千葉県専用スレat EQ
千葉県専用スレ - 暇つぶし2ch1:M7.74
24/04/07 11:36:09.03 SAxjAYTA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
千葉県専用スレ
千葉県防災 URLリンク(www.bousai.pref.chiba.lg.jp)<)
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
前スレ
千葉県専用スレ259
スレリンク(eq板)
千葉県専用スレ260
スレリンク(eq板)
千葉県専用スレ261
スレリンク(eq板)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:M7.74
24/04/07 16:52:26.01 u7wpiEP80.net
千葉土人スレにした方がレスが増えるな。

3:M7.74
24/04/08 03:09:49.86 D3ANfla80.net
>>1
地鳴りが酷いな

4:M7.74
24/04/08 10:47:28.67 u+lH0JN90.net
いまちょっと揺れた?
千葉市緑区

5:M7.74
24/04/08 13:11:13.69 0ooK248qd.net
マグニチュード5.1、深さ39キロに更新(共同通信) URLリンク(news.yahoo.co.jp)

6:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 2ba7-SNkV [222.7.99.111])
24/04/08 23:34:01.81 +8yCTxj00.net
定期的に地鳴りがひどいって言ってるやつはどこの人?

7:M7.74(庭) (ワッチョイ 0e6b-dXrE [240f:112:56b5:1:*])
24/04/08 23:38:51.44 iqhWRUEC0.net
メンタル疾患のある人は地鳴りを感じると思い込みやすい

8:M7.74(庭) (ワッチョイW df6b-Gnpl [240f:6e:ae19:1:*])
24/04/09 00:06:38.78 4iMc30BV0.net
千葉は耳鼻科が儲かる

9:M7.74(東京都) (ワッチョイ 1aee-aHlG [125.101.155.60])
24/04/09 00:10:45.56 sF6mHvAZ0.net
千葉からカラスが沢山逃げたそうだな。wwwwwwwww 土人だけは鈍いんで異変に気が付かない。

10:M7.74
24/04/09 12:34:49.94 u+JzmlPDa.net
千葉しんじゃうの?

11:M7.74
24/04/09 15:00:40.53 sF6mHvAZ0.net
>>10
死ぬよ。関東と東海の一部まで死ぬ。

12:M7.74(茸) (スプッッ Sd5a-xTHZ [1.75.237.146])
24/04/09 18:29:30.78 IqToiHScd.net
今年の桜は花より先に葉が出るものが多かった
これは…

13:M7.74
24/04/09 19:45:53.87 sF6mHvAZ0.net
今年の福岡市内の桜はソメイヨシノなんだが全て花が大きいな。美し過ぎる。

14:M7.74
24/04/10 01:36:34.65 wuy/YEZw0.net
千葉土人スレが静かだな。

15:M7.74
24/04/10 02:22:47.23 NHj3ea8s0.net
熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民。絶対確定
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある
関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これで彼が怖いといわれる理由がわかる
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう 蛇沢さんと同じ感覚なのでこの苗字は普通はつけない。
熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。
お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと 天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行。
浦安に行くことはない。
天理教の職員とするしかない、と
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」とありました。
もちろん部落の多い地域ですが、ここには【天理兵神大教会】がある
天理教は調べによると極めて薄給で最低賃金に近い。
となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。
数億です。
就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社と国鉄と専売公社
さてこのかたは?
電電公社前身のNTTですね
全て符号。完ぺきというかだれでも気づいていたことの完璧証明。

16:M7.74
24/04/10 06:22:08.37 NtvdtCD3d.net
10年以上前、東日本大震災を夢で予知した伊勢女さんが、千葉の要石が溶けて守れないほどの大地震が関東に来ると同じ時期に予知してるよね

17:M7.74
24/04/10 10:55:22.84 qpgZbhA70.net
>>16
二宮で震度7とかいうやつね
伊勢女の予知夢
千葉ではなく神奈川ヤバい

18:M7.74
24/04/10 11:34:17.47 jvgOwb8WM.net
>>16
十年一昔
十年経っても当たらない戯言に惑わされるか?

19:M7.74
24/04/10 14:14:16.97 4RsmsIQP0.net
>>16
たまたま見た夢と同じようなことが偶然に起きただけで、予知でも何でもない
何の因果関係も無いし、関連性を証明できない以上はオカルト
ただし信じるのは自由だし、信じて備えて偶然にも大地震が起きて備えが活かされれば言う事無し

20:M7.74
24/04/10 14:15:20.80 4RsmsIQP0.net
だいたい要石とかオカルト伝承でしかない
「すずめの戸締まり」でも見てインスピレーションを得たんだろ

21:M7.74
24/04/10 14:35:50.05 mPMCqahu0.net
18世紀終わりくらいから、江戸の街で読まれる庶民向け読み物に、要石の話がちょこちょこ出てくるようになったんだよね
当時、成田山新勝寺参拝=観光がすでに江戸庶民の流行りとなっていたから、さらに足を伸ばして鹿島神宮へ!
という参拝客を呼び込む宣伝の意味も強かったんだろう

22:M7.74
24/04/10 14:45:03.44 4RsmsIQP0.net
「土用の丑の日」と似たようなもんだ
バブル崩壊あたりまでは「土用の丑の日」にウナギを食うと精がつくみたいなこと言われたが、あれも何の根拠も関連性も無い
江戸時代に平賀源内が考えた、ただのマーケティングなわけだしな

23:M7.74
24/04/10 14:51:29.84 C5V6yoR2a.net
地震はナマズが暴れるからとか要石がナマズを抑えてるとかは
江戸時代から言われ始めたもので江戸時代なんかちょっと前でしかない
鎌倉時代以前関東ではナマズ自体いなかった国内外来種だし

24:M7.74
24/04/10 15:04:22.26 ijk5mWJKd.net
2025年7月5日4時18分に大津波が~と言っている漫画家も横浜近辺の話らしいし神奈川は要注意だな

25:M7.74
24/04/10 15:51:15.15 TcXbGN8N0.net
翔んで埼玉に対抗して超普通県チバ伝説作ったんかな

26:M7.74
24/04/10 18:20:32.03 ZlxZIJG80.net
今歩いてたら東京湾方面に竜巻状雲見えた
初めて見たな。
危ないかも。要注意!

27:M7.74
24/04/10 19:12:30.88 4RsmsIQP0.net
>>26
たいていは通常の雲や飛行機雲の断片が風の影響で変形しただけな
特に今日は東南よりの風2~3m/sだから通常の雲が風で変形しただけな
わかって書いてるんだろうけど、頭悪そうに見えるからな
地震雲なんて実際の地震とは何の因果関係も証明されてないからな
まあ危機感を持つのは良いことだ
地震雲が無いからといって備えなくて良い理由にはならん
何にでも理由を付けて備えることは大切だ

28:M7.74
24/04/10 19:16:57.05 LjZ62WlmM.net
世の中の全ての因果関係がクリアされてるわけじゃないんだよ?

29:M7.74
24/04/10 20:01:19.59 4RsmsIQP0.net
はいはい、「詭弁のガイドライン」でも読んできな

30:M7.74
24/04/10 21:09:48.12 wuy/YEZw0.net
どのみち千葉土人は皆、死ぬんだよ。どんな前兆や地震雲が出ろうと逃げられないだろ。

31:M7.74
24/04/11 06:40:30.72 LSqSS2ozd.net
>>19
それを予知と言う

32:M7.74(庭) (ワッチョイ 0e99-dXrE [240f:112:56b5:1:*])
24/04/11 08:06:58.12 eDgKTVWa0.net
あくまでオカルト用語としての予知ね
わかる

33:M7.74
24/04/11 17:00:04.26 JvC/nxOW0.net
なんか東方沖のスロースリップ止まってるね
小さく起きてるのかもしれないけど、
でかいのがドーンと来そうで怖いな

34:M7.74
24/04/11 17:09:59.14 eDgKTVWa0.net
能登で隆起が続いていたのが逆転して沈降し始めた
その影響か、また活発化してきている

35:M7.74
24/04/11 20:37:45.46 noO7d9C7d.net
>>33
まだ千葉東方沖油断しない方がいいよという最新情報
URLリンク(youtu.be)

36:M7.74
24/04/11 22:54:42.46 bAtqQjpD0.net
それは国土地理院が緊急発表して、群発地震の直後から分かっていること。能登半島は輪島市でほんの3cmの沈降が確認されていただけだが、千葉県は海溝の引きずり込みで水平移動が激しく、沈降は東日本大震災以来、全県の半分で数十cmの規模で起きている。
つまり能登半島とは比較にもならない規模の地震が起きるという事。よくそんな恐ろしい場所に住んでいるものだと千葉土人には感心している。

37:M7.74
24/04/11 23:39:15.59 mlvcIKvV0.net
最近更に道路が荒れてきたよな

38:M7.74
24/04/12 00:32:31.39 mhMQJ4cZM.net
沈降というか東西方向へ移動してるけどね

39:33(東京都) (ワッチョイW 977d-EoPR [240d:1a:df5:a500:*])
24/04/13 06:29:31.47 jhynIxs/0.net
>>35

遅くなったけどリンクありがとう
やっぱりでかいの来るよなーコワヒ(´Д`)

40:M7.74
24/04/13 12:11:18.47 7GCG8o1/0.net
なんか千葉土人が可哀想になって来た。ご冥福をお祈りいたします。

41:M7.74
24/04/13 13:02:32.35 YqYB4iW20.net
同情するなら金をくれ

42:M7.74(東京都) (ワッチョイ 1aee-aHlG [125.101.155.60])
24/04/13 15:27:49.69 7GCG8o1/0.net
>>41
土人にODAで援助しても意味はないな。アフリカ土人なんて何時までも貧乏なままだろ。

43:M7.74(庭) (ワッチョイW dfce-Gnpl [240f:6e:ae19:1:*])
24/04/13 16:57:31.90 uVua9mbe0.net
来る来る詐欺リターンズ

44:M7.74(東京都) (ワッチョイ 1aee-aHlG [125.101.155.60])
24/04/13 18:17:07.20 7GCG8o1/0.net
>>43
もうそろそろ来そうだな。来たらお終いの場所に住んでいるご感想は?

45:M7.74
24/04/13 19:16:49.55 Wcgm0efr0.net
頭が来る来るパー(´・ω・`)

46:M7.74(庭) (ワッチョイ 0ede-dXrE [240f:112:56b5:1:*])
24/04/13 21:05:17.51 C35kahdi0.net
えいしゅうみたいな素人の動画をありがたがるのは情弱だけ

47:M7.74
24/04/13 22:29:46.84 hHzctLLe0.net
クルクル言ってないで来てから言って

48:M7.74
24/04/14 11:30:04.24 IlDiA4wn0.net
今日は熊本震度7あった日だそうだ
千葉も同じ日になるなんて な!

49:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 5144-ra8f [60.60.144.254])
24/04/14 19:17:17.82 MIrdRp+T0.net
全然来なくて飽きてきたな

50:M7.74
24/04/14 19:41:40.34 UmEecJIE0.net
なんかすごくゆっくり揺れてないか?

51:M7.74
24/04/15 00:23:16.56 pY9X/M9C0.net
おなかすいた~

52:M7.74
24/04/15 14:55:21.95 mkzet7Ac0.net
千葉県東方沖のスロースリップ地震は全く終息していない。残念ながら皆さんの終わりが近いな。ご冥福をお祈りいたします。

53:M7.74
24/04/15 15:33:29.21 CJOO5zNc0.net
何いってんだこのキチガイ
太平洋プレートが動き続けているんだからスロースリップも続いてるに決まってんだろ
ちょっとウワベの知識齧った程度でドヤ顔して
「スロースリップ地震は全く終息していない」
とか、脳みそ沸いてんのかよ

54:M7.74
24/04/15 15:37:25.65 mkzet7Ac0.net
>>53
低学歴の池沼って何も知らないんだな。wwwwwwwwwwww

55:M7.74
24/04/15 15:44:32.32 mkzet7Ac0.net
低学歴の池沼って世の中に必要ないから、とっとと安らかに死ぬべきだな。wwwwwww

56:M7.74(茸) (スッップ Sd33-fubv [49.98.172.187])
24/04/15 17:19:45.11 6fsloR6Bd.net
こいつがワイノワイノ言ってる間は安全
黙りだすとヤバい

57:M7.74(東京都) (ワッチョイ 13ee-25K+ [125.101.155.60])
24/04/15 17:50:48.70 mkzet7Ac0.net
何の因果関係もないことを法則のように言うとは低学歴って面白いな。千葉土人らしい。

58:M7.74(東京都) (ワッチョイ 13ee-25K+ [125.101.155.60])
24/04/15 17:55:48.55 mkzet7Ac0.net
これで死なないとは千葉土人ってターミネーターかい。おばちゃんターミネーターだな。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

59:M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MM6d-NHIL [150.66.64.211])
24/04/15 19:12:01.16 3j83wZMNM.net
車ごと飛び降りようとしたがうまく行かなかったんだろうな
下に人がいたらどうすんだ
地獄へ落ちてほしいわ

60:M7.74
24/04/15 22:50:49.88 mkzet7Ac0.net
またプリウスのようだな。プリウスミサイルだろ。

61:M7.74
24/04/15 22:53:32.38 mkzet7Ac0.net
おまけにシートベルトもしていないとは。今の車のフロントガラスは5mmしかないから簡単に人体が突き破る。

62:M7.74
24/04/16 00:02:26.42 I6kxxgEF0.net
ガラス突き破ったてことなの?落ちる前に死んでそう

63:M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MM6d-NHIL [150.66.99.121])
24/04/16 10:26:52.90 UfYchL3BM.net
車が動かないから自分で歩いて飛び降りたんだろ
そこよく富士山見に行くんだが
結構前に中学生が飛び降りてるんだよね

64:M7.74
24/04/16 16:33:10.28 hf9PJ04L0.net
よくある、クルマ止めてちょっと外出て何かしようとしたら動き出して、前に出て手で止めようとしたけど、止まらなく柵への侵入角度で圧死はしなかったが、下に落下と………てな具合いか?

65:M7.74
24/04/16 17:48:28.19 4yaJHC8V0.net
この部分上り坂が終わって平坦な左直角路
故意にぶつけないと有り得ない位柵が壊れている
縁が落下してるし

66:M7.74
24/04/17 00:22:12.07 5QjYWDm10.net
千葉土人の行動って不可解だな。昔、自損事故で事故直後にフロントガラスから飛び出して死んだ人を見たことがある。

67:M7.74
24/04/18 15:22:45.42 kAJv6QxGd.net
マナーが良い都市ランキング1位は千葉
マナーが悪い都市1位は?
(@DIME) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

68:M7.74
24/04/18 17:13:04.75 srqDITyjM.net
良いのは千葉県ということではないな
千葉市かまたは千葉駅周辺

69:M7.74
24/04/18 22:26:36.70 yspV+yPI0.net
wwwwwwwwww 千葉土人がマナーが良い訳がないだろ。韓国人みたいに自己投票だな。

70:M7.74(茸) (スッップ Sd33-jTMx [49.98.140.249])
24/04/19 08:01:30.78 oBb0eBiGd.net
南海なら
大丈夫だー

71:M7.74
24/04/19 08:45:46.17 EI+XlBcZd.net
このあと何回
大丈夫と言えるかな?

72:
24/04/19 09:07:34.19 YdQUvl+zM.net
千葉が危ないと言われているうちは大丈夫

73:M7.74
24/04/19 09:11:13.20 t5Uv5k/x0.net
千葉は終わった
昨日からアツいのは豊後水道、南海トラフ

74:M7.74
24/04/19 09:34:12.15 9BZQMJ8i0.net
もぞもぞ@高根木戸

75:M7.74
24/04/19 10:10:43.71 aRAq0iDU0.net
>>73
と思わせといて東京直下地震

76:M7.74
24/04/19 10:34:19.24 t5Uv5k/x0.net
>>75
直下型は、それがありうるから怖い

77:M7.74
24/04/19 12:15:57.62 BT3L16Rz0.net
ホンマ西に話題持っていかれたな

78:M7.74
24/04/19 17:54:19.81 EI+XlBcZd.net
大正関東大震災タイプは
茨城下の引掛りが外れたら(M6~7位が連発)
ヤバい

79:
24/04/19 18:13:10.66 cvbfpPTk0.net
千葉のターン 終わったなあ
と 忘れた頃に どかーーーーーーーん!!!!!

80:M7.74
24/04/19 23:53:45.21 vijClL0L0.net
千葉土人が死に絶えるまで、千葉のターンが終わる訳がないだろ。

81:M7.74
24/04/20 12:49:13.92 V1C+sfQXd.net
暑い……

82:M7.74
24/04/20 21:00:57.61 RACqSiJuM.net
地鳴り街道

83:M7.74
24/04/21 03:12:01.31 H7GTGG5p0.net
暑いよねー
関東大震災の時も暑かったんだってね
地面がエネルギー持って熱かったんだろうな
ここしばらく暖冬とかいま4月なのに暑いとか
もう地震来るとしか思えない

84:M7.74
24/04/21 03:54:29.10 NeJKzV4D0.net
年内中に来るかも?だって
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

85:M7.74
24/04/21 06:40:06.45 7ANVdQm0d.net
9月1日なら普通に暑いだろ

86:M7.74(庭) (ワッチョイ 9f13-82Ap [240f:112:56b5:1:*])
24/04/21 13:24:14.14 OVDmViJv0.net
>今年中にも房総沖でマグニチュード6.5クラスの地震が起こる可能性があるということなんです。

あくまで可能性の話だからな
「起きるかもしれない、起きる可能性がゼロではない」のは当たり前の話

87:M7.74(茸) (スップ Sd2f-SeK/ [1.66.99.59])
24/04/21 15:16:31.44 7ANVdQm0d.net
2020年時点で30年以内に発生する確率が70%

88:M7.74
24/04/21 15:47:26.10 pr73si3EM.net
沖でM6.5なら都市部はたいしたことないよ

89:M7.74
24/04/22 08:32:48.87 6cq6Dah40.net
逃げるに逃げられない貧乏人は、数年前は千葉県に大地震が起きる訳がない。ギャハハハハだったな。ところが、いよいよ起きそうだと起きても大したことはない、大丈夫だとなる事は既に私が予告済み。
それで起きたら、命だけは大丈夫だ、必ず救援が来る。仮設住宅や義援金は未だかなーとなる。ところが救援や食料、水の配給すらないな。君たちは見捨てられて死ぬだけなんだよ。おめでたい千葉土人の末路。

90:M7.74
24/04/22 18:29:14.83 6cq6Dah40.net
あれっ、千葉土人スレが死んでいる!

91:M7.74
24/04/23 00:51:03.68 Hm/xhSgy0.net
スレ死は平和の証

92:M7.74(みかか) (ワッチョイ cfbf-K5o/ [2400:4051:92a2:4500:*])
24/04/23 07:24:17.12 3dATAg5+0.net
体感地震が起きたらすぐにぎわうよ

93:M7.74
24/04/23 20:40:51.74 8D41ykGIM.net
免許の学科試験で幕張行ったら
外房の方の教習所の紙袋もった若い女子がいたんだが
津波にだけは気を付けてなと思ったわ

94:M7.74
24/04/24 00:04:54.85 F4Q4eNGn0.net
千葉土人の若い女とは、どうせヤンキーなんだから大津波に気をつける必要はない。

95:M7.74(千葉県) (ワッチョイ d730-ukgx [150.249.81.204])
24/04/24 02:02:42.53 d90JYu7j0.net
みしみし!っときた

96:M7.74(千葉県) (ワッチョイ d728-Rl0y [118.241.15.179])
24/04/24 02:03:33.15 V2CkjSA30.net
ちょいユレ

97:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 87b8-Ou3C [60.101.2.140])
24/04/24 02:09:32.03 Ji8mfnsA0.net
ゆさっと揺れましたね

98:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 87d5-/AEj [60.37.65.150])
24/04/24 02:10:37.23 afMdHApn0.net
24日02時02分頃、千葉県と東京都で震度1を観測する地震がありました。
震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約70km

ポートタワーっぽい

99:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 43b8-bVvV [126.66.148.3])
24/04/24 03:09:46.29 uOCqHSh40.net
震度1か?ってくらい普通に揺れたが

100:M7.74
24/04/24 04:08:15.06 F4Q4eNGn0.net
震度7が待ち遠しいだろ。平安時代は烈震が2時間続いている。激震の上だから、今の震度7だな。もちろん生存者はいないよ。静岡県に記録があるだけ。

101:M7.74
24/04/24 20:40:48.01 eEWDcfhR0.net
揺れ

102:M7.74
24/04/24 20:40:54.90 05Vt3/zx0.net
うおおおおおおおお

103:M7.74
24/04/24 20:40:59.24 Foziju8M0.net
おおおお

104:M7.74
24/04/24 20:40:59.43 7vaYb+0jd.net
うわあああああああああ

105:M7.74
24/04/24 20:41:00.83 H4luplCA0.net
キタキター

106:M7.74
24/04/24 20:41:06.98 I0dzyWjd0.net
うぉぉぉ@緑区

107:M7.74
24/04/24 20:41:10.44 IyZRQTaod.net
風呂はいってるのにやめてー

108:M7.74
24/04/24 20:41:31.65 7vaYb+0jd.net
びっくりした(´;ω;`)

109:M7.74
24/04/24 20:41:36.97 70xRRXsR0.net
ごごごごごごごどっしゃんキター@南柏

110:M7.74
24/04/24 20:41:37.88 rJ80zjeT0.net
>>107
風呂から乙!

111:M7.74
24/04/24 20:41:44.59 WcmjmYWL0.net
藤井聡太くん考慮中に何しとんねん

112:M7.74
24/04/24 20:42:01.83 jJUnWc9X0.net
揺れる前に大きめの地響きがしたからついに来たかと思った

113:M7.74
24/04/24 20:42:14.45 Foziju8M0.net
地鳴りがすごかった

114:
24/04/24 20:42:42.06 /DcwEfEg0.net
千葉スリップ

115:M7.74
24/04/24 20:43:00.01 8sBcGu2U0.net
どかん!っていったぞ

116:M7.74
24/04/24 20:43:20.71 MDFVnzBG0.net
茨城沖だって

117:M7.74
24/04/24 20:45:05.57 I/6bGCa00.net
えーあれで震度4なの?
千葉市緑区

118:M7.74
24/04/24 20:48:48.50 I0dzyWjd0.net
震源は茨城県日立市南部でした(駅でいうと大甕)

119:
24/04/24 20:49:44.01 E2yQujlb0.net
他板居たらNERVとYahoo鳴ってガタガタって来た@松戸

120:
24/04/24 20:53:11.84 hFxVjt7wM.net
おまえら さよなら(´・ω・`)

121:M7.74
24/04/24 20:57:30.55 FF1WfM/l0.net
地鳴りが酷いな

122:M7.74
24/04/24 21:02:19.06 LPdJo+500.net
>>117
体感的にはどの位だった?

123:M7.74
24/04/24 21:06:12.86 kqYb5HKd0.net
そこまで揺れなかったと思うけど防災無線流れてびっくりした@松戸

124:M7.74
24/04/24 21:10:45.28 EWYWKVA90.net
ディズニーが、
巨大津波で崩壊してくれ

125:M7.74
24/04/24 21:17:31.02 Foziju8M0.net
またきた

126:M7.74
24/04/24 21:17:48.31 H4luplCA0.net
微揺れ

127:M7.74
24/04/24 21:17:53.37 8zcIHb+A0.net
千葉市中央区
まったく揺れを感じなかったんだけど…
本当に震度4?

128:
24/04/24 21:18:48.53 hFxVjt7wM.net
くるぞーー!!

129:M7.74
24/04/24 21:19:09.22 H4luplCA0.net
>>127
そこは2

130:M7.74
24/04/24 21:51:22.97 WZXO6aAp0.net
>>123
松戸民だが、どうも速報値で千葉北西部震度4以上だと防災無線流れるっぽい。
今回野田で震度4出たからね。

131:M7.74(東京都) (ワッチョイW 0f91-K+XM [240d:1a:df5:a500:*])
24/04/25 04:53:20.07 fjJzyDJ40.net
>>122
震度2くらいの体感だったよー

132: 警備員[Lv.46][苗][芽](庭) (ワッチョイW 2789-Dd7S [240f:a1:8782:1:*])
24/04/25 13:47:07.25 TzJ8P+WS0.net
さよなら!

133:キキキ
24/04/26 16:59:34.50 NpVqBZv20.net
今日からこのスレは埼玉沖スレとする

134:M7.74(庭) (ワッチョイW fbb4-+Tmn [240f:6e:ae19:1:*])
24/04/26 20:56:34.33 mJnLywsK0.net
カワイソウだから山梨沖にしろ

135:M7.74(庭) (ワッチョイ 9f22-82Ap [240f:112:56b5:1:*])
24/04/26 21:35:17.27 NB4pk+C50.net
利根川観点だと、埼玉沖は千葉沖でもあるぞ

136:M7.74
24/04/27 06:30:43.15 I0UElR+2M.net
利根川は東京湾へ流れる川

137:M7.74
24/04/27 08:14:27.56 Li2KlS7n0.net
利根川沖大津波警報

138:M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MMff-82Ap [61.205.100.227])
24/04/27 12:35:50.41 I0UElR+2M.net
太平洋側で大津波が起きると千葉県内はまだ良くて
銚子と鹿島の間は霞ヶ浦まで舐めるように通過する

139:M7.74(東京都) (ワッチョイ 7fee-7NIY [125.101.155.60])
24/04/27 13:36:27.33 uG5eswRS0.net
グンマー沖になるんじゃないの。

140: 警備員[Lv.4][新][苗](庭) (ワッチョイW cf96-TFlS [2001:268:9a40:ea4d:*])
24/04/27 13:48:00.22 XVuZUU/t0.net
長野沖合かもな

141:M7.74(庭) (ワッチョイ ef6f-IV2N [2001:268:98d1:a6b4:*])
24/04/27 13:50:05.83 BoVU0JKj0.net
んなもん北アルプスも昔は海の底やw

142:
24/04/27 17:11:51.88 EUi0X1K90.net
きたーーーー

143:M7.74
24/04/27 17:39:32.54 mjy5utCod.net
ゆれ

144:M7.74
24/04/27 17:39:50.76 1yvoMmjp0.net
ゆっくり揺れてるような

145:M7.74
24/04/27 17:39:53.76 arnmpOkf0.net
ながい

146:M7.74
24/04/27 17:39:57.48 F1iOsCmT0.net
微妙なゆれ

147:M7.74
24/04/27 17:40:44.63 crwU08RL0.net
小笠原?

148:M7.74
24/04/27 17:41:20.67 sfy7jM7j0.net
揺れたぞ

149:M7.74
24/04/27 17:41:58.11 sfy7jM7j0.net
一瞬だけ揺れた

150:
24/04/27 17:42:37.08 k3VJBEus0.net
ゆっくり長い揺れだったね

151:M7.74
24/04/27 18:04:03.47 fDzGKw8l0.net
まったくわからなかった

152:M7.74
24/04/27 19:04:28.75 Jy2lb1if0.net
気づかなかったわスレ民だけ揺れたのか

153:M7.74
24/04/27 19:56:56.82 Li2KlS7n0.net
小笠原のほうででかいのあった
揺れは大したことなかった
異常震域ってやつか

154:M7.74
24/04/28 03:45:25.44 pfvn+g4t0.net
千葉県東方沖に巨大地震が来るんだよ。平安時代は生存者ゼロのやつ。

155:M7.74
24/04/28 14:59:49.48 6qwMr3O90.net
昨日に比べて今日は暑いな、室外機が30℃。 
初夏を飛び越えて夏が来た。

156:M7.74(茸) (ワッチョイW 99ce-1Vrm [240a:6b:1240:1cc0:*])
24/04/28 15:59:20.71 zxaZMml60.net
迫るー初夏ぁ!
地獄の軍団♪

157:M7.74(茸) (スッップ Sd33-zczk [49.96.33.116])
24/04/28 16:02:12.03 XIlGFcYhd.net
暑すぎるだろ春はどこに行った

158:M7.74(東京都) (ワッチョイ 13ee-bJTW [125.101.155.60])
24/04/28 16:06:59.14 pfvn+g4t0.net
私のパクリの偽者が出てる。

159:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1351-Wfwy [2400:2411:8704:1d00:*])
24/04/28 18:09:02.07 Gz1gYD0V0.net
平安時代とは建物も違うからなぁ。まぁ備えは大事に

160:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 8b0e-Lnvp [121.115.143.109])
24/04/28 22:50:42.56 afC7cIAh0.net
昭和の始めですら臨海地域は海だっただろ?

161:M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-n8PQ [150.66.87.191])
24/04/29 00:08:31.87 v2FdIVCPM.net
外房沿いなんて大昔は人がほとんど住んでないよ
だから近世になって和歌山方面から人が移住して来たんだから

162:M7.74(千葉県) (ワッチョイW e16c-N5ER [114.177.106.2])
24/04/29 00:36:40.22 yumZjWEE0.net
age

163:M7.74(東京都) (ワッチョイ 13ee-bJTW [125.101.155.60])
24/04/29 01:54:33.20 Y+aE4hSZ0.net
それで同和だらけで千葉土人はタチが悪いんだな。

164:M7.74(茸) (スッップ Sd33-P4z5 [49.98.169.85])
24/04/29 03:58:24.30 sj7hS9Wbd.net
あげ

165:M7.74
24/04/29 08:06:14.88 nXCzTKvZ0.net
おはよう、今日もいい天気だ。

166:M7.74
24/04/29 09:23:17.10 71wKKIHM0.net
おはよう

167:M7.74
24/04/29 12:23:28.07 IjcyVslJdNIKU.net
俺はこれから千葉を脱出する
行き先は…

南海トラフ圏だ\(^o^)/

168:M7.74
24/04/29 12:56:16.53 bSCUT1cg0NIKU.net
千葉沿岸に住んでる漁民は紀州方面から来たが
その元を辿ると四国だそうだ
南海トラフから離れられない民族だな

169:M7.74(東京都) (ニククエ 13ee-bJTW [125.101.155.60])
24/04/29 13:40:58.01 Y+aE4hSZ0NIKU.net
千葉土人って戦後も最近も全国からの流れ者が大半で、しかも同じ流れ者の都民や埼玉、神奈川土人より土地も家も安いんでタチの悪い教育のないのが多いな。親がそうだから、子供にももろに遺伝している。品のないレスの8割は千葉土人だからな。

170:M7.74(茸) (ニククエW 53c3-bBRO [240a:61:3030:b890:*])
24/04/29 13:57:52.40 tteuV0a+0NIKU.net
ひょっとしたら、日本史三大ミステリーの
謎の4世紀とか空白の157年間って言われてるアレは、
東南海大災害とかで
まったく記録が残ってないのかも?

でも、安房神社も香取神宮も鹿島神宮もなんとか岩も
全部消失せずに現存してるよな

171:M7.74
24/04/29 15:15:45.95 bSCUT1cg0NIKU.net
古墳時代初期から最終形態の前方後円墳まで千葉県内にはたっぷりある
古墳をやめて寺に移行した形跡が龍角寺
外房に移民が入るのはずっと後の時代

172:M7.74
24/04/29 15:50:40.23 Y+aE4hSZ0NIKU.net
>>171
それって津波堆積物の下から発見されているぞ。

173:M7.74
24/04/29 16:54:47.68 bSCUT1cg0NIKU.net
馬鹿だな
古墳は見晴らしの良い高台に作られる

174:M7.74
24/04/29 17:41:36.16 vR9lNh810NIKU.net
津波堆積物の下って
あの人は加曾利貝塚を見た事ないのかしら?
あー恥ずかしい

175:M7.74
24/04/29 18:05:58.76 d3ufkLQr0NIKU.net
10年以上経つのに未だに30年以内に高確率で来る言うてるよね、いい加減20年以内に訂正して欲しいわ

176:M7.74
24/04/30 01:16:28.59 2qCX6C4k0.net
動くゴールポストだな

177:M7.74
24/04/30 04:14:19.40 73gJm1mQ0.net
馬鹿って巨大地震で千葉県のほぼ全域が津波で洗われて、貝塚は海岸線が巨大地震で隆起した跡ということも知らないんだな。建築物が何もないことの反論にはなっていない。お前らは巨大地震で全員死ぬんだよ。

178:M7.74
24/04/30 08:28:32.25 7NoryRf+M.net
学がない馬鹿は恥ずかしい事だと知れ
縄文人は丘の上に住み住居の近くに貝塚を作った
貝塚は基本ゴミ捨て場(諸説あり)
貝塚の時代集落は台地上に作られた
千葉県は日本一の貝塚密集地域

179:M7.74
24/04/30 08:39:00.29 73gJm1mQ0.net
それが何故、人が全く居なくなって古い建築物が一つもないんだい。低学歴。wwwwwww

180:M7.74
24/04/30 08:46:31.47 7NoryRf+M.net
それは関西の話

181:M7.74
24/04/30 08:48:21.84 UWCr0mdD0.net
千葉県は日本一のゴミ捨て場密集地

182:M7.74
24/04/30 08:52:45.07 73gJm1mQ0.net
朝から怖いよー、でも金がないから逃げられない、怖い話をする奴を痛めつけておこうという低学歴の馬鹿ならではの反応だな。wwwwwwwww
歴史的建築物はどこに行ったのー?

183:M7.74
24/04/30 08:58:15.24 73gJm1mQ0.net
目撃DQNの千葉土人は仏様や神様を敬わず信仰しない。貧しいからテント生活なの住居跡も残らない。戦いも棍棒や素手でで殴り合うだけなので城も必要ない。そういうことなんだな。千葉土人は旧石器時代ということだ。

184:M7.74
24/04/30 09:04:11.45 7NoryRf+M.net
縄文時代に日本で最も人口が多かったのが千葉だっただけ
今の東京がゴミ捨て場の規模日本一なのと同じ事

185:M7.74
24/04/30 09:10:13.34 73gJm1mQ0.net
それが何で突然いなくなったんだい。

186:M7.74
24/04/30 09:33:08.64 7NoryRf+M.net
だから関西の話と一緒くたにするな

187:M7.74
24/04/30 09:35:23.59 73gJm1mQ0.net
それで歴史的建築物はどこにあるの?

188:M7.74
24/04/30 11:28:34.13 cbXohm5v0.net
>>187
浦安のディズニーランドとかかな

189:M7.74
24/04/30 13:06:35.54 73gJm1mQ0.net
千葉土人スレが落ちかかっている。あげ。

190:M7.74
24/04/30 14:14:54.54 73gJm1mQ0.net
千葉ポートタワーや成田空港とか言い出すんじゃないの。何で古代、中世、近世の建築物さえ何もないかが分かっていないな。

191:M7.74
24/04/30 14:23:58.95 73gJm1mQ0.net
東京も同じだな。皇居の二重橋は1964年、国会議事堂は昭和11年だからね。横浜市も何もない。鎌倉の大仏も大津波で大仏殿は流失して、大仏は100mも流されて転がっていた。

192:M7.74
24/04/30 14:27:23.71 73gJm1mQ0.net
分厚い津波堆積層跡を掘ると沢山の遺構が出て来るが、その層から上は生活痕跡がパタリと途絶えているのが千葉県。お前らも将来、津波堆積層から発見されることになるよ。

193:M7.74
24/04/30 14:40:28.46 DoAthaMLM.net
赤くなったんでNGにしたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch