23/03/31 11:28:44.99 Q8X47tDB0.net
なお、容量が違うので、新・旧eneloopの混ぜ使いは出来ないのだ。( ;∀;)
シールを貼って管理しよう!
61:M7.74
23/03/31 11:40:14.55 AFQXENBW0.net
>>52
単3が1本 1.2Vで2000mAh
モバイルバッテリー(3.7V)で言うと約640mAhってことだよね
流石にモバイルバッテリーやポタ電の置き換えには程遠いか
62:M7.74(群馬県) (ワッチョイW 0f12-PEu6 [153.168.133.127])
23/03/31 21:09:36.56 bPttJLW20.net
>>60
混ぜて使いたくはないけど、混ぜるな、って書いてあった?
見つけられんかった
63:M7.74(茸) (スプッッ Sdbf-hP/J [49.98.7.125])
23/03/31 21:43:43.95 D4blBo09d.net
>>62
URLリンク(jpn.faq.panasonic.com)電池は混ぜて使うと何故だめなの?-pz18107
64:M7.74(群馬県) (ワッチョイW 0f12-PEu6 [153.168.133.127])
23/03/31 22:09:09.77 bPttJLW20.net
ふーむ…
技術の進歩なんだろうけど、正直余計な事を…な感じも…
65:M7.74(群馬県) (ワッチョイW 0f12-PEu6 [153.168.133.127])
23/03/31 23:00:34.81 bPttJLW20.net
エネループ(標準)同士ですら、というのはなぁ
66:M7.74
23/04/01 16:48:17.07 XEg9Ze+o0.net
防災目的で買うのに旧と混ぜられないのは不便だね
全部買い換えるのがベストなんだろうけど
67:M7.74
23/04/01 17:21:26.00 CtfK7RRXa.net
マキタから充電式の電子レンジ出たやん
68:M7.74
23/04/01 19:06:12.38 XEMAFqvgr.net
>>67
バッテリーと充電器入れたら20万くらい?
69:M7.74
23/04/01 22:08:50.88 /S15/a2e0.net
>>66
捨てるのも面倒なんだよな
70:M7.74
23/04/01 23:25:37.70 shPwgcYS0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ネタだと思ったらマジやん。USB端子がなぜかAだけなのが謎だが。
71:M7.74
23/04/01 23:44:22.44 mhBy7gAq0.net
エイプリルフールじゃなかったのか
72:M7.74
23/04/01 23:59:08.57 jjIjOfSs0.net
>>69
モバブやポタ電の廃棄に比べれば、NiMHはメーカー等を問わずに回収してくれるだけマシじゃないかなぁ?
……まぁ普通の乾電池と一緒に自治体のゴミに出してるご家庭がほとんどな気もするけど
73:M7.74
23/04/02 12:02:31.32 axYsPyq70.net
これ500Wじゃなくて出来れば1000Wせめて800Wだったらもう少し使いやすくなるんだけどな
74:M7.74
23/04/02 12:16:40.99 rsM58XpJa.net
レンジの出力1000Wって実際の消費電力1500Wとかだろ
充電池でそんなの無理だろ
75:M7.74
23/04/02 14:41:24.94 jJOfpkK40.net
お前らに必要なのって備蓄ではなくサバイバル能力だよな
水以外5kgに持ち物厳選したバックパック背負って1週間生活する訓練しろよ
76:M7.74(福岡県) (ワッチョイW fd94-wykQ [58.3.2.15])
23/04/02 17:45:38.89 db9RJ2Bt0.net
意味わからん
被災下でも物資不足で極限生活なんてしたくたないからアレコレ備蓄する事で安心感を得ているんだろ
77:M7.74(東京都) (アウアウウーT Sa99-0KYI [106.146.2.215])
23/04/02 18:46:47.03 6rtv5j/ra.net
でも虫でやられなければコメは何年か持つ
コメを主食にしたって凄い知恵だね
普通にうまいし
塩握りで幾らでも食える
78:M7.74(東京都) (アウアウウーT Sa99-0KYI [106.146.2.215])
23/04/02 18:58:02.98 6rtv5j/ra.net
それだけでも美味しい炊き立てご飯を食べるときは
ご先祖様(誰のとは言わずこの国の)に感謝できる
79:M7.74(三重県) (ワッチョイ 45a1-9P2W [14.132.38.175])
23/04/02 19:48:38.59 0NANRBsR0.net
地震多いね
大きいのがドカーンと来るのかな…
80:M7.74
23/04/03 11:38:27.83 0W42CCSN0.net
コメも今の品種はおいしいからなあ
昔はおいしいと思ってた日本晴もこの前食べたら「・・・」だったよ
81:M7.74
23/04/05 21:13:26.31 Hao4/dSQ0.net
カロリーメイトのフルーツ味が…
82:M7.74
23/04/05 21:23:15.62 atudRRqQ0.net
復活した?
83:M7.74
23/04/05 23:37:47.72 muAPkkHU0.net
フルーツ味、一時生産中止か……一番好きな味なので残念
明日からはチーズ味とバニラ味(とハイローミックスの為のバランスパワー)で生き延びる事にしよう
84:M7.74
23/04/06 00:08:20.36 FCeBtIcM0.net
カロリメなんかデメリットしかない毒みたいなもん食うくらいならプロテインバー食えよ
85:M7.74
23/04/06 00:31:29.62 2Ps7q+Bf0.net
なんか最近地震が多いし蜂蜜とあんこのペースト追加してきた
カロリーの他ミネラルとかも取れるし、ローリングストックしやすいし余分にあって損はないよね
86:M7.74
23/04/06 00:31:47.16 tzppEdCw0.net
>>84
毒なん?
87:M7.74
23/04/06 00:59:44.70 TyOqeBh70.net
>>84
どんな毒?
いやちょっとメインに据えようと思ってたところなんで真面目に
88:M7.74
23/04/06 05:15:08.40 6qwIRyJl0.net
>>84
デメリットを具体的に述べよ
89:M7.74
23/04/06 07:30:05.41 IRVceSXu0.net
備蓄の念願の活用が出来そうで良かったね。被災地は津波に流され、瓦礫に埋もれ焼かれるので役には立たないが、活用する人も死ぬので無問題。
あの世で備蓄を食べて下さい。
90:M7.74
23/04/06 10:10:51.71 XRhhw9XK0.net
>>83
イオンブランドでライトミールというパチモン売ってるんだがフルーツ味もあったよ
栄養価もほぼ変わらず、若干ライトミールの方がビタミンが少ない(CDEを含有しない)くらい
URLリンク(sweets-tairiku.com)
91:M7.74
23/04/06 11:38:47.91 B2YTAFsD0.net
添加物だろ? カロメかカップ麺かなら、カップ麺のが毒だし
体質や病気でプロテインも毒だぞ。
熱中症予防で塩分て言うけど、熱中症で急性腎不全ななったら塩分が毒だし。
92:M7.74
23/04/06 12:33:27.20 1fDmlpRxM.net
カップ麺は塩分控えめなら良いと思うよ
あとお湯を多めに使うのが災害時に向いてない
93:M7.74
23/04/06 14:04:38.51 2Ps7q+Bf0.net
カップラーメンは震災時にスープを捨てにくそうなのがな
とはいえ全部飲んでたら塩分過多でヤバそうだし
94:M7.74
23/04/06 14:32:09.71 tyHg2ChEa.net
汗かき仕事して塩分出せ
95:M7.74(岡山県) (ワッチョイW 4592-A5zr [14.13.34.65])
23/04/06 17:59:09.50 XRhhw9XK0.net
被災時でもカップ麺完食しないくらい健康に気遣わないといけないのだろうか
まあ飲み干せなかったら残ったスープでアルファ米戻したら炊き込みご飯風になったりしないかな
96:M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr71-fmr7 [126.233.152.219])
23/04/06 18:03:11.48 cDC+VLx/r.net
健康のためなら死んでもいい!
97:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 5b0e-SFhI [223.218.226.101])
23/04/06 19:18:38.28 B2YTAFsD0.net
そもそもが、健常者で1日塩分摂取量が6gから8gで、疾患持ちが6g以下が目安だぞ。
オマイラ朝昼おやつ晩と毎食、カップ麺だろ? 1食塩分5g以上の
98:M7.74(ジパング) (ワントンキン MMa3-eISN [153.154.169.36])
23/04/06 19:19:45.77 dmr915n2M.net
塩分過多って大したことないらしいじゃん
99:M7.74
23/04/06 19:45:04.44 KSKvjjQdM.net
完全メシの賞味期限長ければな
あれ中のやつ大きめの缶詰とかに入れて販売して、シリアルみたいにスプーンで好きな量使える方式ならいいのにな
100:M7.74
23/04/06 20:45:53.38 ahLL9N3s0.net
>>90
おぉthx今度探してみます
(少なくともチョコ味は)バランスパワーと同じハマダコンフェクト製造なんですね
……トップバリュのサイトには「お問い合わせの多い栄養成分」としてトランス脂肪酸の量も書いてあるのね
101:M7.74(光) (アウアウウー Sa21-r6PD [106.129.157.196])
23/04/08 20:59:21.60 IZfn2D3ya.net
てすと
102:M7.74
23/04/11 00:47:56.29 80ww7w8e0.net
先日つうっかり忘れて地味に困ったのはモバブ
普段の生活から外れた時に欲しいモノが非常時にも必要なモノだよなと改めて思わなくもなく
103:M7.74
23/04/11 01:09:38.59 LFOZ3+Id0.net
モバブがわからないおっさんだからググっちゃったよ
104:M7.74
23/04/11 01:16:32.11 80ww7w8e0.net
>>103
たよなスマン
コンビニにあるから買えばいいやと油断してたら病院の売店には無かったっつー
105:M7.74
23/04/11 01:19:13.98 80ww7w8e0.net
おっおっさん発言に同意したのではなくっ
106:M7.74
23/04/11 01:27:47.60 80ww7w8e0.net
ところでテンパって眠れない時は目の周りを温めるのはいつでも有効やの
使い捨てカイロを温め当てておくも良し、できないなら手を当てるも良し
備蓄に少し余剰があるなら、非常時に普段と違った使い方するのもアリよな
107:M7.74
23/04/11 20:32:42.44 sIVKXDxV0.net
しかし、このスレの奴らは10年位、備蓄を色々買って増やすんだろうな。瓦礫が増えるだけなんだが。
108:M7.74
23/04/12 11:54:49.66 SQ62O0xS0.net
1部屋改装する関係で避難物資を避難中
109:M7.74
23/04/12 20:35:01.15 aAJPVxcC0.net
もうネタも尽きたようだな。最良の防災対策は大災害の現場にいないことだよ。
110:M7.74
23/04/12 20:47:24.44 sOFzyuFHM.net
>>109
被災しない人生なんて・・
111:M7.74
23/04/12 20:50:48.21 EoqWlUE+a.net
備えだけで使わないと(定期的に使う練習)
結局役に立てられるか怪しいものがあるよ
非常食だってどのくらいの量どんな摂取の仕方また調理でよりうまく出来るか
非常時を想定して試す方が面白いとおもうよ
実際その時が来たら役に立つだろうしね
112:M7.74
23/04/12 20:53:44.53 EoqWlUE+a.net
あとは非常時なんだが、非常時を一瞬忘れられるような
何らかの工夫かな
113:M7.74
23/04/12 20:57:29.40 EoqWlUE+a.net
知床事故も一年か・・・
本当に1年てのは早いなあ
1年1年を様々なリスクに目を光らし
疑問を持ったら納得するまで確認や相手に問う
しっかり生きるという事だな
114:M7.74
23/04/12 21:07:28.48 EoqWlUE+a.net
折角準備したんだから
そうなった想定をして食べた満足感や腹持ち感
この味や食感などで何日続けて耐えられるとおもえるか
とかね
115:M7.74
23/04/12 21:13:59.57 EoqWlUE+a.net
ワシの場合はちょっとした補助食用の家庭菜園を試すつもり
116:M7.74
23/04/12 23:41:59.34 PnEdOQcUa.net
半農半xか…
117:M7.74
23/04/13 00:24:01.03 LTkrO7Eq0.net
自分で作る備蓄
天災じゃないからスレチなんだけど、備蓄品とかローリングストックて、ガチの体調不良とかにも有効だよなと思う今日この頃
補給せんとな
118:M7.74
23/04/13 11:40:08.94 qw1Malqh0.net
>>117
家族の「有事」にも役立つからね
救急入院や自宅療養で100均のランドリーバッグ、大きくてチャックができるやつ
あれにアルコールやうがい薬、手洗い用の液体せっけんなど
着替えやタオル、パジャマ数枚入れておくとまさかの時の用意も出来る
震災用と別にしておくといいよ
まだまだコロナは猛威を振るうと考えておいた方がいいしね
備蓄の日常への移行はSARS、MERSからだから
1週間の備蓄からロックダウン想定で3か月は備蓄をって言われてたから
SARS、もう20年も前か・・・
119:M7.74
23/04/13 19:48:39.21 CKwZJi7H0.net
> SARS、もう20年も前か・・・
え!? って思ったけどホントだった……
私が真面目に備蓄を意識し始めた切欠だったんだけど、そうかー20年経ったのかー
……このままオイラが天寿を全うするまで役に立たないと良いなー
120:M7.74
23/04/16 18:14:47.72 ERMn7lPk0.net
今日は汗ばむぐらい天気良かった。
4月でもこんな日に被災したら扇風機が必要になりそう。
防災リュックは最近までホッカイロやら暖房関係意識してたけど
そろそろ携帯扇風機の充電も気にした方がいいね
121:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 23ca-e8yK [61.124.52.201])
23/04/17 10:21:55.66 7NhkuVka0.net
今年は暑くなるみたいな話が出てるから暑さ対策を考えておく必要がありそう
携帯扇風機とかは揃えてるけど、もっといい物があるなら取り入れたいよね
122:M7.74
23/04/17 20:10:12.36 1ZLWAvsK0.net
扇子
123:M7.74
23/04/17 21:44:06.05 crGd8Idq0.net
100均扇子の竹がささくれて手に刺さって危なかったのでプラ製に変えたけどかわいい感じのやつしかなかった
124:M7.74
23/04/18 13:09:15.54 ipHSXXYjd.net
籠城するなら扇子で十分そうだが、災害時だと外作業もあるよね
最近空調服も安物だと2000円くらいで売ってるから1着あっても良いかもね
125:M7.74(SB-Android) (オッペケ Src1-4O8a [126.208.210.147])
23/04/19 11:25:52.93 Ox6+B9SXr.net
食パンにジャム塗りながら思ったんだけど、ジャムって常温でも結構長い間保存出来るし非常食のストックに加えても良いかもね
被災時には普段以上に甘いものが欲しくなるらしいし、乾パンとかに塗って食べたら気分も少しは明るくなるかも
126:M7.74(山梨県) (ワッチョイW 2d3c-bmkz [202.223.90.214])
23/04/19 13:29:38.98 Dup71P4m0.net
ジャムはビンの重量が気になるし割れたらツライので丈夫めのペット素材容器で出してくれんかな
127:M7.74
23/04/19 14:06:58.23 WOryUIy1M.net
ソントン等の紙パックので妥協しよう
128:M7.74
23/04/19 15:38:55.49 iOrr/a48a.net
ペット素材は空気通してしまうから厳しいのでは?
(内側に膜を張って空気通らなくしたペットボトルとかあるにはあるみたいだけど)
ガラスの瓶のやつは脱気してある
あと開封したら要冷保管
カビちゃうから数日で食べ切る量とか考えるとソントンの紙容器のあたりが手頃かと
129:M7.74
23/04/19 16:02:23.90 dOnFkiAZ0.net
持ち出しではなく在宅避難用としては良いと思う
常温保存でいけるし、開封してからは可及的速やかに、てのは他のどれでも一緒だし
130:M7.74
23/04/19 16:47:53.61 etEanw4e0.net
火山噴火すると昼間でも真っ暗になるんだな
カムチャツカ半島で大規模噴火 「航空路に影響の可能性」火山灰でエンジン止まる恐れ
URLリンク(youtu.be)
【富士山噴火対策】避難は「原則徒歩」に見直し…なぜ? 過去には巨大地震が“引き金”懸念も
URLリンク(youtu.be)
131:M7.74
23/04/19 17:31:09.94 o6Eo6NlH0.net
最近のジャムや梅干は日持ちしないなぁ…
132:M7.74
23/04/19 18:49:42.66 BRWtEjiP0.net
甘味はアズキ缶一択で
133:M7.74
23/04/19 19:26:35.08 lBTmKzmk0.net
楽天で賞味期限間近のアルファ米50食が3000円くらいで売ってるんだけど買ってみようかな
134:M7.74
23/04/19 20:29:07.96 GnUMRoZl0.net
>>133
それ、炊き出し用で一袋というか一箱で50食分1個やから注意な
1食分50個入ってるわけやないで
135:M7.74
23/04/19 22:12:57.93 lBTmKzmk0.net
>>134
買っちゃったけど50袋で間違いないみたい
山菜おこわのやつ
136:M7.74
23/04/19 22:15:42.86 tvG6XAHMM.net
いいな!どこ?
137:M7.74
23/04/19 22:29:11.68 lBTmKzmk0.net
楽天で探してみて
梅がゆ50袋もあるよ
賞味期限切れたらどのくらい持つかな
138:M7.74
23/04/19 22:43:51.39 AJ8d8wZHM.net
ありがとう買った!
元々5年保つなら、あと3年はいけるだろ!多分w
139:M7.74
23/04/19 22:45:25.52 GnUMRoZl0.net
>>135
おー、じゃあ別件みたいやね
ちょっと前に賞味期限近い炊き出し用50食分のやつ見かけたんでそれかと
URLリンク(pbs.twimg.com)
※「25食分2回に分けても調理可」w
140:M7.74
23/04/19 23:12:23.40 dOnFkiAZ0.net
お前らレポよろ!
141:M7.74
23/04/19 23:46:33.64 ZIo8gHNq0.net
ジャムは最近アヲハタからチューブ状のタイプが出ていた気がする
試してないからしらないけどそれなら多分プラだよね?
プラダと賞味期間が変わるとかあるのかな
142:M7.74
23/04/19 23:49:42.47 lBTmKzmk0.net
>>139
探したら売り切れてましたね
危なかったw
143:M7.74
23/04/20 04:48:26.63 KRqQipLr0.net
>>133
あー!ライバル増えるからナイショにしてたのに~!!w
>>136
「フードロス」「エコイート」+「備蓄」で検索すると数軒出てくるよ
その中の送料無料の「パワ~〇〇」と「〇〇っこ」って店はどっかのNPOの窓口として委託販売してるっぽく在庫は共通みたいだね
最近は販売主も期限切れアルファ米の需要がそこそこあることに気がついたみたいで、以前は50食2~4000円程度だったのが5~8000円程と倍くらいの値段になっちゃってる
期限が切れればもっと安くなることもあるけどその前に売れちゃったりとなかなか難しいw
あと、この店はアルファ米以外にもパン缶やカンパンなど期限切れ間近の備蓄品もよく出るので毎日チェックしてるw
>>138
過去にもレビューしたけどアルファ米は確か2013期限切れを2021くらいに食べたことある
味を気にしないなら全然食べれた
今は2017期限だから期限から5年の製造から10年物を処理中
お腹壊すとかは一切ないよ
純粋に白米だけで味わうと、製造から時間が経つほど米粒が割れてボソボソを感じる
保存期間が長いものは水分多めで戻し時間も気持ち長めにすると違和感が少なくなる
基本的に白米メインで買ってるし、割れが多い物はカレーなど味の濃い物と混ぜ合わせて食べればあまり気にならない
水を増やしておかゆ風にしちゃうのも良いかもね
>>139
それずっと迷ってたやつw
安いしとりあえず買っておこうと思った矢先に売り切れてしまったw
炊き出し用は安くて良いんだけど一度開けると再パック出来ないから躊躇しちゃうよね
真空シーラーとか持ってるなら即買いなんだけどな
144:M7.74(東京都) (アウアウウーT Saa9-7nfa [106.133.83.156])
23/04/20 20:02:57.98 zss8toIQa.net
乾きものの場合は、密閉度保存状態が良ければ
Micorosftや原発wじゃないが相当延長サポート期間があるよね
145:M7.74(愛知県) (ワッチョイ d592-sFbk [14.11.6.2])
23/04/20 21:19:26.89 0f0n8U3T0.net
>>141
アヲハタのサイトチェックしたら瓶と同じく未開封で12か月になってた
146:M7.74(茸) (スッププ Sd43-2Lz8 [49.105.70.62])
23/04/21 19:36:45.63 k3XhA+Gyd.net
いま2011年6月賞味期限のα米(白米)食べてるけど普通に美味しいです
147:M7.74
23/04/22 14:05:41.61 pJUwhwyQ0.net
ジャムはローリングストックしてたらよさそうだけど
個人的には砂糖そのものとはちみつあればいいかなと思ってる
148:M7.74
23/04/24 17:48:31.12 CSt6h1930.net
>>146
アルファ米って賞味期限内でもおいしくないよね
149:M7.74(福岡県) (ワッチョイW 9994-hm/B [124.159.175.93])
23/04/24 22:49:52.20 CI4fZGAR0.net
>>148
アルファ米が美味しくないって言っちゃう人はコシヒカリとかの粘りがあるもちもち系が好きなタイプなんじゃないかな?
一般的なアルファ米にはアミロースが少なく粘りがないから合わないんだと思う
普段から低アミロース米やササニシキ系統を選んだり、カレーは長粒種のほうが好き!って人からすると問題ない
あなたの好みには合ってないのかもしれないけどわざわざ「お気持ち表明」はいらない
150:M7.74(茸) (スッププ Sd33-zzxc [49.105.70.99])
23/04/25 00:24:54.48 0Ve1vwfpd.net
すみません、自分が詳細省いて美味しいとか書いたばっかりに
自分もα米はそんなに…と思ってて、放置してたせいでこんなに期限切れしてしまったんですが、今回はさすがに切れすぎなので、ちゃんと熱湯を沸かして放置時間も推奨より長くして、少し冷めたぐらいのところを酢飯にして食べたら、意外と美味しくて思わず書き込んでしまいました
お湯を沸かしてるので災害時の参考にはならないかもしれませんが、もしすし○郎の類がストックにあるなら、水で置いてもいけそうな気がしてます
151:M7.74
23/04/25 00:53:03.44 ysUd90jw0.net
そりゃまあ炊きたての精米とは別物やわな
あくまでアルファ米という食べ物やから比較する意味はあんまない
という前提に立って尾西のアルファ米の10年経過モノがいくつかあったんで食べたけど
普通に美味しい食べ物やったわ
ワイの好みとしてはお湯で戻す時に10分くらい余計に戻したほうが好きかな
1食が結構なボリュームで、食の細い人やと食べきれんかもしれんのもええ感じや
152:M7.74
23/04/27 20:30:08.42 TB2ki0ZI0.net
知らなかったけどサトウのごはんって湯煎でも食えるんだな、レンジ使えないとダメなのかと思ってた
持ち歩くなら軽いアルファ米に軍配上がるけど家に備蓄するだけならパックご飯で事足りるかも
153:M7.74
23/04/27 23:36:52.09 yKpBlhpYa.net
燃料は?
154:M7.74(千葉県) (ワッチョイW f192-kSx0 [106.73.161.129])
23/04/28 00:43:44.98 tvBldihP0.net
>>152
熱を加えればいいので、フライパンで焼いても食えるで
ちょっと香ばしくなるが
155:M7.74
23/04/28 17:05:29.34 OnBU2BNt0.net
>>153
電気ガスが使えなかったらってこと?
七輪と炭を用意、岩谷のガスコンロとガスボンベ
庭があるならレンガ、ブロックで火起こし場を作って
剪定した枝とか置いておき燃やす
156:M7.74
23/04/28 17:54:34.57 8uW6w1FJ0.net
>>152
東日本大震災の時、焚き火でお湯沸かせば食えるからと大量受注、社員は鬼残業の嵐だったらしいw
157:M7.74
23/04/29 11:54:50.21 MpyqnEra0.net
パックご飯を味変したくて
みそ塗って焼いて食べた≒焼きおにぎり
開封して加熱するから酢っぽい匂いも飛んで
みその香ばしさも加わってこれはありだな、と思った
158:M7.74
23/05/02 10:34:15.10 wagCCNPo0.net
パックごはん余りもたないからなあ。
そんなに美味しく無いからローテーションしたくない。
その点アルファ米に軍配があがるなあ。
159:M7.74(ジパング) (アウアウクー MMa1-ThPM [36.11.229.155])
23/05/02 11:15:48.68 cmVQsh6wM.net
パックごはんは温めずにそのまま卵絡めて、焼豚チャーハンの素で焼き飯にするのおすすめ
温めるとべちゃっとする
160:M7.74(東京都) (アウアウウー Sa89-QEjc [106.155.2.29])
23/05/04 10:48:54.19 q1Ev4QV3a.net
アルファ米も年に一回、6食分くらい買ってるけど、パックご飯の発芽玄米もローストしながら、常に9パックくらいあるね。
温めはデルタプロ+ソーラーで電子レンジ使い放題。
161:M7.74
23/05/05 12:38:42.65 w76AIN4X00505.net
飯炊き女、飯炊き爺の老人会やホームレスの炊き出しスレになってるな。
162:M7.74
23/05/05 13:23:53.54 AMT2NMz900505.net
(無駄に)モバイルバッテリーが溜まってきたから
そろそろ乾電池を置き換えられるかなw
163:M7.74
23/05/05 14:48:14.99 5OY2xVpA00505.net
石川大丈夫か
164:M7.74(大阪府) (コードモ MMa3-4fCd [153.251.170.119])
23/05/05 19:26:35.03 jP3uDxDLM0505.net
最近の震度6強って大したことない
165:M7.74(SB-Android) (コードモ Sr21-1XsL [126.236.163.158])
23/05/05 19:56:12.03 MIMWr63xr0505.net
ポータブル電源
モバイルバッテリー
充電式電池
ソーラーパネル
ライト、ラジオ(ワイドFM)
非常用保存食、水
トイレ
全てスタンバイok
オールグリーンです!
166:M7.74(新潟県) (コードモW 3d6c-zK5j [114.149.2.2])
23/05/05 20:15:53.46 RQPBfiAb00505.net
緊急地震速報があった時は運転中でしたが、すぐさま路肩に避難しました!
その後揺れが来ても、びっくりしただけで済みました!
後続車が2台程追い越したのが見えたけど、スマホは何の通知もしてなかったのかな
無視してたのかな
167:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d5c3-Vs4K [164.70.141.171])
23/05/05 22:03:05.27 5OY2xVpA0.net
とりあえず、このスレにもニュースで見ても、第一報ではひどい被害になっていないようでなによりです
今も余震があったけど、気をつけて
数年前でも事情が変わってくるから、是非今の水準でなにが役に立ったか、不要だったかを落ち着いたら教えてください
168:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 638c-EnMN [131.147.5.168])
23/05/05 23:02:24.10 mE3p9dQd0.net
局所的とは言え震度6強で停電にならないの羨ましい
169:M7.74
23/05/06 05:25:39.94 +6lqszuma.net
>>168
最近は災害対応進んでるから地震発生→停電とはまずならないよね。
ガスはマイコンメーターで止まってもすぐ復旧出来るし。
170:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW c28c-71dA [131.147.5.168])
23/05/06 08:34:52.60 V8YIb41n0.net
>>169
それが関東だと震度5でもどこかしら停電になるんだわ
大事な場所を停電にさせないためとかそういう理由なんだろうけど
171:M7.74
23/05/06 10:33:00.58 vPYOQtU+a.net
>>170
去年春福島沖大地震→大停電の時はブラックアウト防ぐのにわざと停電させたらしいね。
172:M7.74
23/05/06 10:48:54.89 daGpys1E0.net
水分の備蓄はたくさんしていて使った分補充しているけど、少し余分に買うわ。
173:M7.74
23/05/07 07:55:30.74 qcyaoXr60.net
連休中のキャンプで備蓄だいぶ消費したから今日は買い出しだ
174:M7.74
23/05/07 08:59:17.83 ttAD3xGE0.net
がんばれー
175:M7.74(東京都) (テテンテンテン MM4e-/kaD [133.106.134.57])
23/05/07 17:22:55.33 mpY0/wQ3M.net
そろそろやばいな
176:M7.74(東京都) (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.155.2.132])
23/05/07 17:38:34.33 WPN4SqPFa.net
賞味期限切れが?
177:M7.74(東京都) (アウアウウー Sa1b-NA9X [106.146.39.161])
23/05/07 17:44:10.38 sdB5EQXba.net
髪の毛だろ
178:M7.74(福岡県) (ワッチョイW 7694-Eoas [49.156.253.208])
23/05/07 20:49:45.47 sUmy4GWe0.net
備蓄食べ切れないからってその辺に捨てちゃダメだぞ!w
森に廃棄された大量のパスタ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
179:M7.74
23/05/07 22:46:44.56 xggZ2RJH0.net
>>178
備蓄クイーン思い出した
180:M7.74
23/05/08 02:32:23.09 QMPQm5+0r.net
愛知県豊田市のケース
災害時の被災者支援や地域創生にも…急増する『キッチンカー』の可能性 登録事業者数は約1年で2.7倍に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
細かく言えば
道路状況がキッチンカーを走らせる事は可能か?
食材の供給はどうする?
東日本大震災の時がどうだったのか知らないけど、これはこれで有り難いと思う
181:M7.74
23/05/08 02:41:12.92 QMPQm5+0r.net
まぁ、あちこちで同じ様に協定をしているけど
今度は各自治体等でキッチンカーの奪い合いになるかもね
182:M7.74
23/05/08 03:23:37.18 0Ah7H2vv0.net
>>180
被災地が自給自足なんかできるはずもなく、短期的には人力やヘリなんかで輸送するかもしれないけど
中長期的には道路を復旧させて車で輸送するはずで、その時にキッチンカーが役立つんじゃない?
183:M7.74
23/05/08 05:05:08.11 5qkO/TZUM.net
キッチンカーって別の場所の厨房で仕込んだものを持ってきて売るだけのクルマなんだがいいのか?
調理は演出だぞほとんど
軽トラ改造サイズのだとまともな調理設備入ってない
もう少し大きいやつだとプロパンガスと発電機積んでるケースが多いけど
184:M7.74
23/05/08 05:16:16.38 0Ah7H2vv0.net
店次第でしょ
ハイエースだから出来合いの弁当売ってるだけかと思って注文したら
その場で鉄板で焼き始めてビビったことあるわ
185:M7.74
23/05/08 05:18:36.35 Leh4r/JxM.net
>>184
鉄板で焼く前段階の仕込みの話な
泥付きの野菜洗うとこからキッチンカーでできるわけじゃない
186:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ffc3-SGr4 [164.70.141.171])
23/05/08 06:59:25.90 k5tbGbav0.net
まあ暖め直しができるだけでずいぶん違う
冷めた弁当でも腹は膨れるが、あったかい味噌汁がつくとかなり回復する
単純に消化もよいしね
>>182の言う通りで
他地域から持ち込めるようになってきたら活躍の場があるのかもな
187:M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr3f-dyB4 [126.156.170.106])
23/05/08 08:34:49.74 2+372K8Qr.net
キッチンカーが来てくれれば、自分(達)の手で食事を準備しなくても食べられるし手持ちの食材等の管理なんかをしなくても良いと思う
それに複数のキッチンカーが(来て)いればアルファ米やそれら以外の非常食と違って多少なりとも食べれるメニューも増えて良いんじゃないかな
>>183
>>180だけど、そう言う事は言ってない
もっと深く掘り下げで考えて欲しいかな
東日本大震災の時は色んな方々がボランティアで駆け付けてくれてるし、その中にキッチンカーを持って駆け付け人達だっているんだからさ
188:M7.74(愛知県) (ワッチョイ ab92-KeI6 [106.178.127.125])
23/05/08 08:58:50.22 yPLFzqmz0.net
去年買った携帯扇風機4つを久しぶりに充電したら2つ反応しなくなってたわ
バッテリー残量0で放置が良くなかったのかな
189:M7.74
23/05/08 12:51:29.42 7gS3E1o/M.net
その通りでバッテリー残量0での放置が良くない。ザックリ言うと使って無くても電池は自然放電で減って行くけど残量が0以下のマイナスになるとご臨終するので長期間放置前は充電してから、数か月に一度は容量見た方がいい
防災ラジオで売れ筋1位のSONY製よりも東芝製を勧める理由が長期間放置保存しても過放電で内蔵バッテリーが死なないキャパシタを採用してるから
190:M7.74
23/05/08 19:27:31.64 E2Pbkc/CM.net
男は黙って乾電池
191:M7.74
23/05/08 20:15:09.23 qd0dzoMu0.net
リチウムイオン充電池は、残量50%残ってれば、1年くらい放置しても過放電までにはならない……と思うんだけど、
機器側の待機電流が多いとか、そもそも LIB 自体の品質が悪いとか、実際には色々とあるからなぁ
>>189
電気二重層コンデンサのクルクルラジオ、良いよね。
ただ、LIB どころかニッケル水素充電池にすら大きく劣る 体積/エネルギー比 なので、理解した上で選ばないと「すぐ電池切れで聞けなくなるから使い物にならん!」とゆー評価になるのが悲しい
>>190
扇風機となると単1電池が欲しくなるので、携帯は辛いのではないかな
いや、そこで微風で我慢するから男なのかw
192:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ffc3-SGr4 [164.70.141.171])
23/05/08 22:32:01.37 k5tbGbav0.net
>>191
乾電池の話はラジオについて言ってたつもりでした
扇風機の話なら
男は黙って、団扇
193:M7.74
23/05/08 23:00:34.35 CZnaMPw8M.net
俺的にはニッ水かモバブのLIBかの2択
ポータブルソーラーで発電するから
乾電池も持つけど被災後は消費するだけのジリ貧になるから
194:M7.74
23/05/08 23:38:14.54 qd0dzoMu0.net
>>192
ごめん勘違いしてました
ラジオなら「女も子供も乾電池、欲を言うならエナジャイザー」だと思います
でもついクルクルに心惹かれてしまう……
常時携帯用に扇子を考えてるんだけど良さげなのは結構お高いのがなー
興味本位で買ってみたサクラクレパスの扇子はお値段通り(?)イマイチだったし
195:M7.74
23/05/08 23:40:08.22 Zj6l7uCj0.net
この前USB充電式のラジオこうたわ
他にもラジオ持ってるけどUSB充電式は始めてや
196:M7.74
23/05/08 23:40:17.92 Zj6l7uCj0.net
初めてや!!!
197:M7.74
23/05/09 02:56:45.98 NoiEenTj0.net
>>194
シーズン毎に100均で買うのオススメ
198:M7.74
23/05/09 05:14:22.92 5gCwE/IRM.net
被災した場合は自宅の全体像と被災箇所を撮影したほうがいいというけど、スマホだと解像度が若干低いしバッテリー切れてたら使えない
なので避難袋に写ルンです入れておこうと思ってるけどフィルムは猛暑に弱いとのこと
冷蔵庫に写ルンです入れておいて地震の時に持ち出すしかないか?
199:M7.74
23/05/09 05:40:11.60 AWFEQqOA0.net
>>179
日本人なら備蓄にはパックご飯がおススメ
200:M7.74
23/05/09 06:34:03.81 UPzht8o+M.net
>>198
レンズ付きフィルムでは500万画素程度の絵しか撮れないぞ
今どきのスマホにはまったく及ばない
画角も狭いからアングルにも苦労するだろう
選択肢として持っておくのは悪くないができれば使いたくないものだな
201:M7.74(熊本県) (ワッチョイ ab0b-O5MS [106.173.205.115])
23/05/09 06:49:05.09 N4vhWGhj0.net
次は大地震。ハイパーインフレ。台湾有事、
Mt.fuji噴火などどの辺りになるだろうか?
種類によって備蓄の対応策が変わるから
解ると有り難い。
202:M7.74(東京都) (ワントンキン MMd2-RWzt [153.159.230.10])
23/05/09 06:52:02.04 UPzht8o+M.net
分からないから面白いんじゃん
203:M7.74
23/05/09 07:49:34.72 6YgOlx//a.net
Amazonでprimeセール20%off+クーポン4000円+ポイント放出で2万円安く買えたので、小型扇風機専用にソーラーパネル一体型ポータブル電源一台追加した。
これでさすがに暑さ対策は万全だろう。
204:M7.74
23/05/09 19:47:10.23 c+d9JxbD0.net
時期が逆だが使い捨てカイロも値上げかしら。。。
205:M7.74
23/05/09 21:29:13.66 NrfJqRlh0.net
使い捨てカイロ
今季はすでに昨年より値上がりしてた印象
いずれにしろシーズンオフのほうが安いから
買っておいてもいいと思う
206:M7.74
23/05/10 20:31:19.75 whEKpPiMa.net
夕方のNHK(首都圏ナビ)でアルファ化米を普段使いでもってのをやってた
水(お湯)でなくても戻せるって事で尾西のアルファ化米わかめご飯を野菜ジュースで戻してた(それをベースにアレンジ例とか)
戻すコツは常温の水だと60分なら野菜ジュース等だと80分くらいかけるとか
他にペットボトルのお茶やウーロン茶なんかでも良いらしい
207:M7.74
23/05/10 22:04:16.83 DqG+jC8n0.net
>>203
見つけられない。
なんというメーカー?
208:M7.74
23/05/11 03:21:00.31 3ufH3AkJ0.net
>>203
商品名をkwsk
209:M7.74
23/05/11 03:53:36.39 sWddhiB90.net
>>207
>>208
BROWEY 会社はドイツ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
210:M7.74
23/05/11 19:08:25.50 A2yULvsmd.net
こんな高そうなの買えない…
211:M7.74
23/05/11 19:10:40.52 A2yULvsmd.net
ポータブル電源て買っといた方がいいよね?
スマホ充電や暑い日に扇風機。
テレビ見たら「大きな地震がくる」に言い回し変化してきたし。
212:M7.74
23/05/11 20:07:14.58 m5PySVjzM.net
>>209
ソーラー部分はゴミだな
内蔵バッテリー満充電するのに1ヶ月くらいかかりそう
213:M7.74
23/05/11 20:49:42.82 IqW2NLzma.net
>>212
ソーラーは最終手段としか考えてない。
別付けソーラーパネル入力で充電出来るし。
電源部分自体はそこそこのクオリティと思われ。
YouTubeにレビュー動画上がってるよ。
自宅使用はこれに統一、
会社ロッカー内=Anker40000mAh+Ankerソーラーパネル
通勤バック、避難バック=Anker26800mAh+
Fusion一体型9700mAh+PanasonicUSB入出力エネループ充電器+エネループ単三4本
と使い分ける。
214:M7.74(東京都) (アウアウウーT Sa1b-GUq3 [106.146.44.214])
23/05/11 21:21:46.90 80eWkLUua.net
頭を働かせて不足品の補填だね
一部の日用品が馬鹿みたく突出してあればいいというものじゃあない
バランスの問題
どのぐらい持つかバランス的にいつもの倍くらいは備えるとかね
215:M7.74(茸) (スップ Sd62-ubSh [1.72.4.14])
23/05/12 02:00:31.55 SHtMd5Gjd.net
夏にライフライン止まったら地獄だよな。今の日本の暑さを簡易扇風機でしのげるとは到底思えない。
216:M7.74
23/05/12 07:40:34.14 PxWCL4ZL0.net
>>215
無いよりはマシ程度だけど、網戸全開+ベッド手摺に取り付けた小型扇風機ひとつ有れば全然違うよ。
4年前、台風15号→千葉大停電でお年寄り大勢熱中症で亡くなったからね。
扇風機ひとつで救えた命大半じゃないかな。
217:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW c7b7-SmIL [118.240.180.176])
23/05/12 08:32:07.76 SCvGTfaC0.net
水風呂だな
もしくは、桶に水張って足を突っ込む
218:M7.74(三重県) (ワッチョイW c634-RWzt [153.191.147.163])
23/05/12 08:41:58.04 HyQ/K05x0.net
水スプレーでかなり良くなる
扇風機+水スプレーならなおさら
219:M7.74(愛知県) (ワッチョイ ab92-KeI6 [106.178.127.125])
23/05/12 09:57:53.07 MrwT+ot30.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大型連休で留守の間に思わぬ失火のリスク「古いバッテリーは発火の可能性も
いつモバイルバッテリー買ったかなんて覚えてないんだが・・・
220:M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr3f-m9Nl [126.156.191.192])
23/05/12 10:30:23.96 X1vGcNkbr.net
>>219
次からは比較的安全な、ELECOMのリン酸鉄モバイルバッテリーを買おう。
URLリンク(www.elecom.co.jp)
221:M7.74
23/05/12 11:20:26.46 gDbWQcAva.net
ELECOMはネームバリュー有るから騙されやすいけど、バッテリーはオススメ出来ないなあ。
222:M7.74
23/05/12 12:02:32.22 z3qoumPHM.net
エコムレはマウスもダメ
223:M7.74
23/05/12 13:48:16.39 +zCGFXTya.net
毎年5年保存の体拭きのほかに去年、ギャッツビーのペーパータオルを買いだめした。
224:M7.74
23/05/12 15:51:37.14 EGhp7aQa0.net
大きな地震が各地に来て慌てまくっているな。瓦礫が増えるだけだから備蓄は無意味だよ。関東土人は思い出に最後の晩餐で美味しいものを食べに行った方が良い。
備蓄食料もカラスやバクテリアの餌になるんだからね。
225:M7.74(東京都) (アウアウウーT Sa1b-GUq3 [106.146.19.189])
23/05/12 20:23:03.20 x3GsoPR8a.net
>>223
何もなくても定期的に使う習慣は付けた方がいいよ
不良在庫や記憶の外に或るのが一番悪い
226:M7.74
23/05/12 23:38:39.53 O22V2bc80.net
ホイッスルどこのがいい?
227:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-Q67h [106.155.1.217])
23/05/13 04:59:16.78 DPL4z9L4a.net
ホイッスルといえばサンバホイッスルbyヤガジュン
常に身につけてないといかんからな
228:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW f36c-L/fu [180.12.159.149])
23/05/13 07:56:05.31 VJ/BKwpJ0.net
>>223
コロナ前は顔拭きペーパー買ってたけど、コロナ禍で持ち歩くようになったアルコールスプレーとティッシュで十分だと気づいてから買ってない
体拭きも同じじゃないか?潤い欲しかったら後で保湿ローション的な奴付ければいいし
229:M7.74(SB-Android) (オッペケ Srb7-02Bh [126.253.144.80])
23/05/13 08:56:07.38 MvmwyHYkr.net
>>226
墨田区の地場産業紹介みたいなので貰った金属製の小さいやつを家の鍵につけてる
100均のとかでも無いよりはいいと思うけど少ない息でしっかり鳴る気はする
気のせいかもしれないがw
身につけやすさで選ぶのがいいよ
230:M7.74(SB-Android) (オッペケ Srb7-02Bh [126.253.144.80])
23/05/13 08:57:22.59 MvmwyHYkr.net
>>228
水のいらないシャンプーを買うの迷ってるのがそれなんだよね
アルコールで拭けばよくね?ってなっちゃう
231:M7.74(新潟県) (ワッチョイW 630b-I3V6 [106.172.98.236 [上級国民]])
23/05/13 10:41:35.59 WXQDIafo0.net
Ankerポータブル冷蔵庫(バッテリー内蔵)新製品、なかなか優れモノみたいだけど99900円~じゃさすがに手出せんわw
重さ22kg有るけど、バッテリー外せて充電可ってのAnkerならではのアイデア、心遣い。
232:M7.74
23/05/13 12:17:30.35 mZqwjGAM0.net
ドライシャンプー用意した方がいいのは髪の長い人だけの気がするけど
ロングの女性とかは洗うよりお団子にでもまとめとくのが一番大事な気がする
233:M7.74
23/05/13 13:05:49.74 RJ/WCkvKa.net
>>230
殺菌消毒効果も期待できるオキシドールで髪の毛拭いたら良い鴨
234:M7.74
23/05/13 13:14:22.99 M88xFnlua.net
ロングヘアでめっちゃ皮脂でやすいタイプだから大地震来たら長さ少し短くして即日ツーブロに剃る予定
311のとき必死に何往復もして水集めて頭洗ったの大変だったよー
235:M7.74
23/05/13 14:18:01.35 u3oLljKjM.net
食品添加物アルコール製剤(メイオール等)の一斗缶を買っておけば体を拭くのも使用済み食器を処理するのも簡単
236:M7.74
23/05/13 15:40:16.18 JYgp/yHp0.net
>>233
うろ覚えだけどオキシドールは確か脱色してしまうんじゃなかったかな
軽く茶髪になると思う
237:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW f36c-L/fu [180.12.159.149])
23/05/13 17:01:23.45 VJ/BKwpJ0.net
エタノール と間違ってんのと違う?
238:M7.74(岡山県) (ワッチョイW 7392-WX7e [14.13.34.65])
23/05/13 17:33:05.81 9m94C32e0.net
冷蔵庫付けっぱなしは消費電力が心配だけど、
熱中症手前で冷たい飲み物が必要なときなど
要るときだけ氷作る製氷機があったら役に立つかどうかは気になってる
でもそうか、要るときだけ冷蔵庫動かすのもありなのか
239:M7.74(東京都) (ワッチョイ 3f44-ZkZz [59.166.170.242])
23/05/13 18:28:20.31 jsrX/w9V0.net
>>232
髪というより頭皮が痒くなるのが辛いわ
ドライシャンプーも頭皮を拭いたりスプレーしたりだし
240:M7.74(ジパング) (ブーイモ MMf7-/MSl [220.156.14.250])
23/05/13 18:44:48.75 8O04JTSXM.net
冷蔵庫のオンオフは他の家電より気を使った方が良いらしい
URLリンク(lovetalk-info.com)
241:M7.74(騒) (ワイーワ2W FF9f-I3V6 [103.5.140.133 [上級国民]])
23/05/13 19:05:57.06 HGTGtLzWF.net
自販機は24hONの方が電力消費少ないとよく言われてるけどね。
電源ON、常温→加熱、加冷が一番電気喰うと。
242:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 13ca-U1c+ [220.209.122.148])
23/05/13 20:34:48.38 q95DXAFY0.net
>>226
デカくて良いなら、コクヨ防災用救助笛ツインウェーブ とか ウインドストームホイッスル とか
超小型が良いなら
https://あmazon.co.jp/dp/B004Q3WFBE
みたいなのとか
その他モンベルのとか無印良品のとかお好みで
ぶっちゃけ、機能性能としては100均ので十分だと思うので、後はホントに好みだと思います
個人的には「低温時でも唇に張り付かない非金属製の超小型」ってのを長い事探してます……すぐ見つかりそうなのに見つからない
>>236-237
毛髪の脱色の事なら、オキシドール(3%過酸化水素水)は脱色すると思いますよ
逆にエタノールでは脱脂するけど脱色はしないんじゃないかな?
どちらにしろ髪の毛が痛みそうですが……
私が聞いたのはベビーパウダー
実際に試した事はないですが、脂っぽさが落ち着くらしいです
243:M7.74(高知県) (ワッチョイW ffcd-paFp [133.175.116.241])
23/05/13 21:51:21.04 RZkf+DMD0.net
>>229
小さいから吹きやすそうですね
以前はプラステイックのメモを入れられる災害用の持ってたんですが失ったみたい
常に携帯できる大きさで探してみます
ありがとう
244:M7.74(高知県) (ワッチョイW ffcd-paFp [133.175.116.241])
23/05/13 21:56:01.09 RZkf+DMD0.net
>>242
色々あげてくれてありがとう
コクヨのはキャップ付きだったかな?
全部チェックしてみます
良いのが見つかると良いですね
245:M7.74(東京都) (アウアウウーT Sad7-+/XS [106.146.48.197])
23/05/13 21:57:55.73 TYykG28Pa.net
はいそうでしょ
こいうときこそ
あれあれって足りてるの
何処にあったっけ
頭の運動だよ
246:M7.74(東京都) (ワッチョイ bfbb-Phjm [115.163.159.231])
23/05/14 00:34:21.70 U9ah0mHc0.net
>>242
>>243
ハイマウントのイーコールがプラスチックでメモが入れられて少しの息で音が大きいのでご希望に添うかも?
超小型ではないけど…
247:M7.74(茸) (スッププ Sd5f-yYp7 [49.105.74.239])
23/05/14 00:59:37.34 NsY4QE97d.net
ポータブル電源の話なんですが、色々メーカーあり金額もざざまでよく分かりません。
例えば1人で夏の停電時に自宅で利用する(スマホ、扇風機)ならどれくらいの金額のものを買えばいいのだろう?
テレビで見たことあるのはこれ。
ポータブル電源メガパワーステーション | 【公式】テレビショッピングのRopping(ロッピング) URLリンク(ropping.tv-asahi.co.jp)
248:M7.74
23/05/14 04:17:55.42 MNcs1Uad0.net
>>247
一例。
URLリンク(2ch-dc.net)
初心者向きなのは、リン酸鉄を使っていて5万円くらいのもので容量500Wh以上、ソーラーパネル給電のコネクターが、国際規格のMC4ケーブルが使えること(変換コネクターが使えること)が、最低条件だと思う。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
249:M7.74
23/05/14 04:21:41.91 MNcs1Uad0.net
>>247
あまりお金をかけたくない場合、電動アシスト自転車を所有しているならば、そのバッテリーを大容量ポータブル電源に変える「サイバシ01」と言うものもある。同じく同社の「サイバシ02」は、対応バッテリーが少ないので、01の方がおすすめ。
URLリンク(saibasi.com)
250:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-rIjI [106.146.28.59])
23/05/14 07:41:03.99 GsTR3IiHa.net
>>242
超小型じゃないんだけど、ソニーの防災ラジオのオマケに付いてきた笛がプラスチックで薄型だったよ
防災ラジオ自体は親用に買ってきたんだけど、親はホイッスルを別に用意してたのと、あんまりこれがいい感じだから笛だけもらって自分用のラジオのストラップに付けてある
URLリンク(i.imgur.com)
251:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-rIjI [106.146.28.59])
23/05/14 07:56:02.58 GsTR3IiHa.net
これ似たような感じかな
こっちは蓄光
あまぞん.asia/d/4OYAtK8
252:M7.74(東京都) (ワッチョイW 6392-Gzez [106.72.149.32 [上級国民]])
23/05/14 08:19:13.39 x0tEPysv0.net
五分刈りの時は1週間くらい風呂はいらなくても平気だった。髪の長さによって風呂入ってない状態の不快感がまるで違う
なので俺は防災グッズにバリカンを入れてある
253:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-8dkb [106.128.193.37])
23/05/14 08:48:50.46 1BKQ1DjYa.net
東京で大地震が起きたら暴徒が発生する
幾ら備蓄していても半グレなどが掠奪にやってくる
諦めろ
254:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d3b7-ENj/ [118.240.180.176])
23/05/14 09:21:19.01 FD+KEkNW0.net
>>253
自分が暴徒になればよくね?
255:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-I3V6 [106.129.63.172 [上級国民]])
23/05/14 09:28:35.24 oleuQEi6a.net
備蓄してある事は決して明かさない事。
隣人が血相変えて銃、バール持って襲撃してくる、とアマプラ世紀末ドキュメントでやってた。
通勤バックにモバイルバッテリー一式、携帯トイレ、チョコ、現金5万入り財布入ってるけど素知らぬ顔してる。
財布は万一バック開けられてもまず見つけられない様に隠してある。
256:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d3b7-ENj/ [118.240.180.176])
23/05/14 09:31:15.60 FD+KEkNW0.net
災害起こったあと、火を使って料理すると、匂いで暴徒をおびき寄せるので、怖くて使えないよね
257:M7.74(大阪府) (ワッチョイW 3fb8-fUo2 [219.59.55.26])
23/05/14 09:37:04.74 N4g2z1j20.net
武装ネタが禁止です
258:M7.74(愛知県) (ワッチョイ 6392-ZkZz [106.178.127.125])
23/05/14 09:46:58.10 sZKJnXYx0.net
ポタ電は大きいのが1つあるだけで安心感が全然違う
Jackeryの1000を奮発して買って正解だったよ
ただ冷蔵庫に運用しようとすると、使用中に1つ、
その間に使用後のをパネルで充電って2つ必要になりそうだから冷蔵庫は諦めることにする…
259:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 23ee-Q67h [122.209.124.33])
23/05/14 10:04:33.56 jF0+S9i80.net
>>248
なかなか良さそうだね。
値段も安い
260:M7.74(騒) (ワイーワ2W FF9f-I3V6 [103.5.140.189 [上級国民]])
23/05/14 10:38:28.54 28wRw9p+F.net
>>258
冷蔵庫はAnkerバッテリー内蔵新製品が良さげだけど、高価でさすがにおいそれと手出せない。
ポータブル電源→冷蔵庫は無理あるよね。
日常保つは大切だけど被災時に冷たい麦茶、麥酒は諦めよう。
261:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-8dkb [106.128.193.37])
23/05/14 11:29:01.92 1BKQ1DjYa.net
>>254
それもアリだな
大混乱して警察も動けないから捕まりにくい
262:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-8dkb [106.128.193.37])
23/05/14 11:33:51.67 1BKQ1DjYa.net
自分で溜め込むことも必要だろうけど
同僚や近所で誰が溜め込んでるかも調べておくべきだな
いざとなったら奪いに行くことも考えないと自分の命が危ないわ
263:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d3b7-ENj/ [118.240.180.176])
23/05/14 11:39:50.05 FD+KEkNW0.net
そうなると、釘バットとか肩パットとかモヒカンかつらとか、火炎放射器とかオフロードバイクとかグラサンとかが必要だな
264:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 23ee-Q67h [122.209.124.33])
23/05/14 12:13:51.06 jF0+S9i80.net
>>260
旦那がコロナに罹患した時に、冷たい飲み物を常時飲みたいということで、六千円くらいの小さな冷蔵庫を買ってた。
ペットボトル500mが3本くらいしか入らない。
それなら多分使えると思うよ。
病気の時や夏の暑い時は冷たい飲み物が必要になるかもしれないね。
265:M7.74(三重県) (ワッチョイ 73a1-Phjm [14.132.79.155])
23/05/14 12:52:50.44 hBT0C0ld0.net
>>262
そういうことで混乱しないようにとの
備蓄スレでしょう
変ったわ、このスレも
もう十数年以上も経つとこういう書き込みがされるんだ
ここの先輩たちは神戸の震災の経験、未知の感染病、東北の大震災以降備蓄の重要性
様々な知恵と体験からの課題を教えてくれていたのに
266:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-I3V6 [106.129.63.172 [上級国民]])
23/05/14 13:29:54.74 oleuQEi6a.net
>>264
真夏はやっぱり冷たい飲み物欲しいよね。
Ankerバッテリー内蔵ポータブル冷蔵庫新製品、33Lでも2Lペットボトル6本縦置きで入る。
重さ22kg有るけど、バッテリー部分取り外してモバイルバッテリー単品としても使用可。
優れモノだけど、なんたって99900円~じゃさすがに手出せんわw
267:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-I3V6 [106.129.63.172 [上級国民]])
23/05/14 13:32:33.50 oleuQEi6a.net
>>266
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
YouTubeにレビュー動画上がってる。
268:M7.74(茸) (スッププ Sd5f-fUo2 [49.105.93.75])
23/05/14 14:13:16.32 gcVq4FkNd.net
>>263
そういうので何度も荒れたから武装ネタ禁止になったんだと覚えておいてくれ
そのせいで変な荒らしが居着いたりしたし
269:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW d3b7-ENj/ [118.240.180.176])
23/05/14 14:14:13.23 FD+KEkNW0.net
>>268
分かった
270:M7.74(東京都) (ワッチョイW cf6c-hShy [153.242.124.10])
23/05/14 14:15:17.57 JQHwtcwd0.net
3.11も阪神も寒い時期だったから暑い時期の大災害って想像つかないな
とにかく夏はローリングストックとはいっても足の早い食べ物は買い溜め過ぎないほうがいいかもしれないね
271:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-9cn8 [106.146.6.163])
23/05/14 14:49:22.90 G4q66doKa.net
>>270
暑い時期は正直避けて欲しい… 地震にそんなこと言ってもしょうがないんだけど
272:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 23ee-Q67h [122.209.124.33])
23/05/14 15:44:46.10 jF0+S9i80.net
千葉住まいなんだけど、数年前夏に台風で停電した時に持病がある方が亡くなった。呼吸器を使用されていた記憶があります。
我が家は停電ではありませんでした。
祖母の老人ホームも停電でエアコンが効かないので、保冷剤を首に巻いて対処してくださったけど、体調が悪くなった方は同じ系列の停電ではない老人ホームに行って対応してくださったとこと。
夏場は冷えることのできる環境は重要な気がする。たとえ少しでもタオルや保冷剤を冷やしてからだにあてようとおもってます。
273:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-I3V6 [106.146.24.201 [上級国民]])
23/05/14 17:28:10.30 Cr6HdFkaa.net
>>272
全身は無理でも、首から上だけでも小型扇風機で風当てるだけでも体感温度全然違うからね。
クリップ式にベッドの手摺に固定出来るタイプ特にオススメ。
自分使ってるの4段階調節で最強しっ放しにしてると余裕で風邪引くくらい強力、寝てる間は2段階で十分。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上は内蔵バッテリーorUSB接続。
下は単一4本orACアダプター使用。
274:M7.74(SB-Android) (オッペケ Srb7-5HN2 [126.253.182.39])
23/05/14 17:50:18.80 9GFLK5M8r.net
>>273
一応、いくつか持ってるよ
AC100V駆動
USB-A給電式
黒色のとちっこいのはバッテリー内蔵型充電式
URLリンク(i.imgur.com)
275:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 23ee-Q67h [122.209.124.33])
23/05/14 18:15:24.89 jF0+S9i80.net
小型の扇風機も重要ですね。
台風の後の冬に、手で持てるUSBから充電する小型扇風機がスーパーで値下げで100円だったので、たくさん買って家族用と親族に配りました。
こんなの使わないわ。と受け取らない人もいましたが。
276:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW b3c3-x8tO [164.70.141.171])
23/05/14 18:25:31.85 +BwqGFYj0.net
台風のときの、9月の猛暑がひどかったね
277:M7.74
23/05/14 20:12:47.40 JcwgFy50d.net
>>249
ありがとうございます。
もし暑い日に停電になったらいけないと思って。
アドバイス助かります。
278:M7.74
23/05/14 20:16:59.71 JcwgFy50d.net
>>272
参考になりました。
水に濡らすと冷える首回りタオル、小型扇風機なども買っておきます。
279:M7.74
23/05/14 20:35:32.61 hBT0C0ld0.net
うちわも数本ね
電気屋さんとかからもらったCMの書かれた小さいの
あれでも眠りにつく子どもをあおいでやったり便利だよ
280:M7.74
23/05/14 20:37:38.87 pRZu6BF80.net
被災時の暑さ対策は車でエアコン
281:M7.74
23/05/14 22:14:13.54 OWvOQ/FA0.net
>>262
恥ずかしいね
282:M7.74
23/05/14 22:24:02.99 OWvOQ/FA0.net
小さめのうちわって楽にあおげるからいいよね
コスメブランドで非対称の扇子もらったけどすごく仰ぎやすいの
片方が長くて先で仰げる
283:M7.74
23/05/14 22:37:23.61 IQUHndZf0.net
>>246
コレIDカード入りなんですね
よくあるアルミのヤツ(A&FのIDホイッスルとか)より良い感じ
……Amazonのレビューに、各種ホイッスル吹き比べがあった事が、実は一番嬉しかったり
URLリンク(www.)あmazon.co.jp/gp/aw/review/B000BYUKNW/RYNQ97HNN2UPC/ref=cm_cr_getr_mb_rvw_tr?ie=UTF8
コクヨのとかウインドストームのとかと具体的に比較してくれてるので、とても参考になりました
「100均でok」とか言ってすいません、結構違うみたいです
>>250
アレ、SONYロゴが入ってたり裏面に滑り止め(?)の突起があったり、オマケなのにコストかかってそうですよね
今はひとまわり小さい似たような薄型ホイッスルを持ち歩いてます
既に廃番なんですが、Panasonic の 電池の本 ってのに付いてた奴です
蓄光は……惹かれるけど、ポケットに入れてると意味ないからなぁ
284:M7.74
23/05/14 22:43:44.88 IQUHndZf0.net
(話は変わって……)
水を差すようでゴメン
決して否定する訳じゃないんだけど、廃棄方法を考えるとポタ電に手を出せない……
もっと普及したら自治体とかで回収してくれるようになるかなあ?
285:M7.74
23/05/14 22:44:20.82 lxUsgW4Y0.net
ポータブル冷蔵庫とミニ扇風機があれば真夏でもなんとか生き延びられるかな…
それの電源をソーラーパネル+バッテリーでなんとかしようとすると
やっぱり20万円くらいの製品でないと無理でしょうか?
286:M7.74
23/05/14 23:11:43.35 lxUsgW4Y0.net
>>284
……今それ考える必要ある?
いや、素で何か怖い
287:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 13ca-U1c+ [220.209.122.148])
23/05/15 00:01:35.71 G3C0h//u0.net
>>286
あー、その……気に触ったならスマン
「その時になったら考えれば良い」てのが普通なのかなぁ?
それとも「廃棄時の面倒を考えても、用意しておく事のメリットが上回る」なのか?
288:M7.74(ジパング) (ブーイモ MMff-5L0E [133.159.153.90])
23/05/15 00:11:45.02 Xj6qeaUrM.net
モバイルバッテリーいろいろ買ってしまった過去あるからわかる
条件あって、それ以外は回収してくれないんだよねあれ
289:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW b3c3-x8tO [164.70.141.171])
23/05/15 00:21:55.74 wSw8QVQf0.net
うちの市はJBRC会員の製品なら回収するとは言ってるが、容量とかサイズの話しはしてないな
当然サイズも検討するべきだが
まずはリストにあるかどうか
ANKER Japanはあった
URLリンク(www.jbrc.com)
290:M7.74(岐阜県) (ワッチョイW 73a1-lDAc [14.133.203.245])
23/05/15 01:04:33.97 7SAQLONB0.net
自分は家電や家具を買うとき廃棄するときのこと考えてしまうな
買うもの全部はもちろん無理だけど買った店や市町村で回収できるものなのか企業がリサイクル回収してないか等は買うときの検討材料にはしてる
291:M7.74(大阪府) (ワッチョイW ffc0-iaxH [133.206.8.96])
23/05/15 01:09:09.35 v3oRbkyt0.net
みんな意識高い系なんだなぁ
非常時の命綱みたいなものでも廃棄時の事考えて躊躇う んだ。。
292:M7.74(SB-Android) (オッペケ Srb7-5HN2 [126.233.130.234])
23/05/15 01:21:21.13 C5WnZuzFr.net
>>287
そもそもリン酸鉄なら僅か数年でダメになる様なモノじゃないからそんなに焦る必要は無い
まぁ、リン酸鉄じゃ無くてもわりかし長く使えるけども
いざとなりゃ、中の電池だけを取り出して電池回収ボックスに入れるだけだわ
URLリンク(i.imgur.com)
画像内の紫色のが電池だから、これを取り出すだけ
多少の手間は掛かるががね
293:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW bf8c-8jel [131.147.5.168])
23/05/15 01:35:43.85 MYku6jfg0.net
家具は捨てるときのこと考えるけどポタ電は考えないな
そんな大きなものでもないし、もし捨てられなくてもずっと家に置いといてもいいから備えとして欲しかった
294:M7.74
23/05/15 01:43:35.12 zRoKGUBud.net
充電池はずせて交換できて、氷も作れるポータブル冷蔵庫はそれなりのものを大きさにもよるが、5万くらいで買えるからさがしてみ。車載冷蔵庫とか含め、キャンプ民がいろいろ比較してオススメ挙げてくれてるから。YouTubeとかネットとか。
295:M7.74
23/05/15 01:54:11.19 yVa5VVT90.net
八丈島が何回も揺れてるね。
296:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-kJxl [106.155.3.29])
23/05/15 04:34:43.13 gPEGOenMa.net
みんな真面目で偉いわ
国なんて処理に困る超危険なブツをあっちこっちにボコボコ作ってんのに
297:M7.74(兵庫県) (ワッチョイ f36c-+/XS [180.26.98.133])
23/05/15 05:09:33.08 CWHNJTnc0.net
イケアのブルーバッグ 便利だなぁ
バリエーションも増えてきて、長期入院などにもお勧めやな
298:s
23/05/15 13:17:41.12 GGPmvdhL0.net
>>284
先日、500Whのやつ1台廃棄したわ
うちの市は有害ごみの日に出しとくと回収してくれる
299:M7.74
23/05/15 16:03:15.66 jYUZwa1k0.net
>>283
自分もこのレビューの比較見て買ったわ
この人のレビュー、めちゃくちゃ売り上げに貢献してると思うw
300:M7.74
23/05/16 01:33:48.61 VJNBbJ750.net
疲れた、、こんな時間だけど飴なめてる
川口のど飴、じゃばら味酸っぱくて美味しい
かっておこう
301:M7.74
23/05/16 02:22:48.58 9pAaZvU30.net
>>285
20万掛けるなら
トラック用バッテリーか大型車用バッテリーとケース、400W程度のソーラーパネルとコントローラー
ポータブル電源で考えると電源そのものが高くなるから20万じゃ足りない気がする
302:M7.74(東京都) (アウアウウー Sad7-Q67h [106.154.142.207])
23/05/16 05:05:27.87 zZJkUg1xa.net
>>273
>>274
この手のは音が結構うるさいのが多いんだよね
ビックカメラの店頭にあるやつ片っ端から試してみて結局はDCモーターのやつにした
風量3段階
消費電力も小さい
URLリンク(i.imgur.com)
303:M7.74
23/05/16 17:51:44.00 dGMY8jjv0.net
カセットコンロ式発電機
音がうるさいので止めた
304:M7.74
23/05/17 12:48:03.43 eF1KCOZD0.net
ガソリンよりうるさい?
305:M7.74
23/05/17 21:45:34.16 QeMtoq3A0.net
私もこの間初めて発電機というものを触ったよ
カセットボンベ二本使うもの
外でやってかなりの音だったけどエコモード?みたいなのにしたらかなりマシになった
306:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 23ee-Q67h [122.209.124.33])
23/05/17 22:28:37.66 Bi8DWxQ60.net
狭い庭なのでご近所の迷惑になると思い購入したをみあわせたわ。
307:M7.74
23/05/18 10:01:05.61 p1KGw2sS0.net
カセットコンロ式発電機はガスコンロ用を転用出来るから良いと思ったが、
都市部のマンションのベランダでは大騒音で無理だな
308:M7.74
23/05/18 10:38:09.65 /CGqPX7Oa.net
>>285
発電機は騒音凄すぎで住宅街、マンションじゃ無理だな。
素人が扱うにはガソリンは危険過ぎるし。
309:M7.74
23/05/18 13:09:06.32 SMtBzuw+M.net
カセットガス 式の方が音が高い
6気筒と12気筒くらい違う
デシベル的にはガソリンもカセットガスもあんま変わらないと思う
310:M7.74
23/05/18 18:10:48.31 NmdAfU8+0.net
明治 銀座カリー あたためなくても そのままおいしいカリー (常備用・非常食・保存食) 中辛 5袋
\734
B0BJ1YGBNS
グリコのと違って美味しいらしい
ただし賞味期限はそんなに長くない
311:M7.74
23/05/18 19:25:33.36 WhMNE3G5a.net
カセットガスが使える3WAY冷蔵庫もあるね
312:M7.74
23/05/18 20:12:21.69 Ok+tConQ0.net
>>309
90Lの収納ボックスベースにDIYで消音ボックス作った。1000Wのガソリン発電機だけど5m離れればほぼ聞こえない。マンションでは厳しいと思うけど。
313:M7.74
23/05/18 21:10:33.73 Chi0zS6+0.net
>>312
そこまでしてガソリン発電機に拘りたい?w
騒音はもちろん危険リスク高過ぎ。
素人はソーラー→ポータブル電源一択だよ。
314:M7.74
23/05/18 21:57:44.05 ouYoIJpKd.net
プロではないけどガソリン発電機使ってるよ。
別に危険ってほどでもない。
ソーラー+ポタ電一択ってこともないと思う。
それぞれ状況にあったなったものを使えばいいんじゃないの?
長期停電ではソーラーポタ電では無理だしね。
千葉の台風15号の長期停電ではガソリン発電機が最後まで活躍したからね。
315:M7.74
23/05/18 22:00:00.51 m3FjRVrs0.net
祭りだか放火だかで乗り物以外のガソリンが買い難くなっちゃったからなー
316:M7.74
23/05/18 22:08:51.60 NmdAfU8+0.net
>>315
福知山露店爆発事件と京アニ放火事件やな
奇しくもどちらも京都府下の事件
317:M7.74
23/05/18 22:58:01.00 DI2sr0r90.net
ガソリンは取扱注意だね。
使用時に大きな地震が来たら、漏れたりしないか注意しないとね。
318:M7.74
23/05/19 10:07:07.69 DB1cOo5g0.net
戸建てにEV車所有が最強だな
マンション住みの車無しだけど、
319:M7.74(光) (アウアウウー Sad7-I3V6 [106.129.61.179 [上級国民]])
23/05/19 10:34:45.50 QLB3HFaLa.net
>>318
EVの電源どこから取るんだ?
ソーラーパネルかw,
320:M7.74(新潟県) (ワッチョイW c36c-fUo2 [114.149.2.2])
23/05/19 10:56:22.03 IoMYKt6m0.net
日産かどっかで実験やってたのと同じだろうね
平時は普通の車として使って、非常時は籠城前提で巨大蓄電池として使う
冬のハードな使用に耐えられるならEV車を検討しなくもないんだけど
ハイブリッドの除雪機でもかーなーり繊細だからちょっと不安(´・ω・`)
321:M7.74(東京都) (ワッチョイ f3b0-KV5d [116.83.44.225])
23/05/19 10:59:01.57 Gkqm2fBq0.net
満充電のEVと満タンのガソリン車、ハイブリッド車やとどっちのほうが取り出せる電力量多いんやろな
て、まあ電池容量やタンク容量にもよるやろうけど
322:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 630b-Np+b [106.173.205.115])
23/05/19 11:33:30.64 lXLdehHD0.net
EVじゃないけど災害用に100Wソーラールーフに取り付けたわ。
気を遣わなくて良いのでつけて良かったわ。
災害大国なのにオプションでもあまりないのは不思議。
323:M7.74(福岡県) (ワッチョイW 3f94-1CF0 [203.114.207.228])
23/05/19 13:07:28.52 cxzJt4dn0.net
ガソリン車から電力だけ取り出すのはロスが多そう
324:M7.74(茸) (スッップ Sd5f-9cn8 [49.98.174.125])
23/05/19 13:12:22.91 7Yo1ZKDMd.net
純粋に発電だけに使うなら、ガソリンの方が多く電力を取れるでしょ
そうじゃなきゃe-POWERみたいなシリーズハイブリッドは成立しないわけで
325:M7.74(新潟県) (ワッチョイW c36c-fUo2 [114.149.2.2])
23/05/19 13:52:11.67 IoMYKt6m0.net
火力発電車
326:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 5346-kKAo [150.249.140.204])
23/05/19 14:13:25.08 AY3QhiWy0.net
火力発電としてはe-POWERで家庭に電気を供給出来るようになれば、それが一番エネルギーロスが少なそう。火力発電所からの送電ロスはかなりあると思うし。
327:M7.74
23/05/19 17:25:52.16 oDA4iFevM.net
>>326
残念ながら大規模な火力発電所の効率の高さは侮れない
前に職場でヤンマーの大型発電機(400万円くらいのやつ)を検討した時に効率は火力発電所の42%だった
燃料費は天然ガス(発電所)と軽油(発電機)で軽油の方が2倍くらいコスパが悪かった
結局初期費用やメンテ費除いても1kwあたり40円近くかかるということでこの話は消えた
その時に電力会社は1kwhあたり8円以下で発電していると聞いた
2012年くらいの話だけど
328:M7.74
23/05/19 17:27:05.54 oDA4iFevM.net
一ヶ所1kwhを1kwと表記してしまった
許してね
329:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 5346-kKAo [150.249.140.204])
23/05/19 19:00:35.59 AY3QhiWy0.net
>>327
設備投資は別にして、ランニングコストだけを考えたらe-POWERより火力発電所の方が圧倒的に安いですよね。
送電網のエネルギーロスや余剰電力廃棄などのエネルギーロスを考えたら現場で必要だけの発電をした方がロスが少ないかなと思ったんですけど、災害時の電源確保というのを別にして、コストだけを考えたら家庭用発電機は1.5~2kwh/L位なので火力発電所の発電効率とほうが圧倒的にいいですね。
ランニングコストをだけを考えたら3kwh以上の太陽光パネルを設置するのが一番かなw
330:M7.74
23/05/19 23:06:25.67 DB1cOo5g0.net
モンベルBioLite キャンプストーブ2
これを巨大化すれば、家庭用火力発電所になるかも
331:M7.74
23/05/20 00:26:51.89 QiXau6Kp0.net
>>330
ペルチェ素子かなんかで発電するやつでしょ
発電鍋とかもそうだけど、調理のついでに充電するとかならともかく発電メインには非効率かと
スターリングエンジンあたりなら熱効率いいしいけるんじゃないかなと思ってググってみたが
模型サイズだとスマホの充電も厳しそうだな
やはり1番手軽なのはソーラー
332:M7.74
23/05/20 00:31:40.24 u5uda9jz0.net
ソーラークッカー作ったよ。
段ボールや傘に百均の大きなアルミで作れた。
333:M7.74
23/05/20 05:03:24.91 6D5UCbe50.net
>>317
消防団でポンプとか発電機を使うときガソリンも注意される。
334:M7.74
23/05/20 06:29:48.85 tCio/lVHa.net
消防団もどんどん高齢化、誰もいなくなったとかニュースでよく流れてるね。
コロナで消防訓練出来ず、久々に集まって発電機引っ張り出したら全員使い方忘れてたとかw
335:M7.74
23/05/20 09:14:05.69 PvsKWpSRM.net
>>329
電力会社のコストは設備込みだと思うよ
いろいろ込みで8円
336:M7.74
23/05/20 09:15:16.73 PvsKWpSRM.net
>>329
それと減衰とか余剰分もね
全部ひっくるめてのコストで8円
新興国行ったら4円くらいで売ってるとこもあるし
タイとか
今は知らんけど
337:M7.74(東京都) (ワッチョイW d6eb-RbEZ [111.238.25.129])
23/05/20 13:36:07.46 KWX14/DT0.net
>>336
災害時の電源確保の話してるんだと思うけど、平常時のコスト比較してもね。しかも電力会社の原価と比べても意味ないよね。
今だと基本料金、燃調費、再エネ負担金なんかもろもろで1kw辺りの単価は40~50円位になるのかな?
338:M7.74(東京都) (ワントンキン MM2a-WEAN [153.159.123.45])
23/05/20 14:30:50.01 H+qzKVyoM.net
>>337
>>326から始まってる話なので
e-POWER が最安じゃないかって説に対してそれはないと思うよって言ったわけで
流れ読まずに災害時と平時比べるな言われてもモニョる
339:M7.74(空) (シャチクモバ MM16-RbEZ [133.110.81.116])
23/05/20 14:45:30.48 MSGapf+XM.net
e-POWERはエネルギーロスが少ないかも、とは書いてあるけど、最安とはどこにも書いてないようにもうけど。
そんなのどっちでもいいけど、e-POWERから大容量の100Vが取れて災害時に家庭用電源として使えるなら、普段はガソリンで走る電気自動車、災害時には非常用電源として使えるとしたら便利なのは確かだね。
340:M7.74(茸) (スププ Sd5a-8SpB [49.96.15.171])
23/05/20 17:52:07.98 39UlLw8Cd.net
キャンプに流用できるとかはともかく、災害備えだけで見れば
家や車が無事な災害レベルなら1週間も耐えればまずまず支援やインフラの復旧が始まる
普段から米もカセットコンロもあるような家なら
気を付けるべきは水とスマホ電源程度で、死んじゃうリスクは低い
シャワーや家電が使える贅沢籠城が出来ればいいに越したことはないが
数日の快適さのために大枚はたくほどの必要性があるかというと微妙かもしんない
一方で非常食やアルファ米を水で食べたりするのは家や車に居られない場合 避難所や屋外で夜を明かすような状況だよね
そういった備えとしては快適さよりも取捨選択が重要になると思う
徒歩可搬できて数日~1週間以上生きられる用意一式を備えておくべきなんではないかと
できれば家族分 でも飲み水だけで激重よなあ…浄水器要るかなあ
341:M7.74
23/05/20 19:30:07.36 c57hWX/W0.net
>>340
持ち出し用の袋に水は500mlのペットボトル6本と水が確保出来なかった時の為にファーストニードも入れてある
342:M7.74
23/05/20 20:08:33.17 qI9p7Z1v0.net
e-POWERは基本が自動車なので排熱まで回収してないでしょ
火力発電所は排熱まで回収するから効率が違いすぎる
送電ロスとは2ケタ違うでしょ
東北から九州まで送っても7割は残るからね
343:M7.74
23/05/20 21:03:48.09 +WeSHutQd.net
災害時にどのようにして電源確保するかって話でe-powerが発電機代わりになるといいよねって話だと思うけど、どうしてそんなに火力発電所の発電効率に拘るのかよくわからないけど、火力発電所の電力は災害に弱いのは間違いない。
だから災害時の備えとしての電源確保をあれこれみんなが試行錯誤してるんだと思う。
最近では千葉の南房総の長期停電時に友人宅に発電機を提供したらものすごく感謝され、3週間ぶりに電気が復旧した瞬間にたまたま居合わせたけど、友人の奥さんが大泣きして、次いで友人もマジ号泣で、俺ももらい泣きしたよ。
344:M7.74
23/05/20 22:16:32.47 yxn1RaJcr.net
>>340
とりあえず水、保存食と言った備蓄品は玄関と冷蔵庫の横に置いてる
車や家が無事なら状況が変わってくるからね
勿論カセットコンロやボンベも確保済みだしポタ電と充電用のソーラーパネルスタンバイ
345:M7.74(東京都) (ワントンキン MM2a-WEAN [153.154.92.13])
23/05/21 02:59:06.36 XdwEJJKoM.net
こだわってねーよw
自演だとでも思ってんのかバーカ
346:M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロル Speb-URMB [126.234.86.28])
23/05/21 07:53:31.52 BVqnmjSZp.net
荒らしかよ
347:M7.74(新潟県) (ワッチョイW 570b-Wjm1 [106.172.98.236 [上級国民]])
23/05/21 09:43:58.04 fRCgVxor0.net
>>344
すぐ持ち出せる様に玄関納戸に入れておくは基本だね。
マイカー持ちならある程度は普段からトランクに入れておくと。
348:M7.74
23/05/21 10:34:53.88 8lLFzYuh0.net
断水停電時トイレ用の凝固剤、消臭ビニール
まだ試していない。有事に、ぶっつけ本番になるだろうな。
349:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW f3ca-OGrX [220.209.122.148])
23/05/21 16:51:39.25 ayFpXCBj0.net
>>348
平時に事前試用しておくのは大事……だとは分かってるけど、やっぱりちょっとね
350:M7.74(騒) (ワイーワ2W FF32-Wjm1 [103.5.142.243 [上級国民]])
23/05/21 21:13:56.46 SUVuua2xF.net
最近FB広告でよく出てくるラップポントイレどうだろう。
FB広告って胡散臭い商品だらけだけど、なかなかの優れモノと思えるけどな。
マンション住まいの備蓄品にはうってつけと。
泥水を瞬時に飲み水に浄化出来るポリタンク!とか有るけど、さすがに引っ掛かる馬鹿いないだろうな。
351:M7.74(兵庫県) (ワッチョイ cb6c-SwK+ [180.26.98.133])
23/05/23 08:44:16.00 287CsedP0.net
ラップポントイレ
介護、キャンピングカー用に最適だが、値段が高すぎだね
352:M7.74(東京都) (アウアウウー Sab7-yZh/ [106.155.0.231])
23/05/23 11:36:42.60 rm2/eGXma.net
匂わないビニール袋BOSでも糞便や生ゴミ入れて密封しても何日か放置してると腐敗したり発酵したりして袋が膨らんで下手すると破れることがあるっていうから籠城するにしても夏場だとせいぜい1週間くらいが限度なのかな?
353:M7.74(山梨県) (ワッチョイW 2ff7-UgiX [120.75.223.60])
23/05/23 12:47:27.15 Hg2v3DQo0.net
ビニール袋に入った汚物に次亜塩素酸ナトリウムでもふりかけといたらどうかな?
354:M7.74(茸) (スププ Sd5a-8SpB [49.98.66.108])
23/05/23 12:54:18.38 Oo/SpUf9d.net
土に帰る植物性のプラスチックで出来たジップロックがあったら
致したあと溜まったらまとめて穴掘って埋められていいかもね
355:M7.74(東京都) (ワントンキン MM2a-WEAN [153.159.22.156])
23/05/23 13:19:44.65 yNJsopNrM.net
>>353
消毒液の類はタンパク質や脂質があると効果がなくなる
だから洗ってから消毒というプロセスなんだね
ウンコにハイターかけても多分効果ない
356:M7.74(山梨県) (ワッチョイW 2ff7-UgiX [120.75.223.60])
23/05/23 15:01:01.58 Hg2v3DQo0.net
>>355
へえええ、そうなんだ
勉強になった
357:M7.74
23/05/23 18:48:00.09 VRisxHoLM.net
吐瀉物には対ノロウイルスで撒くから、完全に無意味とは言えないけども
一時的なニオイ対策として、急場凌ぎならなんとか
358:M7.74
23/05/23 19:37:09.32 /TGpKa+mM.net
うんこ袋が爆発すんの嫌だあ
ベランダ植木鉢に土被せた方がマシなんではないか?と思ったら防災にも使えるバイオトイレも存在するんだね
URLリンク(www.comaran.com)
359:M7.74
23/05/23 19:46:19.22 MGMxCmNY0.net
消毒だと表面だけかけてもガス発生止まらないだろうな
長期に渡りそうならバイオマスかコンポスト(似たようなものか)になりそうだな
360:M7.74
23/05/23 19:58:50.69 287CsedP0.net
登山やってる人が防臭袋BOSがリュックの中で破けて、臭いで気絶しそうになったらしい。
ビニール自体の強度は強くないけど、家に一時置くには問題ないだろう。
361:M7.74
23/05/23 21:32:54.59 j3ZMQTX+M.net
サニパックのニオワイナ
というのが、魚の内臓にもペットの糞にもよいというツイートを見た
知ってる人いるかな
362:M7.74
23/05/23 22:36:13.60 YyV2OP5P0.net
ニオワイナは子どものおむつ用に使ってる
ゴミ箱開けた瞬間のにおいレベルが全然違う
さすがに真夏は0にはなってないけど、普通のビニールに戻せない
363:M7.74
23/05/23 22:51:31.14 qmqFqmJk0.net
子供のおむつにはアイラップが無敵という話はよく聞くが
ワイには縁のない話なんで実際のところは知らない
364:M7.74
23/05/23 23:06:16.32 5xYRzSgz0.net
ぶたさんはまだお元気でしょうか
365:M7.74
23/05/24 12:27:07.16 g5X0Gvc4M.net
災害ですぐ復旧するのは電気なんだよな
ポタ電は容量の大きいものでなくてええよな
366:M7.74
23/05/24 12:56:15.22 RvYXDuPcd.net
当たり前の話だか、災害時の被害の程度や範囲、電源を使用する人数にもよる。足りるか足りないかは何を想定するかによって変わると思うぞ。
少人数で1~2日程度なら足りるんでない?
367:M7.74
23/05/24 12:57:07.43 /eP5aYgL0.net
何に使って最大どれだけの停電期間を想定するかで
自動的に必要な容量は決まるんやで
368:M7.74
23/05/24 13:04:31.87 g5X0Gvc4M.net
電気の復旧するのが早すぎて火事が起こったんだっけ阪神淡路大震災
369:M7.74
23/05/24 14:26:45.23 n1+LB1iFF.net
>>365
発電所がぶっ飛ばない限りは3日あれば復旧するね。
自己責任で対策考えるのは3日~1週間程度でいいと思う。
>>368
今一番懸念されてるのが通電火災。
感震ブレーカー普及啓蒙が最優先。
370:M7.74
23/05/24 17:15:50.68 E+r5wh8G0.net
でかい地震が来たら外に出て倒れる物がない所に避難って感じなんだろう
けど高層オフィスやタワマンや団地住まいはエレベーターが止まるとか階段の事故
を想定して逆にしばらく動かない方がいいよね?
371:M7.74(新潟県) (ワッチョイW 570b-Wjm1 [106.172.98.236 [上級国民]])
23/05/24 18:33:36.64 aloeP2ng0.net
マンション住まいなら、建物傾かない限りは水、トイレ、食品備蓄して階下には降りない、外には出ない、籠城が一番安全だろうね。
その為にもまずは電源確保。
372:M7.74(ジパング) (テテンテンテン MM16-sXqF [133.106.212.76])
23/05/24 19:20:20.57 aW2mI1noM.net
すぐに逃げないにしてもいざ逃げなきゃって時にドア等がひしゃげて開かない!なんて事にならないように逃げ道の確保はしておいてね
373:M7.74
23/05/24 21:24:09.55 m1qArZvNa.net
寝床に置くレスキューアックス一本買っとけ
暴漢犯罪対策にもなる
374:M7.74
23/05/24 23:25:01.16 on1pxxQQ0.net
紐に付いた錘が落っこちてブレーカを切るグッズがあって思わず吹いたなw>通電電火災
375:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 53b8-yJLa [60.102.55.19])
23/05/25 01:24:00.05 MVn+HptH0.net
今年中にでかいのが来るのがほぼ確定的な感じだけどこのスレ的には
肝心な時に動かない事までも想定してポタ電は2台以上持ってるのは基本って感じ?
ポタ電なんか世間的には持ってる人自体殆どいないんだけど
最低限それぐらいの備え感覚じゃないとトラフ状況はやっていけないんだろうな
376:M7.74(東京都) (ワッチョイW 2e6c-2ouB [153.242.124.10])
23/05/25 01:46:20.05 IbOlXBLI0.net
自分は検討はしてるけどまだ持ってないんだよな
長期停電するような災害なら結局他のインフラや災害そのものの被害のほうがやばそうな気もして
数日の停電には備えてモバイルバッテリー複数と懐中電灯その他用の乾電池は多めに持ってはいる
377:M7.74
23/05/25 05:06:52.88 pL4obSDnM.net
むしろポタ電ではダメだと分かる契機になるだろう
よほど周到に計画してる人じゃないとポタ電では数日で終わる
ここの住人ならうまくやるだろうがただのキャンプ好きレベルの人は発電機に回帰すると思うよ
378:M7.74
23/05/25 05:23:19.87 0XVpZ7Fha.net
>>377
その為のソーラーパネル。
ポータブル電源お手上げの状況なら皆同じ条件、自己責任の範疇外。
ガソリン発電機?
ガソリンの保管どうすんの。
危険リスク高過ぎ、騒音トラブルも。
379:M7.74
23/05/25 06:15:02.70 UsN+owltM.net
ジャンプスターターが数年で劣化して使えなくなったから
ポタ電もいまいち信用できなくて発電機を買った
うちは車とバイクが複数台あるから自然とローリングストックできている
380:M7.74
23/05/25 08:24:57.15 wEvtCmmBd.net
1日の消費電力を一日でポタ電に充電しようと考えるなら天候による効率や日照時間を考慮すると3kwh位のパネルを用意しないとね。
ポータブルパネルでは無理。
381:M7.74
23/05/25 09:23:35.89 d2pKtUIIp.net
ガソリン発電機は燃料の保管の問題あるから万人向けではないけど、前に書き込み方と同じようにクルマやバイクの燃料タンクが非常時の備蓄にはなるね。あくまでも非常時の対応で危ないとか、危険物取扱主任者資格持ってないと出来ないとかはある。俺は持ってるから問題ないけど。
騒音に関しては消音ボックスで解決出来る。
それらが解決できるなら発電機が最強だと思うけど、万人向けではないのでお薦めしないし、ポタ電とか、ソーラーパネルとか否定しないし、マウント取るつもりもないです。否定するかたがいるので。
382:M7.74
23/05/25 09:59:16.79 0yEwnF3X0.net
消音ボックス…だんぼっち……
383:M7.74(東京都) (ブーイモ MM86-ISS0 [163.49.211.238])
23/05/25 10:31:24.69 vGbc4O9sM.net
コンセント付きハイブリッドに買い換えたのでいざって時はポタ電の代わりになるかなと
でもいざ災害きたら道路状況によっては燃料あるうちに安全地帯に移動したくなりそう
ガソリン発電機むかし非常時用に置いといたら使わなすぎて壊れたのでカセットガスタイプのもの未使用でしまってある
ちゃんと動くか微妙
384:M7.74(東京都) (ワッチョイ 53b8-yJLa [60.105.255.240])
23/05/25 11:16:51.89 jlwsFMcz0.net
大地震は近々起こるとして次は台湾有事が控えてるでしょ
ウクライナみたいに日本を代理戦争の舞台に考えてるみたいだから
トラフなんか起きた日には攻め時で地震&戦争のコンボに繋がりそう
385:M7.74(茸) (スプッッ Sdfa-RbEZ [1.75.238.8])
23/05/25 11:31:12.28 0KsoMrURd.net
仮に台湾有事が起こったら、先ずは日本にある在日米軍基地と自衛隊の海自と空自基地に飽和ミサイル攻撃されるというのが、どの軍事アナリストも一致した見解だから、基地周辺は要警戒地域だね、うちもそうだけど。
それを防ぐには台湾有事を起こさせないこと、それが無理なら長距離巡航ミサイルを保有して撃たれる前に先制攻撃するしかない。まあ、それを持つことで抑止力にはなるかもだけど。
スレ違でした、すんません。
386:M7.74(大阪府) (ワンミングク MM2a-WEAN [153.251.228.232])
23/05/25 11:38:44.13 pL4obSDnM.net
>>378
ソーラーパネルでうまくやるだけの知識と技量が誰にでもあると思うなよ
発電機はガソリンのリスクさえ目をつぶれば誰にでも扱える
事故は起こるだろうがレアケース
387:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 5792-y1eE [106.73.5.64])
23/05/25 11:58:32.37 JhIZ/PGz0.net
肝心なガソリンのリスクに目を瞑っちゃダメだろ。
388:M7.74(大阪府) (ワンミングク MM2a-WEAN [153.251.228.232])
23/05/25 12:07:07.15 pL4obSDnM.net
予言してるだけで俺がリスクに目を瞑るわけじゃないからな
ダメ言われてもどうしようもない
389:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 570b-owa4 [106.173.205.115])
23/05/25 12:23:13.49 m8lIhSCV0.net
大地震や戦争の抑止なんて我々マイノリティーには
コントロールしようが無いからな。
準備を粛々として自分達だけに集中すべき。
390:M7.74(茸) (スプッッ Sdfa-RbEZ [1.75.237.97])
23/05/25 15:28:36.35 mtSuSEP0d.net
ガソリンは引火し安いから危険、だから災害時の電源としては発電機ダメというのはどうかと思う。
ガソリンの備蓄が危険なら車も危険って話になるし。
備蓄が危険なんじゃなくてそれを使う人のモラルの問題かと思う。
冷静に考えれば、流通も麻痺しているような災害時に一番手に入りやすい燃料だという見かたもある。
カセットボンベを探すのは容易ではないガソリンならクルマやバイクがあればそこに必ずあるからね。
なんでもかんでも否定するんじゃなくてTPOで使い分ければよい話。
ポタ電使い果たして困窮してるときに、発電機回して電源配ってるご近所さんいたら、スマホとか充電させて貰いにいくよね?
391:M7.74(千葉県) (ワッチョイW 8346-zyBb [150.249.140.204])
23/05/25 17:08:01.01 d45Y3aDO0.net
>>390
確かに‼
災害時に最も手に入りやすい燃料ってのは言われてみればその通りだね。
災害時、発電機使ってて備蓄ガソリンがなくなったら、電気を分けるのと引き換えにご近所さんの車のガソリン分けて貰うっていうのは実際あるだろうね。
いくらガソリン発電機反対派の人でも、ガソリンは危険だからやめろとか、うるさいから止めろとか言わないと思うし、逆にガソリン発電機を持っててくれて感謝すると思う。
392:M7.74
23/05/25 22:51:03.87 mK/NqyZQ0.net
>>373
バールなら持ってる
災害用のゴツいバール
393:M7.74
23/05/26 07:55:35.98 Y8aRWm8J0.net
いくら非常時といえ刃物や斧で
暴漢の頭をかち割るのはなあ・・・
俺は善人なので罪悪感に悩まれる。
だから尼でLED付きの棍棒をにしたわ。
コレなら夜ライトで目潰しして怯んだ隙に
頭をかち割る事が出来ると思って。
394:M7.74(新潟県) (ワッチョイW 8f6c-83KN [114.149.2.2])
23/05/26 08:26:42.92 uh+/S6nH0.net
そういう話はやめようや
暴漢の前にまたスレに荒らしを呼び込むぞ
395:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 570b-owa4 [106.173.205.115])
23/05/26 08:40:57.72 Y8aRWm8J0.net
>>394
なるほど。道端にゴミを捨てれば
ゴミを呼び込むって理屈か。
396:M7.74(ジパング) (ブーイモ MMc3-ISS0 [220.156.14.247])
23/05/26 08:57:41.90 7pMtSPpPM.net
>>393
バールや防災斧は武器でなく脱出や救助のためかだ思うよ
ライト丈夫で良さげだね
397:M7.74(東京都) (アウアウウー Sab7-yZh/ [106.155.4.203])
23/05/26 09:49:51.44 Bh19mFYBa.net
>>394
相手せずに傍観するにとどめるに限る
398:M7.74(東京都) (ワッチョイ cbec-lnr/ [180.29.2.157])
23/05/26 09:59:43.41 XnNKyA320.net
>>396
小型の充電式電動チェーンソーとかお手頃価格で、倒壊した木造家屋なんかの解体に使えそうな感じ
エンジンチェンソーやとゴツすぎて危なそうやし
ただ、電池がどこまで持つのかいうのはある
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのが\7,000程度
399:M7.74
23/05/26 14:08:22.63 BAxHrr9t0.net
誤解を招く表現だった
URLリンク(www.taniko.co.jp)
ここのバールで、ドア開けやら瓦礫の除去のお守りと思ってる
400:M7.74(東京都) (ワッチョイW 96bd-XErZ [39.110.188.199])
23/05/26 19:16:24.09 vRNxgtya0.net
最近揺れるな
持ち出し袋増やしておくか
401:M7.74
23/05/26 21:02:21.79 30o7IKHS0.net
千葉
402:M7.74
23/05/27 00:34:47.21 szP/YpxQM.net
>>398
こっち貼らなきゃw
URLリンク(makeshop-multi-images.akamaized.net)
403:M7.74
23/05/27 01:18:23.53 +pLh8yrKa.net
やすぅーーーい♡
404:M7.74
23/05/27 01:24:14.98 mUuAL1sv0.net
貧乏人や現業職は使い慣れたバールなのか。強盗は13番ゲージのスラッグ弾で頭を吹き飛ばせば良いんだよ。
もっとも過剰防衛になるから、威嚇で先に脚や腕を吹き飛ばせば良い。
405:M7.74
23/05/27 01:46:46.31 jYHIUq/a0.net
保科さんきてんね
406:M7.74(群馬県) (ワッチョイW 1715-IxSC [222.10.110.159])
23/05/27 06:22:46.76 pGF9i+ZC0.net
倒壊家屋っていっても古い家じゃなければ外壁はサイディングだしチェーンソーだけじゃ工具足りないんだよね
407:M7.74
23/05/27 06:29:59.97 K9Otxroa0.net
地震が起きて最初にすべきは、我ら同志による超法規的な物資の再分配である。
408:M7.74
23/05/27 10:05:28.58 KL3x/+800.net
バールか…
トイレのドア、揺れる度に当たり具合が変わるんだよなぁ
409:M7.74
23/05/27 10:40:58.18 Ai/C56F1M.net
チェーンソー使い慣れてないと、てか慣れてても危ないよね
充電ではないタイプの電動チェーンソーたまに使うんだが跳ね返ってヒヤっとすることある
ちょっと当たっただけで動脈切ったら死ぬもん
>>398
小さなものをカットするなら便利そうだけど軽く片手持ちだと跳ね返った時に余計に危ない気がするがどうなんだろね
410:M7.74
23/05/27 11:11:25.10 y52qXIKW0.net
>>402
このおっさん、クセありすぎて気持ち悪いよな
境界線は沖縄の酢のCMのおっちゃんあたり
411:M7.74
23/05/27 14:04:29.37 OtZ3op9Ya.net
阪神大震災で被災した寛平ちゃん。
近所の倒壊した家屋どうにかしようと知り合いの土建屋のユンボ飛び乗って動かそうとしたら「止めときなはれ、何かあったら責任問題になるから」と言われて諦めたとさ。
412:M7.74
23/05/29 18:11:57.12 Psuhs2qQ0NIKU.net
二次燃焼ストーブを焼却炉がわりに使ってる人いわく
剪定した生木など水分含んだものでも煙や匂いをあんまり出さずに灰にしてくれるんだそうな
ひとつ持っておくと簡易トイレで回収したウンチも同様に灰にできたりしないだろうか
事前に試す勇気もなく、、匂い出るかな?
413:M7.74
23/05/29 18:14:54.94 2Qlz7XNj0NIKU.net
>>412
その発想はおもろいなーw
414:M7.74
23/05/29 20:25:01.15 PXmwRruw0NIKU.net
ゴミ袋たくさん買いました
415:M7.74
23/05/29 20:39:57.93 qLm80OaI0NIKU.net
避難バックにTシャツ+パンツ+靴下1セットで3日分入れられる様にzipロック買った。
3点1セットは結構ポイント高いと思われ。
416:M7.74
23/05/29 21:27:25.86 MQtGnZZtMNIKU.net
>>412
2次燃焼たまに使ってるけど湿った木なんかそこそこ煙は出るよ
確かに効率良いからよく燃える
しかしウンコ燃やす勇気ないなw
そう言えば犬ぞりやってる人いわく犬は好んで人糞食べるらしい
これもちょっと試す勇気ないなあw
417:M7.74
23/05/29 23:36:41.75 8MI9c3v20NIKU.net
地震落ち着いてきたな。
電池、水とカセットボンベを買い増ししておいた。
家に年寄りがいるんだけど、俺がいない間に何か起きた場合、
モバブとか、ポタ電とか、ソーラーパネルとかボケてはないが理解できてないんで
とりあえず電池大量。
前にエネループ使い捨てられてたし。。。
418:M7.74(新潟県) (ワッチョイW 776c-WOeW [114.149.2.2])
23/05/30 00:06:22.54 NKQzgJJY0.net
家族に合わせた備蓄って、すっげー大事よな
かといって被災時に配信しようとかそんなもんに合わせる気は無いが
419:M7.74
23/05/31 15:53:00.63 6jK1XJqD0.net
期限が近い尾西の五目ごはん初めて食べたけど期待してたほど美味くなかった。
不味くはないけど味付け濃いし、非常時でもこれを何食も食べるとなると嫌になりそう。
前に食べたわかめごはんはリピりたいくらい美味いと思ったんだけどな。
やっぱり同じメーカーでもたくさん買い溜める前に全種類食べてみるべきだなと思った。
420:s
23/05/31 15:55:42.90 7wXQIZ/h0.net
14種とか16種アソートのやつあるやん
うちはそれ買ってる
あと、CoCo壱監修のカレーはまとめ買いした
421:M7.74
23/05/31 15:56:58.44 6jK1XJqD0.net
あとは変に味付けものを買うより、白飯+好きなふりかけストックがいちばんいいかな
422:M7.74
23/05/31 19:02:19.17 3qYbQGu3a.net
>>419
疲れているときは濃い味付けのものを好むというし、そのときの体調で味覚も変わるんじゃないかな?
あと固形物が喉を通らないほど憔悴している時は、パウチのゼリーも重宝するらしい。
423:M7.74
23/06/01 01:40:14.79 0ol3YszY0.net
楽天で賞味期限切れのわかめご飯100食7500円で売ってるよ。
期限を気にしない人にはいいね。
424:M7.74
23/06/01 07:22:48.38 E29JvPx/a.net
会社の備蓄で賞味期限が切れた尾西のアルファ米シリーズを沢山もらって、たまに食べているけど4年経ったがまだ食べ切れないでいる。
袋の外側に劣化したのがあるけど、まだまだ食べられる。
ドライカレーの中で1つだけ中に梱包されたカレー粉の中が湿気ってペーストみたいになったのがあったけど、アルファ米は無事だったのでそれだけが不良だったのかも。
425:M7.74
23/06/01 17:21:32.82 1qvGnW+Bp.net
賞味期限切れて4年経過のアルファ化米…
僕ぁ ゴメンだなぁ~ 笑
426:M7.74
23/06/01 17:28:12.82 js6++zl00.net
全然余裕やわ
427:M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-v+xe [126.193.205.12])
23/06/01 19:41:49.01 WS3ic1Typ.net
アルファ米を炊飯器で炊くとわりとイケるよ
本末転倒ではあるが
428:M7.74
23/06/01 20:27:07.70 Get4UbN40.net
平常時は賞味期限との戦いだから仕方ない。。。
429:M7.74(東京都) (ワッチョイ 57b0-33Dk [124.25.176.201])
23/06/01 22:10:17.17 js6++zl00.net
日尼のセールでSmart Basicのアルファ米10食セットが\1,921+19ptになってるで
430:M7.74
23/06/02 06:43:43.98 Fjox9QlL0.net
昨日尾西のココイチカレー
トンカツ揚げて温玉トッピングして食べたけど旨かった。
災害が来る前に食を楽しんでおこうと思った。