24/05/10 07:27:28.87 jP1Gr4W40.net
●各リンク
<県内防災関連>
静岡県地震防災センター
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
SIPOS(県内の防災観測情報)
URLリンク(sipos.pref.shizuoka.jp)
静岡県公式HP(防災・安全・防犯)
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
地震ハザードステーション(J-SHIS)
URLリンク(www.j-shis.bosai.go.jp)
静岡県 の安全・安心メルマガ
URLリンク(anzen.m47.jp)
>県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信されていた配信内容も見れるけど各自登録した方がいいかも
<その他地震関連>
P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック (無料)
URLリンク(www11.plala.or.jp)
P2P地震情報@wiki
URLリンク(www10.atwiki.jp)
Hi-net(震度1に満たない小さな地震の情報他、色々な情報あり)
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
【WNI】The Last 10-Second 17【緊急地震速報】
スレリンク(software板)
【緊急地震速報】SignalNow X 18
(通称カエル) ←カエルのアイコンが地震を知らせます
スレリンク(software板)
【静岡県の水没マップ(9m)】
URLリンク(flood.firetree.net)
海から3Kmぐらい離れてても海抜低いと津波が怖いので水没マップで確認した方がいい
3:M7.74
24/05/10 07:28:10.17 jP1Gr4W40.net
●各リンク
<地震情報>
気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
URLリンク(weathernews.jp)
「The Last 10-Second」のオススメ設定
URLリンク(weathernews.jp)
<交通関連>
高速道路状況
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)
静岡県の鉄道運行状況
URLリンク(www.navitime.co.jp)
一般道路の状況(一部のみ)
URLリンク(www.jartic.or.jp)
<ライフライン関連>
災害時の電話利用方法
URLリンク(www.tca.or.jp)
NTT災害時連絡方法
URLリンク(www.ntt.co.jp)
AU災害時連絡方法
URLリンク(www.au.com)
ソフトバンク災害時連絡方法
URLリンク(mb.softbank.jp)
停電情報
(東電)
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
(中電)
URLリンク(www.chuden.co.jp)
4:M7.74
24/05/10 07:30:23.92 jP1Gr4W40.net
●過去スレ
静岡県民専用スレ132
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ131
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ130
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ129
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ128
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ127
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ126
スレリンク(eq板)
5:M7.74
24/05/10 07:32:15.41 jP1Gr4W40.net
DAT落ちだったので立ててみました
重複でしたらすいません
6:M7.74
24/05/10 07:54:10.95 g887/ZdY0.net
おつおつ
7:M7.74
24/05/10 08:05:09.91 XN26JbQP0.net
津波来た時、逃げる高台あるか!
8:M7.74
24/05/11 03:07:15.64 h5FzxjL10.net
いちおつ
9:M7.74
24/05/13 02:33:11.30 jVlhA30b0.net
>>1 おつです
テンプレ一部リンク修正 URLだとNGワードになるようで…
◆県内のお天気については下記のスレへ。
静岡県気象情報 Part10
htt
ps://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1710319335/
◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
静岡県12
htt
ps://pug.2ch.sc/test/read.cgi/tokai/1713068792/
10:M7.74(ジパング)
24/05/13 20:01:15.20 09itDlwd0.net
5月3日6時51分頃、静岡県西部を震源とするマグニチュード2.8の地震が観測された以来、平和だ
11:M7.74
24/05/25 05:21:45.71 gc6bMI7j0.net
>>1
乙
12:M7.74(静岡県)
24/05/26 00:57:06.08 ppCNs1lK0.net
ゆれ @やいづ
13:M7.74(静岡県)
24/05/26 00:59:22.89 EzHYoT0Q0.net
富士市ちょい揺れ、ちょい長
14:M7.74
24/05/26 08:06:09.39 7zvZ8eeg0.net
茨城で揺れたけど静岡市では無感
だったと書こうとしたらどんぐりレベルが足りませんで書けなかったわー
有効期限切れで枯れたらレベル0になるのけ
しかもレベル0で書けない板になってたのかーい
15:M7.74
24/05/31 01:59:14.57 vjNymAfW0.net
揺れた @静岡市
ちょいぐらぐら
16:M7.74
24/05/31 01:59:30.72 CQL/YMp/0.net
震度1くらい@浜松中央区(旧中区)
17:M7.74
24/05/31 01:59:36.09 EeGYd5gp0.net
揺れキタ@藤枝
18:M7.74
24/05/31 02:21:15.95 7XrvVviz0.net
牧之原市一瞬ガタッときたね
19:M7.74
24/05/31 04:06:38.91 0G66ta8W0.net
全く気づかんかった
尿意で目覚めたが
20:M7.74(茸)
24/06/01 05:50:11.70 /u/Hns/60.net
巨大津波期待
21:M7.74
24/06/01 10:49:28.69 Wp8ktddo0.net
不覚にも気づかんかった
22:M7.74(静岡県)
24/06/03 04:41:43.59 FM0xiOcO0.net
なんだ今の
23:M7.74(静岡県)
24/06/03 06:17:49.93 dbSHemPU0.net
葵区と富士市?どういうことかいな
24:M7.74(静岡県)
24/06/03 06:32:59.73 z+xL/TQ70.net
緊急地震速報キタ━━(゚∀゚)━━!!
25:M7.74(静岡県)
24/06/03 06:33:38.32 qHtZSkE00.net
スマホの警報ビビったわ
26:M7.74
24/06/03 10:19:02.32 6pzdX2mt0.net
山梨中西部から震源が南下してきたでござる
27:M7.74
24/06/03 12:08:24.82 UvzmB4bj0.net
>>津幡町では緊急地震速報に驚きベッドから転落した60代の女性が右足を骨折しています
たまにこういうのいるよな
浜松の男性ほどじゃないが
28:M7.74(新日本)
24/06/08 12:18:20.31 I6Rk6ry30.net
浜松の30代男性はそろそろ50歳?
まだ浜松市民?
29:M7.74
24/06/15 06:49:27.23 nLxP7Zd/0.net
停電してない?
30:M7.74
24/06/15 06:49:51.97 n9XrQVTS0.net
うちだけか? @葵区
31:M7.74(新日本)
24/06/15 08:46:05.99 n9XrQVTS0.net
停電にビックリして飛び降りそうになったわw
32:M7.74(庭)
24/06/15 16:00:50.03 rw23aIXW0.net
ドンという音@浜松・中央区
強震モニタで反応もあった
33:M7.74
24/06/15 20:02:37.40 FRn7k8kf0.net
>>31
浜松の人に次ぐ伝説になりそうだったねw
34:M7.74
24/06/20 22:24:43.77 wgOW5rET0.net
揺れキタ 藤枝
35:M7.74
24/06/20 22:32:24.92 SAh0Aauz0.net
ドンという音、揺れは感じず@浜松・中央区
最寄りの震度計では震度1を観測
36:M7.74
24/07/03 13:37:51.26 HcyFtBaL0.net
>>32
自宅に加速度計を設置したらよろし
新たな発見があるかも
37:M7.74(静岡県)
24/07/03 22:51:19.89 8czauGiz0.net
強震モニタにほとんど出ない局地的な物はタマにあるね
38:M7.74(茸)
24/07/09 16:34:07.91 Mr6PZCdn0.net
まだサル痘のニュースにもならない
こういうスレで学歴卒業ネタは基本難しいやろな
39:M7.74(みかか)
24/07/09 16:47:40.31 n6zEkExV0.net
あいがみが配信して32時間やで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
そして、旧統一教会も国葬も、今このスレではある
40:M7.74(茸)
24/07/09 17:02:15.57 kh9yZPbW0.net
クリファのためにやるような、壺信者バレしてるし
俺にはもう手遅れ...ということだよ。
ロンバルよりも被害を受け入れたゲネプロやるよ
41:M7.74(庭)
24/07/09 17:14:47.47 xGr88I5r0.net
結局他人がどうなろうがどうでもいい訳でもないから逃げられんし
この下げ終わってんね
そこまで考えてないんだけど
42:M7.74(みかか)
24/07/09 17:26:01.61 py7sNzft0.net
ほんと
土日のいずれかで
エロ動画あげてるかもな
1500万円
43:M7.74(新日本)
24/07/09 17:42:26.82 vUX8eiwY0.net
糖質食ってもコロナ影響て今でも先発が焼け野原過ぎる
44:M7.74(やわらか銀行)
24/07/09 17:47:00.92 cKqfo04B0.net
下がった時に戻せ
ここまでつまらなくなると思って消したわけじゃないってだけで針穴コントロールではないだろう
45:M7.74(庭)
24/07/09 17:52:25.42 r4xstx630.net
>>42
ダウ先がやってる趣味を通じてでしか人と
46:M7.74(愛知県)
24/07/09 18:30:52.46 oCE8Do3E0.net
いわゆるソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってそうでよかった(:_;)
マシな人にも注目すべきだからな
特殊な星回りでどちらも繊細
47:M7.74(東京都)
24/07/09 18:41:36.14 cLD3AcAd0.net
大奥は男女逆転だよ
48: 警備員[Lv.44](庭)
24/07/18 06:12:16.86 iXeh8VcD0.net
てst
49: 警備員[Lv.8][芽](静岡県)
24/07/22 17:11:56.26 IIpeu4hD0.net
ちょっとテスト
50:M7.74(新日本)
24/07/31 01:48:34.12 USmFJMgM0.net
揺れてるー 静岡市葵区
51:M7.74(茸)
24/07/31 01:51:18.60 ozSOA1xw0.net
ガタガタちょっと変な揺れ方@三島
52:M7.74(新日本)
24/07/31 01:52:06.04 USmFJMgM0.net
神奈川が震源か
東京23区で震度3
53:M7.74(愛知県)
24/07/31 01:52:12.68 dR7BI3TX0.net
ドスンと一発の横揺れだった@沼津
54:M7.74(静岡県)
24/07/31 12:32:02.76 rHYCoOxU0.net
久々にスレを致すで候う
55:M7.74(静岡県)
24/08/01 18:12:34.53 YNleX5XD0.net
全く気付かず、このスレで存在を知る
寝ている間に大地震が来たら俺はダメだろうな
56:M7.74
24/08/04 11:22:24.11 JoPs0+8u0.net
パンの缶詰もっと買っとけばよかった
57:M7.74(静岡県)
24/08/08 17:07:12.19 nVmGTFMa0.net
いよいよ南海トラフくるか!?
58:M7.74
24/08/08 17:29:31.49 YG3fKHad0.net
まだ東九州地域は津波注意報みたいだし地震学者たち集まってるのかな
本震7強コンボがくるかもしれんから
静岡中部の午後にあった地震は、やっぱり揺れてたんだ
震度1
59:M7.74
24/08/08 19:01:37.56 SPXQSzvx0.net
>>56
カニパンでもいいぞ
60:M7.74
24/08/08 19:36:03.97 4UTMYJy70.net
浜松市の元30代男性よ
巨大地震来ても2階から飛び降りるなよ
絶対だぞ!
61:M7.74
24/08/08 19:47:08.69 YG3fKHad0.net
311の東日本大震災が3/9でM7ほどの地震があって、2日後の3/11が本震でM9以上の記録だって説明してるね
だから、今回のが前震になるか?と万が一の避難経路や家族での連絡方法の再確認って言ってる
昼間か寝ている夜中から明け方かで、全然違ってくるぞ
津波規模が静岡と高知が一番やべー
>>60
元30代かよw
もう50代かな
62:M7.74
24/08/08 19:58:26.24 G6wstIZI0.net
パソコン買い替えたばかりだからそれどころじゃないんですけど地球さん!!
63:M7.74
24/08/08 20:11:19.83 tuCoOefI0.net
明日由比に墓参りに行かねばならんのだが、
これはしぬな
あー、ババアが1人でシネばいいのに!
64:M7.74
24/08/08 21:09:58.29 hFAwlv3l0.net
とりあえず明日は勘弁してほしい
65:M7.74
24/08/08 21:43:13.92 tuCoOefI0.net
有名な予言漫画?だと
2025年7月だったのになあ
大ハズレかな?
それともあと1年後か?
66:M7.74
24/08/08 22:00:51.39 VgTjA7nk0.net
川勝が急に辞任したと思ったらこれか
67:M7.74
24/08/08 22:15:31.81 uiUYcaJG0.net
変なもんは処分しとくんだぞ
68:M7.74
24/08/08 22:42:27.91 VwRGu3bA0.net
しっかし、一日で状況が一変するとはおもわなったな。
まぁ、今年は高知でメガマウスやリュグウノツカイが水揚げされてたから
宏観現象はあったよ。
9月だろうね。
30メートルの津波。
自慢の堤防も何の役にもたたなかった。
浜松も水没し、今度は堤防でダム湖になるよ。
知ってるかい?浜松駅周辺の海抜は4メートルと低い。
69:M7.74
24/08/09 02:44:02.93 3jwydASF0.net
記者会見での専門家の話で、南海トラフの広いゾーンで
「全割れ」「半割れ」「一部割れ」 という震源になるプレートの地震発生パターンの呼び方がツボった
内閣のやばい政権の時に大震災が起きるという過去2回のジンクス来るか
阪神淡路大震災 村山社民連立政権時
東日本大震災 菅直人民主党政権時
今回? 岸駄アメリカ民主党ご主人様政権
70:M7.74
24/08/09 04:43:17.69 TbJclpPz0.net
戦争でロシア潰れそうだし、トランプは負けそうで大地震が起こりそうと、
人生で一番すごい所を生きているのかもしれない
71:M7.74
24/08/09 09:07:00.96 UEFeHOk30.net
浜松の舘山寺付近って南海きたら津波は大丈夫?ハザードマップ見たらその付近は大丈夫そうだけど不安
72:M7.74
24/08/09 09:11:56.58 jWWCH2LV0.net
津波くらいそうなとこなんてあるか?
73:M7.74
24/08/09 09:12:10.46 jWWCH2LV0.net
どこも高所だ
74:M7.74
24/08/09 09:12:51.79 jWWCH2LV0.net
温泉の爆発をまったく想定してないようだな
75:M7.74
24/08/09 09:14:52.51 UEFeHOk30.net
親戚の家でお盆帰省するんだよな。高所っぽいならよかった。基本家で過ごすし他は行かんから家屋倒壊だけ気をつけるか
76:M7.74
24/08/09 09:24:01.55 aoeEYfof0.net
正月の能登地震も
親戚宅に帰省してて被害が拡大したんだよな
今度はお盆でジジババ宅に帰省した(させられた)若夫婦や子供が犠牲になるのか
77:M7.74
24/08/09 14:29:50.89 xzJiZhRe0.net
南海トラフ起きると清水で最大30m超の津波が起きる可能性はあるらしいけど
ちょうどあの某ヤングランドのイオンのとこの斜面付近が
防波堤の壁になるくらいの高さと範囲らしい
78:M7.74
24/08/09 14:38:38.20 TbJclpPz0.net
有度山までくるのかぁ
岡町では何とかならんのだなあ
79:M7.74
24/08/09 14:50:53.54 7PwCtcTo0.net
まぁ、いつか来るって言われてたのが現実味を帯びてきたんだ、腹括ろぜ。
80:M7.74
24/08/09 15:04:49.09 kyawfPGr0.net
東部なんだけど近所の店に水一本もない🥺
ティッシュやカップ麺とかは普通にある水だけない🥺
81:M7.74
24/08/09 15:21:36.08 06+tMS5j0.net
>>80
夜でもやってるドラッグストアだと朝までにすでに狩られてる
スーパー系だとそんなに在庫がない
早めに業スーやホムセンとか大量入荷してるとこ行っとけ
週末だしお盆入りだし全国レベルで買われてるから今後の入荷があやしくなる
82:M7.74
24/08/09 15:37:49.70 cQdIOZKl0.net
磐田の不細工盗撮ババア電車内でブツブツうるせえしイキり陰キャ犯罪者ババアは藤原とオナ三昧看護師犯罪者おばさん不細工なのもそっくり看護師犯罪者と調子乗って久我鈴木の両親みたいにへんなの産むなよ
83:M7.74
24/08/09 16:53:46.83 FdH4qNin0.net
さっきコスモスにペプシ買いに行ったら水がラスト1ケースやったんでカートに載せた
そしたら小走りで売り場に来た女の子が「無くなっちゃった…」とお母さんに報告
ワイ、お母さんのカートに水を載せてあげるファインプレー。さぞ男前に見えたやろ
水の備蓄は十分あるし、いつも1ケース税込400円程の水しか買わんのやが598円
やったんで戻そうとしたんや
84:M7.74
24/08/09 19:29:50.05 p5gWavFz0.net
ママー、あんなハゲが触ったお水やだよー😭
85:M7.74
24/08/09 19:58:39.47 3jwydASF0.net
ぐらぐら揺れた 静岡市
86:M7.74
24/08/09 19:58:42.57 QzGTBiyv0.net
細かい横揺れきたな
87:M7.74
24/08/09 19:59:21.96 iMFtfmjo0.net
藤枝揺れた
88:M7.74
24/08/09 19:59:24.76 bXqMvZJG0.net
そんなに揺れなかったな
89:M7.74
24/08/09 19:59:56.21 tZdh7XWs0.net
やっぱ来ちまうのか・・・
90:M7.74
24/08/09 20:00:06.57 7WTLU6ZB0.net
やっぱ揺れか
91:M7.74
24/08/09 20:00:30.86 oz7YabLv0.net
やめろやめろ
92:M7.74
24/08/09 20:01:32.52 9Ow38gxh0.net
一瞬ドンときた@宮
93:M7.74
24/08/09 20:01:36.20 1GvoxK/n0.net
すげー揺れたぞ@葵区
94:M7.74
24/08/09 20:03:14.87 cACb/hkH0.net
>>87
いつもの「ドンっ!」ってなる縦揺れだな
95:M7.74
24/08/09 20:04:58.58 QzGTBiyv0.net
いや、こちらは細かい横揺れだった@駿河区
96:M7.74
24/08/09 20:05:05.67 3may8tN+0.net
スマホガンガン鳴って焦って外に飛び出したわ@御殿場
97:M7.74
24/08/09 20:06:40.96 iMFtfmjo0.net
>>96
間違っても2階から飛び降りたらあかんで!
98:M7.74
24/08/09 20:08:08.19 cl5PUaLH0.net
揺れた瞬間に避難体制に入ったからどんだけ揺れたかハッキリ分からんかったw@富士市
つか、震源遠いわりに緊急地震速報よりも揺れの方が早かった
99:M7.74
24/08/09 20:08:42.19 9Ow38gxh0.net
昨日の余震かね
ベッドのそばに着換えと靴置いといた方が良さそうかな?
100:M7.74
24/08/09 20:35:31.74 xzJiZhRe0.net
清水だけどまったく揺れなかったわ
NHKで震度1のうえに2が重なってた表示のあたりだったから1かな
101:M7.74
24/08/09 20:58:08.17 /d4L1cHd0.net
>>84
わい地元じゃジェイソンステイタムと呼ばれとるんやで
102:M7.74
24/08/09 21:11:14.17 GCdRAxyW0.net
静岡って西と東で揺れ方ぜんぜん違うから静岡でまとまらない
103:M7.74
24/08/09 21:13:12.25 GCdRAxyW0.net
やっぱり県境は地形とかプレートで決めるべきだ
104:M7.74
24/08/09 21:32:47.11 1GvoxK/n0.net
駿河区で停電かよ
105:M7.74
24/08/10 09:17:53.11 PJMO1ukC0.net
南海トラフ地震臨時情報で備蓄品購入の動き広がる 各店入荷に全力も「買いだめ控えて」
8/9(金) 15:45
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1b48ddca11eae5cdaa9000c5e23c15fdcb0afe7d
106:M7.74
24/08/10 09:23:48.64 lm+9ZJo50.net
先ずどんなものがあるか調べてから店に逝けばいいんだがね
無条件に店に殺到するのが悲しいかな群集心理w
これまで何も考えていなかった人は夜間照明ラジオ生活財最低限三日分ぐらいでも十分
例えば実際シミュレーションで状況を脳内VR想定して
実際使ってみたりいくつか食べてみたりね
多すぎるとその備蓄を買ったことだけで安心して脳停止になる
107:M7.74
24/08/10 10:49:08.04 fVKB7Ovj0.net
>>98
またトイレットペーパー品薄になっているから
富士市の製紙工場の煙突からの煙がお盆のお墓なみに!
(おれの精子工場は禁止)
108:M7.74
24/08/10 12:13:54.42 JDIh+hyP0.net
2009年の盆の地震も駿河区の自宅と藤枝の実家で揺れがちがったんだよなあ
地盤と建物もちがうけど
正月の能登のは帰省がよしあしあったそうで、現地に若い人がいたから情報収集もできて避難や片付の人手が多くてよかったとはいえ自宅に帰れないとか自宅も被災地域だったりするとたいへんだとか
うちの避難セットは一昨年の水害時に総入替したけど消耗品増やしておこうかな
109:M7.74
24/08/10 12:20:16.15 JDIh+hyP0.net
ティッシュトイペはお中元でもらったんで在庫潤沢でありがたいかぎりなんだが
そこんちで紙類をお中元やお歳暮にするきっかけが阪神大震災だったそうで
おかげさまでコロナの品薄も乗り切れてよかった
110:M7.74
24/08/10 12:37:29.27 C3KGpTnj0.net
2009年8月11日か
111:M7.74
24/08/10 14:43:17.94 7hmA4E590.net
お盆で混む時期なのに新幹線は低速運行、臨時運休の予告もしてるし
高速道路も即封鎖があり
下道は混むか通行止め
つまり物流も止まって、食料品は被災地に届かないし届くのは1週間ぐらいだろう
伊豆みたいな能登半島だけでそんなだったから、名古屋、大阪、神戸など都市部は建物が残ってもそれからが苦行(電気復旧だけは早そう)
沿岸部住みは体力気力と運で生死の分かれ目
海のそばでなくても河口から川が逆流して堤防超えるんで、でかい川のそばなら家流される覚悟で
112:M7.74
24/08/10 14:48:32.29 7hmA4E590.net
>>105
これってマスクや消毒液のテンバイヤーの二の舞になるから
こういう時こそマイナンバーでの購入履歴の管理が必要なんだがなあ(世帯管理、17歳未満ははじく)
台湾はそれ国民IDでコロナ化でも普通にマスクが買えてたそうだよ
本当に在庫がもうなくなりそうでなのか、数日間に何度も購入しようとしているか
113:M7.74
24/08/11 11:20:06.74 UlZGVxkJ0.net
NHKの公式サイト
地震の履歴、解説付き
地震情報 各地の震度速報 震源 マグニチュード|NHK URLリンク(www.nhk.or.jp)
114:M7.74
24/08/11 11:20:56.94 UlZGVxkJ0.net
塩沢断層帯・平山-松田北断層帯・国府津-松田断層帯(神縄・国府津-松田断層帯) | 地震本部 URLリンク(www.jishin.go.jp)
115:M7.74
24/08/11 18:02:25.64 Wt7GyDG60.net
静岡県で水やパック飯、カップ麺買いだめに走る人間ってあさましいな
50年近くくるくるいわれてた巨大地震なのにずっと名の通りサイレントヒルだった
水がないなら鍋でもポット、ヤカン、空いてるペットボトルにでも水道水でいいのよ
毎日そこから入れ替えて使えばいい
能登半島地震で救援活動していた自衛隊の水筒の中身は水道水だと言ってた
天然水は開封したら腐敗がはじまるから、塩素殺菌されてる水道水は1週間はもつ
トイレ用は風呂桶か、でかいごみ箱、ポリタンク
116:M7.74
24/08/11 18:07:11.39 sFWCzQNa0.net
>>115
だよなあ
甚大な被害の発災後ならまだしもまだ起きてもないのに必死こいて買い漁るのはちょっと違和感ある
特に水なんて断水起きてないんだから空いたボトルに水道水入れてストックしておけばいいのにね
117:M7.74
24/08/11 18:53:29.37 Sdi790ES0.net
買い物に行ったら非常食の棚空っぽでわろた
118:M7.74(新日本)
24/08/11 19:17:48.67 Wt7GyDG60.net
数年前の台風で興津川の取水口に土砂とがれきが詰まって清水区の大規模断水がおきた時だって
実は市内に地下貯水タンクがいくつかあること、ほとんどの人が忘れていたという話もニュースでやってた
東海地震がくるからと備えておいたが、利用する機会がなく町内防災訓練で知ってた程度
それも年齢が入れ替わってくると、存在すら知らない住民が増えていた
代々自治会長がその管理の鍵を持ってたりするが、それを台風が去ったあとで確認されてたよ
葵区にも地下貯水タンクあるし、緊急時で使える井戸水ポンプをもってる会社もあるから
各市でも防災マップなどに更新されているといいけどね
119:M7.74
24/08/11 19:50:13.26 5h03RNTP0.net
今日で15年か
120:M7.74
24/08/11 21:30:02.91 pKpTHTq60.net
浜松の庄内町は南海地震の津波ってどうですか?丘の上でハザードマップ見た感じは大丈夫そうだけど
この前舘山寺って聞いたのに詳しく聞いたら違ったんだ…
121:M7.74
24/08/12 15:44:12.62 ZIYFRjUB0.net
杏林堂とイオン見てきたけど、水はまだまだ売り切れ状態だな
茶やジュースは残ってるけど
保存用に簡単なカップラーメンは水じゃなきゃきついしなあ・・・
というわけでウェルシア行ったら残ってたから買ってきたわ
セブイレブンもいろはす水くらいなら小さいボトルでいいなら売ってる
122:M7.74
24/08/14 18:37:54.03 SYuAZXt30.net
>>121
大変だねぇ…
東部は常時水温17度の湧水がそこらにあるから、ミネラルウォーターの買い占めは転売ヤーぐらいなもんだよ
メルカリで2リットルのペットボトル5本で2万円とか居て、ウケると思って出品してるんだろうけどさ。
123:M7.74(静岡県)
24/08/14 18:54:44.65 a6YbEjRO0.net
大地震後の湧き水なんて濁るか枯れ気味になるか
最低でも水質検査対象なんだから
ましてや東部なのに高みの見物台詞なんて
正気で言ってるならヤバイ
124:M7.74
24/08/15 20:21:59.80 x+TXjfA50.net
ちょっと揺れた@御殿場
125:M7.74
24/08/15 20:24:31.38 gXSsopjq0.net
わからんかった@沼津
126:M7.74
24/08/15 20:25:21.67 YNY1WIF60.net
沼津一瞬ちょい揺れ
127:M7.74
24/08/15 21:05:06.25 iIsbpSDA0.net
政府は、本日(8月15日)17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての特別な注意の呼びかけを終了しました。
神奈川で震度4?
先日とおなじ震源で気になる
128:M7.74(ジパング)
24/08/15 22:47:29.32 C2y2mw310.net
関東大震災くるだろ
備蓄しましょ 俺はカレー買う
129:M7.74
24/08/23 15:25:02.41 iR1xngR00.net
地震もアレだが今は目先の台風が気になる
上陸場所によっては静岡もヤバイ
130:M7.74
24/08/25 08:34:02.34 PD1BYOJy0.net
おいこら長泉町
131:M7.74
24/08/25 08:37:52.49 bAVQvUDT0.net
長泉町!誤報何度も鳴らすな!
132:M7.74
24/08/26 00:40:01.40 z4yJBCXZ0.net
お盆前辺りから御殿場は毎日雨降ってるな
133:M7.74
24/08/28 13:06:37.41 AEJb8K7b0.net
静岡は各所で1000ミリ越え確実とか
134:M7.74
24/08/28 13:23:00.18 9a9I5k0l0.net
前静岡県知事が正しかったかな
最大2.4cmの地盤沈下を確認…リニア工事行われていた岐阜県瑞浪市で水位低下に続き JR「工事が影響した可能性」
news.yahoo.co.jp/articles/3c36b74147039bf8e49eecc9763feb4b3de831b7
8/27(火)
8月27日、リニア中央新幹線の工事の影響を調査している専門家会議が開かれ、最大2.4センチの地盤沈下が確認されたことが報告されました。
自然破壊 リニア高速鉄道
135:M7.74
24/08/28 13:29:42.80 /NLYAVZt0.net
>>133
まじですか
土砂災害が怖いですな
136:M7.74
24/08/28 14:55:35.53 zIk3Ttaf0.net
西部は特にやばそうだねえ
137:M7.74
24/08/29 08:03:17.18 Bh+m5q4Y0.net
田んぼの様子見に行っちゃだめだぞ!!!
138:M7.74
24/08/29 10:32:18.50 mP9K3ssf0.net
ちょっと安倍川の様子見てくる
139:M7.74
24/08/29 20:01:30.67 OQfj/ccj0.net
>>138
コンコルドが避難所だか退避所になってた
140:
24/08/29 20:45:49.39 QbgFzBrL0.net
ご安全に!
141:M7.74
24/08/29 23:16:56.69 QD56XJFp0.net
静岡市内、かなり冠水してんね
142:M7.74
24/09/01 11:29:11.68 ygwJu/bG0.net
揺れてる?
143:
24/09/01 11:29:36.81 hnV5QRTn0.net
揺れたね
144:M7.74
24/09/01 11:29:52.57 /t3po3X/0.net
ぐらぐら揺れた@函南
145:
24/09/01 11:31:27.60 hnV5QRTn0.net
山梨で震度3みたいね
146:
24/09/01 11:49:15.08 qB5YDjnL0.net
山梨東部、富士五湖の震源って珍しいね
富士山かや?
最初は予報だと震度4だったけど、3みたいだ
静岡市は無感
147:M7.74
24/09/14 11:08:07.58 zfmotgSh0.net
南海トラフが来たら西部はあぶない。
反対に伊豆市修善寺が最も安全と言われている。ガチです。
148:M7.74
24/09/20 00:40:29.67 iynYqN9J0.net
揺れた
149:M7.74
24/09/20 00:42:02.99 2Hiso3TC0.net
さっき家がミシった
150:M7.74
24/09/20 02:47:51.88 ACETSyEH0.net
地震で起きたが眠れない
151:M7.74
24/09/20 05:47:20.21 o4vQVT7W0.net
夜中に揺れたの気のせいじゃなかった
よかった
152:M7.74
24/09/20 07:58:23.60 pmMlWQQ50.net
割と最近同じ辺りで同規模の地震あったよね
自分も揺れで目が覚めたわ@焼津
153:M7.74
24/09/23 06:54:12.19 rjQD4xDY0.net
体感2
154:M7.74
24/09/23 06:54:55.62 A3oy6g8p0.net
地震らしくない細かい振動
155:M7.74
24/09/23 06:55:38.08 cZ0iFgNL0.net
あ、やっぱ揺れた?
156:M7.74
24/09/23 06:56:14.32 dgHvR4YC0.net
藤枝揺れた
157:
24/09/23 07:03:52.18 DXyPEwW50.net
全然わからんかった
158:M7.74
24/09/23 07:06:45.04 kHFSHXVe0.net
ガタンて来てしばらくして揺れた
2ぐらいかなぁ
159:M7.74
24/09/23 07:26:19.73 eH8ttYfr0.net
ガタンと一瞬揺れた
@藤枝
体感は2かな
風かと思ったら地震か
160:M7.74
24/10/07 23:20:22.65 2yZwW6H80.net
オリックスの紅林弘太郎、拷問王・紅林麻雄の子孫だった模様w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
めちゃくちゃ顔が似ていて
静岡県藤枝市出身
拷問王であり、世紀の冤罪「袴田事件」を生むキッカケになった紅林麻雄の子孫・紅林弘太郎を許すな
161:M7.74
24/10/11 11:23:31.72 Ew3H/8SO0.net
総務省を名乗って、2時間以内にサービスを停止するので指定のうんたらかんたらっていうガイダンス
の電話かかってきたわ
調べたら詐欺電話らしいが、結構前からこんなのあんのか
162:M7.74
24/10/12 14:18:08.79 we2XTxWT0.net
地震?
163:M7.74
24/10/13 12:55:39.42 zSXVNlTF0.net
ゆれた?
164:M7.74
24/10/13 13:44:49.47 v5ii0wZz0.net
車が揺れてた。
165:M7.74
24/10/14 19:47:04.93 uKtFtnwo0.net
揺れた
166:M7.74
24/10/14 19:47:18.64 1bXrQzA60.net
ぐらぐら揺れた@函南
167:M7.74
24/10/14 19:47:36.33 IOEbqb6h0.net
ちょっと揺れたね
168:M7.74
24/10/14 19:47:39.12 W6EjEOYm0.net
がたっと揺れた@沼津
169:M7.74
24/10/14 19:48:50.80 uHlRgGGT0.net
小さかったけど長かった@富士
170:M7.74
24/10/14 21:21:55.64 Ei4qgIFV0.net
全然わからん@静岡南
171:M7.74
24/10/14 21:49:39.69 ulCKe09v0.net
東京湾の地震で沼津まで揺れるんだー
172:M7.74
24/10/14 22:34:32.66 yP2PXchR0.net
小さくても長く揺れるやつて広くないか
173:M7.74
24/10/20 07:55:21.92 sKX7bweB0.net
ゆれ?
174:M7.74
24/11/02 17:31:33.34 j2ks53yr0.net
雨スゲー
175:M7.74
24/11/24 12:55:42.00 oX4KIn0P0.net
揺れキタ
176:M7.74
24/11/27 07:54:44.13 YhCHmkEE0.net
南海トラフ臨時情報 外国人にどう周知 静岡県内苦慮 簡略化、多言語翻訳 手探り
2024年11月27日(水)
ps://news.at-s.com/article/1604320
177:M7.74
24/12/08 04:57:12.42 Q8gW1rWV0.net
😉
178:M7.74
24/12/23 15:42:36.18 z2MBuEhO0.net
おい!
179:omikuji
25/01/01 21:05:42.73 Ucvrl0vr0.net
平穏無事
180:omikuji
25/01/01 21:05:42.73 Ucvrl0vr0.net
平穏無事
181:M7.74
25/01/01 21:13:17.44 LeSlQ0e40.net
>>179->>180
「 !omikuji 」 「 !dama 」ですよ(感嘆符が呪文の前)
182:
25/01/02 02:00:19.42 l2DVcBtO0.net
よいしょ
183:M7.74
25/01/05 08:54:28.14 MTJQnSQ20.net
一瞬建物がミシッとした
184:M7.74
25/01/05 08:56:13.97 cypFHPPu0.net
あけおめ揺れ揺れ
185:M7.74
25/01/06 00:42:45.89 20MIznkHl
例えは゛『JA626J」は『共立航空撮影前田和則O422324100』だが
クソ航空機による騷音被害を受けたらアプリ「ADS-B Unfiltered...』て゛登録記号確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない曰の丸口ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係た゛が,人の尊厳を踏みにじるこいつらテ口リス├か゛莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰.気候変動,災害連発、人殺しまくって憲法カ゛ン無視て゛騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壞滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人か゛近年の俺も俺も強盜の根源なわけた゛か゛
この悪質テ口に立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業├ップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は-生遊べるほと゛に大儲けて゛きるぞ
航空燃料税1万圓/Lにするた゛けで財政,脱炭素.治安,國際競爭力と―挙解決するものをア━アー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
186:M7.74
25/01/13 22:34:50.82 w8SMrFgm0.net
宮崎県 日向灘で震度5弱 その後は余震
南海トラフ 巨大地震に備えとけと静岡市から防災メール
187:M7.74
25/01/15 16:26:26.94 356c2dmo0.net
M8巨大地震の前兆が「千葉・静岡・新潟」で起きていた…!宮崎・日向灘だけじゃない、専門家が指摘「今年最も警戒すべきエリア」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
188:M7.74
25/01/22 09:45:54.29 LdOdsc630.net
揺れた?
189:M7.74
25/01/22 12:45:10.90 BYr7Jjl+0.net
2025年1月22日(水) 午前9時45分ごろ、山梨県中・西部を震源とする最大震度2の地震
URLリンク(earthquake.tenki.jp)