23/01/08 04:51:05.88 DoNA0w0W0.net
.
◆満月と地震◆
満月の日、夜中の0時になると、月は丁度、天空の真上(頭上)に居る。
太陽は、丁度、真反対側にいるので、足元の方向に居る。
つまり、日本の上空には、月が存在し、地球の真裏側方向に太陽がある。
日本やブラジル・チリ等の地面・地殻は、太陽と月の引力により引っ張られ
持ち上げられている。
地殻は、地球規模でみれば、卵の殻のようにもの凄く薄いものw
満月の当日は、地殻が持ち上げられているだけで、落ちることは少ない。
満月を少し過ぎると、持ち上げられていた地殻が、落下するようになる。
これが地震発生のトリガーになる。
地球は、まん丸のボール状ではなく、通常は遠心力により赤道付近が
膨らんだボール状である。「回転楕円体」
そして、さらに、太陽や月の方向へも膨らむ。
◎地球の形―実は丸くはありません
URLリンク(geo.w-human.com)