23/08/05 14:32:12.38 cfVa8Pda0.net
>>460
こんにちは。和歌山県さんは以前の大分県さんだったのですか? 覚えています。同志という言葉は、映画アルキメデスの大戦のラストの田中泯の同志という言葉を思い出しました。
戦艦大和の艦内神社の大和神社は倭国造が建立した神社で、初代倭国造も亀に乗った石碑が立っています。初代の倭国造は、大分県の海部族の豪族で宇佐にも数年滞在していましたので、和歌山県さんとは無関係ではないですね。
田中泯の演技が凄いので、是非、映画を観てみて下さい。たぶん和歌山県さんとは先祖の縁で繋がっているのでしょう。縁起のネットワークと繋がりは実に不思議です。最新の素粒子論はネットのネットワーク理論とほぼ変わらぬ状況になっています。
ノードとハブとリンクの概念だけで、この世の全てを説明出来そうです。