暇つぶし2chat KOKKAI
- 暇つぶし2ch350:無記名投票
19/11/27 16:19:50.20 Fd1kU3Uj.net
韓国の話か…@震災

351:無記名投票
19/11/27 16:20:22.69 Fd1kU3Uj.net
原発処理水のこと@震災

352:
19/11/27 16:21:00.10 pvXskBE2.net
>>338
県民が恩恵受けてるなーって実感できない使い方してるのかしらねぇ(´・ω・`)

353:
19/11/27 16:21:16.53 pvXskBE2.net
アルプス処理水

354:無記名投票
19/11/27 16:21:44.29 Fd1kU3Uj.net
まさこ大臣法案説明@法務

355: 【東電 87.0 %】
19/11/27 16:25:39 pvXskBE2.net
福島の処理水だけが差別されている!byおとくん@震災
これは正しい差別の使い方

356:無記名投票
19/11/27 16:25:58 Fd1kU3Uj.net
>>342
そうだとしたら一般の県民の不満は相当なものでしょうね
それもあまり聞かれないのは「市民」の声が大きすぎるからか…

357:無記名投票
19/11/27 16:26:09 Fd1kU3Uj.net
法務は散会

358:無記名投票
19/11/27 16:26:45 Fd1kU3Uj.net
音喜多議員おわり
共産岩渕@震災

359: 【東電 87.0 %】
19/11/27 16:27:06 pvXskBE2.net
→岩渕友(共産@震災

360:無記名投票
19/11/27 16:28:12 Fd1kU3Uj.net
たしかに韓国のいうこと、ただの言いがかりだもんなぁ…

361:無記名投票
19/11/27 16:28:32 Fd1kU3Uj.net
なんか15万がもめてるようです@文科

362:無記名投票
19/11/27 16:31:49 Fd1kU3Uj.net
15万があばれてます
速記停止…

363: 【東電 87.3 %】
19/11/27 16:32:30 pvXskBE2.net
土嚢が流出した件@災害

364:無記名投票
19/11/27 16:32:35 Fd1kU3Uj.net
15万、委員長席に詰め寄ってなんかわめいてた…

365: 【東電 87.3 %】
19/11/27 16:33:05 pvXskBE2.net
>>352
いいんちょ席に詰め寄ってましたなぁ(´・ω・`)

366:
19/11/27 16:33:18.66 pvXskBE2.net
また止めた(´・ω・`)

367:無記名投票
19/11/27 16:33:23.82 Fd1kU3Uj.net
速記とまた…@文科

368:無記名投票
19/11/27 16:34:10.01 Fd1kU3Uj.net
鹿が怒鳴ってる…そして速記また止まる@文科

369:
19/11/27 16:34:17.59 pvXskBE2.net
採点マニュアルの正答がどんなかでもめたのか(´・ω・`)
この前言ってたのは問題3だっけか?

370:無記名投票
19/11/27 16:34:35.58 Fd1kU3Uj.net
>>355
詰め寄ってましたねぇ質問者が…
なにやってんだか

371:無記名投票
19/11/27 16:35:16.66 Fd1kU3Uj.net
質問者がうろうろすんなよ…

372:無記名投票
19/11/27 16:36:12.95 Fd1kU3Uj.net
城井と畑野が立って15万を見守るという

373:無記名投票
19/11/27 16:36:26.20 ANcnutfS.net
なんか質問議員が 答弁者に帰れ!ってパワハラしてた気がするんだけど?

374:
19/11/27 16:36:52.30 pvXskBE2.net
想定浸水地域にまで浸水したための流出
被災仮置場の大型土嚢袋を搬出する予定
仮置場の抜本的解決するby答弁@震災

375:無記名投票
19/11/27 16:37:30.27 Fd1kU3Uj.net
>>363
そんなことを?
ひどいね…

376:
19/11/27 16:38:28.37 pvXskBE2.net
数学の正答例ガー@文科

377:
19/11/27 16:39:12.86 pvXskBE2.net
数学の正答例がいくつか知りたいのか川内(´・ω・`)

378:無記名投票
19/11/27 16:40:08.10 Fd1kU3Uj.net
15万の人も血の気が多いなぁ

379:無記名投票
19/11/27 16:40:37.16 Fd1kU3Uj.net
時間ですよーの紙が

380:
19/11/27 16:41:12.04 pvXskBE2.net
2015年にも流出したのにまた流出した


381:ー リアルタイム線量システムも壊れてるー 川底の土砂が撹拌されて放射線量が心配だー



382: 【東電 88.1 %】
19/11/27 16:43:42 pvXskBE2.net
共産党は心配だー不安だーがお得意ですけれども。
流出してなんか起きた事例はあげないのね(´・ω・`)

383:無記名投票
19/11/27 16:43:47 Fd1kU3Uj.net
まだやんのか15万…

384: 【東電 88.1 %】
19/11/27 16:44:11 pvXskBE2.net
と思ったら、川内も不安ガー言うてわろたw

385: 【東電 88.3 %】
19/11/27 16:45:55 pvXskBE2.net
国家公務員宿舎の被災者住居明け渡し訴訟の件@震災
そら期限も切られますわ(´・ω・`)

386:無記名投票
19/11/27 16:46:52 Fd1kU3Uj.net
>>371
人心を煽って誘導する…というのが共産主義者のお家芸ですから
もっともそんな手法もとっくにバレてるご時世ではありますねー

387:無記名投票
19/11/27 16:47:14 Fd1kU3Uj.net
嘉田由紀子@震災

388: 【東電 88.3 %】
19/11/27 16:48:12 pvXskBE2.net
お便りコーナーはじまた@震災

389:無記名投票
19/11/27 16:49:09 Fd1kU3Uj.net
15万「今日は大変残念です」

はぁそうすか…

390: 【東電 88.3 %】
19/11/27 16:49:46 pvXskBE2.net
震災がちょっと遅れてるウチのパソコン(´・ω・`)

391:無記名投票
19/11/27 16:49:55 Fd1kU3Uj.net
「しつこく何回でもやります」と言い残して15万おわた

散会@文科

392: 【東電 88.8 %】
19/11/27 16:50:18 pvXskBE2.net
ハザードマップの件@震災

393:無記名投票
19/11/27 16:50:58 Fd1kU3Uj.net
ハザードマップの話か…

394:無記名投票
19/11/27 16:51:20 Fd1kU3Uj.net
滋賀県age…

395: 【東電 88.8 %】
19/11/27 16:54:46 pvXskBE2.net
緻密で正確なハザードマップで有効な土地利用@震災

396:無記名投票
19/11/27 16:54:46 Fd1kU3Uj.net
土地や建物の規制

397:無記名投票
19/11/27 16:58:32.24 Fd1kU3Uj.net
千曲川の堤防の事

398:無記名投票
19/11/27 17:01:32.74 Fd1kU3Uj.net
川の中の樹木伐採…中洲の事かな

399:無記名投票
19/11/27 17:03:51.42 Fd1kU3Uj.net
事業継続計画

400:
19/11/27 17:05:45.59 pvXskBE2.net
オンリーワン企業の被災が経済にもたらすもの@震災

401:無記名投票
19/11/27 17:06:01.29 Fd1kU3Uj.net
住民避難の事

402:
19/11/27 17:06:01.42 pvXskBE2.net
住民の避難について@震災

403:無記名投票
19/11/27 17:08:28.53 Fd1kU3Uj.net
散会@震災復興

404:
19/11/27 17:08:48.49 pvXskBE2.net
本日の調査はこの程度にとどめ~
震災散会ー
おつでしたーノシ

405:無記名投票
19/11/27 17:09:36.62 Fd1kU3Uj.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

406:無記名投票
19/11/27 17:59:03.16 I6OcmNs/.net
野党&パヨク「反日するから金をくれ!」

407:無記名投票
19/11/27 19:26:32.46 nyncPX9P.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「賃上げできない企業は退場! 中小企業の悲鳴、最低賃金引き上げ検証」
ゲスト:山本幸三(元地方創生相)、デービッド・アトキンソン(元ゴールドマンサックスアナリスト)、原真人(朝日新聞編集委員)
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『石破氏・前原氏連携? 党派を超え議員が集結 日本の安保政策に苦言』
ゲスト
石破茂 自由民主党元幹事長
前原誠司 国民民主党衆議院議員 元外相
伊藤惇夫 政治アナリスト
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「北朝鮮ミサイル発射のコスト 闇の錬金術」
ゲスト:古川 勝久 (国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員)、豊田 祐基子 (共同通信特別報道室 次長)
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「五輪の戦略は? 森元首相を辛坊が直撃! ラグビーW杯成功そして舞台裏」
ゲスト:森喜朗(東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長)
22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第375回】【山田太郎のさんちゃんねる】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
 山田太郎(自民党参議院議員)
23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽桜問題・野党が「反社会勢力入場」で官房長官の責任追及(他)
23:35-23:45 NHK総合 時論公論「桜を見る会と公文書」

408:無記名投票
19/11/27 20:01:37.28 1z+W9p7U.net
新党 でんしゃだいすき  結成! プラニュー
あとなぜか自称アナリストいんちきメガネ

409:無記名投票
19/11/27 20:30:10.19 WimAG9LL.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

410:無記名投票
19/11/27 21:27:24.23 SjCIynXN.net
先週金曜日のうち、GSOMIAに置いて、日本が歪曲して発表して以降、韓国政府に謝罪の意を伝えてきた挨拶は、
日本外務省の秋葉剛男事務次官であり、特に、その形式が文書であったことが確認されました。
ソースは韓国MBC

411:無記名投票
19/11/27 22:10:18.03 aCrMqeyt.net
文書あるならさっさと出せばいいのにねえ

412:無記名投票
19/11/27 22:23:19.62 cSSWyK5D.net
外務省もこのままだんまりって言うわけにはいかないだろうな。

413:無記名投票
19/11/28 00:11:54.35 aSzg/L/E.net
11月28日(木)の審議中継予定
衆議院
09:00 災害対策特別委員会
09:00 原子力問題調査特別委員会
10:00 憲法審査会
参議院
10:00 総務委員会
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 国土交通委員会
13:00 農林水産委員会
13:00 経済産業委員会
14:00 外交防衛委員会
ニコ生
09:00-13:00 【国会中継】衆議院 原子力委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
10:00-15:00 【国会中継】参議院 文教科学委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
10:00-15:00 【国会中継】参議院 厚生労働委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
10:00-16:00 【国会中継】参議院 法務委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
13:00-17:00 【国会中継】参議院 経済産業委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
14:00-17:00 【国会中継】参議院 外交防衛委員会 ~令和元年 11月28日~
URLリンク(live.nicovideo.jp)

414:無記名投票
19/11/28 00:17:06.30 +Q9At62O.net
だから韓国との協議とか対話とか話し合いとかは大小に関わらず、
常に録画録音しておかないとダメだっつーのにな
<丶`∀´>は常に嘘を付くナマモノ、世間一般の常識人とは違った対応が常に必要だってことを
いい加減に理解するべき

415:無記名投票
19/11/28 00:53:16.58 aqCrVCpM.net
そのうちChange.ORGとかで,無能な野党議員達の審議拒否や議会運営妨害について、
議員給与野菜費の凍結を望むとか言う請願が出されるんじゃないか?

416:無記名投票
19/11/28 08:40:23.16 IMRtmcRZ.net
当分選挙は無いのでノーダメージだよな。選挙前に騒いだ方が効果的だったと思うんだ。

417:無記名投票
19/11/28 08:55:53.24 46qg4fYk.net
おはようございます
本日の予定いずれも㌧です

418:無記名投票
19/11/28 08:57:40.88 46qg4fYk.net
衆院災害対策日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
衆院原子力日程
URLリンク(pbs.twimg.com)

419:無記名投票
19/11/28 08:58:52.16 46qg4fYk.net
災害対策映像来た

420:無記名投票
19/11/28 08:59:16.87 46qg4fYk.net
原子力も映像来た

421:無記名投票
19/11/28 09:01:12.64 46qg4fYk.net
災害対策と原子力はじまた

422:無記名投票
19/11/28 09:01:45.72 46qg4fYk.net
自民三ツ林、委員派遣の報告@災害

423:無記名投票
19/11/28 09:02:46.22 46qg4fYk.net
ふけた委員長@原子力

424:無記名投票
19/11/28 09:04:19.77 46qg4fYk.net
衆院憲法日程
URLリンク(pbs.twimg.com)

425:無記名投票
19/11/28 09:09:58.84 46qg4fYk.net
派遣議員の報告おわり@災害
ふけた委員長の説明おわり@原子力

426:無記名投票
19/11/28 09:12:23.67 46qg4fYk.net
自民務台@災害
自民西田@原子力

427:無記名投票
19/11/28 09:12:59.47 UZM9lH/p.net
英国総選挙は有権者登録が終了した!
保守派逃げ切るか
目を離せない
    .

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  - \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←---- チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~~、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''~--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::

663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み
666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!
  .

428:無記名投票
19/11/28 09:13:51.01 Vch81HRo.net
ただまあ桜の議員枠はいらないわな
混乱するだけ

429:無記名投票
19/11/28 09:15:11.45 46qg4fYk.net
参院総務日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院法務日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院外防日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院連合審査日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院厚労日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院経産日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
参院国交日程
URLリンク(pbs.twimg.com)

430:無記名投票
19/11/28 09:17:28.94 46qg4fYk.net
きょうも朝から予定が立て込んでますね…

431:無記名投票
19/11/28 09:25:06.37 46qg4fYk.net
トレーラーハウスの活用@災害

432:無記名投票
19/11/28 09:32:42.78 46qg4fYk.net
務台議員おわり
公明江田@災害

433:無記名投票
19/11/28 09:38:23.92 OMXLwEF7.net
とりあえず○○民主党の連中は、ヤク中もドン引きするようなヒャッハー状態で裁断機にぶっ込んでいた、
裏紙ですらないまっさらな印刷用紙の入手経路と価格と発注者の所属や氏名と所属事務所の備品管理簿と、
不要不急のお遊び裁断ゴッコをしている際にそれによって業務を妨げられた職員やその関係者から奪った時間の損害額の算定と、
裁断された廃棄物の回収処理費用(事業系だから当然有料)の算定と賠償の見込みについて全て明確な回答を国会に提出するまで国会に来ないでください。
もったいないオバケが出る前にな~

434:無記名投票
19/11/28 09:43:34.68 46qg4fYk.net
>>422
連中わざわざ内閣府まで行って、なにがしたかったんでしょうな…
ほんとうにわけがわからない

435:無記名投票
19/11/28 09:43:53.42 46qg4fYk.net
公明伊佐@原子

436:無記名投票
19/11/28 09:51:42.55 pymh6Yok.net
>>423
与党に不満ある層はこれでも政権不審を募らせてるようで
結局のところ上っ面見て評価してるわけですな
で、こうした野党の行動を批判すると「上辺だけで判断するな」が彼らの言
なんだかなあ

437:無記名投票
19/11/28 09:53:25.52 46qg4fYk.net
江田議員おわり
高木錬太郎@災害

438:無記名投票
19/11/28 09:59:03.60 46qg4fYk.net
憲法映像来た

439:無記名投票
19/11/28 10:04:22.32 46qg4fYk.net
>>425
うわべだけで判断するな…という以前の話のような気が
裁断廃棄した名簿が今頃内閣府に残ってるはずもないしばかなの?としかw
そもそも桜を見る会にしても、安倍政権においても何年も続いてる行事なのにねぇ…
何を今更な感しかない

440:無記名投票
19/11/28 10:05:43.65 46qg4fYk.net
衆参の委員会、予定通り全部はじまってます
でも憲法を見る
齋藤健

441:無記名投票
19/11/28 10:08:26.31 46qg4fYk.net
奥野総一郎@憲法

442:無記名投票
19/11/28 10:10:20.93 46qg4fYk.net
本日の憲法審査会のお題
日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件(衆議院欧州各国憲法及び国民投票制度調査議員団の調査報告を踏まえて)

443:無記名投票
19/11/28 10:14:44.05 46qg4fYk.net
公明國重@憲法

444:無記名投票
19/11/28 10:15:02.35 46qg4fYk.net
ネット広告とフェイクニュース…@憲法

445:無記名投票
19/11/28 10:18:04.76 46qg4fYk.net
國重「フェイクニュースとはなんなのか。その定義づけとはという問題がある」

446:無記名投票
19/11/28 10:19:37.24 46qg4fYk.net
國重「近年の傾向として、不確かな情報を広めてしまうことがある」

447:無記名投票
19/11/28 10:19:56.31 46qg4fYk.net
共産あかいねせいけん@憲法

448:無記名投票
19/11/28 10:20:38.66 46qg4fYk.net
せいけん「米軍による人権侵害がー基地あるが故の苦しみがー
いつものせいけん

449:無記名投票
19/11/28 10:21:23.73 46qg4fYk.net
せいけん「オスプレイガー

450:無記名投票
19/11/28 10:23:45.40 46qg4fYk.net
せいけん「パラシュート訓練がー

451:無記名投票
19/11/28 10:24:03.94 46qg4fYk.net
つーか欧州視察と全く関係ない…

452:無記名投票
19/11/28 10:24:20.34 46qg4fYk.net
あだっちーきた@憲法

453:無記名投票
19/11/28 10:25:36.06 46qg4fYk.net
あだ「維新は欧州視察に参加しなかった。自分は行きたいと馬場幹事長と取っ組み合いのけんかまでした。しかしこれなら行かなくてもよかったと、馬場幹事長の判断は正しかったと思ってる」

454:無記名投票
19/11/28 10:27:23.59


455:46qg4fYk.net



456:無記名投票
19/11/28 10:27:55.39 46qg4fYk.net
あだ「何回海外視察したらわかるんだと。いい加減にしろと」

457:無記名投票
19/11/28 10:28:51.78 46qg4fYk.net
あだ「維新が草案として出してる憲法裁判所について、山花さんどう思う」
山花「どこそこの案として議論するのは…」(要約)

458:無記名投票
19/11/28 10:29:41.04 46qg4fYk.net
あだ「山花さんはひどい。政党が憲法議論で草案出すのは間違ってない」(要約)

459:無記名投票
19/11/28 10:30:48.28 46qg4fYk.net
あだ「改憲で政局に関わりないということはない。日本はイタリアみたいに国民投票を避ける手段もない」
会長「時間です」
あだ「あっじゃあ終わります」(要約)

460:無記名投票
19/11/28 10:31:02.43 46qg4fYk.net
井上一徳@憲法

461:無記名投票
19/11/28 10:31:41.05 46qg4fYk.net
井上「まずは国民投票法について審議し、その上で広告の事を議論すべき」

462:無記名投票
19/11/28 10:33:07.45 46qg4fYk.net
投票所に入ることができる子供の年齢…@憲法

463:無記名投票
19/11/28 10:35:25.25 46qg4fYk.net
玉木@憲法

464:無記名投票
19/11/28 10:36:05.73 46qg4fYk.net
玉木「まず苦言を呈したい。国民投票法採決という話が出て混乱した」
あっそ…

465:無記名投票
19/11/28 10:37:04.35 46qg4fYk.net
玉木「与野党の信頼関係がー

466:無記名投票
19/11/28 10:37:36.92 46qg4fYk.net
ネットの広告規制@憲法

467:無記名投票
19/11/28 10:38:20.13 46qg4fYk.net
外国人の寄付規制@憲法
民進系はつつけばポロポロと出て来そうな…

468:無記名投票
19/11/28 10:39:13.37 MtYU0A9H.net
タマキン中々良いこと言うな

469:無記名投票
19/11/28 10:39:47.52 46qg4fYk.net
玉木「外国勢力が金を出して広告を出し、世論を誘導することがあってはならない」(要約)
ふーんそーだねー…

470:無記名投票
19/11/28 10:41:18.16 46qg4fYk.net
自民柴山@憲法

471:無記名投票
19/11/28 10:42:03.17 46qg4fYk.net
柴山「すでに複数の政党から、教育無償化などの草案が出されている」

472:無記名投票
19/11/28 10:42:18.50 46qg4fYk.net
エストニアの話@憲法

473:無記名投票
19/11/28 10:43:19.89 6/CH3Y5l.net
皆さんこんにちはー
参考人のお品書きだけどぞー
【参院外防】
中川淳司 中央学院大学教授
東京大学元教授、現名誉教授。専門は国際経済法。
鈴木宣弘 東京大学教授
専門は農業経済学。反TPP派。
内田聖子 NPOアジア太平洋資料センター共同代表
『南と北の人びとが対等・平等に生きることのできるオルタナティブな
 (今のようでない、もうひとつの)社会をつくることをめざしています』(ホームページより)
※ここでいう「南」は日本より南の地域を指すらしい。
【参院法務】
藤田友敬 東京大学教授
専門は商法。法制審議会委員など。
大久保拓也 日本大学教授
専門は商法。
木村結 原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟事務局次長
他に東電株主代表訴訟事務局長など。

474:無記名投票
19/11/28 10:44:23.59 46qg4fYk.net
中川正春@憲法

475:無記名投票
19/11/28 10:46:38.94 46qg4fYk.net
中川「与党から出された国民投票法の修正案について。これだけでは広告の問題あって不十分。コマーシャル規制は民放連は自主規制の意志は無いという。ならば法規制すべき」

476:無記名投票
19/11/28 10:47:15.72 46qg4fYk.net
>>461
こんにちはー
㌧ですー

477:無記名投票
19/11/28 10:48:51.49 46qg4fYk.net
中川「与野党の信頼関係は崩れてしまってる」
もとから信頼なんてあったんですかね…

478:無記名投票
19/11/28 10:49:52.82 46qg4fYk.net
中川「安倍政権は国民と国会の議論を分断している」(要約)
お前がそう思うんならry

479:無記名投票
19/11/28 10:50:14.59 46qg4fYk.net
新藤さんきた@憲法

480:無記名投票
19/11/28 10:51:44.99 iKHv5TUj.net
どこに、どのような信頼があるのですかねぇ。

481:無記名投票
19/11/28 10:52:46.68 46qg4fYk.net
新藤「国民投票法については昨年趣旨説明が完了している。前回あかいねさん?だったか、この国民投票法七項目については異論なしということだった。それから一年半たった。七項目の採決を速やかに行い、またいわれてるCM規制の話に移るべき」

482:無記名投票
19/11/28 10:53:44.46 46qg4fYk.net
>>468
ですよねー

483:無記名投票
19/11/28 10:54:37.27 46qg4fYk.net
古川いのべえ@憲法

484:無記名投票
19/11/28 10:54:56.73 iKHv5TUj.net
日本のマスコミに
伝え方を一任するような
極端な広告規制は、意味が無いのよね
嘘と一方的な偏向報道ばかりなので。

485:無記名投票
19/11/28 10:58:44.21 46qg4fYk.net
>>472
そろそろNHKの事も含めて、総務省が何とかしてほしいですね…

486:無記名投票
19/11/28 10:59:41.08 46qg4fYk.net
古川「世の中の変化があって、国民投票法は抜本的な見直しが必要である」

487:無記名投票
19/11/28 11:00:25.47 46qg4fYk.net
自民上川@憲法
上川さん見るの久しぶりな気が

488:無記名投票
19/11/28 11:01:15.09 46qg4fYk.net
欧州での憲法改正の手続き@憲法

489:無記名投票
19/11/28 11:03:35.59 46qg4fYk.net
上川「日本国憲法に関わる基本法や付属法について議論するのが憲法審査会」(要約)

490:無記名投票
19/11/28 11:05:16.35 46qg4fYk.net
奥野総一郎@憲法

491:無記名投票
19/11/28 11:05:39.05 46qg4fYk.net
奥野「議論が遅れてるのは与党のせい」(要約)


492:無記名投票
19/11/28 11:08:02.10 C+unkJZA.net
>>473
天下り先だから何もしないだろうな

493:無記名投票
19/11/28 11:08:55.07 46qg4fYk.net
奥野「与党のみなさんにお願いしたいが、公正な国民投票が行われるようにしてほしい。時間かけて議論しよう」(要約)
…空々しいなー

494:無記名投票
19/11/28 11:09:11.72 46qg4fYk.net
自民中谷@憲法

495:無記名投票
19/11/28 11:09:55.48 46qg4fYk.net
中谷「ぜひ政党間で審議をしてほしい。そしてこのような自由討議をしてほしい」

496:無記名投票
19/11/28 11:10:28.43 46qg4fYk.net
>>480
結局そうなるでしょうね…困ったもんです

497:無記名投票
19/11/28 11:10:58.98 46qg4fYk.net
自由討議終了、散会@憲法

498:無記名投票
19/11/28 11:14:38.22 46qg4fYk.net
では経産でも見るかな

499:無記名投票
19/11/28 11:15:01.67 46qg4fYk.net
関電の話か…@経産

500:無記名投票
19/11/28 11:23:46.95 46qg4fYk.net
斉木おわた
共産ナントカ予算@経産

501:無記名投票
19/11/28 11:24:06.99 46qg4fYk.net
引き続き関電話@経産

502:無記名投票
19/11/28 11:24:43.48 iKHv5TUj.net
結局、憲法調査会って
なにしに来ているのか分からない。

503:無記名投票
19/11/28 11:25:24.04 46qg4fYk.net
災害にはちづこ
今日は黒ちづこ

504:無記名投票
19/11/28 11:29:16 46qg4fYk.net
>>490
今日のせいけんも欧州視察にかすりもしないオキナワガーな話でしたからね…
与党の事はさておき、野党にとっては憲法(9条)まもれー等の演説会にしかなってない

505:無記名投票
19/11/28 11:39:27 46qg4fYk.net
関電話が続いてます@経産

506:無記名投票
19/11/28 11:47:56 46qg4fYk.net
関電の話から再稼働反対につなげる共産党であった

507:無記名投票
19/11/28 11:50:07 46qg4fYk.net
ナントカ予算おわた
あだっちーきた@経産

508:無記名投票
19/11/28 11:51:08.78 46qg4fYk.net
あだ「福島処理水のことについて。なんでそればっかりやってるんだといわれることもあるけど、党の柱は改憲とこの処理水の事だから」

509:無記名投票
19/11/28 11:53:11.46 46qg4fYk.net
あだ「アルプス処理水の海洋放出が健康を害することはないとふけたさん言ってる。自分の質問時間全て差し上げるので、これについて話をしてほしい」(要約)
「」(要約)

510:無記名投票
19/11/28 11:55:03.67 46qg4fYk.net
ふけた「一年間汚染水を二リットル飲み続けたとしても、年間一ミリシーベルト以下になるようしている」(要約)

511:無記名投票
19/11/28 11:56:24.81 aqCrVCpM.net
>>405
選挙前に騒いでさっさと解散されたら、野党にとって大ダメージになりますからね
自分達の支持率や支持層を考慮するオツムくらいは残ってるんでしょう

512:無記名投票
19/11/28 11:56:34.13 46qg4fYk.net
ふけた「仮に明日処分方法が決定されたとしても、すぐにはできない。二年くらい処理するための準備がかかる」(要約)

513:無記名投票
19/11/28 11:57:07.48 46qg4fYk.net
ようつべのあだちゃんの宣伝w

514:無記名投票
19/11/28 11:59:00.57 46qg4fYk.net
あだ「政府として方向性を決めてゆくには、ふけたさんの意見も必要ではないか」
「政府としては処理水の始末は風評被害も気に


515:しながらやる」(要約)



516:無記名投票
19/11/28 12:02:01.07 46qg4fYk.net
あだ「風評被害について。ゼロリスク神話が福島の事故を引き起こしたと思ってる。処理水への風評には本当のことを政府が言うべきでは」
ふけた「原子力は決してゼロにはならないというのが委員会の基本姿勢。どういう話が風評被害になるのかは、個人も含めて考えるべきこと」(要約)

517:無記名投票
19/11/28 12:04:32.09 46qg4fYk.net
あだ「経産省が安全神話に取りつかれてると思ったのは、日本がどれだけ処理水放出してるのかを出してない。世界での事例だけを出す。ふけたさんはそう思わないか」
ふけた「個別の資料の事については差し控えるが、情報の発信の仕方はへたくそさを感じてる。どうすればきちんと発信できるか考えるべき」(要約)

518:無記名投票
19/11/28 12:04:59.72 46qg4fYk.net
散会@衆院災害対策

519:無記名投票
19/11/28 12:11:01.27 BF9Y1WSD.net
日本ではいろんな法律で反社会的勢力と関わりを持つことが禁止されている
違反したら認可が取り消されたり逮捕されたりする場合がある
そこまでいかなくても責任者の進退問題になったりマスコミからも追いかけ回されたりする
芸能界だと事務所を解雇されたり一定期間干されることがある
社会全体でそういう風になっているのに
内閣総理大臣主催の行事に反社会的勢力の人間が出席していたかどうかを聞かれて
答えないなんて対応はありえないしあってはならない
ちゃんと行政をやれよ行政を

520:無記名投票
19/11/28 12:24:20.01 46qg4fYk.net
ちょっと目を離してたら原子力は散会

521:無記名投票
19/11/28 12:25:32.99 46qg4fYk.net
合同審査も散会、厚労は休憩

522:無記名投票
19/11/28 12:27:20.01 46qg4fYk.net
参院総務、法務、国交は質疑中
文科は散会

523:無記名投票
19/11/28 12:29:12.39 46qg4fYk.net
共産山下@総務
高良@法務
れいわ木村@国交

524:無記名投票
19/11/28 12:32:15 46qg4fYk.net
上田清司@国交

525:無記名投票
19/11/28 12:37:59 xfurbMiI.net
安住氏
与党の対応次第では「国会日程について重大な決断をする可能性がある」


野党、衆参の国対委員長会談を午後に開催 桜見る会へのジャパンライフ会長参加で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 立憲民主党の安住淳国対委員長は28日、首相主催の「桜を見る会」をめぐり、衆参両院の野党国対委員長会談を同日午後2時から開催して対応を協議すると明らかにした。国会内で記者団に語った。

 野党側は、磁気ネックレスの預託商法などを展開して破綻した「ジャパンライフ」の元会長が桜を見る会への招待を宣伝に悪用した疑惑に関し、
安倍晋三首相の推薦枠で参加した可能性があるとみて追及を強める構え。会談ではこの問題について話し合う。

 安住氏は政府・与党の対応次第では「国会日程について重大な決断をする可能性がある」と語った。今後、幹事長、書記局長による会談を開くことも示唆した。

526:無記名投票
19/11/28 12:47:45 46qg4fYk.net
質疑終局、討論
共産武田討論@国交

527:無記名投票
19/11/28 12:48:05 46qg4fYk.net
嘉田由紀子@法務

528:無記名投票
19/11/28 12:48:32.69 46qg4fYk.net
総務はゆうせいとNHKの件

529:無記名投票
19/11/28 12:50:02.04 46qg4fYk.net
>>512
またお約束かな…
会期がもう残り少ないのによくやるよ

530:無記名投票
19/11/28 12:50:19.77 46qg4fYk.net
れいわ木村討論@国交

531:無記名投票
19/11/28 12:51:14.48 46qg4fYk.net
山下おわた
散会@総務

532:無記名投票
19/11/28 12:52:47.62 xfurbMiI.net
記者  重大な決断とは。
安住委員長 それはまだ言えない。言えないけど「60」というのは、

533:無記名投票
19/11/28 12:53:27.84 46qg4fYk.net
討論終局、採決
挙手多数、よって原案通り可決
付帯決議提出、浜口誠朗読@国交

534:無記名投票
19/11/28 12:54:50.98 aqCrVCpM.net
>>51


535:6 どうせ会期末寸前にゴネて、早めの冬季休暇を取るつもりなんでしょうね もうね、野党がまともに審議しないんだったら、与党が通そうとしている法案の意義と重要性、 通す必要性などをNHKを通じてゴールデンタイムに生放送で説明して、 与党と審議参加者だけで採決することを伝えて採決するべきだと思うんですよ 野党は<丶`∀´>( `ハ´)と同じで、こちらが一つ配慮すれば、20も30も要求を釣り上げるだけで、 日本国民のことや国益なんてノミの爪垢程も考えてないんですから



536:無記名投票
19/11/28 12:56:04.70 46qg4fYk.net
>>519
どうせまた審議拒否でしょ…
なーにが重大な決断だよもったいぶって

537:無記名投票
19/11/28 12:57:09.54 C+unkJZA.net
宮城5区は自民党がやる気無しの捨て選挙区だからガソプー粋がり放題だね

538:無記名投票
19/11/28 12:57:28.51 aqCrVCpM.net
>>522
重大な決断と言うなら、衆参両方の野党議員全員が辞職するぐらいのことをやってほしいものですね

539:無記名投票
19/11/28 12:58:40.96 46qg4fYk.net
>>521
自分もこの際出てこない野党は無視して、トントンと与党で国会運営勧めたほうがいいと思いますね…
ほんと毎度のことながら不毛ですよねぇ…

540:無記名投票
19/11/28 12:59:15.42 46qg4fYk.net
採決
挙手多数、よって付帯決議可決
赤羽大臣より発言@国交

541:無記名投票
19/11/28 13:00:42.32 xfurbMiI.net
立憲とミンミンで統一会派を結んだとはいえ、ミンミンがスタンドプレーをしてきそうな気がする

542:無記名投票
19/11/28 13:00:44.05 46qg4fYk.net
>>524
全くです
重大というならせめて解散でも要求して見せろと

543:無記名投票
19/11/28 13:01:03.83 46qg4fYk.net
参院農水はじまた

544:無記名投票
19/11/28 13:01:18.81 46qg4fYk.net
国交は散会

545:無記名投票
19/11/28 13:01:33.22 aqCrVCpM.net
野党「桜を見る会ガー!」
日本国民「もう野党による”バカを見せつけられる会”にはうんざり」

546:無記名投票
19/11/28 13:01:45.26 46qg4fYk.net
午後二時まで休憩@法務

547:無記名投票
19/11/28 13:03:55.64 46qg4fYk.net
>>531
ですよねー
野党はどこまでバカなことすれば気が済むやら

548:無記名投票
19/11/28 13:04:10.56 xfurbMiI.net
日米FTAの成立も確実だし、むしろ審議拒否してくれた方が野党のイメージダウンに繋がるので、ある意味都合が良い

549:無記名投票
19/11/28 13:05:01 46qg4fYk.net
経産はじまた

550:無記名投票
19/11/28 13:06:10 46qg4fYk.net
>>534
自分で自分の首を絞める野党ですね…
その調子で党自体も無くなってくれればいいんだけど

551:無記名投票
19/11/28 13:06:28 46qg4fYk.net
自民高橋@経産

552:無記名投票
19/11/28 13:06:37 C+unkJZA.net
>>534
ガソプー「国民投票法改正案採決阻止してるからウリの勝ち」

553:無記名投票
19/11/28 13:07:08 46qg4fYk.net
散会@農水

554:無記名投票
19/11/28 13:07:59 46qg4fYk.net
>>538
「ええーw」(劇団民進風)

555:無記名投票
19/11/28 13:16:34.55 nfP18TBX.net
>>512
呼ばれたの2015年で
問題発覚したの2016年とかじゃなかった?
なお柿沢

556:無記名投票
19/11/28 13:17:05.80 46qg4fYk.net
:経産、次は須藤元気か…どんな質疑するのかな

557:無記名投票
19/11/28 13:18:21.45 C+unkJZA.net
>>541
マスゴミ「そこは報道しないので大丈夫」

558:無記名投票
19/11/28 13:19:33.96 46qg4fYk.net
>>541
みとも人の事をいうのなら、自分の事もごまかさず釈明してほしいもんですね…

559:無記名投票
19/11/28 13:21:15.25 46qg4fYk.net
内部留保…

560:無記名投票
19/11/28 13:30:39.62 46qg4fYk.net
厚労映像来た

561:無記名投票
19/11/28 13:32:14.66 46qg4fYk.net
厚労再開
自民島村

562:無記名投票
19/11/28 13:35:14.27 46qg4fYk.net
韓国冬季五輪での話…@経産

563:無記名投票
19/11/28 13:36:03.59 46qg4fYk.net
高橋議員おわり
須藤元気@経産

564:無記名投票
19/11/28 13:36:05.79 xfurbMiI.net
>ジャパンライフ
>2014年、消費者庁から書面による行政指導を受けた。
>2015年9月10日、消費者庁の立入検査を受けた。2015年10月1日、販売形態を転換、


565:通信販売を除き店舗での直接販売に移行した。 >また、訪問販売・連鎖販売取引・預託取引をやめて、代わって業務提供誘引販売取引を導入、磁気治療器などを100万円から600万円で販売し、 >購入者が知人などにレンタルすると年6%の利益が得られるという「レンタルオーナー契約」方式を始めた。 桜に招待したのは、2015年の春だけだから、この時点では問題無いと思う。 そのあとに立ち入り検査をされているので、呼ばなくなったのだろうな。 書面による指導と、立ち入り検査は意味合いが全く違うからね。 しかも磁気治療器の詐欺話て、桜の会より後の話じゃん。



566:無記名投票
19/11/28 13:36:59.52 46qg4fYk.net
須藤「元気ですか! 元気があれば何でもできる」
( ゚д゚)

567:無記名投票
19/11/28 13:38:53.02 46qg4fYk.net
まだ猪木が議員だったら「なにやってんだ」と叱られてたはず…

568:無記名投票
19/11/28 13:39:08.63 Q+r0+8VO.net
元気の質疑初めて見る
何で議員になっちまったのか

569:無記名投票
19/11/28 13:43:14 46qg4fYk.net
>>550
それ指摘されても「安倍総理は事前に問題ある人物だったと見抜くべきだった!」とか屁理屈こねるんでしょうなぁ、野党の先生がたは…

570:無記名投票
19/11/28 13:44:13 C+unkJZA.net
>>553
薄っぺらい正義感とか

571:無記名投票
19/11/28 13:46:04 46qg4fYk.net
>>553
比例当選だそうで…このあと六年どうなるだろうね

572:無記名投票
19/11/28 13:49:13 46qg4fYk.net
今のところそつない須藤の質疑…

573:無記名投票
19/11/28 13:59:41 46qg4fYk.net
厚労、外防映像来た

574:無記名投票
19/11/28 14:01:04 46qg4fYk.net
>>558
失礼厚労じゃなくて法務ですorz

法務、外防はじまた

575:無記名投票
19/11/28 14:01:47 46qg4fYk.net
午後の法務、外防は参考人より意見聴取

576:無記名投票
19/11/28 14:02:27 46qg4fYk.net
公明平木@厚労

577:無記名投票
19/11/28 14:02:55 46qg4fYk.net
中川参考人@外防

578:無記名投票
19/11/28 14:03:17 46qg4fYk.net
藤田参考人@法務

579:無記名投票
19/11/28 14:05:09 46qg4fYk.net
今日の外防のお題は日米貿易協定とデジタル協定

580:無記名投票
19/11/28 14:07:21 46qg4fYk.net
須藤おわた
想像してたのよりおとなしい質疑だったな…
小沼巧@経産

581:無記名投票
19/11/28 14:07:49 46qg4fYk.net
では外防に移動っと

582:無記名投票
19/11/28 14:08:22 46qg4fYk.net
おやなっちゃんがいる@外防

583:無記名投票
19/11/28 14:11:20 xfurbMiI.net
香港人権法「断固反対」 中国、「内政干渉」に報復確実
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【北京時事】中国外務省は28日、トランプ米大統領が「香港人権・民主主義法案」に署名、成立させたことを受け「断固反対する」と非難する声明を出した。

 中国は法が成立すれば「断固反撃する」と繰り返してきた。何らかの報復措置を取るのは確実とみられる。

 声明は、法成立について「香港の事務や中国の内政に著しく干渉しており、赤裸々な覇権行為だ」と抗議。

「米国は独断専行してはならないと忠告する。さもなければ中国は必ず断固反撃を加え、それで生じる一切の結果は米国が負わなければならない」と強い言葉で反発した。 

584:無記名投票
19/11/28 14:13:32 46qg4fYk.net
鈴木参考人@外防

585:無記名投票
19/11/28 14:15:17 46qg4fYk.net
あれ、この鈴木という人は…結構電波な鈴木さんか…

586:無記名投票
19/11/28 14:17:23 46qg4fYk.net
公明山本@厚労

587:無記名投票
19/11/28 14:18:00 46qg4fYk.net
大久保参考人@法務

588:無記名投票
19/11/28 14:25:13.17 iKHv5TUj.net
今から5月のデータを復元しろ
とか、出来ないの分かって言ってるよね。さすがに。

589:無記名投票
19/11/28 14:25:24.14 46qg4fYk.net
鈴木参考人はどこが呼んだんだろうか…

590:無記名投票
19/11/28 14:28:09.31 46qg4fYk.net
いきなり防衛装備品の話をぶっこむ…@外防

591:無記名投票
19/11/28 14:28:44.05 46qg4fYk.net
委員長「鈴木参考人時間が来ております」

592:無記名投票
19/11/28 14:29:27.63 46qg4fYk.net
委員長二度目の注意
委員長「おまとめください」
鈴木「まとめます」
といってなお喋る…

593:無記名投票
19/11/28 14:30:27.11 46qg4fYk.net
委員長三度目の注意でやっとおわた…
誰か騒いでる…
内田参考人@外防

594:無記名投票
19/11/28 14:32:12.14 46qg4fYk.net
木村参考人@法務

595:無記名投票
19/11/28 14:33:27.21 46qg4fYk.net
維新東徹@厚労

596:無記名投票
19/11/28 14:35:52 C+unkJZA.net
鈴木宣弘で検索したら鼻くそが大好きなフレーズの今だけ金だけ自分だけが関連ワードにw
この人が起源だったのかな

597:無記名投票
19/11/28 14:37:08 46qg4fYk.net
公明新妻@経産

598:無記名投票
19/11/28 14:37:55 46qg4fYk.net
>>581
起源かもしれませんねーw
今日呼んだのはきっと民進系

599:無記名投票
19/11/28 14:42:52 /vReNDUA.net
URLリンク(i.imgur.com)

600:無記名投票
19/11/28 14:43:23 46qg4fYk.net
参考人は協定賛成が一人、反対が二人ですかね

601:無記名投票
19/11/28 14:46:49.56 46qg4fYk.net
参考人の意見陳述おわり、これより参考人への質疑
自民猪口@外防

602:無記名投票
19/11/28 14:48:51.25 46qg4fYk.net
自民山下@法務

603:無記名投票
19/11/28 14:55:08 46qg4fYk.net
維新梅村@厚労

604:無記名投票
19/11/28 14:55:38 46qg4fYk.net
WTO…

605:無記名投票
19/11/28 14:57:22 46qg4fYk.net
猪口さんおわり
くんくん@外防

606:無記名投票
19/11/28 14:58:04 46qg4fYk.net
くんくん、また「特恵的」の話かい…

607:無記名投票
19/11/28 14:59:12 46qg4fYk.net
くん「特恵って中川さんどう思う?」
中川「努力するとか目指すということで、特段の効力はないと思う…」(要約)

608:無記名投票
19/11/28 15:01:17 46qg4fYk.net
くん「日本政府はういんういんって言ってるけど、関税撤廃ではどっちが得?」
中川「農水品や工業品など、TPPの範囲でしか交渉を拡大しなかった。牛肉や自動車部品も。ういんういんと言えると思う」(要約)

609:無記名投票
19/11/28 15:01:48 46qg4fYk.net
猪口「日本が『ういん』だった?」
中川「アメリカにとってもそうでしょ」(要約)

610:無記名投票
19/11/28 15:03:26 46qg4fYk.net
猪口「鈴木さんはどう思う?」
鈴木「日本は大変譲ってる。牛肉についても日本が無制限に譲る形になってる」(要約)

611:無記名投票
19/11/28 15:03:59 6/CH3Y5l.net
皆さんおつー
3時の差し入れはこちら

自民党の竹下亘元総務会長が28日、病気療養から復帰し、自らが会長を務める竹下派の会合に出席した。

612:無記名投票
19/11/28 15:04:04 46qg4fYk.net
>>594
>>595
失礼猪口さんじゃなくてくんくんですorz

613:無記名投票
19/11/28 15:04:27 46qg4fYk.net
ヨシフ@法務

614:無記名投票
19/11/28 15:06:24 46qg4fYk.net
くん「米国が100倍ういんだよね?」
内田「自分もアメリカ側の勝利だと思う。交渉として問題がある」(要約)

615:無記名投票
19/11/28 15:07:37 46qg4fYk.net
くん「TPPのアメリカ復帰ってあり得ると思う?」
中川「今のトランプ政権では無理」
くん「TPP復帰は遠ざかったよね」
中川「来年の選挙の結果次第ではありえるかも」(要約)

616:無記名投票
19/11/28 15:07:56 46qg4fYk.net
くんくんおわた
公明秋野@外防

617:無記名投票
19/11/28 15:08:56 46qg4fYk.net
>>596
こんにちはー
竹下さん復帰か…?です

618:無記名投票
19/11/28 15:12:25 46qg4fYk.net
鈴木「自由貿易自体を否定してるわけではない。米国や日本のような経済大国が差別的な協定をつまみ食い的に行うことは弊害が大きい」(要約)



619:無記名投票
19/11/28 15:15:19 46qg4fYk.net
秋野「中間協定としてとらえるべきではないか、又紛争条項が少ないといわれてるが」
中川「今回早期に合意できることをして、次に移ると書いてある。中間協定と呼んでよい。WTOのルールは今まで発動されたことがない」(要約)

620:無記名投票
19/11/28 15:15:38 46qg4fYk.net
秋野議員おわり
維新浅田均@外防

621:無記名投票
19/11/28 15:18:22.67 Z2li6jII.net
おっ正論だがどうしたチワワ加藤
スッキリ加藤浩次「呼んだ時点じゃ反社か分かんでしょ?そもそもマルチ商法ってそんなダメなの?」
スレリンク(news板)

622:無記名投票
19/11/28 15:18:55.63 46qg4fYk.net
浅田「デジタル貿易協定について。これは米国をマルチの立場でつなぎ留めておくことができる。しかしアルゴリズムの事など日本の成長の妨げになる部分もあると思うがどうか」
中川「どのようにプラットフォーマーを規制してゆくべきか、という風に考えるべきかと」(要約)

623:無記名投票
19/11/28 15:20:45.71 46qg4fYk.net
公明矢倉@法務
共産倉林@厚労

624:無記名投票
19/11/28 15:22:07.37 46qg4fYk.net
>>606
>安倍さんが呼んだ時点で怪しい企業とはわからなかったんでしょ?
正論ですな

625:無記名投票
19/11/28 15:22:33.16 46qg4fYk.net
共産岩渕@経産

626:無記名投票
19/11/28 15:25:45.82 46qg4fYk.net
中川「アルゴリズムや暗号の情報は原則開示禁止としたうえで、例外として開示したい場合はどうするかで話を詰めてゆくべき」(要約)

627:無記名投票
19/11/28 15:26:56.80 46qg4fYk.net
浅田議員おわり
共産井上@外防

628:無記名投票
19/11/28 15:33:03.19 46qg4fYk.net
外から参考人呼ぶと野党もおとなしいよね…

629:無記名投票
19/11/28 15:36:06 46qg4fYk.net
井上「食の安全について。アメリカとの貿易協定で懸念される」
鈴木「食の安全基準を緩める孔子要が今後も続いてゆくだろう。また遺伝子組み換え食品のこともある」(要約)

630:無記名投票
19/11/28 15:36:38 46qg4fYk.net
維新柴田@法務

631:無記名投票
19/11/28 15:36:59 46qg4fYk.net
井上おわた
伊波@外防

632:無記名投票
19/11/28 15:37:31 46qg4fYk.net
ながえ孝子@経産

633:無記名投票
19/11/28 15:38:17 46qg4fYk.net
>>614
×孔子要
〇交渉
でした失礼

634:無記名投票
19/11/28 15:40:00 46qg4fYk.net
鈴木「アメリカの占領政策はまだ続いてる」(要約)



635:無記名投票
19/11/28 15:46:28.98 46qg4fYk.net
衆議院より法案提出、盛山厚労委員長説明@厚労

636:無記名投票
19/11/28 15:48:36.53 46qg4fYk.net
伊波おわた
委員長、参考人に挨拶
散会@外防

637:無記名投票
19/11/28 15:49:19.64 46qg4fYk.net
採決あって散会@厚労

638:無記名投票
19/11/28 15:49:37.44 46qg4fYk.net
共産山添@法務

639:無記名投票
19/11/28 15:52:07 46qg4fYk.net
安達澄@経産

640:無記名投票
19/11/28 16:03:45.27 46qg4fYk.net
質疑終局、これより討論
共産岩渕@経産

641:無記名投票
19/11/28 16:04:30.11 46qg4fYk.net
高良@法務

642:無記名投票
19/11/28 16:07:20.22 46qg4fYk.net
討論終局、採決
挙手多数、よって原案通り可決
付帯決議提出、浜野喜史朗読@経産

643:無記名投票
19/11/28 16:11:38.71 46qg4fYk.net
採決
挙手多数、よって付帯決議可決
梶山大臣より発言
散会@経産

644:無記名投票
19/11/28 16:19:09.87 46qg4fYk.net
嘉田由紀子@法務

645:無記名投票
19/11/28 16:30:58.10 46qg4fYk.net
脱原発運動の旗手…

646:無記名投票
19/11/28 16:35:27.93 46qg4fYk.net
委員長、参考人に挨拶して散会@法務

647:無記名投票
19/11/28 16:36:38.28 46qg4fYk.net
では本日はこれにて失礼ノシ

648:無記名投票
19/11/28 17:02:16.90 IhWH5ipO.net
野党が審議拒否で一致。明日から衆参国会空転へ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

649:無記名投票
19/11/28 17:19:22.03 IMRtmcRZ.net
>>633
想定内。プロレス鑑賞の時間。お約束の応酬を楽しもう。

650:無記名投票
19/11/28 17:53:13 ihqRu2g7.net
>>633
安倍は兎に角野党の審議拒否は無視してスパイ防止法とテロ対策を推進しろとと
他を後回しにしてでもそこさえ通せば好転するだろうに

651:無記名投票
19/11/28 17:55:58 aqCrVCpM.net
>>635
マスゴミに対する厳罰化法も重要ですよ

652:無記名投票
19/11/28 18:07:38.35 Ex2Jm0BH.net
シュレッダーを見る会やらないの?

653:無記名投票
19/11/28 18:30:09.41 ihqRu2g7.net
北の意味不明の時期のミサイル発射は審議拒否にスケジュールとリンクしてたと観ていいのかな?

654:無記名投票
19/11/28 18:35:15.63 3VQlFRzY.net
シュレッダーよりアタシを見て!
っていうリスカブスの類型

655:無記名投票
19/11/28 18:37:24.90 aSzg/L/E.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽韓国不買運動の影響は ▽日本の宇宙開発戦略(他)
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「米中対立 ウイグル"弾圧"文書 習近平政権内部から流出か」
ゲスト:藤崎一郎(元駐米大使) 木村太郎(ジャーナリスト) 津上俊哉(日本国際問題研究所・客員研究員)
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米朝協議「期限」目前 沈黙の北朝�


656:N…真意は 韓国の変化はどう作用』 ゲスト 宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 立命館大学客員教授 武貞秀士 拓殖大学大学院特任教授 小原凡司 笹川平和財団上席研究員 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00) テーマ「どこへ向かう? 文政権。中国・北朝鮮との関係、日米韓の駆け引きは?」 ゲスト:佐藤正久(前外務副大臣) 陳昌洙(世宗研究所日本研究センター長) 小谷哲男(明海大学准教授) 22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10 テーマ「日韓関係崩壊? GSOМIA継続でも食い違う主張!」 ゲスト:西野純也(慶應義塾大学教授) 李泳采(恵泉女学園大学准教授) 23:00-23:56 TBS系列 NEWS23 ▽桜を見る会 国会前で怒りの声(他) 23:35-23:45 NHK総合 時論公論「年内合意なるか 米中協議」



657:▼・ェ・▼
19/11/28 18:57:52.17 XIFzfEGi.net
>>633 土日延長か いいなー いつものことながら

658:無記名投票
19/11/28 19:25:39.07 IhWH5ipO.net
石破・前原の新党発足かね?

「どの党が政権担っても…」石破・前原氏らが安保勉強会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自民党の石破茂元幹事長や国民民主党の前原誠司元外相らは28日、超党派勉強会「日本の安全保障を考える議員の会」を立ち上げた。
共同座長には自民党の中谷元・元防衛相や前原氏らが就任。安保政策をめぐる与野党間の理解を広げ、次世代を担う若手議員の育成をめざす。
 国会内であった会合で石破氏は「安全保障は合理主義でやらないとだめ。法律や装備、運用について理解を共有したい」と強調。
前原氏は「誰が総理大臣でも、どの党が政権を担っても(安保政策では)大きく方針が変わらないようにしたい」と訴えた。
公明党や日本維新の会、希望の党からも参加し、この日は12人が出席した。

659:無記名投票
19/11/28 19:38:32 IhWH5ipO.net
野党の審議拒否、確定しました


「桜を見る会」野党側 国会審議に応じられない認識で一致
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

立憲民主党の安住国会対策委員長が、自民党の森山国会対策委員長と会談し、こうした方針を伝え、断続的に対応を協議しました。

しかし折り合わず、森山氏は29日、野党側の出席が得られなくても衆議院で予定されている審議は行いたいという考えを示しました。

660:無記名投票
19/11/28 20:35:58 IhWH5ipO.net
野党、29日から審議拒否へ 桜を見る会巡る政府対応に不満 与党は審議継続の構え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は28日、首相主催の「桜を見る会」の疑惑を巡る政府の対応が不誠実だとして、29日から衆参両院で審議拒否に入る方針を決めた。
一方、与党は野党欠席のまま、日米貿易協定承認案などの審議を続ける構えだ。

 野党4党は、悪質なマルチ商法で知られるジャパンライフの元会長が2015年の会に「首相枠」で出席した疑いを指摘。元会長の出席が首相枠かどうか回答するよう迫っていたが、
政府は28日も「文書が残っておらず、分からない」と繰り返した。このため、4党は28日の幹事長・書記局長会談で、真相を明らかにするまで法案審議に応じない方針を確認した。

 与野党はその後、断続的に国対委員長会談を開いたが、物別


661:れに終わった。立憲の安住淳国対委員長は記者団に「決裂した。29日朝から衆参の全ての委員会質疑に応じない」と明言。 一方、自民党の森山裕国対委員長は「政府が対応してきた通りで、それ以上でも以下でもない。29日は質疑をやらせていただく」と述べた。【野間口陽、立野将弘】



662:無記名投票
19/11/28 20:47:54.61 cEPv9spf.net
いいんじゃねまた野党の支持落ちるし
日米貿易協定は優越のある衆院通過してるけど参議院では意思表示しなくていいのかね?

663:無記名投票
19/11/28 21:01:02.09 IhWH5ipO.net
国民の参院は出席したりして

野党、29日から「審議応じず」 会期末へ対決色鮮明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 野党は会期末に向け、結束して「桜」問題を追及する構えだが、必ずしも一枚岩ではない。立民や衆院サイドが主導する国会戦術に対し、
28日の参院国民民主党の議員総会では「審議拒否ではなく、質疑で問題を明らかにすべきだ」といった意見も相次いだ。

664:無記名投票
19/11/28 21:32:53.35 oEaJAW+c.net
ボイコットすることが国会戦術ってのも
なんか変だよな

665:無記名投票
19/11/28 21:53:34.44 aqCrVCpM.net
>>647
全ては政権簒奪前に民主党の代表だった小沢のせい
あのジジィが 「予算案を通したいなら解散総選挙 しないなら審議拒否」
「解散総選挙を約束したんだから審議拒否」というように日本国民の生活を人質に好き勝手やってきたのと、
ソレを一切報道せず、批判もしなかったマスゴミと、
少数派の意見も大事にするという建前を律儀に守っている自民党も悪いけど、
あらゆる手段を悪用することを推奨している小沢が一番悪い
早く死んでくれた方が良いんだけどね

666:無記名投票
19/11/28 22:20:43.22 xoTElGVd.net
今の時代、野党が審議拒否した所で野党は何も勝ち取れないからな
昔は与党が妥協を引き出す為に色々やってたかもしれんけど今はそうじゃないから

667:無記名投票
19/11/28 22:25:25.32 Dd8HZS2l.net
>>648
民民の参議院といえばハナクソがいるけどあれはどうなんだろう

668:無記名投票
19/11/28 23:06:40.16 aqCrVCpM.net
>>650
例の質問主意書関係と原英史・高橋用意両氏関係の問題とバーターで審議に応じるとかやってたりしてな
両氏ともに安倍総理とはそれなりの繋がりが有るし、それを利用して黙らせろ とか裏で言っていても驚かんわ

669:無記名投票
19/11/28 23:07:54.53 lR/Hr9ll.net
野党はもう冬休みかよ
まだ11月だぞ

670:無記名投票
19/11/28 23:18:10.81 Dd8HZS2l.net
>>649
「今はそうじゃないから」
この一言は特定つながりで特定野党・特定亜細亜両者が認めないといけないことなんだよね
テロ朝玉川が「潮目が変わった」とか言ったらしいが、とっくに潮目どころか潮位自体が変わってることに気付いてない
既に顎に海水が掛かりそうなのに必死に現実逃避してるだけ

671:無記名投票
19/11/28 23:49:07.99 IMRtmcRZ.net
原と高橋と毎日新聞記者、こいつら一緒に会社経営してるからw
維新の政策作ってるのこいつらね。あれ?何か繋がってきたなww
記者の名前は公明党に同じのがいるから間違えるなよ。

672:無記名投票
19/11/29 00:15:08 jCEcIo4Q.net
アベが悪いから仕事サボるぞ~仕事サボるサボるぞ~仕事サボるぞ~♪

パヨクの皆さんは「令和仕事サボり音頭」でも作ってみたらいかが?w

673:無記名投票
19/11/29 01:05:22.48 VIBy2QPm.net
審議拒否はすると思ってたけど早かったね
やっぱシュレッダーを見る会なんてやってることへの批判がすごかったのかな?
マスコミは援護してるけどブームにはできそうにない?
たまにテレビ映る野党の面々すっごい勢いで老けてるから
今後もたまには映ってほしい
醜態はきちんと世に晒せよ
逃げんな

674:無記名投票
19/11/29 06:01:52.58 J2+4SjrZ.net
維新は、しっかりと出席するからな
ポイントを稼ぐチャンス

675:無記名投票
19/11/29 06:28:13 J2+4SjrZ.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

29日参院本会議の開催を職権で決める?

参議院の議院運営委員会は、28日午後8時から理事会を開きました。
理事会には、立憲民主党などが欠席し、自民・公明両党と日本維新の会が出席しました。
そして29日に本会議を開催し、政府が国会に提示していた人事案や法案の採決を行うことを、自民党の松村委員長が職権で決めました。

676:無記名投票
19/11/29 06:40:55.25 J2+4SjrZ.net
自公党首 1対1で2時間会談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 安倍総理は28日夜、公明党の山口代表と会談しました。「桜を見る会」をめぐる今後の国会運営などについて協議したものとみられます。
 会談は東京都内の日本料理店でおよそ2時間にわたり行われ、関係者によりますと、同席者はおらず、総理と山口代表の1対1だったということです。
会談内容は明らかになっていませんが、野党側が安倍総理ら政権幹部による「私物化」と追及する「桜を見る会」をめぐる国会運営などについて協議したものとみられます。
 また、任期4年の折り返しを過ぎた衆議院の解散総選挙のタイミングが注目されるなか、会談で話し合われたかどうかも注目されます。(29日01:31)

677:無記名投票
19/11/29 06:51:39.10 RvG6frW5.net
>>658
特定野党いないほうが
国会正常化やからめでたしめでたしやん

678:無記名投票
19/11/29 08:16:32.64 WX5ZWiPZ.net
野党はもう冬休みかあ

679:無記名投票
19/11/29 08:18:02.46 evtgIFpy.net
いや、取り忘れていた秋休みじゃねーの?

680:無記名投票
19/11/29 08:21:12.83 RvG6frW5.net
ガソリーヌとかハワイ旅行の予約とか入れてそう
年末だと高くなっちゃうもんね 上旬ならだいぶマシ

681:無記名投票
19/11/29 08:27:46.16 D1D/H0wo.net
おはようございます
本日の予定いずれも㌧です
まぁ予想はしてたけど…ほんとにお約束通りの連中ですねぇ
これがちびっこギャングのいってた「重大な決断」ですかそうですかw

682:無記名投票
19/11/29 08:28:51.12 D1D/H0wo.net
内閣映像来た
しかしガラガラ…

683:無記名投票
19/11/29 08:31:42.51 D1D/H0wo.net
内閣日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
法務日程
URLリンク(pbs.twimg.com)
財金日程
URLリンク(pbs.twimg.com)

684:無記名投票
19/11/29 08:32:16.41 D1D/H0wo.net
内閣、時間過ぎてるけどはじまりません
まだ理事会か…

685:無記名投票
19/11/29 08:35:00.05 D1D/H0wo.net
人が入ってきた
はじまる?

686:無記名投票
19/11/29 08:35:23.67 D1D/H0wo.net
委員長も来た
はじまりそう

687:無記名投票
19/11/29 08:35:34.20 D1D/H0wo.net
内閣はじまた

688:無記名投票
19/11/29 08:36:18.63 D1D/H0wo.net
松本委員長「立件その他の出席が無いので、理事に呼びに行かせるね。速記停止」(要約)

689:無記名投票
19/11/29 08:37:08.92 D1D/H0wo.net
今回も空回しすんのかな…

690:無記名投票
19/11/29 08:39:56 D1D/H0wo.net
速記再開
委員長「呼んだけど来ないんで、仕方ないからこのまま進めるね」(要約)

691:無記名投票
19/11/29 08:40:54 D1D/H0wo.net
自民三谷@内閣

692:無記名投票
19/11/29 08:41:42 D1D/H0wo.net
三谷「一部の野党の皆様の出席が得られておりません」

693:無記名投票
19/11/29 08:42:12 D1D/H0wo.net
きょうの内閣のお題はIR

694:無記名投票
19/11/29 08:49:12.40 D1D/H0wo.net
パチンコの話…

695:無記名投票
19/11/29 08:49:41.15 D1D/H0wo.net
三谷「パチンコというのはギャンブルではないはずだが、これは建前」
ですよねー

696:無記名投票
19/11/29 08:56:36.54 yaTg1vgv.net
おはよーございます
……やれやれですねえ

697:無記名投票
19/11/29 08:56:47.46 D1D/H0wo.net
三谷議員おわり
速記停止…@内閣

698:無記名投票
19/11/29 08:57:25.54 kfz2PqQm.net
ゲル火病
石破氏、憲法審議会で発言機会与えられず名札を叩きつける
スレリンク(news板)

699:無記名投票
19/11/29 08:58:01.52 D1D/H0wo.net
>>679
おはようございます
ほんとにやれやれですよねぇ…
当人たちはサボれて気持ちがいいんだろうけど

700:無記名投票
19/11/29 08:59:47.50 D1D/H0wo.net
>>681
>名札を机に叩きつけた
どこの上島竜兵だよw

701:無記名投票
19/11/29 09:00:02.78 IMVcug6o.net
国会TVってなくなったんですね

702:無記名投票
19/11/29 09:02:19.63 D1D/H0wo.net
速記停止中

703:無記名投票
19/11/29 09:04:55 PlF6Wgjz.net
また野党サボりか

704:無記名投票
19/11/29 09:05:02 D1D/H0wo.net
>>684
そのようですね…知らなかった

URLリンク(kokkai.jctv.ne.jp)
>ご視聴いただいております皆様におかれましては、日頃よりのご愛顧に、心より御礼申し上げます。
>1990年に設立しました株式会社シー・ネット(「国会テレビ」放送事業者)は、経営状態を考慮し事業継続が不可能であるとの判断に至り、2019年9月末日をもって事業を廃止することとなりました。
>このような判断に至りましたことを、深くお詫び申し上げます。
>重ねて、永年にわたる「国会テレビ」へのご厚情に心から御礼を申し上げます。本当に、ありがとうございました。

705:無記名投票
19/11/29 09:06:20 D1D/H0wo.net
>>686
はい…お約束というか定例というか
またこのあと空回しかな

706:無記名投票
19/11/29 09:07:50 IMVcug6o.net
>>1
国会TV URLリンク(kokkai.jctv.ne.jp)

テンプレ削除かな

707:無記名投票
19/11/29 09:09:20 D1D/H0wo.net
松本さんの周りに議員が集まってる…相談中

708:無記名投票
19/11/29 09:10:21 D1D/H0wo.net
速記再開
委員長「立件その他呼んだけど来ないんでこのまま続けるよ」(要約)

維新浦野@内閣

709:無記名投票
19/11/29 09:10:44 D1D/H0wo.net
マイクの位置が高かった浦野議員
しかし五分だけか…

710:無記名投票
19/11/29 09:11:52.53 D1D/H0wo.net
浦野「カジノ選定委員の候補者の選定基準は」
武田大臣「人格高潔な人物など」(要約)

711:無記名投票
19/11/29 09:12:59.03 D1D/H0wo.net
浦野「カジノ選定委員の候補者がギャンブル依存の人ではない?」
「公正なふさわしい人物を選んでる」(要約)

712:無記名投票
19/11/29 09:14:03.46 D1D/H0wo.net
浦野「そういう依存症ではないという確証をしっかりとったほうがよかったのではと思う。診断書をしっかりとるべき」(要約)

713:無記名投票
19/11/29 09:15:28.66 D1D/H0wo.net
浦野「今日この委員会は、他の野党がカジノについて質疑をしたいといってたのに、サクラヲミルカイガーで時間潰した。本来はカジノについての質疑時間だったのに。自分たちで質疑時間を放棄した。補充時間設けろとか言ってくると思うけど、与党はあいてにすんな」

714:無記名投票
19/11/29 09:15:54.13 D1D/H0wo.net
浦野議員おわり
そしてまた速記停止…@内閣

715:無記名投票
19/11/29 09:16:25.90 D1D/H0wo.net
おっと法務はじまってた

716:無記名投票
19/11/29 09:16:48.36 D1D/H0wo.net
これより質疑
自民和田義明@法務

717:無記名投票
19/11/29 09:18:29.53 D1D/H0wo.net
速記再開
委員長「この際暫時休憩します」
休憩…@内閣

718:無記名投票
19/11/29 09:21:05 D1D/H0wo.net
休憩といいつつ、このまま流会の予感

719:無記名投票
19/11/29 09:25:02 D1D/H0wo.net
法務の今日のお題
外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第12号)

720:無記名投票
19/11/29 09:37:33.55 D1D/H0wo.net
和田議員おわり
公明濱地@法務

721:無記名投票
19/11/29 09:42:51.73 CHJjMQmq.net
マジで一足早い冬休みに入ったのか

722:無記名投票
19/11/29 09:46:37.30 D1D/H0wo.net
今日は参院のほうも本会議と委員会あるけど、そっちのほうも出てこないのかな…

723:無記名投票
19/11/29 09:48:06.52 D1D/H0wo.net
>>704
そのままずっと国会に出てこなければいいと思う…
はっきりいって邪魔なだけな連中だし

724:無記名投票
19/11/29 09:


725:56:41 ID:iNVX3xc+.net



726:無記名投票
19/11/29 09:57:30 D1D/H0wo.net
濱地議員おわり
維新串田@法務

727:無記名投票
19/11/29 09:57:54 AzkCScOB.net
本会議前に不信任出すでしょ。たぶん

728:無記名投票
19/11/29 09:58:24 PlF6Wgjz.net
難癖→サボり→審議が尽くされてない!→横暴だ!→内閣不信任案!→粛々否決

もはや定例

729:無記名投票
19/11/29 09:58:37 D1D/H0wo.net
>>707
というかいつも同じことしかできないというね…野党がね

730:無記名投票
19/11/29 10:00:03 D1D/H0wo.net
>>709
>>710
不信任…それもいつもの光景ですねー

731:無記名投票
19/11/29 10:00:41 D1D/H0wo.net
十時になったが参院本会議はじまらない…やはり参院もか

732:無記名投票
19/11/29 10:03:44.41 D1D/H0wo.net
片親の子どもの連れ去り@法務

733:無記名投票
19/11/29 10:14:21.76 D1D/H0wo.net
虐待が認められないと子供は返されないという…@法務

734:無記名投票
19/11/29 10:14:57.50 D1D/H0wo.net
参院本会議いまだはじまらず

735:無記名投票
19/11/29 10:18:18.02 D1D/H0wo.net
串田議員おわり
松島委員長「この際暫時休憩いたします」
休憩…@法務

736:無記名投票
19/11/29 10:19:51.58 D1D/H0wo.net
>国会の現状報告。参議院は今朝9:30から議院運営委員会の理事会開催予定が組まれて居ましたが未だ開催されてません。理事会の後に議院運営委員会で、それが流会になるかどうかは未定。よって参議院本会議も開催されて居ません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:無記名投票
19/11/29 10:20:34.66 WX5ZWiPZ.net
このまま審議拒否で会期終わるかな

738:無記名投票
19/11/29 10:22:16.95 IMVcug6o.net
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita 
参議院。9時台に行われる予定だった議運理事会が開かれず、10時からの本会議は開会が少なくとも遅れる見込み…我々はいつでも行けるように待機中。
URLリンク(twitter.com)
午前9:46 ・ 2019年11月29日
(deleted an unsolicited ad)

739:無記名投票
19/11/29 10:23:10.82 D1D/H0wo.net
>>719
それでもよさげ
でも最終日あたりになって内閣不信任とか出してくるかもね…

740:無記名投票
19/11/29 10:24:21.04 D1D/H0wo.net
十時半から参院で地方創生及び消費者の予定だけど、これも開かれないんだろうなぁ…

741:無記名投票
19/11/29 10:25:00.59 D1D/H0wo.net
>>720
情報㌧
やるのかな

742:無記名投票
19/11/29 10:29:44 WX5ZWiPZ.net
>>721
国民民主は好きじゃないけど、連中は審議拒否しないだろうと思ってた

…自分の考えが甘かったわw

743:無記名投票
19/11/29 10:30:43 L4dqwkEp.net
野党、国会審議欠席 政府の「桜」対応に反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 立憲民主党など主要野党は29日、衆院内閣委員会などの国会審議を欠席した。

 首相主催の「桜を見る会」をめぐる政府の対応に強く反発しており、安倍政権との対決姿勢を鮮明にし、政府・与党を揺さぶりたい考え。
与党は国会会期末が12月9日に迫っていることから、予定通り審議を進める構えで、国会は終盤に向けて一段と攻防が激化しそうだ。

 野党は29日午前、「桜を見る会」追及本部の会合を開催。この後の幹事長・書記局長会談で、政府側から納得できる回答があるまで審議拒否を続ける方針を確認した。

744:無記名投票
19/11/29 10:32:11 tMFSc3Z7.net
>>724
結局玉木党は小沢の乗っ取られているから玉木は所詮口だけ

745:無記名投票
19/11/29 10:34:35.82 L4dqwkEp.net
玉木は、鳩山と同じ人種でしょせん口だけ
意見がコロコロ変わるから、信用すると逆にバカをみる

746:無記名投票
19/11/29 10:35:25.19 D1D/H0wo.net
>>724
結局はもと民主党、民進系ですね…

747:無記名投票
19/11/29 10:40:01.51 D1D/H0wo.net
参院の地方創生及び消費者、案に相違せず時間が過ぎてもはじまりません…
本会議と同様いずれもブルーバックのまま

748:無記名投票
19/11/29 10:40:58.07 L4dqwkEp.net
玉木は参院�


749:I直後に、私は生まれ変わったと発言して改憲に前向きだったが、結局立憲に取り込まれたからな 自分の中で他人の意見に左右されない確固たるものを、結局何も持っていないんだよ



750:無記名投票
19/11/29 10:44:54.55 D1D/H0wo.net
おっと財金はじまってた
維新串田

751:無記名投票
19/11/29 10:45:48.41 D1D/H0wo.net
所有者不明の土地の件@財金

752:無記名投票
19/11/29 10:46:49.33 D1D/H0wo.net
串田議員、15分の持ち時間

753:無記名投票
19/11/29 10:49:09.71 D1D/H0wo.net
串田「土地の放棄したら固有資産税はどうなるか」
「法務省を中心として検討中。一般論としては所有者不明では課税できない」(要約)

754:無記名投票
19/11/29 10:50:59.74 D1D/H0wo.net
串田「所有者不明にすれば固定資産税払わなくてもいいと思われるようにならないか」
「登記簿上の課税者に課税される。相続人を調査し特定する」(要約)

755:無記名投票
19/11/29 10:52:40.46 D1D/H0wo.net
串田「死亡者の名義のままに伝わったのが所有者不明土地。一つの土地に二十人三十人もの名義で土地を持ってても仕方がないと思う」

756:無記名投票
19/11/29 10:54:34.49 D1D/H0wo.net
串田「放棄をする前の不明者土地でも固定資産税が課せられるか」
「所有者に課せられるもの」(要約)

757:無記名投票
19/11/29 11:01:39.48 D1D/H0wo.net
串田議員おわり
委員長「この際暫時休憩」
休憩@財金

758:無記名投票
19/11/29 11:09:58.89 D1D/H0wo.net
財金もこのまま流会しそうだな…

759:無記名投票
19/11/29 11:19:50.91 2/woyMqb.net
爆音騒音低空大型ヘリは層化
AM11:17

760:無記名投票
19/11/29 11:27:02 D1D/H0wo.net
財金映像来た
再開するらしい

761:無記名投票
19/11/29 11:27:05 Rg+HRXGk.net
皆さん、国会がしばらく?お休み中のようだし、良かったら群馬県議会中継も見てくだされ。
本会議でイッタ知事が答弁していてなかなか面白いよ。
スレ立てしたんでどうぞ。

群馬県議会中継
スレリンク(kokkai板)

762:無記名投票
19/11/29 11:27:32 D1D/H0wo.net
参院のほうは一向にはじまる様子無し

763:無記名投票
19/11/29 11:27:54 D1D/H0wo.net
>>742
?ですー

764:無記名投票
19/11/29 11:32:25.62 VusSAdLe.net
小泉環境相 首相の気候サミット演説拒否報道を否定
URLリンク(www.sankei.com)
小泉進次郎環境相は29日午前の記者会見で、9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」で
安倍晋三首相が演説を要望したが国連側から断られたとする一部報道について
「そういったことはない。首相が日程上行くことがかなわず、断った」と説明した。

765:無記名投票
19/11/29 11:59:46.12 IMVcug6o.net
草加市議会議員 さとう りき(佐藤 利器)
@RikiSatobun
野党国会審議欠席。政府の対応もどうかと思いますが?? というところで国会1日開催するのに3億円という話を思いだしたので早速調べて見ました。
財務省HPの一般会計歳出予算各目明細書より。衆議院予算735億7400万円内訳は議員歳費、秘書手当、職員給与等々 
参議院予算489億4200万円、
国会図書館予算
272億7900万円 合計1497億9500万円 
これを365日で割ると4億1000万円 
質疑や答弁準備にかかる人件費等入ってしませんし、
委員会や本会議だけだと、もっと低いでしょうし、ざっくりした数字ではありますが?? 
国会の審議にこれだけの予算が組まれているということです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

766:無記名投票
19/11/29 12:00:57.60 D1D/H0wo.net
違うスレに書き込んでしまってた…orz
何やってんだ自分…orz
財金は再開して杉本議員の質疑あって休憩してます

767:無記名投票
19/11/29 12:04:16.64 D1D/H0wo.net
参院、いまだにはじまる様子無し…

768:無記名投票
19/11/29 12:04:34.95 nu3BrD6w.net
>>745
本当に共同たて続けに誤報やりまくってるな
もうなんか企んでるとしか思えない

769:無記名投票
19/11/29 12:09:42 D1D/H0wo.net
参院はやるのかやらないのか…情報まだかなー

770:無記名投票
19/11/29 12:11:05 D1D/H0wo.net
>>749
民主党政権の悪夢再び…と共同に限らず思ってるんだろうかなーますこみは

771:無記名投票
19/11/29 12:14:14 AzkCScOB.net
ニュースで参議院側は
復帰するとしていたけど、
それが今日なのか
来週なのかは分からない。

772:無記名投票
19/11/29 12:19:02 D1D/H0wo.net
>>752
情報?です
今日できるのかな…

773:無記名投票
19/11/29 12:21:48 m99AWgsu.net
英国総選挙は有権者登録が終了した!

保守派逃げ切るか
目を離せない

774:無記名投票
19/11/29 12:26:13 D1D/H0wo.net
この様子だと、午後の衆院本会議も時間通りにはじまるだろうかね…

775:無記名投票
19/11/29 12:26:17 L4dqwkEp.net
野党、主張が通ったとして審議復帰を表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、与党側から「桜を見る会」の招待枠に関する野党の主張は事実だと認める回答があったとして、国会審議に復帰すると記者団に表明した。

776:無記名投票
19/11/29 12:30:43.82 AzkCScOB.net
結局、復帰すると言っても
ガー ガー ガー
で法案の事なんてしないんだから。

777:無記名投票
19/11/29 12:36:07.27 tVReaWGI.net
>>756
野党の主張は事実?
は?
ジャパンライフを誘ったってやつ? 
え?そこ?www

778:無記名投票
19/11/29 12:39:08.19 m99AWgsu.net
 . 
英国総選挙は有権者登録が終了した!
保守派逃げ切るか
目を離せない
    .

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  - \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←---- チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~~、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''~--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::

663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろ


779:JK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み 666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6 >>663 後出しジャンケン乙!   .



780:無記名投票
19/11/29 12:39:12.14 m99AWgsu.net
 . 
英国総選挙は有権者登録が終了した!
保守派逃げ切るか
目を離せない
    .

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  - \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←---- チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~~、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''~--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::

663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み
666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!
  .

781:無記名投票
19/11/29 12:43:29.24 Ulvr9Amc.net
大クンニに鶴

782:無記名投票
19/11/29 12:44:48.96 D1D/H0wo.net
>>756
㌧です
今頃出てくるのかよ…

783:無記名投票
19/11/29 12:45:44.01 D1D/H0wo.net
中曽根さんが亡くなったそうな…享年101


784:無記名投票
19/11/29 12:50:51.85 WX5ZWiPZ.net
じゅうぶん生きたな


785:無記名投票
19/11/29 12:52:06.86 L4dqwkEp.net
与党側のコメントがまだ無いからなあ
これは何か、韓国とのやり取りと似ている気がする
復帰してやるから、野党のメンツを立てろよ、と

野党4党、国会審議復帰で合意 「与党から一定の回答」 桜を見る会巡り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自民党の森山裕国対委員長と立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、国会内で会談し、立憲など野党4党が国会の審議に応じることで合意した。
 野党4党は、首相主催の「桜を見る会」を巡って、悪質なマルチ商法で知られるジャパンライフの元会長が2015年の会に首相の推薦枠で出席したかどうか回答するよう求めたが、
政府側は応じず、衆参両院の委員会、本会議を欠席する方向だった。
 安住氏は会談後、記者団に与党から一定の回答を得られたとして、審議に復帰する考えを示した。【古川宗】

786:無記名投票
19/11/29 13:01:15.97 D1D/H0wo.net
>>765
審議に復帰が今日なのか来週からなのか…
来週になりそうな気が

787:無記名投票
19/11/29 13:01:57.24 D1D/H0wo.net
一時過ぎたけど衆院本会議はじまりません…

788:無記名投票
19/11/29 13:02:22.14 h7xL+bz0.net
大勲位亡くなったか

789:無記名投票
19/11/29 13:03:34.98 D1D/H0wo.net
NHK、中曽根氏死去で解説出てる

790:無記名投票
19/11/29 13:04:25.80 D1D/H0wo.net
中曽根康弘元首相が死去
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

791:無記名投票
19/11/29 13:06:26.16 2dr6UTEX.net
喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
i一向に参議院本会議が始まる気配がないので、
現状を13時15分頃より生配信でお伝えします。
15分くらい予定なので、良かったら御覧くださいませ。
野党審議拒否?!高橋洋一氏はレイシズム??11/29 国会報告
URLリンク(youtube.com)
午後1:02 ・ 2019年11月29日・Twitter Web App
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

792:無記名投票
19/11/29 13:07:02.42 D1D/H0wo.net
NHK、特番?はじまってます

793:無記名投票
19/11/29 13:07:48.07 D1D/H0wo.net
>>771
㌧です

794:無記名投票
19/11/29 13:08:28.45 +8jQ0g/R.net
13:00 衆議院本会議
 議事日程
  第 一 令和元年特定災害関連義援金に係る差押禁止等に関す
      る法律案(災害対策特別委員長提出)
これだけなら野党の出欠に関わらずさっさと採決済ませてよいのでは
内容的に野党も反対はしないだろうし

795:無記名投票
19/11/29 13:10:52.73 D1D/H0wo.net
>>774
㌧です
しかしいつ始まるだろうか…

796:無記名投票
19/11/29 13:15:16.74 AzkCScOB.net
テレビで流す用に
採決にぜんぜん関係ない原稿を読ませろ
と、ゴネている
のだろう。

797:無記名投票
19/11/29 13:16:19.59 2dr6UTEX.net
高木けい
@takagikei310
いま入った情報。午後1時20分から内閣委員会再開だそうです。
結局、本日午後1時から予定していた衆議院本会議が遅れることに。
この遅れ、なんの意味があるのでしょうか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

798:無記名投票
19/11/29 13:17:28.18 D1D/H0wo.net
>>776
それ、じつにありえそうですなぁ…
本来討論無しで済む法案だったのに、無理矢理討論をねじ込む
そして延々�


799:ニサクラヲミルカイガー…



800:無記名投票
19/11/29 13:18:41.55 D1D/H0wo.net
>>777
㌧です
再開って今更のこのこやってきて、質疑するつもりだろうか特定野党は…

801:無記名投票
19/11/29 13:19:05.61 D1D/H0wo.net
内閣映像来てる

802:無記名投票
19/11/29 13:21:06.19 D1D/H0wo.net
内閣再開
阿部知子…
やっぱり質疑すんのか

803:無記名投票
19/11/29 13:22:11.29 D1D/H0wo.net
阿部「サクラヲミルカイガーなんでがーすーはこないー


804:無記名投票
19/11/29 13:23:09.09 D1D/H0wo.net
法務映像来てる

805:無記名投票
19/11/29 13:23:14.93 2dr6UTEX.net
>>771
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
すいません、配信失敗してこっちに移動します
URLリンク(youtube.com)
午後1:22 ・ 2019年11月29日・Twitter Web App
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

806:無記名投票
19/11/29 13:24:05.37 D1D/H0wo.net
法務再開
櫻井周

807:無記名投票
19/11/29 13:24:55.19 D1D/H0wo.net
櫻井「サクラヲミルカイガー
…もうため息しかないわ

808:無記名投票
19/11/29 13:25:24.81 D1D/H0wo.net
>>784
㌧です

809:無記名投票
19/11/29 13:27:40.35 D1D/H0wo.net
櫻井「法務大臣は検察庁にミルカイガーと言え」
まさこ大臣「内閣府の仕事でしょ」(要約)

810:無記名投票
19/11/29 13:28:52.31 D1D/H0wo.net
散々人を振り回しといてこんなくだらない事しか言えないのかこの連中は…
もう答弁者側が審議拒否していいレベル

811:無記名投票
19/11/29 13:29:41.15 D1D/H0wo.net
なんか止まってる…@法務

812:無記名投票
19/11/29 13:31:28.40 D1D/H0wo.net
財金映像来た

813:無記名投票
19/11/29 13:32:52.44 D1D/H0wo.net
櫻井、本題に入ったらしい…

814:無記名投票
19/11/29 13:33:32.58 D1D/H0wo.net
財金再開

815:無記名投票
19/11/29 13:34:19.90 D1D/H0wo.net
末松@財金

816:無記名投票
19/11/29 13:35:06 D1D/H0wo.net
サクラヲミルカイガーコクミンノシンライガー@内閣

817:無記名投票
19/11/29 13:36:15 D1D/H0wo.net
イナダガー@内閣

818:無記名投票
19/11/29 13:37:22 h7xL+bz0.net
櫻井は法務大臣に指揮権発動しろって言ってるのか

819:無記名投票
19/11/29 13:39:14 D1D/H0wo.net
ギネンガーギネンガーニッポーガー@内閣

あほか…

820:無記名投票
19/11/29 13:40:56 D1D/H0wo.net
>>797
「まず内閣府、内閣官房で調べる話だから」というのが、櫻井も何度言っても耳に入らないようです…

821:無記名投票
19/11/29 13:42:05 D1D/H0wo.net
知子おわた
アクリル@内閣

822:無記名投票
19/11/29 13:42:43.90 D1D/H0wo.net
アクリル、本題から入るようです

823:無記名投票
19/11/29 13:43:46.06 D1D/H0wo.net
朝日の記事を引用するアクリル…
そして持統天皇

824:無記名投票
19/11/29 13:49:16.51 D1D/H0wo.net
アクリル、お帽子が変わった?

825:無記名投票
19/11/29 13:53:09.15 D1D/H0wo.net
>10:00開会予定だった参議院本会議がいまだ開かれず…
>午後の予定は軒並みキャンセル!
>国会茶番にウンザリの維新女性メンバーもヤキモキしております。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

826:無記名投票
19/11/29 13:55:21.13 D1D/H0wo.net
あぐら牧場@財金

827:無記名投票
19/11/29 13:59:07.23 D1D/H0wo.net
何事もなかったのように、しれっと委員会に出て質疑する特定野党の面々…腹立つわー

828:無記名投票
19/11/29 13:59:23.46 PS2tqZ2U.net
本会議始まるかわからんから待機してないといけない

午後の予定キャンセル
ってことなのかな
そらしんどいわ・・・

829:無記名投票
19/11/29 14:01:52.61 Rg+HRXGk.net
今NHKでやってるけど、大勲位亡くなったらしい。
(‐人‐)ナム

830:無記名投票
19/11/29 14:02:20.69 D1D/H0wo.net
>>807
ほんとに時間の無駄ですよねぇ…
維新の議員だけじゃなく、事務方はじめとする官僚もしんどいしうんざりでしょう

831:無記名投票
19/11/29 14:02:34.74 Rg+HRXGk.net
あ、上に出てたのか。

832:無記名投票
19/11/29 14:03:09.83 L4dqwkEp.net
野党、国会審議復帰へ 政府の「桜」対応反発から一転
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党など主要野党は29日午前、衆院内閣委員会などの国会審議を欠席した。
 首相主催「桜を見る会」をめぐる政府の対応に強く反発したため。この後、特定商取引法違反容疑で家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の当時の会長宛てに送られた2015年分招待状の問題で、
与党から一定の回答が得られたとして審議復帰を決めた。
 野党は29日午前の幹事長・書記局長会談で、政府側から納得できる回答があるまで審議拒否を続ける方針を確認。この後、自民党の森山裕、立憲の安住淳両国対委員長が断続的に会談した。
 森山氏は、先に内閣府が共産党議員に提出した15年の招待状の仕様書(案)に記された「招待区分」について、「招待状の発送を効率的に行うために付しているものだ」と説明。



833:安住氏は記者団に「紙全体を事実(本物)と認めたわけだから、書いてあるものも事実とわれわれは認識している」と述べた。  「ジャパンライフ」の当時の会長宛てに送られた15年分招待状をめぐり、野党は28日、招待区分に書かれた「60~63」という数字を踏まえ、 安倍晋三首相の推薦枠かどうかを明らかにするよう要求。政府・与党が応じなかったため、29日以降の審議に応じないことを決めていた。 



834:無記名投票
19/11/29 14:03:40.52 D1D/H0wo.net
>>808
享年101…大往生ですね

835:無記名投票
19/11/29 14:04:34.85 D1D/H0wo.net
あまりん@NHK

836:無記名投票
19/11/29 14:05:10.33 Rg+HRXGk.net
お、クリオネさんも来た@NHK

837:無記名投票
19/11/29 14:05:13.55 D1D/H0wo.net
細田さん@NHK

838:無記名投票
19/11/29 14:06:30.25 Rg+HRXGk.net
エロ拓のコメントも紹介w

839:無記名投票
19/11/29 14:06:49.13 Rg+HRXGk.net
亀井コメ

840:無記名投票
19/11/29 14:06:56.04 D1D/H0wo.net
共産塩川@内閣

841:無記名投票
19/11/29 14:07:25.56 Rg+HRXGk.net
たまきんw@NHK

842:無記名投票
19/11/29 14:07:33.64 D1D/H0wo.net
玉木…@NHK

843:無記名投票
19/11/29 14:08:22.68 L4dqwkEp.net
山口公明代表、安倍首相との会食を党内に報告 解散話し合いの臆測も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 公明党の山口那津男代表は29日の党会合で、28日夜に安倍晋三首相と会食したことを報告した。
 「(国会)会期末、政府・与党で緊張感を持ってしっかり当たっていこうと確認し合った」と説明。
両氏が一対一で夕食を共にするのは珍しく、公明党内では衆院解散などが話題になったのではないかとの臆測も出ている。
 公明党幹部によると、28日の会食は首相からの呼び掛けで約2時間行われた。山口氏は首相と昨年11月に政権幹部らとともに夕食を共にしたことがある。
ただ、第2次安倍政権発足後の7年間近くで両氏が夜に2人で会食するのは初めてという。定期的な昼食会は首相官邸で行われている。 

844:無記名投票
19/11/29 14:09:47.70 D1D/H0wo.net
松平浩一@法務

845:無記名投票
19/11/29 14:12:52.48 PS2tqZ2U.net
>>809
ですねー
一般人基準からしてみると要するに仕事さぼってる状態ですから
これは給料カットされても文句いえなくね?って思います

846:無記名投票
19/11/29 14:16:51.98 D1D/H0wo.net
>>823
同意
サボった議員は歳費減らしてほしい
または月に100万という文書交通費止めるとか

847:無記名投票
19/11/29 14:17:42.61 D1D/H0wo.net
塩川おわた
散会@内閣

848:無記名投票
19/11/29 14:19:09.95 D1D/H0wo.net
衆院本会議は「開会されしだい中継いたします」

849:無記名投票
19/11/29 14:29:58.12 sPZXjQm4.net
>>765
>一定の回答
維新以外の野党が出席しなくても審議や採決は粛々と進めるよ
でしょ
ついでに審議の中で去年の17連休の批判するよ
とかっも付いてたりして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch