はませんat LIVEBASE
はません - 暇つぶし2ch2:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:20:28.50 i6WRwx+7.net
プロ野球ニュースも来るな

3:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:22:35.55 Q6KFrdm5.net
こっちかいちおつ

4:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:22:59.17 dQ1SlZlV.net
いちおつ

5:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:23:00.41 C95AyQO9.net
こっち?
いちおつ

6:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:24:10.41 tXYHAb+y.net
明日の小川だ 明日勝てばまた上昇気流が作り出せる
モスコーソさえ抑えてくれれば勝ちゲームは作れると思う (思う)

7:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:25:05.16 zjxzBqbw.net
石川のスローイングを誰も批判しないとか意味わからん

8:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:25:57.86 C4vErNTF.net
うちって神宮球場に合ってるよな本当

得点が他の球場とは比べ物にならん

9:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:27:44.14 KDVrfDsI.net
>>8
でも、三浦だけは鬼門と

10:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:27:48.43 0FFlOrCu.net
てすと

11:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:28:15.23 GLn4vCvj.net
なおさら前回登板井納は代打で良かったじゃねーか
アホ

12:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:29:08.88 zjxzBqbw.net
石川を内野に置いてほしくないけど石川くらいの選手が外野だと小粒だし困ったわ

13:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:29:36.69 flOUbslW.net
>>6
とにかく早打ちだけはしないことだな。
休み明けでヤクルト首脳陣だってあまりなげさせたくないだろうし。
6回までしっかり試合を作ればチャンスはある。

14:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:29:58.62 hj0yaNNw.net
>>11
井納と中畑が馬鹿だからねー
手綱締めるやつがいないとね

中畑はなんか擁護されやすいけど地味に頭悪い

15:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:30:39.15 Ie3t/nVw.net
あー確かに明日は早打ちじゃなくじっくりいったほうがいいかも

16:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:30:41.33 ovs0U/Sy.net
語録

井納の違和感については触れず、相変わらず井納には厳しい

17:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:30:50.52 CWvdkbvm.net
語録味気ない

18:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:31:16.20 zjxzBqbw.net
早打ちしようがヒット出るなら何でもいいわ

19:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:31:45.77 flOUbslW.net
>>18
出なかったときどうするかって話だ。

20:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:32:04.89 MKwJrYwa.net
語録
URLリンク(sp.mbga.jp)
URLリンク(sp.mbga.jp)

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

21:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:32:05.93 KDVrfDsI.net
明日マエケンが勝てばまた並ばれるのか
マエケン、山井に勝つかないでほしいな。

22:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:32:23.23 AUUKKCjW.net
井納大丈夫かな?
二桁はなにがなんでも神はさせる気がないのか

23:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:32:23.62 zjxzBqbw.net
今日の井納のピッチングはグダグダだったし厳しくなるのは当たり前
大体毎回毎回左打者を苦手にしすぎだわ

24:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:33:19.93 QfJ0sa8O.net
井納酷使しすぎ
中畑は反省しろ
考え方が古臭いんだよ中畑は

25:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:33:38.04 ZqZ8y/EN.net
現地から帰宅。
梶谷のサイクルリーチの時は凄い雰囲気だった。

今日は梶谷とソトと虹が良かったw
特にソト。ブルペンの表情も何か自信満々で別人だったわw

26:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:33:38.25 1a02cxdx.net
井納に関しては本当にスパルタというか。川村が頑張って手綱握ってくれないとやっぱこえーな

27:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:33:38.26 gXAuQoch.net
今日の井納は悪すぎて何も言う所はないでしょ
好調なヤクルト打線だとしてもちょっと簡単に打たれすぎ

28:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:34:37.81 ZYcmYP3b.net
あれれ、違和感があったから変えた訳じゃないの?

29:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:34:44.54 VHLXUbkq.net
ソトはクビ待ったなしと思ったらここに来て一気に戦力だからな
野球ってわからん

30:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:34:57.65 tXYHAb+y.net
>>11
オールスター前の今日と連戦で中継ぎの駒不足だったあの時は
事情が違うだろ 同点で無死12塁にバントさす為井納降ろさなきゃ
采配ミスとか、おめえが神でもねえ限り大笑いの独り善がり論だろ

31:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:35:06.97 z0m2g39l.net
中畑はやっぱり今年までだな
選手壊されちゃ意味がない

32:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:35:54.61 1a02cxdx.net
横浜の先発投手が一時的にでも単独最多勝の立場にたったのは21年ぶりなのか

33:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:36:37.73 Q6KFrdm5.net
>>20
乙です
厳しいのもいいが井納のことはきっちり頼むよ

34:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:36:41.35 tXYHAb+y.net
>>14
それはお前が自分がどのくらい頭悪いのか自覚が足りないってだけ

35:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:36:46.39 KDVrfDsI.net
>>32
ってか優勝した98年より前かよ

36:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:37:47.68 F54+w7Kn.net
>あしたが怖いよ

まさにこれよ

37:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:37:52.51 hj0yaNNw.net
中畑は勝ったときとかに
勇気もらえた!みんな頑張った!勢いがつくよね!とかいうのが本当に嫌い
意識変えようと頑張るのは凄く良いことだけど

たぶん中畑が続けても今以下はないけど今以上もない

38:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:38:03.47 Gj7Fym26.net
>>32
野村弘樹のベイスターズ元年かそれ

39:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:38:12.06 0FFlOrCu.net
>>20

井納には相変わらず厳しいな
今時流行らない精神論は嫌いじゃないが…う~ん

40:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:38:17.04 cpS1whJt.net
菅野とかも毎回のように120くらい投げて中5で回ってるし、どこもこんなもんだと思うんだがなぁ

中6で100球で降りますは点差ないときついわ

41:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:38:36.69 1a02cxdx.net
>>38
そう。93年野村以来

42:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:39:17.68 ZYcmYP3b.net
>>32
21年前って野村?

43:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:39:49.76 RvhqVxiB.net
こういう違和感が意外と長引いたりするんだよな
馬鹿試合で完投させたのは本当に無駄だった

44:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:40:21.00 a5EzitIX.net
中畑は典型的な昔の指導者だなあ

井納の背中痛なんて甘えぐらいにしか思ってない

45:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:40:43.72 F54+w7Kn.net
ひっそりとバルディリスが打率最下位になってる

46:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:41:14.89 cpS1whJt.net
>>45
今まで下に誰がいたの?

47:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:41:29.45 QfJ0sa8O.net
大和でしょ

48:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:41:41.14 gHI0uQ6S.net
陳と入れ替えかな

49:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:41:40.98 EGxP36xE.net
DeNAになってからの編成がうまくいってるだけじゃね疑惑
今の投手陣って大原だけだよなTBSからの贈り物は

50:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:41:42.43 tXYHAb+y.net
>>20
不調で落した時ちゃんと言い渡してたんだろうな
「シーズンは長い 夏に必要だと言われた時にきちんとした球が
実戦で投げられる万全の準備をしてこい」とか通達してた感じ
頼むぞ高崎も三嶋も

 

51:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:04.79 GLn4vCvj.net
今日唯一バルがひどかったな
どうしたもんか

52:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:18.45 F54+w7Kn.net
>>46
阿部と大和で最下位争いしてた

53:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:32.10 Q6KFrdm5.net
大和と阿部
下手したら梶石バルって固まるところだった

54:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:49.95 hj0yaNNw.net
>>51
使わなきゃ良いだけだ
今のところ使う意味ないし

55:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:56.88 QfJ0sa8O.net
バルディリスもしっかり治させた方が良いのに

56:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:42:59.93 cpS1whJt.net
>>49
そりゃそうでしょ、あとは先発になってるけど山口か
勝ち継投とか新人頼みだしな、どんだけ戦力薄かったんだよっていう

57:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:43:03.27 GVgm/cqS.net
アンチ中畑が馬鹿すぎて

58:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:43:22.04 pRJvWrXN.net
欲だけ言えばここであと2勝して一気にヤクルトを突き落としたい
梶谷も今日の活躍に自信もって頑張ってほしい

59:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:43:35.73 I0YQNgYI.net
外国人枠結局余裕だな

60:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:43:53.17 cpS1whJt.net
>>52
なるほど、阿部はなんか今日退場してたけど打率は上がったのか

61:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:44:09.61 EGxP36xE.net
>>56やっぱもう5年くらい早く編成変わっていたら
少しは投手陣整備出来ていたんだろうな

62:突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/
14/07/11 23:44:49.72 g976ARzE.net
ついにバルが二軍に落ちるのか

63:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:44:52.82 qDDgJRZS.net
こう勝った時も監督叩きに必死なのはさすがに引くわ

64:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:45:04.36 RvhqVxiB.net
球数制限だけはしっかりやって欲しいわ
夏場に先発が揃わなくなったら困る
中継ぎはいくらでも代わりが利く

65:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:45:15.41 TBHnSYCH.net
江尻のブログ見たら、森福が江尻にダメ出ししてる

正直、森福の印象が、ガラリと変わった。
うちにも、ああいう事言ってくれる選手居ればいいのにと思ったけど。
暇な人見て 感想教えもらえたら嬉しい,

66:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:45:21.88 tXYHAb+y.net
>>25
ソトは真っ直ぐの表示と「スラの切れ」さえ落ちてなければ
干すのもったいないとずっと思ってたし いいタイミングで帰ってきてくれた

67:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:45:40.80 cpS1whJt.net
>>61
中堅もいないし、使えない投手抱えまくってるせいで野手と投手のバランス悪いしで改善しなきゃいけないところ多すぎるからね

もうちょい早く変えてれば改善にかかる年数も短くなったかも

68:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:46:13.22 5glJ36Oa.net
石川梶谷が復調気配なのは嬉しいな

69:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:46:17.59 bOc7NEqK.net
桑原もよかったよな、一軍にしがみつけよ

70:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:46:23.21 F54+w7Kn.net
下に固まってた石川梶谷大和が今日猛打賞で阿部がマルチだったからバルだけが置いてかれた

71:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:46:49.05 E7cZvynU.net
江川みたいになって欲しいという期待もあるんだろう

72:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:46:54.94 EGxP36xE.net
バルなら巌に見てもらえばイケると思ってしまう万能ではないが

73:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:47:09.84 gXAuQoch.net
バルディリスも怪我してるんだから休ませないと

74:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:47:12.60 tXYHAb+y.net
>>54
悪いけどゲームでやってくれる?
お前の起用采配で勝てるとはとてもじゃねえが思えないしw

75:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:47:59.31 RvhqVxiB.net
>>73
バットが遠回りしてるからな
たまにいい当りしてもファウルになる

76:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:48:07.47 hj0yaNNw.net
今のバルを使うのが現実的なのか
驚いた

77:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:48:51.59 E1TDQeuQ.net
ん?なんで急にキレたのこいつ
今のバルがゴミなのは事実だろ、打てない鈍足をどう使うんだ

78:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:48:57.84 z0m2g39l.net
バルは怪我してるからね
打率も落ちっぱなしなのにずっと使い続けてるのが異常だった

79:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:49:37.06 hebFdhDW.net
どんなに勝っても隙あらば叩く人は俺だけはわかってるってつもりだろうけど
はませんの空気わかってないよね

80:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:49:40.51 a5EzitIX.net
勝ったってのに臭いやつが湧いてるな

81:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:49:44.83 E7cZvynU.net
ちょw内川もう1500本かよ
もう少しで金城抜くな

82:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:49:54.72 yMBA7Ff5.net
井納が最多勝争いに加わってるとか誰が開幕前に予想しただろうか
褒められる投球は毎回してないけど勝ち運ありすぎだな

83:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:50:04.39 sQ8dIVf4.net
バルディリスもミニキャンプしろ
今の石川以下の助っ人とか完全に枠の無駄

84:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:50:08.14 cpS1whJt.net
今でこそ石川が好調っぽいから落とす選択肢も出てきたかもしれないけど、これまでの状況でバル落とすのは難しいよ

85:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:50:25.15 RvhqVxiB.net
今のバルなら好調な加藤とかヒューマを試しても悪くないんじゃね?

86:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:50:34.68 avegzvuq.net
>>32
その年ってアキオ、豊、屋敷がまだ現役だった頃じゃねーか

87:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:50:57.05 STCf2ma4.net
編成は親が変わって高田を連れてきて良くなった訳で
TBSのままなら高田をGMにする事もなかったろうし、
早く変えてればってのは的外れでしょ、寧ろ二年でここまでに
したのを評価するべき、順位に表れてないが中身が大きく変わった

88:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:51:02.27 tXYHAb+y.net
>>43
じゃ田中マーも今年投げなきゃ良かったんだよ 
あれも酷使と言うんだろw きちんと使ってても故障は出るし
過剰にお嬢様起用して中継ぎが壊れられても困るんだよ
誰かは大原三上以外頼らないで勝ってくれないと困るんだ もう

89:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:51:05.19 i6WRwx+7.net
>>79
最近そういうのがはませんの空気みたいな風潮だからな
神奈川県の地図作るのこそ深夜のはませんじゃ

90:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:51:37.37 CWvdkbvm.net
カス畑カス谷カス川死ねや

ガソリン飲んで自殺しろ

1ヶ月調子が良いくらいじゃないと好調とは言えねーよザコ

バカき

91:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:51:44.95 1a02cxdx.net
後半戦を乗り切るにはまだまだ戦力が足りないなー
投手も先発は言うに及ばず中継ぎのバックアップが右2、左1は欲しいし
野手も毎試合これだけ打てるならいいけどそうもいかん

2軍のアシストにかかってる

92:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:04.07 GLn4vCvj.net
バルを使わなきゃいいなんてそんなの当たり前
問題はどうしたら調子が上がるのかなんだから

93:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:25.51 EGxP36xE.net
とにかく二桁投手を見たいわモスは援護の関係で負け先行なのでキツイが
イノー久保は頑張ってほしい

94:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:29.02 gXAuQoch.net
>>82
ジャパンに選ばれてから井納が活躍するって話はずっと出てたでしょ
下り調子の三嶋よりも活躍するって意見も結構あったし

95:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:29.37 yMBA7Ff5.net
もうバルはいらないと確信したわ
陳が結果残すようならブラも復帰するし落としていい

96:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:32.66 X3FbM2IY.net
バルディリスは打てない遅い暗いの三重苦だからな
モーガンが恋しいよ・・・

97:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:38.59 bOc7NEqK.net
>>90
またお前かよ
いい加減にバルディリスも入れろ、糞が

98:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:52:48.05 oBapDfUx.net
三嶋はミニキャンプはってんのか
後半戦出てきてくれたら助かるよなー

99:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:53:02.39 qDDgJRZS.net
問題は明日だな、
あと数分で明日が来てしまう

100:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:53:06.23 cpS1whJt.net
>>89
ほんとそれ、なんか叩くのが正義
叩いても掌返せば良いみたいなの増えたよなぁ

定番のやりとりに噛みつくのもいるしさ

101:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:53:09.64 RvhqVxiB.net
>>82
最多勝争いは予想外だったけどローテの軸になるとは開幕前からずっと言い続けてる
とにかく大事に使って年間ローテを守って欲しい

102:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:53:40.09 1a02cxdx.net
バルはいるよ。なぜなら外国人助っ人が活躍し続けることは期待できないから
そのためにどうやって状態上げさせるかが難関なのだけど

103:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:53:45.93 yMBA7Ff5.net
生え抜き二桁投手って誰以来なんだ?
地味様とか寺原以前の記憶がない

104:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:54:13.01 a5EzitIX.net
三嶋はなんか長浦で毎日内野ノック受けてたけどミニキャンプはってたのか

105:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:54:15.19 TBHnSYCH.net
高田そんなにいいか?
前親は旧フロント癒着酷かったしチケットの
取り分もな。

106:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:54:23.08 C95AyQO9.net
>>103
2005の三浦か?

107:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:54:31.21 i6WRwx+7.net
>>103
そりゃ番長よ
ていうか番長のキャリアハイ12勝超えたらそれはそれで番長立つ瀬ないな

108:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:54:31.76 CWvdkbvm.net
>>97
バカディリスはカスではない
ただの実力不足

実力を出してない奴がカス

109:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:04.07 T6hVT8mp.net
明日ナイターなのな

110:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:07.64 26ZSOB7j.net
モスコもムエンゴで勝ててない分大量援護で勝たせて上げて欲しい

111:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:18.75 C95AyQO9.net
ミスった
2009か?

112:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:26.65 x0Xz7gY7.net
何故想像だけでたたいてる奴がいるのか
結果をたたくならまだしも

113:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:30.10 1a02cxdx.net
横浜基準ではこれまでよりはるかにマシでしょ

114:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:31.11 Q6KFrdm5.net
先発6番目のイスはいつでも空いてるから2軍の選手はチャンスだよな
中継ぎは固まりつつあるからいじらないで欲しいけど

115:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:50.24 hj0yaNNw.net
バルいらないなんて絶対に思わないけど
こんな状態でも2試合に1試合はスタメンで出てしまうというね
当然のように凡退しててかわいそうですよ流石に

116:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:50.30 ri8C4wpv.net
AS明けはブラ、グリ、モス、ソトでいい

117:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:57.07 HGDThcs/.net
モス規定届くのかな

118:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:55:59.36 z0m2g39l.net
明日は小川だから負けても点取れたら御の字

119:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:56:20.06 F54+w7Kn.net
陳がダメでも高崎三嶋で6枚揃えられればいいんだが

120:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:56:26.79 lnnm0Tfx.net
井納が13勝できたら三浦がついに成仏するだろうな

121:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:02.49 1VRsBNms.net
ソーサ、ブランコが二軍でソトが一軍にいるように今年駄目でも来年活躍してくれるかもしれんのだから、少し黙れよ。

122:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:13.96 pRJvWrXN.net
三嶋ミニキャンプやってたの
変化球はいいからまずは球速取り戻してほしいわ

123:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:24.03 z0m2g39l.net
まあこんな状態になっても使い続けてるのは何のメリットもないよな
ただでさえ怪我してるし

124:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:31.50 Q6KFrdm5.net
>>115
後藤も出し続けると落ちるからバルと併用がいいんだけどな
バルも去年に近づくくらい復調してくれるといいんだけどね

125:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:43.81 yMBA7Ff5.net
>>116
現状これがベストだな
ソトはもうちょっと様子見だけど
陳が結果残してくれると面白いんだけど

126:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:57:54.34 flOUbslW.net
>>118
良い投手だとは思うが、そこまで言うほどでもない気がする。

127:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:58:09.86 1a02cxdx.net
林・ソト・萬谷・三上・大原は結果だして起用法も固めさせるとこまで来てるけど
3点台でシーズン回れそうな中継ぎが後二人はほしい

128:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:58:18.07 avegzvuq.net
>>107
一応最優秀防御率のタイトルがあるじゃないか

129:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:58:21.85 gXAuQoch.net
>>119
どっちもチャンス何度もやって自分で潰してるから今年は一軍で通用するとは思えないなぁ
まだチャンスあげてないやつを優先して欲しいんだが

130:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:58:53.93 z0m2g39l.net
>>126
去年一回も負けつけてやれなかったのにすごいこと言うね

131:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:58:57.95 TBHnSYCH.net
バルは、どうしてオリが、切ってヘルマン入れたんかな。
怪我良くならんのなら、10日でも下げて、
その間無理しないで万全にして欲しいんだな。

132:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:59:24.57 wbs4dX5S.net
梶谷だってずーーーっと落とさないと復調しないって言われまくってたんだからバルもそのうち打ち出すでしょ

最近一番ヤバい状態よりは打席で躍動感が出てきたよ

133:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:59:29.39 OByw924d.net
バルは夏場落ちてくるから治療も兼ねて休ませた方がいいと思う

いらないとか言ってるアホは論外だけど

134:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:59:49.32 flOUbslW.net
>>130
怪我で休み明けの投手なのに?

135:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/11 23:59:57.21 26ZSOB7j.net
井納久保モスコ山口三浦高崎のローテになって欲しい
良かったときの高崎をここにおけてればもっと勝ててたはず

136:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:03.45 ePR3htQk.net
ソトのガッツポーズがみてー

137:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:13.83 ri8C4wpv.net
大勢決まった後の代打(しかも凡退)助っ人の存在価値無し

138:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:14.16 tqgRTd9Y.net
>>129
まあ二軍で結果出した順番にチャンス与えていくでしょ

139:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:51.14 z0m2g39l.net
>>134
なんだそれ

140:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:51.61 tyQAp/is.net
>>131
でもねぇ
グリエルが全てにおいて格上だし石川も後藤も調子いいしブラも復帰するとなるといらないなぁって結論になるな
投手に枠使ったほうがチーム力が上がる

141:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:00:58.55 gXAuQoch.net
>>132
梶谷レベルまで我慢するのはちょっと…
他の若手と違って心中しなきゃいけないほどの選手ではない

142:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:01:16.48 zLrdRrUj.net
林は明らかに良さそう
ソトも左で直球あんだけ急速出てて、制球もいいし普通に使えそう

143:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:01:24.23 QfJ0sa8O.net
高崎は安部の代わりのロングリリーフで良いよ

144:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:01:40.39 C1zS0XrY.net
井納はたいしたことなさそうかな
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

145:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:01:48.66 hj0yaNNw.net
梶谷が使ってたから復調したとは思わんけどね
我慢しすぎだ
バルに比べて外野と1番ががかなり薄くなった事情があるからまだわかるけどさ

146:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:01:55.47 1VRsBNms.net
二軍で結果を出していた加賀美がフルボッコになったんだから、二軍で結果を出しても全く信用ならんな。

147:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:02:10.97 lcRFhwGz.net
>>127
便利屋として藤江が3点台
敗戦処理・ロングリリーフで2~3点台行ける投手が出てくれば盤石と言える

それこそ国吉はロングで良かったんだがね…

148:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:02:21.81 C7uLWqn9.net
バルディリスを我慢したのは内野レギュラーのどこか・誰かは
できればシーズン通して固定し、面子の入れ替わりによる連携・
呼吸合わせでのミスを減らしたいとか、そんな意図で、頑丈で
守備は一応安定してるから使ってたんだろ 実績込み復調待ちで
でグリエル来て状況も変わってくると 打てなきゃ待ってる人いるからで

149:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:02:33.73 i6WRwx+7.net
>>139
なんだそれってそのままじゃないのか
ケガ明けというか予定より早いからケガ残しつつの復帰な気もするし

150:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:02:35.84 HNbc1Ren.net
>>132
まだ1試合しか打ってないのによくそこまで言い切れるな
その前の5試合で5安打しか打ってなかったのに

151:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:02:58.98 rSSRYwVt.net
でも今のバルの調子なら
落としてゆっくり調整させて
代わりに宮崎とか上げるのも良いかも。
バル落としたら
加賀がダメならチェンも上げれる

152:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:03:14.29 dR617UTN.net
>>149
調整せずに上がってくるやつなんか聞いたことないわ

153:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:03:28.34 i6WRwx+7.net
>>152
ヤクルトはよくある

154:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:03:46.79 z0m2g39l.net
>>153
たとえば

155:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:03:51.14 2TYf3TWY.net
陳の代わりにバルさん落ちるのかな

156:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:06.70 35cPMwjD.net
>>139
むしろ、それをなんだそれで済ますことにびっくりだわw

157:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:09.05 L3ivDV2q.net
>>133じゃあブラ上げる時バルの代わりに誰落とすの?
モス?ソト?グリエル?
バル一択しかない

158:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:15.77 rSSRYwVt.net
明日はいかにライアンに球数を投げさせれるかだね。
引き続き桑原はスタメンで使っていきたいね。

159:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:17.47 Pl+2QdyB.net
しかし、今年グリエルをとっておいてよかったな。ノリさんか、白崎�


160:ゥ不振のバルディリスを使い続けなくてはならなくなるところだった。



161:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:24.71 c23offJx.net
23はグリエルだけかい

162:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:30.45 OJum3tJK.net
>>146
かといって二軍でも燃えるやつよりはましだけどね

163:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:04:59.40 FaofGCyp.net
明日は誰だ?モッス?

164:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:05:26.91 EubCqWmm.net
>>162
そうよ
モスコーソ
相手はライアン

165:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:05:51.25 E7cZvynU.net
花粉とインティいなかったな
グリエルと石川が打っちゃったからね

166:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:05:59.68 Q0rDVaLw.net
神宮のモスってどうなんだろね。

167:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:10.49 H6MJBmdc.net
またモスがエースと当たっちゃうのか
頑張ってほしいね

168:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:11.42 gXAuQoch.net
>>161
加賀美は一回も一軍で成果出してないしこれから二軍でどんなに良かったとしてもしばらくは出番ないと思うけどね

169:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:11.73 KCfSxJs7.net
バルを擁護したいし必要戦力だと思ってるけど今は使ってはいけないかな
今日の打席に関して言えば最後の1球はボールだとは思うけどそれでも
その前の打球をフェアゾーンに入れて勝負決めなくてはいけなかった
回復専念して全力で走れるようになってから復活して欲しい

170:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:12.52 yMBA7Ff5.net
>>159
グリエルはまじで凄いバッターだよな
安定して率を残せるタイプだし二塁打量産してくれるのがいい
どうにか来年も来てくれるように契約できないだろうか

171:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:30.91 rSSRYwVt.net
>>164
居ない方がいい

172:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:39.35 5FC822pS.net
>>164
インティはこのスレの7にいますよ

173:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:06:41.44 GLn4vCvj.net
バルディリスって本当に怪我してるのかどうかも分からないんだよなあ
全然怪我に言及されないし

174:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:00.05 5fRcxAql.net
花粉ってグリエル嫌いなのか

175:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:11.34 z0m2g39l.net
桑原対小川楽しみだな

176:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:38.30 z0m2g39l.net
>>164
インティはいつもいる

177:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:38.51 C95AyQO9.net
>>164
いや花粉症はグリエルを初め叩いてたがレベルの違いにビビってバルに標的を変えたぞw

178:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:40.87 kptoIGX+.net
先週阪神に虐殺されて今シーズン終わったなと思ってたら、最下位脱出ってヤクルトどんだけ勝ててなかったんだ

179:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:07:57.76 RvhqVxiB.net
加賀美はドーム球場なら神ピッチするはずなんだが
一度も投げさせてもらってないな

180:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:02.13 flOUbslW.net
どのみち今日の相手先発投手は打てようが打てまいが完投はまずないんだから
モスコが6回失点くらいでいけばチャンスは十分あるよ。

181:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:04.80 5FC822pS.net
>>167
5、6人目いないから絶対使うことになるわw
三嶋が去年くらいやれるなら三嶋使うだろうけど

182:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:28.55 flOUbslW.net
6回3失点ね

183:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:29.79 BnxWlvPu.net
ネオスポ梶谷推しだ

184:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:38.93 wbs4dX5S.net
>>150
んじゃ今日梶谷が打ったのは不調だけど偶然だと思うって事?
これから調子を上げるきっかけになりそうと思わんの?

185:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:08:39.84 rSSRYwVt.net
>>167
それは分からんよまだ。
山口がローテ守れず降格すれば
井納、久保、モスコしか居ないんだから
チャンスはまだある。

その前に土屋をロングリリーフ枠で観たいのもあるけどね

186:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:09:36.32 Q+P6r152.net
梶谷劇場っていい意味のはずなのに何故かどすこい劇場を思い出して不安な気持ちに・・

187:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:09:51.67 lcRFhwGz.net
今先発4本かあ

オフにドラフトで1枚
FAでもう1枚獲れないかなあ、、、成瀬とか木佐貫とか笑
抑えとって三上先発も面白いかも

188:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:09:57.04 dR617UTN.net
>>183
小川からヒット性の当たり打てたら復調の兆しかもな

189:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:10:26.05 lTu/mix/.net
>>169
両親に気に入られるようフロントが頑張ってんじゃないの
グリエルパパを来年コーチで呼んじゃう手も有効だと思う

190:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:10:26.27 KDtNz0NG.net
>>172
ケガを黙ってプレイする渡辺直人タイプらしい
オリ戦の2試合で削られたのは相当引きずってると思う、とくにヘルマンの方

191:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:10:46.41 L3ivDV2q.net
仮にバルが下落ちて調子上げたとしても代わりに落ちる奴いないよね
せいぜいソトがソーサ化したら落とすだろうが、他は怪我人か
バル二軍→ノリと幽閉しかないぞ

192:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:11:01.15 Q0rDVaLw.net
とりあえず明日は怪我明けのライアンを
球数多くして早めに降ろさせて中継ぎひっぱりだす作戦やな

193:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:11:32.03 ydSUT5h1.net
次の広島三連戦は雨で流れたからマエケンこないのか
大瀬良と久里と誰だろう?もしかしたらバリントンかもしれないけど
まあどっちみち打ちやすそうだ

194:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:11:54.86 uo8d6XPv.net
病み上がりのライアンなんて撃ち落としてしまえ

195:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:12:24.37 RyuwCzk+.net
>>187
後はストレートを引っ張って強い打球飛ばせれば復調かねえ

196:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:13:06.51 HNbc1Ren.net
>>183
投手が変われば崩される可能性がある
以前も復調気味になったことがあったがまたすぐ不調になった
ムラっ気の多いタイプだし1試合じゃわからん

197:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:13:07.75 HmcBjANO.net
たまの大勝くらい素直に喜べばいいのに
なんで「今日打っただけじゃ大したことない!」とか言っちゃうんだろうか

198:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:14:08.54 7PZ+aKD8.net
いきなりどうしたのこの人

199:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:14:52.38 dR617UTN.net
去年の豊は細かくチェックしてたんだなと改めて思う
梶谷とか怪我はあったが不調期は少なかったもんな

200:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:14:57.74 RyuwCzk+.net
>>195
そらそうよ
でも絶不調の梶谷だったら今日みたいな活躍は無理だったと思うからそういう時期よりは状態上がってんじゃないの?

201:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:15:17.81 HNbc1Ren.net
>>196
こういう人に限って負けるとネガってフルボッコなんだろうな
一喜一憂しすぎ

202:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:15:19.63 /Qw3rKNz.net
>>192
バリントンは今日で下におとして中継ぎのフィリップスが上がるって見たけど

203:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:15:23.54 ydSUT5h1.net
梶谷はこのままセンター中心のバッティングでしばらく行って欲しい
おそらく引っ張るとまだボテボテっぽい
オールスター前までは取り敢えず、このバッティングで

204:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:17:09.71 C7uLWqn9.net
>>168
おれは心情的にはもっと早くからバルディリス外して欲しいなとは
思ってたが、代わりに際立った人間もいないしノリの自爆不始末等あって
我慢してる意図はなんとなくわかってたから采配に文句は言ってこなかった

205:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:18:00.25 inXkH1n+.net
>>186
金子と平野欲しいが無理だね
成瀬馬原とかFAしないかなぁ

ドラフトは投手もそうだけど野手も欲しい

206:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:18:04.62 ydSUT5h1.net
>>201
そうなんですか
しかし、広島の先発もいつのまにかマエケン以外は防御率落ち込んでるなあ

207:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:19:21.64 agLT8CjE.net
>>192
戸田っぽい

208:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:19:53.71 DM7dcaua.net
ただでさえ大量得点の次の日は冷えやすいのに小川相手は厳しいな
去年なぜか得意にしてた黒羽根頑張れ

209:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:20:25.81 L3ivDV2q.net
この先順位を左右するのは外人の選択だな
モス落として一度失敗してるし選択ミスしなければ3位もあるし
また選択ミスすれば最下位もある
情を挟むな情を

210:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:20:39.85 3Kmwgjr3.net
梶谷は最近も捉えた当たり自体は増えてたし
復調と捉えるのは間違ってないと思うけどな

211:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:21:08.73 C7uLWqn9.net
>>207
お手本は 「昨日」 

立ち上がり

212:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:23:38.73 HNbc1Ren.net
国吉は二軍でまた中継ぎに戻ってるのか
もう今季は中継ぎでいいよ

213:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:23:39.35 /Qw3rKNz.net
広島3戦目を戸田とすると
山口ー大瀬良
久保ー九里
陳ー戸田

になるのかね

214:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:23:59.62 +N1VI00p.net
向こうの至宝の打率ヤバイな

215:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:25:05.39 yM3N4A1N.net
>>32
三浦が前半戦で9勝した時でも無理だったのか

216:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:25:08.18 35cPMwjD.net
>>207
球数投げさせて中継ぎ勝負。
他所となら分がいいとも言えないが、ヤクルト中継ぎ陣ならなんとかなる。

217:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:25:11.77 eGLBKXmS.net
梶谷は巨人戦からスイングよかったからね
あとボール球振らなくなったね

218:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:25:51.64 EKQkW0yE.net
川村有能じゃんか
デニーなんて小杉が完全に壊れるまで何も分からんかったのに

219:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:27:23.94 EDP+ihcH.net
>>212
広島完全に裏だな
勝ち越したいなぁ

220:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:28:55.80 HNbc1Ren.net
>>217
デニーはキャンプでほぼ全員壊したからな

221:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:29:04.18 3Kmwgjr3.net
>>212
これ勝ち越さないとダメだな

222:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:30:09.01 yM3N4A1N.net
>>218
マエケン以外は裏も表もない状態だろう

223:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:30:30.03 dJ6vOo6D.net
>>216
阪神3


224:連戦から巨人戦までの間に何かしら普段と違う練習でもしたかね。



225:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:32:06.63 UQsbzfTK.net
>>212
この前の阪神3連戦が頭をよぎるな

226:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:32:10.47 EDP+ihcH.net
>>221
一応野村とバリは表だろ
去年ほど調子よくないけど

227:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:32:18.76 UOkmW4w2.net
どすこいってやっぱり体頑丈なんだろうな、これだけ投げ続けても肩肘のでかいコショウがない
あと大原もあの身体で鉄腕だわ

228:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:32:19.21 t24chl8g.net
井納も久保も予想以上の活躍。高崎の復活か柿田の活躍でもあればまだCSチャンスあるかもね。三嶋は来シーズンがんばって

229:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:32:47.93 3Kmwgjr3.net
三嶋は下でも出てないと思ったらミニキャンプ張ってたんだな
まあ今年は顔見せくらいはやってくれると

230:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:33:41.11 35cPMwjD.net
陳のところが井納かモスコだったらかなりチャンスありそうだった。

231:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:33:58.54 KDtNz0NG.net
広島戦は萬谷も三上も失点したし嫌なイメージを払拭できてるといいんだけど
まずは目の前のヤクルト戦を勝ち越せるかどうかだろw
ちょっと気が早い

232:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:36:19.66 35cPMwjD.net
>>229
広島戦を語っている人たちも
別にヤクルト戦をないがしろにしているわけではないだろ。

233:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:36:52.91 Ce1dAJz8.net
三嶋には開幕からずっと期待してきたし
信頼取り戻して欲しいな

234:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:37:20.01 JQCmuein.net
セぺダとうとう落ちるんだな
グリエルは頑張らんとな

235:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:39:06.63 35cPMwjD.net
新人王候補セぺダは脱落か

236:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:40:00.29 EdNtpMjM.net
>>223
山口久保でせめて一勝だな…と思ったけど久保はまだ広島先発してなかったけ

237:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:41:02.70 zSM3gZ+z.net
横浜って歴史からいってもヤクルトに強いよね
相性ってやっぱりあるんだな

238:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:42:54.90 OBMXbRV6.net
野村ヤクルトで全く勝てなかった時期が合った気がする

239:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:43:02.80 c23offJx.net
すぽるとクルー

240:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:43:14.54 /Qw3rKNz.net
>>234
すごい気が早いけど、次の広島で久保が勝ったら月間MVPの可能性もあるんだよな
まぁそこまでうまくはいかないだろうけど

241:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:43:56.20 inXkH1n+.net
>>238
久保って広島にめっちゃ弱いんだよな

242:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:44:45.65 UOkmW4w2.net
あららららマハラジャwww

243:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:45:30.08 KDtNz0NG.net
>>230
>別にヤクルト戦をないがしろに
それは俺には分からないしお前にもわからんはずだ
なぜなら突然広島の話をしだしたこの3人は広島の話しかしてないから
ID:/Qw3rKNz
ID:EDP+ihcH
ID:ydSUT5h1

244:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:46:23.17 +N1VI00p.net
ZEROって結構横浜ちゃんと扱ってくれるよな

245:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:46:46.15 Va8CgJUQ.net
50番カルテット、駒田、槙原、吉村、下園

246:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:47:02.49 4yNXeJyf.net
なんの話しようと自由だろ

247:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:48:07.89 EDP+ihcH.net
ヤクルトの話っつったって
いいことに今日の打線は変わらないし
小川とモスである程度まとまった試合になるなぁ
ぐらいの感想しかないだろ

248:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:48:15.13 35cPMwjD.net
>>241
ああ、わからんな。
だが、目の前に試合あるからその先の話をしたらいかんか

249:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:48:30.81 nLfVSofd.net
>>239
球速以外は巨人の西村に似てるからカープの苦手なタイプの筈だが・・・

250:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:48:58.13 7PZ+aKD8.net
スポルト来るぞ

251:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:49:03.38 ZiUhGlPI.net
CMあけ すぽると

252:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:49:50.92 UOkmW4w2.net
梶谷のヒロインよかったなーサイクルよりHRのほうで良かったってやつ

253:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:49:56.02 txxsRpwe.net
巨人ってなんでセペダとったんだろセペダがタタカレテかわいそう

254:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:50:57.26 c23offJx.net
いいヒロインだわ

255:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:51:27.70 KDtNz0NG.net
>>246
全然かまわん
俺は気が早いと言っただけで
その反論にないがしろにしてるわけではないと来たからそれはわからんと言っただけしな

256:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:51:46.60 RBf+HH0M.net
松井の頭けっこうキテるな・・・

257:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:51:48.62 jMyFQY9g.net
梶谷こっから調子上げてってくれ

258:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:52:01.88 UOkmW4w2.net
梶谷糖類決められなかったのだけ残念だった、大島にこされてるけど意地でもタイトルとってほしい

259:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:52:18.29 txxsRpwe.net
明日ナイターなのがいいねライアン打てる気がしないけどさ

260:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:52:22.91 /Qw3rKNz.net
地味にヤクルト3戦目ナイターで移動日なしのマツダってキツイな
この前の日ハムに比べたらそうでもないかもしれんが

261:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:53:36.62 3iq75CGS.net
バル落とすと、グリエル一人で寂しいかなぁって思ってたけど
今日ベンチでふんぞり返るグリエル見て、バルいらんと思った

262:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:53:58.27 pAHpqyR9.net
いまきた梶谷おしいいいいいいいいい

263:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:54:12.27 r2u7zdtc.net
グリエルわりと馴染んでるからな

264:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:55:23.10 EDP+ihcH.net
グリエルはもうベンチで堂々としてるもんなwww
今日もふんぞり返っててワロタ

265:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:55:26.84 pAHpqyR9.net
白崎がまた生還しててワロタ

266:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:55:41.22 d+VN0XU0.net
URLリンク(www.youtube.com)
北方は133キロしか出なくなってるのか

267:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:55:49.19 gXT6IYTQ.net
黒羽根がホームラン打った試合は無敗

268:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:56:12.04 l8DF/UOm.net
グリエルは山崎が仲良くしてるイメージ
あとは好守備したときとかに手をガオーってやったりしてて微笑ましい

269:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:56:42.41 jMyFQY9g.net
グリエルは山崎と結構話してる気がする

270:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:57:15.05 c23offJx.net
>>265
伝説の始まりですな

271:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:57:21.42 8s2fdqwQ.net
勝利のおしりタッチが円陣ぐるぐるに変更になったのは
グリエルにあわせて?

272:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:57:46.25 pAHpqyR9.net
スペイン語勉強してる山崎萌え

273:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 00:57:51.68 EdNtpMjM.net
>>266
あの手の仕草なんか可愛くて好きだわ

274:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:00:15.09 m3ZlIrRL.net
広島と7,5差か
前田来ないし広島3タテすりゃあ3位まで4ゲーム差位で後半望めるだろ

2勝1敗じゃあ差詰まらないし、陳とか試してる場合じゃねえだろ
こっちはもう1敗も出来ないし高橋や藤井はどうなってんだよ

275:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:01:01.66 l8DF/UOm.net
>>271
あれグリエルが考えたらしいけどいいよなww
ベイスターズは外国人選手にとっては居心地よさそう

276:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:01:23.20 Cddonpyk.net
今日のハイライトか安打集がはよ上がってほしいな

277:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:02:04.84 qCK762oC.net
ヒット打ったあと、右手で左腕をチョンチョンってやるのもカッコいい

278:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:02:44.08 RBf+HH0M.net
セペダ二軍w
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

279:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:03:07.76 zSM3gZ+z.net
グリエル「猛打賞したのに目立たない…クソッ」

280:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:03:08.82 pAHpqyR9.net
>>273
絶妙なぬるま湯加減くさいw

281:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:03:47.73 dJ6vOo6D.net
>>276
なんか長嶋が7・8月に目覚めるとかいってるんだよな。
2軍で覚醒しちゃいそうな予感

282:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:04:26.81 8s2fdqwQ.net
グリエルって来年も契約できるんかね
やっぱり飛行機とかの問題って大きいかな…

283:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:05:15.90 m3ZlIrRL.net
メッセの試合が無駄な負けなんだよ
アレで阪神に3タテくらったから、広島に3タテしねえと3位と差詰まらないし

毎年毎年AS近くなると打線爆発し始めるだろ?
98年も99年もこの時期に10連勝近くして森年度の時も10連勝近くしたし
ASまで残り5戦全勝してはじめて現実的に3位が見えて来る、広島に1敗でもした時点で差が詰まらないし

284:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:07:10.24 dP791aMB.net
お、5位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

285:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:08:47.03 JQCmuein.net
>>269
グリエルに合わせてというか
一番最初にやった時はグリエルが手クルクルしながら
「こうやろうぜ」みたいな感じだったな

286:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:08:48.97 mtq3E9Mt.net
>>280
メジャーもパリーグも無理そうだし、新しい環境を楽しむタイプでもなさそうだから
来年も結局は横浜でプレーすることになる気がするけどな…希望的観測だけどw

287:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:09:01.93 W0+R/L0z.net
前回は三日天下の5位だったから今回はなるべく長く・・・

288:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:09:12.49 79F1Bwu2.net
>>275
あれどんな意味なんだろ?
どんなもんじゃいーって感じかな?

289:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:09:23.43 4yNXeJyf.net
グリエルなんか地味なくらいで取り上げられてないときの方が打ってるわ
取り上げなくていい

290:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:10:26.39 0eb1jUOh.net
ライダーも山崎になついてるな
URLリンク(rubese.net)
URLリンク(www.dotup.org)

291:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:10:32.85 FNhMcqB+.net
大型連勝がほしいな、幸い次の広島も裏ローテだし
だからこそ今日の小川からなんとしても勝ちたい

292:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:10:57.29 Vj6AjHkU.net
そういや今日の萬谷はストレートが全球普段より1~2キロ少なかったな
神宮なのにあれはなんか原因があったんだろうか

293:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:11:28.13 W0+R/L0z.net
>>288
なにこの2枚目のただならぬ雰囲気は

294:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:12:41.71 8s2fdqwQ.net
>>283
グリエル発案だったのかな
嬉しそうにやってるから見てると嬉しくなるわ

>>284
グリエルが日本行きを望むか
二年連続でキューバがグリエルを出すか、ってところか
ベイスターズとしては、セカンドの練習もしてほしいところなのかな…

295:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:12:49.58 dJ6vOo6D.net
>>284
ってか体力が続かなくなって、来年は来ないって可能性のほうが高そうな気が。

296:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:12:55.54 1q9oKD1O.net
井納はオリ戦の後遺症が残っていたのか…よく気がついたな川村

297:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:13:19.60 c23offJx.net
>>286
腕のやつ外すよーのアピールじゃね?

298:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:15:28.74 dJ6vOo6D.net
明日はイベント盛り沢山なプロ野球らしいな。
西武のアニメ「ヤマノススメ」ゲームは明日みたいだし。

299:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:15:42.69 3Kmwgjr3.net
>>288
黒羽根も山崎になついてたしな

300:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:16:30.42 qCK762oC.net
>>297
なつくっていうか、チューしたいんだろ黒羽根は

301:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:16:34.63 UOkmW4w2.net
>>288
山崎は前も誰かと大接近してる怪しげな写真があった気がする

302:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:16:53.69 0eb1jUOh.net
>>292
あの「がおー」みたいな手の意味はまだ秘密らしい
URLリンク(www.baystars.co.jp)

303:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:18:27.19 3Kmwgjr3.net
ヤマノススメの作者も偉くなったな
昔は妹の尿を飲むゲームのイラストやってたが

304:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:19:39.21 Vj6AjHkU.net
楽しみ方のツボが違うけど楽しんではいるんじゃないかと思いたい

305:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:20:23.83 8s2fdqwQ.net
>>300
あれなんなんだろう
でも選手にとけこむの早かったのは良かった

306:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:20:24.02 dJ6vOo6D.net
ってか近いうちに団地ともおナイターやってほしいかもw

307:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:21:34.34 MYPZChDA.net
多分デニーだったら井納の違和感に気づくことなく闘魂注入して終わってただろうな
投手としての実績なら川村のほうが上だしやっぱ川村良いね

308:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:26:18.33 SDZLZIn6.net
今日の川村は本当にファインプレーだよね
もしかしたら長期離脱もあったかもしれないし
やっぱり井納も限界まで我慢しちゃうタイプだということがわかったし

309:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:27:01.18 Vj6AjHkU.net
中畑が根性論タイプだから取り合わせという意味では川村のが向いてるかな
後は噛み合い方

310:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:27:54.64 8s2fdqwQ.net
川村は育成より運用のほうが向いてるのかな
木塚は育成が向いてるっぽい

311:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:32:54.93 ZiUhGlPI.net
三上のフォームは少し木塚が混じってる気がする

312:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:33:08.88 FNhMcqB+.net
今日の試合の動画ないかなぁ

313:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:33:31.71 4yNXeJyf.net
もし暴走気味の中畑を止めたのが川村だとしたら
中畑ってやっぱり…

314:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:34:04.30 LAtJczuE.net
>>274
セリーグTVで、ちょっとでてるよ。

315:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:34:07.83 m3ZlIrRL.net
18イニング連続自責ゼロ継続中か
この記録って10年ぶり位なんじゃねえのか?
2試合連続完封なんて記憶にないし

阪神戦2試合だって投手は抑えてるのにクソ采配と打線のせいで負けたし
一番やったらいけない3タテくらって、調子悪い長田投入して追い付く可能性あった試合も潰すし

316:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:35:50.40 dTEz0H6n.net
荒波が戻ってきたら何番打たせるん
個人的には
1 荒波
2 梶谷
3 グリエル
4 筒香
5 後藤
6 石川
7 山崎

なんだけど

317:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:38:25.17 qCK762oC.net
梶谷と石川が打ててるなら荒波は下のほうで勝手にやらせた方が良いと思うけどね

318:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:38:48.86 3Kmwgjr3.net
梶谷が一番で結果出してるし荒波をどこに入れるか難しいな

319:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:40:17.42 MYPZChDA.net
>>315
というか今はしばらく桑原使いたいわ
打率に比べて出塁率が高すぎる

320:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:42:47.73 22QPcaCD.net
桑原もあとどのくらいで魔法が解けるかって感じだけどな

321:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:44:03.29 MoDvyNF8.net
井納に関しては中畑の俺の任期中にエースを育てたい!って欲がそのまま出ちゃってる感じだな
川村がしっかり止められるってのが分かっただけでも今日は収穫だよ
開幕からずっとローテ守ってセで3番目にイニング食ってるし疲れもピークだろうからな

322:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:45:23.07 qCK762oC.net
>>317
いやー荒波上がってきたのにベンチってないと思うよそれは

323:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:45:24.17 0eb1jUOh.net
>>299
これか
URLリンク(www.flickr.com)

324:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:46:25.92 JQCmuein.net
梶谷とグリエルは打順くっつけたいな
あとグリエルの後ろが非常に重要だよなあ

325:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:47:04.44 fpQEEWJm.net
鷹速 なん鷹 不労所得 税金納めろ 記事捏造 蔑称使い

326:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:47:48.


327:54 ID:0eb1jUOh.net



328:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:47:48.97 lTu/mix/.net
後ろのほうに置けばいいよ
結果が出たら前に持ってくる事を考える

329:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:47:54.61 MYPZChDA.net
梶谷の打率爆上げだなあ
一気に.267まできた
あと数試合固め打ちすれば.280くらいまで戻るなこれ

330:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:48:10.94 Vj6AjHkU.net
荒波が焦らずしっかり調整してから上げるということでいいんじゃね
後数試合スタメンやったら力尽きるかもしれんし、結果残して悩むならその後で>桑原

331:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:48:40.97 7PZ+aKD8.net
桑原はボール球は自信満々で見送ってるよな
選べるタイプだから多少調子崩しても使いやすいな

332:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:48:48.36 0eb1jUOh.net
>>326
出塁すりゃ盗塁も稼げるしな

333:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:48:53.15 Gk+U14Zt.net
井納はアクセルよりブレーキが必要なタイプだわな
どう見ても愚直だよ

334:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:50:30.65 lTu/mix/.net
>>330
違うと思う
アクセルが必要だから中畑が煽ってんだよ
性格を見て扱いを変える基本だ

335:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:51:04.15 MYPZChDA.net
仮に今日小川に勝てたとしても次が連勝連敗ストッパー番長なんだよな・・・
まあそろそろ時期的に1勝してもいいだろうからそれに期待しとくが

336:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:51:13.91 EdNtpMjM.net
復帰してすぐにとは言わないけど交流戦の1番荒波を見たい

337:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:53:27.87 Vj6AjHkU.net
アクセルが必要なんじゃなくて叱り役そこに加えてブレーキが必要って思うな

338:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:54:06.27 h5B5PptX.net
>>326
対左成績に限ったら一気に.237から.265で
対右(.269)と大差なくなったみたいだ

339:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:54:53.43 gzDG/kxE.net
川村はブレーキ役、中畑はハンドルかな?

340:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:55:41.90 8+SA3orb.net
ツッツ最近空気だな

341:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:56:05.95 7PZ+aKD8.net
厚木高校立教大学に一般で入ったインテリ川村

342:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:56:33.62 4yNXeJyf.net
神宮の三浦とかもうどうぞホームラン打ってくださいって感じだけど
ミレッジとバレンティンと畠山とかいう三浦虐殺パーティがいないぜ

343:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:57:04.89 Vj6AjHkU.net
>>339
バレンティンは三浦の登板試合で復帰

344:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:57:31.29 lTu/mix/.net
>>334
おまえは接したことないのに妄想で語ってるのか?

345:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:58:09.97 4yNXeJyf.net
>>340
ああ負けましたねこりゃ

346:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:58:46.15 Lx8yqK82.net
梶谷はフォームが酷い前のめりでなくなってたのが一番いい兆候だと思うわ
脚で踏ん張って力強いの放てるようになるし率も戻って来そう

347:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 01:59:31.44 dJ6vOo6D.net
>>332
仮に三浦で落としたとしても
次に負けないって形とりたいね。

前回は雨天中止連発でそれが避けられたけど。

348:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:00:00.43 4yNXeJyf.net
良い時に比べるとまだかなり走り打ちだけどな
速い真っ直ぐ差し込まれるぞあれじゃ

349:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:03:36.29 Vj6AjHkU.net
>>341
自分の意見が否定されたからってそこでブーメランを投げてはいけないと思う
井納が負けず嫌いで突っ走りがちなのはキャンプ時中心にエピソードが残ってるからそこからの判断

350:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:07:23.11 lTu/mix/.net
>>346
おまえにブーメランなんて投げてないけど自意識過剰だぞ
気をつけろよ

351:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:07:31.63 0uPZU/kn.net
梶谷
6打数5安打4打点3得点2本塁打1三振0エラー

352:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:07:45.53 8+SA3orb.net
ライアンvsグリエルはどうなるかな

353:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:09:11.08 C7uLWqn9.net
>>330-331
というより教育してるんだよ 井納はいい意味でも悪い意味でもマイペースで競争心とか
ライバル意識とか芽生え難いタイプだろうから能力を見込んで今までのチーム事情も考え、
「お前は他の投手とは違うんだよ エースになってチームを支え、引っぱる選手になるの
それだけの力はあるからオレがチームを浮上させるんだって強い気持ちで毎回投げろ」と
明らかに他の先発とは代え時も扱いも違うだろ?今日はAS休み無い関係で大事とらせたが

354:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:10:07.83 epxydOqS.net
好調が続くようなら
梶谷、石川、グリエルの並びでいいな
なんか知らんが筒は4番に置くとグリエルとかみ合わないので
4番は後藤のがいい

355:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:10:43.71 lTu/mix/.net
>>350
おまえとは意見はだいたい同じだ

356:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:11:40.50 JQCmuein.net
井納は身体のでかい
ただの野球少年だよ

357:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:11:56.72 4yNXeJyf.net
俺は井納の暴走止めた方が良いと思うよ
だってどう考えてもこのままなら怪我してるし

358:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:18:55.47 C7uLWqn9.net
2年目とはいえ井納は28なんだ 田中将大や前田健太は25 ダルビッシュとは同じ年
チームの柱に育てるのに今からダラダラやってる時間はない 厳しめになるのは必然なの

359:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:20:32.68 4yNXeJyf.net
危うくチームの柱を切り落としそうになったのか

360:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:20:44.11 cNCwIZxB.net
厳しくやって壊れたら元も子もないけどな

361:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:22:40.18 bGByymEt.net
それが成り立つなら緩く育てて防御率4点台が当たり前の投手になったら元も子もないわけで

362:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:23:33.41 WsD+xxL0.net
>>349
グリエルは130km台の大きな変化球に弱そうだから
小川のフォークへの対応がカギかな

363:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:24:56.52 hwGf46CY.net
山崎の最近の打撃はちょっと酷すぎる

出塁率が.285なのもそうだけどOPSが.600切りそうって尋常じゃなくヤバイよ

364:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:25:21.56 C7uLWqn9.net
だから現場だって壊れないようには見極めて管理してやってるのw
投手おもちゃのように何人も続けてメチャ使いし壊して捨ててった前任2人の
時とは明らかに起用の間隔とか状態の細かい配慮とか違うでしょ この3年
中6日で回してんだぞ先発?中継ぎだって疲弊しないよう疲弊しないよう…
こんだけ戦力の質も数も足りないチームであって お前らより余程注意してるの

365:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:31:13.37 Vj6AjHkU.net
だからブレーキ役が必要なんでしょ
行き過ぎそうなときに止める役が
そういう意味で今日の川村は良かったね

366:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:31:55.93 4yNXeJyf.net
管理してやっている(けが人をスタメンで起用)

367:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:32:16.04 hwGf46CY.net
山崎地味に打てて無いんだよなぁ
七月は7試合で打率が1割切ってるし
白崎に代えろとは言わんから下位に落としてほしい

368:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:33:16.30 C7uLWqn9.net
>>362
川村はそれが仕事なの 
監督は勝っていく事、強くしていく事、育てていく事、全部が仕事なの

369:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:33:40.96 /Gb4lAGO.net
梶谷石川の1.2番がいいなとは思うけど勝ってる内は打順いじって欲しくないのもあるな
山崎は7番があってると思うけどね

370:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:34:34.72 Vj6AjHkU.net
>>365
だから中畑はしかり役でしょ?

371:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:36:46.04 NKwAZk4K.net
グリエルに回ってもランナーがいない場面が多すぎるな。回の先頭も多いし

白崎好調だし1度代えるのも良いかもしれない

372:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:37:01.09 dP791aMB.net
3戦目番長なのか・・・
明日小川だし
1勝2敗は勘弁だぞ

373:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:39:08.14 W0+R/L0z.net
名将の周りには優秀なブレーンがいるもの
優秀なブレーンのいない監督は名将にはなれない

374:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:43:10.62 tyQAp/is.net
荒波が戻ってくればグリエルの前にランナー溜まるだろう

375:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:43:44.13 C7uLWqn9.net
中6日で回してて先発陣がみな6回辺りで「お疲れ!お先!」で降りられたら
基本リーグ戦日程は戦えませんw 
常にその時の中継ぎの数・状態、先どのくらい試合が続き、休みがいつ、下に今
誰が居て居なくて補充が… 諸々トータル逆算・見極めをして、尚且つ勝ってかなきゃ
いけない 使って「ピンチで左の大原(+1人2人セットアップ)→三上」程度で基本
毎回勝ちゲームを作れる柱の存在が「チーム事情的に不可欠」 中継ぎ壊れちゃうよ連戦

376:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:52:28.28 frDry3Yp.net
井納5回で降りたから中継ぎ壊れちゃうなw
足引っ張るなよw

377:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:53:23.89 frDry3Yp.net
>>368
やっぱスタメン山崎いらないよなw
足引っ張りすぎだろw

378:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:54:44.43 frDry3Yp.net
>>362
山崎ブレーキ役になってるなw
ブレーキ役が欲しいはません民歓喜だなw

379:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:55:12.59 C7uLWqn9.net
でね、壊れちゃったら結果自力もないからそっから脱落しちゃうの 結果的にいつも
シーズン通してでのきちんとした計画性が足りないから終了時借金40とかになるの

代えるのは簡単、代えたほうが監督としての後悔はない(危ないなと思ったら迷わず
どんどんブルペンから新しいのを放り込んだほうが結果どうであれ監督自身の中での
自己満足「最善と思える手は打った」では終われるから)で、それで1シーズン144
試合持ち応えるだけの数など居ない事などわかりきってるのに 気付いてないから
「必ずどこかで破綻し、そこからチームの雰囲気など一気に悪くなり、ずるずると」〃

380:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:55:49.72 frDry3Yp.net
>>350
お前は接したことないのに妄想で語っているのかだとよw

381:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:57:02.74 C7uLWqn9.net
>>373
井納と三上以外は来週1週間お休みなんだわ 日程

382:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:57:44.68 C7uLWqn9.net
来週半ばから な

383:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 02:58:41.40 C7uLWqn9.net
>>377
語録は読んでるんでな 結構マメに いっつも書いてある事のトータルだぜ?

384:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:04:23.15 c2+hMc/J.net
山崎アンチにかこつけて山崎の打撃まで擁護する奴はおかしい
バントと進塁打ができれば打率は.250出塁率.300でいいとか言う奴いたし
去年の内村信者と同じ臭いがする

385:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:05:51.45 C7uLWqn9.net
バカばっかりでやんなるわ もうあんな前任2人の大バカボロ負け渦の糞時代に戻られて溜まるかってんだ

386:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:06:22.47 61iM6U2o.net
和田さんもう13本ってすごい
衰えないなぁ

387:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:08:30.77 TsYNVDwZ.net
山崎アンチってなんjにも出没してるんだな

388:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:08:48.44 UOkmW4w2.net
べんちゃんと森野はほんと凄いよ、ああいうベテラン二人いるのは大きい

389:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:10:06.24 UOkmW4w2.net
大原きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

390:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:10:38.15 g8YjL7


391:LS.net



392:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:11:02.02 V9v96P6k.net
多少イニング稼げるピッチャーが出てきて感覚麻痺してんな
今まで6、7回投げられる先発なんて三浦しかいなかったのに全て監督のせいにするのは流石にかわいそう あんな戦力じゃ星野もノムも原も落合も対処なんてできるわけない

393:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:12:57.30 Va8CgJUQ.net
中畑は三嶋マンセーだったが
川村に権限が移って井納が覚醒したから嫉妬心で中畑は井納を叩いた
ただそれだけ

394:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:15:33.47 Y0Vd21KQ.net
富士で入来

395:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:19:12.15 UOkmW4w2.net
毎週Oh!ベイスターズみてるけどこんなに投票数多いのみたの初めてwしかも超大差で圧勝

球団の方、はませんみてますか?
大原選手が日本記録達成したらグッズを出すべきだと思います

396:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:26:57.49 C7uLWqn9.net
>>387
もうねえ… とっくに寝ようかって時間を過ぎてて、頼むわw
投手というのは機械じゃないの みんな能力も体力も背丈体重も運動センスも
持久力も肩の消耗度も違うの 全員が揃って100球超えたら急激に球威下がったり
故障するリスクが跳ね上がるってわけではないの なんで今100球を目処に先発を
代えているかというとね、「メジャーのローテ定着投手は押し並べて給料・契約金も
高額で複数年契約とか珍しくないの で1年目フルに働いてそこで優勝に大きく貢献
でもしてくれようが、2年目から故障で3年契約の残り2年給料は払うが1球も投げ
られない」、こんな事が続いたんで、3年なら3年通して試合の中盤までQSを作って
くださいねと でその故障リスクの目安がどっから計ったのか100球くらいですから
そこを目処に、と メジャーでの契約スタイルとかリスクヘッジとか合理性の環境下で
生み出されたもので「全員100球で代えないと壊れちゃうよ」なんて絶対式はないの w

397:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:28:22.90 61iM6U2o.net
梶谷はもう何も考えなければいい
ただ、来た球を打つことを思っていればいい、球は待ってても来るんだから

・・・・とはいってもこれがなかなか難しいのよなぁ

398:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:30:58.59 C7uLWqn9.net
ちなみにその代わりメジャーは先発中4日5日が当たり前だけどな 
日程も日本なんか比べ物にならないほどタイトで過密日程 雨降っても
何時間でも待って夜9時から夜中の1時とかまで平気でこなす Wヘッダーざら

399:ライドキル@\(^o^)/
14/07/12 03:35:26.30 4j74utJf.net
石川と梶谷は3割に乗せてくるだろうな

400:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:38:31.46 5Y1ffOKk.net
黒羽根破壊されてなかったらもうちょい借金少なかったかな
それとオールスター選ばれたかもしれん
今年の谷繁選ばれるくらいだし

401:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:38:58.45 Va8CgJUQ.net
>>387
そのとおり
無理して壊されたら溜まらん
肩の炎症が1.


402:3倍酷くなるから中6にしても炎症が治るかわからん



403:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:40:32.19 Va8CgJUQ.net
北方がトミージョンやったら160出るよな
やれよ

404:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:42:06.11 Va8CgJUQ.net
井納はスプリット投げるからぶっ壊れやすい

405:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:43:04.13 AJcshw/u.net
中6日空けてるんだから100球で降ろすことはないと思うが140球とかは確実に負担が掛かるからやめてほしい
多くても120球くらいで頼むわ

406:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:43:48.38 eyXcHcsw.net
流石に今日は白崎でええわ
山崎少し休め

407:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:46:14.70 Va8CgJUQ.net
中6日・・・月4回登板で1試合120球とすると480球

これは異常だな
甲子園並みだ

408:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:48:05.33 M8kJ/I7Q.net
梶谷石川復調、桑原も使いたい……もうすぐ戻ってくる荒波ブランコも使いたい
うちはDHありのほうが向いてるわ

409:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:49:12.47 C7uLWqn9.net
>>397
中10日で20球ずつしか投げなくたって壊れる時は壊れるんだよ、バカ
で現場だって井納壊れて嬉しいどころか大穴開いて緊急事態に陥る事など
100も承知で細心の注意やケアは払ってるの でそれは基本投手全員に
その責任者が川村篠原なの わかる?お前よりよっぽど「プロの目で管理」
してます でね、

それでも決まった面子でやりくりをし、誰かが大きな負担を背負って牽引し
みんなで分担し、144試合戦い抜いて、ひとつでも勝ち数を増やすのが目的
なの で人より余計に活躍したら給料が上がる それがプロ野球ってもんなの

410:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:54:36.61 MoDvyNF8.net
ブランコかぁ
オールスターまであと一週間ぐらいだけど本当に出れるのかね

411:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:54:36.79 Va8CgJUQ.net
>>404
はいはい中畑ヲタは死ね

まーた中畑が潰すんだろうよ


すでに藤井や小杉菊池三嶋三浦と被害者続出

412:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:56:27.09 C7uLWqn9.net
ほーらやっぱりいつものキチガイじゃねえか
こんな大バカに釣られてるんだあほどもはw  てことでオシマイ 寝るw

413:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:57:35.33 Va8CgJUQ.net
834 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:43:32.16 ID:1fdnAGWc
中畑は勝負所で井納替えられなかった時点で
勝負に負けてるわ

221 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 20:53:39.51 ID:/1fG5k3S
塁埋めてから交代するのか
中畑もわからんねえ

819 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 21:25:38.67 ID:cTcI6CYn0
こんなの出すなら早く出せばいいのに
中畑の継投もわからんな

827 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/04(金) 21:28:27.81 ID:HcprIlqR0
バント失敗して結果点が入らず球数も交代時期の井納を続投させた中畑のおかげで勝てる
同点HR打たれてる時点で今日絶対勝ちつけたい場面じゃなかったろうに

414:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 03:59:59.89 Va8CgJUQ.net
小杉、菊地、コバ禿あたりはもうグッバイかな・・・・・
中畑に壊されて

415:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:02:02.98 Va8CgJUQ.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 

>隠してでも投げ抜く思いだったが、五回のピンチでマウンドに行った川村投手コーチに詰問され
>「川村さんに正直に言えと言われて(違和感を)言った」という。


中畑にいつも叩かれてるから無理して投げようとしたんだな
かわいそうに
精神も肉体をもぼろぼろにした中畑め

416:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:05:14.99 61iM6U2o.net
まあ中畑は無理して投げろって言いそうだよな
どちらかというと根性論に近い人だし

417:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:06:57.15 Va8CgJUQ.net
もう違和感あるってことは故障と同じだ

418:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:10:13.81 DflXNjE4.net
怪我だったり違和感ある選手を無理してやれなんていう監督なんていないと思うけど
今回みたいに怪しいと思ったらちゃんとストッパーが機能してくれればいいよ
ストッパーがあるのに黙って続行して重傷になったらそれは別問題だろう

419:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:15:23.39 Va8CgJUQ.net
誰を投げさせようか迷ったら大原

420:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:19:23.65 3iq75CGS.net
バル放最補

421:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:20:34.89 8lxTg+vP.net
>>414
もう朝だから寝ろよニート

422:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:24:07.94 UOkmW4w2.net
な、ながいよおおおおおおユレテル

423:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:24:28.70 GlrtTU3u.net
気持ち悪い揺れ

424:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:25:54.37 nt4PG6yv.net
グリエル帰国www

425:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:28:04.80 8lxTg+vP.net
全然揺れなかった

426:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:33:28.65 nCGw9KKc.net
久々の大勝で喜んではません見てたらNGばっかになったでござる
いまの現場をまったく信用しない人はホントにファンなんですかね

427:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:35:04.31 SniqTRQ3.net
出塁率.261の山崎とかいうゴミクズ死ねよ

こいつがスタメン外れるだけでだいぶ違うんだよなぁ

428:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:36:14.65 dR617UTN.net
ID:nCGw9KKc←NG推奨

429:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:38:40.92 8lxTg+vP.net
>>422
お前が氏ね、BBA

430:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:41:58.65 Va8CgJUQ.net
出塁率.261の山崎wwwwwwwwwwwwwwwww
来年いねーだろな

431:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:44:14.07 Va8CgJUQ.net
津波きちゃったぞ

432:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:45:22.05 vLdx2Njf.net
げっ、マジで津波が

433:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:46:23.21 8lxTg+vP.net
知的障害者でも書き込める
それが2ちゃん

434:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 04:55:06.41 Va8CgJUQ.net
中畑が宣伝した原発は?

435:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:23:55.37 +goTRQ4l.net
山崎のいらないって言っても、現状山崎よりマシな遊撃手がいないんだからしょうがないだろ。
たまには白崎使ったれとは思うけど。

436:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:28:28.56 OOsFR51x.net
コミュと真面目さと守備いいからな熟パンは
ただ白崎去年より走塁と特にスイングはいいし打席での飢えてる顔がいい!ショートは下手っぴやけどw
あと昭和の広島顔の桑原はセカンドで育ててやりたいな…

437:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:35:40.57 TsYNVDwZ.net
>>430
そいつには何を言っても無駄

438:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:41:28.90 aUzSA+8C.net
止めたのはコーチの手柄で行かせたのは中畑の責任って酷い話だな
こういうこと言ってるから誰も監督やりたくないんだよ

439:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:54:32.15 1LcVZir9.net
いい加減5連勝の壁を越えたい

440:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 05:55:31.72 rhg6Yek1.net
桑原は荒波からレギュラー奪取できるのだろうか

441:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:06:06.03 9Z5l0j4+.net
>>433
中畑はジョイナスであり川村は権藤今中ということ

442:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:08:04.46 NAjapib5.net
質問です
梶谷さんは何で夏場になると無双に入るんですか?

443:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:14:32.15 x9Y9f86j.net
昨日


444:勝ったのか しかし何故あの点差で井納は5回で降りたんだ?



445:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:17:34.56 1LcVZir9.net
背中の違和感
大したことはないらしい

446:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:18:35.92 NfdX2OeR.net
津波注意報解除

447:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 06:21:56.68 x9Y9f86j.net
>>439
違和感か心配だな
交流戦のブランコのエラー以来なんか
イマイチ乗り切れないな

448:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:25:40.71 qCK762oC.net
>>421
勝ってもとにかく叩ける部分を探して叩くからなw
昨日はパッとしなかった山崎や5回で降りた井納が叩きどころ

449:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:32:12.85 OnN1lxCF.net
井納は昨日みたいに崩れる前にかえとけば今みたいな数字にはならないよ
中畑がこれからもこうやって継投してくれたらうれしいね

450:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:41:50.79 v9Hi/6UJ.net
>>443
いつもこんな代え方でいいわけ無いだろ
本人も言ってるが7・8回まで投げないと

451:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:46:15.15 epxydOqS.net
今年って例年に比べて先発に勝ち負けがつきやすい気がする
リードした展開を守るのが得意で
ビハインドを逆転するのが苦手ってことか

452:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:46:39.71 Im1ii8IX.net
何で負けた時と勝った時と試合がない時は荒れてるんだろう

453:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:47:06.20 TgqtdgNS.net
やくせんが荒れすぎててワロタ

454:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:47:11.02 Xyml2ODy.net
逆なんだよ
交代時期が
前回が遅すぎて今回が早すぎる
前回早めに代えてれば昨日の背中の違和感なかったかも

455:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:48:21.66 aeQ40mnz.net
○○なんだよ~
○○しすぎなんだよ~

で批判文章カキコするいつものおじさん、おはようございます

456:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:52:40.32 Xyml2ODy.net
>>449
僕は君より年下だからお兄さんと呼んで

457:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:56:20.10 Wq0dSa16.net
バカ畑の二番山崎見てると、ほんとこいつはバカだと思う

458:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:58:13.08 Wq0dSa16.net
頼むからグリエルの前に低出塁率山崎を置かないでくれ

459:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 07:59:36.21 gzDG/kxE.net
2番どうするの?消去法で石川?

460:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:03:38.18 Wq0dSa16.net
桑マンでいいやろう

461:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:04:12.26 tIfCL8bD.net
桑原ってバント出来るんやろか

462:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:07:55.20 IgyySvuH.net
おはません
明日神宮行くけどここにも他に見に行くやついる?
今日モスか雄平川端あたりにバックスクーリンにHR打たれそうなんか

463:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:13:54.19 aeQ40mnz.net
最低限こういうサイトで確認すらしないで
安直に聞く>>455みたいなやつが一刻も早く死に絶えますように

桑原 将志 61 259 227 36 61 8 5 4 91 29 11 3 6 1 20 0 5 61 6 .269 .401 .340  ※犠打6
URLリンク(bis.npb.or.jp)

464:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:17:50.51 l+GpXFU5.net
ダン・ジョンソンスタメンか

465:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:18:46.48 gzDG/kxE.net
調べるよりも聞いた方が早い 仕事ができるやつはそうやって時間を有効に使っている

466:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:20:19.41 aeQ40mnz.net
>>455がカキコしてから>>457がカキコされるまで 13分

自分でネットで調べる>NPB公式サイト・・・たった1分程度

頭の悪い奴はこれだからw

467:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:20:54.50 H7R5nTvK.net
2番桑原やってほしい

468:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:22:16.04 Xyml2ODy.net
梶谷桑原で送りバントよりエンドラン見たい

469:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:23:38.13 TXH7u+zg.net
調べて欲しいこと書き込めばこういう奴がむきになって探してくれるんやね

470:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:24:14.71 BxGxkHfj.net
井納を5回で下ろすのが早すぎとは言わない
加賀美や国吉なんて4回も持たなかったりするんだから

471:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:41:38.09 frDry3Yp.net
>>460
はません民の頭に期待しないほうがいいぞw
よくなんJで発言引用されて馬鹿にされるくらいだしw

472:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:44:12.79 qCK762oC.net
勝ってても先発が5回で降りてたら4試合か5試合で後ろ崩壊するよね

473:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:45:30.41 svKVSG2g.net
クワケン
桑原外野手
クワマン

474:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:48:54.59 QBKhO1J8.net
>>460
おまえ、ツンデレだろ

475:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:52:02.15 inrDcY8J.net
>>457
心が狭くてカリカリしてる小さい男はと早死にしまっせ

476:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 08:52:05.70 +m9kNY2H.net
またキチガイか

477:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:02:13.70 B+mC7dh0.net
キチガイの中学生とかなのかななら納得するしかないな

478:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:04:22.98 vRbM7kH/.net
昨日の梶谷見ちゃうと今日も勝てる気しかしない

479:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:08:09.98 fBbIeRfW.net
今日はライアン復活劇で完封されたりしてな・・

480:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:09:20.61 WZx9WbRr.net
小川相手にどれだけ打てるかだな
モスはよくやってるけど、これまでの投球を見れば神宮ヤク相手に0封できるとは思えんし

今年の小川は横浜相手に2戦2勝の防御率2.57 怪我明けの2軍では3回無失点

481:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:10:41.40 qCK762oC.net
病み上がりは岸もボコッたし行ける行ける

482:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:14:49.34 VYGvYia3.net
ライアンに完封されたとしても昨日のハイライトで乗り切れる

483:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:16:32.85 35cPMwjD.net
9回までは難しいでしょ。ヤク首脳陣だって慎重に行くみたいなこと言ってるし。
別に小川を打ち崩さなくても球数投げさせて後半投手が変わればチャンスは出てくるんだし。
とにかくモスコのノルマは6回3失点内。
小川との勝負でなくヤクルトと戦ってるんだし。

484:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:19:27.18 35cPMwjD.net
つうかここ数日どうしても小川を完封させて人が混ざっているようだw

485:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:20:03.36 zIyNyC/f.net
そうかそうか

486:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:22:15.72 BxGxkHfj.net
ヤクルトの勝ちパターンはそんなに悪くないし
小川に球数投げさせて中継ぎ勝負にするよりライアンを打ち崩すことを考えたほうが良い

487:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:22:51.48 x9Y9f86j.net
まぁ相手小川だし簡単には勝てそうにないが
勝ちたいよなぁ
最低この3連戦勝ち越さないとヤバイ
流石にそろそろ借金をある程度まで減らさないと本当に置いていかれる

488:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:23:08.22 UMxeKCHz.net
ブランコ復帰予定いつなん?

489:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:23:33.73 x9Y9f86j.net
>>482
本人はオールスター出る気マンマンだがw

490:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:24:25.33 qCK762oC.net
>>482
8月とか
どういう神経でASに遊びに来るのか理解出来ない

491:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:27:05.17 VYGvYia3.net
あの腹引っ込めない限り戻って来なくていいと思ってるわブランコ

492:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:27:38.25 yJk/4FdE.net
ブランコは回復度合い40%とか記事あったよな昨日か一昨日

493:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:28:14.25 S65Ic3Xb.net
>>485
でたーwデブは練習してないとか決めつけて言い出す奴

494:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:29:58.90 gzDG/kxE.net
練習うんぬんでなく、あのお腹じゃ動けてなかったしまた怪我する恐れがあるからだろ

495:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:30:28.79 8lxTg+vP.net
>>487
馬鹿はお前だ

496:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:30:31.19 yKG2y8j8.net
ブランコ痩せたかなあ
プロなんだから自己管理しっかりしてくれ

497:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:30:41.30 yJk/4FdE.net
抹消が6/15で現在40%回復だから
数字上だと復帰はお盆明けになるんじゃないかと思うが
まあそういう回復曲線なのかわからんけど

498:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:30:46.58 x9Y9f86j.net
>>487
決め付けるもなにも今年は試合にすら出てないし
少し出ては故障して離脱してるからなぁ
実際中日時代から自己管理が出来るタイプではないし仕方ないだろ言われても

499:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:30:50.98 VYGvYia3.net
>>488
それな

馬鹿には何で怪我したのかもわからんようだ

500:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:32:05.62 S65Ic3Xb.net
>>492
自己管理ができてないから故障するってもんでもないだろ、なら多村は自己管理できてないってことか?

501:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:32:26.77 x9Y9f86j.net
そーいや去年もAS前の3連戦ヤクルトに3連勝して最下位脱出だったんだよなぁ
今年はAS前最後ってわけじゃないが
最低限勝ち越したい所だな

502:どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
14/07/12 09:34:38.49 x9Y9f86j.net
>>494
実際精彩欠いてるし肉離れ等の故障は自己管理等が大きいよ
多村のは自己管理もクソもってのも多いが
実際多村も自己管理や意識の問題の時もあったんじゃない?
何故そこで多村だけの名前を出してきたのかわからんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch