福島県民専用138at EQ福島県民専用138 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:M7.74 22/10/11 23:17:02.42 uyQje2Mr0.net こんばんは。 残りのジャワカレーは 冷凍室で保存食にしました。 本日はハウスクリームシチューを つくりました。 ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、シメジ、 鶏肉、牛乳入り。と キャベツとレタスと玉葱サラダ。 (^^)/ 451: 22/10/12 11:01:46.56 6YKpf+nK0.net こんばんは。 >>437 やはりw 昔ちらっと聞いたのを覚えていたのですが[ 「山屋さん」だったのを覚えていましたw 北アルプス方面へは急行よりもさらにお値打ちで新宿を日付変わる直前の深夜に普通列車として (もちろん車両も普通の一般車)長野まで(晩年は松本)行くやつ有ったんですよねぇ 高校の卒業旅行で野沢温泉行く時に乗りましたわ(^-^) さすがにあのボックスで一晩過ごすのは厳しかったのでドア横のロングシートで横になって寝ましたw 卵かけご飯と納豆 452:M7.74 22/10/12 12:53:41.04 JG+9EIYB0.net 福島県民はベクレルの値がステータス 453:東海関東 22/10/12 19:20:31.91 mPee9bRP0.net ↑ 身バレ愛知かよwww >>439 よくぞ覚えていてくれましたw 山屋でした 急行上高地はその後普通長野行きになって 425レ23:55新宿発になりました 中央線の客レは かってはEF10とか13が牽機で 秋から春までは暖房車が付いていましたね 暖房車なんてもはや死語ですw お疲れ様です 曇り小雨@東京横浜 戸隠八割蕎麦大盛り冷奴大根おろし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch