【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】687at EQ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】687 - 暇つぶし2ch200:M7.74
21/07/27 01:07:17.61 Jzq0wKHZO.net
地球「無理」

201:M7.74
21/07/27 01:34:12.24 25Foy/cv0.net
奈良の地震雲市長鍵田さんやない。まったくの素人
なんで
ちがうと思うけど、昨日17時頃出とった雲は放射線状の
雲で、これが地震雲というもんかいなと直感的に思うたけど
まあちがうと思うわ。

202:M7.74
21/07/27 02:30:07.05 +oeJ84Oo0.net
水虫が痒い
これはきっと地震来る

203:M7.74
21/07/27 05:22:20.14 V0Z5bf240.net
福島が揺れた

204:M7.74
21/07/27 05:31:13.46 +oeJ84Oo0.net
次は柏崎刈羽原発の新潟か、美浜原発の福井か、伊方原発の愛媛か、川内原発の鹿児島か?

205:M7.74
21/07/27 06:18:29.50 KqFtUEew0.net
やはり台風と地震は関係があるね。
低い気圧がトリガーとなって、
巨大地震を誘発するのかな?
詳しい人、教えてちょ。

206:M7.74
21/07/27 06:34:06.00 ZInDQoTy0.net
>>205
全然、関係ないでしょう。日本の気圧の平均は1013hpaで強い台風でも960hpa。
5%足らずしか違わない。それより月の潮汐力の方が地殻やマグマへの影響は大きい。
あと海流や気温、気象変動は海底の火山活動やマグマの活動が大きな原因になって
いるので、地殻の活動の与えた気象変動はその結果を見ているだけ。
エルニーニョ現象や黒潮の蛇行は、そもそもが地殻変動と海底の温度変化の結果。

207:M7.74
21/07/27 06:42:03.53 ZInDQoTy0.net
巨大な台風が増えたり異常気象が起きるのも海水温の上昇。海水温の上昇は海底の
火山活動の結果。太陽光による変化はコンマ以下。

208:M7.74
21/07/27 06:58:50.44 cS5vurG40.net
>>204
伊方かな?中央構造線モロだし。
>>200
今まで我慢して頑張ってくれて
本当にありがとうございました。
>地球さん 🌏

209:M7.74
21/07/27 09:18:52.54 0dgHZVbAO.net
>>207
出鱈目知ったか虚言妄想逃避転嫁無知無能自意識過剰虚栄塵屑ドヤ顔役立たず馬鹿丸出しの間抜け破廉恥な
詐称偽学博士の講座

210:M7.74
21/07/27 12:21:41.19 uOPuP0d90.net
ケツがプルプル小刻みに揺れるわ 来るか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch