千葉県専用スレ260at EQ
千葉県専用スレ260 - 暇つぶし2ch940:M7.74
24/03/01 16:43:04.58 rnstdSY30.net
フォッサマグナ全体が灰と砂なのに、地盤が硬いとは。wwww プッチンプリンのプリン部分よりシロップ部分が硬いと言っているレベル。

941:M7.74
24/03/01 17:31:00.43 9JFACCZw0.net
川越と大網を結んだ線より北はフォッサマグナではない

942:M7.74
24/03/01 17:35:21.83 mxgGBFxc0.net
>>936
相手にすんなよ

943:M7.74
24/03/01 17:37:26.65 4ejb0I7I0.net
流山民のわいなんかあったら茨城の実家逃げるわ…利根川越えられるかな

944:M7.74
24/03/01 17:57:15.51 9JFACCZw0.net
近くに見えても遠い筑波山

945:M7.74
24/03/01 18:08:39.55 rnstdSY30.net
>>936
馬鹿なの。

946:M7.74(東京都)
24/03/01 18:44:13.65 WfE2+4w90.net
発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2024年3月 1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月 1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4
2024年3月 1日 5時38分ごろ 千葉県南部 2.6 1
2024年3月 1日 5時35分ごろ 千葉県東方沖 3.1 2
2024年2月29日 18時35分ごろ 千葉県東方沖 4.9 4
2024年2月29日 16時27分ごろ 千葉県東方沖 4.8 3
2024年2月29日 16時19分ごろ 千葉県東方沖 3.2 1
2024年2月29日 12時30分ごろ 千葉県東方沖 4.6 3
2024年2月29日 11時25分ごろ 千葉県東方沖 3.3 1
2024年2月29日 11時13分ごろ 千葉県東方沖 4.7 3
2024年2月29日 8時45分ごろ 千葉県東方沖 3.9 2
2024年2月29日 8時42分ごろ 千葉県東方沖 4.2 2
2024年2月29日 8時40分ごろ 千葉県東方沖 3.3 1
2024年2月29日 4時15分ごろ 千葉県東方沖 3.0 1
2024年2月28日 20時14分ごろ 千葉県東方沖 3.4 1
2024年2月28日 12時06分ごろ 千葉県東方沖 3.7 1
2024年2月27日 21時44分ごろ 千葉県東方沖 4.3 2
2024年2月27日 3時20分ごろ 千葉県北東部 3.3 1

これでひと段落してくれるのだろうか?

947:M7.74(茸)
24/03/01 19:04:09.35 mwgKOwNG0.net
大気が怒りに満ちている…

948:M7.74(庭)
24/03/01 19:07:42.50 7yGktdHc0.net
大地は優しさに満ちてるな

949:M7.74(庭)
24/03/01 19:09:32.53 nfN3wFJU0.net
なんかつまんないなー
まだかなまだかなーーー

950:M7.74
24/03/01 19:30:24.07 JpSmUcrP0.net
今夜も揺れるのかなぁ

951:M7.74
24/03/01 19:41:13.02 rnstdSY30.net
今からが本番だよ。巨大地震の確実な前兆のスロースリップ地震が確認された。千葉県全体が移動する規模。

952:M7.74
24/03/01 20:48:04.83 LB6XxIwF0.net
3月3日でしょうね

953:M7.74
24/03/01 20:51:18.66 MXUq85Go0.net
そして次は5月5日に来る…!って騒ぎになるのか
前もあったなそんなこと

954:M7.74(千葉県)
24/03/01 21:24:38.01 g2Z+mmJf0.net
そういやもうすぐ3月11日だな
あれから13年も経つんだね

955:M7.74(千葉県)
24/03/01 21:29:06.92 IcxXU/tK0.net
さっき一瞬揺れた

956:M7.74(庭)
24/03/01 21:31:49.12 gVajLrG80.net
今朝アプリいくつか入れたけど通知来たの1つだけだった

957:M7.74(茸)
24/03/01 21:43:51.63 lTOtu1xQ0.net
今朝のがピーク?

958:M7.74(東京都)
24/03/01 21:48:04.46 rnstdSY30.net
政府も緊急会議を開いて警告を出したことを知らんのか。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

959:M7.74(庭)
24/03/01 21:49:23.54 gVajLrG80.net
昨日からずっと同じ場所だし来るよなこれ
スーパー行ったら水が売り切れてたし

960:M7.74(東京都)
24/03/01 21:49:54.33 rnstdSY30.net
これが文字通り震度5弱が来ると思い込むのが、低学歴の千葉土人。

961:M7.74
24/03/01 22:00:05.84 lTOtu1xQ0.net
仮に東方沖に水が滲みたとして
三浦半島下にまで移動するのにどれぐらい時間がかかるの?

962:M7.74
24/03/01 22:01:22.41 IcxXU/tK0.net
揺れた

963:M7.74
24/03/01 22:14:37.62 dJ+Rh5Dg0.net
千葉県専用スレ261
スレリンク(eq板)

964:M7.74
24/03/01 22:28:59.67 9JFACCZw0.net
騒いでいるのはよその人
千葉県民はいつもの事

965:M7.74
24/03/01 22:37:56.64 nfN3wFJU0.net
能登だって2年半群発して半年止まって
今年発破したからな
明日かもしれんし3年後かもしれん

966:M7.74
24/03/01 22:38:42.68 XZFKRJ060.net
引っ越せる人は引っ越しておいたほうがいい
能登民は生まれ育った地縁血縁にしばられて
もうすぐ来るとわかっていても逃げられないまま
身内を帰省させてまで巻き添えにしてしまった
どこへ引っ越すかはそれぞれ考えればいい

967:M7.74
24/03/01 22:38:51.82 EYXMbtIq0.net
いま揺れました

968:M7.74
24/03/01 22:42:24.57 EYXMbtIq0.net
また揺れた

969:M7.74
24/03/01 22:42:50.24 18JcCMs60.net
また来たがな@緑区
さっきもモゾモゾ動いてたが

970:M7.74
24/03/01 22:43:13.05 r6FdGTeB0.net
震度1かな

971:M7.74
24/03/01 22:45:06.20 IQkqzz8y0.net
俺が千葉県民なら夜行で今すぐ埼玉に逃げる

972:M7.74
24/03/01 22:46:22.58 18JcCMs60.net
千葉県民なら、あぁまたか、で終わるだろうなw

973:M7.74
24/03/01 22:46:57.46 gVajLrG80.net
縦揺れだった
震源は陸か

974:M7.74
24/03/01 22:50:14.60 8A9FCsTZ0.net
1.1 3.3

975:M7.74
24/03/01 22:52:08.37 vN81GSGo0.net
5弱来るかもなのか?
今ベランダ防水中でベランダに置いてあった植木なんかを部屋のアルミラックに積んでるんだよなあ
5弱来たら絶対落っこちるわ
あと2~3日すれば重ね塗りも終わって乾いてベランダに置けるようになるんだろうけど

976:M7.74
24/03/01 22:53:53.25 QWBZaK3M0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

977:M7.74
24/03/01 22:55:43.84 nfN3wFJU0.net
桃と宇野沢の日だよ

978:M7.74
24/03/01 22:56:21.01 mwgKOwNG0.net
>>958
おつおつ

979:M7.74
24/03/01 23:08:51.99 7XEL5+NR0.net
>>966
埼玉は意外と災害が少ないからね

980:M7.74
24/03/01 23:33:32.23 IQkqzz8y0.net
>>967
まさにその油断が危ない

981:M7.74
24/03/01 23:35:02.67 RNeQ2MRx0.net
確かに前回は震度5弱が来たけど、
今回も来るかどうかはわからない

982:M7.74
24/03/01 23:40:37.25 rnstdSY30.net
馬鹿は今後の為に死ぬ方が良いんだよ。

983:M7.74
24/03/01 23:46:03.60 RF8fU2wY0.net
今朝の全然気づかず寝てたわい( ^ω^ )

984:M7.74
24/03/01 23:53:17.34 I8BWwt+V0.net
>>966
千葉東方沖震源の地震って意外と千葉より神奈川埼玉東京の方が震度高いことあるよ

985:M7.74
24/03/01 23:54:12.26 I8BWwt+V0.net
>>978
ギュイーンギュイーン鳴って起こされたよ

986:M7.74
24/03/01 23:56:15.83 RNeQ2MRx0.net
前回は1カ月後に震度5弱がきたけど、今回もそうだとは限らないからなあ
逆に来ない可能性もあるけどね

987:M7.74
24/03/01 23:57:18.49 I8BWwt+V0.net
>>974
埼玉の断層って千葉より多いぞ
URLリンク(i.imgur.com)

988:M7.74
24/03/02 00:13:40.83 uuTsrUuV0.net
スレリンク(fortune板)
481 マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 562e-otGO [2001:268:99db:5c90:*]) sage 2024/03/01(金) 06:06:43.04 ID:UQMWXbeR0
関東は地震が置きやすそうな配置
特に3/1~3/2、3/10前後あたりは被害級もあるかもしれない感じだね
482 マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1aa5-MEMs [2001:ce8:181:bb0a:*]) 2024/03/01(金) 08:23:29.19 ID:ywu3zCdm0
3/10前後
13年前の東日本大震災もそれくらいの時期に起きたな。
483 マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7b6e-ihuS [2001:268:99b6:7f3e:*]) sage 2024/03/01(金) 10:35:22.05 ID:C4cdmkc20
日、月が天戦地冲だから何か起こりそうな感じはあるね

989:M7.74
24/03/02 00:14:14.20 2YAFekIj0.net
>>>888
ありがとう

990:M7.74
24/03/02 00:16:57.43 5lxrp+Ls0.net
千葉県は定期的にM5クラスの地震は起きてるけどな
ただ、能登みたく震源が陸地だとヤバいかも

991:M7.74
24/03/02 00:30:43.37 iI97Hu5b0.net
成東住みだが元旦以来全く鳴らないな、能登を鳴らして地元の地震は鳴らさないとか何なの

992:M7.74(東京都)
24/03/02 01:18:27.05 hs+Z+ZYt0.net
発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4
2024年3月1日 5時38分ごろ 千葉県南部 2.6 1
2024年3月1日 5時35分ごろ千葉県東方沖 3.1 2

993:M7.74
24/03/02 01:49:27.29 WFy1RhWw0.net
きた

994:M7.74
24/03/02 01:49:42.84 F7XB5yJT0.net
あばばば

995:M7.74
24/03/02 01:49:56.29 CeMo9bAb0.net
震度4くらい

996:M7.74
24/03/02 01:50:07.38 dSbwk+J00.net
みんなもちつけ

997:M7.74
24/03/02 01:50:07.97 c/21fwga0.net
震度3か4@幕張本郷

998:M7.74
24/03/02 01:50:10.97 9Oea+yqM0.net
もうやだー

999:M7.74
24/03/02 01:50:12.93 BxnpnE6s0.net
またかよ

1000:M7.74
24/03/02 01:50:16.14 FS4EmK5j0.net
んごごごーって地鳴りしたわ体感2@木更津

1001:M7.74
24/03/02 01:50:25.83 IuPwjuqA0.net
いやこれは前震だろう
マジで今からでも埼玉に逃げろ

1002:M7.74
24/03/02 01:50:26.12 rOBFiYF/0.net
ぬるぬる動いてほんま気持ち悪い

1003:M7.74
24/03/02 01:52:29.91 +7C9lZAu0.net
茂原か

1004:M7.74
24/03/02 01:52:49.21 c/21fwga0.net
強風で窓がガタガタしてると思ったら下から突き上げられた

1005:M7.74
24/03/02 01:52:56.93 D4l6oCuD0.net
はようめろ

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 13時間 29分 33秒

1007:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch