〓たかせん〓 at LIVEBASE
〓たかせん〓 - 暇つぶし2ch2:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:47:43.08 RHLhBw6I0.net
1乙

3:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:47:50.04 mQnfB/GJr.net
まあ明日やな
明日も負けるとちょっといやや

4:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:47:57.54 gDXp4ZSJ0.net
参った

5:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:02.52 o3qPOEyyM.net
11/2(木)の中継
★テレビ
・TBS系列 18:15~解説/秋山幸二、三浦大輔、佐々木主浩
★ラジオ
・NHK第1 18:05~ 解説/宮本慎也
・TBSラジオ 17:50~ 解説/緒方耕一
・ニッポン放送 17:30~ 解説/大矢明彦
・RKBラジオ 17:55~ 解説/岸川勝也
・KBCラジオ 17:55~ 解説/西村龍次

6:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:05.03 NO7xseTZ0.net
いちおつ
明日は決めよ

7:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:09.80 MzNOHF1H0.net
なんでベイが勝つとヒロイン最後までやるんだよ

8:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:13.10 OG98S5yRM.net
まだなんか語ることアンのかな 

9:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:23.78 NO7xseTZ0.net
接待接待

10:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:35.46 UF5p8MRx0.net
まだ余裕
明日負けたらちょっとウンコ汁漏らした感じ

11:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:50.66 70zIIatAp.net
馬原の件はプロテクト外すまではまだ理解できる
既にプレーできる状態という情報が漏洩したのが大問題

12:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:48:53.35 FD9sqV2l0.net
ノーノー回避で実質勝利
シリーズ1勝で実質優勝
何も間違ってないな

13:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:00.59 PmNLMtEta.net
バンデンが見れる喜び

14:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:01.11 YJMq+WHIM.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

15:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:07.20 fiqhdMOl0.net
今日の戦犯は誰や

16:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:09.78 RgFJlX+T0.net
和田、五十嵐、攝津
引退したくなっただろうな

17:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:11.19 tJLYvF9P0.net
ホークスにドラフトで欲しいなーと思う選手が他チームで活躍するので歯がゆいな。ドラフトのあやだから仕方ねない面もあるけども。

18:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:15.39 IhLjl5CY0.net
川島愛

19:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:19.62 yDEtnzzPa.net
>>13
それは正直ある

20:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:20.02 iWPDjKq80.net
ハイライト今宮のファインプレーばっかじゃん

21:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:30.62 .net
お前ら不人気便器のせいで日本シリーズは空前の低視聴率となっている
プロ野球界に迷惑かけてどう責任を取るんだ?
ん?

22:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:31.18 zs3DJPkW0.net
2戦目以降徐々に向こうのペースになってるよな

23:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:31.36 mtaFm2ZF0.net
まあここらから三連敗はないな

24:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:36.26 tJLYvF9P0.net
>>14
sorry

25:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:37.12 FD9sqV2l0.net
明日石田だろ
俺が監督なら川島をまた使う

26:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:38.32 SYtB27uY0.net
濱口「便器はヤクルトより弱い www」

27:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:49:59.98 dxboZwWZ0.net
セリーグ出身解説ばかり並べるのは反則だわ

28:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:01.42 JpE7VvEP0.net
>>23
今シーズン最大何連敗だっけ?

29:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:03.68 oJg56cIE0.net
ここ最近の日本シリーズはあっさりしすぎてたから前の阪神との日本シリーズくらいシビれる試合を見たい気持ちもある
でもその相手はやっぱシーズン1位のチームがいいよなぁ

30:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:03.83 hnrZuKCF0.net
まああと1勝すれば優勝はかわらん

31:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:16.19 yDEtnzzPa.net
>>21
俺は勝ち上がってこなかったカープのせいだと思ってる

32:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:18.72 hnrZuKCF0.net
地上波なんかカチカチ言ってない?自分ちだけ?

33:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:25.30 wH3WgOKWa.net
今永濱口高城宮崎
みんな九州人
内川吉村の流れでみんなホークスに帰っておいで!

34:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:26.10 /VMs1BSnd.net
わっちの飛翔癖相変わらずや(´-ω-`)

35:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:31.24 ueYXqcEd0.net
晃が粘っても選んでも、何も考えず早打ちアウトの松田が邪魔!!
和田の方がバント上手いし
あと川島はメンタルやられてそう。明石でいこう

36:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:35.79 mNpCoZ0C0.net
濱口みたいなタイプは初見じゃなかなか打てんよ
今日はしゃーない
五十嵐と攝津の使い方が見切り品セールにしか見えなかったのがナニだが

37:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:36.66 ymk+8BxA0.net
短期決戦なのに二点ビハインドで勝ちパ出さないとか馬鹿すぎ

38:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:38.56 .net
>>26
うん虎くさっ

39:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:41.65 gDXp4ZSJ0.net
>>14
前すれで言った

40:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:42.14 ZlY3cOSt0.net
石田今永で連敗は濃厚だな
最終戦東浜に頑張ってもらおう

41:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:42.41 dwJRckhg0.net
だから俺は昨日、今日は笠谷を先発させるべきと言ったんだ。
笠谷だとホークスファンからも「楽しみ」「負けても良い」、「明日は和田で第6戦はヤフドのバンデン」
だし、ハマファンにもサービスになったのに。

42:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:48.40 nmyPA+LO0.net
優しさありがとうだわ、数年後にもう少しちゃんとした日本シリーズやりたい

43:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:50:57.13 PQTY1PvnH.net
明日は石田と濱口じゃチェンジアップの質が全然違うから点は獲れる
濱口が1,2戦目の先発じゃなくて良かった

44:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:05.40 jDD5cEZSd.net
現地の花火の音が入ってるな

45:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:11.81 KiQ518nRd.net
明日、秋山さんが解説か~嬉しい

46:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:20.01 ODO9FpeL0.net
DeNAの九州(沖縄)出身者
宮崎
濱口
高城
今永
戸柱
嶺井

47:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:29.52 oHNStmty0.net
TBSで下痢の音が聞こえるんやけど・
公開便器してんの?

48:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:29.88 SannOuot0.net
明日負けても土日福岡でできるとか考えてるとズルズルいきそだから明日決めたい
ドラフトで清宮外れても安田安田外れてもって感じで

49:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:34.09 JpE7VvEP0.net
>>37
あと三戦あるし工藤的には福岡戻ってもいいくらいの気持ちなんだろう

50:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:38.89 8SuKMiJl0.net
カリカリ何いってるの?

51:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:51.16 Ltr4NuJ30.net
>>43
本当 初戦濱口だったらどうなっていたか

52:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:54.47 W6tTgBrU0.net
タイピングの音やろ

53:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:51:59.13 s7CLUkh8r.net
頼むから横浜で決めてくれ
ヤフドに戻って来ちゃったら仕事忙しくなるんだよ

54:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:01.84 /VMs1BSnd.net
>>46
四億円の横浜高校OBと等価交換だね

55:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:04.60 h4GRmm1e0.net
>>33
マジで!なんか複雑やなあ。来年応援しよう。今年はせんけど

56:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:09.98 oHNStmty0.net
>>50
便器に下痢してる音やろ

57:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:10.82 oJg56cIE0.net
>>41
先発の和田は良かっただろ
今日は打てない打線が全てだよ

58:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:14.90 SYtB27uY0.net
>>38
ベベンベベンベンベン www

59:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:15.35 MzNOHF1H0.net
>>28
4月に4連敗が一度だけある

60:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:20.64 ysJSFVgs0.net
>>44
花火じゃない
テロップ入れるキーボードの音
流石に気付いたみたいだけどな

61:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:25.12 aGpKLegj0.net
明日も負けて福岡の方がいいだろ

62:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:42.09 q3zphWpsp.net
あと一つ勝てば日本一になれそうな気がするんだが

63:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:42.38 /VMs1BSnd.net
>>53
花火の中の人?

64:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:43.69 mI3dT2etd.net
ガラシと釣り氏が出てきたときは金返せと思った。
あとなん試合かなのに出し惜しみすんなよー
打線はくそ&くそ

65:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:45.53 pSBlBxBK0.net
まあ正直武田と和田で1-1なら十分だろう
明日13勝のバンデンを残した意味はある

66:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:47.81 8SuKMiJl0.net
>>56
誰の?

67:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:56.80 UF5p8MRx0.net
工藤は現役の時、3連勝4連敗喰らってるから
油断はない、とは思うが・・・

68:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:52:59.60 SYtB27uY0.net
>>47
はい、濱口君が怖くて
思わず脱糞してしまいました www

69:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:00.38 fiqhdMOl0.net
>>61
グダりそうだからいいわ明日で

70:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:05.19 W6tTgBrU0.net
土曜予定入ってるから明日決めてくれ

71:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:12.36 kCbhr5M1p.net
Deはドラフト上手くて羨ましいわ
しかも九州ばっかだし

72:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:13.49 OG98S5yRM.net
>>25
投げ方は結構和田に似た投げ方 ホークスは全然打てない気がする

73:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:19.52 7vSF8bbId.net
わざと負けた?

74:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:22.07 70zIIatAp.net
今永の方がストレートもスライダーもチェンジアップも抜群でこいつやべえと思った
今日はチェンジアップ一辺倒なのにクルクルしてる打撃陣への怒りが募った

75:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:22.39 MzNOHF1H0.net
日本でLED照明採用してるのってヤフドと横浜だけ?

76:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:32.02 N57Nz46P0.net
摂津ハゲと五十嵐デブは契約来年まであるん?
解雇してくれ枠の無駄すぎる

77:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:35.23 SYtB27uY0.net
>>56
打線が寒くて風邪引きました www

78:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:48.05 JpE7VvEP0.net
>>59
じゃあ一応負けもあるな

79:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:49.08 W6tTgBrU0.net
石田だといいな

80:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:49.79 ZlY3cOSt0.net
石田はWHIP1.1台でしかも苦手な左腕
まあ無理だろうな
次も今永
横浜は地雷チームだったな

81:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:55.49 fpEu1UcBp.net
儲けるためには明日も負けないといけないからな

82:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:55.52 BO4y9Hpk0.net
>>61
そんなわけないだろ
一試合でも早く決めてくれた方がいい

83:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:55.85 oHNStmty0.net
>>68
つまんねーなゴミ

84:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:56.05 NO7xseTZ0.net
TBSまだやってる
ひで

85:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:56.88 ODO9FpeL0.net
>>67
喰らったのは達川じゃね
工藤は喰らわせたほうで

86:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:53:59.16 NoAIkrLp0.net
>>33
今永をスルーして純平
濱口をスルーして正義
なんだかな~

87:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:01.27 OG98S5yRM.net
>>61
そういうこと言ってたらズルズル行く 全力でトドメ刺しに行かないと駄目なんよこういう短期決戦

88:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:06.37 2g1+M5eQ0.net
>>37
さっきも言ったじゃん2点差で勝ちパ出してたら勝ちパが疲弊するって
しかも今日打線は全然打ってない

89:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:10.69 mI3dT2etd.net
もし松坂いなかったら攝津はどういう扱いなのかな

90:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:17.73 5F5Qy5OMd.net
便器脱糞涙目敗走wwwwwwwwww

91:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:26.08 pI17oFK50.net
客ばっかりやなw

92:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:30.38 MzNOHF1H0.net
柳田の第一打席で勝敗がわかるのもなんだかな

93:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:31.29 oHNStmty0.net
>>84
どこがひどいの?

94:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:45.57 PmNLMtEta.net
右の代打は鶴岡で決まりだな

95:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:46.29 /j4dDYeu0.net
塩見辛島今永濱口左打てなさすぎ そういえば中日の小笠原とかも打てないし 

96:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:51.14 SYtB27uY0.net
>>83
ゴミとはなんだ、謝れよ!
ゴミではない、ウンコだ www
便器さん受け止めて www

97:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:54.81 tJLYvF9P0.net
>>86
左腕不足なのにな。

98:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:56.53 ymk+8BxA0.net
>>74
チェンジアップ一辺倒なのに皆ストレート狙いだもん
ベンチの指示だろうね

99:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:54:59.84 QFwDzvCv0.net
今日は全部放送したなTBS
昨日はヒーローインタビューカットだったのに・・・

100:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:00.24 OG98S5yRM.net
>>93
昨日ホークスのヒロインぶった切って放送しなかった

101:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:08.07 /VMs1BSnd.net
なんで雄星は打てるのに

102:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:12.81 s7CLUkh8r.net
>>63
宿泊施設の人

103:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:15.22 SYtB27uY0.net
>>90
はい、おっしゃるとおりでございます www
濱口「便器はヤクルトより弱い www」

104:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:15.67 azECbcQ30.net
宮崎FAしたら、何が何でも取るべきだな

105:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:21.55 IfWkSJad0.net
>>10
明日負けたら結構まずいと思うけどね。福岡に帰ったら今永ウィーランドがまた来る訳だし、かなり嫌な感じになる。
今日はせっかく冷えさせてたベイ打線を無駄に起こしたこと、前の試合からボール球を追いかけて大振りが目立つ打線…収穫があると言えば、使ってはいけない選手の目処がある程度立ったこととヤマヤスを見ることが出来たことぐらいか。

106:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:34.32 oHNStmty0.net
>>100
そんなの当たり前やんけ
TBSと横浜のつながりも知らんのか?

107:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:35.59 qNACp6Xa0.net
たかさんありがとう
横浜ファンだが満足した
明石出さないだけで結構変わるな
あとなんとか晃って選手も割りと抜いて守備してくれてた

108:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:35.63 fSRDvTFUx.net
右打者がいないんだよな
川島はもういいわ、明石でも出してくれ

109:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:39.61 ysJSFVgs0.net
>>74
俺もベイスターズでほんとにいいPは今永だけだと思ってる
だからこそ昨日も今日も不甲斐なさすぎる

110:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:39.68 BMlhBXWE0.net
交流戦初優勝、2015日本一を現地で見たワイが明日行くでー!
2年ぶりの胴上げ見てくるわい!

111:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:42.46 tJLYvF9P0.net
>>95
辛島も福岡w

112:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:44.00 .net
>>98
チェンジアップばかり投げてるのに打者はひたすらストレートを待ってたなw

113:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:55:50.42 X5h+xHwAK.net
4連敗なんか有り得ない
ペナントレース中にも無いやろ

114:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:00.17 NO7xseTZ0.net
>>100
そいつアンチだよ

115:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:07.12 dpbpUQoJa.net
オマイラが左投手打てるのかな?w

116:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:08.26 ODO9FpeL0.net
濱口 三養基高校
宮崎 厳木高校
どっちの高校も初見じゃ絶対読めないな

117:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:09.58 BdXOuj92d.net
ヤフドから急いで帰宅・・・
水曜日のダウンタウンに間に合った!

118:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:12.70 q3zphWpsp.net
>>84
今日は22時まで枠取ってるからな
RKBだって水曜ナイターは22時まで枠取ってるでしょ?
昨日はマツコやドラマが入ってたから後がつかえて切らざるを得なかった

119:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:19.70 dyqOXzgnK.net
柳田はゴロばかりだな早く打球上がり始めないかな

120:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:20.25 npcrU9dZa.net
明日は松田が打つよ、たぶん

121:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:26.57 SYtB27uY0.net
>>101
雄星しか打てないよ
シーズン対左打率.059(雄星除く)

122:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:27.94 pI17oFK50.net
>>105
どうでもいいけどヤマヤスっていうのか
語呂悪いなw

123:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:32.83 dwJRckhg0.net
>>104
武田とトレードはどうか?

124:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:35.47 jAeRkVr3d.net
濱口ってホークスが打てない典型的な投手だよな
縦変化の得意球持ってるピッチャーは本当に苦手
チェンジアップの今永、若松
フォークの山口、上沢、鈴木

125:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:51.25 MBQG6v3v0.net
下手に僅差で負けるより切り替えられるやろ
今日のMVPは鶴岡

126:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:53.11 OG98S5yRM.net
>>106
放送局としてはゴミクズ以下の所業だけどな

127:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:53.33 RgFJlX+T0.net
五十嵐と寺原はもう契約しないだろうな
攝津と長谷川と本多も契約延長はないだろう
和田はそろそろ監督手形付きの引退

128:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:56:58.02 kCbhr5M1p.net
まあ工藤のインタビューなんか流す価値ないし

129:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:00.56 Ra0DqMTq0.net
笠谷がみたかった
先発で
工藤がそんなことするわけないけどね
工藤はつまらん
初回バントも中村の糞をレギュラーで全試合出場させてんのもベンチがもう35のベテランばっかでドン引き
五十嵐攝津てなに?ww

130:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:04.26 /VMs1BSnd.net
>>119
試合前のフリーから打球上がってなかったなあ
まだ本調子ではないのかも

131:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:14.88 xLG/YgCG0.net
川島より明石使えよ。

132:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:15.27 MzNOHF1H0.net
>>95
大隣や山田を他球団に放出していいのだろうか

133:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:21.95 9OZSLoTAp.net
ベイスの選手持ち上げてるのはハメカス
ハメカス荒らしすぎwww
明日覚えておけよ

134:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:26.11 3Vrkpj3IE.net
>>33
ハム中島と同期の福岡市西区出身の三嶋も入れてあげて

135:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:27.91 OBcQVe9A0.net
>>101
雄星は自滅してるので参考にならないよ

136:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:30.42 r0dE00TUd.net
初戦以外普通に抑えられてるな、井納はなんだったんだアレ

137:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:40.30 SYtB27uY0.net
>>115
打てねーよ、シーズ対左打率.059
だからな。(雄星除く)

138:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:41.34 fSRDvTFUx.net
>>132
山田にやられそうだ

139:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:48.68 qNACp6Xa0.net
あと名前忘れたけど中継ぎの色の白いピッチャーは打てないと思った

140:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:53.10 wz24zZpx0.net
>>29
それ
相手が1位チームなら、敵地で1敗くらいしても「しゃあない、明日や」ってすぐ切り替えられるが、今日みたいにセの3位チームにボコボコにされて完敗するとすげえショック
明日ものすごく会社行きづれえ
他ファンにボロクソ言われるの覚悟だわ・・

141:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:56.28 /fgpiyyj0.net
いいかげんドラ1で左pとれや!
和田しかおらんぞ

142:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:57:58.66 FD9sqV2l0.net
和田は笠谷を育ててる時点でコーチとして既に有能

143:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:01.40 MzNOHF1H0.net
>>136
伊良部みたいなもんだなw

144:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:04.18 o3qPOEyyM.net
国営キタ

145:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:05.47 QFwDzvCv0.net
>>106
知ってはいるが、日本シリーズくらいはちゃんとやってほしい

146:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:20.48 JRdDbNkK0.net
明日負けるとさすがにマズいな
今日で潮目が変わった可能性はあるけど
今まで上手く行ってた事が上手く行かなくなる事は短期決戦ではよくある事だからな

147:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:22.04 pI17oFK50.net
辛島とか言うほど苦手か?
CSのイメージだけじゃね

148:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:26.67 xCTTN4vs0.net
>>119
今のスイングじゃ無理やろなぁ

149:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:31.26 wH3WgOKWa.net
>>123
横浜高校のスター18番のあの人とトレードしよう

150:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:32.64 DFTrPgLld.net
今日は濱口が素晴らしかった、それだけだな
いい投手からは打てないのはうちが今まで得意としてやってきたこと
全然尾を引く負けじゃない、むしろすっきりできる

151:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:34.79 fSRDvTFUx.net
>>136
CSの影響もおるけど、ラミレスが井納を節目で使いたがる

152:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:35.74 RgFJlX+T0.net
>>130
痛み止め打ちながら満身創痍の出場らしいよ

153:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:39.32 hLXraWseM.net
わざと負けたとか言ってるやつはなんなんだ?
和田がそんなこと受け入れるわけないだろうが
和田への侮辱だわ

154:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:40.39 oHNStmty0.net
>>126
KBC、FBS、TNC、TVQ、RKBはもっとゴミ屑な放送局やけどな
福岡県民全てがホークスファンと勘違いしてるゴキブリ以下の局

155:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:58:59.40 /j4dDYeu0.net
>>132 その二人はいらんけど

156:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:03.03 ODO9FpeL0.net
横浜伝説のクリーンナップ内川、村田、吉村だって全員九州だったな

157:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:07.73 MzNOHF1H0.net
打撃投手の帆足さんちゃんと仕事してるのか心配

158:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:34.60 BMlhBXWE0.net
つか3位相手に4タテ普通って風潮がおかしい
リーグ戦でも最下位チーム相手に3タテなんてそんなにできるものでもないのに

159:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:35.56 RV73/6SU0.net
攝津の遅い球みせて明日のバンデン打たせない作戦だな

160:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:39.99 RgFJlX+T0.net
>>149
松坂は王会長と同等評価だよ

161:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 21:59:56.78 /VMs1BSnd.net
>>152
やっぱそうなのね
頑張ってるから責められないけど

162:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:01.23 tJLYvF9P0.net
宮崎って元ホークスの吉川の後輩なんだな。

163:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:02.70 wz24zZpx0.net
雄星が打てるのに、他の左Pはからきし打てない理由は何なの?
マジで教えてくれよ

164:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:15.16 3Vrkpj3IE.net
>>46
三嶋・・・

165:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:15.84 OG98S5yRM.net
>>159
そういう手が通じたら良いけど果たして・・ 初年度以外のバンデンってずーっと微妙だし

166:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:22.74 xCTTN4vs0.net
>>163
チェンジアップ

167:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:38.64 5e0Bc4I00.net
敗戦処理にしても五十嵐や摂津じゃなく
もっと�


168:ォ来のある奴使えねーのか。



169:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:46.56 tR1xT7EG0.net
今日の試合の捨て方は有能やな
明後日は移動日だし明日は勝ちパターン全力、バンデンは5回まででええわ

170:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:00:51.91 ZlY3cOSt0.net
楽天も横浜も高品質な左腕二枚以上持ってるから苦手だ

171:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:00.88 zoB70MVA0.net
4連勝はしたくないと思っていたからよかったけど
無得点はまずいよなあ

172:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:02.06 /j4dDYeu0.net
五十嵐寺原はまだ契約残ってるんだっけ?もう完全に終わってる 吉村江川本多ももう

173:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:05.42 f/GL4J/A0.net
Deやが 今日ははませんに煽りに来ないのか? まあ流石に実力が違いすぎたな 日本一はホークスやと思うが明日もよろしくやで

174:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:24.06 hLXraWseM.net
今宮 .071
遊ゴロ 空三振 二飛 空三振
これで今宮はバントで貢献してると信者は擁護してるが
二番って一番が出塁できないときに変わりに出塁するのが役目だろ?

175:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:26.68 /VMs1BSnd.net
>>167
はませんさんへのサービス

176:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:28.16 BMlhBXWE0.net
>>168
石川使ったのだけおかしい
もうあそこから五十嵐で良かったわ

177:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:01:39.72 oJg56cIE0.net
ウチの打線が秋になるとダメになるのは風物詩の頃から変わらんよなぁ
ほんとロッテ打線がうらやましいわ
なんで秋になるとあんなに元気になるんだろ

178:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:00.46 wH3WgOKWa.net
>>167
おそらく思い出登板なんだろう
明日以降攝津五十嵐を見る事はもうないと思われる

179:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:00.76 tJLYvF9P0.net
>>163
菊池は失投のストレートが結構打ち頃のコースにくる(ホークスは150キロ台のストレートに強い)

180:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:21.22 drIpdOjhd.net
和田とかいう糞野郎と
摂津とかいう論ずるに値しないクズは玄海灘に沈めとけ馬鹿野郎は

181:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:23.56 2g1+M5eQ0.net
>>163
チェンジアップ多投するかしないか
雄星もチェンジアップは持ってるがほとんど投げない
基本はストレートとスライダー

182:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:25.64 OG98S5yRM.net
>>163
遊星以外の他の左ピッチャーって、やばくなったら落ちるたまとかチェンジアップで逃げるけど
遊星はホークス以外のチームだとストレートゴリ押しでも普通に抑えるから
ここぞでストレートぶん投げてうちこまれてるだけけの気はする ホークスの選手ってストレートしか狙ってないし

183:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:26.65 hLXraWseM.net
>>20
気持ち悪いね君
遊ゴロ ---- 空三振// ---- ---- 二飛// ---- 空三振// ----
これでハイライトってw

184:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:38.95 ymk+8BxA0.net
>>112
多分明日の石田もその次の今永も似たような配球でくるよ
今永は調子ストレートの調子良ければストレートもそれなりに投げてくるかもしれないけど
ホークスはベンチの指示でストレートをしっかり振れって感じ

185:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:40.20 BPVLsXDEa.net
川島アウト明石インでよろしく

186:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:51.33 drIpdOjhd.net
和田とかいう糞野郎と
摂津とかいう論ずるに値しないクズは玄海灘に沈めとけ

187:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:02:57.65 Y62OthaSa.net
>>140
明日思い切り言わせてやるんだよ。
で、君は熱くならずに黙っておくんだよ。
そしたら周りはもっと煽って楽しんでくるだろう。
で、優勝したらニヤニヤしたらいい。
そう考えたら明日はめっちゃ楽しいやん。

188:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:05.46 RgFJlX+T0.net
>>175
石川だけ無失点で抑えてるんだけど

189:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:06.46 hLXraWseM.net
>>179
今宮 .071
遊ゴロ 空三振 二飛 空三振
こいつはどうなんだ?

190:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:12.32 drIpdOjhd.net
和田とかいう糞野郎と
摂津とかいう論ずるに値しないクズ

191:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:15.44 mIugqOuo0.net
明日決めんと、土曜は今永だからタイになる。
打線を起こした上に鷹↓だから結構ヤバい。
でも、火曜日、星は先発がいない。
柳田は振り回し始めた。
いまみー、内川、松田は低調。
親方が⤵�。
KZは逆シリーズ男だから即刻out汁。
せっつん、五十嵐、小僧は思い出出来たからもういいでしょ。
明日は0封すべく、見切りを早くして4,5,6回をとにかく乗りきる采配が必要。

192:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:17.28 SYtB27uY0.net
>>172
実力です。うちはゴミウンコなんです www

193:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:51.36 +cZa279v0.net
本拠地ヤフオクで胴上げしたら利益ヤバイだろうな~
人わんさか入ってグッズも売れまくるぜ
でも今永来そうなんだよな~

194:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:55.02 /j4dDYeu0.net
近いうちに一気にベテランいなくなりそうやなこのままだと 

195:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:56.26 BMlhBXWE0.net
>>187
どうせ捨てんなら無失点とかどうでもええやろ
無駄に連投させる必要全く無し

196:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:57.59 RV73/6SU0.net
>>187
負け試合なのに無駄に使ったからだろ

197:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:58.08 hLXraWseM.net
>>191
なんでたかせんって今宮だけ批判がタブーなの?
天皇の親族なの?

198:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:03:58.30 RgFJlX+T0.net
>>188
守備の人
確実に鳥越の申し子

199:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:04:12.83 OG98S5yRM.net
>>183
きょうとかぶっちゃけ全部チェンジアップかフォークだけねらえって指示のほうが良かったのにね
スコアラーか打撃コーチがバカすぎ

200:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:04:21.08 fiqhdMOl0.net
>>172
煽りに行くやつはファンじゃないから大丈夫やで…
明日もよろしくお願いします

201:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:04:30.78 FD9sqV2l0.net
>>193
工藤が引っ張りすぎなんだよ
ベテランの居場所つくるために若手の出番削るやつやぞ

202:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:04:55.34 dwJRckhg0.net
まあ明日からは打線を平常運転に戻せばいい。
1明石2今宮3柳田4内川5デスパ6中村7松田8キャッチャー9ピッチャー
まあ、何度も初回からラッキーパンチを当てようなんてむりなんだから、ここで平常心に戻すべし。

203:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:04:57.51 kaLUmhNLd.net
今永くるって言ってもこっちも千賀やろ
前回の千賀でも自責0で抑えたんだから勝つ確率のが高いわ

204:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:04.38 6Ri7cqj/a.net
>>188
今日はほとんどのバッターが全打席凡退なのに、今宮だけ晒すのはおかしい

205:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:05.56 m6csECn00.net
>>168
捨て試合を作れる監督は有能っていうよね
工藤って選手頼り戦力頼りであまり考えない人と思っていたら
意外とスパッとあきらめて切り替えるところとか想像と違っていた

206:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:06.32 FD9sqV2l0.net
>>193
工藤が引っ張りすぎなんだよ
ベテランの居場所つくるために若手の出番削るやつやぞ

207:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:21.04 2g1+M5eQ0.net
>>175
まだ6回だったからだろうな
7回表で無得点だったから裏に五十嵐を持ってきた

208:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:23.78 SYtB27uY0.net
>>196
クソ宮はさんざん批判されてるよ
過去スレ見てみなよ。
あんなゴミクズ解雇だわ、
今宮と千賀つけるから
倉本とトレードしてほしい。

209:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:30.49 OG98S5yRM.net
>>172
基本煽りに来るやつって何処のファンでもないしな 頭のおかしいキチガイとかそういう類と思ったほうが良いわ

210:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:31.56 MzNOHF1H0.net
石田
6勝6敗 3.60
対右打者被打率.229
対左打者被打率.222

211:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:33.62 fiqhdMOl0.net
ホークスも老化が見えてきたから若返りの時期にして欲しいな

212:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:05:52.34 PcFQtcjf0.net
立花の実績ヤバくね?

213:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:02.80 /fgpiyyj0.net
和田ちゃん中継ぎにまわってほしいな!
総力戦だ
明日決まればいいけど

214:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:16.15 aE1a2dEld.net
あからさまに負け試合継投だったな
おっさん達は反省しなくていいから引退しろ

215:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:27.68 wH3WgOKWa.net
>>193
今年は大隣山田に加え寺原五十嵐吉村江川
来年は松坂攝津本多長谷川かな

216:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:27.77 /VMs1BSnd.net
現地組だけど帰りの電車ホントつまらんわー

217:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:29.80 .net
>>207
うん虎は巣に帰れよ

218:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:33.92 tJLYvF9P0.net
>>196
まぁショートで犠打職人で守備での貢献が超人だからだろうね

219:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:34.65 pSBlBxBK0.net
この際デスパ休ませてハッセなりスタメンでもいいかもな
怪我怖いしそこまで打ててるわけでもないし

220:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:35.16 OG98S5yRM.net
>>211
クソやね、藤井のほうがまだましと思う

221:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:50.56 8lxcJ3Zmd.net
明日負けるまでは想定内だけど、負けるにしても最低限4点以上は取ってホームラン1本は出さなきゃな
実は打線がひどい。毎年のことだけど

222:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:53.18 /j4dDYeu0.net
柳田は明らかにホームラン出ない状態だよね今まで何度も見たなぁ今の状態

223:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:06:55.47 RgFJlX+T0.net
毎日濱口を稲尾みたいに使えたら、横浜の逆転日本一あるかもな

224:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:01.46 oJg56cIE0.net
>>213
五十嵐に引退しろはないだろ…
今年もケガするまでは最高のピッチングしてたのに

225:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:19.15 OG98S5yRM.net
>>221
ああいう打撃になると2週間位HRでないな

226:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:26.87 +DnwmdNW0.net
塩見辛島の時はただ打線が本調子じゃなかっただけと思ってたけど
マジで左腕打てなくなったの?

227:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:29.83 MzNOHF1H0.net
バンデンのようなパワー系なら通用すると思うが
高額配線処理者が火をつけちゃったからなぁ

228:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:57.18 /j4dDYeu0.net
長谷川はまだイケるやろ

229:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:07:57.67 tStsq8fA0.net
>>120
熱男みたいよね

230:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:05.30 fiqhdMOl0.net
>>196
今宮は気迫や魅せるプレイが多いからな
今日もスタンドにインしに行ったし、頑張ってるわ

231:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:20.99 hLXraWseM.net
>>197
>>217
URLリンク(1point02.jp)
RngR 守備ゾーン
源田 壮亮 20.4
安達 了一 7.5
中島 卓也 6.9
坂本 勇人 5.7
京田 陽太 5.7
今宮 健太 1.2
今宮の守備ってこんなんだぞ・・・・
目を覚ましてくれよ・・・・

232:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:37.24 2g1+M5eQ0.net
>>210
投手は若返りできてきてる
抑えのサファテ以外はみんな若いし五十嵐もほとんど出番なくなってるから
あとは左の先発を和田から変えるくらい
問題は野手、特に内野

233:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:43.13 pSBlBxBK0.net
>>222
それはやらんだろう
濱口の今後の野球人生に影響あるし忘れてるかもだがルーキーやぞ

234:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:44.13 cNugaBGI0.net
濱口「便器はヤクルトより弱い www」

235:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:45.14 JRdDbNkK0.net
>>213
そうやな
五十嵐が出てきた時点で諦めてたけど案の定ボコボコやったなw
もう五十嵐と攝津は今オフクビでも構わんレベルよ
クビにしても他がこんなピッチャー拾わんやろ

236:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:53.83 MzNOHF1H0.net
>>224
ただフォアは取れるから1番打者の仕事はできる

237:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:08:59.37 oJg56cIE0.net
打てない時でも勝ってきたのが今年のホークスでしょ
今年はほんとにスッキリ勝つ試合は少なかった

238:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:06.18 R/nFLDUw0.net
濱口は丸幸ラーメン育ちかw

239:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:06.24 gDXp4ZSJ0.net
URLリンク(npb.jp)


240: ソフトバンクが優勝したことになってる



241:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:24.43 fW1jFXDo0.net
まあまあ
お金的には7試合あったほうがウハウハですからね。

242:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:24.60 r/zD3mV90.net
座間ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
便器のナインを屠殺してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:27.53 BMlhBXWE0.net
>>222
濱口3回井納1回今永3回パットン1回山崎1回
これを3試合繰り返したら負けるわ

244:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:28.72 0tWXPCiV0.net
五十嵐なんか使うとこ今日くらいだろw
あれじゃさすがに通用しない

245:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:36.69 fSRDvTFUx.net
>>173
チャンスの場面は代打でよかったよな

246:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:40.16 OG98S5yRM.net
>>231
野手やばいよねえ・・ 2軍はごぼうみたいな細くて背の小さいのしかいないし
3軍はでかくて雑なやつばかりしかいない・・

247:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:40.76 PcFQtcjf0.net
今宮叩くくらいならシーズン居ないcsもクソ日シリも微妙な和田叩くわ

248:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:44.60 /j4dDYeu0.net
内野手は増田茶谷三森黒瀬に期待やな

249:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:09:50.25 JRdDbNkK0.net
>>240
はい通報

250:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:10.82 gDXp4ZSJ0.net
URLリンク(npb.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

251:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:11.12 lZ5PGnpE0.net
しかし全員打てないのも異常だよね
濱口はパリーグなら西武あたりは攻略できるんだろうか

252:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:16.62 UF5p8MRx0.net
工藤は五十嵐が一発喰らう瞬間までは試合投げてなかったやろ
あの一発でぶん投げたが。

253:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:44.01 PQTY1PvnH.net
石田健大
6勝6敗 防御率3.40 WHIP1.17
直球48.8%、スライダー25.8%、チェンジアップ15.3%、
カーブ5.5%、フォーク4.5%
直球145キロぐらいの菊池雄星と思ったら打てそう

254:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:52.21 Wxn5SE3y0.net
>>7
TBSが制作しているからだろうね
偏向のTBSだからしょうがない

255:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:53.94 FD9sqV2l0.net
曽根とか釜元みたいなチビヒョロとるのはもうやめてるからその下の大型ガチムチに期待よ

256:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:55.34 NO7xseTZ0.net
サイコパス怖いな

257:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:10:59.77 OG98S5yRM.net
>>249
あそこは粉砕するだろうね、逆に楽天は打てないだろうなああいう左

258:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:00.33 szS/fmjA0.net
>>231
安田が獲れていれば・・・
増田に期待か

259:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:02.26 /iLN+PVm0.net
阪神 ●○○
広島 ★●○○○○
SB ...●●●○○○○ あるぞ

260:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:05.35 JRdDbNkK0.net
>>251
苦戦必至だわ

261:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:10.96 H+w+JRX50.net
なお、濱口のノーコンを改善したのは他ならぬ今永という

262:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:25.21 ekU8F0uF0.net
うちは今永濱口山口小笠原鈴木若松上沢野上などのフォークチェンジアップPが極端に苦手だよな
これってなんでなんやろか?

263:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:29.62 0tWXPCiV0.net
濱口がよかったからリリーフ使えなかったのはわかる
ああいうのを神ってるという

264:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:35.02 aE1a2dEld.net
>>223
ここぞという舞台で燃えるような高齢故障持ち中継ぎ専はいらん

265:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:36.36 OG98S5yRM.net
>>251
投球フォームは和田に似てる 全然打てない気が・・

266:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:46.70 ykwW2aipa.net
軟投派に対する戦術が工藤にはない
相手は球威がない分、ボール球を巧みに使うことで抑えにくる。
ワンバンになる変化球�


267:窿{ールになる変化球、これを振ってしまってカウントを悪くしてしまい、 ますます相手がボール球を投げてくるという悪循環 軟投派には、とにかく誘いに乗らない。見極めてボール先行になれば、相手はストライクゾーンに投げざるを得なくなる。 そうすれば球自体は速くもないし、簡単に打てる。



268:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:49.02 W6tTgBrU0.net
どうせ五十嵐切らないだろうな
ちょうど今年で契約切れるのに

269:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:49.40 PmNLMtEta.net
勝ちパ温存できたからよし

270:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:49.42 NRJIDY0w0.net
今宮は下位でいいだろ
デスパイネのおかげで勝ってるが

271:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:49.53 /j4dDYeu0.net
>>250 攝津も落ちたなぁ

272:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:52.18 fW1jFXDo0.net
>>250
五十嵐の出てきて1発はよくあるような気がします。

273:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:11:55.66 wz24zZpx0.net
なんか来年のシーズンは他球団、左Pばかり先発で当ててきそうだな
二流でも雄星以外の左Pはからきし打てんし
左右病のアホ工藤だから、自然と明石・長谷川スタメン封じにもなるしな

274:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:15.43 NO7xseTZ0.net
今宮の具合だけが心配やけど
明日元気で試合出られたらいいな

275:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:18.28 gDXp4ZSJ0.net
>>259
コーチやってるらしいね

276:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:29.55 jSxZfZ2fx.net
>>188
もともとこんなもんだろ。守備の人。
第2戦も完全な暴走でそもそもベースにタッチしてるかしてないかも不明なのに、なぜかスポーツ紙で神の手とか言われてるが、過大評価されすぎ。

277:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:30.00 dwJRckhg0.net
明日打線を入れ替えるとして、デスパとハセの守備はどっちがマシなレベルなんだろうか?
それとも守備重視で城所か上林をデスパの変わりに入れるか、も面白いと思うんだけど。
で、デスパは後半代打要因で。

278:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:43.39 DFTrPgLld.net
そういやCS2戦目の辛島に負けて以来の黒星なんだな
すっかり忘れてたwww

279:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:43.54 OG98S5yRM.net
>>260
初球必打 見ていかない ストレートを仕留めろ
この辺が悪影響かと 

280:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:58.69 zB5spbKB0.net
まあ、ノーヒットノーラン食らわなかったからいいよ

281:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:12:58.98 JRdDbNkK0.net
>>223
今までケガした事のない箇所をケガしたのをきっかけに急にガタッと来るもんなんやで···

282:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:13.30 N57Nz46P0.net
>>239
日シリは最初の2試合とビジター2試合が各々各球団に入って残りはNPBに入るんやなかったか?

283:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:29.03 m6YgH21c0.net
>>259
今永塾というらしいな
惜しい人材だったな

284:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:30.38 5KwBmOtF0.net
まあ今日は相手が良かった
そういうことでいいだろう

285:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:37.91 FD9sqV2l0.net
コーチの指示が悪いのは明白やろ
選手の経験と能力で何とかなってるっぽい

286:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:43.35 fpEu1UcBp.net
先制すれば勝てるし先制されれば負けるっていう
ほんとわかりやすいチームだな

287:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:13:56.81 gDXp4ZSJ0.net
>>264
来年は浜口通用しないかもね

288:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:04.12 /fgpiyyj0.net
川島は使わないで欲しい

289:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:16.65 NRJIDY0w0.net
勝敗そのものは圧倒してるが
試合内容は全く楽勝じゃないんだよなあ
セリーグ3位にさ
誰が悪いと言わないが打てなすぎの人数人をそのまま出し続けるのがよくわからないよ

290:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:23.71 /j4dDYeu0.net
こういう時は高田だ

291:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:34.18 2pMNjzB/p.net
ちな広の俺が言うのもアレだが
CS石田はカスやったで
多分ハマグチェの後では物足りないと思う
役者不足で日本一つまらんやろなー

292:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:36.47 GhG/6Afy0.net
鶴岡が打ってから落ち着いて見れたな

293:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:43.44 oJg56cIE0.net
>>278
だとしても今年でクビ切るわけないだろ
五十嵐がこれまでどれだけホークスに貢献してきたか
摂津に関しては貢献に対して十分報いたとは思うが

294:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:45.78 2g1+M5eQ0.net
>>260
積極的に打ちに行くスタイルだから
初球から積極的に打ちに行くのがホークスのスタイルでそれで点取ってるし
逆にそこに挙がってる投手相手にはそれでカウント簡単にとられてチェンジアップフォークで手玉にとられる

295:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:14:53.66 DFTrPgLld.net
ノーヒットノーラン食らうぐらい抑えられたら逆にあきらめがつく
今日の敗けは何も尾を引かないから大丈夫

296:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:15:06.86 tJLYvF9P0.net
>>238
ワロタ

297:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:15:18.28 UF5p8MRx0.net
ギータあたりが実は怪我悪化してたとかで
明日欠場したりしたら一気に暗雲やな

298:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:15:32.17 pSBlBxBK0.net
まあ前向きにみれば今日の勝ち目が薄い流れであの五十嵐の一発のおかげで
勝ち継投は温存できたし接戦でもないから気分の切り替えはできるのではないか

299:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:15:42.70 lZ5PGnpE0.net
>>283
逆転のカープと対極の逆転できないホークスだな
逆転されないホークスでもあるけど、たまに血沸き肉躍るような試合やってほしい

300:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:15:57.59 oJg56cIE0.net
>>286
ウチのシーズンの戦いそのままでしょ
ロッテにだって打線爆発で楽勝で勝った試合あんまりないのに

301:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:06.89 OG98S5yRM.net
>>282
コーチとかスコアラーはメジャーから人呼んでデータや映像駆使して
組み立てる人使ったほうが良いのかもね 日本の監督コーチって殆ど
現役時代に結果がした人しか出来ないしね それがどんな教えるのが下手で性格に問題がある人でも

302:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:12.05 xCTTN4vs0.net
イチロー13位やんけ

303:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:19.01 2g1+M5eQ0.net
>>270
パは左少ないから当てられるのがそんなにない
パで左いるの楽天くらいだぞ

304:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:20.18 wz24zZpx0.net
今永はともかく、濱口そんなに良いPとは思わんけどなぁ
防御率が物語ってるでしょう
セであれだぞ
我が軍の打線の酷さを認めようや
対左は来年マジで真剣に考えないといかんな

305:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:22.64 PcFQtcjf0.net
西ノーノー(2012ホークス)
岸ノーノー(2014ロッテ)
巨人継投ノーノー(2017ホークス)
濱口ノーノー未遂(2017日シリホークス)
立花やべぇ船小屋送りにしとけ

306:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:31.46 O6wqOFJ2a.net
明日も負けて土曜勝って二勝一敗ペース守るつもりなんじゃ

307:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:31.58 Ra0DqMTq0.net
ツイッターで敗戦処理がトレンド入ってるw
中身は案の定攝津やけど、11億の敗戦処理2人と馬鹿にしてるのと久々みた攝津に悲しんでるふたつやね
もう何年も前からだけどね

308:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:16:51.58 m6YgH21c0.net
CSから川島は逆シリーズ男
使わない方がいいんじゃないかな
明石もムラがあるけど川島よりは打ちそう

309:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:17:00.43 fiqhdMOl0.net
>>296
そういう意味ではカープとやったほうが楽しかったな
矛盾みたいな戦いが見れたり

310:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:17:22.06 xCTTN4vs0.net
明石は最近クイックチャージに対応したから連戦行けるやろ

311:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:17:45.16 OG98S5yRM.net
>>301
誰も見ていかなかったしな濱口には、初球チェンジアップばっかりだったのに
みんなストレートと想定してのスイングしかしてなかった

312:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:17:47.61 5KwBmOtF0.net
シーズンでも2-1ペースだったし
3-1とか上出来な方よ

313:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:17:55.74 R/nFLDUw0.net
高木豊が2戦目濱口推しでまさにあいつの予想通りのピッチングやったわ
もう少し珠見て粘れば展開変わったのに皆振り回し過ぎてすぐ追い込まれてた
もともと皆早打ち蛋白系だけど

314:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:02.52 lZ5PGnpE0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
工藤公康監督(54)は「立ち上がりから(浜口に)うまくやられてしまった。
CSでもチェンジアップとか緩急にやられている。和田は良く投げてくれた。
明日また頑張ります」と次戦へ切り替えた。
記者が端折ってるのか最近「くん」づけしないの?

315:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:10.07 fW1jFXDo0.net
福田や城所も使ってくれ。

316:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:15.28 SannOuot0.net
今日のスタメンの平均年齢
ホークス32歳ベイスターズ26歳

317:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:30.64 Y62OthaSa.net
>>238
なんぞこれ(笑)

318:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:36.81 Wd+3j9nt0.net
2016年11月1日濱口(ハマスタ) : 0回1/3  5失点 (vs大学生)
2017年11月1日濱口(ハマスタ) : 7回2/3 0失点 (vs便器

319:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:18:54.75 2g1+M5eQ0.net
>>301
濱口が防御率悪いのは突発的に四球を出してランナー貯めてから打たれて失点するから
これがないときは今日みたいに好投して抑えるけど

320:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:12.24 Ra0DqMTq0.net
中村叩きなくてびっくり
こいつの打撃守備肩足全てひでぇ
中継プレーしないと届かない肩酷すぎ
上林ならホームに投げれる
しかも中村の足遅くてヒットになったりボール追いつくのおそすぎ

321:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:13.63 N57Nz46P0.net
>>313
まずいな
一気に地盤沈下あるで
ドラフト戦略完全にミスってるわ

322:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:24.58 PcFQtcjf0.net
○○の代わりに○○使えっていっつも言ってんなここ

323:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:26.63 fpEu1UcBp.net
>>313
秋山政権時代とスタメン全然変わってないからな

324:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:28.80 5KwBmOtF0.net
>>306
相手がセの覇者なら負けても仕方ない的な感情もあったけどなあ
3位が相手じゃ勝たなければならないみたいな感じ
ファンでさえそうなんだから普段野球見ない一般層は見る気さえ起きないだろうなあ

325:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:32.42 W6tTgBrU0.net
>>297
だよな
何を勘違いしてるのか
うちは打力で勝ってきたチームじゃないのに
僅差を淡々と勝つなんて飽きるほど見てきただろう

326:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:32.89 wz24zZpx0.net
>>286
内容だけならむしろ圧倒されてるぞ
特にホームランは
セ3位に、だ
本当情けない

327:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:19:58.59 2g1+M5eQ0.net
>>311
記事によっては八しょってるの普通に見るぞ
他の記事だと普通に君付けで書かれてるし

328:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:11.98 Ze4thqm20.net
今宮が守備で貢献してるのは確かだけど倉本馬鹿に出来るほど日シリでは活躍してねーわ
元々第2戦のも本来ゲッツーで戦犯なのに普通の走塁で神とか持ち上げすぎだな
最初の一戦で死体蹴りしただけじゃねーか

329:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:20.46 /iLN+PVm0.net
あとソフトバンクが今宮の打順を下げなければワンチャンスあるかも
柳田と今宮の打順は内容がかなり乏しい。ソフトバンクが点取るならデスパ、顎、中村くらいだろう
今宮打順下げて二番に川島とか明石来たらジエンドだろうな。そこは工藤に期待してるw

330:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:23.07 IfWkSJad0.net
>>255
実際今年の交流戦でも楽天は濱口を全然打てなかった。あとはハムとロッテも打てなかったが、この2チームは交流戦がどん底だったので参考にはならないか。

331:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:39.65 NRJIDY0w0.net
>>297
今宮 .071
中村晃 .100
松田 .133
これはないね

332:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:40.71 /LCbrPw80.net
>>43
ほんこれ
明日も左の石田だからってネガってるのいるけど全然違うのにな

333:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:51.77 OG98S5yRM.net
>>318
再来年くらいからやばい気がする 内川松田が37.36歳でもう落ち目
柳田、中村、今宮とFA取得で行き先不透明 出て行かれたらほぼ終わる特に柳田

334:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:55.83 FzMJcLnJd.net
deだけど今日は空気を読んでくれてありがとう。 うちはバンデンの様な投手苦手だから明日で決まるよ。

335:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:57.59 /HdeLK0q0.net
シリーズとは関係無いですが、サファテの通算セーブ記録は将来的に岩瀬抜きますか?

336:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:20:59.91 oJg56cIE0.net
>>313
先発和田だし
甲斐と上林が入れば大分若くなるでしょ
松田と内川の後継は真剣に考えんといかんけど

337:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:01.76 J24Ue1WMM.net
煽るわけじゃねえけどいいかな
ソフトバンクは外でホームラン打てないよね?
柳田はカラダ悪そうなのはしょうがないけど

338:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:01.82 gDXp4ZSJ0.net
>>319
選手叩きひどいからねw

339:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:05.07 W6tTgBrU0.net
>>301
セだからとか関係ないやろ
こっちは初見だしな

340:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:12.43 UF5p8MRx0.net
>>238
おい!NPBがVやねんのフラグたてやがった

341:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:18.59 ekU8F0uF0.net
>>276
なるほど
対策変えて欲しいわ

342:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:23.87 8lJq9Qex0.net
明日も左か
嫌な予感しかせんな

343:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:41.58 OG98S5yRM.net
>>327
あー やっぱ楽天は抑え込まれてたか・・

344:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:42.55 aGpKLegj0.net
明日負けるんなら16-18ぐらいして欲しい
優勝はヤフーで

345:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:21:51.91 ekU8F0uF0.net
>>291
いい加減対策変えて欲しいわ
フォークチェンジアップPに毎回毎回やられすぎや

346:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:22:08.00 U/rPueYF0.net
>>286
ほんとそれ
シーズンも含めてサファテにいかに助けられてきたかよくわかる

347:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:22:24.16 2g1+M5eQ0.net
>>323
シーズン見てりゃ圧倒するのは打線じゃなく投手陣だから別にこんなもんでしょ
いつも通りだよ

348:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:22:57.87 hLXraWseM.net
守備で貢献って
守備で貢献するのは試合でてる選手なら当然なんだが
打って守って走るのが当たり前なのに

349:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:23:14.31 W6tTgBrU0.net
>>313
最近出てきたチームだし若くて当然
こっちの世代交代はこれからよ

350:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:23:28.89 JRdDbNkK0.net
>>345
親方「せやな」

351:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:23:57.51 gNlZlOL8a.net
>>282
本当にそう思う
最低限の攻撃しかできなくても投手陣のおかげで勝ってきたから問題を後回しにしすぎた

352:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:23:59.25 IfWkSJad0.net
>>270
左に弱いというよりは縦の変化球を持ってるかどうかではないのか?

353:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:06.97 JRdDbNkK0.net
増田が早く台頭してくれればいいんだが···

354:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:21.08 2g1+M5eQ0.net
>>333
ポストシーズン考えると内川の後釜はかなり重要になるわ
松田はそこまででもないから最悪守れさえすればいいけど

355:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:22.44 wz24zZpx0.net
>>311
CSでも同じ事やられてると自覚あるのに、対策も学習能力もないのかよ、酷え・・

356:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:26.80 OG98S5yRM.net
>>338
投手のスタイルによって変えていきゃいいのにどのピッチャーあいてにも全員が全員ストレートしか狙ってないようにしか見えない
中の指示は違うのかもしれないが球場やTV越しで見てるかぎりそうとしか見えない

357:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:27.94 XJhecBHA0.net
一敗しただけでこんだけ煽られるのも大変だな

358:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:38.03 MzNOHF1H0.net
>>222
濱口にここまで出来るか?
第1戦 先発●(0勝1敗)*73球*4回 被安打*7 四死球*0 奪三振*3 失点*3 自責*2
第3戦 先発●(0勝2敗) 9回 94球 被安打3 四死球0 奪三振4 失点1 自責1
第4戦 先発○(1勝2敗) 9回 126球 被安打10 四死球2 奪三振6 失点4 自責4
第5戦 救援○(2勝2敗) 7回 67球 被安打1 四死球1 奪三振5 失点0 自責0
※決勝点は自ら打ったサヨナラホームラン
第6戦 先発○(3勝2敗) 9回 108球 被安打3 四死球0 奪三振9 失点0 自責0
第7戦 先発○(4勝2敗) 9回 110球 被安打6 四死球1 奪三振5 失点1 自責1
※自責点1は最終回にシゲヲが打った焼け石に水のランニングホームラン
稲尾さんってある意味大谷以上のバケモノww

359:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:38.78 UF5p8MRx0.net
うちホームランでないよなあ
なんでこんなに貧打なのか

360:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:47.62 lZ5PGnpE0.net
野手はマジでヤバいよね
今年はさすがに言ってないが、一昨年「ウチは即戦力取らなくても数年優勝争いできる」って
ちょっと慢心した感じが凄い嫌だった

361:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:24:58.89 N57Nz46P0.net
>>330
再来年はサファテもさすがに劣化してるだろうしな

362:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:25:10.47 W6tTgBrU0.net
>>334
そんなことないよ
投手が良かったから打てなかったってだけ

363:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:26:13.27 2g1+M5eQ0.net
>>342
投手に合わせて戦略変えられないんだわな
これは監督が誰だからとかそういう問題じゃない
少なくとも秋山の頃からずっとだし

364:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:26:14.30 q3zphWpsp.net
>>276
あと伝統の「追い込まれる前に打て」もな

365:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:26:17.31 ymK9JpOC0.net
ていうかいまどき縦の変化球もってない投手とかおらんくね?

366:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:26:52.21 OG98S5yRM.net
>>358
サファテは正直来年まで使えたら御の字だろうな 来年37歳だっけか

367:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:27:20.41 Y62OthaSa.net
今日はランナー出なかったからあれだが、軟投派バッテリーにはランナーの揺さぶりがめっちゃ効く
チェンジアップやスローカーブは軟投派にとっての武器だが、盗塁刺殺の確率が格段に下がる。
インコースへのカーブや、ワンバンになる縦の変化球はランナーが走るとなるとキャッチャーもサイン出しづらい。
そのタイミングだとほとんどセーフになるから。
なので外よりのストレート系が多くなってくる。鶴岡がめっちゃ打たれるのはランナーが出ると外のストレートが多くなるから。
なのでランナー出したら簡単にはバントせずに、走ってくるという意識を相手に植え付けた方がいい。
ランナー福田がバッターを助ける揺さぶりを良くやるが、それはそういうこと。
チームで相手にプレッシャーをかけるしかない。

368:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:27:27.13 Xw4JCHhb0.net
言うほど早打ちかな?
得た四死球の数は3年続けてリーグ1位なんだが

369:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:27:28.37 NRJIDY0w0.net
聖域放置で投手陣に負担かけるチームとカラーなんて言ってほしくないな
競争させろよいい加減

370:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:27:30.19 m6YgH21c0.net
今年は投手力で勝ったというのに、勝手にホークスは強力打線というイメージ持たれて大した事ないじゃんと言われるのが腹立つ
勝手に勘違いしてるくせに
地元ローカルもそう言う煽りするしさ

371:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:27:44.47 OG98S5yRM.net
>>361
まあその指示も全部悪いとは言えないけど、ピッチャーや状況に応じて変えてるようにはまったく見えない

372:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:28:06.90 oJg56cIE0.net
>>351
中田翔をとるのはアリだとは思うんだけどな
みんな嫌がるだろうけど

373:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:28:08.64 R/nFLDUw0.net
2戦目以降雰囲気は押されっ放し
立花とか現役時代それほど大したバッターじゃなかったろ
もう少しどうかしたコーチいるんじゃね

374:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:28:11.89 lZ5PGnpE0.net
田中は中継ぎ抑えで活路を見いだせないかな
肩やってるからダメか。フォームも作り直さないといけないらしいし大変だ

375:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:28:12.27 xCTTN4vs0.net
今宮は大丈夫なの?

376:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:28:35.86 wz24zZpx0.net
>>336
DHのあるパとPが打線に入るセの違い
ダルビッシュも言ってたばかりやん

377:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:05.74 ymk+8BxA0.net
>>274
デスパイネは外せないやろ
思いきって中村外して欲しい
CSではいいホームランもあったけど調子戻るのにかけるよりは城所か上林にかけた方がまだいいやろ
守備力もあがるし

378:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:09.10 OG98S5yRM.net
>>367
正直強力なのって柳田だけだよな、しかもその貴重な柳田の使い方間違ってるような気もする 

379:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:17.11 XK9qZla20.net
>>222
実はヤフオクドームで
シリーズの日本一の胴上げ許したのまだ無いんだよな

380:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:33.64 2g1+M5eQ0.net
>>362
フォークだけなら別にいいがチェンジアップがダメなんだわ
ストレートを打ち返していくから同じ投げ方で変化するチェンジアップに空ぶったりポイントずらされて
三振凡打する

381:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:47.98 OG98S5yRM.net
>>369
サードできりゃ良いけど、正直ホークスでどう使えば良いのか持て余しそう・・

382:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:29:57.11 N57Nz46P0.net
>>369
翔さんはうちくると変わる可能性あるから取るのもありだな
少なくとも下のヒョロガリチビ連中よりは計算できる

383:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:30:10.99 +DnwmdNW0.net
今の今宮は高校生が投げても抑えられそうなくらい内容が悪い
なんとか日シリ中に復調してもらわんと、2番で出続けられるのはキツイ

384:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:30:29.46 b19h7U3+0.net
そもそも何で今年も投手偏重のドラフトだったんだ?
巨人がほぼ野手で叩かれてたけどうちはそれ以上に酷いだろ。
多少穴はあっても2軍で育成すればどうにかなるだろうに。

385:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:30:30.90 W6tTgBrU0.net
>>369
どう考えてもいらないけど
なんで欲しがるのかがわからない

386:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:30:34.33 gNlZlOL8a.net
>>367
勝ってるって点しか見てないから勝手な妄想で言ってんだろうな
ローカルは……うん

387:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:01.33 XJhecBHA0.net
ホークスの選手はフォークチェンジアップ意識しすぎて何でもないストレートも打てなくなるんよな
その辺は意識付けの問題だろうけど

388:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:17.19 kCbhr5M1p.net
短期決戦なんて捨て試合作ってる場合じゃない

389:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:20.23 r0dE00TUd.net
日曜落としてたら怪しい空気流れてたな、倉本に感謝

390:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:29.82 0tWXPCiV0.net
今宮はサーカスでもドラフトかかるよ

391:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:30.57 OG98S5yRM.net
>>381
清宮じゃなく安田でよかったのにな ただアレからずっと投手ばっかだったのは、まともな野手いなかったのかな・・

392:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:31.97 NO7xseTZ0.net
TBS偏重放送続けるならソフトバンクはスポンサー降りろよ

393:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:41.17 iosMeB350.net
摂津はもう今年最後かもな・・・

394:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:31:48.52 fiqhdMOl0.net
>>381
今年は上2人以外はレベル低いとかいう話じゃなかったっけか

395:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:32:28.60 ojCqxJV00.net
横浜相手に打順変えたりしたくないんだろうな駆動は
ちょっとでも苦戦してると思われるから

396:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:32:36.52 gNlZlOL8a.net
今年の野手は不作だから仕方ない

397:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:32:47.80 MzNOHF1H0.net
中田なんかホークス来ても練習について来れるわけない
キャンプの第1クールで戦線離脱だろうな

398:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:32:55.75 1igDLCjO0.net
塩見辛島、今永濱口、左の東浜みたいなの苦手だな

399:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:33:01.33 b19h7U3+0.net
未だに明石や城所や川島がスタベンなのもどうかと思うんだが。
おまけに下には川崎や本多も居るわけだし。

400:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:33:05.67 2g1+M5eQ0.net
>>365
早打ちだからって何でも振ってるわけじゃないからな
この辺のコースにこの球種が来たと思ったら振るってのをやってるから
それ以外を振りまくってるわけではないし

401:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:33:38.84 8ft1C/60p.net
攝津が検索4位に入ってるwww

402:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:33:40.53 WgA2UoGk0.net
どーでもいいけど明日BS1で放送ないんかな
地上波だけやったら最悪なんやけど

403:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:33:50.06 J52EU9c40.net
>>394



404:いてきて化けそうだけどな 今まで甘やかしすぎ



405:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:34:03.04 R/nFLDUw0.net
川島スーパーサブのはずがCS以降ボロボロ

406:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:34:23.96 oJg56cIE0.net
>>378
外野がもうできそうにないのがなぁ
バックアップで使う選手じゃないのが難しいところ
>>379
ホームランに関しては、ウチにはテラスもあるしね
>>382
今は必要ないけど、内川と松田の衰えがもうすぐ来るからなぁ…

407:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:34:51.27 lZ5PGnpE0.net
>>390
来年まで契約あるからいるよ

408:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:34:51.70 8ft1C/60p.net
これは戦力外が増えたんでは…

409:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:00.48 MzNOHF1H0.net
>>386
昨日なんか桑原の打球がちょっとでもズレて走者一掃でもされてたら…

410:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:12.29 W6tTgBrU0.net
>>396
ここら辺はそろそろ切らないとね
明石がFAしてくれるなら都合いいけど
本多複数年が意味わからん

411:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:21.23 ymk+8BxA0.net
中田取ったらどれだけ調子悪くてもスタメンで使うはめになるぞ
しかも一時的な不調じゃなくて劣化してても一軍スタメン
せっかく金かけて二軍、三軍で若手育成頑張ってるのに一軍でますます使えなくなる

412:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:27.36 0tWXPCiV0.net
tbsうるさいなw
bsは静かで和露多

413:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:45.66 8ft1C/60p.net
>>401
川島は持ってない。

414:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:35:55.75 PcFQtcjf0.net
なんで代打鶴なんやろって思ったら吉村ベンチ外やったんか
これはもう見切られたっぽいですね

415:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:36:10.88 J52EU9c40.net
>>407
中田タイプの若手いないだろ

416:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:36:12.54 UF5p8MRx0.net
>>367
2戦目から正直貧打なのに、それに触れる解説者は一人もいない
やつら勝ち負けでしか見てないからな

417:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:36:22.86 ojCqxJV00.net
高田福田上林の見切りは早いのに
不振の今宮中村は辛抱強いよなw

418:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:36:33.76 C8zuYVlt0.net
・初物ルーキーを打てない
・HR打たれないと投げた気がしない
・高額ベテランが壊れかけのラジオ
・空気を読まない鶴岡
見事に鷹の負けパターンで草
たぶんたいしたダメージはないだろ
むしろあの状況で山崎出してくれてサンキュー

419:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:36:35.00 2g1+M5eQ0.net
>>407
これな
今から中田とるなら若いやつ何人か使い続けて絞り込み図ったほうがいい

420:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:37:06.07 ojCqxJV00.net
>>407
今宮中村松田はいいのか?

421:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:37:19.89 OG98S5yRM.net
>>402
あと中田は札幌ドーム特有の風土病のコンクリ人工芝で膝痛めてるから
年若くても現役でまともなパフォーマンスするのこり年数はすごい短いと思うぞ

422:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:37:33.41 m6YTS1SS0.net
福岡から遠征2日目先ほど宿に帰宅
今日の感想
マジでノーノー食らうと思ってかなりイライラしてたから鶴岡のヒットで穏やかな心になれた
前半はヒットはなくてもそれなりにランナー出したり今宮のファインプレーとかで流れ的にはそんなに悪くなかった
流れが変わったのは5回、松田が振り逃げでノーアウトで出たのに川島強行でゲッツー
隣のオッチャンそこから毒吐きまくり「工藤のヤロウゆるさねぇ、死ね」とか
その裏案の定和田飛翔、目の前にホームラン飛んで来た
五十嵐、攝津には何も期待してなかったがここまで酷いとは、全国放送で醜態さらしてしまったな
鷹打線は速球派には強いが濱口みたいなチェンジアップ使いには弱いよね、明日はどうなることやら

423:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:37:42.63 uC1L/woH0.net
>>416
ええやろ別に
生え抜きやし

424:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:37:47.92 lZ5PGnpE0.net
来年オフは日本シリーズ出てても柳田のFAでざわざわしそう

425:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:04.11 PcFQtcjf0.net
>>413
福田は去年今年で350打席かけてゆっくり見切られただろ

426:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:05.12 aGpKLegj0.net
茶谷と黒瀬のダブル健太はどうなってんの?
まだ若いけどあの二人が一三塁やるんじゃ無かったん?

427:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:21.24 N57Nz46P0.net
>>407
下のヒョロガリチビのドングリーズで上に上がれそうなの誰なん?いねーだろ

428:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:24.20 OG98S5yRM.net
>>411
黒瀬がもう少し2軍で今年打つかと思ったら
ルーキーの年より打撃が雑になってて幻滅した

429:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:47.11 fiqhdMOl0.net
>>418
お疲れやで…
明日も見るのかな、優勝したらええな

430:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:38:53.93 wz24zZpx0.net
>>367
いや、でも日本シリーズでホームラン出なさすぎなのは事実だからな
柳田とかデスパとか「本当にシーズンで30本打ったの?」って言われても仕方ないわ
シリーズになると、本当ホームラン出ねえんだもん

431:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:39:32.59 MzNOHF1H0.net
楽天が一言も中田に触れてないのが不気味
資金力もあるし右の和製大砲とか飛びつきそうなのに
1001があの手のタイプを嫌ってるのかもしれんが

432:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:39:52.32 gNlZlOL8a.net
ちゃんと打者を育てられるコーチが来てほしい

433:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:39:52.70 lZ5PGnpE0.net
>>424
黒瀬は今年骨折してしまい自分のフォームを見失ったまま1年終わったみたい

434:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:40:00.32 PcFQtcjf0.net
>>422
黒瀬はフェニックスで.290 2本 ops.900

435:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:40:02.79 oJg56cIE0.net
松田ですらモノになるのに数年かかったからなぁ
出てきたころの松田は本当に酷かった…
若手を後釜に据えるなら、あの頃の苦労と覚悟が必要だな

436:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:40:08.46 2g1+M5eQ0.net
>>416
そいつら生え抜きだし
中田とったら補償で若手とられるし余計若返り計れんやろ

437:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:40:18.83 OG98S5yRM.net
>>427
出身高校の大阪か実家の広島当たりの球団に行くのが、本人にとって幸せやろう・・

438:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:40:56.51 c2vi4BXAr.net
投手いいに越したことはないけど
やはりホークスたるもの伝統の重量打線がなければ型落ちだよ
ホームランバッターを最低4人育てろって大号令出してオーナー

439:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:41:02.81 W6tTgBrU0.net
中田とか落ち目の選手はいらん

440:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:41:51.97 oJg56cIE0.net
>>417
正直、そこが一番のネックだわ

441:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:41:59.17 fiqhdMOl0.net
>>434
今年みたいな流れは嫌だから手堅く育ちそうなの取って欲しいわ

442:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:42:02.67 lZ5PGnpE0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
試合を見つめる工藤監督
なんか不貞腐れてる?

443:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:42:06.42 aGpKLegj0.net
>>430
いけるやん!まだ20才やし期待できるで

444:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:42:21.43 b19h7U3+0.net
黒瀬って高校時代本塁打100本近く打ってんだろ、そろそろ出てきてもらわんとな。

445:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:42:25.83 R/nFLDUw0.net
中田CM出てるで場合じゃないだろ
阪神に見切られたようだし

446:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:42:33.50 q3zphWpsp.net
ホームラン大好きな会長が編成に口出ししたら厄介な事になるぞ

447:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:43:07.18 ojCqxJV00.net
結局工藤のタイトルって
秋山の遺産のおかげで
誰も育てられないね

448:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:43:34.92 C8zuYVlt0.net
>>438
いつもの顔や

449:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:43:39.25 ymk+8BxA0.net
>>431
それを考えると工藤監督に長期政権任せないで欲しいけどなあ

450:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:43:55.70 Tc4yPFdea.net
秋山時代とスタメン一緒だからな
デスパイネは増えたかw

451:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:44:02.30 vKkZNJCa0.net
濱口、交流戦でも楽天ハムロッテに勝ってるのか。
今日ホークスにも勝ったし、対パ4戦4勝か。

452:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:44:13.22 PcFQtcjf0.net
>>438
いつもの負けてる時の顔やな
割とマジで監督やっちゃダメな奴の要素全部持ち合わせてるよね

453:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:44:23.97 gDXp4ZSJ0.net
>>389
最後見るのやめたわ

454:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:44:31.74 b19h7U3+0.net
川島はもう使わなくていい、守備も打撃もしょぼ過ぎ。

455:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:44:49.17 2g1+M5eQ0.net
来年は来年でまた野手の若手使っていかんとな
優勝したらまた前年と同じメンバーになるのはやめてほしい
投手で抑えて今年はリーグ優勝してるだけに次の野手に切り替えしてかんと確実に勝てなくなる

456:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:45:02.72 m6YTS1SS0.net
>>425
ありがとう。流石に明日は福岡に帰ります。ヤフドでPV見るわ
感想に追加
柳田はゴロばっかで相当なアッパーになってる。バックスクリーン弾のことは一旦頭から外した方がいい

457:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:45:10.14 ojCqxJV00.net
>>432
駆動はどっちにしろ我慢できないだろう
おぢさんと聖域優遇で競争させないから若手野手はノーチャンス

458:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:45:24.91 oozlMvht0.net
>>450
残念ながら明日も起用される模様

459:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:45:50.73 WgA2UoGk0.net
ソフトバンク工藤監督、完封負け「和田君に申し訳ない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
工藤監督は「立ち上がりというところもあったけど、うまく投げられた。緩急にみんな
ついていけなくて、タイミングを崩された。みんな狙い球を絞っていったけど、
うまくいきませんでした。まあ、そういうときもありますよ」と
日本シリーズ初黒星を振り返った。 
以下略

460:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:45:51.50 R/nFLDUw0.net
ウッチーも守備悪かったなのかな
2回取れる打球逃したような解説だったが

461:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:13.08 lZ5PGnpE0.net
>>448
工藤の負けてる時、いつも口元ヒクヒクさせるけど、あれどうにかなんない?っていつも気になる
能面貫いた秋山の精神力凄いよね
江川とかがホームランうってもイマイチ反応薄かったけど

462:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:14.13 jDY8Pr+/0.net
福岡のファンのために第六戦まで
持ち越すための遠大な手加減?じゃないの

463:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:25.69 ebeYWQUhd.net
見る方としては0対1の接戦で落とすよりかは、マシだと思うわ。
初回に浜永に24球くらい投げさせてるけど、2回以降もあれくらい粘ってさっさと降ろしとくべきだったよ。

464:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:27.30 OxdIvvSEp.net
明日も左かよ
左でも明石でいいわ

465:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:30.81 c2vi4BXAr.net
あと上林はまじで太ってくれ。足とかどうでも良い
しっかりタメを作って下から上に振り上げるスイング軌道は
豚ムラン量産できるぞ

466:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:35.24 i4I6Swvm0.net
プロでもチェンジアップってそんなに打てないものなのか?
パワプロのチェンジアップも確かに打ちにくいけど

467:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:37.34 uC1L/woH0.net
>>443
東浜、千賀、岩嵜、石川、嘉弥真は工藤が育てた

468:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:46:39.27 dxboZwWZ0.net
摂津out 中田in になるのかなあ

469:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:00.67 WgA2UoGk0.net
ソフトバンク今宮好捕でむち打ちも「やり返します」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
試合後、今宮は「どこを打ったか覚えてません。軽いむち打ち症状かな。
でも明日は大丈夫だと思うので、今日負けた分、明日やり返します」と
気持ちを切り替えていた。

470:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:08.78 gNlZlOL8a.net
工藤もう一遍バカになってくれよ

471:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:14.64 sRYpwNH70.net
>>422
黒瀬は去年終盤の怪我からの手術リハビリで、今年は出遅れたけど
フェニックスで打球の上がる打者だと再認識できたぞ
茶谷は順調

472:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:15.60 Y62OthaSa.net
URLリンク(i.imgur.com)
黒瀬、雰囲気あるからいいなあ
右の松中みたいら

473:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:27.56 7cUQErJUa.net
現地から帰宅中、鶴岡にヒットが出て本当に良かったじゃないとさすがに心折れてた。この季節まで関東で応援できるのは嬉しいけどやっぱり勝たなきゃな、明日頑張れ。Deファンの威圧感は13連勝止めた時の炎獅子に似てたけどあの時みたいに観衆を黙らせて欲しいわ

474:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:32.03 fiqhdMOl0.net
>>465
それいかんやろ…

475:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:45.10 IfWkSJad0.net
>>418
5回のアレが流れを変えたよね。ベイがかなりショボい走者の出し方をしたのに、ミスにつけ込めずに併殺で助けてしまった。工藤は左キラー川島を相当信頼してるようだけど、CS以降川島は全く「持ってない」ので使わない方が良い。

476:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:46.38 W6tTgBrU0.net
スタメンで明石や川島はもう見たくない
こいつらいると日替わり1番とかやって
セカンドも1番打者も育たないまま

477:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:51.80 XK9qZla20.net
>>458
日本シリーズでのヤフオクドーム8連勝中だからな

478:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:52.38 2g1+M5eQ0.net
>>453
今年上林と甲斐使い続けたのは工藤が我慢しようって決めたからだから
来年同じように若手使って我慢するようにするかだな

479:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:47:53.59 uC1L/woH0.net
今宮も工藤になってから成長した
城所は短い期間だが確変した
千賀は工藤じゃなくても育ったかもしれんが
その他は工藤じゃなきゃ無理だな

480:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:48:10.24 gDXp4ZSJ0.net
>>423
育てるしかない

481:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:48:18.75 b19h7U3+0.net
あと3年は2位でいいからまともな野手育てて欲しい。

482:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:48:19.22 PcFQtcjf0.net
>>457
秋山と工藤どっちが選手に慕われてるのかは知らないけど傍から見る限りじゃ態度コロコロ変えてる工藤にムカついてしゃーないわ

483:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:48:49.51 OxdIvvSEp.net
>>472
本多が一番見たくないです

484:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:04.38 sRYpwNH70.net
>>465
あー、これは明日、首が回せなくなるパターンや
明日は高田スタメンやな。ジャパ頑張れ。ラッキーボーイになってくれ

485:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:05.62 W6tTgBrU0.net
>>458
なわけないだろ
早く決めたいに決まってるわ

486:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:16.60 aGpKLegj0.net
>>446
言っても工藤監督は3年目だからな秋山監督の最大の功績は小久保と松中に印籠を渡した事
工藤監督の最大の仕事は松田、内川、摂津、松坂に印籠を渡す事。

487:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:19.12 2g1+M5eQ0.net
>>468
しばらく見てなかったからだいぶ雰囲気変わったな

488:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:21.53 uC1L/woH0.net
>>478
お前がムカつくとかどうでもいい
監督で大事なのは勝てるかどうかと育成力

489:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:49:48.23 W6tTgBrU0.net
>>479
当然本多も含まれてる

490:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:50:06.01 2g1+M5eQ0.net
>>482
印籠渡すんか・・・

491:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:50:07.55 OG98S5yRM.net
>>430
フェニックスの打撃映像見てないからわからんけど
今年の2軍3軍の打撃、出来もしないメクラフルスイングやってって大丈夫かよとは思った
上手くバットに乗せて玉持っていくタイプに見えたんだけど

492:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:50:10.48 /fgpiyyj0.net
>>465
みーや…

493:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:50:14.61 ymk+8BxA0.net
工藤監督はスラッガーは育成できなさそう

494:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:50:33.28 /fgpiyyj0.net
今宮やすんどこ

495:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:51:05.50 oJg56cIE0.net
>>468
いい雰囲気だな
成長してほしいな
しかし若手の大砲候補とか今までたくさんいたけど誰も出てこれなかったんだよなぁ
江川ですら成功したほうという

496:どうですか解説の名無しさん
17/11/01 22:51:08.44 ojCqxJV00.net
秋山遺産が経年劣化で勝てなくなったから
デスパイネとっただけなのが駆動ホークスの真実
あと愛人は吉村から川島へ
>>474
こういう舞台で使わないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch