24/03/18 09:10:59.20 GX3kvliK0.net
>>511
発熱剤ってそんなに安く買えるの?
モーリアンヒートパックと比較したら・・・と納得してたが、発熱剤の値段がそんなもんでそろえられるなら確かに高いかー
でも器が二段構造になってて暖かいまま食事ができるとか、この商品ならではの良さもあった
在宅避難中での変わり種として少量買っておこうかなって感じ
514:M7.74
24/03/18 09:23:58.10 2H+i5A240.net
>>510
なんか小学生が他の子もやってるのになぜ私だけ叱るの?と屁理屈言ってるみたいだね
最終的に出火のリスクを減らす事が大事なのに目をつぶれはダメだ
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは出火しないよ
ポータブル電源はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーにかなり置き換わっている
モバイルバッテリーもぼちぼちリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用した製品が出始めた
より安全なモノに置き換えましょうと建設的な話をしようよ
515:M7.74
24/03/18 09:38:08.61 jRy1ObXp0.net
>>513
発熱剤以外にも付属品があるから妥当なお値段なのかも知れない
職場に置いておくのもアリかな
3.11は自宅まで30kmほど歩いたけど途中で日が暮れて寒くなったからコンビニ寄ろうとしたら停電で全滅w
その時にコレがあったらと思う
516:M7.74
24/03/18 10:08:41.58 ArnGtRY/0.net
>>514
いいや?
怪我が心配な体育が嫌いなこどもが、後遺症の話で授業から体育を無くせとアピールしてる印象
休み時間にドッジボールしてきた生徒にまで、危ないからやめろ!話もするな!と暴れてるようにしか見えん
>>515
スプーンもついてるしゴミ捨ても楽(商品にもよるけど)
職場に少し置いておくのは良いアイデアだね
517:M7.74
24/03/18 10:16:14.19 2H+i5A240.net
>>516
その例えは当てはまらない
カセットコンロ使えばいいだけ
518:M7.74
24/03/18 10:29:33.02 5j3W/ysb0.net
停電時の電源確保派だけど
非推奨:三元系リチウムイオンバッテリー ... 稀に発火
推奨:LifePO4 ... 発火しない
で全然構わないよー
519:M7.74
24/03/18 10:49:28.89 CiRYVssn0.net
>>517
あなたがカセットコンロの安全性を重視して使いたいならあなたはそうすればいいだけであって、他人をコントロールしようとするのは支配欲に囚われた自己愛製パーソナリティ障害の一部ですよー
520:M7.74
24/03/18 10:50:42.70 8c9IBbZY0.net
まあポタ電はLiFePO4で100V出力推奨やわな
多少デカくなるけど
521:M7.74
24/03/18 10:53:23.15 8c9IBbZY0.net
アルコールストーブはワイも持ってるけど、根本的に危険な道具なんで使わんで済むならそのほうがええで
ローソクなんかより圧倒的にヤバい
まあ、ローソクがヤバいのは点火したまま放置する使い方しがちなことが大きいんでヤバさの質が違ういうたら違うけど
522:M7.74
24/03/18 11:00:41.53 CiRYVssn0.net
確かに使ったことない人が軽々しく使えるものではないね
でもコロナ以降市中に消毒用アルコールが溢れてる現状、燃料補充のハードルが下がったのは事実なので、安全に注意して使えるなら候補に入ってもおかしくない
リスクがあるからと排除することのほうが建設的じゃないと思うが?
523:M7.74
24/03/18 11:01:50.18 G1NJPDKJ0.net
>>517
残念ながら当てはまるんだよなぁw
もらい事故が心配なあまりに、他人の(危険な使い方をしてるかもわからん)話に持論を押しつけて絡んでるんだから同じだよ
ましてや、スレ全体をそれで統制しようとしてるあたり無理がある
よーし、元々熱源はガスボンベとヒートパック派だったけど
エスビットと固形燃料買い足して身内に配ろうーっと
524:M7.74
24/03/18 11:05:12.62 G1NJPDKJ0.net
ハクキンカイロなんかも自分は好きだけど、この手の人の危険だスイッチが入ったらこれも排斥されそうw
普通はちゃんと使い方を調べてメリットデメリット見極めて使うはずなんだよ
なんでシチュエーションを最悪想定して、使うなって他人に説教たれるんだろ
525:M7.74
24/03/18 11:05:20.87 8c9IBbZY0.net
使い慣れてるかどうかやなくて、構造的欠陥というか
深刻な事故がわりと簡単に起きる道具いう話やな
ワイは、無水アルコール100ccをその場でぶちまけて火をつけても大丈夫と思える場所でないと使わないほうがええと思う
基本は屋内で使用禁止いう感じや
まあ、そのあたりを充分理解してリスク承知でワイの知らん遠くで誰かが使うんに文句はないけどw
526:M7.74
24/03/18 11:06:27.09 8c9IBbZY0.net
>>524
起きてもいない事柄を想像して、想像上の理不尽を根拠に批判するのはどうかと思うw
527:M7.74
24/03/18 11:17:31.23 8c9IBbZY0.net
コードレスチェンソー
3000円オフ+30%オフで\3,993+100pt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
言うまでもなく大変危険な道具やで。絶対人に向けて使っちゃ駄目❌
小型やし電池もさして大きくはないんで被災時にどこまで役に立つか微妙やけど
まあこのお値段やし、捨てる気で用意しとくのにw
528:M7.74
24/03/18 11:18:30.22 sQR6/CL9M.net
火を使うなら直ぐに消せる方法で→支配されたぁー
アタオカか?
529:M7.74
24/03/18 11:21:00.15 jRy1ObXp0.net
メタノール使用する場合、その毒性と日中だと炎が見えずらいこと、アルコールストーブ自体そこそこ温まった状態で少量の燃料入れて火を付けた場合、爆発的燃焼を起こして火の付いた燃料が飛び散る危険性はあるかな。
更にひっくり返したらマジで地獄絵図w
危険性なんて挙げたらキリが無くなるので、使い方、特性、危険性を理解した上で手段にすれば良いだけだな。
530:M7.74
24/03/18 11:21:21.52 8c9IBbZY0.net
ちなみにワイの持ってるアルコールストーブ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
セールで\89やったんでさすがにこうたw
531:M7.74
24/03/18 11:25:25.99 3uYae3YnH.net
>>525
燃料過多でのジェット口からの吹き出し、そして引火の事かな?
それも燃料をきちんと規定以内で計って使うとか熱を持った器に継ぎ足さないとかわかってればある程度は防げると思うけどねー
まぁ安全を確実に取れない場所では使わないってのは同意です
532:M7.74
24/03/18 11:27:25.90 3uYae3YnH.net
>>528
「すぐ消せる、安全を確保できる状況で使うんだぞー」→火災の可能性がゼロじゃないから使うなー!
アタオカか?
533:M7.74
24/03/18 11:30:18.68 2H+i5A240.net
>>524
ハクキンカイロの会社に訴えられないように気をつけろよ
あれは火じゃなくて触媒を使って発熱してるからな
534:M7.74
24/03/18 11:32:49.94 jWGaPBf10.net
物資に余裕があっても心に余裕があるかは別問題なんだなあとここ最近のスレを見て思う
535:M7.74
24/03/18 11:33:02.47 CiRYVssn0.net
>>530
OUT-D俺も持ってるでーw
突沸の方ね、ダイソーの新しい方も爆発するらしいね
対処方法は補充してから少し待つとなじんで吹き出さなくなるらしい
536:M7.74
24/03/18 11:49:14.41 gAQezSsU0.net
アンカー Anker
A17105F2 [Anker PowerHouse 90 ポータブル電源 24,000mAh/87.6Wh Black+Gray]
コレって充電しないで保管してたら発火したり爆発?したりしますか?
m(_ _)m
537:M7.74
24/03/18 11:51:04.17 2H+i5A240.net
>>532
「状況」という言葉は曖昧だな
燃えてる固形燃料を直ぐ消すには酸欠状態にする蓋が必要
コンロも蓋を直ぐできる形状のモノが必要
538:M7.74
24/03/18 11:54:06.23 KKQ2fk/g0.net
>>526
蝋燭発端にアルコールランプまで話が広がってるんだから、他のスタンダードな物に関してはどう反応するのかなぁと想像するのは仕方ない
>>528
「蝋燭もひとつの選択肢」→火災がおきる!風で消える!蝋燭は一切使うな-!話もするな-!
アタオカはどっちかなあ
>>533
使うときに火が必要なのと、ベンジンは保存や扱いに注意が必要だ
件の蝋燭とはタイミングが違うだけで、配慮するべき点がある道具だよ
個人的には蝋燭なんかより人にすすめる時なんかは、よくよく説明しなきゃならんものだと思ってる
それをまるで風評被害みたいに表現するなら、蝋燭アンチも訴えられる可能性が出るなあ~
539:M7.74
24/03/18 11:57:26.83 o2PedQ38a.net
>>533
触媒をどうやって使うのかと
540:M7.74
24/03/18 11:58:23.69 JTp3Xo6lH.net
>>537
壁||ω・)ジィ・・
壁||ω・)つニチネントップ
壁||ω・)つカレー缶
541:M7.74
24/03/18 12:01:45.51 sQR6/CL9M.net
>>538
目的は光を得る事、暖かい食事を作ること
蝋燭や固形燃料を使うのは目的ではない
より安全な手段を→支配されたぁー
アタオカなの?
542:M7.74
24/03/18 12:02:10.83 JTp3Xo6lH.net
>>538
リスクをあげてその対処方法を知る事は建設的でいいと思うよ
ただロウソクアタオカは、難癖レベルなことを言って周りをコントロールしようと必死だから叩かれてるだけと思う
543:M7.74
24/03/18 12:16:55.58 yUidImaW0.net
何にせよ平時に安全を確保して試しに使ってみるの大事だと思うけどな
実際やるとさらに必要な物とかやめといた方がいいものとか解ってくるし…ということでキャンプいこうぜ!
544:M7.74
24/03/18 12:20:28.50 M8MGVVir0.net
人それぞれ環境が違うんだから、自分の環境中心に推奨、非推奨って事が建設的では無いよね?
手段に対して注意点があるならそれを挙げれば良いだけ
545:M7.74
24/03/18 12:26:00.84 93g+a2WX0.net
>>534
物資に余裕ある人は避難所に寄付する規模まであるから
自助自助自分だけ他人知るかの備蓄勢に余裕あるわけなかろ
546:M7.74
24/03/18 12:31:21.38 jRy1ObXp0.net
>>545
まぁ、備蓄すらしないで集りが大前提よりはマシじゃね?w
547:M7.74
24/03/18 12:34:13.18 2H+i5A240.net
>>544
環境という言葉の結論は安全サイドに倒すことだぞ
5chもネットで様々な環境の人が読んでいるからな
548:M7.74
24/03/18 12:37:25.43 KKQ2fk/g0.net
>>542
それなー
他の人も何が何でも蝋燭を使いたいわけじゃいのにね
蝋燭アンチの人も言動がもう少しマトモなら受け入れられてたと思う
>>543
災害時、自分のコンディションも万全じゃない可能性もあるからなあ
利き手じゃない方でも使えるようにしようとか、家族だけでも使えるようにしようとか
サブ的に用意するものも増えるかもしれないし
実際に試すことは大事だし、それを共有してくれる人にはほんと感謝してる
549:M7.74
24/03/18 12:39:13.28 CiRYVssn0.net
>>541
より安全な手段でっていうその目的はあんたが勝手に設定してるだけじゃんw
その時点で支配欲丸出しなんですが?w
安全は常識レベルで、そこにコスパやら軽量やら手軽さやらいろんな条件が乗ってくるのが理解できないとかアタオカか?w
550:M7.74
24/03/18 12:39:25.03 KKQ2fk/g0.net
>>547
いい加減にしろよお前
そういう趣旨の別スレを好きにたてればいい
551:M7.74
24/03/18 12:53:58.09 sQR6/CL9M.net
自分しか見えていないお子ちゃまが支配されたぁーと被害妄想
ROMラーさん達への影響まで見越している人の推奨、非推奨の話を妨害
552:M7.74
24/03/18 13:14:44.39 2H+i5A240.net
>>550
「環境が」が都合悪い話を止めさせる便利な常套句だとキミが勝手に思い込んでただけだ
それが覆されたからと言って怒ってはいけないよ
553:M7.74
24/03/18 13:39:59.55 OtZ24a/E0.net
>>524
ハクキンカイロは昔お腹につけてて満員電車で押しつぶされて中の綿に染み込ませてあったベンジンが火口に染み出したらしく
それを知らずに会社に着いて「消えちゃった」と再度火口を炙ったら燃え上がってしまった事がある
554:M7.74
24/03/18 13:50:23.94 wVo0T2Tn0.net
>>553
これを見て「へーそんな事あるんだ、気をつけよう」と思うのが普通の人
燃え上がるなんて危ない!規制しろ!ってなるのがロウソクアタオカ
そしてこういうやつのせいでうずらのたまご農家が絶滅の危機に瀕している
555:M7.74
24/03/18 13:54:46.34 2H+i5A240.net
>>554
524に言われたのにまたやってるな
起きてもいない事柄を想像して、想像上の理不尽を根拠に批判するのはどうかと思うw
556:M7.74
24/03/18 13:55:01.57 dHuYickIH.net
「マニピュレーター」「操る者」「支配欲」とは自分の望みを果たしたい、優越感を満たしたいという目的で、他人の心をコントロールしようとする人たちの事です。心理学的には「潜在的攻撃性パーソナリティ」と分類されています。
マニピュレーターは、自分にとって邪魔な存在が現れると、正義やモラルを盾に、あなたを悪者や愚か者扱いし、罪悪感劣等感による支配を試みます。また「攻撃の意図なんかない」「あなたのため」「みんなのため」という無害な態度を装いながら他人を陥れることを画策します。
マニピュレーターたちは極度のエゴイストであり、一般的に期待される「良心」が欠如しているため、普通の人だと思って関わると、痛い目に遭います。
無害を装っているため「何か深い考えがあるのかも」と感じてしまうことがありますがこの類の人はそう思わせること自体が策略です。
「世のなかには、他人を利用することしか考えない、常識の通用しない人たちが存在するのだ」と意識して相手をせずになるべく距離を置きましょう。
距離を置くのが難しい場合は疑問に思ったことを質問し矛盾点を見つけ出し冷静に尋ねてみてください。うまくいけば、相手は「策略がバレた」と感じ、撤退するはずです。
ただし相手によっては質問自体を理解出来ず「攻撃された」「反論された」と怒らせてしまう可能性があるので、使い方には注意してください。
(参考)
ジョージ・サイモン著, 秋山勝訳
『あなたの心を操る隣人たち』 草思社(2013)
557:M7.74
24/03/18 13:57:04.82 wVo0T2Tn0.net
>>555
火事起きてないのに危険だと排除することはどう思う?
558:M7.74
24/03/18 13:58:06.29 2H+i5A240.net
>>553
押しつぶされた満員電車の中で燃え上がらなかったから安全な器具だね
559:M7.74
24/03/18 14:01:18.43 wVo0T2Tn0.net
>>558
では、私自身おとなになってから一度もろうそくやアルストで事故を起こしたこと無いので安全な器具ということでよろしいですね?
560:M7.74
24/03/18 14:05:31.94 2H+i5A240.net
>>557
何を言いたいのか分からんな
キミが火事を起こした事が無いという意味?
1人の話で何か言えるとは思えんが
561:M7.74
24/03/18 14:08:55.34 2H+i5A240.net
551はベンジンが染み出しても触媒の熱で発したりしないという器具の仕組みの話に繋がる
562:M7.74
24/03/18 14:18:01.94 wVo0T2Tn0.net
>押しつぶされた満員電車の中で燃え上がらなかったから安全な器具だね
と一例だけで安全と言い切ってるのに次の一例ではなぜか判断力が低下しちゃうのなぁぜなぁぜ?w
器具の仕組みの話ならキャンドルランタンはホヤの中に収まってるから延焼しにくい、万一転倒しても自らの蝋に触れれば消えるし息吹きかけても消せる、アルストは安全マージンを取ること自体が使用条件だし消火蓋もあるよ?
563:M7.74
24/03/18 14:47:44.89 PDiZNZiTd.net
この板は肝心な時に雑談それもギスギスした口論が多いのが駄目だよなあ
他のスレもそんなのが多い
こういう状況だから見に来る人も多いだろうにノイズが多過ぎて欲しい情報が探しにくい
564:M7.74
24/03/18 15:00:10.35 GUBIW6J60.net
マニアックなテーマのスレってどこもそんなもんよ
自分がいちばんそれを理解してて尊敬されるべきと思ってる人たちのマウント合戦
565:M7.74
24/03/18 15:35:25.96 jWGaPBf10.net
ここで荒れてるやつは避難所に行かなくて正解だと思う
適応できなさそうだもん
566:M7.74
24/03/18 16:25:02.10 Mtak4/WD0.net
>>554
そういえばうずらの卵10個くらい入ったレトルトも備蓄してるなあ
備蓄のたんぱく質として値段も質も優秀じゃないかな?缶詰めの保存期間とは比べようもないけどローリングストックしやすいかも
うずらの卵の生産者さん応援したいしもっと普段の食事にも取り入れようっと
567:M7.74
24/03/18 17:19:21.36 ndi/9S3L0.net
>>552
その発言、自分じゃないっす
なんでラクペといい福岡eeといい、この手のやつって複数人の発言をすぐ混同してレスするんだろ
処理しきれてないのか、自分が自演してるから自演認定なのか
568:M7.74
24/03/18 17:21:39.23 ndi/9S3L0.net
>>566
ウズラの卵は鶏卵より栄養価高いし良いアイデアだね
水煮の瓶詰めも缶詰もあるよ
569:M7.74
24/03/18 18:36:14.40 qq73mL5ca.net
すまん誰と誰を消せばいいのか教えてくれ
570:M7.74
24/03/18 18:49:03.74 PYtRiaLb0.net
>>567
自分じゃ無い?書いとるやん
> いい加減にしろよお前
>そういう趣旨の別スレを好きにたてればいい
いい加減にしろとか別スレでやれと言いながら
俺のレスの何が悪いのか具体的に書かず「そう言う趣旨」と書いたな
これだと545に俺が書いたことに全面的に反対という意味になるだろ
それとも新手のトラップなのか?
何を問題視してるのか具体的に書かず「いい加減にしろ、そんな事は別スレでやれ」と書き反論されたら「俺じゃ無い」と逃げる
そんな卑怯な手口通らんぞ
571:M7.74
24/03/18 18:59:13.36 FdfZgvOH0.net
缶詰の賞味期限って買った時は先だと思っていてもいつの間にか過ぎてるw
ローリングストックすれば良いのは分かるんだけど、上手いこと缶詰の管理する方法はないものか。。。
572:M7.74
24/03/18 19:32:09.04 5j3W/ysb0.net
>>571
>>571
excelで缶詰めの在庫台帳を作り在庫管理
なんてことが面倒だから現物に印刷されている賞味期限を時々確認しているわけで今後も現物確認ベースだろうね
賞味期限が一番近い缶詰めの日付をスマホのカレンダーに登録しアラートが出たら次に賞味期限が近い日付をカレンダーに登録
とかかな?
573:M7.74
24/03/18 20:04:04.67 jRy1ObXp0.net
缶詰にQRコード付けて欲しい(横着)w
574:M7.74
24/03/18 20:09:00.95 wVo0T2Tn0.net
>>571
>>572
よくある方法だけど、春と秋の年2回防災夏冬バージョン入れ替えのときについでに長期保存品の期限チェックも同時にして、半年以内のものは全部消費チームに入れてしまい、そこに穴埋め補充してる
575:M7.74
24/03/18 20:22:04.67 jRy1ObXp0.net
とりあえず缶詰をバラバラ保存するのやめますw
576:M7.74
24/03/18 20:29:11.61 YCDKVKhcd.net
>>574
自分も同じ方法を取ってる
東日本大震災の3月と関東大震災の9月
577:M7.74
24/03/18 20:33:22.41 PYtRiaLb0.net
>>562
ハクキンカイロは1社からしか出ていない商品名で大小の2種類しかないから安全確認になるでしょ
キミの使っているキャンドルランタンを紹介したら?
その製品に限っては安全と説明できるかもね
蝋燭剥き出して使うことの安全性にはならんけど
578:M7.74
24/03/18 20:44:26.44 Mtak4/WD0.net
>>568
瓶詰め缶詰めもあるんですね、大きなスーパーとかで探してみますね ありがとうございます!
もはや趣味は 備蓄です と言ってしまう勢いで備蓄を楽しんでしまっている…そういや自分は昔からラストエリクサー症候群なんで持ってて安心が好きなんだよな
579:M7.74
24/03/18 21:01:17.41 5j3W/ysb0.net
iPhone SE2の懐中電灯機能をテストしたら最大輝度でも5時間2分も持ちました
バッテリー容量:1821mAh(多分ヘタって容量減ってる)
充電残量:100%→0%
明るさ:4段階中の最大(65~70ルーメン)。蝋燭の5倍以上
荷物をあまり持ち出せなかった時のバックアップになるのでお使いの機種のライト機能の使用可能時間を調べておくと良いです
580:M7.74
24/03/18 21:11:51.10 9K0cq87X0.net
(なんかスゲー流れが速い……)
>>487
そだよねー
DSP/非DSP どちらであっても電池式ラジオの消費電力なんて高が知れてるんだし
とは言え、手持ちの電力はスマホや携帯扇風機に回したいと思うと……(以下無限ループ)
>>504
S〇NY様と違って安っぽい見た目ですよねw
まぁ貧乏人かつ貧乏性の私は構わないのですがww
ただ、
・DSP機なのでお求めやすい
・単2電池仕様で結構長時間駆動
・電池が重く筐体サイズが大きいので、可搬性は悪いが聞きやすい音質
……てな感じで「一般のご家庭でとりあえず1台」と言う際にお勧めだと思ってます
難点は
・格安という訳ではない
・単2電池は使い回しが利かない
・周波数がとても近い局があると電波の弱い方の局はカットされてしまう(DSPの性質)
・持ち出すには少々デカくて重い
あたりかな
>>508
オームの150時間てゆーと、RAD-P135N あたりですかね?
ぶっちゃけ、聞けるなら何でもOKだと思いますよ
細かい事をあげつらえば色々(持続時間の測定方法とかサイズとかドリフトとか)ありますが、「お値段以上の違い?」と言われれば……
581:M7.74
24/03/18 21:12:30.31 9K0cq87X0.net
>>497
あぁなるほど、確かにアルコール系は液体なら長期保存できますね
ただ、アルストは炎が良く見えないのが怖くて、個人的には好きじゃないっス
>>499
へー、消毒用アルコールって2割以上が水だからアルストには使えないと思ってましたが、使えるんですね
酒税かかってて割高な無水エタノールでないとダメだと思ってました
582:M7.74
24/03/18 21:13:10.26 9K0cq87X0.net
>>488
(少なくともオイラは)防災趣味(?)のない人に布教なんてしないよー?
啓蒙活動は知名度信頼度が必要だから公的機関にお任せするのが良いと思うなー
……ただ、その反動がココスレみたいな場所で暴発しがちなんだと思うっス
オイラの場合、どうしても長文になってしまうw
(……ってゆーか、なんでこう論破したがる人が多いんだろ?相手をしちゃう人もスルーちからが足りないと思うっス)
>>539
えーと、煽りじゃなくて純粋な疑問なら説明するけど……多分ggった方が分かりやすい説明見つかると思うよ?
583:M7.74
24/03/18 21:23:38.46 5j3W/ysb0.net
3年前に新車で買ったXBEEの純正カーナビ(pana製)のラジオで近所のローカルFM局が聴けない
周波数を直接指定するユーザーI/Fが無い
都道府県を選んでプリセットすることしか出来ずローカルFM局をプリセット出来ない
もう1台の車は周波数を直接指定できるので聴けるけど
584:M7.74
24/03/18 21:25:22.35 OtZ24a/E0.net
車のマフラーについてる触媒が熱くなるのと同じなんやで
585:M7.74
24/03/18 21:26:10.80 PDiZNZiTd.net
>>379
窓の目張り用のテープ買ったよ
原発事故の時に欲しかったのに買えなかったから
降灰が来るまで少しでも時間があるならこういうの貼って生鮮食品買い込んで閉じこもるのがいいんじゃないかと思うんだよね
586:M7.74
24/03/18 21:48:23.13 LvfpTwFz0.net
>>585
家を完全密封して何日も換気せずに暮らすつもりなの?
587:M7.74
24/03/18 21:54:46.43 z81/9Agz0.net
>>586
通気口全部に不織布フィルターつけるとか
しないよりはマシじゃないかな?毎日灰を払わなきゃいけないだろうけど
ちな普段から虫除けでつけてる
588:M7.74
24/03/18 21:56:14.81 z81/9Agz0.net
>>587
あーーーすみません皆様は書き込み無視してください
589:M7.74
24/03/18 21:56:23.37 LvfpTwFz0.net
どんな動力を使いフィルターで粒子を濾過した空気を吸うかの問題だと思うが
防塵マスクは人力、空気清浄機は電気
590:M7.74
24/03/18 22:02:15.77 PDiZNZiTd.net
>>586
仕方ないんじゃね?
まあ噴火の規模や地域によって必要な対応は変わって来るだろう
まあ被災状況がわかるようテレビラジオやインターネットが使えることを祈るが
原発事故の時はヨウ素の半減期の関係で2週間程度は目張りして空調エアコン止めて(水道水も使わないで)籠城するのがいいと言われているよね
大きな地震に付随して東日本大震災の時みたいに原発事故のリスクを考慮するならそういう対応も考えておいた方がいいかも
13年前の切迫感をもうすっかり忘れてしまっている
591:M7.74
24/03/18 22:07:41.91 dwjTOV4L0.net
前に買ったレスキューフーズが今年が期限だから、買いつつ食べよう
592:M7.74
24/03/18 22:18:05.81 qJ0BGyHP0.net
自分は2025年まで食べられる食料を入れる大型ケースと2026年以降まで食べられる大型ケースを分けてある
2025年までのものはわりと頻繁に開いて賞味期限まで短いものからちょこちょこ使い美味しければまた買った時に賞味期限が2026年以降ならそっちのケースに入れていく
あとは高岡防災さんのとこで油漬けの缶詰めの方が水煮の缶詰めより保つみたいなことが紹介されていたので保存用に買ってあった鯖の水煮缶はシーチキンより早めに食べて行っている
自分も桃の缶詰めでキッチンの一角を真っ黒ドロドロにしたことあったしな
593:M7.74
24/03/18 22:23:05.69 CkI2U5eO0.net
前にコロナになったとき食料支援で大量にイワシの缶詰めもらったけどなかなか食べきれない…てかそのままだと中々苦手な味付けでもらっておいて申し訳ないけどいつ食べ切れるやら
594:M7.74
24/03/18 22:24:43.10 8c9IBbZY0.net
ワイも鰯の缶詰苦手
備蓄には不採用やわw
595:M7.74
24/03/18 22:29:14.71 dwjTOV4L0.net
鰯の缶詰、DHAとかは鯖より優秀だったりするけど、確かに味ビミョー
鯖の方が美味しい
まぁ好みもあるけど
596:M7.74
24/03/18 22:30:58.54 8c9IBbZY0.net
実はサバ缶も苦手
魚の缶詰はツナ油漬け、鮭水煮、サンマ蒲焼に限るw
597:M7.74
24/03/18 22:31:55.55 jRy1ObXp0.net
本当はサンマの蒲焼を備蓄したいところだけど、引くぐらい高くなったので鯖の水煮と味噌煮で我慢してるw
今週から賞味期間切れの缶詰め食うかな。。。
598:M7.74
24/03/18 22:32:11.99 8c9IBbZY0.net
この前間違えてツナ水煮こうたわ
さっさと消費しようとおもて食べたら意外に美味かったw
599:M7.74
24/03/18 22:39:56.77 wVo0T2Tn0.net
ほぼ1年以内にローリングしてるから缶じゃなくてもいいことに気が付き軽量化省スペースも兼ねてパウチに変えたよ
600:M7.74
24/03/18 22:52:27.90 8XQtBv3S0.net
イワシの缶詰だとコスパよくない?
601:M7.74
24/03/18 22:53:01.35 qJ0BGyHP0.net
>>594
自分は最近は自分の住む場所の地震や災害のための備蓄というよりもっと世界的な影響を考えた長期の食料備蓄に気持ちがシフトしつつあるな
まあ考え方や事情は人それぞれだけどね
602:M7.74
24/03/18 22:53:36.09 8XQtBv3S0.net
しかし、断水してゴミ収集が止まっている状況で
サバ缶とかの青魚の缶詰の空き缶、夏場だとめっちゃ臭くなるね
防臭袋とかに入れられれば問題なさそうだけど
603:M7.74
24/03/18 22:55:46.28 qJ0BGyHP0.net
>>602
そんな時のためのBOSでは?
604:M7.74
24/03/18 22:56:40.30 8XQtBv3S0.net
>>603
んだな
Lサイズを2箱は備えてある
605:M7.74
24/03/18 22:57:11.32 8c9IBbZY0.net
アルコール吹いて
アイラップに入れて縛って
フルグラの袋に入れて保管
という計画ではあるんやが
腐敗してガスでパンクするんやろうなぁ・・・・
606:M7.74
24/03/18 23:00:10.83 CkI2U5eO0.net
おお…意外とお仲間が多いw賞味期限がまだ先だからどうしても後回しになってしまって_| ̄|○
つみれやらトマト煮やらなんとか頑張って使い切って鯖か秋刀魚と入れ替えるや…
607:M7.74
24/03/18 23:06:50.71 wVo0T2Tn0.net
>>605
実験も兼ねてフルーツとかツナの缶詰はアルコール吹いてペーパーで拭い、そのまま燃えない袋に入れているが生活ゾーンからは少し離れた場所に置いているのもあり匂いなどは全く気にならない
湿ったまま密封するよりも開放して湿気を飛ばしたほうが乾燥してニオイも抑えられてるんだろうと推測
どちらかというと小虫が付くことがあるので殺虫剤で対処してる
青魚の缶詰は食べないのでわからんけど
608:M7.74
24/03/18 23:24:35.18 dwjTOV4L0.net
>>600
コストと量という意味では良い
味はビミョー
609:M7.74
24/03/18 23:27:45.10 dwjTOV4L0.net
トイレはまぁ凝固剤だの、介護用の袋だの簡易便座だのを用意すれば良いけど、
ゴミ置き場は結構難しいね
610:M7.74
24/03/18 23:36:07.18 Mtak4/WD0.net
缶詰めの中身をだしてから高野豆腐やワカメ、油揚げ、少量のご飯みたいな水分吸ってくれそうな食材を空き缶にいれて汁やタレをできるだけ吸わせて食べてしまうのはどうかな
そのあとペーパータオルで拭ってアルコールかけてBOSやジップロック?
顔や体拭いたりしたウェットシートとかはこういうのを拭うのに再利用してから捨てるといいかな
611:M7.74
24/03/18 23:41:06.57 8c9IBbZY0.net
ガッツリ焼いて炭化させるという方向もあるかな
612:M7.74
24/03/18 23:56:07.27 z81/9Agz0.net
今度カップヌードルの謎肉だけ売るらしい
賞味期限どんくらいかな
613:M7.74
24/03/19 00:25:45.90 VEVRgdfY0.net
サバイバルフーズ買った
賞味期限25年
614:M7.74
24/03/19 01:24:28.48 rfW5mVzx0.net
水節約の為にアレコレ買うならなんか素直に水増やせばよくねに行き着く
そしたら普通に洗うだけだし
615:M7.74
24/03/19 01:43:13.42 QsPWzQTy0.net
南海トラフっていつ来る?
616:M7.74
24/03/19 01:43:47.23 OVc2xMjG0.net
>>615
次の瞬間
617:M7.74
24/03/19 03:17:16.37 fWsg7F0A0.net
南海トラフとかけまして
いつ来るのとときます
そのココロは
618:M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
24/03/19 04:14:31.04 xL2199490.net
そーいや固形燃料と燃料トレイ100円ショップで買っといて
消火用のフタは揃えてなかったのをここ読んでて気づいた。
まあアルストのフタで代用できるんじゃね?って思ってるんだけど
試しておかないとダメだよねえ。
アルストは一度燃料が尽きたあとの扱いまでは履修した。
余熱とか気化したアルコールとか、たしかにそういう状態
である場合は例外なく気をつけてないといけなかった。
アルストの100円ショップで40ml/110円、80ml/330円、
調理には80mlのほうがいいと思った。
619:M7.74
24/03/19 07:16:18.48 fk0dSRzLH.net
備蓄していた固形燃料が劣化したときのレポするね
アルミの大袋入り+100ケ個包装だったものを、更にジップロックで梱包して冷暗所で保管
5~6年経過後、アルコールが蒸発したらしくアルミの袋がパンパンになった
開封したら噛んだ後のガムみたいな変形が見られた
点火しても半分くらいは燃えず、残りは火がついても表面が溶ける程度の弱々しい炎
マグカップでお湯を作ろうと、無風状態の室内で3ケまとめて点火した
燃え尽きるまであぶったが、ぬるま湯にしかならなかった
結論:まめにローリングストックする必要あり
620:M7.74
24/03/19 07:18:51.16 MrfPKEon0.net
シーフードカップヌードルの汁だけ欲しい
621:M7.74
24/03/19 07:19:04.23 MrfPKEon0.net
いや、粉だけ欲しい
622:M7.74
24/03/19 07:47:48.99 LK5MoVxG0.net
>>619
いわゆる青い固形燃料はメチルアルコールを凝固させてるだけだからそのパンパンに膨らんだものが気化したアルコール本体なんだよね
なので開けた瞬間にガスが拡散してしまい、凝固剤部分が残っているだけで燃焼力は殆ど無くなっている
缶入りだとハードシェルでなため圧力が掛かり気化し難いので長期保存むき
623:M7.74
24/03/19 08:57:36.58 r90twGYh0.net
電気、ガス、水道、下水道のうち電気が一番早く復旧すると言われていますが電気が復旧すれば電気炊飯器、電子レンジ、オーブントースター、電気ケトル、IHヒーターを使えます
都市ガスの代替燃料が必要な日数=停電日数 です
都市ガス供給停止日数ではありません
皆さん都市ガス代替燃料に頼る日数と停電日数の想定の辻褄合ってますか?
代替燃料2週間分、電力3日分とかなってません?
624:M7.74
24/03/19 09:07:52.39 fBXrPiAp0.net
固形燃料はメタノールだからフリーザーバッグに入れて冷蔵庫保管すれば長持ちしそうな気がする
ただ自分以外が間違って口にする可能性があるから冷蔵庫保管に踏み切れないんだよなw
毒性や保管に気を使わなくて良いキャンドルって手もあるけど火力不足と煤が問題・・・
625:M7.74
24/03/19 09:11:34.45 r90twGYh0.net
普段都市ガスのコンロで鍋、フライパンを使っている人はIHヒーターとIH対応のフライパン、鍋を購入することの優先順位が高い気がします
626:M7.74
24/03/19 09:16:26.68 rfW5mVzx0.net
それはオーブンレンジあるから大丈夫
簡単な物なら殆ど料理出来るし
つーか電気使えるならいつもの家電で回すわ
627:M7.74
24/03/19 09:18:53.41 r90twGYh0.net
>>626
うんだから
都市ガスの代替燃料が必要な日数=停電日数
ですよ
628:M7.74
24/03/19 09:20:08.69 rfW5mVzx0.net
>>627
うんだから電気使えるようになったら家電で料理すればいいってことでしょ
629:M7.74
24/03/19 09:24:30.53 r90twGYh0.net
>>628
1週間都市ガス代替燃料に頼る想定なら停電想定日数が1週間という事で照明、スマホ、首賭け扇風機などに使う電力が1週間分ないと辻褄が合わない
ということです
630:M7.74
24/03/19 09:33:47.20 kxr5nr4Od.net
>>627
10秒診断で停電日数 震度5弱で2日 7強で4日と出た
カセットガス1人一日1本 ×4日分+ちょっと(電気復旧してもガス使いたい分用)の備蓄で行けるということか
それなら備蓄できそう
631:M7.74
24/03/19 09:37:22.99 fBXrPiAp0.net
首都圏の住宅密集地域は停電解消なんて甘く見積もっても最低1週間は掛かると思ってるw
なので電力と都市ガス復旧は早くて2週間前提で考えてる
632:M7.74
24/03/19 09:42:19.77 rfW5mVzx0.net
>>629
ああそういう意味
ガスと電気が両方止まってる時期なら素直にカセットコンロでいいと思う
そのタイミングでわざわざ自家発電してIHヒーター購入して使いましょうとかコスパ最悪すぎ
633:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
24/03/19 10:25:32.48 r90twGYh0.net
>>632
IHヒーターとIH対応の鍋、フライパンは停電時解消後に使う前提で書きました
それらが無いと防災意識は低いけどIH対応済みの家庭は鍋、フライパンを使い放題なのに自分は制限されるという悲しい事態になると思って書きました
634:M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
24/03/19 10:31:34.93 rfW5mVzx0.net
>>633
ああそうなんだ
じゃやっぱりうちはオーブンレンジあるから大丈夫かな
635:M7.74(庭) (ワッチョイ 169e-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
24/03/19 10:43:57.87 VEVRgdfY0.net
うちは
・カセットコンロ+カセットボンベ(40本くらい)
・ポタ電+ソーラーパネル+DC調理鍋
で、停電・停ガス時を想定してる
636:M7.74(みかか) (ワッチョイW 223d-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
24/03/19 10:44:56.67 H+Bdx4k40.net
>>633
横からだけど大丈夫 元の621の読んでて伝わってたよ
電子レンジでもIHでも もちろん炊飯器でもお米炊けるから選択肢は数個あったほうが保険になるよね
ちなウチは311でオーブンレンジが落ちて壊れたw
637:M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
24/03/19 11:04:18.19 rfW5mVzx0.net
>>636
万が一壊れたらの話までしたらそりゃそうなんだけどそれであれもこれもしてたらキリないからさ
電気ケトルや電気鍋みたいのは普段使いであるし備蓄用はカセットコンロだけにしとく
638:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 170c-gZqY [2400:2200:512:f138:*])
24/03/19 11:14:30.48 tmsydPK/0.net
炊飯なら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1合炊きだから微妙とは思うけど
ダイソーに日本製でお米を湯煎して炊飯するネット状の商品も有る
639:M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
24/03/19 11:15:22.47 TFPj/dXs0.net
>>625
もちろんポータブルIHと対応フライパン、深フライパン、ステンレス鍋は用意してある
まあ、どれも普段使いなんやけどなw
ポータブルIHは膠を湯煎するのに便利
他にも電子レンジ、コンベクションオーブン、炊飯器、湯沸かしポットなんかも
640:M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
24/03/19 11:18:57.42 TFPj/dXs0.net
ガス缶は2人で15本で1週間想定
カセットコンロは2台ある(1台はそろそろ廃棄かな・・・・)
641:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
24/03/19 11:36:08.23 fBXrPiAp0.net
電気さえあれば調理なんてどうにでもなるから
カセットコンロとボンベを備蓄しとくのが良いね
自分は東京防災ナビ参考にして増減してる
URLリンク(www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp)
642:M7.74
24/03/19 11:57:11.28 ndRroOp50.net
電気食い虫の電熱系
調理や暖房を蓄電池で賄えば1000Whのポタ電が1日持たずに底をついてしまう
一方照明や送風程度なら簡易ソーラーとモバブでもほぼ無尽蔵に使える
50円のカイロが10個もあれば一晩ぬくぬくできるし
カセットコンロがあればガス缶150円で複数回湯を沸かせるのに
10万20万のポタ電を電熱で枯渇させるのは勿体ない
643:M7.74
24/03/19 12:04:18.44 VEVRgdfY0.net
電力を熱に換えるのってかなりコスパ悪いよね
ポタ電でAC電源の暖房器具動かすとか、災害時は悪手
電熱系を使いたい場合はUSB給電のやつがいい
電熱ベスト、フットウォーマー、電気毛布あたりはUSB給電で実用レベルで使える
空間を温めるより身体を直接温めるほうがコスパいい
644:M7.74
24/03/19 12:13:04.88 TFPj/dXs0.net
>>642
灯油ファンヒーターの電源はありやな
645:M7.74
24/03/19 12:51:26.47 r90twGYh0.net
都市ガス復旧に要する日数 >> 停電復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 ≠ 都市ガス復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 = 停電復旧に要する日数
646:M7.74
24/03/19 12:54:45.64 TFPj/dXs0.net
書いてることはごもっともだし、当然の話なんやけど
なぜ何度も繰り返して同じことを書いてるのか、ちょっと気味が悪くなってきた・・・・
何か期待した反応が返ってこないとかそんな感じ?
647:M7.74
24/03/19 12:59:01.31 r90twGYh0.net
>>646
何故気味悪いなんて中傷するの?中傷して誰得なの?
648:M7.74
24/03/19 12:59:26.47 TFPj/dXs0.net
あー・・・・w
649:M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
24/03/19 13:27:55.59 rfW5mVzx0.net
>>646
多分すごい電推しの人なのかな
ライフライン3種についてガスや水道代替品ばっかり気にして電気の備蓄が不十分じゃないですか?と言いたいんだと思う
ガス→カセットコンロ
水→ペットボトル
電気→乾電池、充電済のモバブ
のうち電気が気に入らないのかもね
ここって営業ばりにポタ電&ソーラー推しがいる
正直導入コスト&充電管理面倒だから趣味兼ねてない人は敷居高い
650:M7.74(庭) (ワッチョイW 5277-LpqP [2001:268:c201:49df:*])
24/03/19 13:33:30.78 sGsdLifp0.net
君のおかげで盲点に気づけたよありがとう!
と言って欲しいんだろ
651:M7.74(長崎県) (ワンミングク MM02-jmIG [153.250.39.42])
24/03/19 13:40:58.92 RkCIdLjbM.net
ガス缶炊飯器あるよね
戸建てプロパンの人ならガス炊飯器もあるよ
炊き出しできそうな大きいのも
652:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
24/03/19 13:47:45.95 r90twGYh0.net
>>649
>>650
数式でシンプルに表現出来てその数式が正しいならキミ達の邪推なんてどーでも良くない?
カセットボンベを沢山家に置きたくないと悩んでいる人を時々見かけるけどそーゆー人達の参考に少しはなればそれで良いのでは?
653:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
24/03/19 14:04:40.15 r90twGYh0.net
ちなみにこのスレで何年か前にHALVOという凝集剤と殺菌剤を紹介しました
去年四つ葉全粉乳も紹介しました
クラッカー備蓄も勧めましたよ
654:M7.74
24/03/19 14:14:27.66 WSr7U6Zl0.net
カンパン缶をつい食べちゃうので
ついに袋入りを買っておやつにしている
チョコは備蓄に出来ないので悲しい
655:M7.74
24/03/19 14:23:04.80 bPyMvoRyd.net
業者の書き込みは禁止にしてほしいのですが
656:M7.74
24/03/19 14:44:42.39 2kzHzPBjd.net
カセットボンベって一応7年って使用期限あるじゃない?
みんな7年過ぎる前にローリングしてってるの?
うちもある程度はストックしてるが、使い切れないと処分に困るな と思って踏ん切り付かなくて大量には買えないんだが
657:M7.74
24/03/19 14:52:09.85 bPyMvoRyd.net
>>656
いまは様子見で12缶しかストックしていないのですが、冬に鍋物するだけでも6缶くらいは使っていましたので、7年以内に使い切れると思います
658:M7.74
24/03/19 15:02:06.01 wtLtorB60.net
使い切り用にカセットボンベ使うストーブ買った
本末転倒かもしれんがw
659:M7.74
24/03/19 15:34:22.62 fBXrPiAp0.net
備蓄追加したは良いけど余りそうw
ボンベのストーブってどれが良いんだろう。。。
660:M7.74
24/03/19 15:45:24.47 wtLtorB60.net
うちはマイ暖ってやつにしたけど
想定していたテーブル下を暖めるのには不向きな感じだったので
高くても風暖の方にすれば良かったかなと思っている
661:M7.74
24/03/19 15:47:34.97 VEVRgdfY0.net
うちはデカ暖だわ
ガス缶3連装にできるアダプターも用意した
662:M7.74
24/03/19 15:50:12.43 WVT8e+5c0.net
>>656
自分は生真面目に役所のなんちゃら課に相談したら窓口で期限切れカセットガスを引き取ってくれたよ
そして新しいのをたくさん買い直した
ついでにカセットガスを使う同メーカー(イワタニだけど)のストーブも買ったから今度は間際になったらストーブで使って消費する予定
自分も備蓄が40本くらいあるかな
663:M7.74
24/03/19 16:06:05.47 fBXrPiAp0.net
風暖かデカ暖どっちも良さそう
普段使いするなら風暖、外でも使うならデカ暖って感じかな?
ただ備蓄と考えるとマイ暖のコンパクトさも捨てがたいw
664:M7.74
24/03/19 16:19:44.00 WVT8e+5c0.net
自分はエネループとかエボルタをだいぶ前から時々新品買いながらたくさん持っているんだけど
あれは使ってなくても電気が少しずつ目減りしてしまうから3~4週おきくらいに継ぎ足し充電している
一昨日も30本くらい充電したけどあれは非常用としてはあまりオススメ出来ない
一方で今の乾電池は10年保存で液漏れ防止構造になっていたりするししかも安いから非常用としてはあっちの方が個人的にはオススメ(週末に買った東芝の20本入り単3が750円くらいもっと安いのもある)
自分は普通の乾電池は単3単4合わせて200~300本持っていると思う
乾電池式のスマホ充電器は単3を4本で50%くらいだったりするのだが充電速度は意外と速いし悪くないと感じた
ポタ電はスペックによるがちびちび使ってもせいぜい1週間しか持たないしソーラーパネルも含めて大きな地震などの際に故障や壊れたりがないとは限らないそれどころか凶器になる可能性もある
ソーラーパネルが産業廃棄物になるのもなんか不安w
セットで10万20万出すものだし被災時用の備えとしてはメリットに比べてリスクとコストが高すぎるのではと感じて自分は買わないことにした
あれはキャンプが趣味の人ならいいと思うけど災害の備えとしてはかなり趣味性が高いのではと思う
陳腐化もするし
ただ自分はソーラーのモバイルバッテリーは持っていてスマホ充電にはいざという時のリリーフ的に使うつもり
665:M7.74
24/03/19 16:20:11.17 kaUbgFgP0.net
>>656
カセットガスのストーブデカ暖があるから、冬になったらまず6本使って買い足す
6本使い切ったら、デカ暖は基本は押し入れに戻す
666:M7.74(庭) (ワッチョイW 0ba9-LpqP [2001:268:c141:5b11:*])
24/03/19 16:47:25.17 wtLtorB60.net
>>663
マイ暖は思ったより奥行きがあってけっこうゴツいし
性能的にも帯に短し襷に長しで安いのだけが取り柄って感じだったので
あまりお勧めはしないw
667:M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
24/03/19 16:48:10.16 TFPj/dXs0.net
充電式チェーンソー
29%オフで\4,969+2,100pt
URLリンク(www.amazon.co.jp)
実質\2,869やで
668:M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
24/03/19 17:14:09.66 aUaBaWGk0.net
>>664
とりあえずある程度充電済みのものが数本あれば急場はしのげるので
自分はUSB給電のエネループ充電器を買いました
折り畳みソーラー→モバイルバッテリー→エネループ充電器といった感じで
被災中でもエネループ充電しながら使えたらいいな~思ってます
669:M7.74(茸) (スップ Sd12-aKFg [1.66.99.28])
24/03/19 17:22:00.08 qSAOENWQd.net
>>663
マイ暖はコンパクトで目の前は暖かいけど、椅子に座ってたりすると足だけ暖かい感じ
個人的にはちょっとデカくてもマル暖を買うべきだったかなと後悔してる。加湿もできそうだし
670:M7.74(茸) (ワッチョイW 0b4c-z+GA [240a:6b:250:6419:*])
24/03/19 17:22:13.58 lVBUugq80.net
>>656
10年過ぎたボンベとコンロ普通に使えたぞ。カセット・サン ってやつ
671:M7.74(茸) (スププ Sdf2-h3+4 [49.98.64.93])
24/03/19 17:42:19.93 a06KtjCPd.net
カセットストーブは警報器つけるなどして
どうか一酸化炭素中毒に気をつけてくださいね
672:M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
24/03/19 17:47:46.87 bPyMvoRyd.net
カセットコンロ暖房はまだ持ってないけど、キャンパーさんの比較動画とかみて、もし買うなら風暖と決めています
673:M7.74
24/03/19 19:29:24.35 kaUbgFgP0.net
>>664
電池の放電はどれでも起きる
エネループの自然放電は10年後でも70%容量がある、とパナソニックは言ってる
674:M7.74
24/03/19 19:46:45.51 33hqm5xhd.net
高容量で自然放電も通常より抑えられたエネループプロというハイエンドの製品がある
敢えて備蓄に使いたいのであればそれがいいんじゃないかな
675:M7.74
24/03/19 20:03:32.32 t7GrVyvT0.net
>>674
あーその……
エネループプロは、今だったら「LiB仕様にすれば良いじゃん」的な用途のために色々と無理して容量を稼いでいるので、明確な理由がなければお勧め出来ないっス
素直に無印(白い奴)、それもお求めやすいFDKの奴がお勧めっス
と言うか、「自然放電が通常版より抑えられてる」って、どこ情報でしょうか?
……もしかすると、「(超格子合金ではない)昔ながらのNiMHと比較して~」の意味かな?
676:M7.74
24/03/19 20:13:13.37 33hqm5xhd.net
>>675
URLリンク(news.panasonic.com)
677:M7.74
24/03/19 20:13:42.31 81yXZ/0Ud.net
>>664
ソーラーのモバイルバッテリー、発電具合はどう?
自分は以前4000円ぐらいの安物の買ったけど日光の当たるとこに数日置いてても満充電にならなかった
678:M7.74
24/03/19 20:42:28.43 r90twGYh0.net
俺も良くわかっていない頃にソーラーパネル付きモバイルバッテリーを買ってしまったが夏に日の当たる場所に置くと手で持てないくらい熱くなるからオススメしない
ソーラーチャージャーだけ日の当たる場所に置きモバイルバッテリーは直射日光が当たらない場所に置いた方がいいよ
679:M7.74
24/03/19 20:49:43.05 TFPj/dXs0.net
>>678
これな
基本としてLiBは高温に弱いんで、適う限り高温になる使い方は避けたほうがええ
とはいえ、利便性とのバーターなんで充電式カイロとかは割り切って使ってるw
もちろん、ソーラーパネル付きモバブもないよりあったほうがマシなんで
使っちゃ駄目とか書い直す必要はないで
680:M7.74
24/03/19 20:58:05.66 kaUbgFgP0.net
何度も書いてるんだけど、出力が書いてないソーラー製品はほぼゴミ
まともなのは腕時計くらい
681:M7.74
24/03/19 20:58:41.23 kaUbgFgP0.net
あと電卓か
682:M7.74(みょ) (ワッチョイW 5e75-cIRe [2001:240:2465:15f3:*])
24/03/19 21:06:15.43 84cvfsQs0.net
ていうかもともとのエネループが自然放電少ないってウリだし
683:M7.74
24/03/19 21:53:20.56 fWsg7F0A0.net
電気を何に使うか
俺はネットだ
スマホは当てにならないだろうから
光回線に使いたい
被災してネット使えないと寝てるだけ
684:M7.74
24/03/19 22:58:27.20 aU1LvEwc0.net
食料もトイレもポタ電も揃ったところで次はポータブルシャワー買おうかと色々物色してる。ただ本当に被災時くらいしか使い時が無いけど
685:M7.74
24/03/19 23:14:49.85 t7GrVyvT0.net
>>676
あー……
>従来品※6より
の所の事であれば「先代のプロ(2012年っつーとPro第2世代あたり?)に比べて」と説明されてますね
別にプロがダメだとは言いませんが、「とにかく容量か必用!」というのでなければ、プロでもライトでも無い奴(現行品だと単3型で2000mAh級)の方が使いやすいですよ?
686:M7.74
24/03/19 23:17:24.58 TFPj/dXs0.net
プロは機器との相性もあるしね
687:M7.74
24/03/19 23:23:12.30 VEVRgdfY0.net
東日本大震災で何も備えて無くて超不便になったのをきかっけに、いろいろ備えてはきたけど
あれから13年、備えたものを活用するまともな機会はほとんど無いな
ポタ電とかはキャンプで使うくらいだ
688:M7.74
24/03/19 23:26:44.62 PmeuVktl0.net
>>656
自治体を調べてみると良い
家の地域は中身があっても普通にゴミで持っていってくれたよ
北海道のガスボンベ爆発の事故があってから穴あけ無いでって自治体増えてるみたい
689:M7.74
24/03/20 00:02:20.48 DUh0nKEC0.net
いいなあ
うちは中身ありは回収不可になってた
690:M7.74
24/03/20 00:12:57.44 /CtaoBPp0.net
うちの自治体は
カセットボンベ
種別:危険・有害
出し方:危険有害袋(無料)
できる限り中身を使い切って出してください。使い切れない場合は「残あり」と明記してください。
691:M7.74
24/03/20 00:43:06.97 Hll0xpQB0.net
>>664
エネループ用充電器で電池毎にあるLED表示の意味を勘違いして不要な充電を繰り返しているだけではないでしょうか?
エネループ用充電器は満充電か否かをLEDで表示できません
実用上の充電完了を表示するだけです
手持ちの標準型単3エネループとBQ-CC87という充電器とサーキットテスターで調べてみました
電池の端子間の電圧が1.4VになるとLEDが橙色(充電中)から緑色(充電完了)に変わりました
そしてそのまま充電を続けると1.46Vまで充電できましたがLEDは緑のまま
つまりこれ以上充電できない事をLEDは示しません
LEDが緑になってすぐに充電を止めたら日数がさほど経たなくても次回充電器にエネループをセットした時に橙色表示(充電中)になりますよ
なお解決策は満充電する事ではなく充電後使っていないエネループの充電状況をあまり気にしない事です
692:M7.74
24/03/20 00:53:55.86 /CtaoBPp0.net
>なお解決策は満充電する事ではなく充電後使っていないエネループの充電状況をあまり気にしない事です
充電関係でありがちな心の病に効く薬やなw
693:M7.74
24/03/20 01:03:38.59 Hll0xpQB0.net
補足資料です
このページのグラフで充電池と書いてある緑の線がエネループです
1.4Vを超える範囲の傾きがとても急なので1.4Vでも1.46Vでも充電されている電力量に殆ど差はありません
URLリンク(jpn.faq.panasonic.com)
694:M7.74
24/03/20 01:31:08.83 3IElt9bV0.net
カセットボンベ式発電機なんて
部屋でマフラー無し2ストバイクを吹かす様なものだ
今更だが
695:M7.74
24/03/20 03:04:45.24 1jsSnOL70.net
お前らは平時から電池を使いまくってるのか?
充電機器が増えたせいか俺はあまり電池を使わなくなったからローリングストック量を減らしてモバブを増やした
696:M7.74(みかか) (ワッチョイW 4723-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
24/03/20 05:49:15.89 4EGHnQQD0.net
エネループの充電について教えて下さった皆様ありがとうございました
いろいろと勉強になりました
697:M7.74(ジパング) (ブーイモ MM1e-cIRe [133.159.152.86])
24/03/20 06:32:45.26 mB9AsdVLM.net
再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省
このスレにソーラー乗せてない奴なんておらんよな
698:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 16f0-FuGx [2405:1200:c380:cc00:*])
24/03/20 08:46:25.39 xNX+dH+A0.net
>>695
持ち出し袋には、ヘッドライト、懐中電灯、小型のランタン、ラジオ、は電池式も入れてある。
普段使う物だと、各種リモコン、キーボードx2、マウスx4、持ち歩き用の小型懐中電灯、料理用のはかり、ガス台、SpO2は乾電池使ってる。
699:M7.74
24/03/20 09:13:52.20 xQyLfMuu0.net
>>694
逆に、ホンダはカセットボンベ式のバイクを出してくれないかなぁと
時々考える
カブの超燃費ができるんだから、カセット一本で結構走るんじゃ
耕運機はなかなか良いアイデアだと思った
700:M7.74
24/03/20 09:44:19.05 mx64D/6y0.net
角缶にお座敷コンロサイズの固形燃料がたくさん入ってる製品を開封してみたらかなりしぼんでた
ちなみに購入時期は熊本地震の少し後くらいでずっと未開封だったもの
とりあえず情報まで
701:M7.74(みかか) (ワッチョイ 0bfe-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
24/03/20 11:30:46.39 bGD0EeD30.net
登山スレによると、エタノールをスプレーすると
乾燥した固形燃料が少し復活するそうだ。
702:M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
24/03/20 11:34:15.30 pxmwwkpr0.net
エタノールに漬けておいたら完全復活しそうだな
703:M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8386-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
24/03/20 11:52:44.46 SOqTQy8r0.net
固形燃料なんて備蓄むかないし
あえて使用するシーンがない
なんで固執するのか
704:M7.74(庭) (ワッチョイW 8386-SU7y [2001:268:94b6:e944:*])
24/03/20 12:18:12.26 Rrhx6lIG0.net
アウトドア勢が好んでるからでは
長期保存が利点になる備蓄に最適解かは別なんだけど
正直なところ日常品までローリングサバイバルしたくないから候補から外してる
旅館の会席料理に出る1人用鍋を普段使う人なら自然に消化できそう
ていうか元々それ用のイメージ
705:M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
24/03/20 12:21:15.59 pxmwwkpr0.net
敢えて固形燃料を備蓄するなら青いのじゃなくて白いやつ
イカ臭くて煤が付くけどな
706:698(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
24/03/20 12:25:43.17 mx64D/6y0.net
ちなみに極小ウッドストーブを手に入れて以降、燃料のストックはやめた
小枝や松ぼっくりは近所でいくらでも拾えるから自宅に可燃物を置かなくても良いと思って
(少量の湯沸かしにしか使わない想定なのでミニマムな方針にした)
雨天後に乾いた薪類が手に入れづらいこともあるだろうから少量のエスビットだけ予備に残している
707:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-VM+i [117.58.152.238])
24/03/20 12:38:20.59 Hll0xpQB0.net
固形燃料は保存に不向き、直ぐに消せない、火力調整できない欠点を小さな台で使えるメリットが上回る時に使うもの
お一人様用鍋を場所を取らずに提供するとか歩兵に組み立て式のコンパクトなストーブを携行させるとか
防災という観点では徒歩で被災地から逃げる時のリュックに入れるくらいしか用途がないはず
しかしメスティンとゴトクと固形燃料の絶妙なバランスで着火後放置プレーで炊飯する技が壺にハマった一部の人達が固形燃料に拘っている
アルコールが蒸発したら燃焼力不明になりバランスが崩れ放置炊飯できなくなるから結局備蓄には向かないのに
708:M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp67-FDlJ [126.34.86.107])
24/03/20 12:46:34.13 ULH6psOPp.net
イカ臭いのはいやだな
709:M7.74(ジパング) (ワッチョイ 2251-FuGx [240b:c020:492:6e17:*])
24/03/20 12:54:07.88 CUcKiDGi0.net
なんだ?
今度は固形燃料に親コロされたのか?w
710:M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
24/03/20 12:59:44.09 mx64D/6y0.net
>>708
703が言ってるのはおそらくエスビットのイカ臭のことだと思うけど、個人的にはタッパーに入れっぱなしの鰹節のこもったにおいに似てると思う
食品ぽくてそんなに嫌な臭いではないよw
でも結構主張するんだよね
711:M7.74(東京都) (ワッチョイW 1784-MsFG [2001:f71:2120:5000:*])
24/03/20 13:12:43.04 KbVwz96K0.net
固形燃料にコケにされたんだよ
712:M7.74(ジパング) (ワッチョイW 525e-8K/i [240b:c010:422:4389:*])
24/03/20 13:14:23.40 zvIoPjIh0.net
災害
無いと
いいよね
713:M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.151])
24/03/20 13:19:59.62 qd8vWkvXH.net
>>705
青い固形燃料は揮発したり衝撃に弱く破損しやすいなど保存性が悪い、重量あたりの燃焼カロリーが低いなどコスト以外にほぼ利点がないから備蓄にいれるものではないね
エスビットは水に濡れても拭き取ればOK、包装なしでも揮発しない、粉々になっても燃焼するなどが利点
>>710
臭いからと厳重に包装すればするほど何かの成分が溜まって臭いが強くなる傾向にあるので、実は剥き出しの方が臭いが散って少なくなるのです
そして今は青コケネンやエスビットはすでに過去の物
より安全で扱いが簡単なバイオエタノール製のBCBファイアードラゴンが主流になってる
PTP包装で使う分だけ開封するので保存性は良好、匂いも取り扱いも消毒用エタノールと同じなので安全、重量あたりの燃焼カロリーも固形燃料のなかでは1番いい
カバンに1パック14g入れておけば緊急時に500mlの熱湯がつくれる
メインとしてこれだけで運用するってのはコスパも悪いし厳しいけど、EDC出来るサイドキックとしてはかなり優秀
714:M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
24/03/20 13:45:09.41 m4tYPSPn0.net
カセットコンロもボンベ買いに行くのが面倒で普段使いはしてないけどコンロで自炊自体はしてるので消化は出来る
でも普段料理しない人ならボンベ消化は大変なのかもなあと思う
備蓄はあまり捨てたくないから期限切れロスを少なくしたい
でも消化で普段の生活リズムを侵食しない物が理想だ
715:M7.74(庭) (ワッチョイW 225a-9gI3 [2001:268:9659:e2b1:*])
24/03/20 14:04:12.34 FHna1LGm0.net
新旧どちらもCB缶1本とコンパクトバーナーすら持ち運びたくない極小領域用だな
716:M7.74
24/03/20 14:33:34.76 llVdwQIfM.net
>>713
それメスティン自動炊飯の火加減再現できるの?
青コケネンと形や大きさ違うから無理じゃね?
717:M7.74
24/03/20 14:58:58.69 L0/MlyzT0.net
>>714
そこでカセットガスのストーブですよ
単体での力不足は否めないけど、平時なら他の暖房を弱められるし、有事の時はカセットコンロで調理、又はストーブで最低限の暖房
718:M7.74
24/03/20 15:02:04.55 CUcKiDGi0.net
>>716
知らん
俺は無骨だの軍幕だのとクソ重い帆布だ綿毛布だ持ち歩くオサレキャンパー勢ではないのでメスティンで自動炊飯とやらは興味ないしやった事ない
メスティンで自動炊飯とやらが青コケネンの得意分野なら青コケネンを空き缶に入れたり等どうにか備蓄して使えば良いんじゃない?
719:M7.74
24/03/20 15:10:09.70 ezdiJDqw0.net
固形燃料1人あたり持ち出し袋に10個、家に20個ほどもあれば十分じゃね
お守り程度に持っておくだけであんまり使わない気がする
720:M7.74
24/03/20 15:18:19.18 uxF+i+OS0.net
非常持ち出し袋に固形燃料入れても使いどころがイメージできないなあ
そのスペースに携帯食料でも入れたほうがいいと思うけど
721:M7.74
24/03/20 15:32:54.32 vkhQfJmf0.net
固形燃料楽しそうなんで備蓄に取り入れました
庭でメスティン炊飯しながらベーコン炙ったり食後にお茶沸かす1人庭ランチとかするつもり
夕食の1人鍋も家族でやりたい
備蓄兼休日の楽しみが増えたってことで
722:M7.74
24/03/20 15:41:15.66 qd8vWkvXH.net
登山する人はバックアップとしてポーチの中に固形燃料を常に入れておく人が多い
不意のガス切れなど燃焼枯渇や火器の破損などが死に直結する
数十gで僅かでも可能性を買えるならと0次に入れてる、EDCってそういう物だと思ってる
>>720
俺がポタ電ソーラーの使いどころが無いと思って導入しないのと同じで本人の自由だと思うよ
でも俺は「ポタ電なんて使えない!無駄!」なんてロビー活動はやらないよw
「〇〇という状況だとこういう使い方が出来る」「〇〇はこう使うと役にたつ」という話の方が聞きたいので排除系のレスには噛みつきますw
723:M7.74
24/03/20 15:57:01.98 ezdiJDqw0.net
久しぶりに風邪ひいてしまったけど被災シミュのいい参考になりました
もし薬が十分になかったら相当しんどかっただろうなと
雑炊やうどん系の食品と、栄養ドリンクもあると○
医者にかかれない日々となる中で各種薬の備えは本当に大事だと感じました
また別件で給水ポイントが近くに複数あったのは良かったけど、それでも往復のためには体力作りも要るなーと感じました
724:M7.74
24/03/20 15:57:40.75 SOqTQy8r0.net
固形燃料って缶に入れて湿気らない袋入れて密封しても揮発しちゃうのかね
725:M7.74
24/03/20 16:00:48.88 mx64D/6y0.net
臭わないエスビット相当の燃料ってないもんですかね
2桁年単位の長期にわたって雑に保管した後でも使えて、かつ臭いを放たないものがあれば、コスパを問わず手に入れたい
726:M7.74
24/03/20 16:16:33.95 FHna1LGm0.net
辿り着けないかもしれんが最終目標あるやん
燃料は凍えないように暖房
水は洗濯や風呂
電気はエアコン
必要は量を確保する方法は様々だけど
量が少なく使い勝手も悪い方法なんて書く奴の趣味やろ
キャンプのスレに行けや
727:M7.74
24/03/20 16:44:46.61 LhPvG27j0.net
>>683
スターリンクを契約するのがビチカーの務めだろう。
728:M7.74
24/03/20 16:55:21.27 DUh0nKEC0.net
楽天で衛星使えるのが26年開始だっけ?
そういうインフラは早く実現してほしいねえ。
729:M7.74
24/03/20 17:23:22.74 ahghy5yFH.net
80年前の軍用缶入り固形燃料が問題なく使えたらしいけど、中身が今のアルコールタイプの物とは違いエスビットに似たヘキサミン系の原料を缶に詰めていたらしい
なのでやっぱり保存性はヘキサミンが最強なんだろうね
でも、匂うと言っても保管していた袋や入れ物などに匂いが溜まって臭ってるだけでヘキサミン自体を嗅いでもそこまで臭くはないんだよね
火をつけて燃焼させてる時に臭いが強くなるとかも全くなくて、燃やしてる時も特に匂いを感じないよ
なんか不思議な匂い方なんだよな
730:M7.74
24/03/20 17:32:04.45 bGD0EeD30.net
趣味の「沼」にも色々あるが、
備蓄界隈だと、アルスト沼、LEDライト沼かな
電源沼も加えても良いのでは?
731:M7.74
24/03/20 17:44:23.17 FHna1LGm0.net
災害に備えて備蓄してねと親、兄弟に勧められるかどうかだな
親兄弟に勧めるなら固形燃料よりカセットボンベだわな
結局ここ読んで誰かが勘違いして固形燃料買い溜めても赤の他人だから知らんわぁってだけ
無責任の極み
732:M7.74
24/03/20 18:00:59.92 pxmwwkpr0.net
固形燃料を備蓄して災害時に使うのは都心から徒歩や自転車で遠距離避難する人向けだわな
お湯だけでも作れれば食事幅が広がるし
733:M7.74
24/03/20 18:21:36.24 CUcKiDGi0.net
>>732
普段使ってるカバンに固形燃料+トライタン素材のボトルとチタンマグカップの湯沸かしセットをEDCしてる
外で何かあった時に湯が沸かせれば簡単な調理も出来るし湯たんぽとしても使える
734:M7.74
24/03/20 18:43:49.30 +kjkiDXyM.net
>>733
器具はポケットストーブだけで空き缶拾って湯を沸かすのかな?
と思ったら荷物めっちゃ多くてワロタ
735:M7.74
24/03/20 19:11:02.70 /CtaoBPp0.net
>>730
ライト沼とモバブ沼はどっぷりはまったわw
どっちも今は抜け出して年に2個くらいで済むようになったw
736:M7.74
24/03/20 19:19:33.43 fDZpfzCp0.net
つーか皆さん防災バッグしょって何処行く前提なのビバークなの
とりあえず近所の避難場所行く想定の中身の方が参考になる多すぎても困るし
737:M7.74
24/03/20 19:29:55.23 pxmwwkpr0.net
>>736
都心だと避難所にはそもそも入れんからな
電気、ガス、水道、物流も止まってるなら大量備蓄して長期引きこもりか早急に脱出だもん
738:M7.74
24/03/20 19:54:09.72 CUcKiDGi0.net
>>734
水のボトルの他はマグカップ53gとチタンゴトク13g、それにBCBファイアードラゴン13gライター10gアルミホイル1gの計90gだけで、大きさもボトルにピッタリフィットしてるから嵩張るなんて何もないけど?
739:M7.74
24/03/20 19:57:35.89 mxvCMiO3H.net
>>736
防災バッグという曖昧な括りだと話が散らかってしまうと思うよ
常に持ち歩く0次EDCなのか、とりあえず掴んで家から出る1次なのか、避難所生活を快適にするために持って行く2次なのか。
740:M7.74
24/03/20 20:15:10.06 LkXWj66ld.net
中層マンションだからそうそう崩れないとは思うけど、火災が発生したとなったら何持って脱出するかなんだよな
とりあえずうさぎをキャリーに入れて牧草とペレットの袋抱えたら後は何も持てないや
741:M7.74
24/03/20 20:41:08.82 wVQ2HhHz0.net
>>737
都心でも広域1次避難はするでしょ
>>739
よくある市販の防災バッグが意識してるシチュのものと思ってるから1次
避難所ではなくて避難場所用ね
被災して慌てて持ってくあれ
2次なんて被災後の生活用だから家が崩壊してなきゃ引きこもり備蓄派になるか家潰れたら拾える家財かき集めて避難所滞在派になるかでまた変わるし
ただ登山装備はどこ避難想定なのってツッコミ
742:M7.74
24/03/20 20:49:26.18 wVQ2HhHz0.net
0次→普段の荷物に+一晩分の簡単な防災グッズ
1次→逃げるときに持ってく推奨リュック
2次→災害が落ち着いたあとの家次第
家無事→備蓄
家駄目→長期生活用2次用バッグ
南海トラフ限定事前警報→長期野営
こんな感じだよね
743:M7.74
24/03/20 22:27:15.61 aZVH1AgU0.net
>>740
自分もうさ飼い
免震構造のマンションだしうさぎのこともあるから極力自宅にいようと思ってるけど、いちおう持ち出しリュックに真空パックしたペレットとエージレス入れた牧草を小分けにして3日分入れてる
問題は真夏に災害で停電になったときポタ電と扇風機で乗り越えれるのかなってこと
人間はなんとか我慢するけどうさぎが心配なんだよね
744:M7.74
24/03/20 22:46:37.27 WsncfYAZM.net
仕切屋A お腹を空かせた子供が泣いているんですよ そのウサギを提供しなさい
仕切屋B 人の命と動物の命、どちらが大事だと思ってるんだ
仕切屋C 捌き方知ってるから大丈夫だよー苦しませずに処置するよ
745:M7.74
24/03/20 23:47:09.06 LhVpY1eIP
今すぐ ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国にある原発が大爆発しますように。
ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国は、ノーマンズランドとなるのだ。
先進国は 地球を汚染する腐った癌細胞。
日本中の原発が全部爆発しまくれば解決するだろ。
日本人は全員 鼻が3つあったり 目玉が4つあったり 頭からキノコが生えたり 全身焼けただれたり 障がい者だらけになるわけだ。平和になる。
日本人の女が全員 全身ケロイドだらけになれば 世の中静かになるだろ。
746:M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b66-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
24/03/20 23:47:10.67 bGD0EeD30.net
高価なカメラとか楽器の趣味の人
それなりの避難、持ち出し計画あるのかな?
俺はHDDの中身さえ見られなければ良い(笑)
747:M7.74(みかか) (ワッチョイW 2210-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
24/03/21 00:00:14.08 2yF9pG9f0.net
>>746
高価じゃないけどGibsonギターはハードケースに入ってるので そのまま家に置いといて無事に残ってたらラッキーくらいでいいかなって
吊り下げ型のギターハンガーも振り子みたいに揺れて落ちたし
どっちにしろ無理な時は無理ってことでw
748:M7.74(庭) (ワッチョイW 171c-aKFg [240b:11:a181:3900:*])
24/03/21 00:06:07.52 YzFUYV390.net
>>746
命と趣味を引き換えにはできないし、金で再度買えるものは基本的に放置だな
地震の揺れで転げ落ちないようにしてるくらい
749:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
24/03/21 00:25:31.25 5dQcnYDX0.net
被災後にDIYでPoE給電カメラを設置するといいかも
PoEとはPower over Ethernetの略
LANケーブルで機器に電源も供給する方式で配線が楽
PoE対応のハブにポタ電で給電すればカメラにも給電できる
URLリンク(www.trinity4e.com)
750:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
24/03/21 00:26:46.46 ROlGMalf0.net
>>746
火災が差し迫ってる様な状況下であれば
カメラ機材は保険か最悪買い直すから諦める
それより3~7日過ごせるだけの中身を入れた持ち出し袋とポタ電や水を追加で持ち出す
751:M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
24/03/21 06:30:10.76 +5F5h9Op0.net
>>674
エネループプロって673氏も言ってるけど
エネル兄弟の中でこれだけが従来の(一般的な)
NiMH電池に近い特性だったはず。
馬力を抑えて劣化耐性と低自己放電に振ったのが
エネループの特質だったのに、日和った仕様なの。
ぶっちゃけ短寿命でいいから馬力欲しいの用途なら
ブランド代無しの普通のNiMHでいいわけよ。
752:M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
24/03/21 06:48:09.85 +5F5h9Op0.net
>>713
青固形燃料はもうそういう位置だったのね。
大量買いをダメにした後(過去スレで報告したかも)も
未だにロマンを感じてついつい100円ショップで
買っちゃってたけど、これは認識をアプデすべきと
読んで思いました。感謝。
ファイヤードラゴンね…メモメモ。
753:M7.74
24/03/21 09:19:38.71 4HopikV60.net
5弱か
>>752
BCBファイヤードラゴンはヨドバシが送料かからないので最安だと思う
ただし、1回の入荷数に限りがあってすぐ売り切れちゃう
ちょくちょく再入荷はするけど在庫あったら確保しちゃったほうがいいかもね
754:M7.74
24/03/21 09:27:58.00 1xgnYdof0.net
なかなか緊迫感増して来たな・・
755:M7.74
24/03/21 09:33:25.49 ohqJ5ayOd.net
5弱だと物が落ちてきたりする可能性もあるから、そっちの対策も大事ですね
756:M7.74
24/03/21 09:33:36.76 U071lzB/d.net
備えてあればいざという時に揺れないのは自分の心だとわかった
757:M7.74
24/03/21 09:34:14.88 V/HfK7PO0.net
どうせここの在宅避難勢は震度7が来ても家崩壊しないしぃたんまり備蓄でブルジョアおうちキャンプするだけぇなんでしょ
なーも緊迫感ないじゃん
帰宅困難がなければ…
758:M7.74
24/03/21 09:46:44.10 4HopikV60.net
>>757
最近は大した事なさそうでもすぐに交通機関を止めるから、足止め対策もしたほうがいいよね
制限解除されるまで耐えるのか、またはなんとかして移動できるようにするのか
759:M7.74
24/03/21 09:50:41.75 CHr2Fjol0.net
最近揺れ攻めてくるねえ
南海は数年後確実としても、関東~中部も注意域入ってきてるから
1次持ち出しリュック見直してるんだけど心配行き過ぎるとキリがなくてな
スレ民おすすめの1次リュックって何日生存基本?何必須?
家は潰れるものとして簡易トイレは入れたんだけど燃料はロウソクだけだったわ
760:M7.74
24/03/21 09:55:31.55 B/8L/8xH0.net
>>756さんがいいこと言った
確かにさっき揺れてる最中も今なら大丈夫だと感じられた
でも揺られながら心の奥で
(あとお米10kgあっても良かった)
とか考えてしまったw
761:M7.74
24/03/21 09:59:24.40 CHr2Fjol0.net
>>760
すげえわかる
水はローテ備蓄にしてるから安心だな…と思わず思ったもん
でも家4んだら全部潰れるけどw
762:M7.74
24/03/21 09:59:28.15 ohqJ5ayOd.net
>>759
このスレを一通り読むと良いと思いますよ
763:M7.74
24/03/21 10:02:00.40 +wfN2QqE0.net
>>759
ジッポーにすれば
火は消えないし
軽いし安いし入手しやすいし
ライターもいらないし
764:M7.74
24/03/21 10:11:05.14 rGD8iiof0.net
首都壊滅レベルとか外出中に被災とか
備蓄が意味を成さないケースも実際にはあるんだろうけど
今から慌てて備えようとして品不足や価格吊り上げに巻き込まれないで済むし
緊急地震速報に不安を煽られにくいのはメリットだな
765:M7.74
24/03/21 10:13:36.87 NanYEJ2u0.net
>>759
地震想定?
よく言われてるのは3日分だね
発生後72時間(3日間)は人命救助が優先されるため既に無事な人のケアは後回しになるかららしい
その間は自力でがんばる
上記理由により絶対怪我防ぐマンになれるよう防刃手袋とか踏抜き防止とか
擦り傷で破傷風とか救急セット程度じゃ無理だし
ただ水6リットルは逃げる時に余裕がありそうなら
津波セットなら着の身着のままでも飛び出すしかないしそこは地域毎に判断
766:M7.74
24/03/21 10:14:55.90 ROlGMalf0.net
>>759
0.何もしないより準備をする
1.準備するならまずは最低限必要な物を揃える
2.最低限揃ったら必要な物を追加
3.必要なら物が揃ったら質を上げる(数を増やす)
とりあえず1と2で何が必要かリストアップ
その上で各自環境や懐具合に合わせて3で良いよ
767:M7.74
24/03/21 10:19:26.23 CHr2Fjol0.net
>>765
逃げる時に水6リットル担げる人いるの!?
と思ったけど6㎏と考えるとまあ家の外に咄嗟に出すくらいならいけるか
768:M7.74
24/03/21 10:19:58.43 ROlGMalf0.net
>>759
途中で送ってもうた
あちらこちら見ても必要数がわかりづらいので
ここ見るとわかりやすいよ
URLリンク(www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp)
つーか、何で国がこのレベルの情報発信しないのか謎だなw
769:M7.74
24/03/21 10:24:17.03 krVbuTeVa.net
水は500mlのボトルを分散させて6本を袋に入れてある
逃げる時に余裕があれば2Lのボトルを数本袋に入れて逃げる感じかな
770:M7.74
24/03/21 10:24:58.22 CHr2Fjol0.net
>>762 >>768
ありがとー
スレテンプレにあるかと思ったらなかったから聞いてみた
自分でスレ情報まとめてもう一回リュック作る
771:M7.74
24/03/21 10:30:02.92 CHr2Fjol0.net
>>768
なにこれこのサイト超わかりやすい感謝
これ全部の都道府県別にカスタムしてやろうよマジ
772:M7.74
24/03/21 10:32:43.46 NanYEJ2u0.net
>>768
これ備蓄品だから1次無理でしょ…
1次はいかに厳選するかだし
防災バッグが四次元ポケットならいいけど
773:M7.74
24/03/21 10:35:14.29 CHr2Fjol0.net
>>764の理由もわかるし>>765も納得
いざ地震になったら地震板は昔から2ch最強言われるのがわかったわ
地震のない時は荒らしレスで埋まってるけどw
774:M7.74
24/03/21 10:36:26.30 ROlGMalf0.net
あー、スマン。
自分はこれ基準で持ち出し袋作ってたからすっかり忘れてたけどこれ備蓄だよね。。。
775:M7.74
24/03/21 10:36:41.74 CHr2Fjol0.net
>>772
そーなんだよ咄嗟の持ち出し考えるとリュックを小さくしたからね
でも備蓄情報はそれはそれとして助かる
776:M7.74
24/03/21 10:38:35.59 CHr2Fjol0.net
あと安全靴は常備してるよ
本格的な鉄板のやつじゃなくてつま先プラスチックのやつだけど
荷物台車に踏まれても平気だったから無いよりマシと思って
777:M7.74
24/03/21 10:47:56.68 ROlGMalf0.net
職場にスニーカーは置いておいた方が良いかな
革靴で職場から自宅まで30km超(6時間)歩いたら足首が痛くて1週間歩けなかったw
778:M7.74
24/03/21 10:55:13.52 NanYEJ2u0.net
>>777
靴のせいかわからんけどスニーカーの方が多少は楽かもね
6時間だと歩き仕事の人なら普通に歩いてたりするからそれで1週間歩けなくなるは誇大でないならかなり運動不足では…
779:M7.74
24/03/21 10:55:34.88 rK3ATbxq0.net
>>770
昔はスレテンプレに備蓄品一覧みたいなのあったんだけどね
俺様の備蓄リストが唯一無二みたいな奴らのせいで無くなっちゃった
780:M7.74
24/03/21 11:00:53.65 rK3ATbxq0.net
>>777
混雑の中そのペースなら体力あるほうだね
地震の規模によっては道も悪いだろうし、
自分は40キロで体力に自信が無いから、職場に滞在かなあ
移動中に被災が一番困る
781:M7.74
24/03/21 11:02:07.50 CHr2Fjol0.net
>>779
唯一無二はちょっと無いよねー
スレ内にもあったけど青燃料は時代遅れ的なのが常に更新される訳だし
だから最新情報を求めてスレに来たってことなんだけど
軽量かつコンパクトになるなら常にそっちにしたいし
782:M7.74
24/03/21 11:04:54.89 4zi2J2eC0.net
避難先が決まってるならあらかじめ水と持ち出し袋置いとけたらいいのにな…
防災ロッカーみたいなの
783:M7.74
24/03/21 11:05:04.84 CHr2Fjol0.net
あと>>777の気持ちわかる
自分311で職場から10㎞歩いただけで足指血まみれだった
流行りのつま先細い革靴だったんよ…
784:M7.74
24/03/21 11:44:27.08 AzpDDMEnd.net
311の時は浦和から東川口まで歩いたらパンプスのカカト取れて歩けなくなって仕方なくタクシー待ちの行列に二時間並んだわ
歩きやすい丈夫な靴は大事
但しこの前靴箱整理したら数年履いてない靴が風化して使い物にならなくなってたから、備蓄にしまいっぱなしもダメになるね
普段から使い回してすぐ履けるいちに置いとかないと
785:M7.74
24/03/21 12:00:59.16 rK3ATbxq0.net
>>778
自分は革靴(ヒールつき)足痛くなる
なんなら裸足の方がずっとマシレベルで嫌い
ワンゲル部で体力あった時からそうだから、革靴は体力関係なく、長距離歩くのに向いてないんだわ
皮膚や関節に来る
>>781
常に最新情報は変わるし、それぞれ何を重視するかも違うからねぇ
軽さ重視版とかコスパ重視版とか、独身や家族向けとか注釈付で使い分けられれば良かったんだけど
つい最近も自分の価値観だけでスレを仕切ろうとした人いたし難しいんだろうね
まあ、今は東京備蓄ナビみたいなサイトも増えたし良かったよ
786:M7.74
24/03/21 12:15:15.80 WSQJHUh/0.net
想定する災害てこんなもんかな?
地震、台風、噴火、津波、大規模火災、大規模停電、断水、致死的感染症パンデミック
787:M7.74
24/03/21 12:23:57.71 /xIxlD7yM.net
ピッコマで不死と罰を読むといいよ
788:M7.74
24/03/21 12:33:32.39 R53WUhAN0.net
>>782
地震起きたらみんなそこにバール持って集合するやつだw
789:M7.74
24/03/21 12:35:14.10 B/8L/8xH0.net
>>788
ある意味宝物庫だよね
790:M7.74
24/03/21 12:53:13.41 pD7PXbdP0.net
>>786
このスレは臨時地震板の中の防災用品と非常食のスレだよ
想定する災害は地震のみだよ
津波、大規模火災、大規模停電、断水の話はOKだがそれは地震により起きた事限定
致死的感染症パンデミックは避難所の集団生活で感染症が出やすいなどと地震に関連づけて書けばOK
それから災害全般スレ、地震全般スレではないので防災用品と非常食、つまりモノの話だけが許される
791:M7.74
24/03/21 13:34:12.12 WSQJHUh/0.net
お前ら出番やでw
千葉につづき埼玉栃木でも震度5弱…関東大震災に備えよ、水、食料、防寒、雨具、電池などが重要 [422186189]
スレリンク(news板)
792:M7.74
24/03/21 14:06:55.37 sryEsyZU0.net
>>791
住んでる環境なんて人それぞれなんだから自分で考えて備蓄してねとしか言えん。
793:M7.74
24/03/21 14:50:17.29 +wfN2QqE0.net
ゾンビやってきたらどうしようもないし
794:M7.74
24/03/21 14:53:10.24 ohqJ5ayOd.net
>>769
うちは家族各自が避難リュックの左右ポケットに500mlx2本ずつ…だったのですが、左右ポケットから見えてるとクレクレの餌食にされそうですね…
いや、リュック背負ってる時点でだめか…
795:M7.74
24/03/21 15:06:05.01 pw7XEJq50.net
500ml×2とか誰が見ても最低限だけど、それをクレクレしてくる奴なんているんだろうか・・・いるんだろうな・・・
796:M7.74
24/03/21 15:11:11.97 gnY8vZnZM.net
>>794
むやみに不安を煽るなよ
リュックの左右にペットボトル入れるなんて普通の事だから入れればいいんだよ
お前が入れたくないなら入れなくていいがここで不安を撒き散らすな
797:M7.74
24/03/21 15:12:22.34 NanYEJ2u0.net
そもそもどんなに準備しようが持出袋なんて災害時にたまたま家にいてたまたま持って逃げられた人しか持ってないんで
誰だってクレクレというか助けが欲しくなる可能性はあるんだよね
798:M7.74
24/03/21 15:25:34.41 B/8L/8xH0.net
でも水2本もあるなら1本寄越せって家族全員が1本づつ奪い取られそうだね
水はリュックの中にしまって外側左右ポケットにはタオルとか中身が見えないようにしたなにかに入れ替えては
799:M7.74
24/03/21 15:29:37.48 gnY8vZnZM.net
備蓄しました避難所に行くなら何を持って行きますで話終われよ
クレクレされるの不安だから他の人も不安にさせないと気が済まないってコト?
解決策無いならチラシの裏に書いとけよ
800:M7.74
24/03/21 15:58:03.15 B/8L/8xH0.net
>>799
ウサギを飼っていてどうやってウサギと避難しようかと話している人に対して
>>744
みたいなこと言ってるのはどういうことなんですかね?
801:M7.74
24/03/21 16:14:30.95 vJfoVs8c0.net
不要なトラブル避ける為に1本だけはそのままにして
それ以外は水筒にするかペットボトルカバーを付ける
802:M7.74
24/03/21 16:18:04.74 ROlGMalf0.net
パッキングする時も出し入れする側に着替えやタオルを入れて、中身が見られない様な工夫もした方が良いね。
803:M7.74
24/03/21 16:25:34.72 5dQcnYDX0.net
使用可能な水の量の桁を上げるしか根本的なクレクレ対策は無いので
クレクレ対策の意味でも自力浄水道具(凝集剤、殺菌剤、アウトドア浄水器)を備えている
電気もソーラーと効率的な車発電で利用可能な電力量の桁を上げてクレクレ対策している
804:M7.74
24/03/21 17:25:49.17 +wfN2QqE0.net
今日はブルーシート買った
805:M7.74
24/03/21 17:42:40.62 CYe7Zng80.net
巨大地震が想定される関東での備蓄は何の役にも立たんよ。一時避難もしなくなるから、むしろ逆効果だな。直ぐにその意味が分かることになる。
806:M7.74
24/03/21 18:04:20.86 YtvL+f+D0.net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「直ぐにその意味が分かることになる」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
807:M7.74
24/03/21 18:09:15.91 SZPIQlzd0.net
備蓄なんてことが起きてから役立てるためというより
起きるまでのストレスを減らすためにやってるようなもんだから
煽っても無駄よ
808:M7.74(茸) (スッップ Sdf2-TsG/ [49.98.129.96])
24/03/21 18:18:48.70 8WGJ+v9Md.net
モバブってなに?モバイルブロッコリー?
809:M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8344-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
24/03/21 18:21:05.63 +wfN2QqE0.net
実際直下型あったら窓ガラス頭に落ちてきて出血多量で死亡だろうし
810:M7.74(みかか) (ワッチョイ bf23-IfCu [2400:4153:3764:e200:*])
24/03/21 18:25:55.43 ghhwpX6D0.net
>>800
ペット同伴の人は通常の避難所はお断りだから考えるだけ無駄だな
811:M7.74(みかか) (ワッチョイ 47fd-ujjy [2400:4052:6260:cb00:*])
24/03/21 18:45:14.35 lYO9H+uY0.net
とりあえずキャンプ用品を車に詰め込んでおこう