千葉県専用スレ261at EQ
千葉県専用スレ261 - 暇つぶし2ch839:M7.74
24/03/22 16:10:02.52 n1CywVCg0.net
何でだろうか?生命保険は出るんじゃないのか?理由を知ってるなら教えてほしいものだ

840:M7.74
24/03/22 16:28:29.35 XX4fMswF0.net
加入する支給対象者が数千人レベルなら、免責事項を適用せずに、今後の営業のために出るだろうが、数万、数十万人となれば保険会社が潰れるので出ない。もともと大地震や戦争では、死亡保険金は支払わないと書いている。地震保険も同様で全保険会社が政府に供託している補償金1兆円から出る。加入者が1000兆円の損害なら、加入者に損害額の1000分の1の支給が最大。巨大地震では全て死に損、壊れ損、保険金の払い損ということ。これは想定外なんだから仕方ないな。千葉土人と関東土人は、馬鹿だからだよ。

841:M7.74
24/03/22 16:32:50.45 XX4fMswF0.net
千葉土人のボロ屋が1000万円として、全壊しても地震保険でテントも買えず、半壊ならブルーシートを1万円で買えるんではないの。死んだら政府が合同慰霊祭と記念碑を作ってくれるから、葬儀代と墓代が要らないので非常にお得。

842:M7.74
24/03/22 16:45:28.40 ifo5T9fb0.net
(。´・ω・)ん? @緑区

843:M7.74
24/03/22 16:49:16.86 XX4fMswF0.net
たったM7.9の関東大震災で12万人も死んで、人口も人口密度も可燃物も高層化や地下化された現代で
12万人で済む訳がないだろ。支払いの運用のベースになる保険会社保有のビルも潰れていて、株価も大暴落で支払う金なんかないな。

844:M7.74
24/03/22 16:57:30.50 XX4fMswF0.net
結局、千葉土人っておめでたいから、巨大地震なんて来ない、揺れが続くと怖くなって、来るかも知れない。仮に来ても最悪は地震保険と家族に残す生命保険金で何とかなると思っていたんだな。夢も希望も救いもないのが、千葉土人と関東土人なんだよ。
今週の土日に来ても専門家は誰も驚かない時期に来ている。

845:M7.74
24/03/22 17:05:52.05 n1CywVCg0.net
災害特約が付いていても支払われないのかw まるで詐欺だねw
説明ありがとうね。

846:M7.74
24/03/22 17:47:07.36 XX4fMswF0.net
詐欺とは言えない。契約約款通りだから。子供と老人の死者の多かった東日本大震災では、1社辺りの加入者が少ないので、本来は免責事項に該当するがと断った上で、特別に支払うとして生活保険金は支払われた。経営を揺るがすような人数の地震の死者や株価と不動産価格が下落するような大災害では、そもそも払う契約ではないので支払われないよ。人数が少なくても、政府が激甚災害に指定したら、裁判にしても勝てない。

847:M7.74
24/03/22 17:50:42.73 XX4fMswF0.net
子供は生命保険に加入していないし、老人は満期を迎えているので、成人の加入者が意外と少なかったから払えただけ。能登半島地震も少ないので当然、払えた。

848:M7.74
24/03/22 18:18:12.59 Eogxz5JsM.net
いいかげんうるせぇなNG

849:M7.74
24/03/22 18:21:55.25 XX4fMswF0.net
千葉土人は死ぬ前も一文無し、死んでも一文無しなんだよ。現実が分かったかい。

850:M7.74
24/03/22 19:17:39.91 je3EczA60.net
災害特約はよく読んでおいた方が良いぜ
全損か半壊かで支給額が全然違うとか
地震保険じゃ無い保険に災害時に役立つ補償ついてたりするから
保険屋のオバチャンに言われるがままだと大体損する様になってる

851:M7.74
24/03/22 19:20:34.39 gHQjYCmK0.net
デカイの来ないと
ストレス溜まるよ。

852:M7.74(庭) (ワッチョイW eb2b-sMUr [240f:6e:ae19:1:*])
24/03/22 20:20:45.00 ErCnrZZa0.net
みんな期待してるのに来ないね

853:M7.74(千葉県) (ワッチョイW ff44-hPM7 [60.60.144.254])
24/03/22 21:35:16.64 iK1iSi500.net
そういえばきぼんぬスレってまだあるんだな

854:M7.74
24/03/23 08:21:43.54 UjzhJ+WP0.net
阪神淡路大震災で防災意識が目覚めて本格的に備え始まってそこから30年弱
東日本大震災もあったが、備えたものを本格活用する機会はいまだに無い
そんなもんだよ

855:M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MMaf-7MpU [150.66.78.226])
24/03/23 09:42:15.46 qHWxl/7oM.net
水とカップ麺は常に在庫がある状態にして古い物から消費してる
そんな感じ

856:M7.74(庭) (ワッチョイW eb2b-sMUr [240f:6e:ae19:1:*])
24/03/23 11:27:22.53 Ly+Y4ydm0.net
普段はサーバー使ってるけど実家から水6ケースも送ってきやがったワンルームの部屋に置き場所無いわ

857:M7.74(栃木県) (ワッチョイW de8c-Hip1 [103.246.69.218])
24/03/23 20:16:14.70 2yCfoB6N0.net
お水は重たいから気をつけないと床抜けるパターンあるよね

858:M7.74(千葉県) (ワッチョイ 5f30-mDyh [150.249.81.204])
24/03/24 01:50:40.56 PTdHvCxz0.net
ちょっと揺れたな

859:M7.74(千葉県) (ワッチョイW ffee-csuD [2405:6581:8300:2200:*])
24/03/24 01:50:57.37 jBwJg7ws0.net
地鳴りが酷いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch