24/09/21 11:02:12.32 rdU8SdcNd.net
てか1番南海トラフがヤバいのが静岡なのになぁ
人に絡んで荒らして来るの何なのか
139:M7.74
24/09/21 11:26:53.39 D+h0lB8R0.net
コミュニケーションに飢えてるけど、究極的に下手なのでネットで暴れるのはネット黎明期からいた気がする
140:M7.74
24/09/21 11:35:51.71 Pi4DQ6aM0.net
>>138
109にハイ私は米が高くなって買えませんと言わせ�
141:謔、としたキミもたいがいだと思う 上から目線で貧乏人扱いしたことを詫びてないし
142:M7.74
24/09/21 13:16:37.48 awYHiSiO0.net
>>139
ほらね、勝手に勘違いしてる
コミュニケーション能力が低いのを自覚さえできてない
143:M7.74
24/09/21 14:06:57.72 VTjBYyBO0.net
>>135
カロリーメイトのロングライフはチョコレート味しかないみたいだから、その味を試してみる必要がありそう。
まぁ賞味期限1年と3年の違いで、1年で良いのならバリエーションの多い通常のもので良さそうだけど。
144:M7.74
24/09/21 14:07:47.54 InwqoL4o0.net
ま、典型的なレス乞食いうことで
適宜NGしといたらええんやないかな
名前欄NG(正規表現アリ)
\(静岡県\).*ca-
145:M7.74
24/09/21 15:18:47.11 to5E8ITE0.net
>>117
8月の今より品薄の時期に個人経営の米屋で新米買えたよ
俺は精米して袋詰めしてある米を買ったけど店の在庫の玄米を選んで精米して貰う事も出来た
146:
24/09/21 15:52:38.19 SbHD/8GPM.net
>>141
口に合うから通常のでいけそうだ
バニラ味だけまだ試せていないけど
前はポテト味とかプレーン味もあった気がする
147:M7.74
24/09/21 16:06:48.07 RYAMQlRW0.net
バニラ味が一番美味しいぞ
148:M7.74
24/09/21 16:12:54.25 hmIW4ZD8d.net
うちはチーズをローストしてる
全部食べ比べたけど部活のときに食べた、青春の味がして好きなんだなあ
149:M7.74
24/09/21 16:13:11.61 hmIW4ZD8d.net
↑カロリーメイト
150:M7.74
24/09/21 16:35:01.83 Pi4DQ6aM0.net
>>140
109の言いたかった事を思いっきり曲解してのはキミと結論出たのに俺が勘違いしたと責任転嫁するの?
151:M7.74
24/09/21 16:43:59.04 wJfdhN7R0.net
当の>>109は>>117で普通に返事して>>134がそれに礼を言って会話が円満終了してんじゃん
勝手に腹立てて粘着してる外野が謎だな
152:M7.74
24/09/21 16:49:19.27 D+h0lB8R0.net
>>148
君の親じゃないからこれで最後にするが
114を見て貧乏人を馬鹿にしたと決めつけてそれ以外の可能性を排除している
詫びも入れてないとか書いているが、134で感謝をしている
自分の考え以外の人が居ること理解しよう
153:M7.74
24/09/21 16:50:45.39 D+h0lB8R0.net
すまない149が全部書いてくれてた
ROMになるわ
154:M7.74
24/09/21 16:50:57.53 fIgyzrZj0.net
>>143
この炎天下に米屋を探して町をさまようのも...
駐車場完備のスーパーだとタイミングが合わないと買えない感じ
>>149
静岡の人って、前の知事とか見てると、変に絡まない方がよさそう
155:
24/09/21 18:41:48.70 xov0103W0.net
北海道はもう寒くて俺んとこはエアコン暖房生活が始まって2週間経つよ
連休明けには灯油ストーブ切り替えになりそう
山には雪が降った
156:M7.74
24/09/21 19:09:45.98 b4QMezxj0.net
都下だが近所スーパーは千葉と佐賀の新米並んでる、新潟コシヒカリ新米も流通にのってると聞く
米不足なんて解消してんだから、ここで聞いても求める答えはないと思う
157:
24/09/21 21:03:00.34 SbHD/8GPM.net
>>145
マジか買ってみる
>>146
塩味のはチーズだけなんだよな
ポテチみたいに色々あってもいいのに
158:
24/09/21 21:06:13.23 SbHD/8GPM.net
指定アレルゲンフリーのカロリーメイトとか出ないかな
小麦アレルギーの人とか非常用に助かり
159:そう
160:M7.74
24/09/21 21:59:54.31 to5E8ITE0.net
>>152
さまよってはいないよ
Google Mapで米屋を検索して一番近い所に行った
自転車で1.5km(7分)
まぁ行く気無いなら別にいいけど
161:M7.74
24/09/21 22:22:11.73 to5E8ITE0.net
神奈川県の人が米買えていない件は横に置くとして...
Google Mapで"米屋"と検索して表示された一覧の一番上と2番目にホームページがあったので見たところなんと2番目の"米屋"は玄米を常時100t以上在庫で持っていると書いてあった
近隣の何処に食料の在庫が大量にあるのか把握しておくのも大地震への備えになるんじゃないかな
162:M7.74
24/09/22 01:15:33.04 2YzcIjq40.net
いざというときに襲撃するんですね?
163:M7.74
24/09/22 01:26:55.21 YBNYop7V0.net
打ちこわし(うちこわし)とは、 民衆が米屋を始め、質屋、酒屋などの富豪を襲撃し、家屋の破壊や家財の略奪などを行う暴動のこと[1]。「打壊」、「打ち壊し」、「打毀」、「打ち毀し」などと表記されることもある[2]。
164:M7.74
24/09/22 06:50:32.37 4HxepQcDd.net
打ち壊しw
165:M7.74
24/09/22 06:53:44.29 p1m6uWyC0.net
小売りしている米屋だから現金持って買いに行けば良い
それからパン屋、洋菓子店、和菓子店、うどん屋、ラーメン屋に食材を卸している問屋がある
常温保存可能な食材しか扱っていないが大きな倉庫に食材を保管している
歩いて行ける距離にあり小売りもしている
小麦粉、米粉、トウモロコシ粉、澱粉粉、砂糖、塩、小豆、白餡にする豆、黒豆、食用油などを小売りしている
直ぐに食べられそうなあんこ、くるみ、ドライフルーツ、板チョコ、脱脂粉乳、カレーパンの具なども小売りしている
卸しは水道が復旧して卸し先の店が再開するまで本格化しないから被災直後は在庫があまり減らないだろうね
166:M7.74
24/09/22 12:08:50.95 vXwzc3A20.net
>>116
うちもディズニーランドで買った霧吹き付きのピンク色のファンで陽気に暑さをしのぐ予定!
167:M7.74
24/09/22 12:13:46.92 vXwzc3A20.net
実家の近くの古い蕎麦屋には《町内会指定災害時炊き出し拠点》って掲示がしてあるよ
小売はしてくれないだろうけどいざというときには近隣と協力して地域の食を支えてくれるんだなあと思うとありがたい
168:M7.74
24/09/22 16:55:14.08 7AsSs7ol0.net
毎年送ってもらっている農家から真空パック入りの新米(玄米)が届いた
これで来年の今頃まで安心
念のため今年は少し多めに+精米したものも買っておいた
去年より若干値上がりしていたが備蓄食糧も兼ねていると思えば安いものだと思う
169:M7.74
24/09/22 20:44:35.05 U8iyNU8lM.net
サイトにより書いてある事が多少違うが災害時の米の炊き方
鍋で炊く
沸騰するまで中火->弱火10分->強火10秒->蒸らし
アイラップ炊飯
沸騰したお湯に米と水が入った袋投入->30分中火で湯煎->短めの蒸らし
アイラップ炊飯って本当に現実的なの?
沸騰後時間3倍でさらに中火で炊くから鍋で炊くより何倍もCB缶消費するよね?
米って生活用水も貰えるか水道が復旧して鍋洗えるようになってから炊くものじゃないの?
170:M7.74
24/09/22 20:47:16.27 8SeSGXe+0.net
>>166
>米って生活用水も貰えるか水道が復旧して鍋洗えるようになってから炊くものじゃないの?
そのようなルールはない
171:M7.74
24/09/22 20:54:32.56 U8iyNU8lM.net
CB缶の消費量を考えると米って鍋釜洗う水が使えるようになってから炊くものじゃない?
その前に炊くと言う人は燃費悪い炊き方に見合う本数のCB缶用意してあるの?
>>167
言葉尻とられる余地なくしたぞ
172:M7.74
24/09/22 21:25:18.42 8SeSGXe+0.net
>>168
じゃあお前はアイラップ炊飯禁止なw
ワイにはいろいろメリットあるんでその時が来たらやる可能性を留保する
173:M7.74
24/09/22 21:30:13.36 7AsSs7ol0.net
自分はカセットガスはたくさんある
消費増も兼ねてカセットガスのストーブも買ってみたw
電気都市ガスのいずれが開通しても調理をするためのコンロもある
ミネラルウォーターもたくさんある
無洗米もアイラップもたくさんあるからとりあえずやっぱりアイラップ炊飯かな
水が潤沢に使えるなら圧力鍋使った方が省エネになるかも
ポータブル電源とソーラーパネル買ったから電気が使えれば普通に電気釜でもいいかも
パックご飯もたくさん持っているけどこれは賞味期限が切れたらもう補充しないかもしれないがとにかくいろんな代替手段を自分なりに考えて打っている
去年の秋にカセットガスコンロを買い変えたのだけれど311の後頃より燃費も良く火力の調整も効くものが結構安くなっていたよ
まあ普段から自炊しない人にはこういう話はピンと来ないかもな
174:
24/09/22 21:38:56.28 jtO4cMNZM.net
炊飯問題は自分も感じてた
熱源と水がそこそこ必要だからインフラ全停止中は厳しい
焚火に雨水浄水で炊飯と鍋洗いが最終形態になるだろうけど、リスクあるしそれは本当に最後
保温調理鍋でアイラップ炊飯できるなら一番いいけど可能なんだろうか?
175:M7.74
24/09/22 21:40:23.96 8SeSGXe+0.net
カセットコンロ炊飯器ハンゴー
URLリンク(video.twimg.com)
5合飯が18分で炊きあがる
なんてのもあるで
アイラップの親会社のやつや
176:M7.74
24/09/22 21:43:30.70 8SeSGXe+0.net
ワイはこれ+アイラップ大活躍の予定や
URLリンク(m.media-amazon.com)
まあ予定やからどうなるかはわからんけど
普段から試し打ちはやっといたほうがええで
シャトルシェフのパチモンやけど結構使える
177:M7.74
24/09/22 21:58:06.12 7AsSs7ol0.net
スープジャー1.5~2時間程度放置で1人分のアイラップ炊飯が出来たというレポートがいくつかあったよ
まあお粥が出来るんだから水の量次第でご飯もできるか
あんな容量の小さいスープジャーで可能ならサーモスとかの魔法瓶なら確実にある程度の量美味しいご飯が出来そうだね
スープジャーや魔法瓶+アイラップで簡単な調理も出来そうだね
178:M7.74
24/09/22 22:07:30.80 EeoXlKMQ0.net
最初からせっせと米飯食べるつもりはないけど、パックもアルファ米も使い切ってどうしても炊きたてを食べたくなることもあるかと思う
米炊くとしても米だけではやらず、一つの鍋で他の調理や温めも並行
ガス缶のローストで練習していくよ
179:M7.74
24/09/22 22:08:12.25 zyewsbpD0.net
阪神淡路で電気復旧2日なんだよね
どうせすぐ復帰するだろうから炊飯器で炊くわ
cb缶もどうせ電気復旧までだし普通に使うわ
災害弱地住みじゃないならそんな心配してない
局所なら移動するし
180:M7.74
24/09/22 22:09:26.96 4HxepQcDd.net
米はアルファ米の炊き込み系でいいわ
多少パサパサというかボソボソな食感だけど十分食えて満足感あるし
181:M7.74
24/09/22 22:35:35.01 JabjDuBm0.net
自分はメスティンあるからメスティン用のシート敷いて炊飯かなぁ…火にかけるの10分で済むし水も米に吸わせる分しかつかわないからかなり節約できるし
たまに炊飯間に合わない時にコンロでやってる
182:M7.74
24/09/22 22:38:18.87 JzAwguF20.net
>>168
せっかく家にあるお米を炊けないから食べないってのも勿体ないので
湯煎するアイラップ炊飯とは違うけど
生米を4時間ほど浸水させたあとに砕いて袋へ
熱湯かけて10~15分待てばα化して食べられるそうだよ
保温の高い容器があれば砕かなくても熱が通るそうな
中華スープ粉でも入れれば歯応えのある中華おかゆになりそう
URLリンク(youtu.be)
183:M7.74
24/09/22 22:43:08.86 vXwzc3A20.net
炊飯は固形燃料使ってメスティンで炊くのが1番楽だな
フッ素加工メスティンだからこびりつかなくてつるっとご飯粒が取れる
固形燃料は安いしかさ張らないからミネラルウォーター積んであるところに一箱カラ箱作ってそのなかにポケットストーブと固形燃料を保管
災害時は初日から毎日炊飯する予定
炭もカセットコンロとガスもあるけど炊飯は固形燃料だな
あとはレトルトカレーとか牛丼とかと一緒にコーン缶でも温めたら満足できる とうもろこしは栄養も食物繊維もとれて優秀じゃない?
184:M7.74
24/09/22 22:48:00.24 SNYjsra+0.net
>>176
それ何処の地区?
グループ企業の応援で行かされた時水、電気、無くて大変だったよ
そもそも周りは消防来なくて焼け野原だったし
185:M7.74
24/09/22 22:52:45.01 JzAwguF20.net
>>144
バニラ味はミルクティー飲みつつ食べると喫茶店並においしい
ネットで味の評価は賛否両論みたいなんだけど自分は美味しすぎてたまげた
カロメ全般的に水で食べるとあんまり美味しくないけどコーヒー紅茶で食べると普通にうまい
トップバリュのパチモンもうまい
186:M7.74
24/09/22 23:02:22.90 ZzomFMGtd.net
>>176
検索したらこうだってよ
阪神・淡路大震災におけるライフラインの復旧日数は、次のとおりです。
電気:7日間
ガス:85日間
水道:91日間
下水道:135日間
187:M7.74
24/09/22 23:02:52.75 8SeSGXe+0.net
アイラップ炊飯手順 スマホ保存用
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
188:M7.74
24/09/22 23:06:27.92 zyewsbpD0.net
>>181
天気.jpってとこの
完全復旧でなく9割ほどの復旧の話だって
189:M7.74 警備員[Lv.44](新日本) (ワッチョイW 92e7-codC)
24/09/22 23:23:38.34 zyewsbpD0.net
>>181
ていうか焼け野原ならそもそも家無いってとこでしょ?
ライフラインなんて家が無事前提の話だしね
190:M7.74
24/09/23 00:28:14.05 28cxhEj8d.net
>>182
トップバリュのパチモン安いからどうせ不味いと思ってた
何味が良かった?
191:M7.74
24/09/23 01:05:20.78 Erm/dQZ90.net
>>187
本家カロメにたぶん無い味というのもあってトリプルベリー味を時々買っては朝ごはんがわりに食べてます
URLリンク(www.topvalu.net)
あとは話の趣旨と違うけどサンド系も
192: https://www.topvalu.net/items/detail/4549741024372/
193:M7.74 警備員[Lv.49](神奈川県) (ワッチョイ 5e0e-jS8P)
24/09/23 02:37:55.43 Nrk4GG2A0.net
>>166
電気やガスや水道が「止まってるだけ」ならそうかもしれんが
たき火で暖を取らないと死んでしまう状況だったりすると、
そこに鍋掛けてその中に入れればいいだけの話だと思うのだが。
なんだったらその鍋の水は川からくんだ水(=飲めない)かもしれない。
194:M7.74
24/09/23 05:54:35.93 28cxhEj8d.net
>>188
ありがとう
試してみる
195:M7.74
24/09/23 06:11:13.62 Bslr5sxu0.net
どちらかしか選ばなくてはいけない訳でもなし
選択肢は多いほどいいのだから、鍋だけで炊く方が使用コストが少ないので当たり前にできるくらいにはしておいて、+で場合によってアイラップ炊飯も選べるよう準備をしておく
最近0-100の対立煽りが酷いよな
196:M7.74
24/09/23 12:16:43.11 EOODAEm5M.net
今食べる米が品薄とスレチな話をしているうちに米が非常食の主力と錯覚し
アイラップ炊飯は汚い水で湯煎出来ると気持ちの悪い話を拡散していた人達が
アイラップ炊飯の燃費がかなり悪いと気がついたなら良かったんじゃない?
>>184
今後これ貼る時は燃費かなり悪いですけどと但し書きして
197:M7.74
24/09/23 12:30:24.64 28cxhEj8d.net
>>192
君以前にも水が不潔だとか言ってたね
NGしとくね
198:M7.74
24/09/23 13:13:44.65 zm4qMBlxM.net
>>193
あーあー見えない聞こえないと都合悪いことに目をつぶり耳を塞ぐ権利は誰にもあるわな
199:M7.74 警備員[Lv.174][UR武][UR防限][苗](東京都) (ワッチョイ 7fec-owma)
24/09/23 13:23:19.80 AWBeHY9L0.net
なんかアイラップで発狂する人たちがいると聞いてw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
200:M7.74
24/09/23 14:45:05.46 28cxhEj8d.net
>>194
id変えてまで気持ち悪いです
201:M7.74
24/09/23 14:47:15.64 28cxhEj8d.net
>>195
ありがとう
1~2時間でアルデンテ、ためしてみよう
202:M7.74
24/09/23 16:25:14.07 5zacEQIj0.net
阪神、熊本、東日本、能登を出張先で食らったワイ 水曜日にまた神奈川県行くんだけど大丈夫かな
203:M7.74
24/09/23 16:59:42.18 zm4qMBlxM.net
>>195
最初の画像だけアイラップ炊飯の話だな
燃費が悪いと但し書きしないと
>>196
携帯回線だからid変わっただけだ
ドコモの回線で投稿してるお前が言うことじゃないだろ
お前ダブスタ君なのか?
>>197
パスタの水漬けの話だな
204:M7.74
24/09/23 17:24:33.79 LthZBCOw0.net
>>195
ありがとう、米はメスティン使うけどおかず系を洗い物出さずにできると水も節約できるからいいよね非常時に温かい食事は元気も出るだろうし
205:M7.74
24/09/23 17:25:25.44 zm4qMBlxM.net
>>195
但し書きは2つな
燃費悪いです
無洗米が必要です
206:M7.74
24/09/23 18:35:06.62 zm4qMBlxM.net
暖かいというテーマに対してはお湯を沸かしてアルファ米、カップ麺、チキンラーメン、インスタントの味噌汁、スープに使えば1日1人2L、3Lと言われている飲料水の飲み方の話になるだけ
そして湯煎という燃費の悪い方法に頼らずに済む
207:M7.74 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 1f3e-RTVw)
24/09/23 19:27:52
208:.94 ID:6JkszVoP0.net
209:M7.74 警備員[Lv.174][UR武][UR防限][苗](東京都) (ワッチョイ 7fec-owma)
24/09/23 19:34:32.32 AWBeHY9L0.net
それな
ロケットストーブに憧れるけど
都会じゃ薪がなぁ
210: 警備員[Lv.11][芽](京都府) (オイコラミネオ MM73-fHzE)
24/09/23 19:40:37.48 BlAduIK4M.net
>>173
色々詳しいなあ
>>174
おお!試してみるかな
>>178
少量炊飯なら水も熱源もそれが優勝っぽいね
楽に1合炊くならどのサイズのメスティンがいい?テフロンじゃなくてとにかく安いお勧めがあったら教えてほしい
熱源はガスとCB缶と焚火かな
211: 警備員[Lv.11][芽](京都府) (オイコラミネオ MM73-fHzE)
24/09/23 19:42:15.43 BlAduIK4M.net
>>180
お勧めメスティンある?
テフロンはガサツで傷つけちゃうから廉価な普通のがいいんだけど
212:M7.74
24/09/23 19:46:10.59 8szbS0TM0.net
>>195
アイラップ調理にケチを付ける気は全くないんじゃが……
5つめ、アイラップじゃなくてジップロックに入れろって書いてんの何でなんじゃ?typo?
213:M7.74
24/09/23 19:49:55.87 AWBeHY9L0.net
>>205
シャトルシェフとかの保温調理器はちょっとした致命的な弱点あるんで注意やで
保温シェルに鍋入れっぱなしにしとくと極緩やかに内部温度が下がり続けるわけやが
いずれ45度~25度の腐敗に最適な温度に達してしまう
そのあたりになると外気温との差も小さいのでいい感じに恒温器になって目も当てられんことにw
ちゅうことで保温調理器使うときは、調理が終わり次第保温シェルから取り出すのを忘れずに
214:M7.74
24/09/23 19:50:21.57 AWBeHY9L0.net
>>207
w
215:
24/09/23 19:51:35.67 BlAduIK4M.net
>>203
田舎なので枯れ枝や木端は手に入るよ
ポケットストーブ規模で最小限の煮炊きするのを焚き火と言ったら悪いかも
家屋の廃材を焚き火にするのは長期間救助がなく深刻な状況になってからだね
216:
24/09/23 19:52:35.73 BlAduIK4M.net
>>208
心得たでござる
217:M7.74
24/09/23 19:53:27.26 6JkszVoP0.net
キャンプ場じゃないんだから住宅地で焚き火台やプロックで組んだかまどや一斗缶で木を燃やして火の粉飛ばすなよ
218:M7.74
24/09/23 20:01:30.86 qMO5YdGu0.net
都会でキャンプしてお楽しみ...の前提で話をされてもなあ
防災関係ないじゃんそれなら
219:M7.74
24/09/23 20:03:54.49 AWBeHY9L0.net
いや、ロケットストーブは糞尿の焼却処理用に使えるんやないかと目論んでる
都会で普段から薪燃やしたりするとか意味不明やw
220:
24/09/23 20:06:29.28 BlAduIK4M.net
>>212
無論、非常時は消火用水のある河原へ行くつもりだよ
可燃物に気をつけつつ、最小限の焚き火にする
ロケットストーブといえば311
現地では石油ストーブ、石油コンロ、七輪、豆炭こたつも役立ったと聞いた
221:M7.74
24/09/23 20:10:17.52 6JkszVoP0.net
>>214
普段やってはいけない事は消防車が来られるか分からず来ても消防車が使える水が限られる被災時なら尚更やってはいけない
222:M7.74
24/09/23 20:15:47.44 AWBeHY9L0.net
>>216
やっぱそうかー
223:M7.74
24/09/23 20:52:40.20 MkZQAxfo0.net
水の
224:話は住んでる自治体の応急給水計画に目を通しておきましょう 私が住んでいるのは小さな市ですが南海トラフ想定でこんな計画を立てていて給水車も自前で持っています 発生~3日 3L/人・日 1km以内 方法:耐震性貯水槽、給水車 4日~10日 10L/人・日 250m以内 方法:配水幹線付近の仮設給水栓 11日~21日 100L/人・日 100m以内 方法:配水支線上の仮設給水栓 22日~28日 250L/人・日 10m以内 方法:仮配管からの各給水共用栓
225:M7.74
24/09/23 21:03:12.07 MkZQAxfo0.net
個人的にはこの応急給水計画に遅れが生じる場合の保険もあります
マンションの敷地にある受水タンクに1戸あたり300L以上水がある
歩いて3kmくらいの実家に井戸穴が残っている
水道が使える地域まで水を汲みに行くための給水袋
自力浄水の道具
226:M7.74
24/09/23 21:12:10.77 LcPL2lKBH.net
井戸は、定期的につかってあげないとだめやで
それにポンプがしれーっと故障しておったりするw
227:M7.74 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW 1f3e-RTVw)
24/09/23 22:00:37.83 6JkszVoP0.net
仮設給水栓の近くで鍋洗ったり洗濯する住民が現れそう
時代劇に登場する長屋の井戸みたいになる
228:M7.74
24/09/24 00:01:48.31 YTc8/Gu60.net
>>206
意外だけどDAISOのフッ素加工メスティン1.5合が侮れないよ
1100円だったけどこびりつかないし今のところ傷もついてないし元々持ってる古いメスティンよりいいから買い増す予定
229:M7.74
24/09/24 01:58:56.15 WHTcOjpj0.net
>>222
自分もそれ使ってる、こびり付かないし大きさも色々使えてちょうどいいんだよね
230:M7.74
24/09/24 05:11:41.68 ML58PyAt0.net
お金に余裕がある人はパーゴワークスのトレイルポットおすすめ
231:M7.74
24/09/24 06:33:30.27 uI6bXkqY0.net
>>207
草w
232:M7.74
24/09/24 08:37:10.89 YTc8/Gu60.net
>>198
ちょっとあなた!出張はやめよう
お願い来ないでぇ
233:M7.74 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 927e-XCY+)
24/09/24 15:50:59.73 TXpbX1x40.net
>>222
うちの最寄りだとフッ素加工の1合か
フッ素加工なしの1.5合しか置いてないw
やっぱ妥協せずにフッ素の1.5買うべきかなあ
234:
24/09/24 19:59:29.84 vvh6mebM0.net
メスティンでフッ素は甘え
235:M7.74
24/09/24 20:19:44.91 k1/ygHO9M.net
メスティン有難がるの意味不明
236:M7.74
24/09/24 20:38:35.60 clDL3jM90.net
メスティン以上に役立つ炊飯ツール教えて
237:M7.74
24/09/24 21:00:22.25 vcPBrKOG0.net
ユニフレームfanライスクッカーDX
家族分をメスティンで何回も炊くわけにもいかないので
238:M7.74
24/09/24 21:00:28.87 BHG+Su8h0.net
キャンプは300円のシェラカップだけ買って飽きたから前にシェラカップで米炊いてみたが大分美味しく食えた
まあ大サイズで1合位だからデュオの1食食い切り分だが
239:M7.74
24/09/24 21:06:38.41 0bskqyST0.net
メスティンは僕たちの暮らしを豊かにしてくれる
240:M7.74
24/09/24 22:10:46.83 WHTcOjpj0.net
人数多ければ圧力鍋でいいんじゃね?
普通の鍋でも10分とかでできるけど圧力鍋なら圧かかってから弱火2分って覚えておけば大丈夫
241:M7.74
24/09/24 22:50:01.45 cw6I03BTM.net
アルファ米とパックご飯の組み合わせでOK
停電中はアルファ米
停電復旧したらパックご飯をレンチン
米は生活用水も手に入れてから電気炊飯器で炊く
カップめん、チキンラーメン、パスタ(水漬け)など
242:他にも主食になるものあるんだから何だか良くわからんプレッパー設定振り回さないで欲しいわ
243:M7.74
24/09/24 22:57:55.15 clDL3jM90.net
>>235
お前がしたいようにすればいいだけで、他人がしようとしてることを止める必要ある?
244:M7.74
24/09/24 23:04:43.64 n+CQw6YNH.net
使い捨ての炊飯ネットでもあれば良いんだけどね
245:M7.74
24/09/24 23:07:31.57 cw6I03BTM.net
>>236
言い返せないと人それぞれと言い出す奴多いな
でも人それぞれと言う奴って大抵ダブスタ君w
お前も230でメスティン最強説を唱えたことをもう忘れてる
246:M7.74
24/09/24 23:14:19.46 TG96VgcZ0.net
ほんま大きなお世話やw
247:M7.74
24/09/24 23:37:57.72 clDL3jM90.net
>>238
230はもっと優れた炊飯法を引き出したかっただけだぞ
248:M7.74
24/09/24 23:50:32.57 cw6I03BTM.net
>>240
じゃあ米は停電が復旧し生活用水も手に入ってから電気炊飯器で炊けば良いと書いた俺に噛みつく必要なかったじゃん
249:M7.74
24/09/25 00:17:39.87 HK3YJkM00.net
チタン製コッヘルは炊飯には全く不向きである
私は登山のテント泊で初めて気付いた
250:
24/09/25 02:00:38.45 Cki78kTD0.net
南海トラフ想定だと生活用水を確保出来る想定ですら都市部は無理ゲーだぞ
災害備蓄が切れる前に徒歩や自転車でインフラの生きてる場所へ避難しろって言われるんじゃね
251:M7.74 警備員[Lv.180][UR武][SSR防][苗](東京都) (ワッチョイ e3c5-owma)
24/09/25 02:31:00.69 h9QBFiyz0.net
これいいな
URLリンク(youtu.be)
252:M7.74
24/09/25 05:16:56.65 doZtsiuKd.net
>>243
自分もこの想定
253:M7.74 警備員[Lv.0][新芽](福岡県) (ワッチョイ f794-i443)
24/09/25 08:29:45.06 dhxFGGNm0.net
今炊飯語ってる人達もアルファ米や早期避難を否定してる訳じゃなく、炊飯できる状況ならどうやって炊飯するのがベターなのかを話してるだけ
なので無駄なマウント取らないでください
254:M7.74 警備員[Lv.5][新芽](新潟県) (ワントンキン MMbb-yW35)
24/09/25 08:38:05.18 UPl0ea+zM.net
>>243
都市部住みは米炊くなんて寝言言ってないで直ぐに食べられる食料を多めに備蓄しろという意味ならその通り
それから都会でも田舎でも余震がいつくるかわからんから30分カセットコンロにかけるとか固形燃料に火をつけて放置とか駄目だわ
255:M7.74
24/09/25 08:49:10.58 mbYFmY6W0.net
能登の時は避難所で救援が来るまで普通に米炊いて食ってたけど炊飯器なのかな
なお精米機が壊れて使えなかったから持ち寄った米を避難所で食べたとか
まぁ都市で自助で各自やってねなんて言われたら高確率で誰か火災やらかしそうではある
256:M7.74
24/09/25 08:54:06.67 UPl0ea+zM.net
>>246
火で米を炊くという地震発生後は避けるべき不要不急の火遊びの話はキャンプのスレで
257:M7.74
24/09/25 09:16:28.76 zuuYBZlPd.net
新潟は近々大きな地震があるかもしれないな
割れ残りが佐渡~新潟あたりにあるしね
不自然にイライラしている人が多い土地は危ないと言われているよね
258:M7.74
24/09/25 09:23:58.27 h9QBFiyz0.net
ま、うちは基本はカセットコンロで保温鍋+水+アイラップ炊飯やな
初動はアルファ米かもしれんし・・・・いやボローニャパンやなw
259:M7.74
24/09/25 09:25:38.03 h9QBFiyz0.net
もちろん固形燃料とメスティンもあるし
なんやったらアルストも用意はしてる
多分どっちも使うことはないし、特にアルストは使うシーンが想像できんw
260:M7.74
24/09/25 09:30:21.34 b8zhWiHF0.net
アルファ米とかモーリアンヒートパックでパックご飯を温めるとか代替手段あるからねぇ
消防車が来られるか分からんし来ても放水の水が充分あるか分からんのに長々と火を使わないで済むように備蓄したいね
掲示板って投稿している住民の何倍もの人が読んでいる前提で書いた方がいいしね
261:M7.74
24/09/25 09:39:45.10 HxUWGzRI0.net
ここの住人は火を通さず食べられるパックご飯やアルファ米等を常備した上でアイラップ炊飯やカセットガス炊飯等のことを書いているだろうけどね
ガス電気が1週間以上復旧しないなんてことはザラにあるしアイラップ炊飯もカセットガスコンロでの煮炊きも防災対策としてごくごく一般的に推奨されている普通のことだよ
262:M7.74
24/09/25 09:39:51.90 h9QBFiyz0.net
ちなみに初動はパンいうのは、被災直後は簡便な食事やないとやってられんやろういう予測
逆になんかしてたほうがええ感じやったら初日から冷蔵庫の中身でじっくり料理するかもw
263:M7.74
24/09/25 09:55:51.41 6dJMughD0.net
我が家は朝はパン♪なのでパンの代わりにクラッカーを備蓄している
ピーナッツバターやジャムや瓶入りの鶏レバーペーストを塗って食べるつもり
パンにオリーブオイルをつけて食べるのが好きだけどクラッカーだと油吸わないのが難点
264:M7.74
24/09/25 10:00:03.33 h9QBFiyz0.net
千葉特産のマジモンのピーナツバターはめっちゃ喉乾くんでヤバいw
ワイも好物やし高カロリーなんはええけど、ワイは災害時には食べないと思う
265:M7.74
24/09/25 10:15:20.42 6dJMughD0.net
炊飯やおかずの調理だけでなくパンも焼ける電気圧力鍋
ティファール ラクラ・クッカープラス
実売価格2万円弱
定格消費電力700Wで電気式の調理器具の中では低消費電力
URLリンク(www.t-fal.co.jp)
ポタ電のAC出力でも使えそう
車を持っていればバッテリーに直結するタイプのインバーターでも使える
266:M7.74
24/09/25 10:31:23.60 WqYn/QF00.net
>>254
パックごはんは火を通す必要があるぞ
加熱すればなんでもいいけど。フライパンで焼くのオススメ
267:M7.74
24/09/25 11:07:25.03 6dJMughD0.net
>>254
ガス電気と一括りにしない方がいいよ
俺が住んでる所は10秒診断で震度6強、停電日数4日、ガス停止日数21日、断水日数32日
停電日数4日に対して通電&ガス停止日数は17日となんと4倍以上
4倍以上だから商用電力だけで出来ることを増やすのが大事だと思う
10秒診断の停止日数は全国一律に震度から求めているから絶対的な日数としてはアテにならないけど停電日数と通電&ガス停止日数の比率としては参考になるよ
それから断水については自治体の応急給水計画を探しましょう
268:M7.74
24/09/25 11:54:57.19 lq7OpjNW0.net
>>249
まーた言ってもない地震発生後はとかいう条件を勝手に付け足してるアホがいるよw
みんなが提示してる前条件としては「炊飯ができる状況ならば」だけ
ここは地震板だけど現状は台風津波大雨停電etcその時の気象状況などによって各種災害の話もされているので今回のみ地震だけに限定する謂れはない
それに危険かどうかその状況はその時に各自が判断すること
パンでもパスタでもアルファ米でもいいって人もいれば、可能ならば炊飯した白米を食べたいって人もいる
そのほうが精神的に落ち着くなど+に働くなら、多少コスパが悪くても危険性がないなら炊飯の可能性を考えることは決して悪い事ではない
269:M7.74
24/09/25 12:13:19.49 f2rCFcDId.net
炊きたての米なんか別に要らんから、うまい棒山積み
270:
24/09/25 12:17:59.01 ixLGZBYB0.net
値上げ前に買い占めたか?
271:M7.74
24/09/25 12:22:47.34 mbYFmY6W0.net
>>261
地震板なんで元々スレチお断りだよ
でも台風発生時はご新規がドチャドチャ勝手に生きてる防災スレっぽい所で騒ぎだすだけ
お陰で台風の事前避難と地震の事後避難とか性質違うまま闘論しだしてカオスになるし
落ち着いてる時ぐらいは地震と地震関連災害限定で話してほしい
272:M7.74 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (ワッチョイ efb7-i443)
24/09/25 12:28:04.75 7awz49w00.net
>>264
それは徹底するのは実質不可能な事だし、新規じゃなくても胆振ブラックアウトがー、台風千葉停電がー、大雨がー、ってやってるでしょ
相手の口を塞ぐときだけ都合の良い選択は良くないと思うよ
273:M7.74 警備員[Lv.7][新芽](大阪府) (ワントンキン MMbb-yW35)
24/09/25 12:31:17.56 UPl0ea+zM.net
>>261
>ここは地震板だけど現状は台風津波大雨停電etcその時の気象状況などによって各種災害の話もされているので今回のみ地震だけに限定する謂れはない
酷いなコレ
酷すぎる屁理屈
板違いな台風前提の話を書く奴らがいることをもって板違いな台風前提の話を書いて良い理由にしてる
さすがテンプレで注意喚起されてる福岡の荒らしだけあるな
274:M7.74 警備員[Lv.46](新日本) (ワッチョイW 92e7-codC)
24/09/25 12:39:32.35 mbYFmY6W0.net
>>265
実際以前にスレ民にふさがれたしね
だからこのスレはあくまで地震用だと思う
特に以前関東で超珍しく台風の某川氾濫でまさかの避難指示なんか出たもんだから大勢が初めてのワクテカ避難所でびゅーしちゃって
ゆるゆるお泊りを避難所経験者面して地震の緊迫した避難に意見しても温度差
少なくとも事前避難の台風は除外していいと思う
275:M7.74
24/09/25 12:47:56.87 mbYFmY6W0.net
ちなみに現時点では地震も南海トラフだけは事前情報がある
注意→m7以上8未満(8月の)
警戒→m8以上
今後は東日本の所も臨時対象にする予定みたいのは何処かで見たけど現状は南海トラフだけかな
まあ流石に皆もう知ってるだろうけど
276:M7.74
24/09/25 12:52:31.71 7awz49w00.net
えっと、台風とかスレ違の是非は別で話しましょう
俺が言いたい今の論点は現状、原住民新規問わずなぁなぁでやってるのをちゃんと管理してから言おうよって話し。
ポタ電発電は停電の時にも使える!って部分はスルーしてるのに、自分に都合の良い時だけ炊飯は地震じゃない!と鬼の首とった様なのはどうなのかと言ってるだけ
地震だってポタ電持ち出せない事もあるし、逆に火事の原因になる危険性だってある
それでも必要と言うひとに話するなと口塞いだりはしてない
そんで、非常時でも炊飯の必要があるかもしれない人たちが情報出し合おうとするとスレチだってのは傲慢だろ
あと、テンプレのeeとは別人だけどそれはどうでもいいやNGしてくだされ
277:M7.74
24/09/25 12:55:50.98 7awz49w00.net
わかりづらいかな?
スレに合致してる部分とスレ違の部分の両方に属してる話題を自分に都合の良い方を取り上げるのはフェアじゃないという事
278:M7.74
24/09/25 13:24:43.69 mbYFmY6W0.net
>>270
共通する部分はあるから別にそんな所は咎めてないけど少なくとも地震板で勝手に地震発生後にされてるよ発言はちょっとそれは黙っとけよと思うよ
279:M7.74
24/09/25 13:28:45.67 b8zhWiHF0.net
5ch mateで見ると地震という板のカテゴリーの中に地震があったので臨時という板がありその中にこのスレがあるんだけど違う見え方してる人がいるの?
280:M7.74
24/09/25 13:39:31.91 b8zhWiHF0.net
自然災害の板があるので台風や大雨による洪水前提の話はそちらに自然災害総合スレ立てて書くのが筋だよ
281:M7.74
24/09/25 13:39:46.40 cmflesua0.net
ただちょっと地震をネタにアウトドアオタクがいきってるのは見苦しいと思う
282:M7.74
24/09/25 13:40:45.64 doZtsiuKd.net
(ワッチョイ efb7-i443)
NGでいいでしょ
283:M7.74
24/09/25 13:44:35.23 ZC39GWCy0.net
現実的には複合災害の場合もあるだろうから状況を限定して考えるのは得策じゃないと思う
ただ地震板だけど他の災害でもおk!ってのは違うよな
284:M7.74
24/09/25 13:48:29.91 mbYFmY6W0.net
>>276
複合災害は元からOKだよ
地震に伴う津波や火災とかね
285:M7.74
24/09/25 14:12:39.82 h9QBFiyz0.net
まあワイは気にせず台風や水害も含めて話するけどなw
綺麗好きは勝手に防災に何の役にも立たんヒステリ起こしてたらええねん
286:M7.74
24/09/25 14:20:27.36 b8zhWiHF0.net
>>278
スレ荒らし続ける宣言すな
287:M7.74
24/09/25 14:23:25.09 7awz49w00.net
>>271
地震直後でも火を使います!って宣言したのならともかく被災下でも炊飯する可能性はあるから考察する価値あるって言ってるだけで火遊びは出ていけとか飛躍しすぎでしょ?指摘されて当たり前
様々な状況を想定して備えるのが備蓄カー
288:M7.74
24/09/25 14:36:55.17 mbYFmY6W0.net
>>280
それはとりあえず火遊びと煽ってた人に言ってよ別人だから
ここは地震板である以上は別災害で地震にも役立つ物を話すのには構わんと思うが地震想定の体で話すぐらいの空気読みしとけよとは思うよ
また16号来るから荒れるだろうけど
289:M7.74
24/09/25 14:43:30.74 b8zhWiHF0.net
>>280
何故そんなに必死に隙間をこじ開けようとするの?
指摘されたらあっそうですよね、長い時間火を使うのは地震対策に向いてませんよねと引き下がればええやん
そーゆーこと書くのが嫌なら布団かぶって黙って寝ればええやん
誰もキミの道具を取り上げる事はできないんだから
290:M7.74
24/09/25 14:55:00.04 h9QBFiyz0.net
自治厨は避難所の仕切り屋みたいなもんやなw
291:M7.74
24/09/25 15:14:30.15 zTnCxu0x0.net
自治厨が一番のスレ違いというねw
292:M7.74
24/09/25 15:26:41.23 lq7OpjNW0.net
>>280
あなたに対してどうこうじゃなく「言ってもいない条件に勝手に固定して火遊び出ていけ」と煽ってた人に「違いますよ」と指摘するのは正当な権利と言いたいだけです
>>282
なぜかというと、以前そういう対応してたらやってもいないことをやったことにされ粘着し続けられて結果スレを破壊したラクペとeeってのが居たから。
ラクペeeを知らない人からしたらうざいと思われるだろうけど、世の中には理屈が通じ無いアタオカ悪が存在しているので、こちらも言いたいことはちゃんというと決めている
好き勝手言ってる人にはちゃんと言い返すと決めているだけで、地震のみでも災害全般でもちゃんと決まればスレのルールには従いますよ
293:M7.74
24/09/25 17:26:48.35 z+WdEpEp0.net
電気釜が使えないという前提では炊飯器以外で米を炊くだろうが、必ずしもわざわざ�
294:ム盒を使うかというと蓋さえできれば普通に土鍋でもフライパンでも良いだろうね 火力の想定が停電だけど都市ガスは使える、カセットコンロ、持ってるなら七輪やストーブが第一選択肢で五徳が使えない状況じゃないとわざわざ飯盒を吊るす機会は無さそうに思ったわ
295:M7.74
24/09/25 17:38:08.25 b8zhWiHF0.net
>>285
ラクペeeと言われても知らない人は
あーキミが福岡eeでラクペeeとレスバしまくってたんだろうなぁと思うだけ
それと280のワッチョイジパングにアンカーつけて効いたのにワッチョイ福岡がレス返すのも奇妙
あー昔から複数回線使って自分応援団してラクペeeとやり合ってたのかなと思うだけ
296:M7.74
24/09/25 18:41:14.71 lq7OpjNW0.net
>>282でなんでと聞かれたから答えただけなので、そう思っちゃうなら残念だけどNGしてくださいな
別にNGされても困らないけど好き勝手は言わせてはおけないのでこっちも好きに訂正指摘を続けるだけです
訳分からん印象操作やクソみたいなくだらない因縁つけて楽しいのかね?w
297:M7.74
24/09/25 18:45:21.88 h9QBFiyz0.net
よし、じゃあ水害の時に備えてゴムボートの備蓄について語ろうか
そもそもゴムボートってどこで買えるもんなんや?w
298:M7.74
24/09/25 18:50:57.98 lq7OpjNW0.net
釣具屋
299:M7.74
24/09/25 18:51:37.40 en177WtJ0.net
水タンクを運ぶための折り畳み台車なら買ったな
結局その用途には使わない気もするが
300:M7.74
24/09/25 18:55:09.43 h9QBFiyz0.net
>>290
釣り用のって災害用として使えるもんなんかな?
そもそもそういうカテゴライズがあるのかどうかも知らんけど・・・・
楽天見てたら救命いかだ売っててワロタ
URLリンク(search.rakuten.co.jp)
301:M7.74
24/09/25 19:03:27.73 mbYFmY6W0.net
>>289
使用時期的に0次ポーチに入るならアリなんだけどねえ無理だしねえ
URLリンク(onoda-sg.co.jp)
なのでこれで良いと思うよ
302:M7.74
24/09/25 19:12:35.70 h9QBFiyz0.net
>>293
ワイが目をつけてたやつw
URLリンク(img.furusato-tax.jp)
303:M7.74
24/09/25 19:13:58.51 h9QBFiyz0.net
>>293
って、それ浮くんか!w
すげぇ・・・・
304:M7.74
24/09/25 19:18:31.33 XtHQGLuM0.net
>>293
ページ下部のプカプカ流れてくるピンクのシェルタークリックしたら怖かった
305:M7.74
24/09/25 19:29:17.76 lq7OpjNW0.net
>>292
ウチのじいさんが船外機付き釣り用ゴムボートもってたけど、地面と擦れるだけで簡単に穴開いてしょっちゅう修理してたから災害用としては厳しいだろうね
306:M7.74
24/09/25 19:38:15.27 h9QBFiyz0.net
>>297
だよなー
冠水してるだけならゴムボートでもいけるやろうけど
いや小野田産業すげぇわ
確かにこれくらいでないと津波や河川氾濫には耐えられんかもしれん
あと、実際に耐えられるかはおいといて、土砂災害でも結構行けそう
土砂にうもれそうもないんで、いうほど大きな力かからんやろ・・・・
一瞬ネタっぽいとおもたけど、これはなかなかのもんやな
お値段も命あずけるにしては軽自動車なみやし
307:M7.74
24/09/25 20:19:03.89 fIBVZYY2H.net
>>297
そういえば災害に使える
ウレタン素材で作ったボードあったな
空気抜けたりしないけど重いのがデメリット
308:だった
309:M7.74
24/09/25 20:25:25.93 h9QBFiyz0.net
これとか
URLリンク(jp.dhgate.com)
310:M7.74
24/09/25 20:26:11.56 h9QBFiyz0.net
URLリンク(www.dhresource.com)
311:M7.74
24/09/25 21:07:42.68 HxUWGzRI0.net
津波に遭ったらタンカーでも車でも壊れるのに
312:M7.74
24/09/25 21:57:37.17 h9QBFiyz0.net
タンカーはそんなに丈夫やないんでしゃーない
クルマはそもそも浮かんのが弱点w
313:M7.74
24/09/25 22:12:36.19 h6aOavyB0.net
西日本豪雨だったか水没した街にたまたま水上バイク持ってたウェーイ勢が消防より早く助けに行ってたの思い出した…あれどこから来たんだろう
314:M7.74
24/09/25 22:24:53.13 6dJMughD0.net
3合炊のマイコン式炊飯器
定格消費電力350W
パンも焼けて煮物にも使えてさらにレトルト食品の湯煎も出来る
湯煎できるから湯沸かしにも使える
URLリンク(www.tiger-corporation.com)
エコ炊きモードにすると炊飯1回の消費電力量が僅か90.1Wh
ポタ電とソーラーパネルもしくは車とバッテリー直結式インバーターで運用できるレベル
315:M7.74
24/09/25 22:31:11.08 6dJMughD0.net
定格消費電力350W、消費電力量90.1Whだと軽自動車でなければ車のエンジンかけなくても使える領域
車のバッテリーでインバーターを使いチャージコントローラー付きのソーラーパネルで車のバッテリーに充電
316:M7.74
24/09/25 22:44:04.59 cmflesua0.net
>>298
船上生活でもするつもり?
それとも土石流に立ち向かう話?
317:
24/09/25 22:49:42.66 Jnh6BLr30.net
なんとしても米を炊きたいならCB缶ガス炊飯器があるよ
318:M7.74
24/09/25 22:54:49.40 h9QBFiyz0.net
>>307
なんちゅうか、能登で行方不明になった女子中学生のことを考えてもうたんや
ローティーンの女の子が嵐の夜、氾濫した川の流れの中たった一人で心細かったやろうな・・・・と
そんで最後までやりとりしたご家族はほんまにやりきれんやろうな・・・・と
ここ数日、その思いが頭から離れんのやわ
で果たして洪水の時何ができるんやろうか? 彼女は何ができたんやろうか?
とか考えたんが最初やな。
で>>293見て、ああこれなのかと思った次第
まあ、それで助かるかどうかはわからんけど、人は抗うもんなんやなと感心したわ
319:M7.74
24/09/25 22:55:04.88 6dJMughD0.net
>>308
CB缶は有限
太陽光は無限
320:M7.74
24/09/25 22:55:17.35 h9QBFiyz0.net
>>308
>>172なw
321:M7.74
24/09/25 22:59:47.37 6dJMughD0.net
>>305
1つ追加
湯煎に使えるという事はスパゲティも茹でられる
そのまま茹でるなら折る必要があるが水戻しスパなら折らずに茹でられる
322:M7.74
24/09/25 23:04:12.21 h9QBFiyz0.net
しかしこれで首都直下地震で甚大な被害が出てるにもかかわらず
自宅はなぜか停電も断水もガス停止もなかったりしたら笑うなw
家中ひっくり返ってぐしゃぐしゃになってるけど、いつもどおりに食事はできるし風呂も使えるとかw
323:M7.74
24/09/25 23:15:37.89 6dJMughD0.net
停電が復旧したら電子レンジと100均で買った容器でパスタを茹でられるけど電子レンジが地震で壊れる可能性がある
炊飯器も壊れる可能性があるので電気式の調理器具の予備があった方が安心
カセットコンロが壊れた時の予備としてCB缶を装着する小型ガスバーナーが2つ既にある
324:M7.74
24/09/25 23:22:33.05 h9QBFiyz0.net
カセットコンロ2台+URLリンク(m.media-amazon.com) あるけど
後者は使い道なさげw
325:
24/09/26 00:22:35.55 W9eW4a9lM.net
>>222
安い!テフロンだけど今度見てみるよありがとう
>>182
今日バニラ味を注文してきたよ
食べるのはちょっと先になるけど楽しみだ
そういえば非常時に食べたくなる味って塩味と甘味のどちらが優先なんだろうか?当然身体に必須の塩味?
326:M7.74
24/09/26 00:32:48.18 Fn4ZytlX0.net
>>316
主観の問題なので人に聞いても仕方ない
327:M7.74
24/09/26 02:39:23.42 QboCXAW70.net
アカン
olightのセールでたんまりかってしもうた
全部屋照らす位の量になっちゃった
328:
24/09/26 04:39:09.65 9omil0R30.net
結果オーライっとな
329:M7.74
24/09/26 09:27:44.10 SCkJqnBs0.net
>>318
光あれ
330:
24/09/26 11:59:23.15 W9eW4a9lM.net
能登で孤立中の150人をヘリで救出中らしいけど電気も水も脱出手段もなく兵糧攻めって酷いな
と思ったら5日で近隣に避難できただけマシだと気づいた
海溝型巨大地震だとそもそも近隣に安全地帯がない
331:M7.74
24/09/26 13:19:50.99 y6yhGa0b0.net
心配なら政府や自治体が公開している資料をちゃんと読もう
内閣府 防災情報のページ
南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ
URLリンク(www.bousai.go.jp)
332:M7.74
24/09/26 13:34:08.04 y6yhGa0b0.net
前述のURLのページに次のタイトルが付いた段落がある
【参考】南海トラフ巨大地震の被害想定(施設等の被害・経済的な被害)(再計算)(令和元年6月)
そこにある次の資料に様々な観点での南海トラフ地震の被害想定が書いてある
1.南海トラフ巨大地震の被害想定について(再計算)~施設等の被害【定量的な被害量】~ (PDF形式:5.5MB)
333:M7.74
24/09/26 13:42:06.24 y6yhGa0b0.net
その資料の「8.3 道路閉塞」に載っているマップを見れば地域ごとに道路がどの程度通れるか分かる
資料に出てくる道路リンク(閉塞率)という用語は交差点から別の交差点までの道を1本のリンクとみなし何パーセント通れなくなるかを表している
南海トラフ被災地域が一律陸の孤島となるわけではないことがこの資料で分かるよ
334:M7.74
24/09/26 16:46:49.42 wZpwo0XkH.net
古道を利用するのも良い
中年までの歩ける人限定だけど
最近じゃ観光に使えるということで昔より綺麗になっているところもある
335:M7.74
24/09/26 18:00:05.72 y6yhGa0b0.net
・リンク閉塞率が低い地域の道路は開通が早い
・幹線道路は開通が早い
・リンク閉塞率が低い地域の幹線道路が一番開通が早い
となるのでリンク閉塞率のマップと道路地図を合わせ見ると被災していない地域からの物流が再開する時期や被災していない地域まで自分が車で移動できる時期を予測できるよ
336:M7.74
24/09/27 14:05:51.17 EC3wlgVud.net
ここの人はガソリン 携行缶での保管ってされていますか
あれば非常時に多用途で役立つとは思います
40Lが個人で持てる上限のようですが
持てるだけ保管するのがよいのでしょうか
337:M7.74
24/09/27 15:22:45.61 h8+YtkKl0.net
そんなん人それぞれじゃない?
338:M7.74
24/09/27 15:28:19.08 BU/WNJM60.net
>>327
このスレで携行缶を使ってガソリン備蓄しているという投稿は滅多に見ないからガソリン備蓄している人は少ないだろうね
少ない理由は安全性に不安を感じることと京アニ事件以降、携行缶でガソリンを買いづらくなったからだろうね
ガソリン備蓄してる人がいても揉めそうな話題だからあえてそんな事を書かないようにしているのだろうね
339:M7.74
24/09/27 16:03:29.37 UmBLXV400.net
自分は近所で買えなくなったのでガソリンの缶詰みたいなの買おうか検討中
5Lを車のトランクに保管してる
340:M7.74
24/09/27 16:38:28.10 ZEeDYaXn0.net
>>327
ガソリンや灯油は冷暗所の保存でせいぜい半年しか保たないと言われているよ
夏ならもっと劣化が早い
341:M7.74
24/09/27 16:42:51.31 pZYcxSN20.net
>>327
携行缶であって保管用ではないから、備蓄にはむかんよ
^^^^
342:M7.74
24/09/27 16:42:51.71 pZYcxSN20.net
>>327
携行缶であって保管用ではないから、備蓄にはむかんよ
^^^^
343:M7.74
24/09/27 16:54:22.97 pZYcxSN20.net
そんなに大事じゃないのに二回も書かれてしまった
344:M7.74
24/09/27 17:27:33.12 ki880N8J0.net
引火して爆発により>>327が木っ端微塵
345:M7.74
24/09/27 19:15:24.58 H3w3chIhd.net
ガソリン溜めまくってる家の隣や、同じマンションには住みたくないな
346:M7.74
24/09/27 19:42:07.56 K+eChhYD0.net
経済産業省 資源エネルギー庁
住民拠点サービスステーション等検索
URLリンク(www.enecho-ss.meti.go.jp)
発電機を備えていて停電時も人力に頼らず給油できるGSを検索できる
347:M7.74
24/09/27 19:56:25.82 K+eChhYD0.net
人力でポンプを動かして給油するのは時間がかかり体力も消耗するから人手が必要
セルフ給油のGSが増えているけど常時1人しか人がいない所が多くそんなGSは人力給油なんて出来ないはず
という事はセルフGSは発災時点でタンクに残っていたガソリンが停電復旧まで手付かず
発災後に上手く情報収集してタイミングよく給油しましょ
348:M7.74
24/09/27 20:07:34.11 JyiG9WI30.net
>>334
いや大事でしょw
ガソリンの備蓄と言うとガソリンプールを思い出すな
349:M7.74
24/09/27 20:32:54.70 BU/WNJM60.net
まぁガソリンにしても食料にしてもコロナ時のマスクパトロール隊みたいな人達に先を越されるだろうね
専業主婦や退職世代の情報網で何処で何を売ってるかが広まりひとり者や頑張って出勤する共働き世帯は何も買えない
350:M7.74
24/09/27 21:05:30.89 ItvniScC0.net
まぁ本当にヤバいのは
女性のトイレ問題でしょ
351:M7.74
24/09/27 21:09:50.28 bbYFRhJjM.net
さばいどるもあのテントじゃしてないよねぇ
352:M7.74
24/09/27 21:38:17.02 BU/WNJM60.net
>>342
お前が悪口を言いたくなるYoutuberの事をわざわざここで紹介するなよ
うざいだけだ
353:M7.74
24/09/27 22:03:45.80 UmBLXV400.net
>>338
法的にどうかしらないけど
東日本震災の時はセルフスタンドの人力ポンプを客やボランティアが回した
なお店員が回したところで早々にダウンする重労働
354:M7.74
24/09/27 22:04:44.76 a/qtyxAS0.net
引火したら洒落にならないからガソリン自宅保管はしないけども、
ただ311の時みたいにGSは長蛇&給油制限かかるよね
いざって時には職場や家族の車から必要な1台に抜いて移せるようにポンプと空の携行缶ひとつは持っておいてもいいかもしれないな…
355:M7.74
24/09/27 22:09:32.87 8gq3ihOc0.net
ガソリンの保管は怖いので絶対に半分以下にならないように常に給油しておくにとどめてる
半分入ってれば最低300キロくらいは走れるから…
でも主要道路は非常時に緊急車両の為に閉鎖されちゃうからな普通の道は倒壊家屋でふさがれちゃうだろうし脱出も難しそう
356:M7.74
24/09/27 22:28:39.19 1fHXRxZt0.net
発災後動けるようになり次第、1に水溜め2に給油
うちもガソリンは半分になったら給油スタイル
357:M7.74
24/09/27 22:57:25.81 GaCPJALa0.net
ガソリンは劣化も早いし取り扱いも怖いしね…半分になったら給油が染み着いてるわ
都市部だし何かあっても1、2日で道路は何とかなると想定して凌いでからエリア外脱出かな、車が無事ならな話だけど
358:M7.74
24/09/28 00:41:37.33 BISxtSEW0.net
そういや発災後は、給油規制が掛かり緊急車両や介護介助関係、輸送やライフライン保持車両等しか給油できなかった。
地震による被害が少ない地域でも同様になる可能性あるからご注意を。
359:M7.74 警備員[Lv.51](神奈川県) (ワッチョイ 5e0e-jS8P)
24/09/28 04:39:53.29 6g56qZAF0.net
>>345
そしてなぜか警官に絡まれると
360: 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW d66b-QCU2)
24/09/28 04:55:31.66 OtS3M8PF0.net
311直後は都内のガソリンスタンドで釣り銭が無いって事で各自お釣りがない様に給油して!ってなってたな
361:M7.74
24/09/28 08:57:48.30 RptZSkuW0.net
北斗の拳、マッドマックスでもガソリン奪い合いの描写があるね
362:M7.74
24/09/28 09:13:53.35 ZjS0t8upM.net
車あってもなぁ
戸建ての庭に置けないと使い勝手悪いよな
機械で車を出し入れする駐車場だと停電してたら車出せないw
地下や自走式の立体駐車場だと長時間のアイドリング禁止
地面の月極駐車場を借りられても家から遠いとエアコン使いに行く気にならん
363:M7.74
24/09/28 09:21:23.05 ZjS0t8upM.net
>>352
スレ荒らすな
364:M7.74
24/09/28 09:27:40.84 ZjS0t8upM.net
このスレって武器や暴力の話は禁止のはずで普通の人はふと頭に浮かんでも書くのを我慢してるのに
我慢出来ない幼稚な奴ってw
365:M7.74
24/09/28 11:40:51.59 7h/5ylcK0.net
みんな3.11以来ガソリン半分で入れるようになってるのな
俺もそうだわ
10年以上続けてると「半分になったから給油しなきゃ」の強迫観念にかられるレベル
自分でもアホな強迫観念やなぁとは思ってるがね
366:M7.74
24/09/28 12:34:11.34 hZ0dzkM8d.net
>>356
自分は阪神淡路からやってるから30年近く続けてますね
当時は防災用品ってあまりなくて備えるの大変だったです
367:M7.74
24/09/28 13:17:06.13 K9Wh2ifS0.net
>>345
あんまり詳しくないんで間違ってたらゴメンなんじゃが……
普通の自家用車のガソリンタンクって、安全のための逆流防止弁とかが付いてるから簡単には抜き取れない
って聞いた事があるっス
368:M7.74
24/09/28 14:25:05.64 ZjS0t8upM.net
>>358
ggrks
369:M7.74
24/09/28 14:46:10.11 6g56qZAF0.net
>>358
あんまり詳しくないんで間違ってたらゴメンなんじゃが……
普通の自家用車って、鍵とか盗難防止装置とかが付いてるから簡単には盗まれない
って聞いた事があるっス
370:M7.74
24/09/28 15:21:32.96 FYk5eX+50.net
>>358-360
ありがとうございます、日頃から満タン心がけるようにして
車から抜くという選択肢はやっぱりやめておきます(もとより盗むのでもないですが)
非常時こそどんな万が一が起こるかわからないので変なことはしないでおこうと思います
371:M7.74
24/09/28 17:19:34.37 iwt+G7azd.net
カロリーメイトブロックのチーズ以外食ったことなかったから
メープル、フルーツ、バニラ、チョコを買って食ってみた
結果は元々好きなチーズがダントツ、時点でバニラだったわ
長期保存のはチョコ味しか無いのに、微妙な薄いココアみたいな味で個人的には残念すぎた
好みの味かどうかは被災時のメンタルに関わるから期限短いチーズにしとくか
372:M7.74
24/09/28 18:21:54.43 dhTRkp+Od.net
>>362
自分もチーズ味一番好き
期限10ヶ月くらい?一袋で200kcal、ちょうどいいおやつにできるからローストしやすい
373:M7.74
24/09/28 20:24:05.48 Abs0YrY80.net
自分もここで話が出たから買ってみたよ
カロリーメイト ブロック2本入5種×各2個セット 1,320円送料なし@楽天
バニラ チョコレート チーズ メープル フルーツ
2個入りの箱はちょっとバッグとかにも非常食として入れておくのにいいね
バニラ初めて食べてみたけどそこまでバニラバニラしてないカロリーメイトらしい味で自分にとってはまさに非常食という感じ
賞味期限が来年5月とか6月なのはいいと思った
374:M7.74
24/09/28 20:45:50.62 6g56qZAF0.net
まだ若い頃、非常食にと買い込んだは良いが非常事態にはならず(それはそれでよかったのだが)
消費期限が切れる前にとバクバク食べたら、ベルトがちぎれたことを思い出した
375:M7.74
24/09/28 21:21:39.73 6722DZS80.net
カロリーメイト美味しいよね…
メープルとフルーツが好きだけどカロリー気にしてめったに食べられない(笑)
376:M7.74 警備員[Lv.14][苗](みかか) (ワッチョイW a70b-AYmA)
24/09/28 22:41:42.35 Abs0YrY80.net
最近禁酒してて料理用の酒くらいしか家に置いてなかったんだけど
ふと思いついて身体温めるために少し買ったよ
何があるかわからんしな
377:M7.74
24/09/28 23:04:39.22 dLn5lwT10.net
クリップファン
\999+10pt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(m.media-amazon.com)
378:M7.74
24/09/29 05:23:17.24 3pVVlCZD0.net
簡易トイレ【防災士監修】BESTBAY 非常用トイレ 60回分 手袋付き 15年保存
\500オフ+「LMV67DKH」で\2,349+40pt
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBLK165M
URLリンク(i.imgur.com)
379:M7.74
24/09/29 07:40:51.15 SYFXrrBH0.net
石破茂首相誕生へ! どうなる?どう変わる?日本
能登復興を最優先、防災省設置「必ずやる」
.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/27/kiji/20240927s00042000197000c.html
◇防災省設置 地震、水害など毎年のように起きている現状で、有事に国民を保護する防災庁の設置を明言。
「被災した人たちをきちんと救うのは、市町村の仕事というより、国家の責任、国の責任。
これを果たすのがそれが政治の重要な使命」と断言。
「これは必ずやります」と強い決意を示した。
380:M7.74
24/09/29 09:35:27.50 Dg35IxfVH.net
石破さんには核シェルターの設置をお願いしたい。
381:M7.74
24/09/29 09:38:29.10 897r/lXjd.net
>>371
スレチです
382:M7.74
24/09/29 11:54:04.32 68kiZVxC0.net
>>370
石破は311の時娘が東京電力に勤めていて東京電力を庇う発言ばかりしていた
すぐ政権交代するんだろうけどなんであんな奴を総理大臣にするんかな
あんな信用出来ない奴はいない
383:M7.74
24/09/29 12:23:56.12 uZyLEkJb0NIKU.net
会社で賞味期限切れそうな備蓄アルファ米セット貰って試したんだが、もしかしてこれ味付け粉入れないで戻した後にお茶漬け粉ぶっかけてお湯足した方が喰い易いのでは?
384:
24/09/29 12:40:42.72 xxD5qegx0NIKU.net
ちょっとなに言ってるかわからない
385:M7.74
24/09/29 12:45:16.78 uZyLEkJb0NIKU.net
微妙な味付けご飯よりはお茶漬けにした方が喰い易そうな気がするって話
386:M7.74 警備員[Lv.0][新芽](やわらか銀行) (ニククエW 8fcc-kosQ)
24/09/29 12:46:09.64 IBgOrG7v0NIKU.net
白米のアルフォ米買って試してみて
387:M7.74
24/09/29 13:16:18.74 2NvSQS1eMNIKU.net
>>373
スレチだ
それから卑劣だぞ
異論ある人がいてもスレチだから反論を控えるここみたいなスレでそんな事を書くのは卑劣
反論可能なスレに行って正々堂々やってこいよ卑怯者クン
388:M7.74
24/09/29 13:29:41.25 joAuHe4tdNIKU.net
>>370からしてスレチ
389:M7.74 警備員[Lv.28](茸) (ニククエW 53d4-Zg1r)
24/09/29 13:46:43.39 YDktKLIi0NIKU.net
>>377
白米や粥系は普通に合うと思うぞ
390:M7.74 警備員[Lv.16](埼玉県) (ニククエ ffee-G1Th)
24/09/29 14:06:13.38 0Qq3ftfv0NIKU.net
食品は自分に合うものかどうかひたすら食って試すしかないよ
391:M7.74
24/09/29 14:21:39.21 8igycli1rNIKU.net
アルファ米白米だとあんま食えたもんじゃないからいつもわかめ入りのにしてる
392:M7.74
24/09/29 16:02:18.35 ayN8AVo80NIKU.net
アルファ米やパスタを入れ替えで試食した時、どの味も正直美味しいとは思えなかった
なのでカレーやふりかけと合わせる白米、味付きご飯、おにぎり、パンを均等に買ってる
5年保存から7年保存にシフトしてるし味も改良されているといいな
393:M7.74
24/09/29 16:48:52.98 nYMHWNVJHNIKU.net
>>374
味付け粉ってアルファ米セットについているのかな?
何味か気になる
394:M7.74
24/09/29 19:58:12.60 Dg35IxfVHNIKU.net
アルファ米って個人的には不味すぎて被災時に食べたくない。
作ってる人がいたら申し訳ないが
395:M7.74
24/09/29 21:06:12.11 h4QFndpg0NIKU.net
あ、はい、そうですか
次の方どうぞー
396:M7.74 警備員[Lv.35](京都府) (ニククエ 83a6-XD+R)
24/09/29 22:26:55.31 t3m8JcJO0NIKU.net
人には尾西食品を摂取できる上限がある
ラインを超えるとケミカル感を過剰に感じるようになり脳が受け付けなくなるんだ
アホみたいに備蓄してる人たまにいるけど本当に食べれるのかな?
397:M7.74 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ニククエW 53b1-PTwF)
24/09/29 23:18:18.66 rTW07p6N0NIKU.net
>>387
自分じゃ面白い事を書いたつもりなのかな?
398:M7.74
24/09/30 01:20:49.24 4Q41YXjb0.net
以前、期限切れきそうなやつを試しにいくつか食ってみたけど
思ったより普通に炊き込みご飯やったわ
量も多めで被災時にはありがたいんやないかな
ただし白飯は食ったことないw
日本人は白飯には敏感というか、どうしても厳しい評価になりがちやろしなぁ
白飯についてはあえて試す気はないし、よほどのことがなきゃ被災時にも手を出す気にはならんわw
399:M7.74
24/09/30 04:34:07.84 d0TbX5fwd.net
>>389
夜勤業務でレンチンパックご飯に慣れてるからか尾西の白米そんなに悪くはなかったぞ
熱湯入れても15分待つ必要があるから結構めんどいんだよな
熱湯戻しだと塩素無いから気にならんけど水戻し(1h)だと戻す時に使う水の味が出るな。
コレ地震とか台風でインフラ死んだ時に備蓄非常食ですって配布されたらどう思う?
まず初日の混乱を乗り切るにはシンプルに缶詰乾パンとか備蓄用羊羹の方がいい気がする
400:
24/09/30 08:10:05.19 wh9zC7hBM.net
>>326
遅くなったけど勉強になったよ
無闇に恐れる前に正しい情報を調べて解像度上げとけってアドバイスだね
ありがとう
401:
24/09/30 08:28:39.70 wh9zC7hBM.net
米国のハリケーンで行方不明者3000人規模じゃないかって言われてて只事じゃないんだが報道全く見ないな
給油所に行列出来て暴徒が発電機盗んでるって話が出てた
要る物は地震と変わらないな
ただあの広大な土地で車乗って脱出できない+治安悪い場合どうしたらいいんだろうかと心配になる
402:M7.74
24/09/30 09:49:41.75 U4RkidiY0.net
熊本地震の時に避難所でずっと尾西のアルファ米シリーズだったけど、ありがたく美味しく頂けたわ
一袋の分量もたっぷりだったし
あれから備蓄するアルファ米は尾西のに決めてる
403:M7.74
24/09/30 10:03:27.03 dr5xxYu20.net
>>392
このスレでアメリカの心配までせんでええやろ
スレチだ
404:M7.74
24/09/30 10:06:22.12 h+/ObePOd.net
>>393
何味が良かった?白米にふりかけをたくさんもってるけどそれでもいいかな?
405:M7.74
24/09/30 10:30:48.30 U4RkidiY0.net
>>395
白米だけのは出なかったんで食ったことない
単独で食えそうにないな、と備蓄にも入れてないけど、自分ならふりかけよりカレーと合わせるかもな
良かったのは五目ごはん
1番無難で食べやすかった
406:M7.74
24/09/30 11:02:27.53 d0TbX5fwd.net
>>396
白米もそんなにクセ無いからふりかけとか茶漬けやアテになるおかずあれば食べれるぞ
ドライカレーとかチキンライスは微妙だからいっそお茶漬けにした方がいいかもって話
消費期限での入れ替えなら調味粉を余りご飯に使えばいいんじゃないかな
407:M7.74
24/09/30 11:14:27.98 dr5xxYu20.net
カロメの味とかアルファ米の味なんて好みの問題で100%主観の問題なのに何故他人と擦り合わせようとするのだろう?
試しに買って味見せーやで話終わりだと思うのだが
408:M7.74
24/09/30 11:28:45.79 prgx/B0U0.net
>>398
ほんとそれ
409:M7.74
24/09/30 11:44:41.53 YrCOXJktd.net
>>398
味見の有無に関係なく、人の感想を参考にしたい人間もいるんだよ
食レポなんかそんなもんだわ
410:M7.74
24/09/30 11:52:14.66 h+/ObePOd.net
>>397
ありがとう
>>400
これから購入を検討する人だっているんだから、味の感想くらい言い合ってもいいじゃんねえ
411:M7.74
24/09/30 12:09:06.05 dr5xxYu20.net
>>400
>>401
でも結局、書いてることや尋ねていることは100%主観の問題
何日にも渡り長々と続ける事ではないね
412:M7.74 警備員[Lv.24](茸) (スフッ Sd1f-w45N)
24/09/30 12:20:29.22 YrCOXJktd.net
非常食スレで非常食の味について語るなってさあ
413:M7.74 警備員[Lv.53](茸) (スフッ Sd1f-wLVG)
24/09/30 12:26:27.72 h+/ObePOd.net
(ワッチョイW 53b1-PTwF)
スレチ指摘マン
スレチじゃない内容にまで噛みつく
かといって有益な話題を提供もしない
ひたすら監視して気に食わないことに噛みつく
しばらくこのスレと距離取ったほうが、精神衛生上いいんじゃない?
414:M7.74 警備員[Lv.39](愛知県) (ワッチョイW 3fdd-y25X)
24/09/30 12:40:54.41 dvaJ37CQ0.net
先日嫁さんが厚焼き卵を焼くフライパンでパスタソースを湯煎していた
レトルトの袋が卵焼き器に収まりが良くて少しの水と弱火で済むので節約になるそうだ
415:冗談だよ
24/09/30 13:21:16.90 BGv+CBNg0.net
>>392
だから銃規制の無い州の方が安全
日本でも野犬程度は想定出来るのだから金属バットか木刀くらいは常備しておきたいものだ
修学旅行のお土産がここで役に立つとは…
416:M7.74 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW 53b1-PTwF)
24/09/30 13:45:19.61 dr5xxYu20.net
>>404
そうやって印象操作、レッテル貼りするから調子に乗って武器の話書く奴が現れる
>>406
このスレは武器の話禁止だぞ
417:M7.74 警備員[Lv.53](神奈川県) (ワッチョイ 6f0e-+f2I)
24/09/30 13:47:18.97 w3AMc7Za0.net
野犬相手に木刀で勝てるかよ...
418:M7.74
24/09/30 14:07:47.25 FFuRKxAN0.net
そもそも野犬と戦う前にカラスとか鳩がゴミ荒らす対策の方がめんどいと思うぞ?
419:M7.74
24/09/30 14:15:32.98 FFuRKxAN0.net
>>402
カレー粉の匂いだけて吐くくらいトラウマになってる子居るしな。
調味粉を使わないレシピとかあるみたいだが変に考えなくてもお茶漬けにしてしまえって話がそんなに嫌なのか?
420:M7.74
24/09/30 15:09:46.06 6DpqTWSYM.net
>>410
調味粉という謎ワード書いてるキミは374の分身なの?
言ってる事がとっちらかっていていつまでも話を整理できないから嫌われるのでは?
アルファ米は白米を選べばアレンジしやすい
白飯には様々なアレンジ方法がある
白飯のアレンジはアルファ米だけでなくパック御飯や炊いた御飯と共通の話題
整理すればそんだけの話でしょ
421:M7.74
24/09/30 15:18:43.61 WNalzG+XH.net
ほとんどの人はアルファ米の種類味付け調味料を選べば美味しく食べられてるという意見が多い中、荒れやすい話題を利用した一部のヘイト愉快犯に引っ張られちゃってるだけだと思うぞ
それにスレチマンだって元々は>>387みたいな煽り野郎に向けて言ってるだけなのに、茸が流れを追えずに過剰に反応してる様にしか見えない
もう少し落ち着け
しばらくこのスレと距離取った方が精神衛生上良いかもよ
422:M7.74
24/09/30 15:54:07.42 prgx/B0U0.net
-Zg1rはもう少し自他を分けて考えたほうがいい
423:M7.74
24/09/30 16:58:28.18 ZAr2fwsv0.net
>>4
424:05 卵焼き器用の蓋があれば完璧やな
425:M7.74
24/09/30 17:02:28.50 a+aeWZVY0.net
>>405
これと似た話題で
ちょっと変わったパックごはんの温め方
1.火にかけられるコップなどで湯を沸かす
2.ごはんパックの真ん中うらおもてに1cm程の小さな穴を開ける
3.カップに蓋をする様にパックを乗せ、穴から蒸気が出る程度の弱火で蒸す
4.穴の中を蒸気が通ってごはんが柔らかくなれば出来上がり
野外でパックごはんが入る鍋がない時はマグカップなどで雑炊にするのが良くあると思うけど、マグカップ位の水と燃料があれば大きな鍋にどっぷりと浸けて湯煎しなくてもほかほかパックごはんが美味しく食べられるので、覚えておくと役に立つことがあるかもしれないw
426:
24/09/30 17:29:11.54 RFnv3rOU0.net
>>405
yahooニュースとかsmart newsとかで最近「フライパンでレトルト食品を湯煎するのは避けて」って記事を見たよ
「フライパン 湯煎」でググると出てくる
427:M7.74
24/09/30 17:32:55.44 qRLFd92P0.net
>>415
鍋やメスティンに水を150~200cc程入れる
足付き網などで底上げしパックご飯を乗せる
蓋をして火にかける
蒸し器の要領で少量の水と数分(だったかな?)の加熱おいしく温まる
というのも過去スレで見かけました
428:M7.74
24/09/30 17:40:44.41 FFuRKxAN0.net
>>411
尾西のはフリーズドライの具材入ってて小袋の味付け粉が入ってるんだがもしかして食べた事ないのか?
チキンライスだと分かり易いぞ
429:M7.74
24/09/30 17:42:39.31 WNalzG+XH.net
>>417
パックが入る鍋があるならそれでもいいかもね
一応、まるッと入る鍋がないけど雑炊にはしたくないって時のライフハックという事でw
430:M7.74
24/09/30 17:55:41.65 ZAr2fwsv0.net
>>415
おー、なるほど
431:M7.74
24/09/30 20:08:35.94 MPrRBE1a0.net
>>415
やったことあるけど、穴は複数開けたほうがよかった
1個だと蒸気がまわらないんだよね
432:M7.74
24/09/30 20:41:45.15 FFuRKxAN0.net
東日本大震災の時は灯油ストーブでガスと電力復旧するまで凌いでたけど温かい食べ物って結構重要よな。
433:M7.74
24/09/30 21:13:26.89 0pJXhy0i0.net
>>422
やっぱりそうだよな
今年の冬も灯油ストックしてジワジワ使う
434:M7.74
24/09/30 21:41:03.41 9qbGqkRc0.net
>>421
俺が実際にやるときは下側の穴から放射状に切れ目をいくつか入れてる*
蒸気の入口側を大きく出口側は小さめにすると蒸気が入りやすく抜けにくく満遍なく回って良い
435:M7.74
24/10/01 11:45:33.79 F+sANWzw0.net
>>324
ありがとう
436:M7.74
24/10/01 12:25:11.23 WJ32X7qd0.net
>>424
自分は蒸気を逃がす穴を四隅に作ったらうまく行ったけど
カッターで*とかバツ印の方が楽そうですね
437:M7.74
24/10/01 13:18:25.40 XgQiQkWw0.net
業務スーパー(神戸物産)秋の総力祭第二段
URLリンク(www.gyomusuper.jp)
スパゲティ1.6mm 500g 106.92円(税込)
他にも備蓄向きのお買い得品いろいろあるよ
438:
24/10/01 14:48:14.68 2Kl3fxKwM.net
>>422
灯油ストーブは暖房と煮炊きと弱い照明にもなって良いらしいね
湯たんぽの直接加熱は出来るのかな、重いから無理かな
439:M7.74
24/10/01 17:05:09.58 vNbZASJz0.net
>>428
確かに便利だしコレのおかげでかなり助かったけど消し忘れの火事とか不注意での火傷とかそれなりにリスクあるんだよな
正直震災来るまでは倉庫の肥やしだったし
440:
24/10/01 22:23:07.98 2Kl3fxKwM.net
>>429
なるほどなぁ
素朴な疑問なんだけどマイナス20℃とか極寒下での停電時は換気をどうするの?あまりに寒いと窓開けたら暖気が消し飛ぶよな
あと寝る時は消すしかないだろうけど極寒で生命の危機だったらどうするの?
441:M7.74 警備員[Lv.53](神奈川県) (ワッチョイ 6f0e-+f2I)
24/10/01 22:42:23.39 RfnB07DI0.net
>>430
あなたのおうちの窓は、全開と全閉しかないのですか?
442:M7.74 警備員[Lv.48](新日本) (ワッチョイW ff40-BwRN)
24/10/01 22:47:02.33 GddmhbVN0.net
>>430
東京の人にそんな気温を聞いても無駄だぞ
そんな気温になる予定なんかないんだから
都会は密で賃貸多いし最近灯油禁止の所も多い
マイナス20度は北海道だろうけど人口密度低いなら凍死と天秤かけての選択肢としてはアリってだけでしょう
地域によるんだよそういうのは
443:M7.74 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗](東京都) (ワッチョイ d3ec-JExP)
24/10/01 22:54:17.25 XzesMoyp0.net
東京じゃ早朝にギリ氷点下になるのが年に1回あるかどうかやからなぁ
都下のはずれのほうはともかく
444: 警備員[Lv.5][新芽](奈良県) (オイコラミネオ MMa7-wLVG)
24/10/01 22:57:27.00 2Kl3fxKwM.net
>>431-432
そういえばどの程度空気を入れ替えればいいのか知らないや
コロナと同じく1時間に10分くらい全開で根こそぎ換気するイメージだった
445:
24/10/01 23:08:05.74 2Kl3fxKwM.net
調べたら1時間に1~2回、各1~2分の換気推奨みたいだ
面倒だけどこの程度なら極寒でも大丈夫そうだ
薪ストーブ最強かと思ってたら地震後に業者が点検しないと配管のズレで火災になるとかおっかないな
446:M7.74
24/10/02 00:29:26.28 AlbqMoLN0.net
心配なら一酸化炭素警報機やその機能も付いた火災報知器が売ってる
キャンプ用のならかなり安いのもある
447:冗談だよ
24/10/02 13:20:07.65 rekbAa540.net
北海道でFF式のストーブ無いとかあるんか
オール家電で死にそうになった阿呆が北海道に居たそうだけど
448:
24/10/02 15:41:32.34 Mu4RccnsM.net
>>436
もし自分が防災用に灯油ストーブ買うことになったら一緒に調達しようかな
あとFFは電源必須だから灯油ストーブが要るって聞いたような…ポタ電前提?
着火すれば灯油のみで動く方がいいよな
449:M7.74
24/10/02 17:02:23.66 ebVBYcPG0.net
年数持つ放置備蓄なら七輪と豆炭だな
450:M7.74
24/10/02 17:41:09.83 7U+gNQ0H0.net
>>438
お勧めするわけではないが
www.toyotomi.jp/products/heating/oil-heating-stove
これ使ってる(ほぼ「持ってる」だが)
反射型ストーブよりは倒れにくそうだし、上に載せるカバー?も売ってるので少しは安全
何時間も煮込む料理の時には便利(ただし真冬限定)
451:M7.74
24/10/02 21:47:13.80 G4TKtTeb0.net
阪神大震災の時、灯油ストーブに助けられたな
もう30年前か
452:
24/10/02 22:06:17.36 b/R1JZdH0.net
灯油ストーブの一酸化炭素中毒が怖いなら一酸化炭素チェッカー付けとけ
アウトドアではよく使う道具だけど未使用でも3年くらいで買い換えだから高いヤツは不要
453:M7.74 警備員[Lv.0][新芽](静岡県) (ワッチョイ ffea-lbSP)
24/10/02 22:56:51.35 bo+oSxH50.net
海溝型M8以上の地震は8割方、寒い時期に起こるってガキの頃に図書館で読んだ
?マーク付きのコラムやったがワイは何故か信じて基本、冬を想定して備蓄しとる
454:M7.74 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 6fa1-Zg1r)
24/10/02 22:56:56.64 y1mk+LiC0.net
真夏に長期インフラ死んだ場合はうちわくらいしかエアコン替わりの冷房思いつかなかったがソーラー充電式のファンって使い勝手どうなんだろうか?
455:M7.74
24/10/02 23:15:36.05 mxdl5St70.net
ワイは外仕事やっとるんやがフルパワーで仕事をする場合、気温33度を越えれば
15分が活動限界や。でも日陰で大人しくしとればペットボトル2Lが1本あれば1日
凌げると思うで
456:M7.74
24/10/03 00:14:46.55 bw9ZUjtF0.net
>>444
検索したら2つ折りになっていて片面がソーラーパネル、反対側が扇風機になっていてリチウムイオンバッテリーを内蔵している製品が見つかったけど
5V給電のクリップファンとモバイルバッテリーとソーラーチャージャーを買った方が良いと思う
457:M7.74
24/10/03 00:15:51.07 q5pIrqKl0.net
>>445
夜に熱帯夜で冷房もなく寝れない状態続く時とか体調維持できる?
自分も前は現場作業やってたけど適度に車内休憩とか現場事務所で休憩とってたし
山で作業してる時は休憩を細かくしたりしてたけど「仕事中は区切りで休める。仕事終われば帰って休める」ってのが無い状態はかなりしんどいぞ?
数年前から色々な所で空調服使う所増えたけどアレも充電しないと使えないし、さらに粉塵舞う場所だと服の中に吸い込んじゃうから使えないんだよな。
身体が重労働に慣れてる現役じゃなくてもそれで耐えられるか?
458:M7.74
24/10/03 00:40:44.79 Avu0jN+50.net
夏よりは冬のほうがましだよな 暑さは逃げ場がなさすぎる
虫も多いし食べ物も腐るし体も不衛生になるからせめて冬にしてほしい
季節の変わり目なんで大掃除のついでに備蓄並べ直したらちょこちょこ期限の近い食べ物があったから入れ替えしたよ 冬場はスープ類多目を心がけてる
459:M7.74
24/10/03 09:35:58.26 YDT31yEw0.net
東京近辺なら夏のほうが対処が難しい
ただ北国の冬は関東以西の住民には正直想像が難しい
どちらも詳しい人が居れば教えてくれると嬉しい
460:M7.74
24/10/03 11:05:46.51 Ti0PMj+o0.net
>>449
想像すら難しい事を知る必要ないじゃん
知ってどうするの?
覗き見趣味なの?
461:M7.74
24/10/03 11:42:00.86 HQtp3X/20.net
想像が難しいから現実を教えてくれってことじゃね
462:M7.74
24/10/03 12:31:21.74 IygRtkLV0.net
教えたところで理解出来るとも思えないけどねえ
463:冗談だよ
24/10/03 13:39:25.63 YdsaMtaz0.net
>>442
キッチンに今は付いてないか。警報器は義務化したかと(2004年施行)
大概一酸化炭素検知も付いてる気がするから機能をチェックするといいね
464:冗談だよ
24/10/03 13:41:02.77 YdsaMtaz0.net
暑さは体力次第なところ
寒さはどうしようもない。緯度の高いところなら死んじゃうわ
465:M7.74
24/10/03 13:41:59.18 s8qBFUwi0.net
ペンギンみたいにぎゅうぎゅうする
466:M7.74
24/10/03 13:46:32.11 Xy9ZSvrY0.net
>>449
関東以西の酷暑ほど劣悪な条件はない
467:M7.74
24/10/03 15:21:18.87 RyvBQi2aM.net
>>454
静岡は緯度低いじゃん
南海トラフで人口の1割死亡すると予想が出てる静岡民は北国の心配するより自分の心配しろよ
468:M7.74
24/10/03 16:30:27.98 dX46m+lt0.net
札幌の安アパートに住んでた頃は玄関扉の内側の結露がツララになって朝ドアに体当りして開けたことある
ストーブの灯油切れたらしねる
469:冗談だよ 警備員[Lv.12](静岡県) (ワッチョイW bfca-9tX0)
24/10/03 17:59:35.98 YdsaMtaz0.net
>>457
ご心配ありがとうだがウチは30m級程度なら直接の被害は無いので
全ての自然災害に抗おうとするのもコストに合わないから阿呆でなければ個人個人で津波と戦わなくていいぞ
どこに住もうがタワマンでの直下型や長周期地震動を心配するようなもので際限ないし意味が無い
470:M7.74
24/10/03 18:59:12.00 IygRtkLV0.net
人口の一割が海岸で腐っていくことを考えると、真冬であって欲しい
夏だと丸々肥え太ったハエが関東にも押し寄せてきそう
異常気象で静岡全土が凍り付くくらいでいい
471:M7.74
24/10/03 22:07:59.33 YdsaMtaz0.net
人の不幸を想像する時が1番楽しい
って人もいるよな
472:M7.74
24/10/03 22:41:03.22 GcNufWoi0.net
5ch登山板には「パンパカパ~ン♪また死にました」という
不幸な事故から教訓を得ようとするスレがあるよね
473:M7.74
24/10/05 14:03:06.20 HZZo6fkF0.net
どうせ災害来るなら今くらいの時期に来て欲しい
野宿向きの季節
474:M7.74
24/10/05 20:07:07.01 CYZSK0Ws0.net
蚊がめっちゃいるから蚊取り線香欲しいな
475:M7.74 警備員[Lv.42](東京都) (ワッチョイW 5a5f-CO/Z)
24/10/06 07:42:29.73 Zy8u4Ykl0.net
テント買おうと色々物色してたが迷いまくってしまう
登山用の緊急用のシェルターでそこそこ防水のシングルウォール買うか
ちゃんとした防水のダブルウォールの買うか
災害用の備えだから設営簡単でコンパクトな緊急用のシェルターでも良いかもだけど
大雨降ったらアウトか…と思うとダブルウォール買った方が良いのだろうか