備えあれば】防災用品 非常食スレ159【憂いなしat EQ
備えあれば】防災用品 非常食スレ159【憂いなし - 暇つぶし2ch181:M7.74 警備員[Lv.17](茸) (スププ Sd1f-sWFL)
24/06/15 08:23:16.90 k2ynwSASd.net
うちは玄米買い足しておく

182:M7.74
24/06/15 09:29:09.35 njPUSJQg0.net
1993年大凶作であれだけ隆盛誇ってたササニシキが消えた。
これからは毎年どんどん高温化する一方、暑さに強い米って出来るもんなのかね。

183:M7.74
24/06/15 10:01:23.03 opa0whRl0.net
>>182
最近の新種のキーワードは地球温暖化対応らしいで
もっぱら暑さに強い品種を開発することに注力してるんやそうな
↓これも暑さに強い品種がずらっと
専門家注目のお米新品種
URLリンク(www.furusato-tax.jp)

184:M7.74
24/06/15 10:13:51.07 vv+D9PN+0.net
最近のトレンドは「放射能米」
放射能を照射して特定の遺伝子をノックアウトすることで
土壌に含まれるカドミウムといった有害金属を吸わないよう改良された米
確かに有害金属は吸わなくなったんだけど
同時に有益な希少金属も吸わなくなったから栄養価がスカスカの米になる
全ての米の放射能米への置き換えが予定されていて
手始めに「あきたこまち」を放射能米にした「あきたこまちR」に置き換える予定
※店に流通するときは「R」は外れてただの「あきたこまち」として売られるから
まず見分けは付かない

185:M7.74 警備員[Lv.7][芽](みょ) (ワッチョイW 6fb2-Q2Kp)
24/06/15 15:27:20.37 V/l0i84Q0.net
最近の梅雨は集中豪雨で水害の可能性があるかもしれないし
去年みたいに台風が来ないと水不足になるかもしれない
しかも米はあまりに猛暑続きだと実が入らないから収穫量が減る
そもそも今年は既にカメムシが全国的に大発生してる
うちも田植えはこれからだけど一か八かって感じだわ

186:M7.74 警備員[Lv.19](庭) (ワッチョイW ff28-pwzN)
24/06/15 16:01:11.82 6HjLDPjS0.net
>>184
献血も採血→血液製剤の最終段階で放射線照射で殺菌処理してるから、その理屈か。
それにしても放射能米ってw
吉野家じゃあるまいし誤解招き過ぎだよw

187:M7.74 警備員[Lv.3][新芽](福岡県) (ワッチョイ 0394-lVcs)
24/06/15 16:07:17.22 zZ0MnEF+0.net
本当の在庫量がどうとかではなく、マスクトイペの時のようにまた品薄匂わせイベントによる買い増しが増えての流通不足にはなるだろうな
いつも買ってるところでは、安い方の商品から順に売れ切れになっていて残っている商品だけを見ると、店単位では単価5割り増しされてるような状況になってる(実際には高級品が売れ残っていて廉価品の補充がされないだけなのだが)

188:M7.74 警備員[Lv.3][新芽](福岡県) (ワッチョイ 0394-lVcs)
24/06/15 16:09:50.48 zZ0MnEF+0.net
まぁこれも普段から備蓄している住人たちからすれば大した影響はないだろう

189:M7.74 警備員[Lv.1][警](東京都) (ワッチョイ 330b-Ddk8)
24/06/15 16:17:24.95 vv+D9PN+0.net
>>186
あきたこまちRの「R」はRadioactiveのR

190:M7.74 警備員[Lv.19](茸) (スププ Sd1f-sWFL)
24/06/15 16:42:48.66 k2ynwSASd.net
業務スーパーの缶のひよこ缶、ミックスビーンズがなくなった
400gのパウチに代わってる
廃盤なのかな?缶重宝したのにな

191:M7.74 警備員[Lv.20](庭) (ワッチョイW 3f9f-pwzN)
24/06/15 17:32:10.76 njPUSJQg0.net
>>188
トイレットペーパー1パック、米5~10kg1袋余計にストックしておけば済む話だよね。
ぞれが出来ない、しようとしない世の中2割のパーか騒ぐだけ。
自分の職場の連中もいい歳こいて3分先も考えられん池沼しかいないわ、

192:M7.74 警備員[Lv.7](ジパング) (ワッチョイW 7f3f-3YC6)
24/06/16 12:07:59.09 rDiRxXH80.net
缶はアルミ不足で少なくなる方向みたい

193:M7.74 警備員[Lv.25](新日本) (ワッチョイW 1a76-A/Gw)
24/06/16 12:39:11.44 38mL3Ih20.net
>>191
でも現実は結局そういうストックしてる備蓄厨の爺婆がストックあるくせに率先して買い占めるんだけどね
やれオイルショックだやれ頻尿だやれ親戚の分だとね
カートに何個も山積みにして独り占めならぬ身内占め

194:M7.74
24/06/16 13:12:15.20 yGweh7oh0.net
>>193
コロナの時の爺婆によるマスクトイペの買い占めは本当にひどかった
開店数時間前から椅子持った老人の行列がドラストに渦巻いてたもんな
開店間近になるとピタリとおしゃべりを止めて他人のふりをしだして一家族1つの品物をバラバラに会計しやがる浅ましさ
平時の備蓄の大事さを痛感したね

195:M7.74 警備員[Lv.4](東京都) (ワッチョイ dbec-RdQ7)
24/06/16 14:33:08.03 T+sNGKAZ0.net
IFLY 簡易トイレ 50回分
580円オフ+「6DJFSXBX」で\2,463
URLリンク(www.amazon.co.jp)

196:M7.74 警備員[Lv.22](庭) (ワッチョイW aad4-zIW7)
24/06/16 15:12:44.82 ST8O9C240.net
教訓で生協仕様150m6ロール1パックx4、ティッシュペーパー5箱x2パック備蓄したから、一人暮らし1年~5年は余裕で大丈夫。
その他賞味期限長い食品は半年~1年分ストックしてある。

197:M7.74
24/06/17 14:56:19.44 eIrvtTVf0.net
>>194
すごい!
開店の数時間前からひとりひとりの販売個数までずっと見てたのか!🙃
まさかその買い占めの列に一緒並んでたわけじゃないよな?
それにもしあなたが店員さんだったならそんなことしてるやつを見逃してたってことになるし
買うわけでもなく店員でもないのに数時間じっと観察続けるとかあなたは何者?🤣

198:M7.74 警備員[Lv.9](みかか) (ワッチョイW a3cc-8aqU)
24/06/17 20:06:50.06 R5BJCFmE0.net
>>197
何者?って根っからの備蓄民だよ
絡んでくるやついるかなとは思ったけどそんな嬉しそうにすんなよ…

当時ドラスト前に毎日のように早朝行列してたの見たことない??
テレビでだってすごい報道してたからそんなん皆嫌ってほどみてるだろ
別件で急ぎ欲しいものあったからウォッチがてら開店間近に店行ったら買い占め老人たちのやり方がよくわかったってことだよレジが済んだらホクホク顔で合流してたからなー

我が家はもともと備蓄好きだから伝染病の足音に早めに気付いてひと足先にマスクの備蓄を山のようにしたんで家族全員マスクには困らなくて人に分けてあげる余裕があった
アルコールも一斗缶で持ってたし洗濯してケバだったマスクを使ったことも1度もないしあの時の心の余裕は凄かったな

混乱期に買い占めるのは良くないけど混乱前に普通に大量買いすんのは別に悪くないよな?先週も玄米とか買い増ししたけどさ

199:M7.74 警備員[Lv.4](東京都) (ワッチョイ dbec-RdQ7)
24/06/17 20:13:09.21 1nc1g4bn0.net
尾西食品 防災士監修 コンパクト非常食セット 9食入 目安:1人3日分 (非常食・保存食)
定期おトク便3種+30%オフで\1,574+29pt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(m.media-amazon.com)

200:M7.74 警備員[Lv.5](東京都) (ワッチョイ dbec-RdQ7)
24/06/17 20:15:25.96 1nc1g4bn0.net
尾西食品 アルファ米14種類全部セット うるち米 計量カップ付き (非常食・保存食)
定期おトク便3種+30%オフで\2,619+48pt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(m.media-amazon.com)

201:M7.74
24/06/18 01:14:12.12 mjdX1KNH0.net
マスゴミの報道や真偽不明な噂話を鵜呑みにして絡まれるの承知で煽っちゃうとかリアルでも相当嫌われてそうな嫌な性格だなー🙃


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch