【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2075at KOKKAI
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2075 - 暇つぶし2ch204:無記名投票
23/09/08 16:08:06.26 Bdb+zmLj.net
平山「中国が禁輸やってるけど、昔中国船が海保の船に体当たりして捕まった時、中国は日本へのレアアース禁輸した。今後のサプライチェーン確立どうするか」
西村「レアアースについては他の国からの輸入や代替技術開発などして、最後は中国はレアアース解禁した。今回の中国の所業は全くか科学的根拠に基づかぬもの。サプライチェーン確立に努める」(要約)

205:無記名投票
23/09/08 16:08:14.78 Bdb+zmLj.net
平山おわり

206:無記名投票
23/09/08 16:08:36.95 Bdb+zmLj.net
本日はこれにて散会@参院連合審査会

207:無記名投票
23/09/08 16:09:47.15 Bdb+zmLj.net
これにて本日の閉会中審査終了…
臨時国会はいつからかな

208:無記名投票
23/09/08 16:10:09.79 Bdb+zmLj.net
では本日はこれにて失礼ーノシ

209:無記名投票
23/09/08 16:51:03.45 glVYEh95.net
〇予算倍増自衛隊
・航空自衛隊25歳空士長が5人の隊員の財布から約20万円盗んで懲戒免職「パチンコによる借金返済のため…」
 上司への報告を怠った50代3等空佐は減給30分の1、1カ月 航空自衛隊岐阜基地 第2補給処
・自衛官3人懲戒免職 隊舎で大麻使用認める 陸自 北熊本駐屯地
 陸上自衛隊北熊本駐屯地の西部方面特科連隊に所属する23歳の陸士長と、21歳の陸士長2人の合わせて3人 懲戒免職
・同僚のワイヤレスイヤホン盗んだ自衛官を「懲戒免職」 スマホの探索機能で発見 国分駐屯地 鹿児島県
 陸上自衛隊国分駐屯地第12普通科連隊に所属する25歳の男性陸士長 懲戒免職
・陸上自衛官が同僚2人を蹴って暴行 停職40日の懲戒処分
 宇都宮駐屯地の東部方面特科連隊に所属する48歳の男性の2等陸曹 停職40日
・陸自隊員5月に逮捕、鹿児島県警発表せず 川内駐屯地が事実認める DV防止法違反容疑か
 川内駐屯地によると、逮捕は5月5日。駐屯地は同8日、同署からの連絡で把握
 当該の警察署は「逮捕があったかを含めて答えられない」としている
・「男が窓から入ってきた」26歳の陸上自衛官が55歳女性宅に侵入 アパート1階の無施錠の窓から 女性の夫に取り押さえられる
 札幌市豊平区の陸上自衛隊東千歳駐屯地の自衛官、宇津郁実容疑者26歳 逮捕
・飲酒後に同僚隊員を平手打ち 3等陸曹を懲戒処分 陸自伊丹駐屯地
 中部方面システム通信群の男性3等陸曹(33) 停職6日
・海上自衛隊員、飲食店でバイトして懲戒 カウンター内で働く姿、同僚が目撃
 多用途支援艦「ひうち」の20歳代の男性3等海曹 停職1日

210:無記名投票
23/09/08 16:51:30.94 glVYEh95.net
・“駐屯地に戻る途中の事故”自衛隊トラックが中央分離帯に衝突 仙台
 28日午後2時20分頃、仙台市宮城野区鶴ケ谷の国道4号線で陸上自衛隊霞目駐屯地所属の男性自衛官が運転する6トントラックが走行中、中央分離帯に衝突し乗り上げました
・伊丹の駐屯地の自衛官3人 女性隊員にわいせつ行為で停職処分 
 いずれも陸上自衛隊千僧駐屯地の第3後方支援連隊に所属する2等陸曹の3人
 37歳の2等陸曹を停職6か月、34歳の2等陸曹を停職4か月、47歳の2等陸曹を停職4か月
 被害を受けた女性隊員が、みずから上司に相談して、発覚したということですが、その後、女性隊員は退職
・「興奮状態を楽しみたいと思った」陸上自衛官3人を大麻使用で懲戒免職処分 SNSを通じ購入…駐屯地内で複数回使用
 陸上自衛隊・西部方面特科連隊に所属する23歳の男性陸士長1人と、21歳の男性陸士長2人 懲戒免職
・自転車横領など、2隊員懲戒処分 海自舞鶴 /京都
 自転車を横領したとして舞鶴教育隊の海士(20代) 停職5日
 認められていないアルバイトをしたとして多用途支援艦「ひうち」の3等海曹(20代) 停職1日
・酔って、コンビニ飲料水の段ボール箱に放尿 陸上自衛隊員を懲戒処分
 中部方面後方支援隊の男性3等陸曹(26) 停職2日
・文春砲の陸将補、陸将に昇格内定 …ハラスメント被害申し出1325件中6割「改善が期待できない」などと窓口利用せず
 当時防衛大臣であった河野太郎氏が「事実誤認」「ずさんな報道」などと批判していたが、文春が続報で反論していた
 その人物が陸上自衛隊の幹部ポストである『第四師団長』(陸将)へと昇進することが内定しているという
 →「ハカイダー」が出世するらしいw

211:無記名投票
23/09/08 16:52:02.60 glVYEh95.net
・行方不明だった”対戦車りゅう弾”発見 『陸上自衛隊然別演習場』内の約1.3キロ先に着弾 被害は無し 北海道鹿追町
 翌日29日正午ころ、射撃位置から北東方向に約1.3キロメートルの演習場内に着弾しているのを、捜索していた自衛隊員が発見
・コミュニケーションを取ろうと考えた結果、行為がエスカレート 航空自衛隊防府北基地・21歳男性空士長 セクハラで処分
 同僚の女性隊員が拒否の意思を示しているにも関わらず性的な発言をするとともに胸を最低でも4回、尻を最低でも2回、服の上から触ったということです
 航空自衛隊防府北基地の第12飛行教育団付の男性空士長(21) 停職12か月
・隊員を指導中に暴行を加えるなどしたとして自衛官2人を懲戒処分 香川
 善通寺駐屯地の第15即応機動連隊に所属する25歳の男性3等陸曹 停職5カ月
 暴行に気付いていたにもかかわらず、制止するなどの措置を怠ったとして、22歳の3等陸曹 1カ月間減給30分の1
・「寝酒で日頃の疲れが…」サイバー防衛隊の自衛官4時間遅刻し懲戒処分
 2023年2月2日、出勤時間の午前7時半を過ぎても姿を見せず、約4時間後の午前11時45分頃に出勤した。この間、上司や同僚が電話しても、男性とは連絡がつかなかった  
 自衛隊サイバー防衛隊に所属する3等海佐の47歳男性 戒告
・秘密文書を持ち出しコピー 空自秋田救難隊員、減給処分に
 秋田救難隊の30代男性2等空曹 減給30分の1カ月
・同僚のスニーカーを「物欲から盗んだ」24歳の自衛官、懲戒免職…「重要な訓練が控えている」などとして、認知から2か月放置の上司2人も減給
 第10即応機動連隊に所属する24歳の3等陸曹の男は去年12月中旬、滝川駐屯地内で、同僚のスニーカー(時価約1万3000円相当)を盗み 懲戒免職
 上司である40代の3等陸佐と50代の1等陸尉の2人は、これを認知していたにも関わらず「重要な訓練が控えている」などの理由で、そのまま放置 減給10分の1(一カ月)
・正当な理由なく1日欠勤 自衛隊員が停職処分 香川
 善通寺駐屯地の第14後方支援隊に所属する2等陸曹の男性(40) 停職6日
 この2等陸曹は2007年にも欠勤により停職1日の処分を受けていました

212:無記名投票
23/09/08 16:52:32.11 glVYEh95.net
・【懲戒処分】航空自衛隊松島基地‘幹部自衛官’ 基地内の女性用更衣室に侵入・物色で「停職5日」
 航空自衛隊松島基地・第4航空団司令部に勤める3等空佐(男性) 停職5日
・「仕事に不安」自衛隊松山駐屯地の隊員が無断欠勤 停職10日処分に【愛媛】
 中部方面特科隊の30歳の陸士長 停職10日
・下着盗もうとした疑い 築城基地の1等空曹停職処分
 第8航空団整備補給群修理隊の40代の1等空曹 停職15日
・上官に「ばか」海自3佐を暴言で処分 舞鶴地方総監部
 上官に暴言を吐いたとして、同総監部の40代の男性3等海佐を戒告の懲戒処分にした
・航空自衛隊那覇基地の自衛官 女子高生にわいせつ容疑で逮捕
 逮捕されたのは、航空自衛隊那覇基地に勤務する20才の1等空士
・51歳の海上自衛隊員の男が16歳の女子高校生への痴漢行為で逮捕
 逮捕されたのは、海上自衛隊東京業務隊に所属する3等海佐の川邊智彦容疑者(51)
・飲食店の店員に暴行… 自衛隊員を停職12か月の懲戒処分 航空自衛隊・小牧基地
 航空自衛隊・第1輸送航空隊に所属する20代の男性3等空曹 停職12か月
・女子学生への公然セクハラ、シャワー室の盗撮、頻発する窃盗事件…問題だらけの防衛大でそれでも私が4年間退校せずに全うすることができた理由【学生たちの証言】
 今のカリキュラムのままでは、幹部候補生学校に進んだとき、知性や教養では一般大学からの入校者に劣り、戦技では部隊の曹士の皆さんに劣る、という、いかにも中途半端な卒業者が量産されるだけになってしまうのではないでしょうか
 →防大生たちの叫びシリーズは秀逸

213:無記名投票
23/09/08 16:52:56.96 glVYEh95.net
・自衛官の自死、二審もパワハラは認めず 超過勤務などが原因と認定
 損害賠償とパワーハラスメントの認定を求めていた訴訟の控訴審判決が6日、大阪高裁であった。冨田一彦裁判長は一審の大津地裁判決を支持し、パワハラを認めなかった
 男性は2013年5月にうつ病となり、自死した。遺族側は、長時間勤務や当時の上司によるパワハラが理由だとして提訴
 今年2月の地裁判決は、自死の原因が1カ月で168時間に及んだ超過勤務などだったと認め、国に約7800万円の支払いを命じたが、パワハラは認めなかった
・食堂閉鎖で困惑 自衛隊員は自炊 広島の運営会社が業務停止 北海道でも影響広がる
 ホーユーと契約している陸上自衛隊の白老駐屯地でも、1日3食提供されていた食事が今月から止まっていて、隊員たちは自炊をしている
・陸上自衛隊福島駐屯地で4人を懲戒処分 後輩に暴行ケガをさせた35歳の2等陸曹は停職4ヵ月 
 陸上自衛隊福島駐屯地に所属する35歳の2等陸曹 停職4か月
 この暴行を知りながらも上司に報告しなかったとして、20代の隊員 減給
 去年9月に仙台市の飲食店で後輩隊員に暴行を加えたなどとして、33歳の男性3等陸曹 停職1か月
 無断欠勤をした隊員 停職
・元妻に暴行で逮捕 海自岩国基地幹部隊員を懲戒処分
 海上自衛隊岩国基地・第31整備補給隊に所属する44歳の男性1等海尉 停職1か月

214:無記名投票
23/09/09 05:47:32.42 C4TdfBpY.net
〇昨日の出来事
・河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収
 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている
 その下に「+(プラス)現金6700」と手書きで記され、さらにその下に「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていた
 →ジャニー喜多川氏の件で死体蹴りOKな世論が形成されつつあるので、安倍ちゃんの扱いがどうなるか注視したいですねw
・「質問権行使は違法」 旧統一教会、文科省に対抗姿勢強める
 過料の適否は、裁判所が決める。教団は裁判所の判断に不服があれば高裁、最高裁まで争える
 その場合、手続きが終わるまでに1カ月程度かかり、結果は10月中旬ごろになる
 首相は過料の手続きを踏まえ、解散請求の時期を判断する見通し
・G7下院議長会議 ロシアに無条件撤退求める共同宣言発表
 日本からは体調不良で入院している細田衆議院議長に代わって海江田副議長が出席したほか、ウクライナの議会にあたる最高会議のステファンチュク議長もゲストとして参加
 →細田逃亡、ツッボーシー下院議長(´・ω・`) MAGA壺共和党はこれでウクライナ支援から逃げられないなw
・天皇陛下 ウクライナ最高会議議長に「一日も早く平和が回復されることを祈っています」G7下院議長らと懇談
 ロシアによるウクライナ侵攻後、ウクライナの要人が陛下と面会するのは初めてです
 →天皇陛下がウクライナ側に付いたということはウクライナの勝利が確定したということ。ウクライナ人の皆さん、おめでとうございます
〇予算倍増自衛隊
・志布志市で住居侵入の疑いで逮捕の海上自衛官不起訴
 海上自衛隊呉基地に所属する30代の海上自衛官
 ことし7月、志布志市内で40代の女性の自宅に侵入したとして住居侵入の疑いで逮捕され、その後、釈放され、任意での捜査が進められていた

215:無記名投票
23/09/09 05:48:13.79 C4TdfBpY.net
ドナルド・ツボンプ被告とツボジーミル・プーチン容疑者がここから逆転できたら、その手腕を称賛したいですねw
〇USA
・トランプ前政権高官ナバロ被告、議会侮辱罪で有罪 襲撃調査巡り
 下院特別委員会による召喚状に従わなかったとして議会侮辱罪に問われた事件で、有罪評決を出した
 同委の召喚状で求められた資料提出や証言を拒んで有罪となったトランプ政権の高官は、大統領首席戦略官だったスティーブン・バノン被告に続き2人目
 バノン被告には禁錮4月の量刑が言い渡されており、同氏は控訴している。ナバロ氏の弁護士は有罪評決を不服として控訴する
〇ロシアしばくべし!
・英たばこ大手BAT、ロシア事業を現地経営者に売却
 ロシアで25%弱のシェアを持っていたBATは、国内法および国際法に従い、事業売却に正式に合意したと発表
 声明で「売却完了後、BATはロシアとベラルーシに拠点を持たず、これらの市場での継続的な販売から金銭的利益を得ることはない」とした。来月中に売却が完了する見込み
 日本たばこ産業(JT)(2914.T)とフィリップ・モリス・インターナショナル(PM.N)は投資・マーケティングの停止や一部事業を縮小しているが、まだ撤退はしていない
 →日本政府はJTに圧力をかけるべきだ
・「オリガルヒ」資産をウクライナ支援に充当へ 米国務長官
 ブリンケン「プーチン大統領による侵略戦争を可能にした者たちはその代償を支払うべきだ」
 ペスコフ報道官「ロシアの国家や個人の資産を差し押さえることなどは違法行為だ。一件たりともこうした違法な押収が見過ごされることはないだろう」
・米英、ロシア系サイバー犯罪組織メンバーへの制裁を発表
 ロシアに拠点を置くサイバー犯罪組織「トリックボット」のメンバーとされる11人に制裁を科したと発表
 ロシアによるウクライナ侵攻を真っ先に支持した組織のひとつでもあり、ロシア情報機関からの任務を請け負い続けている
 英政府によると、トリックボットの制裁対象者は計18人になった
・ロシア制裁強化へ作業部会 日米欧豪、資産凍結を継続
 対象資産は約2800億ドル(約41兆円)に上ると推計。その多くは欧州連合(EU)にある
 制裁対象者が資産を親族に譲渡するなどの制裁逃れへの対応が課題となっている
・国連、ロシアにSWIFT決済網への30日以内の接続可能と伝達
 ロシアは今年7月に黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意を離脱している
 グテレス氏はロシアに復帰するよう説得するためにロシアの穀物・肥料輸出の改善を促進させる4つの措置を説明
 →国連は譲歩したというアリバイ作りか? 西側の追加制裁もセットで召し上がれw

216:無記名投票
23/09/10 05:53:05.10 sPw4jLSh.net
〇昨日の出来事
・「安倍さんが存命なら争いを止めていた」 元首相の地盤・山口県長門市の市長選で「安倍派」分裂、元秘書や県議が現職・新人に分かれて応援
 市役所から西約12キロの安倍家の墓に安倍氏は眠る
 →亡くなったと分かったときに速攻で戦略の大幅変更を行うべきだった。時間はあったと思いますよ
〇予算倍増自衛隊
・女性4人の胸など触るわいせつ行為 20代男性自衛官が停職1年の懲戒処分、酔って「記憶がないためわからない」
 陸上自衛隊第7高射特科連隊の20代の男性3等陸曹 停職1年
〇USA
・米、イラン産原油98万バレル超押収 制裁違反で
 米司法省は8日、イランのイスラム革命防衛隊が関与し、米国が科す制裁違反に当たる原油取引を4月に摘発し、イラン産原油98万バレル超を押収したと発表。金額にして数百万ドル相当
 →ネオソ連は朝敵になったんですよw 壺イランさんは早く正気に戻ってください
・親トランプの上院議員ら、検察が起訴見送り 大陪審の勧告内容が判明
 トランプ前大統領がジョージア州で起訴された事件で、トランプ氏の盟友だったリンゼー・グラム上院議員を含む39人を起訴するよう特別大陪審が勧告していたことが判明
 勧告を受けた検察はグラム氏らの起訴を見送り、人数を絞って19人を起訴していた
 起訴が見送られたのは、上院議員のグラム氏のほか、フリン元大統領補佐官(国家安全保障担当)、複数の元上院議員や弁護士ら
 →フリン元大統領補佐官の弟は米太平洋軍の司令官。ええ、兄弟そろってガチ壺ですw
・米ジョージア州の選挙介入訴訟、判事がトランプ氏元首席補佐官の要求退ける 連邦裁判所への事件の移送認めず
 裁判所は8日、自身の事件を州裁判所から連邦裁判所に移送するよう求めていた同氏の訴えを退ける判断を下した
 メドウズ氏には大きな痛手であるのに加え、トランプ氏にとっても好ましくない兆候となっている
 →ああ、またドナルド・ツボンプ被告の体重が減ってしまうw
・トランプ氏の純資産水増し、36億ドル過大評価の年も-NY司法長官 36億ドル(約5300億円)
 トランプ氏が純資産を過大評価したのは、銀行や保険会社を欺いて有利な条件で金融取引を成立させるためだとジェームズ司法長官は主張している
 →大金持ちドナルド・ツボンプ被告は富裕層大幅減税を公約に掲げてるんですよw
・米国で暗躍のロシアのスパイ、「依然過多な状態」 FBI長官
 ロシアが動かすスパイは「伝統的な情報機関要員」だけではなく、外国人も取り込んだ「連絡要員」も含まれる
 →日本は政権中枢から自衛隊中枢まで凄い数が潜伏してそうですねw

217:無記名投票
23/09/10 05:53:34.24 sPw4jLSh.net
〇ロシアしばくべし!
・林外相がウクライナ訪問 住民虐殺のブチャで献花 クレバ外相と会談へ
 ポーランドを訪問していた林外相は、日本時間の9日、ウクライナを訪問。多数の住民が虐殺されたブチャを訪れ、慰霊の献花をする
 林外相は、キーウでクレバ外相と会談し、G7(主要7カ国)の議長国として、今後もウクライナ支援と対ロ制裁に結束して取り組む方針を表明する
 企業は楽天Gのほか、ディー・エヌ・エー子会社で医療関連事業を手掛けるアルム、経団連会員企業を含む数社が同行
 →毎年ブチャ虐殺の追悼式がある限り西側のウ支援が緩むことはないですね。つまり、ネオソ連のネガキャンは無意味 
・キーウ訪問の林外相、ゼレンスキー大統領と会談…楽天・三木谷氏ら復興支援策を説明
 会談では、日本によるウクライナ支援を強化する「2国間文書」を取りまとめるため、交渉を開始することで一致
 また、シュミハリ氏との会談では、「日ウクライナ経済復興推進会議」を来年初めに開くことを確認した
・「100%の首脳宣言」=議長国インド、成果に胸張る―G20サミット
 「83ある項目の全てで、全参加国の100%の合意を得られている」
 「一つの脚注も『議長総括』もない。ロシアや中国を含め、途上国や新興国も全て同じ席に着かせた。モディ首相とインドの偉大な力を示すものだ」
 →朝敵ネオソ連を名指してないから0点だろw
・「誇れる内容ではない」=G20首脳宣言に不満表明―ウクライナ
 G20はウクライナ侵攻に関し「あらゆる国家は領土獲得のための武力行使を控えなければならない」などと訴える宣言を採択
 ウ報道官は「ロシアのウクライナ侵略に関する限り、G20が誇れるものは何もない」と不満を表明
 「強い表現を盛り込もうと努めたパートナー各国には感謝している」と述べつつ、宣言中の「あらゆる国家」を「ロシア」に赤字で変更するなどした修正案の画像を添付
・バイデン氏、「BRICS」参加国と笑顔で写真 習氏不在のG20で
 米国はインド、ブラジル、南アとともに共同声明を発表 
 →米国がBRICS乗っ取り宣言w 
・米、インドと中東の交通連結へ 対中国、回廊構想で覚書
 バイデン米大統領は9日、インドと中東を鉄道や船の交通インフラでつなぎ、最終的に欧州まで連結する経済回廊構想に向けた覚書を関係国と結んだ
 米国はインド、サウジアラビアなどと覚書を締結。イスラエルとヨルダンも構想に参加する
 →米国が一帯一路乗っ取り宣言w この欧州への入口がウクライナで戦略的に西側に必要な地域なんですよね

218:無記名投票
23/09/10 07:14:12.45 brj33bR0.net
ジャニーズのは完全ジャニーズ側で片づけてくれ
こっちは忙しいんだ、
連載するような悪徳にかかわっているような暇はない
日本の忙しいやつみなそうだろ

軍人教育といっしょで、なんだか知らんが、すべて肯定してよいと思っている
男は、斥力を働かせるろくでなしが多い
経験的に知っているだろ
自分の初動の小目標で振る舞う、ろくでなし斥力男
これを人を愛せる者に変える、軍人教育

よくやったと肯定的にしか思わん
問題ですら全くない
自分はそこまでべたべた行ける能力無いが、教育係に指示してするかも
正しくそういう内容

理解できないやつは人間を理解していない
通常の粗野な男なんか使えない

よそのところのは悪口ばかり言ってたり、言葉の節々からにやりと攻撃するようなのがおるだろ
男子の元の姿はあれなんだよ
あれでは使えないんだ

219:無記名投票
23/09/10 09:13:16.06 brj33bR0.net
こういう他者を槍玉に挙げる態度嫌いだな
BBC出入り禁止にしようかな
バランスが取れてると思っているのは自分だけだよ報道機関
手間暇取らされるんだよ冤罪とか
全部証拠を得てからしゃべったら?という問題がBBCにある
聞くべき状況じゃないのにハエ暇人が論調を作る
BBC罰が最適
自分は一つも問題ではなく教育だと判断した
男の子なので構成要件の畏怖が存在しておらず言動の自由さは常に確保されている

議会選挙実況板にも出入りするネットワーカーの結構良識的な意見
外国人を連れて来たら外国人へも半分級ぐらいにはなるが放免はせずやはり罰を与える
人類ってこういうことをしている時間じゃないんだよね
報道のような事務仕事ってろくにわかってもいない
他人を攻撃して勝ちゲームと思い突き進むような報道の人に人類は付き合えないんだよね
事務しか仕事をしていない人が人を裁くことやめたら?

220:無記名投票
23/09/10 09:14:11.38 brj33bR0.net
人が守ろうと思っているものを攻撃すると全面戦争になる
報道が罰を受けるのは当然だよ
本職は公正と良識的で裁断的でない仕事の義務があり、他の者はほかの仕事がある

221:無記名投票
23/09/10 17:14:07.72 FDSqYttx.net
おいら、えらいこっちゃ

222:無記名投票
23/09/11 01:10:57.23 z+TDIImw.net
Σ(゚Д゚;エーッ!

223:無記名投票
23/09/11 05:53:46.22 06il/GJY.net
重税を課し圧政を敷くと国民は宗教に走りやすくなるんですよね
なお政権与党の支持母体は…

〇昨日の出来事
・岸田首相 インドを出発し帰国の途 G20など一連の日程終えて
 ASEAN関連の会議では、福島第一原発の処理水放出の安全性を説明し、理解を呼びかけた
 会場で中国の李強首相と短時間、立ち話を行い、日本産の水産物の全面的な輸入停止措置を即時撤回するよう求めました
 G20サミットでは、ロシアによるウクライナ侵攻を背景にした食料危機などの地球規模の課題に積極的に貢献する姿勢を示し、国際社会の協調を促しました
 岸田総理大臣は日本時間の10日夜8時半すぎ、政府専用機で帰国の途につきました
・衆院解散巡り、岸田首相「新体制で経済対策最優先に日程を検討」
 フミオ「11日朝に帰国後、関係者と調整を進め、早ければ13日に党役員人事・閣僚人事を行うことを考えている」
 経済対策については「必要な予算にしっかりと裏打ちされた思い切った内容の経済対策を実行したい」と強調した
 →しっかりと裏打ちされた予算で、バラマキそして増税へ…

224:無記名投票
23/09/11 05:54:35.09 06il/GJY.net
〇USA
・バイデン氏、習氏欠席のG20で李強首相と会談…「危機的状況だとは思わない」
 中国は習近平国家主席がG20首脳会議を欠席し、米側が模索していた米中首脳の接触は見送られていた
・バイデン米大統領、中国に台湾侵攻が可能か疑問視-経済的問題で
 「中国の封じ込めは望んでいない。私は中国と信頼できる、良好な関係を持つことを確認したいだけだ」
 「中国は国際的な成長とその欠如、同国が実施してきた政策に関連したさまざまな理由で、現在厳しい経済問題を抱えている」
 「これが中国を台湾侵攻に向かわせるとは思わない。実際には恐らくその逆で、中国に以前と同じ能力はないだろう」
・ベトナムがロシアと秘密裏に武器取引計画 シベリアの合弁会社経由で 米紙報道
 入手したベトナム政府の内部文書に、ロシアから秘密裏に武器を購入する計画が記されていた
 文書は今年3月付けで、計画はアメリカの監視を逃れるためにシベリアにあるベトナムとロシアの合弁会社を経由して支払いを行い、ベトナムの軍装備を近代化させるという内容
 ベトナムとロシアの結び付きの強さが明るみになったことで、アメリカ側への取り込みが一筋縄ではいかないことが浮き彫りになった形
 →こういう情報をリークしてベトナムに譲歩を促したと説明するスタイルw
・バイデン大統領がベトナム訪問 中国念頭に包括的な戦略提携へ格上げ
 両国関係を新たに「包括的な戦略的パートナーシップ」に格上げすることで合意
 ベトナムにとって最上位の対外関係に格上げされたとし、「米国がインド太平洋の極めて重要なパートナーとの関係を強化したことを意味する」と強調。「歴史的な瞬間だ」と述べた

〇ロシアしばくべし!
・G20首脳会議が閉幕、11月にオンラインで再度開催か…モディ首相が意向
 インドの首都ニューデリーで開かれていた主要20か国・地域(G20)首脳会議が10日、2日間の日程を終えて閉幕した
 インドのナレンドラ・モディ首相は11月にオンライン形式の首脳会議を再度開催する意向を明らかにした。議長国はその後、ブラジルに引き継がれる
 →ネオソ連を名指ししないG20首脳会談は何度やっても無意味だよw
・ブラジル大統領「プーチン氏が入国しても逮捕されない」
 ブラジルは南アと同様にICCの手続きなどを定めた「ローマ規程」に署名しており、仮にプーチン氏がブラジルに入国した場合は逮捕義務を負う
 →来年はG20の議長国なのでブラジルの鳩山が右往左往する姿を注視したいですねw
・G20首脳宣言、ロシア「バランス取れている」と称賛
 →壺インドさんはバーラトなんてイキってる暇があるなら民間人虐殺のネオソ連に称賛されてることを問題視すべきw
・G20サミット閉幕 中国・ロシア首脳欠席で目立つアメリカの“戦略的首脳外交”
 バイデン政権は今回、まるでアメリカ版「一帯一路」とも言えるような経済回廊プロジェクトをインドなどとともに発表。中国が関係強化を図っている中東諸国も巻き込みました
 やることを終えたバイデン大統領は、G20・2日目の協議を欠席しベトナムへと転戦
 →本来なら太陽と月のプーチン氏が行う予定だったことをバイデン政権が代わりにやっちゃいました的な感じ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch