24/02/29 18:47:50.85 D/AcMJQN0.net
ディズニーの地下エプスタイン施設地下にあって爆破してたら揺れません?(笑)
992:M7.74
24/02/29 18:48:12.98 LWsA8JuG0.net
千葉は半島側に海の生活者がおるしな、
能登と似たような事になりそうやな、
993:M7.74
24/02/29 18:48:21.46 4L7QE/Gh0.net
>>979
プレートテクトニクスがなかったら地球上の生命が今の人間までの進化はしてない可能性が高いけどな
994:M7.74
24/02/29 18:48:37.47 x23tL9cE0.net
気象庁の鎌谷さんも夜中の会見覚悟しておかないとダメだね
995:M7.74
24/02/29 18:49:08.23 Vy/dNr1Z0.net
今度こそ信じていいのかい?
996:M7.74
24/02/29 18:49:11.97 qf2XzIY20.net
千葉県の半島側は避難準備しておいたほうがいい
997:M7.74
24/02/29 18:49:16.79 EZRAa2zU0.net
ヤバイなんてもんじゃない
今日明日だってありえる
998:M7.74
24/02/29 18:49:18.32 wSK+nT0i0.net
ワイボロ家だしでかいの来たら死ぬんかいな
せめて即死にしてくれや
999:M7.74
24/02/29 18:49:25.16 9k5yF6VF0.net
千葉やばいぞ有感地震が1800超えだってよ!!絶対これ大地震くるだろ
ここでいっておく絶対くる!
1000:M7.74
24/02/29 18:49:37.04 6t7U9b4D0.net
飲料水にも賞味期限はあるが
起源が切れた奴でも災害時に洗い物などに使えるから
置いとくスペースがあれば捨てないでもいい
1001:M7.74
24/02/29 18:49:54.73 US1F3BiR0.net
関東にも大きな地震が来るとおもうとか
書いてると現実になるのかな・・・
1002:M7.74
24/02/29 18:50:01.62 xNBof38m0.net
くる! か 能登みたいに群発になる
1003:M7.74
24/02/29 18:50:18.84 LWsA8JuG0.net
食べる物とかは買わんでいいとおもうな、
それよりお湯とか作れる用意のあったほうが安心やろ、
1004:M7.74
24/02/29 18:51:00.43 9k5yF6VF0.net
絶対くるといいながらいつもこないのが地震だなwww今回も大丈夫かな?wwww
1005:M7.74
24/02/29 18:51:06.09 cwR0QASB0.net
大かはわからんがここまできたら10㌔以内は確実にタイムリミット目前だな
1006:M7.74
24/02/29 18:51:07.03 eDhhWviG0.net
>>989
半島側ってなんだよw
県全部が半島だけどより先っぽってことか?
先っぽはそれほどでもないだろ
1007:M7.74
24/02/29 18:51:08.77 D/AcMJQN0.net
もう悔しくて人工地震しかやり方がないんだよ!政府がね!
1008:M7.74
24/02/29 18:51:16.22 NKjD97PH0.net
ひとりぼっちで怖いからこのスレ見ながら運命の時待ち
1009:M7.74
24/02/29 18:51:21.45 Vy/dNr1Z0.net
現金も多少は用意しておいた方がいいのかな
1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 38分 39秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています