暇つぶし2chat KOKKAI
- 暇つぶし2ch117:無記名投票
18/09/20 14:45:01.18 7yzjNpXX.net
NHKの予定表、天皇陛下ご退位は書いてあるけど新天皇ご即位は書いてない(´・ω・`)

118:無記名投票
18/09/20 14:45:10.00 ga7CSmDm.net
NHKも特番おわた

119:無記名投票
18/09/20 14:45:28.00 ga7CSmDm.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

120:無記名投票
18/09/20 15:25:42.22 NczCHZvO.net
「若い党員の票が思った以上に石破氏に集まったのかも知れない」 @TBSニュースバード解説員
想像で解説すんな・・・マスコミなんだからちゃんと調べろよ
安倍政権の政策の恩恵を一番受けている若年党員層が石破に入れてるとは思えない
石破氏を積極的に支持してるのはむしろマスコミに影響されたかバランスを取りたい高齢層だろう
「地方の不満が・・・党内の不満が・・・安倍一強への反発が・・・一定以上存在していて」とかも言ってたが、だから何だと
どの党にでもあることで、自民党が普通の政党である証拠にしかならないと思うんだけど
脳内妄想で精神的勝利宣言みたいな雰囲気だった(石破は負けてない!みたいな)
何はともあれ、安倍総裁3選を祝します

121:無記名投票
18/09/20 15:32:57.65 whztjMCV.net
みなさんおつん
思ったよりゲル取ったな
ゲルは懲罰的意味合いで国対か選対やらせたらどうかね?
国対やらせたら出来ないことを言わなくなるかもしれん
選対なら参院選で議席増をノルマに設定すればよろし

122:無記名投票
18/09/20 15:39:30.19 9prgjE0G.net
>>117
「若者がアベにNOしたんだ そうであってくれ」ってただの個人の願望だろこれw
テキサスDV逃亡犯と対談かました輩を若者が支持するわけないないw

ゲルが大敗すると離党しちゃうんじゃないか?と不安になった層のバランス票もあるかもね
むしろ議員票はそれがあると思う

123:無記名投票
18/09/20 15:43:58.48 jmRZQkvZ.net
>>117
>かも知れない
だもんなあ

124:無記名投票
18/09/20 15:45:45.77 ichHHj86.net
>>118
選挙対策だけは絶対にやらせない方が良い
既に一度経験させて、散々な結果を出してるし、
自民党と安倍総理への意趣返しにわざと仕事をせずに放置して、
参院選惨敗を引き起こしかねんからね
ゲル一派は完全に窓際に追いやり、
「ご不満なら離党届を出してもいいよ その際には離党じゃなくて除籍扱いにするけどな」
って対応で十分だと思う
斉藤農水大臣の発言とか酷すぎだったからね

125:無記名投票
18/09/20 15:48:27.94 1gK7ZzLZ.net
これで接戦とか影響力を残したとか笑うんだが
地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3

2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)
議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)

2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)

126:無記名投票
18/09/20 15:51:03.90 9prgjE0G.net
まあしかし 振り返るに最低最悪な選挙戦術とってたな ゲルとラッパー

127:無記名投票
18/09/20 15:56:13.30 ichHHj86.net
>>123
ラッパーじゃなくておつむがカラッパー

128:無記名投票
18/09/20 16:03:59.34 1gK7ZzLZ.net
産経新聞より
20日行われた自民党総裁選の党員・党友票の結果を都道府県別で見ると、安倍晋三首相(党総裁)は37都道府県で、石破茂元幹事長は10県で上回った。全体の投票率は61・74%だった。
 それぞれが上回ったのは以下の通り。
 安倍首相=北海道、青森、岩手、宮城、秋田、福島、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、沖縄
 石破氏=山形、茨城、群馬、富山、三重、鳥取、島根、徳島、高知、宮崎
URLリンク(www.sankei.com)

129:無記名投票
18/09/20 16:09:20.80 iRRY6kbN.net
東京圏でガンや白血病が急増、チェルノブイリの5倍、原因は不明 2
スレリンク(news板)
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
スレリンク(liveplus板)

130:無記名投票
18/09/20 16:14:12.79 uDU6mt7S.net
石破の政治生命終わりの始まり。これから凄惨なイジメが始まるw

131:無記名投票
18/09/20 16:19:51.25 cAYPqp/+.net
「いよいよ憲法改正に取り組む」首相、総裁選後に
URLリンク(r.nikkei.com)
安倍晋三首相(総裁)は20日午後、総裁選で勝利した後に党本部で「いよいよ憲法改正に取り組む。国民のために一致協力して新しい国をつくろう」と語った。
総裁任期は2021年9月までの3年間。首相は国会議員票329、地方票224の計553票を得た。石破氏は国会議員票73、地方票181の計254票だった。

132:無記名投票
18/09/20 16:39:06.05 j1ziav19.net
URLリンク(www.sankei.com)
沖縄県庁に玉城デニー氏のポスター 自民が調査要求、県選管は「公選法違反の疑い」
>問題となったのは、法令で定められた掲示板でのみ掲示が認められている玉城氏のポスター。
県庁�


133:P2階にある空手振興課前の掲示板に貼られていた。自民党の調査に対し、 全水道沖縄県企業局水道労働組合の事務局員が掲示したことを認めた。 https://pbs.twimg.com/media/DndK3KdVsAAiEEY.jpg



134:無記名投票
18/09/20 16:42:25.54 cAYPqp/+.net
党員票の開票結果
安倍総理355487 石破候補286003
新潟:安倍総理8880 石破候補7384
沖縄:安倍総理1753 石破候補1086

135:無記名投票
18/09/20 16:42:52.23 W/17fBz9.net
>>122
石破は、地方票も減らしてるやんwwwwどこが善戦なんだろう?アホマスゴミどもwww

136:無記名投票
18/09/20 16:48:03.01 lux7gG2V.net
このせいなのか。
葉月二十八 ◆HazukiXsAA [↓] :2018/09/20(木)
>>674
 総裁選挙終わったから書くんですが、ずっと気になってた事があるんですよ
> 現職の優位性と引き締めまでやっておいて
 このスレッドで聞くのもヤボかもしれないんですが、この総裁選期間中に、安倍晋三選対から、投票以来の電話や手紙が
来た人って、どれくらい居ます?
 実は、この総裁選挙の期間中、ある自民党国会議員の講演会が広島で開催されてました。
 URLリンク(pbs.twimg.com)
 URLリンク(pbs.twimg.com)
 ここに集まってる人って基本的に自民党の支持層の中でも思いっきり右寄りの皆さんのはずなんですですよ。
 安倍総理とも近い人が多いから投票依頼の電話・ハガキがガンガン来てる人が多いんだろうなぁ・・・
 聞いてみたら、全然、居ないんですよ。
 石破陣営からはガンガンかかってきてました。
 選挙終わったから電話番号書きますけど、050-8882-6339 080-0919-0453 ですよ
 URLリンク(www.telnavi.jp)
 URLリンク(www.telnavi.jp)
 ↑内容はともかく、「スゲー電話かけてたんだな」って事は間違いないです。
 で、この同じサイトで「安倍晋三」を検索した結果が、こちらになります。
 URLリンク(www.telnavi.jp)
 電話してた形跡がまるでない。
 何人か見せて貰ったんだけど、石破陣営ってメールもやたらいっぱい出してたんですよね。
 でも安倍陣営から「投票お願いします」ってメール貰ったって人をまるで見なかった。
 ちゃんと「締め付けが厳しい」まで選挙やったのか?って疑問はあります。

137:無記名投票
18/09/20 16:56:53.93 uDU6mt7S.net
>>132
安倍陣営は舐めプしてたってことねw

138:無記名投票
18/09/20 17:04:22.52 ichHHj86.net
>>132
下手に締め付けを厳しくすると、ゲル陣営とマスゴミが
「自民党内部でも独裁」って騒ぐから控えたんじゃないかねぇ?

139:無記名投票
18/09/20 17:21:26.45 uNFiqDw+.net
>>125
群馬茨城でゲルのほうが党員票取ったのは意外

140:無記名投票
18/09/20 17:28:41.08 QK8WSaCY.net
こんにちは、総裁選実況できなっかった(´・ω・`)
まだ他のスレ見てないけどパヨクジジババは大はしゃぎ?
>>10
また週末暑くなるよ

141:無記名投票
18/09/20 17:33:47.69 QK8WSaCY.net
>>127
しばらくはお互い様子見じゃない?
石破が勘違いして早い段階で倒閣や離党ちらつかせるなどしなきゃ
大半の党員、支持者は納得で高い支持率キープ
こんなはずじゃなかったとパヨクが�


142:ュ狂



143:無記名投票
18/09/20 17:34:36.81 j1ziav19.net
>>136
Twitterの#自民党総裁選ハッシュタグ見てたけど、「善戦だ!」って強がってたよ
ダブルスコアなのに

144:無記名投票
18/09/20 17:35:06.00 QK8WSaCY.net
>>125
群馬www
張り切ってたイタチの立場がwww

145:無記名投票
18/09/20 17:45:21.14 ichHHj86.net
>>139
またブログに「キツネにつつまれたような」って書くのかねぇ

146:無記名投票
18/09/20 18:00:37.41 j1ziav19.net
NHKで安倍総裁記者会見

147:無記名投票
18/09/20 18:00:57.37 gL1bXLYB.net
お、安倍総裁の記者会見だ

148:無記名投票
18/09/20 18:01:46.16 lux7gG2V.net
>>138
アメリカ大統領選挙みたいに勝者総取りなら、石破はほとんどの都府県でNOを
突きつけられたわけだよね、どこが善戦なんだかww

149:無記名投票
18/09/20 18:06:02.32 gL1bXLYB.net
まず感謝から。
そして「すぐ仕事にとりかからなくてはなりません。災害対応を第一に。」
「北海道での宿泊料金割引など。被災地の復興を加速させる。」
「学校のエアコン設置など夏の暑さ対策なども」
「週明けから外交も再開。俯瞰する積極的外交を進める」

150:無記名投票
18/09/20 18:08:29.94 ProYW+UC.net
サッカーでも野球でもいいけどさ、
スポーツの試合で一方のチームが試合中ずっと
「相手のチームはズルをしてる」「ルールを破ってるかもしれない」
と文句ばかり言って、結局7対3で負け
負けたチームが「善戦でした」と褒められてたら違和感しかねぇよな

151:無記名投票
18/09/20 18:11:32.83 j1ziav19.net
モリカケがー

152:無記名投票
18/09/20 18:11:54.97 Q4DiubTN.net
まだモリカケやんのかよ

153:無記名投票
18/09/20 18:12:26.70 gL1bXLYB.net
年があけたら新しい元号に。
現職総理が総裁選に挑むのは15年ぶりとのこと。
現職だからといって楽だったわけではない。
これから3年、リーダーシップを発揮していく
(だいぶ抜けたけど以上概略。これより記者質問)
記者「モリカケー」

154:無記名投票
18/09/20 18:13:44.32 j1ziav19.net
いくら説明しても聞く耳持たんのだからな

155:無記名投票
18/09/20 18:18:38.20 gL1bXLYB.net
総裁「一度ついたイメージを払拭するのは大変だけど丁寧に説明していく」
次の記者(日テレ?)「党役員人事はいつ?」
総裁「まだいつとは言えない。しかるべき時に。」
「しっかりとした土台の上に幅広い人材登用をしていく」
次の記者(西日本新聞)「憲法改正について」
総裁「幅広い理解が得られるよう努力していく」

156:無記名投票
18/09/20 18:19:07.90 X624hVvq.net
どうせパヨクマスゴミペートナーはモリカケしか聞かないんだから質問なんかなしでいいよ

157:無記名投票
18/09/20 18:22:35.33 QK8WSaCY.net
モリカケ
魂の×時間大演説
審議拒否

158:無記名投票
18/09/20 18:26:10.62 gL1bXLYB.net
次の記者(フジテレビ)「拉致問題を含む北朝鮮問題について。いつ頃までに解決を」
総裁「南北会談など現状は進んできている。トランプ大統領にも自分の考え方は伝えている。いずれ北朝鮮のと直接対話しないといけないと思うがいつとはいえない」
次の記者(?)「アベノミクスについて」
総裁「経済効果が地方まで届いてないという指摘が石破氏側から出ていたが、バブル期よりも効果がでてきている。
ただ、まだ出始めたばかりだろうからこれからも推進していく」
「労働生産性も加処分所得も上昇してきている」

159:無記名投票
18/09/20 18:27:46.47 j1ziav19.net
東京新聞「石破派干すの?」
-「適材適所です」

160:無記名投票
18/09/20 18:28:54.34 gL1bXLYB.net
次の記者(東京新聞なかね)「党役員人事について。石破派にも適材適所?」
総裁「適材適所ですw」
記者会見終わり。

161:▼・ェ・▼
18/09/20 19:20:08.39 dZ6VYxrc.net
>>130 鳥取も分かるかな?

162:無記名投票
18/09/20 19:31:03.53 UWQ2ESoN.net
>>100-101 番組内容一部更新
ニュースウオッチ9に安倍総理生出演
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民総裁選は安倍首相が3選 社会保障・消費税は? 外交は? 憲法改正は? 生出演の安倍首相に聞く(他)
ゲスト:安倍晋三(内閣総理大臣)
22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「総裁選! 安倍総理3選で どうなる年金・消費税」
安倍総理が自民党総裁選で3選を決めた。対立候補の石破氏も健闘し、目標の合計200票を超えた。
今後の自民党はどうなっていくのか?
番組内容
▽安倍総理の今後の課題について。経済政策はどうなっていくのか? 「70歳定年」案がいわれて
いる中、年金の受給年齢はどう変わっていくのか? そして消費税増税は? また、トランプ大統領が
強気の姿勢を崩さない日米貿易の行方について。(他)
ニュース解説:鈴木亮(日本経済新聞編集委員) 坂本英二(日本経済新聞編集委員)
ゲスト:飯田泰之(明治大学准教授)
23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽自民党総裁選…安倍首相が3選(他)
23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽自民総裁選で3選安倍首相(他)
23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽総裁選勝利…安倍首相に待ち受ける重要課題とは?(他)
23:40-23:50 NHK総合 時論公論「自民党総裁選 安倍首相3選 政権の課題」
自民党総裁選は、安倍総理大臣が、石破元幹事長を破って3選を果たした。選挙結果が与える影響や、
今後の安倍総理大臣の政権運営の課題を考える。
 伊藤雅之(NHK解説委員)

163:無記名投票
18/09/20 19:46:07.16 SIEAyzEZ.net
岸田幹事長、石破選挙対策委員長にして競わせたらいいと思うけどな
来年の地方統一選挙、参議院選挙で負けたら両方ポスト安倍に疑問符つくし
それで政調会長甘利、総務会長二階で改憲の推進、纏め役にするとか良さそうだけどね

164:無記名投票
18/09/20 19:48:11.44 ichHHj86.net
選挙とかの重要な事柄に関わらせても、全く成果が挙げられなかったのが石破茂
翁長が当選したときの沖縄県知事線でのグダグダっぷりを見れば一目瞭然
それなのに推しているやつってバカなの?

165:▼・ェ・▼
18/09/20 19:51:52.71 dZ6VYxrc.net
>>159 それは、民主の工作員がわざと負けたってことなの?

166:無記名投票
18/09/20 19:52:16.97 iRRY6kbN.net
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
スレリンク(liveplus板)
そんなに戦いたいなら東電と戦え! 格闘家は権力者に弱すぎる! 年末の格闘大会は中止しろ!

167:無記名投票
18/09/20 19:54:46.78 SIEAyzEZ.net
>>159
ごめんなバカで
選挙仕切るポストで岸田と石破を競わせて失敗したら将来が無くなるとこで馬車馬の如く働かせてやろうと思っただけよ

168:無記名投票
18/09/20 19:59:22.45 ichHHj86.net
>>160
仲井真が続投を希望していたのに石破が難癖をつけて公認せず、
グダっている間に翁長側に有力スポンサーを取られた結果が翁長知事誕生
他にもやつが選挙に関わってた時期は連敗続き
こんな仕事のできないやつに重要なポストを任せるなんてのは、
国益を毀損しても構わない・むしろそれが望みだというのと同じ
>>162
競わせようがなんだろうが、石破本人は総理になれる確証がなければ仕事なんかせんだろ
自分がサボって惨敗しても、「これは自民党や総理の驕りが招いた結果」とか抜かして、
マスゴミに出まくって自分だけ良い子ちゃんアピールを進次郎と繰り返すだろうよ

169:無記名投票
18/09/20 20:04:14.76 SIEAyzEZ.net
>>163
ある種特殊な沖縄の状況はともかく
国政、全国レベルの選挙の仕切りもできなくて弱いものに政治家、党員が着いていくのかってこと

170:無記名投票
18/09/20 20:22:18.60 7yzjNpXX.net
進次郎@プライムニュース
「もし私がもっと早く意思表示していたら、私が望んだ形にならなかった」
ほぉー、なかなか意味深。

171:無記名投票
18/09/20 21:09:41.34 TPXtDwTu.net
国会議員票が石破さんが73票も取ったなんて驚いた。
派閥から造反した議員もポロポロいたんだね。

172:無記名投票
18/09/20 21:57:00.50 mbvWKHFD.net
石破氏は防衛大臣で入閣すんでしょうか。
小泉チルドレン当時から防衛関連でとても溌溂としていた印象がのこってます。

173:無記名投票
18/09/20 22:05:01.01 mbvWKHFD.net
>>165
勝負や選挙など
事後に出た後出しコメントに何かしらの価値を見出す
その深読み心はマンだね
組閣にまつわる役職クレクレの一環なんじゃないか

174:無記名投票
18/09/20 22:06:16.40 mbvWKHFD.net
>>168
>マンだね
ロマンだね

175:無記名投票
18/09/20 22:17:02.82 It5srDsj.net
3年後は誰がたつんやろか。
石破、石原は堅いとして、林、稲田、新藤、世耕辺りも動きそう。あと野田、とかワイワイ騒ぎになるんかな。
今回の254票だっけかが固定なら石破が有利なんやろが。反安倍票も多そうやし3年後は混沌としそうやな。

176:無記名投票
18/09/20 22:20:36.27 It5srDsj.net
河野太郎を忘れてたがまぁ現在の候補ならそんな感じやろな。林は参から衆に移動できるかってのが鍵やが。

177:無記名投票
18/09/20 22:25:55.73 bnJtBwRH.net
俺は、ガースーが出馬したら、ガースーを応援するわ
進次郎もガースーの支持に最初から回るだろう

178:▼・ェ・▼
18/09/20 22:26:43.63 dZ6VYxrc.net
当分、麻生・安倍の交互でいいよ。
将来の総理候補は、河野・五典の二人で・・・新次郎は亡くなった

179:▼・ェ・▼
18/09/20 22:27:02.82 dZ6VYxrc.net
涙がでそう!麻生太郎 心にしみる安倍総理応援演説 秋葉原2018年9月19日《自民党総裁選》
URLリンク(www.youtube.com)

180:無記名投票
18/09/20 22:33:46.05 pMt9As0s.net
>>167
北朝鮮や中国がややこしい時にゲルの遊びなんぞに付き合ってる暇はない
小野寺留任がベスト

181:無記名投票
18/09/20 22:42:21.23 bnJtBwRH.net
総裁選直後の「沈黙の6秒間」 進次郎氏はしばし、言葉に詰まった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 石破氏の支持を決めたタイミングについては「私の中では決まってました」と答えた。
かなり早い段階で支持を決めていたとみられるが、それを直前まで「封印」してきたことになる。
石破陣営から恨み節が漏れるのはもちろん、小泉氏が発言していれば党内議論がさらに活性化した、との指摘もある。
この点について聞かれた小泉氏は
  「仮に私がもっと早く表明、していたとしたら...」
と述べたところで、表情を変えないまま6秒ほど沈黙。


182:無記名投票
18/09/20 22:52:58.35 zvfbWDpK.net
車で移動の最中
総裁選の結果を聞いた
総理の圧勝だが
石破さんも意外に地方で健闘
特に4割強が反安倍となると今後どうなんだろと思い
暗澹とした きゃつらは石破の反安倍連呼を支持したんだろ
肝心の党員がこれではどうにもならん

183:無記名投票
18/09/20 23:27:00.71 W/17fBz9.net
>>167
石破は自衛官に嫌われているwwwwしかも、自衛隊の情報を中国に開示してた前歴が有るので
無理!wwwww石破なんかを防衛大臣にしたら、安倍総理まで自衛官に嫌われるwwww

184:無記名投票
18/09/20 23:42:28.88 It5srDsj.net
漁船アタックで即海自が悪いで見張りを尻尾切りしたのに軍事のプロの如く扱いはいつも違和感のある石破さん。

185:無記名投票
18/09/20 23:51:43.73 mbvWKHFD.net
>>175
しかし三役以外じゃ入閣しか行き場が無いぞ
しかも三役農水防衛やらされた事が有って
職大臣は外聞に良くない

186:無記名投票
18/09/20 23:52:39.48 mbvWKHFD.net
>>180
>職大臣
閑職大臣

187:無記名投票
18/09/21 00:26:23.91 rkcsGm8N.net
こりゃすごいww
山尾志桜里氏の離婚舞台ウラ W不倫疑惑の倉持氏と共にフリーに
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

188:無記名投票
18/09/21 00:31:15.82 r7IuX51K.net
>>102
70票程度の議員票と45%の党員票を考えると全員は干されないだろうけど
総理にとって許し難い人間がピンポイントで潰されるのは仕方ないだろうね
例えば後藤田とか

189:無記名投票
18/09/21 00:34:31.05 r7IuX51K.net
>>143
今回の選挙方式が完勝まで行けなかった最大の要因だろうな
このやり方だとよっぽど無名の候補でもなけりゃ
一騎打ちなら3割4割は取るだろう

190:無記名投票
18/09/21 00:36:28.35 r7IuX51K.net
>>166
そういえば岸田派に一部造反の動きがあるって話が以前出てたな

191:無記名投票
18/09/21 01:30:27.49 kQtgw46S.net
岸田派から造反したのは恐らく古賀の秘書とか影響下にある議員だろう

192:無記名投票
18/09/21 01:47:17.36 r7IuX51K.net
あと、岸田派は出馬するしないで揉めてたから
出馬して欲しかったグループは不満があったみたいだな

193:▼・ェ・▼
18/09/21 03:52:18.53 WEYKLeNn.net
【悲報】ダブルスコアで負けた石破氏を苦肉の表現で称賛する各社マスコミをご覧ください
負けた方をヨイショするのは限度があるよね。よほど憲法改正してほしくないから、こんなことやってるんだろうね

194:▼・ェ・▼
18/09/21 03:56:47.17 WEYKLeNn.net
>有本香さんが、天才子役の反抗期って評しててワロタ

195:無記名投票
18/09/21 04:24:30.65 0e3fPaMc.net
04:00-05:50 日本テレビ系列 Oha! 4 NEWS LIVE
▽総裁選で安倍首相3選…進次郎氏は?(他)
04:30-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽総裁選3選。今後の政権課題は?(他)
04:55-08:00 テレビ朝日系列 グッド! モーニング
▽開票時に“どよめき”…石破氏“善戦”のワケ…注目の“安倍人事”は(他)
05:00-07:00 文化放送 おはよう寺ちゃん 活動中
▽武者陵司▽安倍政権3期目の経済政策(他)
05:25-08:00 TBS系列 あさチャン!
▽進次郎氏が選んだ“総裁”…その理由(他)
05:45-07:05 テレビ東京系列/BSJ Newsモーニングサテライト【自民総裁選後に注目される銘柄選び】
05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
▽安倍首相3選も小泉氏石破支持(他)
06:00-08:00 ニッポン放送 飯田浩司のOK! Cozy up!
▽末延吉正安倍総理3選~内閣改造人事へ(他)
07:00-08:30 TOKYO MX モーニングCROSS
▽自民党総裁選で安倍首相が3選~気になる今後の人事は(他)
コメンテーター:リード・スティーブンソン(ブルームバーグニュース海外特派員)、
        河合薫(健康社会学者・博士/気象予報士)、石田一眞(経営会議屋)
07:05-07:50 BSJ 日経モーニングプラス
テーマ「安倍総裁3選も石破氏善戦 内閣・党幹部の顔ぶれは?」
自民党総裁選で、小泉進次郎筆頭副幹事長が石破茂元幹事長に投票するなど安倍晋三首相の得票が
伸びませんでした。今後の政権運営について、論客2人が激論を交わします。
ゲスト:小林慶一郎(慶應義塾大学教授) 芹川洋一(日本経済新聞論説フェロー)
08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽「違う声を大事に…」進次郎氏は石破氏に投票! 地方が反乱? 安倍総理が苦戦のワケ(他)
10:25-12:00 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル 第1部
▽自民総裁選!! 勝者と敗者の本音は(他)
11:55-12:55 フジテレビ系列 バイキング
▽自民党総裁選は安倍首相が3選! 小泉進次郎は石破元幹事長に投票(他)
12:30-15:00 ラジオ日本 マット安川のずばり勝負
▽新総裁は防災も国防も経世済民を基本の基とせよ▽三橋貴明


196:無記名投票
18/09/21 06:03:01.90 6f1aGGdj.net
造反した議員たちは大臣に一度だけでもなりたくて議員を続けてるけど、
能力不足や背後関係のせいで大臣になれない無能共なんじゃないの?
例えば平沢勝栄とかね

197:無記名投票
18/09/21 09:26:15.86 OvGjaMR0.net
とくダネ!も善戦って言っててキモいわ

198:無記名投票
18/09/21 09:39:45.81 PlMSEapy.net
自民党の総裁選挙であって国政選挙じゃないんですよね。
報道が国政選挙みたいなので勘違いしてる人いるんじゃないかな?

199:無記名投票
18/09/21 10:35:27.98 TNC3tvYa.net
でも、これでゲルがポスト安倍の最有力候補になったのは事実だからな
仮に次の総裁選で、進次郎が最初からゲルの支持を表明したら、党員票を中心にゲルの票は今回より更に大幅に増えるでしょう

200:無記名投票
18/09/21 10:38:05.64 VZ+JY17q.net
ゲルはなまじ得票しちゃったから
離党できなくなったし、いろいろがんじがらめになったよ
二階が逆に裏でゲルに票まわしたんじゃないかと思うくらい絶妙にw

201:無記名投票
18/09/21 10:41:45.64 TNC3tvYa.net
仮に次、ゲルに確実に勝てそうな候補は、年齢さえ気にしなければ菅さんしかいないような気がする
菅さんなら地方に対しても知名度と人気があるし、何より進次郎が菅さんの支持に回る可能性が高い

202:
18/09/21 10:57:09.62 b9HpWVeL.net
安倍の圧勝だと言われていたが石破が善戦!
事前の議員票は53の予想だったが、予想より20も多かった!
党員票は都道府県別で勝った県は10だが、票数は55:45で拮抗していた!
安倍陣営が用意したカツカレーは333食だったが議員票は329!(朝日新聞)
進次郎は石破に入れた!
以上、テレ朝でした。

203:無記名投票
18/09/21 11:14:49.55 RqgSyn1K.net
中継 文科省会見 汚職事件の調査結果を公表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

204:無記名投票
18/09/21 11:17:40.65 PlMSEapy.net
細田派、麻生派、岸田派で過半数なんだから、三年後に勢力図が変わってない限り石破が総裁になる確率はゼロだよw

205:無記名投票
18/09/21 11:23:57.41 RqgSyn1K.net
AbemaTV緊急チャンネルでも文科省の会見 中継中
URLリンク(abema.tv)

206:無記名投票
18/09/21 11:47:15.02 kQtgw46S.net
>>199
決選投票になったらまず勝てないからね
1回目で勝ち切るには相変わらず国会議員の票が少なすぎるし

207:無記名投票
18/09/21 12:00:13.85 C0aEMuLy.net
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
スレリンク(liveplus板)

208:無記名投票
18/09/21 12:02:25.94 TNC3tvYa.net
今回、石破の国会議員票は50票と言われていたのが、実際は70票以上取ったからね
人気や影響力の高い進次郎が最初から石破支持を支持していたら100票以上を取っていたかもしれない
あと次の総裁選で、党員にも大人気の進次郎が最初から石破支持で全国に応援演説に回ったら、石破は党員票で300票以上取るかもしれない
石破と進次郎がタッグを組んだら、1回目の投票で過半数を取れるのでは?

209:無記名投票
18/09/21 12:04:54.72 TNC3tvYa.net
投票前のカツカレー「


210:4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000011-asahi-pol



211:無記名投票
18/09/21 12:07:27.20 TNC3tvYa.net
自民党総裁選 石破茂元幹事長挨拶回り「選挙が終わった瞬間から次の選挙だ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 20日の自民党総裁選に敗れた石破茂元幹事長は21日午前、国会内の党所属議員の事務所を回り、支持への感謝を伝えるとともに、安倍晋三首相(総裁)の支持議員にも首相の勝利をたたえた。
 石破氏は、推薦人に名を連ねた渡海紀三朗元文部科学相にあいさつし「何回やっても(総裁選は)慣れない。短い時間で演説するのは難しいな」と漏らし、
渡海氏は「総裁選ができたことに意味があると思う」と石破氏をねぎらった。
 石破氏は「選挙は終わった瞬間から次の選挙だと言っていたので、自分が実践しないわけにはいかない」とも語り、「ポスト安倍」への意欲を改めてみせた。

212:無記名投票
18/09/21 12:08:45.69 mYv/Gt+/.net
>>203
それって進次郎の実力であって、ゲルのではないだろ
ゲル自身の実力も人気も無いって言ってるのと同じ事だぞ

213:無記名投票
18/09/21 12:08:59.59 TNC3tvYa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

214:無記名投票
18/09/21 12:14:16.05 TNC3tvYa.net
俺が言いたいのは、決戦投票まで持ち込めば、ゲルが負ける可能性は高い
だが、次、党員人気が異常に高い進次郎が最初からゲルの味方についた場合は、1回目の投票でゲルが党員票を中心に総裁になってしまうリスクが高いのでは?ということ
ゲルも、それを計算しているから、昨日から有り得ないくらいの満面のニタニタ笑みだし

215:無記名投票
18/09/21 12:22:11.94 zAQuGdLr.net
その前に進次郎が総裁選に出てくる可能性

216:無記名投票
18/09/21 12:25:12.84 TNC3tvYa.net
次は、岸田やノビテルとかも出てくるかもしれんけど、彼らでは石破と進次郎のタッグの前では党員票はほとんどゼロに近いでしょう
決戦投票まで持ち込めば何とかなるとか甘いことを考えていたら、1回目でゲルと進次郎にやられるぞ

217:無記名投票
18/09/21 12:31:33.33 mYv/Gt+/.net
まずゲルと進次郎がタッグを組む前提がおかしいわ

218:無記名投票
18/09/21 12:39:49.45 TNC3tvYa.net
自民党総裁選 小泉進次郎氏は石破茂氏に投票へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自民党総裁選(20日投開票)への対応を明らかにしていなかった小泉進次郎筆頭副幹事長が、石破茂元幹事長に投票する方針を固めた。
総裁選は安倍晋三首相(党総裁)の連続3選が確実な情勢だが、小泉氏は周囲に「多様な意見を尊重する自民党であってほしい。石破氏の地方創生の考え方に共感する」と語った。
 石破氏は20日午前、都内で記者団に対し「小泉さんは自民党はいかにあるべきかを考えてきたのだと思う。事実なら思いを一つにするということだ」と歓迎した。
小泉氏は、首相や石破氏らが立候補し、首相が勝利した平成24年の総裁選でも石破氏に投票した。

219:無記名投票
18/09/21 12:40:43.72 kQtgw46S.net
はしゃいでるところ水を差して悪いけど
進次郎に党員の人気なんて今持ち上げている人が思ってるよりは大分無いよ

220:無記名投票
18/09/21 12:49:21.31 zx0LYXxf.net
船田は早く離党しろ

221:無記名投票
18/09/21 12:52:52.40 D5JKwZK1.net
アサヒスキー来てんの?

222:無記名投票
18/09/21 13:03:39.21 wwPLPjYi.net
もし、2012年と同じ方式で総裁選が行われていたら
URLリンク(pbs.twimg.com)

223:無記名投票
18/09/21 13:12:36.79 TNC3tvYa.net
【自民党総裁選】地方党員票の45%を獲得した石破茂は“善戦”したのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

224:無記名投票
18/09/21 13:15:18.47 kM/jvbua.net
>>203
今回石破を支持した竹下派が次回も石破に乗ると確定した訳じゃないぞ
竹下派の本命は言うまでもなく自派所属の小渕優子な訳で

225:無記名投票
18/09/21 13:18:55.76 kM/jvbua.net
>>208
俺は石破がちゃんと多数派工作出来る人間とは思えないわ
今回、進次郎は石破に忠誠誓ってる訳じゃなくて
本人の思惑で動いてるし、竹下派は青木の思惑で動いてる
今の野党みたいなもんで同床異夢なんだよね

226:無記名投票
18/09/21 13:30:58.62 MM6ilup3.net
>>219
青木の地盤であり、石破の地盤である山陰両県は圧倒的に石破だった
竹下派にしても僻地を一票の格差に踊らされて「合区」とされたことは遺憾だってのを示す為だったんだけど…
そこに石破が下手な乗り方してるよね

227:無記名投票
18/09/21 14:31:41.49 6f1aGGdj.net
水月会関係者が必死になって書き込んでたりしてなw

228:無記名投票
18/09/21 14:44:18.07 8OfiVKMn.net
>>189
進次郎はかなりしたたか、馬鹿にはできない。
有本はその言い方はもう止めたほうよいな。

229:無記名投票
18/09/21 14:50:33.59 TZzc40Hv.net
タイラー先生?

230:無記名投票
18/09/21 14:53:27.78 6f1aGGdj.net
それはどうかな~?
年を取れば容貌も衰えるし、ファンの大部分を占めるであろうBBAと毒女は、
嫁を取るか熱愛報道が出た時点でかなりの数が見切りをつけると思うがね
自民党が他にそこそこのイケメンを用意しても、そっちに靡くのが出るだろうし、
これからの3年間でしっかりとした実績が出せなければ、そこそこの影響力は有るが、
パッとしない有象無象か、せいぜいイチタレベルにしかなれないと思うがね

231:無記名投票
18/09/21 15:05:56.27 oIjqUC9X.net
テレビなんてこんなもんだなw
URLリンク(i.imgur.com)

232:無記名投票
18/09/21 15:33:32.17 HvbLg7TN.net
(笑)

603 【東電 80.7 %】 2018/09/21(金) 14:10:06.81ID:jLxYTYv30
ホヘーw

233:無記名投票
18/09/21 15:55:03.95 ZxbXQ4Bz.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

234:無記名投票
18/09/21 16:19:41.52 3GdZGF82.net
石破は、次の総裁は俺で確定だなと既に思っているんだろうな

235:無記名投票
18/09/21 16:37:40.28 RZmJDKmX.net
岸田か河野のどっちかだと思ってる

236:無記名投票
18/09/21 16:39:37.33 3GdZGF82.net
岸田と河野の、地方での知名度や人気てどうなんだろう?

237:無記名投票
18/09/21 16:41:30.75 MJ36SjpI.net
麻生が生きていれば、河野だろうな

238:無記名投票
18/09/21 17:00:24.25 FyEOwFZs.net
日吉雄太衆議院議員(比例東海ブロック/静岡7区)が立憲民主党を離党の意向
自由党への移籍を模索か@静岡放送(SBS)
デニーが辞職して衆議院でボッチになったオザーさんが新たな子分が欲しいそうです

239:無記名投票
18/09/21 17:05:51.40 MJ36SjpI.net
相変わらず小沢は、北朝鮮系の人材と相性が良いな

240:無記名投票
18/09/21 17:20:48.81 PlMSEapy.net
石破幹事長時代の選挙の手抜きは忘れない。
選挙で負ければ安倍政権が倒れると見越しての行動。流石にあれは許せないね。
総理になって選挙で負けて捻じれを作る気だったんだろ。見え見えだよ。

241:無記名投票
18/09/21 17:26:39.24 MJ36SjpI.net
ただ能力が無かっただけじゃね?
どうも根回しがめっちゃ下手みたいだし

242:無記名投票
18/09/21 17:26:52.88 3GdZGF82.net
安倍首相3選 進次郎氏「農水相」小渕氏「総務


243:相」のダブル入閣情報 石破派起用が焦点 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000006-ykf-soci



244:無記名投票
18/09/21 17:28:29.45 PlMSEapy.net
もし本当なら石破は無能ww
麻生、菅両氏続投 石破氏「何を打診されても断る」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
石破氏自身は周辺に「何を打診されても断る」と反発しています。

245:無記名投票
18/09/21 17:30:43.91 fJHRSVGz.net
新潟市長選で石場派の石崎がやらかしてるからなぁ
沖縄県知事選で自公が勝って新潟市長選で負けたら
石場派はあとがないよ

246:無記名投票
18/09/21 17:38:27.34 63T/QwP1.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

247:無記名投票
18/09/21 17:38:27.99 3GdZGF82.net
小渕入閣は、石破潰しの一環だろうな
次の総裁選に小渕が出馬すれば、石破は竹下派の支持が次は受けられなくなる

248:無記名投票
18/09/21 17:41:11.36 3GdZGF82.net
あと、進次郎が大臣職を今回受ければ、次から総裁選に出る資格は得る
進次郎が出馬すれば、石破の党員票はほとんど無くなるだろう

249:無記名投票
18/09/21 17:53:41.68 3GdZGF82.net
ガチの離党か

日吉雄太衆院議員が立民に離党届 「野党結集のため」 自由党への入党意向
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党の日吉雄太衆院議員=比例東海=は21日、静岡県庁で記者会見を開き、20日夕に党本部に離党届を提出したと報告した。
離党届は現在、党本部預かりになっている。今後は、立民党発足前に所属していた自由党(小沢一郎代表)への入党を申請する意向という。
 離党理由として日吉氏は、玉城デニー氏の沖縄県知事選出馬で同党衆院議員が小沢代表1人となり、衆院会派が消滅したことを挙げた。
今後日吉氏が入党すれば会派が復活することから「野党再編・再結集で政権を獲得する上で、自由党が衆院での旗を降ろすことは後退になる。小沢代表の力が必要だ」と会派復活を目指しての離党だと説明した。
 比例当選者の離党は有権者への背信ではないかとの指摘には「有権者を裏切るのは選挙で約束した理念や政策を曲げること。今後も選挙で訴えたことを粛々と行う」と述べ、
「野党が一つになることを祈りながら、国民のための政治ができる政権をつくるために全力を尽くしたい」と今後の政治活動への意欲を語った

250:無記名投票
18/09/21 18:21:52.95 J3kgE14t.net
>>242
この人のこないだの選挙
城内実 自民  129,463票
福村隆 希望  29,905票
日吉雄太 立民 26,383票
2位の希望は落選、3位の日吉は比例復活
得票率低すぎだろw まあそういう制度とはいえ。

251:無記名投票
18/09/21 18:32:28.09 rSELwfON.net
ちなみにセクハラ青山が党員資格停止で現在日吉が立憲民主党の
静岡県連代表なので、こいつが離党すると静岡に立憲民主党の
現職議員はいなくなる、当然来年の参院選にも影響が出る
事前に立憲民主党に十分根回しした話でなければ、沖縄県知事選の
真っ最中に野党連携に影を落としそう

252:▼・ェ・▼
18/09/21 19:27:04.66 WEYKLeNn.net
コンビニ店長、女性客に卑猥な言動「変態セブン」の声も…FC契約終了へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政治とは関係ないが、セクハラつながりで

253:無記名投票
18/09/21 19:51:42.75 0e3fPaMc.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『公明・山口代表に問う 今後の政権運営と戦略 ▽自民総裁選後の日本の政治は』
 公明党の山口那津男代表の任期満了に伴う党代表選が19日に告示され、他に立候補の届け出がなく、
山口氏の無投票6選が確定した。20日投開票の自民党総裁選の結果を受けて、連立を組む公明党は、
今後自民党とどう向き合い、どのような方針で政権を運営していくのか? 30日に投開票が行われる
沖縄県知事選、来年行われる統一地方選や参議院選挙など、相次ぐ選挙に向けてどのような戦略で
戦っていくのか? さらに公明党の今後の人事や後継の人材育成についてどう考えているのか。
前半は、公明党山口那津男代表を迎え、今後の政権運営と戦略を問う。後半は政治学者を迎えて、
自民党総裁選の総括と共に、日本のリーダーを決める選挙のあり方や今後の日本政治などについて聞く。
ゲスト
山口那津男 公明党代表 参議院議員(前半)
野中尚人 学習院大学法学部教授(後半)
竹中治堅 政策研究大学院大学教授(後半)
私の声 募集テーマ
前半『公明党山口代表に言いたい事、聞きたい事』
後半『自民総裁選と政治の在り方について言いたい事、聞きたい事』
URLリンク(ssl.bsfuji.tv)
21:00-23;00 言論テレビ 【櫻LIVE】第309回 - 《特番》言論テレビ6周年感謝の集い「『拉致』私達は取り戻せるか!」
 拉致特番「めぐみを抱きしめる日」
 櫻井、花田が涙で決意「絶対に取り返す!」
URLリンク(www.genron.tv)
URLリンク(www.youtube.com)
 第一部「めぐみを抱きしめる日」
  出演:横田早紀江、櫻井よしこ
 第二部(21時38分頃放送)
  出演:山谷えり子(自民党拉致問題対策本部長)、西岡力(「救う会」会長)、横田拓也(「家族会」事務局長)、櫻井よしこ、花田紀凱
 第三部(22時49分頃放送)「故郷」大合唱
21:12-21:57 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!【第427回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:09-22:53 他)
URLリンク(live.nicovideo)<)
 テーマ「安倍総裁の推薦人に名を連ねた訳 / 安倍vsプーチン~北方領土交渉の水面下」
 出演:青山繁晴(自民党参議院議員)
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安倍首相の“3選”で次は人事に注目…石破氏“健闘”の影響は?(他)
21:57-22:34 日本文化チャンネル桜 夢を紡いで【第35回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:54-23:28 他)
URLリンク(live.nicovideo)<)
 テーマ「山岡鉄秀~反日プロパガンダとはこう戦え!」
 司会:中山恭子(希望の党参議院議員)
 ゲスト:山岡鉄秀 (公益財団法人モラロジー研究所研究員・AJCNInc.代表)


254:無記名投票
18/09/21 19:58:07.21 3GdZGF82.net
立民 日吉衆議院議員が離党届を提出 自由入党へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
立憲民主党の日吉雄太衆議院議員が離党届を提出しました。日吉氏は、離党届が受理されれば、自由党への入党手続きを進めたいということです。
立憲民主党の日吉雄太衆議院議員は、静岡県庁で記者会見し20日、離党届を提出したことを明らかにしました。
その理由について日吉氏は、かつて所属していた自由党には現在、衆議院議員が小沢代表1人しかおらず、会派を作ることができないため、みずからが自由党に入って政権交代に向けた地盤づくりを進めたいとしています。
また日吉氏は今後、立憲民主党に離党届が受理されれば、自由党への入党手続きを進めたいということです。
日吉氏は、衆議院比例代表東海ブロック選出の当選1回で50歳。
公認会計士で、去年の衆議院選挙に立憲民主党から立候補して初当選しました。

255:無記名投票
18/09/21 20:08:18.32 3GdZGF82.net
立憲民主の日吉雄太氏が離党届 
自由へ入党の意向
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
 立憲民主党の日吉雄太衆院議員(50)=比例東海=は21日、静岡県庁で記者会見し、離党届を党本部に提出したと明らかにした。
自由党の小沢一郎共同代表と近く、同党へ入党申請する意向という。
立民は今後、離党届の扱いを検討する。離党が決まれば、昨年10月の結党以来、立民からは初めてとなる。
 会見で日吉氏は、小沢氏とともに衆院会派「自由党」を構成していた玉城デニー氏が沖縄県知事選に立候補し、
会派を解消したことに触れ「野党が一本化していく上で自由党が旗を降ろせば、野党再編は後退する。小沢氏の力はまだ必要だ」と指摘した。(共同通信)

256:無記名投票
18/09/21 20:17:30.30 BYzxV8of.net
比例議員ってのは禁句なのかねw

257:無記名投票
18/09/21 20:44:09.46 RBrIqOFk.net
もはや不可避であろう来年の消費税増税による景気の冷え込みと
東京五輪の後にやってくる不況の責任を一心に背負ってくれる安倍さんに
すべての自民党員は感謝するべきだと思うね
次期総裁が仕事しやすくしてくれるなんて思いやりのある人だよ安倍さんは

258:無記名投票
18/09/21 20:56:05.70 6f1aGGdj.net
>>237
入閣を打診された場合→断ってマスゴミに「石破さんは筋を通す人!カッケーw」と言わせる
入閣を打診されなかった場合→「安倍は挙党一致を謳いながら排除した!」とマスゴミと一緒に大合唱
ミエミエだわな
>>249
比例当選の議員は離党するなら議席を党に返上しなければならない ってした方が良いんじゃね?
そうすりゃ柚木みたいなクズを排除できるしな

259:無記名投票
18/09/21 21:00:26.02 PlMSEapy.net
チャイナショック不可避なので消費増税延期かな。
トランプの倍プッシュ攻勢から見ると中国死ぬのは確定事項。
中国叩きは票になるし中間選挙はこれから盛り上がるのでもっと過激な制裁してくるよ。

260:無記名投票
18/09/21 21:24:56.14 7sS1es7o.net
>>237
安倍「じゃ首相の座をやるよ。俺副総理でいいから」
ゲルは果たして断るのか?w

261:無記名投票
18/09/21 21:45:14.70 +ntFmLv4.net
>>251
あと重複禁止にしてくれんかな
クズの比例復活はまじメシマズ

262:無記名投票
18/09/21 21:56:09.70 i7TMmQMr.net
>>232
SBSの映像
日吉議員が立憲民主党を離党へ 自由党への移籍進める
静岡放送(SBS)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

263:無記名投票
18/09/21 22:27:56.74 q7Prp0LF.net
デニー出馬さそうかどうしようか?ってまだ迷ってる時期に
どっか他の野党からレンタル移籍させようかって調整してたぽいから
それだろうね

264:無記名投票
18/09/21 22:33:06.43 r7IuX51K.net
>>237
まあ、あれだけ言いたい放題やったんだから
今更ノコノコ大臣やった所で過去の発言を取り上げられて
何も言い返せなくなるだけだろうしなw

265:無記名投票
18/09/21 22:43:13.60 wxBvFKXp.net
>>255
自由→立民で当選した現職に他に岡島(千葉3)と村上(大阪6)がいるけどどうするかな
日吉は先遣隊で、合併の機運があれば同調って感じかな

266:無記名投票
18/09/21 22:57:40.47 ApmEBx5b.net
頭がパー。斉藤けぇーんになってるのか

267:無記名投票
18/09/21 23:02:15.29 6f1aGGdj.net
まぁゲル陣営は野盗どもと同じ手法を多用したんだし、これからの自民党でヌクヌクとした議員生活は出来ないって覚悟くらい持ってるんだろう


268: そんな覚悟もないのに、あんなことを繰り返したんなら、議員以前に人間として何かが欠けてるとしか思えんね



269:無記名投票
18/09/21 23:22:03.23 3GdZGF82.net
自民、最終兵器、来ましたわ

小池都知事、沖縄知事選で自公推薦候補を応援へ
URLリンク(r.nikkei.com)
東京都の小池百合子知事が30日投開票の沖縄県知事選で、自民、公明両党などが推薦する前宜野湾市長の佐喜真淳氏の応援のため、沖縄入りすることが21日、分かった。
自民党幹部の要請を受け入れたという。

270:無記名投票
18/09/21 23:47:40.12 q7Prp0LF.net
>>261
きたかw

271:無記名投票
18/09/22 00:36:32.85 o9B3vpiM.net
村尾キャスター
ほんと何様なんだろうなぁ・・・。

272:無記名投票
18/09/22 00:59:52.43 1+rRnA1i.net
UAゼンセンの新運動方針
URLリンク(www.jil.go.jp)
> 憲法論議の必要性について「私たちは、変化する世界の状況の中で平和国家の理念を継承していくために、憲法の改正に向けて議論を進めなければならない。
> 国民憲章を踏まえて、日本の主体的な判断により必要な場合に、武力行使を含めた平和維持のための行動ができるよう、国民的な合意を前提に、
> 憲法と法律の必要な整備をおこなっていくべきである」などとしている。

273:無記名投票
18/09/22 01:02:44.44 CdNWbCZY.net
>>261
それプラスになるのか・・・?

274:無記名投票
18/09/22 01:03:08.68 oB8+YW4d.net
>>261
今更小池に利用価値があるのかねえ

275:無記名投票
18/09/22 01:17:33.38 lMEl7XQK.net
>>265>>266
地方では小池のアホさもバレてないんじゃない?wwwただ、自民が小池に頼るってのは
腹立たしい!

276:無記名投票
18/09/22 04:08:05.17 1Y7SUvTy.net
05:30-06:15 TBS系列 上田晋也のサタデージャーナル
 ▽総裁選は安倍圧勝? 石破善戦? 553対254で見えてくる自民党の未来?/冷や飯食らう覚悟?
 笑顔の石破氏を直撃!/熾烈な戦いの裏側と進次郎氏の「望むカタチ」とは?(他)
  出演者:上田晋也 龍崎孝 古谷有美(TBSアナウンサー) 田崎史郎(政治ジャーナリスト) 井上咲楽(タレント)
06:00-08:00 テレビ朝日系列 週刊ニュースリーダー
 ▽自民党総裁選で安倍総理3選…小泉進次郎氏の動向は?(他)
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 「辛坊×橋下 小泉進次郎氏にモノ申す!?」
 安倍氏3選自民総裁選…石破氏支持の進次郎氏に前大阪市長・橋下徹氏モノ申す!?▽朝鮮半島の
 融和加速…北の非核化本気度は▽なおみちゃん快進撃▽eスポーツが熱い!
 番組内容
 自民総裁選で連続3選の安倍首相。対抗馬の石破氏は予想を上回る得票で善戦しました。どちらに
 投票するのか沈黙を守ってきた小泉進次郎氏は投開票日当日に石破支持を表明、進次郎氏の処遇は?
 次の安倍内閣顔ぶれは? 徹底討論。▽ことし3度目の南北首脳会談が平壌で開催されました。融和
 ムードが加速する朝鮮半島。非核化に向け金正恩委員長の本気度は?▽大坂なおみ選手快進撃
 ▽東京ゲームショウことしはeスポーツが熱い!
  キャスター:辛坊治郎、諸國沙�


277:緕q、山本隆弥、奈良岡希実子(気象予報士)   ゲスト:岩田公雄(学習院大特別客員教授)、伊藤聡子(フリーキャスター)、田崎史郎(政治ジャーナリスト)、       橋下徹(前大阪府知事・前大阪市長)、李相哲(龍谷大教授) 09:00-09:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!! パート2  ▽立憲民主党 常任顧問 小川敏夫さんpart1 09:00-10:30 BSJ 日経プラス10サタデー ニュースの疑問  テーマ「総裁選! 石破氏善戦の意味とは?」  自民党総裁選で安倍総理総裁の3選が決まった。対立候補の石破元幹事長は目標としていた  合計200票を超えた。これは何を意味するのか? そして今後の自民党内の動きに変化は  番組内容  北朝鮮を訪問した韓国・文在寅大統領。かねてから「行きたい」といっていた北朝鮮民族の聖地  「白頭山」を登った。南北の融和ムードが加速した首脳会談。北朝鮮が条件付きの核施設廃棄を  打ち出し、非核化協議の舞台は米朝に。米朝のズレに今後は? ▽日米貿易協議(FFR)の行方に  ついて。強気のトランプ政権に日本の対応は?   ゲスト:木野内栄治(大和証券チーフテクニカルアナリスト) 歳川隆雄(国際ジャーナリスト)       松川るい(自由民主党参議院議員) 宮本悟(聖学院大学政治経済学部教授)



278:無記名投票
18/09/22 08:06:22.45 y4+uCNyE.net
政権奪取を叫ぶ橋下徹氏、内閣改造で入閣の可能性は
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> その進次郎氏は総裁選終盤、菅義偉・官房長官とともに沖縄県知事選(9月30日投開票)の応援演説に立った。自民党無派閥の若手議員が語る。

>「沖縄政策を取り仕切ってきた菅さんは総裁選に距離を置き、知事選に全力投球している。進次郎氏がその菅さんと行動を共にするのは珍しい。
>これは総裁選のしがらみから距離を置くだけでなく、今後の政界は菅さんを中心に動くと考えたからではないか」

> 父親譲りの政治勘を持つ進次郎氏は、「石破から安倍」への乗り換えではなく、「石破でも安倍でもなく菅」と判断したとの見方だ。

進次郎が沖縄で頑張っているのはガースーのためだったか
進次郎は、次の総理はガースーだと判断しているのかもね

279:無記名投票
18/09/22 08:17:11.61 4ncTlqFF.net
ハシゲはどーせろくなこと喋らない予感

280:無記名投票
18/09/22 08:20:41.61 YrbTtTVi.net
ハゲ東と同じような論調何じゃねーの?>ハシゲ

281:無記名投票
18/09/22 08:49:54.80 VhulATOS.net
Donald J. Trump
?認証済みアカウント @realDonaldTrump
9月20日
Congratulations to my good friend Prime Minister @AbeShinzo on his HUGE election victory in Japan. I’m looking forward to many more years of working together. See you in New York next week!????????

282:無記名投票
18/09/22 09:04:58.81 YPO38dcW.net
>>269
関係ないかも知れないが、今回、同じ街宣車に立った菅、進次郞、佐々木さやか(公明)の3人は、
皆、神奈川の選挙区だったな

283:無記名投票
18/09/22 09:33:29.62 qQorVi/R.net
>>244
これまじ?

284:無記名投票
18/09/22 09:49:35.08 Q0mRwdTp.net
村尾って民主党政権誕生直前のルーピーとの対話では
けっこう鋭く切り込んでいて好印象だったんだけどな。

285:無記名投票
18/09/22 10:33:48.73 o9B3vpiM.net
村尾のZEROでのオープニングが 安倍が憎い オンリーなので
もうその辺はまともに聞いてない。
昨日は終盤に 戦争反対をお題目に 自由 を連呼していたけど
その反対側にも自由はあるはずなんですけどね・・・。

286:無記名投票
18/09/22 11:12:13.60 sPjmfIlW.net
>>264
ん?これ野党連合の方針と合わないんでは?
野党連合は憲法改悪(笑)絶対反対の方針は6党全てで一致してるのに

287:無記名投票
18/09/22 11:14:14.08 uG21EB7s.net
>>275
日テレで麻生と鳩山呼んだときのやつ?
村尾かどうか覚えてないけど、酷い偏向司会(♂)で
麻生下げ鳩山上げしてた記憶
今でも胸糞悪くなる

288:無記名投票
18/09/22 11:42:21.69 Q0mRwdTp.net
>>278
該当する番組はこれ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
まあ要するに、村尾は「鳩山嫌いかつ安倍嫌い」ってことかな。

289:無記名投票
18/09/22 11:55:14.72 BwZO4ex2.net
>>274
マジ
立民、参院選準備に暗雲 日吉氏離党表明
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
静岡の民主党残党は国民民主党副代表の渡辺周や参院幹事長の
榛葉賀津也などみんな国民民主党に行っていて、立憲民主の基盤は弱い
定数2で現職の榛葉と自民現職の牧野京夫が毎回議席を分け合っている中
立憲民主は独自候補を立てると言っていたのに候補者選定を進めていた
日吉本人が離党して、もうグッチャグチャ
参考) 立民 参院選に擁立へ 県連、静岡選挙区で方針
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
日吉本人は「小沢から誘われたのではない」と主張しているので立憲民主側に
事前に話をつけているとも思えず、もう遺恨しかない

290:無記名投票
18/09/22 12:35:23.66 oB8+YW4d.net
>>277
労組でも自治労とゼンセンでは水と油に近い

291:無記名投票
18/09/22 12:55:27.51 q+TNlpaU.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
スレリンク(liveplus板)
高速道路ビル倒壊の阪神・・・大津波発生の東日本・・・大規模山崩れの北海道・・・・やったのは誰だ?

292:無記名投票
18/09/22 13:47:35.54 PYdBj6vH.net
この発言はダメだよ

石破茂元幹事長、麻生太郎氏に反論 「善戦でないというのは党員の気持ちとずれている」
URLリンク(www.sankei.com)
石破氏は「純粋に党のため日本のためを思ってくれる人が半数近くいる。
現れた結果を冷静に謙虚に見る姿勢は常に問われることだ」と麻生氏を皮肉った。

293:無記名投票
18/09/22 14:08:09.15 CdNWbCZY.net
>>283
石破風にいうと安倍に入れた人は日本のためを思ってないんだね

294:無記名投票
18/09/22 14:20:25.17 tUFAwpr9.net
俺が高校時代文化祭の人気投票が行われた、それも対戦形式で一人は甲子園にも出た野球部の美少年もう一人は165㎝の小太りで学校一番のブ男、いじめとは言わないが大差がつき大笑いしょうとする企画だった、でも結果はブ男


295:が47%取って笑いも何も起こらなかった、 野球部の対戦相手のブ男の俺が言うのだから



296:無記名投票
18/09/22 14:42:56.69 RgvkMoog.net
>>283
もう終わった政治家。次があると思えるのは現実逃避。

297:無記名投票
18/09/22 15:38:54.14 1Y7SUvTy.net
17:00-17:55 TOKYO MX 田村淳の訊きたい放題! ★安倍3選で今後の政治課題は? ゲスト鈴木哲夫、古谷経衡
 安倍総裁3選 今後の政治課題は?▼女性政治家を考える▼鈴木哲夫さん、古谷経衡さん
 ▼「ニュースの裏側」を田村淳が訊きたい放題!
 番組内容
 ▼ジャーナリスト・鈴木哲夫さん、文筆家・古谷経衡さん▼自民党総裁選安倍首相が3選!
 今後の政治課題は?▼後半企画「女性政治家を考える」▼南北共同宣言で核施設廃棄の用意
 ▼米中貿易戦争全面対決か▼「新潮45」杉田氏擁護特集に怒りの声▼田村淳が訊きたい放題!
  ゲスト:鈴木哲夫、古谷経衡
18:56-20:54 テレビ朝日系列 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
 「憲法」と「法律」、「今の台風」と「昔の台風」…この違い説明できますか? 違いが分かれば
 ニュースがわかるSP! 池上彰が解説します!
 番組内容
 (1)何気なく読んでいる新聞。実はどの新聞を選ぶかによって記事の傾向が全然違うってご存知
 ですか? どんな新聞がどんな記事をのせているのか、新聞マニアの池上彰が解説します!
 (2)憲法と法律、何がどう違うか説明できますか? 更に紙幣と硬貨、なぜ2種類存在している?
 意外と説明できない「違い」を知れば、ニュースがもっとよくわかる! 池上彰が徹底解説します。
  ニュース解説:池上彰 進行:宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)
  ゲスト:大和田獏・菊池桃子・遠藤章造(ココリコ)・光浦靖子(オアシズ)・チャンカワイ(Wエンジン)・中丸雄一・伊藤萌々香
19:00-20:54 BS朝日 ザ・インタビュー スペシャル ~400人傑作選~
 放送開始5年、これまでの名場面・華やかな歌声・スポーツ名勝負の舞台裏・亡き人々の言葉・
 そして意外な素顔など…心に“何か”を残す言葉の数々をあらためてお届け!
 ●ゲスト × インタビュアー
  ・安倍晋三×末延吉正 ・石破茂×末延吉正 (他)
20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
URLリンク(abema.tv)
 テーマ「安倍総理『総裁3選』石破氏“大善戦”の波紋」
 今週のよるバズは…■自民党総裁選で勝利した安倍総理。多くの派閥が総理を支持した中、
 石破派・斎藤農水大臣の「安倍応援団に辞表を書けと言われた」という発言が物議を醸している。
 「批判はどんどん言ってほしい」「謙虚に、丁寧に政権運営に当たる」という総理だが、はたして
 「安倍一強」長期政権の行方は? そして総裁選最大の争点、憲法9条改正。2項の「戦力の不保持」
 を残して、自衛隊を明記する安倍案に反対する石破氏。「自衛隊を憲法に書いたら全て解決するのか?
 と、筋を曲げない石破氏に対し、総理は「政治家は評論家ではない。正論を述べればいいものではない」
 と反論。3年延びた任期で、「悲願」は達成できるのか?■黒毛和牛、高級フルーツ…実質2000円で
 各地の特産品がもらえる人気の「ふるさと納税」だが、野田総務大臣が「ふるさと納税は存続の危機に
 ある」とダメ出し。総務省は「寄付額の3割を超す品」と「地場産品ではない品」を返礼品にしないよう
 通知したが、豪華返礼品競争は激化した。町の家電販売店の救済措置として電化製品を返礼品にした
 佐賀県みやき町や、地元出身・YOSHIKIがプロデュースしたワインを返礼品としていた千葉県館山市は
 困惑する。一方、合計650億円の税金が流出した東京都など大都市圏の自治体は、今回の「ふるさと納税」
 見直しを歓迎している。はたして「ふるさと納税」の行方は・・・今夜も激論トークを2時間たっぷり
 お送りします!
  出演者:後藤田正純(自民党衆院議員) 武見敬三(自民党参院議員) 有馬晴海(政治評論家)
      森永卓郎(経済アナリスト) 東国原英夫(元宮崎県知事) 磯山友幸(経済ジャーナリスト)
      桜 雪(東大卒アイドル) 金子恵美(元自民党衆院議員) 猿田佐世(弁護士)
      Abemaキャスター井澤愛巴 小彩 楓(似顔絵ホステス)
20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...闘論! 倒論! 討論! 2018
テーマ「安倍改造内閣がすべきこと、できること」
  出演:
   石井孝明(ジャーナリスト)
   岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
   加藤清隆(政治評論家)
   上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
   古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授)
   田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
   渡邉哲也(経済評論家)
 司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)


298:無記名投票
18/09/22 15:39:16.26 1Y7SUvTy.net
21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER
22:00-23:24 TBS系列 新・情報7daysニュースキャスター
▽石破氏“善戦”でどうなる永田町力学(他)

299:無記名投票
18/09/22 16:21:25.97 3S1c5Uk3.net
池上よくテレビ出れるねwww

300:無記名投票
18/09/22 16:27:29.26 H3NSqQF1.net
>>283
石破=ビチ前、籠池と同一の腐敗臭

301:無記名投票
18/09/22 16:43:21.83 749VX6Hp.net
沖縄知事選、自民がてこ入れ再開=票掘り起こし全力
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 知事選は翁長雄志知事の死去に伴う。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が最大の争点で、国政選挙のない今年、自民党は「最大の政治決戦」(幹部)と位置付ける。
 「しっかり勝たなきゃいけない」。首相は20日の総裁3選後の党役員会でこうハッパを掛けた。
 早速、竹下亘総務会長と塩谷立選対委員長は21日に沖縄入りし、企業・団体を回り支援を要請。二階俊博幹事長と岸田文雄政調会長も現地入りを予定している。
23日は知名度の高い小泉進次郎筆頭副幹事長が票田の那覇市などでマイクを握る。
 首相は総裁選で石破茂元幹事長の予想外の善戦を許し、政権に対する根強い批判が党内にくすぶっている状況が浮き彫りになった。
知事選は総裁選直後となるだけに、首相周辺は「沖縄を落とせばダブルショックになる」(細田派幹部)と神経をとがらせる。
 一方、玉城氏を支援する立憲民主党なども対抗して幹部らが沖縄入りを続けている。同党の福山哲郎幹事長は23日に米軍基地が集中する北谷町で遊説。
終盤には枝野幸男代表も現地入りを計画中だ。 

302:無記名投票
18/09/22 17:10:33.90 nU+SL4Wb.net
・西村やすとしが地方議員を締め上げている
・斉藤健が大臣をやめろと言われた
このふたつの件がなければ党員票は7割近く取れたという試算がある
残念だった

303:無記名投票
18/09/22 17:33:36.63 QFEQIi0B.net
>>292
特に後者な

304:無記名投票
18/09/22 17:41:56.85 749VX6Hp.net
残念ではあるが、
ここでこういう躓き方をするレベルなら、悲願の憲法改正もどこかで躓いていたでしょう
むしろ今回の件をよく反省、分析した上で、憲法改正に改めて取り組むべきかと

305:無記名投票
18/09/22 18:04:13.53 jzaBb6CO.net
>>291
>総裁選で石破茂元幹事長の予想外の善戦を許し
某高校バスケ部キャプテン(当時1年生)「ダブルスコアのどこが大健闘なんですか?」

306:無記名投票
18/09/22 18:45:01.37 RgvkMoog.net
惨敗を善戦と言い続けるうちに、本当にそう思い込んで勘違いしてしまって、
自爆する石破が見たいので、このまま突っ走らせるのもいいかなと思うw

307:無記名投票
18/09/22 19:26:32.79 E+73V7BJ.net
いけがミートゥーやってるwwwwwwwwwwwwwwwww

308:無記名投票
18/09/22 19:29:05.06 YrbTtTVi.net
必死になって石破age安倍sageを行っているバカがいるけど、
石破って前回の総裁選のときよりも得票数が下がってるって現実を認めたら?
前回の総裁選よりも得票数が上回ってこそ「善戦」だったお言えるんであって、
今回の得票数じゃ惨敗にしか見えんよ
しかも派閥と親しい奴らと野盗マスゴミをフルに使ってのネガキャンを行った上で、
これだけしか得票できなかったんだから、惨敗というのもおこがましいわw

309:無記名投票
18/09/22 19:31:24.54 CdNWbCZY.net
>>292
それ結局ゲル側のフェイクだったじゃん
言ったもん勝ちの最低最悪の手法をやりやがったんだよあいつら

310:無記名投票
18/09/22 19:34:33.89 E+73V7BJ.net
ラッパーのほうのは、
若手同士で話してて
「もしゲルさん応援するんだったら、辞めてからやった方がええんちゃうん?」言われたのを
アツリョクかけられたー!!って噴いて回ったのでは?って
どっかで見たな

311:無記名投票
18/09/22 20:13:57.35 q+TNlpaU.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
スレリンク(liveplus板)
ビル倒壊(阪神大震災)、大津波(東日本大震災)、大規模山崩れ(北海道地震)、安倍さん、大量殺人だよ!

312:無記名投票
18/09/22 20:25:05.06 Q0mRwdTp.net
>>300
「おはよう寺ちゃん」でそういう話をしてたとかいう書き込みをガ党研かどこかで見た。

313:無記名投票
18/09/22 22:45:16.21 nQy2T6iN.net
BS11「報道ライブ インサイドOUT」2018年9月19日放送分
「明日決戦!これでいいのか?自民党総裁選」見逃し配信
ゲスト:田﨑 史郎(政治ジャーナリスト)、龍崎 孝(流通経済大学スポーツ健康科学部教授 / ジャーナリスト)
URLリンク(vod.bs11.jp)
開始13分頃から
田崎「だからね、『応援団の1人』ってのが誰かってことですよ。でー、僕がね、聞いた話では、いわゆるあのー、
   責任ある立場の人じゃないんですよ。」
MC「はーはーはー」
田崎「今新聞やテレビで報道されているね、いろんな方々じゃないんですよ。」
MC「色々出てきてますよね」
田崎「でー、僕はそれちょっと知ってるんですけど、誰なのか言えないだけでね、でー、その人が言って
   齋藤さんがあそこまで反応するのかっていう感じの人ですよ。」
MC「うーん」
田崎「でー、齋藤さん自身も、そのー、やっぱり高いレベルの人じゃないってことは認めてるんですよ、
   はい、聞いてみたら。」
MC「ええ」
田崎「だから、どうしてもねこれ、起きてしまうこと、それぐらいは、まあ、やっぱ腹に収めなきゃいけないん
   じゃないのか、っていう見方をする人のほうが多いです。」


314:▼・ェ・▼
18/09/23 02:19:38.41 fRvHEd7R.net
【辻元清美議員】関西生コン旗開きでの爽やかすぎる画像が公開されて、有権者が騒然 隠された深い関係が明らかにされた 2018年9月22日

315:無記名投票
18/09/23 05:01:19.51 Mgh52BSe.net
06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 さあ、今月もあと2週です。残暑の中、最後は激しいぶつかり合いとなった自民党総裁選。
 安倍総理が全体で7割、国会議員票で8割を獲得し3選を果たす一方、石破氏は地方票で
 45%も獲得するなど健闘。小泉進次郎氏も石破氏への投票を表明。これは何を意味する
 のでしょうか? 石破さんの今後の言動に注目が集まっています。一方、日本の周りでは、
 安倍総理と会談するアメリカのトランプ大統領が中国の習近平国家主席を相手に関税を
 第3弾の上乗せ。これに中国は報復を表明し、「貿易戦争」が緊迫の状態に突入です。
 また、朝鮮半島では、あの金正恩党委員長が平壌で南北首脳会談。プーチン大統領は
 北方領土にからむ爆弾発言と激しく動いています。この中、日本はどうすればよいのか?
  ゲスト:石破茂(元地方創生大臣)/仙谷由人(元内閣官房長官)
07:30-08:25 フジテレビ系列 報道プライムサンデー
テーマ「安倍陣営の圧力裏目? 石破氏善戦で人事混迷▽大坂なおみとハイチ」
 23日の「報道プライムサンデー」。今週のご意見番は、落語家・立川志らく氏。自民党総裁選が
 行われ、安倍晋三首相が石破茂元幹事長を破り3選を果たした。安倍氏圧勝と見られる中、
 石破氏が党員票で約45%を獲得、国会議員票でも予想より上積みする善戦を見せた。さらに注目の
 小泉進次郎議員も石破氏に投票した。選挙中には齋藤健農水相が安倍陣営から「石破氏を応援
 するなら辞表を書いてからやれ」と圧力を受けたと訴え、話題となったが、その影響はあったのか。
 今後行われる党人事や内閣改造人事はどうなるのか? 石破氏や齋藤農水相、小泉進次郎氏の処遇は?
 石破氏善戦の選挙を受けて安倍首相の政権運営を展望する。一方、外交に目を移すと、蜜月関係を
 誇る米国のドナルド・トランプ大統領が国内で支持を落としている。外交での舵取りにも難しさが
 見えてきた今、安倍首相の手腕はどう発揮されるのか? 出演は安倍首相を支持した自民党・山本一太
 政調会長代理、早稲田大学公共経営大学院教授・片山善博氏、フジテレビ上席解説委員・平井文夫氏。
 このほか大坂なおみ選手の快進撃を支えるハイチ系アメリカ人の父・レオナルドさんに注目する。
  出演者:立川志らく(落語家) 山本一太(自民党・政調会長代理) 片山善博(早稲田大学公共経営大学院教授)
      平井文夫(フジテレビ上席解説委員)
08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
▽安倍首相が総裁3選…地方票の意味▽南北会談の舞台裏▽新潮45に批判(他)
  パネリスト:寺島実郎 大宅映子 安田菜津紀 与良正男 松原耕二
08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く~21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
▽橋本五郎×佐藤正久
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「専門家が読み解く 貿易摩擦・北朝鮮問題」
 報復の応酬に歯止めがかからない米中の貿易摩擦。先行きは? 世界経済への影響は? こう着する
 米朝の非核化協議。南北首脳会談を受けてどうなるのか? 専門家が読み解きます。
  出演者:薮中三十二、小原雅博、津上俊哉、細川昌彦、リー・ジョンウォン、渡辺靖
11:59-13:25 テレビ東京系列 激論! サンデーCROSS
テーマ「萩生田光一×亀井静香“安倍首相3選後の課題”を議論!」
 南北首脳会談をどう見る?武貞秀士と議論▼「激論CROSS」萩生田光一×亀井静香×片山さつき
 “安倍3選後の課題”を徹底議論!
  ゲスト:藤井聡(京都大学大学院教授、内閣官房参与)、佐藤健志(作家、評論家)
  激論ゲスト前半:武貞秀士(拓殖大学特任教授)
  激論ゲスト後半:萩生田光一(自民党幹事長代行)、片山さつき(自由民主党政調会長代理)、亀井静香(元衆議院議員)
  インタビュー:森田実(政治評論家)


316:無記名投票
18/09/23 07:52:18.52 GOqFSfCs.net
フジ、イッタV.S.タイラーのバトルかと思ったらタイラーはVTR出演だった。残念。

317:無記名投票
18/09/23 07:54:37.77 GOqFSfCs.net
イッタ「進次郎さんはデビューした時から天才名子役」www

318:無記名投票
18/09/23 08:14:53.70 Eeenedlj.net
イッタも群馬県連会長として大恥かいたな
中曽根、福田などを前面に立てて圧勝と思ってたら小渕ひとりに叩きのめされて・・・

319:無記名投票
18/09/23 08:33:36.20 y0U9UN/q.net
イッタなんて所詮テレビで常に自分の顔売ってるだけの小物だからね

320:無記名投票
18/09/23 08:43:36.25 lX0BNrnc.net
隊長@ラジオ日本
先行配信のMBCだったけど最初の10分を聞きそびれた
結局自衛隊の話は面白かったが、肝心の総裁選の話は聞けず
いつの収録なのかにもよるが誰かレポよろしく

321:無記名投票
18/09/23 10:06:32.70 rzKhuK0+.net
イッタは小者界の重鎮だぞ

322:無記名投票
18/09/23 10:15:05.12 zwa0lk3Y.net
デニーがツイッターで盛大に公選法違反をやらかしてるらしいな
沖縄でならどれだけ公選法違反をやらかそうが取り締まられる可能性は低かっただろうが、
全世界に向けて開かれてるネットでやらかして無事で済むかな?

323:無記名投票
18/09/23 10:22:48.12 zwa0lk3Y.net
アドレスはこれね
URLリンク(www.moeruasia.net)
公職選挙法138条違反(人気投票の公表の禁止)を候補者本人がリツィートして拡散するなんてアホそのものw

324:無記名投票
18/09/23 10:45:58.20 PTU+PRF8.net
>>309
やっぱ小渕優子は腐っても影響力強いんだな

325:無記名投票
18/09/23 11:10:49.27 rZv6zLt+.net
>>258
民主当時飛び出した連中が合併アリか?

326:無記名投票
18/09/23 12:52:07.16 lIv4CYAA.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
スレリンク(liveplus板)
【ガンを容認、原発脳】 1m=8000人、20m=16万人、事故責任はとっくに、菅から安倍に移行
スレリンク(liveplus板)

327:無記名投票
18/09/23 12:56:15.20 wj1XK+jg.net
ワシントンポスト  安倍は再選した
デイリーメイル  安倍は快勝した
ロイター  安倍は予想よりも多少強かった石破に勝った
ガーディアン  安倍は石破を簡単に倒した
テレグラフ  安倍は石破茂に楽勝した
ニューヨ


328:ークタイムス  安倍は圧勝した 朝日新聞  3選はしたものの安倍1強の限界明らかだ https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1043511566358835200 (deleted an unsolicited ad)



329:無記名投票
18/09/23 15:54:25.46 5jpkuROe.net
>>308
福田は進次郎派。
小渕や進次郎と外遊をしている。
総裁選絡みの会合は秘書や代理が出席している。隠れ石破支持じゃないの。
神奈川も菅官房長官や甘利がいても安倍支持は65%。

330:無記名投票
18/09/23 17:38:17.54 Mgh52BSe.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「安倍総裁は保守か? 立憲民主党はどう政権奪取するのか?」
 ゲスト:枝野幸男(立憲民主党代表)、中島岳志(東京工業大学教授)
18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「南北首脳会談に見る北朝鮮の“狙いと焦り”(他)」
 3度目の南北首脳会談に見る北朝鮮の“狙いと焦り”とは…せめぎ合う核放棄と終戦宣言。
 どうなる? 米朝首脳会談…そして日朝は?▽シングル介護の現実を追う。その課題は?
 番組内容
 ●徹底解説 ニュースの焦点
  「3度目の南北首脳会談から見える北朝鮮の狙い」南北両首脳、トランプ大統領の思惑や
  置かれている状況を分析▽南北両首脳会談で北朝鮮から配信された映像を読み解く
   ゲスト:平井久志(共同通信客員論説委員)、中林美恵子(早稲田大学教授)
 ●ニュースの核心に迫る!「時事論考」
  「シングル介護の現実とは!?」母子2人の生活で母親を介護▽経済面、精神面の負担や課題
  ▽介護行政との関わり方は…?
   ゲスト:橋本岳(自民党衆議院議員、前厚生労働副大臣)、結城康博(淑徳大学教授)


331:無記名投票
18/09/23 20:23:21.84 er1c/Ypg.net
日経
2018年9月 政党別支持率
URLリンク(vdata.nikkei.com)
自民 48(45)
立憲  6(10)
国民  1(1)
公明  4(3)
共産  3(3)
維新  1(1)
社民  1(1)

332:無記名投票
18/09/23 23:21:14.16 3M3f/jMZ.net
玉城氏リード、佐喜真氏激しく追う 沖縄知事選情勢調査
URLリンク(www.asahi.com)
玉城、佐喜真両氏が互角
沖縄県知事選情勢
URLリンク(this.kiji.is)

333:無記名投票
18/09/23 23:41:50.99 hDSHSueq.net
大相撲千秋楽、総理大臣杯授与は官房長官でした
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
hURLリンク(www.sankei.com)

334:無記名投票
18/09/24 00:33:45.19 m/1DziZG.net
イッタスレになんか必死なのが湧いてるな

335:無記名投票
18/09/24 01:17:10.57 g5bJBcEf.net
>>320
テキストの記事
URLリンク(www.nikkei.com)

336:▼・ェ・▼
18/09/24 02:06:25.85 LezSb8rP.net
上念司氏「朝日新聞と関西生コンの繋がりを見つけてしまった」

337:▼・ェ・▼
18/09/24 02:17:22.89 LezSb8rP.net
ゲルとゆかいな仲間たちの今後
自民党内の総裁選挙に善戦したゲルとゆかいな仲間たちは、来年の参議院選挙と憲法改正妨害の為、臨時国会でももりかけを続ける
ゲルと水月会は、年内に離党し、ゲル新党を立ち上げる。メンバーは水月会+自由党(小沢)みんみん(小池)を結集。
ゲルが取得した自民党員票の多かった県を中心に、立憲・共産・ゲル新党で共同候補を立ち上げ、「自民党員票の分裂」、「TOP当選を狙う」
ゲルは小沢が自民党内に仕込んだスパイだったのかもしれないな

338:▼・ェ・▼
18/09/24 02:17:31.87 LezSb8rP.net
ゲルとゆかいな仲間たちの今後
自民党内の総裁選挙に善戦したゲルとゆかいな仲間たちは、来年の参議院選挙と憲法改正妨害の為、臨時国会でももりかけを続ける
ゲルと水月会は、年内に離党し、ゲル新党を立ち上げる。メンバーは水月会+自由党(小沢)みんみん(小池)を結集。
ゲルが取得した自民党員票の多かった県を中心に、立憲・共産・ゲル新党で共同候補を立ち上げ、「自民党員票の分裂」、「TOP当選を狙う」
ゲルは小沢が自民党内に仕込んだスパイだったのかもしれないな

339:▼・ェ・▼
18/09/24 02:18:03.26 LezSb8rP.net
連投スマホ

340:無記名投票
18/09/24 10:24:18.53 PNyAqZ1Q.net
▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
君は人が寝静まってる時間帯にひとりぽっちで2チャンかい?

341:無記名投票
18/09/24 11:14:49.21 SAyF8fkg.net
2チャンてキミw

342:無記名投票
18/09/24 12:11:41.63 vruNsoCw.net
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
スレリンク(liveplus板)

343:無記名投票
18/09/24 16:00:07.34 h0RV+Xjl.net
インド太平洋戦略の仕上げ
日米の貿易問題を協議 “露払い”茂木大臣もNYへ
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

344:無記名投票
18/09/24 16:02:09.86 h0RV+Xjl.net
トランプがむんむんを褒め殺しにすると予想w
米韓、終戦宣言で妥協模索か 首脳会談、トランプ氏に金氏伝言
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

345:無記名投票
18/09/24 16:23:10.93 h0RV+Xjl.net
FFRは今回で結果が出る模様ww
米国訪問についての会見
URLリンク(www.kantei.go.jp)
 そして日米の経済交渉については、まず私とトランプ大統領、日米では目的は
共有しています。日米双方の利益となるように、両国の投資、そして貿易の更な
る拡大を図り、そしてそのことによって、公正なルールに基づく自由で開かれた
インド太平洋地域の経済発展を実現していくという大きな目標は共有しておりま
す。茂木担当大臣とライトハイザー通商代表のFFR(自由で公正かつ相互的な
貿易取引のための協議)の結果に基づいて、トランプ大統領と建設的な議論を行
いたいと考えています。」

346:無記名投票
18/09/24 16:29:57.65 h0RV+Xjl.net
いまニューヨークが熱いww
トランプ米国大統領との夕食会についての会見
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「トランプ大統領と約2時間半にわたって、2人だけで夕食を共にしました。い
つものように大変くつろいだ雰囲気の中で、日米関係だけではなくて、国際社会
の様々な課題について、率直に突っ込んだ意見交換をすることができました。特
に北朝鮮の問題については、6月の歴史的な米朝首脳会談によって生まれた機運
を更に力強いものとし、朝鮮半島の非核化に向けて、引き続きしっかりと緊密に
連携していくことで一致いたしました。そして重要な拉致問題については、出発
前に拉致被害者の家族会の皆様から切実な思いについてお話を伺いました。その
家族会の皆さんのメッセージをトランプ大統領に伝えました。その際、トランプ
大統領は身を乗り出して熱心に耳を傾け、自分からも日本の考え方については強
く金正恩(キム・ジョンウン)委員長に伝えたとの言及が改めてありました。拉
致問題の解決のために、米国を始め国際社会と連携し、次は私自身が金正恩委員
長と向き合って、1日も早い拉致問題の解決のために、あらゆるチャンスを逃さ
ないという決意で取り組んでいく考えであります。」
「通商問題については、日米間だけではなくて、様々な米国の通商に関わる話に
ついて、これもお互いに率直な意見交換をすることができたと思います。日米間
の通商、投資、貿易等の課題、FFR(自由で公正かつ相互的な貿易取引のため
の協議)については、大変建設的な議論ができたと思っております。いずれにせ
よこの後、ニューヨークで茂木担当大臣とライトハイザー通商代表の会談があ
り、それを踏まえて26日に再び首脳会談において話をすることになると思いま
す。」
「当初、地下のレストランで食事をする予定であったんですが、招かれたのは、
2年前の11月に初めてトランプ大統領とお目にかかった、大統領の私室の応接
間でお目にかかり、食事の前に30分ぐらいかな、そちらの方がゆっくりした雰
囲気で話せるだろうということで、そこで30分ほど話をし、その後、その居室
の場で食事をしました。レストランではなくて。どうもありがとうございまし
た。」

347:無記名投票
18/09/24 16:34:40.87 o+Df7n/c.net
内閣改造はねーの?

348:無記名投票
18/09/24 16:55:47.02 5pnd6jYq.net
>>336
10月1日以降

349:無記名投票
18/09/24 18:58:05.76 O11w18Mm.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽米中制裁合戦で日本は(他)
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“トランプvs習近平” 米中貿易戦争新局面へ トランプ流の落とし処』
 中国に対する追加関税を連発するアメリカのトランプ政権。第3弾となる今回の発動によって
制裁対象品目は中国からの輸入の約半分となる2500億ドル規模となった。高い関税による輸入
コストの増大は、アメリカ国内企業への重圧となり、これまで好景気を続けてきたアメリカ
経済にも“減速”の懸念が高まりつつある。
 一方、これまでアメリカ側に対し、同額規模の報復関税で応酬してきた中国も、今回は3分の1
程度の対抗措置に留まり、手詰まり感が見えてきた。互いに消耗しながら、世界経済にリスクを
拡散する米中両大国の軋轢に“落としどころ”はあるのか? 米中経済の実情と日米通商交渉への
影響などについて検証する。
ゲスト
甘利明 元経済再生担当相 自由民主党衆議院議員
安井明彦 みずほ総合研究所欧米調査部長
杜進 拓殖大学国際学部教授
私の声 募集テーマ
『米中貿易について言いたいこと、聞きたいこと』
URLリンク(ssl.bsfuji.tv)
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽国連を舞台に首脳外交が始まります…日米首脳夕食会で貿易問題は(他)
22:00-23:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【ライブ配信 9/24(月)】『ニュース女子』 #180(安倍総理・ロシア・テレビ報道)
URLリンク(live.nicovideo)<)
URLリンク(www.youtube.com)
①「安倍総理の一番の強敵は?」
②「ロシアは信用て゛きるか?」ゲスト:中村逸郎氏
③「テレビ報道はどうあるへ゛きか?」
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)、藤井厳喜(国際問題アナリスト・評論家)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、
井上和彦(軍事ジャーナリスト)、飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)、村上政俊(元衆議院議員・元外交官)
中村逸郎(政治学者・筑波大学教授)、吉木りさ(タレント)、脊山麻理子(フリーアナウンサー)、
鈴原ゆりあ(タレント)、眞鍋由佳(主婦)
24:15-25:00 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽進展は? 日米貿易協議(他)

350:無記名投票
18/09/24 19:07:46.81 o+Df7n/c.net
>>337
お、やるんですね
有難う

351:▼・ェ・▼
18/09/24 20:09:23.00 LezSb8rP.net
足立区に「かぼちゃの馬車」120棟集中の驚愕
URLリンク(okanehadaiji.com)
黙っていても内閣改造で、斎藤けんが消えるのに、わざわざ辞表を出して、デマを流す。小沢の手口にしか思えない。

352:無記名投票
18/09/24 21:08:26.78 KOi7FLpr.net
>>336
>>337
野田聖子と斉藤健はクビだろうなぁ
特に野田は総務省のバカ役人どもの暴走を抑えるどころか煽ってるし、
今後は閣僚どころか党内の役職にすら付けずに飼い殺しにしておくべき人罪だしな

353:無記名投票
18/09/24 21:12:35.64 b8yCDhdt.net
総裁選に野田がもし出てたら
ゲルが勝ってたかもな
そうおもうだろう?

354:▼・ェ・▼
18/09/24 22:22:01.41 LezSb8rP.net
>>342 票が割れただろうね。小渕と仲良しそう。グンマーは鉄板かと思っていたが、パチンコ工場の影響かねぇ?

355:無記名投票
18/09/24 22:44:36.67 bJvkmoWa.net
>>341
大臣の情報漏えいとか普通だったらマスコミや野党が総理に更迭を求めるのにダンマリなのが不気味なぐらい。

356:▼・ェ・▼
18/09/24 23:56:22.19 LezSb8rP.net
>>344 ガクトの件で、もりかけぐらい騒いでもいいのにね

357:無記名投票
18/09/25 08:14:24.19 MPQSvvhA.net
ちなみに、個人的には小泉進次郎のしたたかさは評価している。
したたかさがないと、プーチン、習近平、金正恩、トランプ等の曲者と対峙できない。
安倍総理は人が良すぎて騙されやすい。

358:無記名投票
18/09/25 08:37:30.73 lgAqFhgB.net
知るか馬鹿

359:無記名投票
18/09/25 08:46:19.93 RyVB3Bfb.net
台風週末にかけて沖縄きそうだねえ
知事選に影響あんのかな

360:無記名投票
18/09/25 10:14:58.54 WwyL36ic.net
辺野古移設反対のパヨク共をテントごと台風が吹き飛ばしてしまえばいい
パヨが何匹死のうと知ったことか
奴らの数が減れば減るほど、日本が平和に近づく

361:無記名投票
18/09/25 10:19:44.80 FC1auJvM.net
>>310
亀だが、radikoのタイムフリーで1週間後まで聞けるよ。
一応冒頭のレポをすると、
(収録は9月18日だったらしい)
隊長:
6年前は5人立候補した。
もっと人数が多ければ政策などで自民党の多様性を示せたのに、今回は一騎打ちで残念。
地方演説会ができなかったのも残念。
京都では行われたが、全国の人がそこまで行くのは大変。
色々な地方の人が両候補の話を聞きたがっていたと思う。
憲法改正に関しては安倍さんの考えの方が現実的。
五郎:
ドイツでは憲法改正する時、一党が三分の二以上取って改正したのでなく、
与党と第一党が組んで改正した。
隊長:
(日本の)非常事態法の時も与党と野党が組んで改正した。
憲法改正に関して、(石破さんの言う)9条2項の削除はもっともだとは思うが、
「ホップ」がなければ「ジャンプ」もない。いきなり「ジャンプ」には行かない。
私がゴラン高原に行った時は上官が「撃て」と命令することもできなかった。
その後の法改正でそれが可能になり、一歩一歩前進してきた。
防衛庁が防衛省になる時も「軍靴の足音が・・・」など、ものすごい反発があった。
が、今は普通に防衛省で通っている。
このように「一歩一歩変えていく」のが大切。
大体こんなところ。

362:無記名投票
18/09/25 11:12:59.98 w0dAxCcd.net
罰則がなければ無茶をするミンジョクなのでヤルなw間違いなくヤルww
米韓FTA改正案に署名、自動車で米の要求反映
URLリンク(www.nikkei.com)
韓国のウォン安誘導を禁じる「為替条項」について、強制力のない付帯協定も加えた。

363:無記名投票
18/09/25 11:42:00.75 bdzinwCc.net
>>348
天候が悪いと確実に投票率が悪くなる。
嵐の日にわざわざ外出なんてしたくないというのは自然な心理だな。
そうなると期日前投票に力を入れた陣営と、組織票が強い陣営が有利になる。
とはいえ、創価や共産、企業と労組あたりで動員しまくってるみたいだからどっちが有利とは必ずしも言えないかな。
強いて言えばミーハーな、タレントや芸能人を応援したいだけの一部のデニーファンが「寝る」可能性を指摘できるけども。

364:無記名投票
18/09/25 12:04:53.33 ucjNtN47.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマⅰトレーヤのUFO
スレリンク(liveplus板)

日本のTV局も隠すな、報道しろ!

365:無記名投票
18/09/25 17:47:17.75 w0dAxCcd.net
貴乃花は来年の参院選挙に出て国会議員の立場から大相撲協会を叩いて行けば面白いかもw
国会議員の権力は絶大なので目指してほしいね。二階さん頼みますよ。

366:無記名投票
18/09/25 18:10:59.62 PPC5nUQV.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石破氏の要職起用見送り=萩生田氏留任で調整―改造・自民人事
9/25(火) 18:03配信
安倍晋三首相は10月初旬の内閣改造・自民党役員人事で、先の総裁選で争った石破茂元幹事長を
閣僚や党の要職に起用しない意向を固めた。
石破派の斎藤健農林水産相も閣僚から外す。
一方、首相側近の萩生田光一幹事長代行は留任させる方向で調整に入った。
複数の政権幹部が明らかにした。
石破氏は総裁選で党員・党友票の45%の支持を得るなど善戦した。
ただ、経済政策や憲法改正などに関して首相と立場の隔たりが大きく、ポストの打診があっても受けない考えを周囲に伝えている。
首相は安定的な政権運営を続けるため、石破氏を要職に就けるのは難しいと判断した。

367:無記名投票
18/09/25 18:17:12.02 2e34ucQi.net
誰が喋ってるかわからないけど今の時期の人事記事は願望、妄想満載でプロ野球のドラフト前の記事と一緒でなんでも書き放題だからなぁ

368:無記名投票
18/09/25 18:19:00.91 gwq4unf3.net
自民党山梨県連混乱、収束見通せず
来春の知事選、参院選の候補者を確定出来ず
山梨県連は長年主流、反主流で反目しあっており前回知事選では候補を擁立できず民主党
候補への相乗りを余儀なくされた。今回は何としても自前の候補擁立を目指すが天敵の長崎
幸太郎が出馬宣言するなど県連の対応は後手に回っている
県連が知事選に立候補を要請した森屋宏参院議員(来春改選)は一旦受託の姿勢を示したも
ののその後固辞に転じた。一部には宮川典子衆院議員らの擁立論や独自候補擁立見送り論
まで飛び出している。また森屋宏参院議員(県連会長)には今回の知事選を混乱させたとして
来年の参院選に出馬しても県連として一致した支援は難しいだろうとある県議は語った
2016参議院選で全く無名の民主党・宮沢由佳に敗北した二の舞とならぬよう早急な立て直しが
望まれる
URLリンク(www.sankei.com)

369:無記名投票
18/09/25 18:20:00.73 qb3j5kyZ.net
貴乃花=正義と思ってる人はちょっと幼稚すぎるね

370:無記名投票
18/09/25 18:23:11.92 zQlbMI69.net
>>358
先手打ちにきたの?w

371:無記名投票
18/09/25 18:26:15.26 WwyL36ic.net
正義ではないが、モンゴル勢に好き放題させている相撲協会側は決して正義ではないな
相撲を神事として後世に伝えていこうとしている貴乃花と、
相撲を単なる興行としてしか見ていない相撲協会とモンゴル勢
相撲を伝統として残していくなら、相撲協会の解体と再編成は行うべきだろうね
>>354
パヨ共が野党を唆して出馬要請をするかもな

372:無記名投票
18/09/25 19:00:20.25 vtUd3RAB.net
Yahooを引用するならソースを書いて欲しいな
>>356
まったくだ 

373:無記名投票
18/09/25 19:24:50.98 gxlxBzkZ.net
19:30-20:30 文化放送/ニコニコ生放送 文化放送「田原総一朗オフレコ!」~自衛隊と9条改正、地位協定改定問題~
URLリンク(live.nicovideo)<)
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽世界がNYに注目! 国連総会で首脳が集結 ▽中国の次は日本か? 貿易めぐりアメリカは(他)
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽「知らない�


374:ヤに自分の考えが変えられる…」ネット使った“世論操作”の実態 ▽金正恩氏真の狙いは…米韓首脳会談(他) 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00) テーマ「北朝鮮が核施設廃棄で米に条件。“相応の措置を”。トランプ氏の決断は」 ▽南北首脳会談を受け、トランプ大統領が韓国・文在寅大統領と会談へ。北の核施設廃棄の前提条件を トランプ氏はどう判断するか。北からの裏提案は? 米朝間の溝は埋まるか? ゲスト:中山泰秀(自民党 衆議院議員、衆議院外務委員長) 佐橋亮(神奈川大学法学部教授) 23:00-23:30 BS11 リベラルタイム 「国会改革は実現するか? Ⅳ"国民に身近な政治"」 ゲスト:泉 健太 (国民民主党 政調会長) 9月は「国会改革は実現するか?」と題してお送りしています。最終週のテーマは「国民に身近な政治」です。 「『平成のうちに』衆院改革実現会議」では、100人を超える国会議員が政治改革に歩を進めました。 改革が実現することで、投票率が50%を切るような国民の政治への無関心を打開することができるでしょうか。 国民民主党の泉健太政調会長に伺います。 23:00-23:58 テレビ東京系列/BSJ WBS ▽文書改ざんの背景とは!? 財務省のOB6人が決意の告白(他) 24:15-25:00 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α ▽日米貿易で一致点は焦点は自動車・農業に(他)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch