22/04/15 03:30:05.02 mUy6Xkot0.net
>>94
失敬、今日は15日やったか
101:M7.74
22/04/19 01:54:01.89 3u/LCVJJ0.net
予知とか馬鹿か
102:M7.74
22/04/19 12:39:54.12 xZpDJKEF0.net
よちよちしてあげましゅねー
103:M7.74
22/05/03 06:28:01.97 Qcs6uW8L0.net
五十日後五月五日五時五五分+-五日
104:M7.74
22/05/05 19:18:10.23 dZRTnZBK0.net
成功
記念に書き込み
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
105:M7.74(福井県)
22/05/23 09:12:55 LHv98wHN0.net
昔の震度階級で言う烈震は今月中には来ないだろけど
中震・強震の弱レベルはまだありそうだな
日本は候補地が多すぎてどれかを言えば2ヶ月中には絶対当たるw
とりあえず中部・東海・近畿・北陸の動向には注意しとくよ
106:M7.74(埼玉県)
22/05/26 22:22:25 nT6+OJb/0.net
明日かな
107:M7.74
22/05/27 00:45:38.75 mi
108:xzhdrB0.net
109:M7.74
22/05/29 01:59:45.76 JyBZgLhU0.net
この人、ABEMAに出てたよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
110:地震予知愛好者@大田区
22/06/01 04:04:18.91 z44N8UkL0.net
.
◆◆2022年6月1日での予想①◆◆
.
<条件>
.
この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。
今期は、予想だけ。集計は無し。
<定番>
.
(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)
(02)岩手県沖_三陸沖(定番)
(03)宮城県沖_金華山付近(定番)
(04)福島県沖(定番)
(05)福島浜通り_中通り_茨城県北部(定番)
(06)茨城県沖(定番)
(07)茨城県南部(定番)
(08)伊豆諸島(定番)
(09)奄美大島近海(定番)
(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)
.
<準定>
.
(11)北海道東方沖_根室半島沖_付近
(12)釧路地方_釧路沖
(13)十勝_日高地方_十勝沖_襟裳岬沖
(14)千葉県北東部_東方沖
(15)佐渡島近海_石川県能登地方(※準定に昇格)
(16)長野県中部_北部_飛騨地方
(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道
(18)宮崎県_日向灘
(19)種子島_トカラ列島近海
(20)沖縄本島近海
111:地震予知愛好者@大田区
22/06/01 04:05:27.14 z44N8UkL0.net
.
◆◆2022年6月1日での予想②◆◆
.
<予想>
.
(21)岩手県沿岸北部_南部
(22)岩手県内陸部
(23)千葉県北西部
(24)千葉県南部_南方沖_南東沖
(25)東京都西部_埼玉県西部
(26)小笠原諸島(父島近海等)
(27)山梨県東部
(28)愛知県東部_中部
(29)京都府南部_大阪府北部_兵庫県中部
(30)長崎県
.
<特別>
.
(31)北海道胆振付近・胆振沖(特別)
(32)南海_東南海 トラフ付近(特別)
(33)本州四国・中央構造線上(特別)
(34)九州北西・中央構造線上(特別)
(35)別府島原地溝帯_熊本地溝帯(特別)
112:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/01 16:04:36 z44N8UkL0.net
.
【予想番号(13)十勝_日高地方_十勝沖_襟裳岬沖】
地震の発生日時06月01日10時19分頃
震央地名日高地方西部
深さ100km
マグニチュードM4.3
<最大震度3>
113:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/01 16:06:48 z44N8UkL0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海】
地震の発生日時06月01日13時10分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さ10km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
114:地震予知愛好者@大田区
22/06/02 00:52:58.03 8hTtBeel0.net
.
【予想番号 (06)茨城県沖(定番)】
地震の発生日時06月01日18時38分頃
震央地名茨城県沖
深さ50km
マグニチュードM3.6
<最大震度2>
115:地震予知愛好者@大田区
22/06/02 00:54:53.77 8hTtBeel0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
地震の発生日時06月02日00時40分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM4.1
<最大震度1>
116:地震予知愛好者@大田区
22/06/04 22:25:09.32 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(07)茨城県南部(定番)】
.
地震の発生日時06月02日04時43分頃
震央地名茨城県南部
深さ60km
マグニチュードM4.2
<最大震度2>
>>106
117:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:28:06 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月02日07時48分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM4.3
<最大震度2>
>>106
118:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:30:18 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月02日07時55分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.0
<最大震度2>
>>107
119:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:32:02 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月02日09時52分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.9
<最大震度1>
>>106
120:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:34:01 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月03日00時22分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>107
121:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:36:06 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(29)京都府南部_大阪府北部_兵庫県中部】
.
地震の発生日時06月03日05時05分頃
震央地名京都府南部
深さ10km
マグニチュードM3.4
<最大震度2>
>>107
122:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:38:23 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号 (02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
地震の発生日時06月03日08時36分頃
震央地名岩手県沖
深さ50km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>106
123:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:41:14 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月03日13時29分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度3>
>>107
124:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:43:05 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海】
.
地震の発生日時06月03日16時00分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さ20km
マグニチュードM4.1
<最大震度1>
>>106
125:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:44:39 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号予想番号(20)沖縄本島近海】
.
地震の発生日時06月03日16時03分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さ20km
マグニチュードM5.9
<最大震度2>
>>106
126:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:46:15 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海】
.
地震の発生日時06月03日16時09分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さ20km
マグニチュードM4.0
<最大震度1>
>>106
127:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:47:52 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海】
.
地震の発生日時06月04日03時29分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さ20km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
>>106
128:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/06/04 22:49:52 KF0otJ0x0.net
.
【予想番号(12)釧路地方_釧路沖】
.
地震の発生日時06月04日19時25分頃
震央地名釧路地方中南部
深さ70km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>106
129:地震予知愛好者@大田区
22/06/05 01:50:03.43 A2jnbh7I0.net
.
黒海でイルカが大量死 ロシア軍艦の低周波原因か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★クジラやイルカの大量死(座礁も含む)があった場合は、軍艦や潜水艦から放出される
ソナーが原因である可能性がある。
もちろん、地震発生前の地殻から発生する電磁波による場合もある。
130:地震予知愛好者@大田区
22/06/05 05:30:11.02 A2jnbh7I0.net
.
【予想番号(18)宮崎県_日向灘】
.
地震の発生日時06月05日01時56分頃
震央地名日向灘
深さ30km
マグニチュードM3.0
<最大震度1>
>>106
131:地震予知愛好者@大田区
22/06/05 05:31:45.76 A2jnbh7I0.net
.
【予想番号(08)伊豆諸島(定番)】
.
地震の発生日時06月05日03時48分頃
震央地名八丈島東方沖
深さ50km
マグニチュードM4.7
<最大震度1>
>>106
132:地震予知愛好者@大田区
22/06/06 22:50:09.41 1bdj9bYd0.net
.
【予想番号(18)宮崎県_日向灘】
.
地震の発生日時06月05日15時28分頃
震央地名日向灘
深さ40km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>106
133:地震予知愛好者@大田区
22/06/06 22:52:33.49 1bdj9bYd0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月05日18時59分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.9
<最大震度1>
>>106
134:地震予知愛好者@大田区
22/06/06 22:54:58.94 1bdj9bYd0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海】
.
地震の発生日時06月06日22時33分頃
震央地名沖縄本島北西沖
深さごく浅い
マグニチュードM3.9
<最大震度1>
>>106
135:地震予知愛好者@大田区
22/06/07 23:51:56.36 Iz6kCNO40.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月07日00時38分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.6
<最大震度1>
>>106
136:地震予知愛好者@大田区
22/06/07 23:54:06.82 Iz6kCNO40.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時06月07日10時58分頃
震央地名石垣島北西沖
深さ190km
マグニチュードM5.2
<最大震度2>
>>106
137:地震予知愛好者@大田区
22/06/07 23:57:10.72 Iz6kCNO40.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時06月07日11時33分頃
震央地名山口県東部
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度2>
>>106
※予想番号「(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道」の隣接地だが、予想外とした。
138:地震予知愛好者@大田区
22/06/07 23:59:27.37 Iz6kCNO40.net
.
【予想番号(24)千葉県南部_南方沖_南東沖】
.
地震の発生日時06月07日19時54分頃
震央地名千葉県南東沖
深さ40km
マグニチュードM4.1
<最大震度1>
>>107
139:地震予知愛好者@大田区
22/06/08 03:45:09.16 /A45RvuB0.net
.
ハイネット「日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図」を見ると、
山口県東部と、愛知県渥美半島沖、三重県志摩半島南東沖に、
中規模の●が複数点灯している。
同時点灯は、見かけない形だ。
京都、和歌山からも発震が多い。
中央構造線を上下に挟んだ場所からの発震だ。
中央構造線周辺から発震が多くなると、南海トラフ地震に直結するであろう。
要監視だ。
140:地震予知愛好者@大田区
22/06/09 08:28:49.61 NlHayBQV0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月08日19時42分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM4.2
<最大震度1>
>>106
141:地震予知愛好者@大田区
22/06/09 08:38:00.27 NlHayBQV0.net
.
【予想番号予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時06月08日20時31分頃
震央地名与那国島近海
深さ50km
マグニチュードM3.8
<最大震度1>
>>106
142:地震予知愛好者@大田区
22/06/09 08:39:38.11 NlHayBQV0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時06月09日02時27分頃
震央地名宮城県沖
深さ50km
マグニチュードM4.4
<最大震度2>
>>106
143:地震予知愛好者@大田区
22/06/09 08:40:52.01 NlHayBQV0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時06月09日05時57分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM4.2
<最大震度2>
>>106
144:地震予知愛好者@大田区
22/06/09 08:42:49.92 NlHayBQV0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時06月09日07時25分頃
震央地名紀伊水道
深さ40km
マグニチュードM3.7
<最大震度2>
145:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:40:14.56 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月09日11時49分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM4.0
<最大震度2>
>>106
146:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:42:33.41 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(23)千葉県北西部】
.
地震の発生日時06月10日00時31分頃
震央地名千葉県北西部
深さ60km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>107
147:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:44:35.28 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月10日03時05分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.5
<最大震度2>
>>106
148:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:46:10.54 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
地震の発生日時06月10日11時14分頃
震央地名浦河沖
深さ80km
マグニチュードM4.8
<最大震度3>
>>106
149:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:48:17.15 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月11日11時36分頃
震央地名福島県沖
深さ80km
マグニチュードM4.1
<最大震度2>
>>106
150:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:50:18.55 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月11日14時51分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.0
<最大震度1>
>>106
151:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:52:10.54 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時06月12日05時07分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM3.8
<最大震度1>
>>106
152:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:54:58.86 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(16)長野県中部_北部_飛騨地方】
.
地震の発生日時06月12日05時18分頃
震央地名長野県北部
深さ10km
マグニチュードM2.7
<最大震度3>
>>106
★ M2.7であったが、最大震度3のため、特別掲載。
153:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:56:54.20 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(13)十勝_日高地方_十勝沖_襟裳岬沖】
.
地震の発生日時06月12日14時49分頃
震央地名日高地方東部
深さ50km
マグニチュードM3.8
<最大震度1>
>>106
154:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 06:58:50.23 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時06月12日18時06分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM4.4
<最大震度2>
>>106
155:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:06:47.40 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月12日18時14分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>106
156:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:08:20.59 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方】
.
地震の発生日時06月12日20時00分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>106
157:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:10:13.90 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月12日21時46分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM5.1
<最大震度3>
>>106
158:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:11:56.63 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月12日23時21分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM4.1
<最大震度1>
>>106
159:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:13:18.53 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月13日01時57分頃
震央地名福島県沖
深さ40km
マグニチュードM4.3
<最大震度3>
>>106
160:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:15:01.73 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時06月13日20時18分頃
震央地名西表島付近
深さ20km
マグニチュードM4.5
<最大震度3>
>>106
161:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:16:46.56 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道】
.
地震の発生日時06月14日00時58分頃
震央地名豊後水道
深さ50km
マグニチュードM3.8
<最大震度2>
>>106
162:地震予知愛好者@大田区
22/06/14 07:18:13.65 vr/zjjwO0.net
.
【予想番号(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道】
.
地震の発生日時06月14日06時01分頃
震央地名豊後水道
深さ50km
マグニチュードM4.1
<最大震度2>
>>106
163:地震予知愛好者@大田区
22/06/15 06:42:58.69 cDJDDkTH0.net
.
和歌山県北部、紀伊水道、豊後水道、志摩半島南東沖、渥美半島南方沖…
発震が続いている。
中央構造線を挟んだ南北の地域が、活発に動き出している。
中央構造線が大きくズレ動いたり、フィリピン海プレートを南方に
押し戻すような強い動きがあると、南海トラフ地震の発生に直結する。
豊後水道、伊予灘、瀬戸内海、紀伊水道、渥美半島周辺…
この一帯から、中規模地震が増えだしたら、警戒レベルを上げるべし。
URLリンク(mtl-muse.com)
164:地震予知愛好者@大田区
22/06/16 21:25:15.40 +qYL9VUd0.net
.
本日、大田区から見た西・北西側で、かなりの夕焼け(赤焼け)。
関東周辺から、強めの発震があるかもしれない。
茨城県南部、千葉県北西部、方向的には、遥か遠方の石川県能登方面であるが…
午後に、薄雲が広がっていたので、その影響かもしれない
165:が、 薄雲が残っていた場合に、必ず強く赤焼けするとは限らない。 空気中に、水分や、塵等が充満していなければ、強くは焼けない。 一般的には、「夕焼けは、明日天気になる前兆」とも言われるが、 そうとも限らない。 毎日、晴天が続く関東の冬場でも、毎日強く赤焼けはしない。 雨上がりの直後に、西側に全く雲が無く、西側のみが綺麗に晴れ上がっていたら 赤焼けしやすいのも事実。 昭和の頃、東京の夕焼けが一番綺麗(赤い)であり、頻発していた。 それは、光化学スモッグの影響で、空気が汚いためであった。 今回は、雨の影響かどうか、天気図やナウキャスト(雨雲の動き)も確認している。 遥か南方には、梅雨サメ前線があるが、西側には、雨を降らすような雲は無い。 明日は、晴れるであろう。 しかし、西側に雲が無い状態は、いくらでもありうる。 しかし、強い赤焼けの組み合わせは、最近では少ない。 数日(1~2日程度)の間、関東からの強震に注意しよう。
166:地震予知愛好者@大田区
22/06/16 21:26:07.45 +qYL9VUd0.net
.
過去の古文書の記録にも、「空の赤気と白気立つ”現象」が示されている。
いずれも、地震に関連している。
◎地震史料にみる”空の赤気と白気立つ”現象について
URLリンク(www.histeq.jp)
167:M7.74
22/06/23 17:32:39.35 b+bSxVk/0.net
もう状態というか激揺れゾーンに入りました、準備は整っているみたいです
168:M7.74
22/06/30 21:59:55.82 y8IsScNo0.net
vwosldewplzt 7-4
169:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/07/23 12:10:26 QNzF8FDD0.net
.
ミミズの大量死…
専門家が解説。夏の路上で干からびているミミズの謎
URLリンク(news.nicovideo.jp)
★ミミズには目が無く、皮膚呼吸をするらしい。
土の中の水分が多すぎても苦しく、高温乾燥状態も苦手のようだ。
都会では、土があるところが少なく、快適な環境を求め、
別の土があるところを探している際に、アスファルトの上で
乾燥死してしまうようだ。
気象と関係があり、地震とは、関係は無さそうだ。
170:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/07/23 12:12:07 QNzF8FDD0.net
.
渡良瀬遊水地で“600匹”魚の大量死 河川事務所は「酸素量の値がかなり低い…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★渡良瀬遊水地…群馬・栃木の県境。
雨不足で、遊水地の水に酸素が供給されなかったためか?
雨が少ないと、農作物や、遊水地等の淡水魚にも影響が出る。
171:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/07/23 12:13:05 QNzF8FDD0.net
.
淡水魚の大量死…
エアレーションのブクブクで酸素量は増えない!?
溶存酸素との関係性を知り効率よく増やして酸欠を防ぐ!
URLリンク(www.aquarium-favorite.com)
※魚たちは、水の中の酸素をエラ呼吸で体内に取り込んでいる。
水の中に溶け込んでいる酸素の量が重要になる。
水温が高くなると、酸素が溶け込める量が減るようだ。
更に、風や雨により水面や水中が攪拌されないと、酸素量が増えない。
風雨が少なく高温となった遊水地の池の場合、酸素量が少なくなるので
中にいる淡水魚は、大量に死亡する。
◎空気呼吸と水面呼吸―魚が水面で口をパクパクする理由
URLリンク(labs.smartlure.co)…
※魚は、水中の酸素が少なくなると、水面から口を出し、パクパクと口を動かす。
非常手段として、第二の呼吸方法(水面呼吸)を行い、延命するらしい。
しかし、この状態が、長く続くと死亡してしまうのであろう。
一部に(オオクチバス等)、水面呼吸ができない魚もいるようだ。
★この場合も、気象に関係があり、地震とは直接関係はないであろう。
172:M7.74(大阪府)
22/07/29 15:16:07 cGVhNsRi0.net
群馬と周辺で壊滅的な大地震
7月末までに
夢に見たの
たくさん死ぬわ
173:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/07/31 18:58:57 Z8EmD3Nn0.net
.
本日、広範囲の夕焼け。
西側はもちろん、南側もかなり赤焼けしている。
東京から見た西側、南東方向、南方は、5日間程度注意だろう。
具体的には、静岡、伊豆、伊豆諸島、千葉南方沖、小笠原諸島。
174:地震予知愛好者@大田区
22/08/01 01:09:10.10 ti+oO/k40.net
.
◆◆2022年8月1日での予想①◆◆
.
<条件>
.
この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。
今期は、予想だけ。集計は無し。
.
<定番>
.
(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)
(02)岩手県沖_三陸沖(定番)
(03)宮城県沖_金華山付近(定番)
(04)福島県沖(定番)
(05)福島浜通り_中通り_茨城県北部(定番)
(06)茨城県沖(定番)
(07)茨城県南部(定番)
(08)伊豆諸島(定番)
(09)奄美大島近海(定番)
(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)
.
<準定>
.
(11)北海道東方沖_根室半島沖_付近
(12)釧路地方_釧路沖
(13)十勝_日高地方_十勝沖_襟裳岬沖
(14)千葉県北東部_東方沖
(15)佐渡島近海_石川県能登地方
(16)長野県中部_北部_飛騨地方
(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道
(18)宮崎県_日向灘
(19)種子島_トカラ列島近海
(20)沖縄本島近海
175:地震予知愛好者@大田区
22/08/01 01:10:10.42 ti+oO/k40.net
.
◆◆2022年8月1日での予想②◆◆
.
<条件>
.
この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。
今期は、予想だけ。集計は無し。
.
<予想>
.
(21)岩手県沿岸北部_南部
(22)岩手県内陸部
(23)千葉県北西部
(24)千葉県南部_南方沖_南東沖
(25)神奈川県西部
(26)小笠原諸島(父島近海等)
(27)静岡県東部
(28)愛知県東部_中部
(29)京都府南部_大阪府北部_兵庫県中部
(30)鹿児島県南部(桜島周辺)
.
<特別>
.
(31)北海道胆振付近・胆振沖(特別)
(32)南海_東南海 トラフ付近(特別)
(33)本州四国・中央構造線上(特別)<和歌山県北部等>
(34)九州北西・中央構造線上(特別)
(35)別府島原地溝帯_熊本地溝帯(特別)
176:地震予知愛好者@大田区
22/08/02 22:05:26.22 j4Ms08VO0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月02日14時12分頃
震央地名茨城県沖
深さ30km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>169
177:地震予知愛好者@大田区
22/08/03 19:21:27.64 0jry/mAX0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月03日08時47分頃
震央地名福島県沖
深さ30km
マグニチュードM4.8
<最大震度3>
>>169
178:地震予知愛好者@大田区
22/08/03 19:24:10.97 0jry/mAX0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月03日18時20分頃
震央地名茨城県沖
深さ30km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>169
179:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:17:36.17 2g2SLZ000.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月03日20時20分頃
震央地名愛媛県南予
深さ30km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
180:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:20:32.24 2g2SLZ000.net
.
【予想番号(14)千葉県北東部_東方沖】
.
地震の発生日時08月03日22時31分頃
震央地名千葉県東方沖
深さ10km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
>>169
181:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:25:21.06 2g2SLZ000.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月03日22時45分頃
震央地名薩摩半島西方沖
深さ10km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
★桜島等の噴火があると、「薩摩半島西方沖」も活発になるが、
予想地域に入れていなかった。
182:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:28:05.70 2g2SLZ000.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月04日01時41分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.7
<最大震度4>
★深発は、よくあるが、浅い地震は珍しい。
183:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:29:54.16 2g2SLZ000.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月04日01時59分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.4
<最大震度3>
★浅い地震の連発はかなり希。
184:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 10:31:52.28 2g2SLZ000.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月04日09時48分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM5.6
<最大震度4>
>>169
185:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 22:02:02.32 2g2SLZ000.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月04日15時38分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
>>169
186:地震予知愛好者@大田区
22/08/04 22:04:31.34 2g2SLZ000.net
.
【予想番号(21)岩手県沿岸北部_南部】
.
地震の発生日時08月04日18時58分頃
震央地名岩手県沿岸北部
深さ60km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>170
187:地震予知愛好者@大田区(東京都)
22/08/04 23:21:18 2g2SLZ000.net
.
◆短期地震予想◆
.
地震の発生日時08月04日09時48分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM5.6
<最大震度4>
・・・があった。
これくらいの規模の地震が太平洋側(東北地方)で発生した場合、
1週間~10日程度以内に高確率で、震源から約400km離れた場所から
別の強震(同程度)が発生しやすい。
つまり、8月15日までに、岩手県沖か茨城県南部(千葉県南東沖)から
M5程度の地震が発生しやすい。(※必ずではない、あくまでも高確率で。)
★シール剥がしの法則であり、400kmの法則でもある。
188:地震予知愛好者@大田区
22/08/06 21:42:08.87 MmisMJQD0.net
.
【予想番号(26)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時08月06日10時41分頃
震央地名硫黄島近海
深さ110km
マグニチュードM4.6
<最大震度1>
>>170
189:地震予知愛好者@大田区
22/08/06 21:44:43.99 MmisMJQD0.net
.
【参考:予想番号(25)神奈川県西部】
.
地震の発生日時08月06日12時15分頃
震央地名神奈川県西部
深さ10km
マグニチュードM2.4
<最大震度1>
>>170
★M3未満につき参考まで。
190:地震予知愛好者@大田区
22/08/06 21:48:34.96 MmisMJQD0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月06日21時23分頃
震央地名茨城県沖
深さ40km
マグニチュードM4.9
<最大震度3>
>>169
>>182
191: ★予想震源地が若干ズレたが、M5程度の地震が発生した。
192:地震予知愛好者@大田区
22/08/07 13:43:14.46 U/ie1LSd0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時08月07日09時15分頃
震央地名石垣島近海
深さ20km
マグニチュードM4.0
<最大震度1>
>>169
193:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:04:24.38 W/QgC7yr0.net
.
【参考:予想番号(33)本州四国・中央構造線上(特別)<和歌山県北部等> 】
.
地震の発生日時08月07日16時25分頃
震央地名和歌山県北部
深さ10km
マグニチュードM2.8
<最大震度2>
>>170
194:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:06:23.68 W/QgC7yr0.net
.
【予想番号(11)北海道東方沖_根室半島沖_付近】
.
地震の発生日時08月07日22時41分頃
震央地名北海道東方沖
深さ30km
マグニチュードM5.9
<最大震度3>
>>169
195:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:08:39.50 W/QgC7yr0.net
.
【参考:予想番号(33)本州四国・中央構造線上(特別)<和歌山県北部等> 】
.
地震の発生日時08月07日22時45分頃
震央地名和歌山県北部
深さごく浅い
マグニチュードM2.6
<最大震度2>
>>170
196:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:10:32.14 W/QgC7yr0.net
.
【予想番号(13)十勝_日高地方_十勝沖_襟裳岬沖】
.
地震の発生日時08月07日23時35分頃
震央地名十勝沖
深さ60km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>169
197:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:12:33.99 W/QgC7yr0.net
.
今回の北海道東方沖(択捉島沖)の地震では、大田区では、揺れは感じなかった。
太平洋プレートは、択捉島沖あたりから、紀伊半島の下(及び南方)まで
潜り込んでくる。
次に動きそうなのは、択捉島沖→根室東方沖、釧路沖、十勝沖、青森東方沖…
(潜り込む方向の順番でいえば…)
※十勝沖が、直後に揺れた。
198:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:13:32.63 W/QgC7yr0.net
.
東北地方の太平洋側で有感地震が停止していたのは、
択捉島沖の一帯で固着して太平洋プレートが潜り込めなかったのであろう。
ここが動いた(固着状態が解放された)ので、北海道(道東、道南)、
東北北部に強めの発震が続くかもしれない。
199:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:14:03.89 W/QgC7yr0.net
.
地球内部構造の3D表示
URLリンク(www.aob.gp.tohoku.ac.jp)
★それぞれの動画をクリックして動かしてみると…これは、分かりやすい!!!
200:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:15:17.55 W/QgC7yr0.net
.
地球内部構造の3D表示 ~日本列島下の地震の分布とプレートの形状~
URLリンク(www.youtube.com)
★これを見れば、太平洋プレート(青色)は、和歌山県~その南方まで
潜り込んでいることが分かる。
太平洋プレートは、大体、北東方向から南西方向に潜り込む。
時に、東側から西側に押したり、潜り込んだりするようだ。
金華山付近では、南東から北西方向へ、震源の●が並ぶ場合もある。
(この場合は、プレートの潜り込む方向ではなく、亀裂が走る方向かもしれない。)
201:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 00:19:57.75 W/QgC7yr0.net
.
(気象庁)
地震の発生日時08月07日22時41分頃
震央地名北海道東方沖
深さ30km
マグニチュードM5.9
<最大震度3>
…について。
★気象庁は速報値で、訂正はほぼしないので、合っているとは限らない。
日本の周辺部の地震は、海外からの報告値が正しいことが多い。
北海道東方沖、小笠原諸島、南西諸島…強震モニタにおいても
なかなか妥当なM値が現れない。
(M値は、よくブレる。遠方の震源地の値なので。)
ただし、震度は、それぞれの地点で観測した値なので、気象庁の発表値は、信用できる。
202:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 02:55:36.14 W/QgC7yr0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時08月08日02時36分頃
震央地名石垣島近海
深さ10km
マグニチュードM4.5
<最大震度1>
>>169
203:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 02:57:37.61 W/QgC7yr0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時08月08日02時37分頃
震央地名石垣島近海
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度1>
>>169
204:地震予知愛好者@大田区
22/08/08 02:58:35.30 W/QgC7yr0.net
.
石垣島近海も多発…
日本列島の地殻変動の謎を解明
URLリンク(www.aist.go.jp)
★フィリピン海プレートは、主に南東方向から北西方向に動いている。
しかし、地震の発震は、石垣島近海 → 沖縄近海 → 奄美大島近海
の様に、北東方向に移動してくることが多い。
太平洋プレートの場合は、北海道東方沖(入口)付近の固着解除からスタート
するのに対して、フィリピン海プレート上の地震は、出口(最深部?)付近の固着が
突破されてから、後続の地域が動き出すような流れである。
次は、沖縄近海が動き出しそうだ。
205:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:21:54.86 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
地震の発生日時08月08日09時46分頃
震央地名岩手県沖
深さ50km
マグニチュードM4.2
<最大震度3>
>>169
206:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:23:52.48 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
地震の発生日時08月08日09時47分頃
震央地名
207:岩手県沖 深さ50km マグニチュードM4.1 <最大震度2> >>169
208:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:25:56.65 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月08日23時50分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.6
<最大震度1>
>>169
209:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:27:49.05 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(23)千葉県北西部】
.
地震の発生日時08月09日17時03分頃
震央地名千葉県北西部
深さ70km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>170
210:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:30:05.96 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(21)岩手県沿岸北部_南部】
.
地震の発生日時08月10日00時48分頃
震央地名岩手県沿岸北部
深さ60km
マグニチュードM4.1
<最大震度2>
>>170
211:地震予知愛好者@大田区
22/08/10 03:32:04.60 VRj2mNTG0.net
.
【予想番号(23)千葉県北西部】
.
地震の発生日時08月10日03時14分頃
震央地名千葉県北西部
深さ70km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>170
212:地震予知愛好者@大田区
22/08/11 05:32:42.38 6dAKtSAu0.net
.
気のせいかもしれないが…
自民党政権の時に、世界各地で戦争が起きる(湾岸戦争、ウクライナ戦争 等)
自民党以外の時に、日本で、大震災が起きる(阪神淡路大震災、東日本大震災)
213:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:04:45.45 lS1snhSt0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時08月10日18時53分頃
震央地名茨城県沖
深さ50km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>169
214:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:06:38.12 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日00時35分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM5.1
<最大震度5弱>
215:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:07:54.11 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日00時53分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM5.3
<最大震度5強>
216:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:09:03.67 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日00時55分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.3
<最大震度2>
217:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:10:18.55 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日01時04分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度3>
218:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:11:55.80 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日02時14分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM4.6
<最大震度4>
219:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:13:05.07 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日02時39分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度3>
220:地震予知愛好者@大田区
22/08/21 00:14:24.51 lS1snhSt0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日04時27分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度2>
221:地震予知愛好者@大田区(東京都)
[ここ壊れてます] .net
.
【予想番号(07)茨城県南部(定番)】
.
地震の発生日時08月11日09時02分頃
震央地名茨城県南部
深さ40km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>169
222:地震予知愛好者@大田区(東京都)
[ここ壊れてます] .net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時08月11日19時45分頃
震央地名宗谷地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.3
<最大震度2>
223:地震予知愛好者@大田区
22/08/31 19:58:44.07 9Uaf+k0B0.net
.
「実は7月下旬」関東甲信地方などの梅雨明け時期を大幅見直しへ
「観測史上最も早い」は幻に
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
★やっぱりなw 私の予言通り。 各地の梅雨明けは間違い!
224:地震予知愛好者@大田区
22/08/31 20:25:05.59 9Uaf+k0B0.net
.
◆下記のスレで、「梅雨明けしていない」と、予言していた◆
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】703
536地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/08/04(木) 23:38:14.91ID:2g2SLZ000
.
今年は、かなり早く「梅雨明け」の発表があったが、
戻り梅雨のような状況になったし、現実に、日本列島の中心部上空に
低気圧の前線がかかっている。
朝方、東北地方に豪雨をもたらした前線が南下している。
完全に梅雨明けしていれば、台風を除き低気圧は、日本上空には
移動して来ないハズ(停滞しないハズ)。
つまり、実態的には、まだ関東でも「梅雨明けしていない」!
★梅雨が明けたようで明けていない。…少し、不思議な現象だ。
225:M7.74
22/09/03 19:00:56.92 Tp8vACQa0.net
今日は、地下が元気です。
測定できない、物理的非物理的な振動もしくは波動も凄い。
226:地震予知愛好者@大田区
22/09/03 20:32:37.88 loUlZUvE0.net
.
日本の地下に“未知の活断層”があと4000眠っている恐怖
URLリンク(www.news-postseven.com)
227:地震予知愛好者@大田区
22/09/03 20:33:22.31 loUlZUvE0.net
.
首都圏直下地震の引き金になる可能性も 東京「隠れ断層マップ」
URLリンク(www.news-postseven.com)
228:M7.74
22/09/03 20:44:16.69 Tp8vACQa0.net
首都直下型はもう起こらない。
要するに、命や将来の保証が守られる社会に移行するまでは
229:起こらない。
230:M7.74
22/09/03 21:47:53.99 DebV1rnr0.net
9割当たりのダーツを外す天才
231:地震予知愛好者@大田区
22/09/03 23:32:48.32 loUlZUvE0.net
.
早く、パジェロくれよなwww
232:地震予知愛好者@大田区
22/09/03 23:45:54.96 loUlZUvE0.net
.
(参考)
今期は、台風接近につき、地震予想はおやすみw
233:地震予知愛好者@大田区
22/09/03 23:52:11.45 loUlZUvE0.net
.
基本的に、いつもの<定番>と、<準定番>から発震が来ると考えればよい。
<予想>としては、宗谷、愛知、紀伊水道が加わる。
234:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
体で地震や噴火の予兆を感じる人は、結果にはあまり興味が無い。
それに世界中のどこかで大きな地震が起きても報道しないものもある。
235:地震予知愛好者@大田区(東京都)
[ここ壊れてます] .net
.
【解説】動画で見る地殻変動データ25年分 押され続け無理がたまっているところは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
236:M7.74
22/09/06 21:11:07.38 U9D4lD/I0.net
昨日は夜には、地のは静かになった。
そして少し前から、再び地下が元気になってきた。
昨日は突き上げる感じ
今日は下からノックしてくる感じ
どちらも現代科学では測定は不可能でしょう。
しかし、視覚的に見える方法はある。
237:M7.74
22/09/07 08:52:44.33 U1MdIZlx0.net
今日も地下が騒がしい
238:地震予知愛好者@大田区
22/09/08 18:04:51.04 qQdRffNv0.net
.
膨大な水、プレート滑らせる 東日本大震災の大津波
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
239:M7.74
22/09/11 07:53:11.13 fPiaHUrs0.net
8日から静かだったが、昨夜から地下が騒がしい
嫌な突き上げ
240:M7.74
22/09/11 07:59:10.98 fPiaHUrs0.net
今日の地下は、久しぶりの大騒ぎ
かなり凄い
241:地震予知愛好者@大田区
22/09/12 18:20:51.51 VZDt0dCP0.net
.
夕焼けが、怪しい。
大田区から見た、西、南西、南方向が強く赤い。
5日程度で、発震がありそう。
候補地は、伊豆、伊豆諸島、静岡、愛知、神奈川。
半面焼けなので、逆方向も疑わしい。関東周辺。
(千葉東部・南方、茨城県北部・南部・沖)
242:地震予知愛好者@大田区
22/09/18 13:28:18.97 sq+41F7m0.net
.
(気象庁)
地震の発生日時09月18日11時09分頃
震央地名千葉県北東部
深さ50km
マグニチュードM4.6
<最大震度3>
★先日の夕焼け(赤焼け)関連かどうかは不明。
243:M7.74
22/09/18 22:32:08.14 n/hEolu90.net
地下の大騒ぎから一週間を超えると、大きな揺れや大きな被害になる確率が高くなる。
これは、自然な地震だろうが人口地震だろうが関係なく同じように表現される。
また震源の深さ10km以下はメッセージでもあります。
要するに自然ではないと言う事です。
地下施設の破壊若しくは交戦、さらにはテロと解釈される。
これは世界中で共通した暗号である。
何度も情報を提供しているが、
世界中にある地下施設の深さは基本的に8km前後です。
244:地震予知愛好者@大田区
22/09/19 19:09:19.35 Hw0yMPAv0.net
.
【解説】群発地震続く能登半島 地下にある流体?の正体を海から調査へ
URLリンク(news.ntv.co.jp)
245:地震予知愛好者@大田区
22/09/19 19:21:01.56 Hw0yMPAv0.net
.
「建物から変な音が…」ホテルなど入る建物で“揺れ”
宿泊客ら一時避難 免震機能の不具合か 仙台
URLリンク(news.ntv.co.jp)
246:地震予知愛好者@大田区
22/09/19 19:25:20.20
247:Hw0yMPAv0.net
248:地震予知愛好者@大田区
22/09/22 01:20:08.15 An1GlL/M0.net
.
◆短期予想(2022年9月22日時点)◆
<2週間程度:10月上旬まで>
①青森県東方沖
②岩手県北部沿岸
③宮城県沖
④福島県沖
⑤紀伊水道
⑥種子島近海
249:地震予知愛好者@大田区
22/09/25 00:50:25.73 /7LgVxnn0.net
.
紀伊半島に巨大津波の痕跡 宝永地震を上回る
URLリンク(www.asahi.com)
250:地震予知愛好者@大田区
22/09/25 08:10:09.20 /7LgVxnn0.net
.
関東地方の地下には…プレート3枚+フラグメント(断片)1枚がある。
◎首都圏直下に潜むプレートの断片と地震発生
URLリンク(www.aist.go.jp)
★関東フラグメント(プレートの小さな断片)があるようです。
251:地震予知愛好者@大田区
22/09/25 08:11:32.10 /7LgVxnn0.net
.
重さの順番(軽いものから)でいくと、
①ユーラシアプレート(陸プレート)
②フィリピン海プレート(海プレート)
③関東フラグメント(元:海プレート?)
④太平洋プレート(海プレート)
★深さが浅い場合は、①②関係の地震かもしれません。
深さが深い場合は、③④関係の地震かもしれません。
リンク先の「新しいモデル」の図から。
★太古の昔、茨城県北部~福島県沿岸南部にかけて、火山島が衝突したとの
話を聞いたことがあります。
茨城県には、火山はありませんが、地下に準火山の脈がありそうです。
252:地震予知愛好者@大田区
22/09/27 20:47:04.47 Yud2pQa90.net
.
>>239
【予想番号④福島県沖】
地震の発生日時09月24日10時00分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM4.1
<最大震度2>
253:地震予知愛好者@大田区
22/09/27 20:50:12.00 Yud2pQa90.net
.
>>239
【予想番号①青森県東方沖】
地震の発生日時09月27日01時05分頃
震央地名青森県東方沖
深さ10km
マグニチュードM4.9
<最大震度2>
254:地震予知愛好者@大田区
22/09/29 02:49:18.09 GvArxjtn0.net
.
家で地震が起きたときの最新常識。「トイレに逃げる」は正解?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
255:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
今日は、地下が騒がしくなり始めてる。
今回の感覚は、地下から電気がビリビリと来る感じ。
さらに観測できないであろう振動も凄い。
非物理的微振動もある感じ。
256:地震予知愛好者@大田区
22/09/30 02:39:13.92 mXkEE/3/0.net
.
小惑星衝突実験、ウェッブとハッブル両望遠鏡が撮影
URLリンク(www.afpbb.com)
257:地震予知愛好者@大田区
22/09/30 11:10:52.26 mXkEE/3/0.net
.
ハリケーンで史上最多の死者か 米フロリダ「500年に一度の洪水」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
258:地震予知愛好者@大田区
22/09/30 21:42:48.43 mXkEE/3/0.net
.
天文JAXARyugu(1999 JU3)はやぶさ2サンプルリターンリュウグウ
小惑星リュウグウの起源、歴史、およびサンプルの清浄さが判明 はやぶさ2採取のサンプルを分析
URLリンク(sorae.info)
259:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 00:14:31.67 ey9hghoc0.net
.
◆◆2022年10月1日での予想①◆◆
.
<条件>
.
この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。
今期は、予想だけ。集計は無し。
<定番>
.
(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)
(02)岩手県沖_三陸沖(定番)
(03)宮城県沖_金華山付近(定番)
(04)福島県沖(定番)
(05)福島浜通り・中通り_茨城県北部(定番)
(06)茨城県沖(定番)
(07)茨城県南部(定番)
(08)伊豆諸島(定番)
(09)奄美大島近海(定番)
(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)
.
<準定>
.
(11)北海道東方沖_根室半島沖付近(準定)
(12)釧路地方_釧路沖(準定)
(13)十勝・日高地方_十勝沖_襟裳岬沖(準定)
(14)千葉県北東部・東方沖(準定)
(15)佐渡島近海_石川県能登地方(準定)
(16)長野県中部_北部_飛騨地方(準定)
(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道(準定)
(18)宮崎県_日向灘(準定)
(19)種子島_トカラ列島近海(準定)
(20)沖縄本島近海(準定)
260:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 00:16:56.97 ey9hghoc0.net
.
◆◆2022年10月1日での予想②◆◆
.
<条件>
.
この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。
今期は、予想だけ。集計は無し。
.
<予想>
.
(21)択捉島近海
(22)宗谷・上川地方
(23)岩手県沿岸北部・南部
(24)千葉県北西部
(25)千葉県南部・南方沖・南東沖
(26)小笠原諸島(父島近海等)
(27)
261:愛知県東部・中部_岐阜県美濃南東部 (28)京都府南部_大阪府北部_兵庫県東部 (29)島根県_広島北部 (30)台湾付近 ※余震疑い . <特別> . (31)北海道胆振付近・胆振沖(特別) (32)南海_東南海 トラフ付近(特別) (33)本州四国・中央構造線上(特別)<和歌山県北部等> (34)九州北西・中央構造線上(特別) (35)別府島原地溝帯_熊本地溝帯(特別) (36)中米(メキシコ)(特別)※余震疑い ★強い違和感(ひらめき)はありませんが、とりあえず、上げてみました。
262:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 02:01:44.47 ey9hghoc0.net
.
◆2022年有感地震月別回数(8月まで)◆
(気象庁データベースより)
1月 167回
2月 145回
3月 273回
4月 175回
5月 149回
6月 184回
7月 135回
8月 157回
合計 1385回
平均 173回
1日 5.77回
263:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 04:41:53.13 ey9hghoc0.net
.
◆関川(新潟)の地中カウンタの謎(その1)◆
◎基本情報
●新潟県の火山
新潟県内には、新潟焼山(標高2,400m=jと妙高山(標麹2,454m)の
2つの活火山がある。
・新潟焼山
新潟県西部に位置し、標高2000m 前後の山地を基盤とする
比高約400mのドーム状の小型成層火山。
山体の形成は新しく、過去の噴火では大規模な火砕流が発生したと
考えられている。
19世紀以降は水蒸気噴火を繰り返している。
1974年(昭和59年)の噴火では飛散した噴石により登山者3名が死亡。
・妙高山
新潟県の南西部(長野県との県境)に位置する。
新潟県妙高市にある標高2,454mの成層火山で、北信五岳の一つであり、
その中では最高峰。
スキーや温泉で知られる火山。
安山岩の成層火山で、約30万年前から活動を開始し、
長い休止期をはさむ4回の活動期により形成された。
堆積物が確認できる最新の噴火は約1500年前(水蒸気噴火)と
考えられている。
記録に残されている火山活動は無い。
●関川村(火山は無いが温泉がある)
関川村は、新潟県の北部に位置し、岩船郡に属する村。
県都新潟市の北東約60kmにある。
264:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 04:43:11.94 ey9hghoc0.net
.
◆関川(新潟)の地中カウンタの謎(その2)◆
◎関川村の特徴(詳細)
●河川・山岳
村の中央を清流「荒川」が流れる。
荒川は新潟県下越地方を流れる水量の豊富な河川であるが、
古来より氾濫を繰り返した。
荒川は、山形県および新潟県を流れる河川。
一級水系の本流である。
国土交通省による平成15年水質調査では、日本一きれいな一級河川
のひとつと評価された。
名前の由来は字の通り「荒ぶる川」に由来し、昔からよく水害を
起こす川である。
豊かな自然を体験できるキャンプ場、豊富な温泉。
荒川沿いの一部を除き、起伏が激しく、
標高100m以下の面積は全体の14.7%にあたる44km2だけ。
おもな山岳としては、村の最高峰である杁差岳(1,636.4m)、
村唯一の一等三角点本点のある朴坂山、伊能忠敬が測量基点とした
修験の山である光兎山、そのほか頭布山、葡萄鼻山、湯蔵山など。
●温泉
温泉:いで湯(自然の地熱で熱せられた摂氏二五度以上の湯)
村の中央を流れる清流・荒川沿いには、高瀬・鷹ノ巣・雲母・
湯沢・桂の関の5つの温泉が湧き、総称して「えちごせきかわ温泉郷」
を形成。
●ダム
荒川水系に大石ダムがある。
高さ87メートルの重力式コンクリートダムで、荒川水系では
最も堤高が高いダム。
●地震
新潟県の関川村下関にある震度観測点では2018年、震度1以上の地震が
1回観測されている。
内訳は、震度1の地震が1回となっている。
※ 地震回数は少ない。
関川村には、火山が無いが温泉がある。
氾濫が起きやすい一級河川の荒川がある。
大石ダムがある。
★ <考察の結論>
有感地震の回数は少ない。
観測点は、火山(県内2山)や大石ダムや南大平ダムからは遠い。
荒川の本流付近ではない。
5つの温泉地があることから、地下に温泉脈や準火山脈がある。
雪解け水が豊富に流れる荒川があり、地下水脈も豊富に存在する。
観測点が、準火山脈や地下水脈・温泉水脈・近くに存在か?
準火山脈と水脈の動きの可能性有り。
265:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 04:49:08.39 ey9hghoc0.net
.
◎新潟(関川)観測点情報
データ種別 観測点コード 観測点名 ローマ字 北緯 東経 標高(m)深度(m)
KiK-net NIGH04 関川 SEKIKAWA 38.1313 139.5428 78 100
関川村越後下関から北西約5kmの神明社付近。
荒川の支流(藤沢川)に近い。
温泉地帯(越後下関)の北西約5km付近。
266:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 08:54:47.79 ey9hghoc0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時10月01日03時59分頃
震央地名福島県沖
深さ50km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>250
267:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 08:56:58.74 ey9hghoc0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時10月01日08時42分頃
震央地名和歌山県南部
深さ30km
マグニチュードM3.7
<最大震度2>
268:M7.74
22/10/01 14:05:11.21 jN04Y1he0.net
36個も予想書いて予想外
ワロタ
そもそも最近あった台湾地震でさえ誰も予知できたないのに
素人の予想とか便所の落書きレベル
容量の無駄遣い
269:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 18:18:44.51 ey9hghoc0.net
.
前にも説明したよな。またお前(東京)か?
早く、パジェロくれやwww
定番と準定は過去の統計から選定されている。
ここを候補に上げないわけにはいかない。
しかし、この20候補を毎回固定だと意味が無い。
候補に上げなければ、なぜ予想しなかった?と言う奴が出てくる。
そこで、20候補以外の10の予想候補が必要になる。
その月の予想は、<予想>を見てくれ。ここが勝負所。
なお、<特別>は、地域特性があり過ぎるので予想は困難だ。
人工地震的な胆振、余震・本震関係なく突然揺れる、地溝帯地域…
特別を除いた30候補で、この先、M3以上の有感を全て当てるのが目的。
難しいゼ。
パジェロダーツとは違うぜw
270:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 18:31:08.63 ey9hghoc0.net
.
有感地震は月に170回程度発生する。
M3以上の有感となれば3分の1程度の57回程度だろう。
1地域での重複発生もあるので、40地域程度かもしれない。
当然30候補地は、必要だよなw
仮に5か所の予想にするならば、
「福島県沖」「茨城県沖」「青森県東方沖」「岩手県沖」「茨城県南部」…に
毎月固定されてしまう。
お前は、そんな予想で楽しいのか?
たった、5カ所じゃあ、つまらんだろ? 違うか?w
そんな予想を誰が見るか? あん?
M7.4(東京都)のお前、もっと頭使えや。
271:地震予知愛好者@大田区
22/10/01 18:35:23.43 ey9hghoc0.net
.
つまりな…
<定番>や<準定>は、当たって当然、どうでもよいとして、
毎月の日替わりメニューのような<予想>部分を見ろと言うこと!
<予想>
.
(21)択捉島近海
(22)宗谷・上川地方
(23)岩手県沿岸北部・南部
(24)千葉県北西部
(25)千葉県南部・南方沖・南東沖
(26)小笠原諸島(父島近海等)
(27)愛知県東部・中部_岐阜県美濃南東部
(28)京都府南部_大阪府北部_兵庫県東部
(29)島根県_広島北部
(30)台湾付近 ※余震疑い
272:M7.74
22/10/02 01:20:12.47 MQ/yjad70.net
現在の科学と五感だけで、地震や噴火の予測や予知はほぼ無理ですね。
地球は生き物です。
地球の鼓動を、観測できないレベルの物理的五感だけでなく、
非物理的六感以上の感覚でも感知できないと予測は難しい。
自身でそれが可能だとしても、特定はかなり難しい。
何故なら地球から見れば、何処が揺れようと同じことですからね。
物理的な振動は、非物理的な振動が先に来てから起こる
というタイムラグもあるんですよ。
273:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 01:54:34.13 9VJd4N9P0.net
.
【予想番号(18)宮崎県_日向灘(準定)】
.
地震の発生日時10月02日00時02分頃
震央地名大隅半島東方沖
深さ30km
マグニチュードM5.8
<最大震度5弱>
>>250
274:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 01:55:46.33 9VJd4N9P0.net
.
早く、パジェロくれなw
275:M7.74
22/10/02 02:01:38.89 0xdNMdrV0.net
ISUZUでも乗ってろ
276:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 02:16:41.56 9VJd4N9P0.net
.
ISUZU…あまり好かんなw
ちなみに愛車は、三菱車です。
スタリオンを2台乗り継ぎ、今はGTO(平成元年車)です。
多少興味があるのは、スバル車のアイサイト技術。
277:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 02:19:18.85 9VJd4N9P0.net
.
大き目の地震は、夜中の0時から0時30分の間と、
夜中の3時から3時30分の間に多い感覚がある。
278:M7.74
22/10/02 02:19:19.24 0xdNMdrV0.net
ISUZUが嫌いとは、愛郷心のねえ奴だな。
本社は大森から横浜に移転したけど。
279:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 02:23:47.99 9VJd4N9P0.net
.
ISUZUは、いとこが乗っていた。
いとこの親がISUZU関係者だった。
ピアッツァだった。
1回乗せてもらった。
サテライトスイッチがかっこよかったが、
スタリオンも実はサテライトスイッチ&デジタルメーターで、
代り映えは、あまりなかった。
280:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 02:26:20.49 9VJd4N9P0.net
.
ウインカーもこの箱に。サテライトスイッチで思い出す1台|いすゞ ピアッツァ ネロ イルムシャーVZ700 Vol.2
URLリンク(nosweb.jp)
★このスイッチ類…戦闘機の様だったが…
281:地震予知愛好者@大田区
22/10/02 02:41:36.82 9VJd4N9P0.net
.
いすゞ自動車の本社は、以前大森のベルポートビルにあった。
私は、いすゞ自動車が横浜移転後に、このビルに何回か職場の研修で行った。
昔の職は、国家公務員で、一般職でしたが、SE関係の部門に
数年配属され、職場と関係があった日立製作所が開催してくれた
システム研修(コース研修)を受けていた。
システム概要とか、コボル言語研修等。
282:M7.74
22/10/02 03:14:39.15 0xdNMdrV0.net
大森は、日立城下町でもあるからね。
しかし日立も景気が悪いのか、日立の関連会社の跡地には、今やマックが立ってる。
283:M7.74
22/10/02 03:15:47.72 0xdNMdrV0.net
マックが建ってるに修正。
284:M7.74
22/10/02 13:40:43.46 XnDjT4240.net
>>260 長期間で広範囲でやって外すわけない
ただのチラ裏(お前は外してるがw)
1週間以内にM6以上の災害になりそうな地震の予知できたら教えてくれや
285:M7.74
22/10/02 17:47:52.55 MQ/yjad70.net
地下がさらに、騒がしくなってきた
突き上げる感じ 近所のお祭りで
太鼓がお騒ぎな感じ
286:M7.74
22/10/02 18:15:00.67 MQ/yjad70.net
地球全体で全てが同時に動いているのに、
体感予知でも特定など難しいに決まっている。
感じる人だけが、結果的にこの揺れがそうかな?と思う程度
そもそも、それ以上知ってどうする?
それに、自然の地震、人工の地震、噴火の、
地球が前もって伝えてくる体感は、みな同じ表現なのよね。
287:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 02:20:22.84 lr9GAooB0.net
.
>>274
また、お前かw
あいかわらずのSB野郎w
早く、パジェロくれw
288:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 02:40:42.41 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時
10月02日22時25分頃
震央地名
沖縄本島北西沖
深さ
20km
マグニチュード
M3.8
<最大震度1>
>>250
289:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 02:41:48.29 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時
10月02日23時46分頃
震央地名
沖縄本島北西沖
深さ
20km
マグニチュード
M3.6
<最大震度1>
>>250
290:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 02:43:38.80 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(24)千葉県北西部】
.
地震の発生日時
10月03日02時33分頃
震央地名
千葉県北西部
深さ
70km
マグニチュード
M3.5
<最大震度1>
>>251
291:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 03:34:19.38 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
地震の発生日時10月03日03時02分頃
震央地名浦河沖
深さ70km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>250
292:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 07:54:17.11 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時
10月03日07時45分頃
震央地名
宮城県沖
深さ
50km
マグニチュード
M3.7
<最大震度2>
>>250
293:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 08:53:25.64 lr9GAooB0.net
.
【予想番号(07)茨城県南部(定番)】
.
地震の発生日時
10月03日08時05分頃
震央地名
茨城県南部
深さ
50km
マグニチュード
M3.5
<最大震度2>
>>250
294:M7.74(SB-iPhone)
[ここ壊れてます] .net
だから便所の落書きじゃなくて
1週間以内にM6以上の災害になりそうな地震の予知できたら教えてくれや
295:M7.74
22/10/03 17:57:44.33 9Y6kaB7b0.net
それは無理ですね。
地震がどうして起こるのか知らないからそういう風に言えるのです。
自然災害の巨大化はどうして起きるのか?
そういう事を理解していれば、社会の予知も含め、
あらゆる予知が外れる意味を理解できる。
すなわち、この先の一秒は、今の一秒の集団意識で決まる。
意識とは常に変化しているので、常に未来は変わる。
だから予知を確実に当てるのは不可能なのです。
地震も、そういう事なのです。
ネガティブな意識の低い振動周波数は、災害を巨大化にする。
地球は、何万年の周期でチャンネル変えていきます。
これが文明の移行とリンクするわけですね。
我々もそれに合わせ、意識の振動周波数を変えなければ、
地球は、洗い流しと言う大災害を起こすのです。
我々する浄化と同じです。
日テレでテレ朝の番組は観れませんよね。
それと全く同じ仕組みなのです。
地震を恐れるなら、己の他者に対する
毎日の振る舞いを変える事ですね。
296:地震予知愛好者@大田区
22/10/03 18:54:01.02 lr9GAooB0.net
.
>>284
俺の予想スタイルを、以前に教えたよな。
何べんも言わせるなよ!
大体月の初めに予想を出す。
<定番>10か所、<準定>10か所、<予想>10か所、<特別>5か所
今回は、海外1カ所(メキシコ)がおまけだ。
対象は、M3以上の有感地震(つまり震度は1以上)、気象庁の発表による。
対象期間は、予想後20日以内。
M3以上なので、当然M6も、それ以上もM10まで含まれる。
M6以上が20日間に発生するかどうかは、地震次第。
別に、俺が地震を起こしているのではないからなw
大体、毎月1日の予想としていて、一覧への途中追加はしていない。
一覧以外に、特別な違和感や、思う所があれば、「スレ立てるまでもない」や
「強震モニタを見守るスレ」に警告を出している。「地中カウントMAX」
とかな。
ハイネットでの発震状況も、まれに掲示している。
強震の心配なら、そっちも見ろ。 【以上】
297:M7.74
22/10/04 17:02:10.16 bGkDGTQD0.net
受け取り側は、情報が発信された時だけが、
何かしらの変化が起きたと想像する。
ところが発信側は、変化の波を常に理解しているので、
地震までの多くの個性的なプロセスを理解している。
受け取り側は、この
298:連続的に続く変化の細かなニュアンスを理解していないので、 どうしたって分かち合う事は出来ない。
299:地震予知愛好者@大田区
22/10/04 23:17:35.39 s6NnKYRu0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時
10月03日12時07分頃
震央地名
秋田県沖
深さ
10km
マグニチュード
M4.4
300:地震予知愛好者@大田区
22/10/04 23:19:37.69 s6NnKYRu0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方(準定)】
.
地震の発生日時
10月04日15時46分頃
震央地名
石川県能登地方
深さ
10km
マグニチュード
M3.2
<最大震度1>
>>250
★地中カウンタ増加後。
301:地震予知愛好者@大田区
22/10/05 07:44:38.56 pK7Tis4+0.net
.
【予想番号(05)福島浜通り・中通り_茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時
10月05日02時02分頃
震央地名
茨城県北部
深さ
10km
マグニチュード
M3.4
<最大震度1>
>>250
302:M7.74
22/10/06 10:57:24.02 y9hg35iH0.net
まだ地下は時々騒がしくなる
303:M7.74
22/10/06 11:03:43.18 y9hg35iH0.net
なんだか段々激しくなってきた。
観測できない振動が凄い。
304:M7.74
22/10/06 18:34:31.63 fTeKOavn0.net
もうそろそろ地震に注意してください
305:M7.74
22/10/06 19:15:07.64 y9hg35iH0.net
今は、先ほどより落ち着いたが
まだ下から
電気ビリビリ感と、たまに突っつく感じはある
306:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 07:59:14.82 W6zZ9NMB0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時
10月06日04時04分頃
震央地名
宮城県沖
深さ
60km
マグニチュード
M4.5
<最大震度3>
>>250
307:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 08:01:37.19 W6zZ9NMB0.net
.
【予想番号(26)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時
10月06日07時31分頃
震央地名
父島近海
深さ
ごく浅い
マグニチュード
M4.4
<最大震度1>
>>251
308:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 08:03:04.44 W6zZ9NMB0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時
10月07日01時36分頃
震央地名
沖縄本島北西沖
深さ
160km
マグニチュード
M5.1
<最大震度2>
>>250
309:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 08:05:02.74 W6zZ9NMB0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時
10月07日03時14分頃
震央地名
福島県沖
深さ
30km
マグニチュード
M4.4
<最大震度3>
>>250
310:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 08:06:55.40 W6zZ9NMB0.net
.
【予想番号(08)伊豆諸島(定番)】
.
地震の発生日時
10月07日05時09分頃
震央地名
三宅島近海
深さ
20km
マグニチュード
M4.7
<最大震度1>
>>250
311:地震予知愛好者@大田区
22/10/07 20:04:20.53 W6zZ9NMB0.net
.
400㎞の法則で行けば、福島県沖 → 岩手県沿岸部、または、岩手県沖。
M4~M5 震度3~4か?
312:地震予知愛好者@大田区
22/10/08 11:08:56.84 brFwX8mR0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時
10月07日21時09分頃
震央地名
福島県沖
深さ
50km
マグニチュード
M4.0
<最大震度1>
>>250
313:M7.74
22/10/08 11:12:28.29 nduRKpBm0.net
現在も地下は、騒がしくなったり収まったり
地下から感じる反応は、
電気ビリビリ
突っつくような突き上げと微振動
わずかな縦揺れの振動
これらは観測できない物理的なものと非物理的なもの
両方の反応がある。
とにかく、毎年恒例の10月から騒がしくなる時期ですからね。
314:M7.74(福岡県)
[ここ壊れてます] .net
>>302
あのー。観測出来ない非物理的なものがこの世にある訳がなく、観測機器の精度や性能が足りないだけだよ。
315:M7.74
22/10/08 19:05:10.28 u/fxFSa40.net
予知とかいいつつ使うデータは他人や企業が発表したデータ
他人のふんどし
316:M7.74
22/10/08 19:16:44.89 BtnOWIqx0.net
>>304
予知や予測に限らず、どんな学問や論文も99.9%は他人の研究が基礎だよ。
まともな学校や大学を出ていたら、普通はそんなことは言わないが。君は高卒なの?
317:M7.74(東京都)
[ここ壊れてます] .net
パクリを基礎って言い方にしてるだけで笑
そもそもお前はこれから先いつかどこかで揺れるかもしれないから注意してねって予知しか書いてないんだからデータも何もねえかw
318:M7.74
22/10/09 00:18:46.90 WLLOgDT+0.net
>>306
馬鹿か。私はこのスレには初めてレスした。お前は凄い低学歴なんだな。中卒だろ。
319:地震予知愛好者@大田区
22/10/09 14:16:58.36 Es2tSVxu0.net
.
地中カウントの多い
田尻(大阪)、此花(大阪)
渥美(愛知)、常滑(愛知)…の共通点は、
中央日本マイクロプレートのヘリ(北側、南側)部分
URLリンク(web.archive.org)
★近々、このプレートのどこかのヘリが、大きく動く疑いがある。
320:地震予知愛好者@大田区
22/10/09 20:08:57.19 Es2tSVxu0.net
.
◆地震・強震のトリガー◆
①台風・低気圧の通過
②満月・新月前後
③夜中の0時、3時頃
④微震増加
⑤宏観現象発生
⑥強震モニタ(地中増加)※スロースリップ:数か月後
(海流や地下水脈による振動多発地帯は除く)
⑦微震の特殊配列
⑧余震
⑨火山活動の活発化
⑩マイクロプレートのヘリ周辺での地震増加
321:地震予知愛好者@大田区
22/10/09 20:20:33.01 Es2tSVxu0.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時10月08日21時27分頃
震央地名沖縄本島近海
深さ30km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>250
322:地震予知愛好者@大田区
22/10/09 20:22:19.90 Es2tSVxu0.net
.
【予想番号(26)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時10月09日04時44分頃
震央地名父島近海
深さ10km
マグニチュードM4.2
<最大震度1>
>>251
323:地震予知愛好者@大田区
22/10/09 20:23:55.17 Es2tSVxu0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時10月09日13時38分頃
震央地名福島県沖
深さ30km
マグニチュードM4.4
<最大震度2>
>>250
324:地震予知愛好者@大田区
22/10/10 08:03:52.99 Wp/WpR650.net
.
【予想番号(20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時10月09日22時49分頃
震央地名沖縄本島近海
深さ40km
マグニチュードM4.1
<最大震度2>
>>250
325:地震予知愛好者@大田区
22/10/10 12:27:01.40 Wp/WpR650.net
.
【予想番号(13)十勝・日高地方_十勝沖_襟裳岬沖(準定)】
.
地震の発生日時10月10日09時03分頃
震央地名十勝沖
深さ50km
マグニチュードM4.7
<最大震度3>
>>250
326:地震予知愛好者@大田区
22/10/10 12:28:43.16 Wp/WpR650.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時10月10日09時26分頃
震央地名宮城県沖
深さ40km
マグニチュードM4.6
<最大震度3>
>>250
327:地震予知愛好者@大田区
22/10/11 04:44:35.05 GG8XTJ140.net
.
【予想番号(30)台湾付近 ※余震疑い】
.
地震の発生日時10月11日04時24分頃
震央地名台湾付近
深さ20km
マグニチュードM5.9
<最大震度2>
★M6.1との記録もある。台湾では震度5~6か?
いつものSBへ! M6級来たぞ! 予知的中だぜ!
>>251
328:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 10:31:51.61 9tNY5XvB0.net
.
探査機衝突で小惑星の周期32分短縮 NASAの「地球防衛」実験
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
329:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 11:09:04.92 9tNY5XvB0.net
.
★強震モニタ(地中カウンタ)の謎★
多分、次の理由であろう。
関川(新潟)、田尻(大阪)、此花(大阪)、渥美(愛知)、常滑(愛知)
庄内(大分)の地中カウントが多いが、共通点があった。
各地が海岸部にあるので、海流や潮位、地下水脈の影響か?とも考えたが…
もっと有力な考え方は、次の通り。
それは、すべて、マイクロプレートのヘリの上に位置する。
日本中のマイクロプレートが、一斉にスロースリップしている可能性が高い。
太平洋プレートやフィリピン海プレートにより押し込まれた陸側の各マイクロ
プレートが、押し戻そうと活発に動き出している。
南海トラフ地震への前兆現象であろう。
URLリンク(web.archive.org)
★四国や三重、岐阜の観測点の地中カウントもMAXになるようなら、
南海トラフ地震の発生が目前になったと想定できそうだ。
330:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 11:25:55.61 9tNY5XvB0.net
.
先日の音威子府(北海道)<北海道北部>の地中カウントの増加の原因も
マイクロプレートのヘリに位置するので、おそらく、同じ理由であろう。
今後、別の場所の地中カウンタが、MAX(1000カウント)に到達したならば
マイクロプレートのヘリの部分に位置するか? みなさん自身で確認して欲しい。
逆に、ヘリの部分ではない観測点のカウントが急に増加した場合は、
ピンポイントで、その地域から恐らく数日の内に発震があると思われる。
ヘリの部分のカウントがMAXになったらどうなるか?
①その地域のヘリが跳ねて、強震が発生する可能性もあるし、
②その地域ではなく同一マイクロプレート上の他の場所のヘリが跳ねる可能性もある。
いずれにせよ、その場所が固着していて、戻ろうと・自由になろうと、
スロースリップしている。
日本全国各地でスロースリップ現象はあるが、直ちに強震に結び付くかどうかは、
監視中。
331:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 13:54:32.77 9tNY5XvB0.net
.
“南海トラフ地震の予測”目指し「ひずみ計」設置
進む 「スロースリップ」の観測装置(2022年10月
332:2日) http://www.youtube.com/watch?v=6rmsxzghnSE ★スロースリップの異常は、南海トラフ地震の前兆。 「通常のスロースリップか?」「特殊な異常なスロースリップか?」の判別がキモ。
333:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 20:16:55.38 9tNY5XvB0.net
.
◆田尻(大阪)、此花(大阪)の地中カウントの増加◆
2022年9月18日頃から急増した。
北海道の音威子府、愛知(渥美)、愛知(常滑)でも
似たような現象が起きているので、機器の故障ではなさそう。
おそらく、スロースリップだろう。
数年前に愛媛県でもスロースリップがあったが、強震には
繋がらなかった。
今後、どうなるかは不明。
ある、マイクロプレートのヘリの全域でスロースリップが完了すると、
恐らく強く動くものと思われる。
334:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 20:18:33.06 9tNY5XvB0.net
.
◆愛知県の地表震動(緑●)について◆
関東の緑●と同じ現象だろう。
つまり生活震動か気象震動。
生活震動:自動車、鉄道、工場等の震動によるもの。
気象震動:台風、低気圧の風によるもの。
その他:ダムの放流も。
(気象震動は、沿岸部や山間部に多い。台風や低気圧付近も。)
335:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:05:31.19 9tNY5XvB0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時10月11日14時53分頃
震央地名北海道南西沖
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度1>
336:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:07:25.53 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(29)島根県_広島北部】
.
地震の発生日時10月11日19時38分頃
震央地名島根県東部
深さ20km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>251
337:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:09:43.39 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時10月11日20時28分頃
震央地名福島県沖
深さ40km
マグニチュードM4.6
<最大震度3>
>>250
338:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:11:48.47 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(05)福島浜通り・中通り_茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時10月11日22時26分頃
震央地名茨城県北部
深さ60km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>250
339:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:13:40.87 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時10月11日23時49分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>250
340:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:15:22.06 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(12)釧路地方_釧路沖(準定)】
.
地震の発生日時10月12日03時57分頃
震央地名釧路地方中南部
深さ130km
マグニチュードM3.6
<最大震度1>
>>250
341:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:16:55.40 9tNY5XvB0.net
.
【予想番号(07)茨城県南部(定番)】
.
地震の発生日時10月12日13時45分頃
震央地名茨城県南部
深さ60km
マグニチュードM3.6
<最大震度2>
>>250
342:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:32:41.37 9tNY5XvB0.net
◇2022年10月10日までの中間集計①◇
(●:M3以上の有感発震有り)
<定番>
.
(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)●
(02)岩手県沖_三陸沖(定番)
(03)宮城県沖_金華山付近(定番)●●●
(04)福島県沖(定番)●●●●
(05)福島浜通り・中通り_茨城県北部(定番)●
(06)茨城県沖(定番)
(07)茨城県南部(定番)●
(08)伊豆諸島(定番)●
(09)奄美大島近海(定番)
(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)
.
<準定>
.
(11)北海道東方沖_根室半島沖付近(準定)
(12)釧路地方_釧路沖(準定)
(13)十勝・日高地方_十勝沖_襟裳岬沖(準定)●
(14)千葉県北東部・東方沖(準定)
(15)佐渡島近海_石川県能登地方(準定)●
(16)長野県中部_北部_飛騨地方(準定)
(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道(準定)
(18)宮崎県_日向灘(準定)●
(19)種子島_トカラ列島近海(準定)
(20)沖縄本島近海(準定)●●●●●
★後半は、まだ発震が無い場所から来るのか?
343:地震予知愛好者@大田区
22/10/12 21:34:20.09 9tNY5XvB0.net
.
◇2022年10月10日までの中間集計②◇
(●:M3以上の有感発震有り)
<予想>
.
(21)択捉島近海
(22)宗谷・上川地方
(23)岩手県沿岸北部・南部
(24)千葉県北西部 ●
(25)千葉県南部・南方沖・南東沖
(26)小笠原諸島(父島近海等)●●
(27)愛知県東部・中部_岐阜県美濃南東部
(28)京都府南部_大阪府北部_兵庫県東部
(29)島根県_広島北部
(30)台湾付近 ※余震疑い
.
<特別>
.
(31)北海道胆振付近・胆振沖(特別)
(32)南海_東南海 トラフ付近(特別)
(33)本州四国・中央構造線上(特別)<和歌山県北部等>
(34)九州北西・中央構造線上(特別)
(35)別府島原地溝帯_熊本地溝帯(特別)
(36)中米(メキシコ)(特別)※余震疑い
【※予想外】
和歌山県南部
秋田県沖
★後半は、まだ発震が無い場所から来るのか?
344:地震予知愛好者@大田区
22/10/13 02:14:47.20 2f1t5o7R0.net
.
◆強震モニタ(地表)愛知県の緑●について◆
中央部なら、トヨタ工場(24時間操業)の震動か?
西部なら、名古屋市関係(鉄道や高速)の震動か?
<中央部>
豊田市がある。
トヨタ系列の工場が多数ある。
<西部>
知多半島の北部。
愛知の西部に名古屋市がある。
高速道路は、名古屋市を囲んでいる。
345:地震予知愛好者@大田区
22/10/13 02:31:46.49 2f1t5o7R0.net
.
◆強震モニタ(地表)愛知県の緑●について②◆
<伊勢湾周辺>
製鉄所や倉庫が多い。
流通センターやコンテナターミナルが多い。
★トラックや工場、荷物の積み下ろし震動が考えられる。
グーグルマップで、伊勢湾周辺の地�
346:}を見ると分かります。 ★強震モニタの表示を2倍に拡大したところ、愛知県の緑●は、 伊勢湾周辺に圧倒的に多いことを確認しました。
347:地震予知愛好者@大田区(東京都)
[ここ壊れてます] .net
.
【予想番号(13)十勝・日高地方_十勝沖_襟裳岬沖(準定)】
.
地震の発生日時10月13日02時21分頃
震央地名十勝地方北部
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>250
348:地震予知愛好者@大田区
22/10/13 20:15:07.20 2f1t5o7R0.net
.
ハイネット「日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図」において、
地震の●が、千葉北西部、埼玉南部、埼玉西部…と一直線上に並んだ。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
恐らくこのラインは、フィリピン海プレートの潜り込みの北端部分。
このラインが示す方向は、能登半島である。
このラインが形成された場合、10日程度で、能登から発震が起きやすい
傾向がある。(自分の過去記憶なので、少し自信がありませんが…)
強震モニタにおいても、内浦(石川)の地中カウントが増加気味なので
月末までの間は、石川県は、注意すべきと思われます。
規模は、大きくはないでしょう。
349:地震予知愛好者@大田区
22/10/13 22:46:53.32 2f1t5o7R0.net
.
◆大阪南部の地中カウンタ…◆
何度みても、不気味。
カウントは、田尻(大阪)になっているが、大きな〇は、
此花(大阪)となっている。
その地域の代表名なのであろう。
田尻(大阪)のカウントは、実際には田尻ではなく
近隣の和歌山北部の地下の震動を拾ってカウントしているのかもしれない。
実際に微震が多いのは、和歌山県北部。
和歌山県北部に地中の観測点がなければ、代用になっている可能性あり。
<諸説>
①スロースリップ
②地震の前兆
③機器の故障
④和歌山県北部の微振動をカウントしている。(※連続地震波形図には無し。)
⑤和歌山北部の噴火の前兆(※紀伊半島には火山がないが、地下に火山脈有り。)
⑥海流の震動(※安定性に欠ける、不連続なので、これはない。)
⑦港湾部での荷積みの震動(※地表が殆ど揺れていないので、これは無い。)
⑧特に問題無し。
★①~③が有力。ただし、紀伊半島には、熊野カルデラがある。
350:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 12:47:40.75 9ctnrobz0.net
.
爆弾や機雷による火傷の跡も……黒海のイルカ数千頭が、ロシア軍のソナーで大量死
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
351:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 12:48:49.81 9ctnrobz0.net
.
ロシアのウクライナ侵攻で、黒海のイルカが5000頭以上大量死していることが判明
URLリンク(karapaia.com)
352:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 22:58:40.43 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(15)佐渡島近海_石川県能登地方(準定)】
.
地震の発生日時10月13日11時56分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>250
353:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:00:43.99 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(26)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時10月13日13時47分頃
震央地名父島近海
深さ30km
マグニチュードM4.4
<最大震度1>
>>251
354:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:02:48.34 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(24)千葉県北西部】
.
地震の発生日時10月13日15時57分頃
震央地名千葉県北西部
深さ70km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>251
355:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:05:02.86 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時10月14日07時31分頃
震央地名宮城県沖
深さ50km
マグニチュードM4.2
<最大震度2>
>>250
356:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:06:53.34 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(05)福島浜通り・中通り_茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時10月14日08時11分頃
震央地名茨城県北部
深さ10km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>250
357:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:08:32.17 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
地震の発生日時10月14日08時57分頃
震央地名岩手県沖
深さ50km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>250
358:地震予知愛好者@大田区
22/10/14 23:10:12.51 9ctnrobz0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖_金華山付近(定番)】
.
地震の発生日時10月14日15時05分頃
震央地名宮城県沖
深さ60km
マグニチュードM4.0
<最大震度2>
>>250
359:地震予知愛好者@大田区
22/10/15 05:18:04.38 LvDdCZBn0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時10月15日04時02分頃
震央地名茨城県沖
深さ50km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>250
360:地震予知愛好者@大田区
22/10/15 18:26:56.33 LvDdCZBn0.net
.
本日(10月15日)大田区から見た夕焼け…
東側もほんのり赤い。
数日以内に、千葉か茨城方面(北部・南部・沖いずれか)で発震がありそう。
なお、参考として
ハイネット「日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図」において、
茨城県北部に 、赤・橙・黄・緑の中小規模の●が多数点灯!
(浅い場所から深い場所まで、広範囲に崩れているという意味)
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
★この一帯または、近隣部から、強震発生の可能性?
361:地震予知愛好者@大田区
22/10/16 00:35:33.03 6c2+u7FE0.net
.
【※予想外】
.
地震の発生日時10月16日00時25分頃
震央地名埼玉県秩父地方
深さ130km
マグニチュードM4.2
<最大震度2>
★夕焼け関連かは不明だが、やはり来る。
千葉北西部、埼玉東部、埼玉西部…と、先日から震源地が石川方面へ並ぶ。
362:地震予知愛好者@大田区
22/10/16 14:48:00.18 6c2+u7FE0.net
.
>>347
>大田区から見た夕焼け…
>東側もほんのり赤い。
>数日以内に、千葉か茨城方面(北部・南部・沖いずれか)で発震がありそう。
↓
.
【予想番号(14)千葉県北東部・東方沖(準定)】
.
地震の発生日時10月16日11時13分頃
震央地名千葉県東方沖
深さ10km
マグニチュードM4.0
<最大震度2>
>>250
★やっぱり、発震があった。 夕焼け予知は、当たる!