【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1169at EQ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1169 - 暇つぶし2ch2:はげ
21/06/01 11:47:26.26 vxaNUSe60.net
          / ̄|>>1
          |  |
          |  |. 彡⌒ ミ
        ,―    \(´ゝc_,・。) ぬ
       | ___)   |   ノ
       | ___)   |)_フ
       | ___)   |
       ヽ__)_/

3:M7.74
21/06/01 17:45:36.77 g2mSjUWP0.net
>>1
ありがとうございます
ところで何この東西の深さ10kmシリーズ M5とかM4は
何が 起こるんです?

4:はげ
21/06/01 22:22:38.70 tTZnloXk0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  地鳴り酷いですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

5:M7.74
21/06/01 22:56:26.90 +mzok4ka0.net
神奈川もわっと

6:M7.74
21/06/01 22:57:39.46 +mzok4ka0.net
さらにふくび

7:M7.74
21/06/01 22:58:48.18 sVdCprE70.net
はるか沖?
>>1スレ立て乙です

8:M7.74
21/06/01 22:58:50.08 OGOfAL9C0.net
おしりがゾワゾワした気がしたらやっぱりか

9:はげ
21/06/01 23:06:21.55 /m4Zr0DR0.net
きくちもわっと
URLリンク(i.pinimg.com)

10:M7.74
21/06/01 23:13:52.42 qeFGvZcc0.net
>>9
グロ

11:M7.74
21/06/02 00:05:49.08 w0tXgpsn0.net
福島もぞ

12:M7.74
21/06/02 00:42:56.17 SY2SZ3Gh0.net
<2021年06月01日(火) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.3 01日07時20分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M4.5 01日13時43分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M4.6 01日17時41分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から18日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で53日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で32日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で19日ぶり
前日01→01までの有感地震の間隔が約23時間(23時間11分)あった・・・・
有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年05月28日(金)~05月29日
(土)32時間03分以来で03日ぶり今月06月有感地震間隔20時間以上初めて
有感地震の間隔が15時間以上に達したのも2021年05月28日(金)~05月29日
(土)32時間03分以来で03日ぶり今月06月有感地震間隔15時間以上初めて
有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年05月30日(日)13時間54分
以来で02日ぶり今月06月で有感地震間隔12時間以上は初めて
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年05月30日(日)04回以来
02日ぶり今月06月で1日有感03回以上は初めて

13:おやしみぬ
21/06/02 00:44:21.37 Pm8q249z0.net
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < >>1もつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14:おやしみぬ
21/06/02 00:44:49.95 Pm8q249z0.net
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < >>1おつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

15:おやしみぬ
21/06/02 00:45:05.76 Pm8q249z0.net
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

16:M7.74
21/06/02 01:38:56.78 ezai1u200.net
>>1
ありがとう

17:M7.74
21/06/02 03:32:15.80 /lSbvIJq0.net
今日、地震が来るぞ
震度4くらい
太平洋側だ

18:M7.74
21/06/02 03:46:27.16 NDzCnqg/0.net
はいはいワロスワロス

19:M7.74
21/06/02 03:49:54.28 j7bf8ThW0.net
栃木もぞ

20:M7.74
21/06/02 06:19:06.88 j7bf8ThW0.net
宮城もぞ

21:M7.74
21/06/02 06:55:38.37 j7bf8ThW0.net
十勝沖

22:M7.74
21/06/02 06:55:59.79 7uz5l2KA0.net
釧路
反応前に予報円出た

23:M7.74
21/06/02 06:56:17.16 Jx7UAhTw0.net
十勝沖

24:M7.74
21/06/02 08:05:56.02 Nlb3e4TR0.net
岩手もぞ
黄色あり

25:M7.74
21/06/02 08:06:01.47 PrRfS3Xb0.net
いわ

26:M7.74
21/06/02 08:06:11.99 0KWtvDPP0.net
岩手沖もぞ

27:M7.74
21/06/02 08:07:04.36 Nlb3e4TR0.net
深さ50km
深発かと思ったけど違った

28:M7.74
21/06/02 08:07:05.27 0KWtvDPP0.net
いばもぞ

29:M7.74
21/06/02 08:15:24.58 0KWtvDPP0.net
つくばもぞ

30:M7.74
21/06/02 09:16:07.90 0KWtvDPP0.net
金華山もぞ

31:M7.74
21/06/02 17:34:32.50 3ntBeMYD0.net
静穏だな
これは怖い…

32:M7.74
21/06/02 17:42:01.58 Nlb3e4TR0.net
仕事しながらモニター見てたけど本当に今日は静かだったな・・

33:M7.74
21/06/02 18:03:14.51 iLA3JZnO0.net
しぞーか

34:M7.74
21/06/02 18:03:37.32 Jx7UAhTw0.net
このへんもぞ

35:M7.74
21/06/02 18:04:42.05 9dLW3mE10.net
無感だな

36:M7.74
21/06/02 21:09:17.33 a97dHMcx0.net
このスレでいいのかな?

37:M7.74
21/06/02 21:15:49.96 73pXMG7j0.net
みんなどこ行っちゃったんだ?

38:M7.74
21/06/02 21:58:26.97 gHxfanns0.net
愛媛もぞ

39:M7.74
21/06/02 21:58:45.48 q52fH4D20.net
高知西部もぞ

40:M7.74
21/06/02 21:58:50.54 ymYOAdg10.net
えひめ
こうつ  西側   もわ

41:M7.74
21/06/02 23:24:41.13 +lfKHp2o0.net
誰かいませんかこわいの人はいませんか?

42:M7.74
21/06/02 23:40:30.47 MSIAS+Cj0.net
みやざき

43:M7.74
21/06/03 00:03:30.94 ftW3JtkK0.net
>>41
いませんよ!

44:おやしみぬ
21/06/03 00:25:51.51 Gaq4Fa0I0.net
よかった!

45:おやしみぬ
21/06/03 00:26:25.24 Gaq4Fa0I0.net
  プーン  ~~・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

46:M7.74
21/06/03 01:12:58.34 EnwmxfFz0.net
種子島、鹿児島もぞ

47:M7.74
21/06/03 01:13:09.59 O7G0hEJ30.net
鹿児島もぞ

48:M7.74
21/06/03 01:42:09.86 EnwmxfFz0.net
種子島またもぞ

49:M7.74
21/06/03 01:42:25.66 O7G0hEJ30.net
また鹿児島もぞ

50:M7.74
21/06/03 01:51:41.13 EnwmxfFz0.net
いばもぞ

51:M7.74
21/06/03 01:51:52.85 O7G0hEJ30.net
いばもぞ

52:M7.74
21/06/03 02:04:54.69 EnwmxfFz0.net
宮崎もぞ

53:M7.74
21/06/03 02:09:42.25 EnwmxfFz0.net
宮古島北西沖
てか地震多くなってきたな

54:M7.74
21/06/03 02:44:40.91 EnwmxfFz0.net
三重もぞ

55:M7.74
21/06/03 10:05:11.64 xaFr7nmq0.net
にぇむろ くすろ   もわ

56:M7.74
21/06/03 10:32:18.54 zAewnHVo0.net
とや~ま

57:M7.74
21/06/03 10:32:23.91 kF4UY+PR0.net
石川

58:M7.74
21/06/03 10:32:26.03 xaFr7nmq0.net
いすかわ  おれんじ  ━(゚∀゚)━ !
4  ━(゚∀゚)━ !

59:M7.74
21/06/03 10:32:30.05 EZQATQCQ0.net
輪島 赤

60:M7.74
21/06/03 10:32:35.13 A1t7dVhN0.net
能登

61:M7.74
21/06/03 10:32:36.52 bi2imLLK0.net
富山湾

62:M7.74
21/06/03 10:32:36.92 V9M8PSD10.net
珍しいところで

63:M7.74
21/06/03 10:32:39.72 NVkcsAL70.net
珍しいね

64:M7.74
21/06/03 10:32:43.71 FW4/8YNB0.net
なんか珍しいとこきたな

65:M7.74
21/06/03 10:32:47.01 OfQmrPUJ0.net
珍しい所

66:M7.74
21/06/03 10:32:49.80 es9EP6lD0.net
珍しいな
3?4?どっち?

67:M7.74
21/06/03 10:32:59.29 kF4UY+PR0.net
富山湾か珍しいな

68:M7.74
21/06/03 10:33:07.07 nkb40Xd90.net
富山湾とな???

69:M7.74
21/06/03 10:33:07.96 9rGhs5nn0.net
能登と富山湾忙しなく変わり過ぎ!

70:M7.74
21/06/03 10:33:14.54 zpHk4cEH0.net
これは興味深いな

71:M7.74
21/06/03 10:33:15.70 DXzo6+Od0.net
ランプの宿

72:M7.74
21/06/03 10:33:38.85 jyNxHG/s0.net
富山湾M4超え来たーは

73:M7.74
21/06/03 10:33:44.09 /zU+4eBT0.net
連発?それとも一つの地震???

74:M7.74
21/06/03 10:34:02.30 hnYi6YBe0.net
能登さん

75:M7.74
21/06/03 10:34:55.56 zAewnHVo0.net
震度3

76:M7.74
21/06/03 10:34:58.58 5Rz+GL1R0.net
地中は裏切らないねぇ…

77:M7.74
21/06/03 10:36:18.36 oQLvtpjf0.net
能登半島地震から14年か

78:M7.74
21/06/03 10:37:04.47 GnZaSNLR0.net
震源が富山湾から石川県能登地方に修正

79:M7.74
21/06/03 10:45:03.20 S/i7LcE70.net
>>1-1000
>◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
>◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
>◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
>◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
>◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

80:M7.74
21/06/03 15:05:48.38 Fpn7E8220.net
朝からポン円値幅15ぴぴ(´・ω・`)昨日よりもキツい・・・

81:M7.74
21/06/03 15:06:08.65 Fpn7E8220.net
誤爆しましたごめんなさい

82:M7.74
21/06/03 20:07:07.21 GnFQUf8B0.net
宮城びもぞ

83:M7.74
21/06/03 21:30:43.92 O7G0hEJ30.net
くまもぞ

84:M7.74
21/06/03 21:30:52.30 xaFr7nmq0.net
くうわもと  もわ

85:はげ!omikuji
21/06/03 21:54:40.76 loSiDkQp0.net
きくち    もわ
URLリンク(i.pinimg.com)

86:M7.74
21/06/03 22:01:07.23 Fpn7E8220.net
>>85
グロ

87:はげ!omikuji
21/06/03 22:11:00.91 loSiDkQp0.net
もわちゃんは「蛇女」に似てるのでイメージ的に損をしてる
URLリンク(pmd.bilder.netzkino.de)

88:M7.74
21/06/03 22:22:14.49 O7G0hEJ30.net
和歌山もぞ

89:M7.74
21/06/03 22:22:16.61 hSVGOEHR0.net
紀伊黄

90:M7.74
21/06/03 22:22:36.77 jTCqiANu0.net
ミスター和歌山

91:M7.74
21/06/03 22:22:37.02 xaFr7nmq0.net
うわかやま 先端  もわ

92:M7.74
21/06/03 22:27:25.49 xaFr7nmq0.net
とっとり  もわ

93:はげ!omikuji
21/06/03 22:34:57.42 loSiDkQp0.net
きくち   もわっ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

94:M7.74
21/06/03 22:49:01.48 Fpn7E8220.net
>>93
グロ

95:M7.74
21/06/04 04:08:22.14 iA8BX3HP0.net
<2021年06月02日(水) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 十勝沖 深さ約30km M4.6 02日06時54分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 02日08時05分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.2 02日08時15分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M2.5 02日23時40分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から19日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で54日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で33日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で20日ぶり
前日03→01までの有感地震の間隔が約13時間(13時間13分)あった・・・・
本日03→04までの有感地震の間隔が約15時間(15時間25分)あった・・・・
有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年05月31日(月)~06月01日
(火)23時間11分以来02日連続中今月06月有感地震間隔15時間以上02回目
有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2021年05月31日(月)~06月01日
(火)23時間11分以来02日連続中今月有感地震間隔12時間以上02~03回目
前後の有感地震間隔が12時間以上の記録を同日2回達成したのは2021年05
月19日(水)22時間31分・12時間41分以来で14日ぶり今月06月は初めて
有感地震の間隔が12時間以上に達した日が02日間以上連続したのは2021年
05月29日(土)32時間03分~30日(日)13時間54分以来で03日ぶり今月初めて
1日の有感地震が全て震度1か有感0回だった日は2021年05月31日(月)震度1
×1回以来で02日ぶり今月06月同記録は初めて(今月有感0回の日は無し)
1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年05月30日(日)04回以来
03日ぶり今月06月で1日有感04回以上は初めて
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年06月01日(火)03回以来
02日連続中今月06月で1日有感03回以上は02回目

96:M7.74
21/06/04 04:08:54.63 iA8BX3HP0.net
<2021年06月03日(木) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約20km M2.3 03日01時48分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島北西沖 深さ約90km M4.6 03日02時09分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約20km M4.2 03日10時31分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南部 深さ約30km M2.6 03日22時21分頃発生

<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
03で石川県能登地方M4.2最大震度3の地震が発生・・・・
石川県能登地方を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2020年04
月06日(月)石川県能登地方M3.9最大震度3以来で約1年2ヶ月ぶり
石川県能登地方を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは
2021年05月30日(日)石川県能登地方M3.2最大震度2以来で04日ぶり
<参考記載>
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から20日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で55日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で34日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で21日ぶり
震度3以上に達した地震を国内で観測された日は2021年05月29日(土)浦河沖
M4.9最大震度3以来で05日ぶり今月06月で震度3以上は初めて
本日03→04までの有感地震の間隔が約12時間(11時間50分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(近く)に達したのは2021年06月01日(火)23時間11分
以来で03日連続中但し本日は12時間00分には10分達していない
1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年06月02日(水)04回以来
02日連続中今月06月で1日有感04回以上は02回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年06月01日(火)03回以来
03日連続中今月06月で1日有感03回以上は03回目

97:M7.74
21/06/04 04:41:28.70 0X/yqWt50.net
てすと

98:M7.74
21/06/04 05:42:31.88 tQWnKQ6P0.net
かごみやもぞ

99:M7.74
21/06/04 05:43:14.07 tQWnKQ6P0.net
新燃岳辺り?

100:M7.74
21/06/04 06:17:58.40 tQWnKQ6P0.net
道東もぞ

101:M7.74
21/06/04 07:47:19.96 KvQQJFC00.net
東京湾 もぞ

102:M7.74
21/06/04 16:22:46.65 8oncddMn0.net
今日か明日、西日本で大きいのが来る。

103:M7.74
21/06/04 16:42:14.57 C8hG/I7x0.net
ながのん

104:M7.74
21/06/04 16:42:38.14 SdcjdfSw0.net
長野

105:M7.74
21/06/04 16:42:49.71 G23X05Da0.net
なっが~の!

106:M7.74
21/06/04 16:44:03.96 c5Qqge7m0.net
飛騨もぞ

107:M7.74
21/06/04 16:44:41.16 FwM2uQCT0.net
長野オレンジ

108:M7.74
21/06/04 16:45:19.26 FwM2uQCT0.net
>>102
どうして分かるの?

109:M7.74
21/06/04 17:07:06.25 8oncddMn0.net
>>108
連日張り付いててこの程度判らん?

110:M7.74
21/06/04 18:59:32.99 SRZ79XNZ0.net
道南で大規模停電
モニタに影響あるかな?

111:M7.74
21/06/04 20:02:53.41 stsLKIsK0.net
ホントだいつもよりスカスカ北海道

112:はげ!omikuji
21/06/04 21:29:19.79 YRmbP61v0.net
♪~.彡⌒ミ    彡⌒ミ
   ( ´・c_,・)   ( ´・c_,・) 避難経路の確認ぬ
   (~)~  (~)~
   ┘|     ┘|
           ~ ♪
  彡⌒ミ   彡⌒ミ
  (・c_,・` )  (・c_,・` ) そして避難避難・・
  ~(~)  ~(~)
.    |└     |└

113:M7.74
21/06/04 22:00:15.12 D1OkPalfK.net
死ね

114:はげ!omikuji
21/06/04 22:02:45.22 YRmbP61v0.net
     彡⌒ ミ    ~~
    (´ν_.`。)y─┛ < はい 通報ぬ・・
    乙__⌒つ

115:M7.74
21/06/04 22:47:27.98 Pc8WorwJ0.net
稚内微

116:M7.74
21/06/04 22:47:40.60 c5Qqge7m0.net
北海道てっぺんもぞ

117:M7.74
21/06/04 22:47:47.97 JauffVVs0.net
なんか 天塩あたり   もわ

118:M7.74
21/06/04 22:49:26.74 7OfKt7iO0.net
稚内珍しい

119:M7.74
21/06/04 22:54:42.85 c5Qqge7m0.net
また道北と道東もぞ

120:M7.74
21/06/04 22:54:48.51 JauffVVs0.net
うーん  また  もわ
てすお

121:M7.74
21/06/04 22:57:38.31 c5Qqge7m0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 留萌地方中北部 深さ約20km M2.7 2021年6月4日22時46分頃発生
内陸だったか

122:はげ!omikuji
21/06/04 22:57:48.92 YRmbP61v0.net
きくち   もわっ
URLリンク(blog-imgs-94.fc2.com)

123:はげ!omikuji
21/06/04 23:00:34.15 YRmbP61v0.net
もうひとつ もわっ
URLリンク(lp.p.pia.jp)

124:おやしみぬ!omikuji
21/06/04 23:05:37.84 Fxx3w5B30.net
>>122
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 久しぶりにグロですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

125:おやしみぬ!omikuji
21/06/04 23:05:55.52 Fxx3w5B30.net
>>123
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < グロですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

126:M7.74
21/06/05 00:10:59.67 61RHb+wi0.net
<2021年06月04日(金) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 徳島県北部 深さ約10km M2.7 04日15時40分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.4 04日16時42分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 留萌地方中北部 深さ約20km M2.7 04日22時46分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×01回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から21日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が21日間以上連続した
のは2021年01月02日(土)~01月26日(火)(25日間連続)以来で129日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で56日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で35日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で22日ぶり
前日04→01までの有感地震の間隔が約17時間(17時間19分)あった・・・・
有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年06月02日(水)15時間25分
以来で02日ぶり今月06月で有感地震間隔15時間以上は03回目
有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2021年06月02日(水)15時間25分
以来で02日ぶり今月06月で有感地震間隔12時間以上は04回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年06月01日(火)03回以来
04日連続中今月06月で1日有感03回以上は04回目

127:M7.74
21/06/05 02:13:03.05 cRlDwyPS0.net
宗谷南部もぞ

128:M7.74
21/06/05 02:29:39.13 cRlDwyPS0.net
みやふくもぞ

129:M7.74
21/06/05 02:56:21.41 cRlDwyPS0.net
岩手内陸もぞ

130:M7.74
21/06/05 08:41:52.49 fbcGPQ9R0.net
停電の原因ってなんだったんだ?

131:M7.74
21/06/05 08:49:28.60 xi8e7fW90.net
ふくしまちょび

132:M7.74
21/06/05 12:27:49.02 vxdwPFRS0.net
南大東島・・

133:M7.74
21/06/05 12:27:56.81 U2chfO5f0.net
DAITO

134:M7.74
21/06/05 12:27:56.86 72QXpCm50.net
南大東

135:M7.74
21/06/05 12:28:51.76 f8H1NLDy0.net
珍しい?

136:M7.74
21/06/05 14:12:35.12 Ts5KLvP50.net
もぞvsもわvsダークライ

137:M7.74
21/06/05 18:03:44.96 zH4QpYHi0.net
そろそろ札幌でかめ

138:M7.74
21/06/05 19:12:21.88 bztvkmE60.net
やっとかめ

139:M7.74
21/06/05 19:50:52.11 Ypk0ZFYG0.net
おきなわ  きいろ  ━(゚∀゚)━ !

140:M7.74
21/06/05 19:58:47.54 4LpTUJtx0.net
前も有感だったのになんの情報もなかったな@沖縄

141:M7.74
21/06/05 20:19:53.17 NLNVIpPD0.net
やっぱり揺れてたのか、子供が乗ってきたソファの揺れかと思ったわ

142:M7.74
21/06/05 20:22:21.35 4LpTUJtx0.net
【M4.8】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2021/06/05 19:49:58JST, 2021/06/05 10:49:58UTC
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

143:M7.74
21/06/05 20:35:14.89 Ypk0ZFYG0.net
とつぎ もわって していた模様

144:はげ!omikuji
21/06/05 22:10:24.47 H5DGLe1B0.net
きくち もわって していた模様
URLリンク(pbs.twimg.com)

145:M7.74
21/06/05 22:53:54.77 RI1KhGDR0.net
>>144
グロ

146:M7.74
21/06/06 01:02:20.05 IKVrFL4a0.net
胆振もぞ

147:M7.74
21/06/06 01:41:47.74 fQoGB8/10.net
桜島

148:M7.74
21/06/06 03:11:14.64 IKVrFL4a0.net
福島もぞ

149:M7.74
21/06/06 06:49:54.23 cHgVwlUe0.net
静かな土日

150:M7.74
21/06/06 06:51:53.27 VG1T90c50.net
今日はUFOが落ちる日
あとは分かるよな

151:M7.74
21/06/06 07:14:11.99 M47cM1Mj0.net
>>150
分かりません

152:M7.74
21/06/06 09:20:20.02 /oD/XROC0.net
ドラえもんかよ

153:M7.74
21/06/06 09:57:07.18 nHKVOQIY0.net
いばもぞ

154:M7.74
21/06/06 10:06:19.59 Kg5V0tJOO.net
三重縣の地中は何だらう

155:M7.74
21/06/06 11:21:53.01 9mM7S8AR0.net
<2021年06月05日(土) 00:00~23:59>
本日は1回も有感地震(速報)が発表されず・・・・
3.11以降有感地震速報が1回も無かった日は41回目
2013年(2回)・2014年(3回)・2015年(5回)・2016年(2回)
2017年(3回)・2018年(2回)・2019年(9回)
       ↓
(27) 2020年01月27日(月) 0回
(28) 2020年02月03日(月) 0回
(29) 2020年02月15日(土) 0回
(30) 2020年06月05日(金) 0回
(31) 2020年09月22日(火) 0回
(32) 2020年09月24日(木) 0回
(33) 2020年10月21日(水) 0回
(34) 2020年10月25日(日) 0回
(35) 2020年10月29日(木) 0回
(36) 2020年11月11日(水) 0回
(37) 2020年11月17日(火) 0回
       ↓
(38) 2021年01月06日(水) 0回
(39) 2021年03月25日(木) 0回
(40) 2021年03月29日(月) 0回
(41) 2021年06月05日(土) 0回
<参考記載>
1日の有感地震回数が00回になったのは2021年03月29日(月)0回以来で69日
(約2ヶ月)ぶり今年2021年では1日有感00回は04回目で今月06月では初めて
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から22日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が21日間以上連続した
のは2021年01月02日(土)~01月26日(火)(25日間連続)以来で130日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で57日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で36日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で23日ぶり
1日の有感地震回数が01回以下になったのは2021年05月31日(月)1回以来で
05日ぶり今月06月で有感回数01回以下は初めて
1日の有感地震が全て震度1か有感0回だった日は2021年06月02日(水)震度1
×4回以来で03日ぶり今月06月同記録は02回目(内今月有感0回の日は1回)
前日03→24:00までの有感地震の間隔が約25時間(25時間14分)あった・・・・
有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年05月31日(月)~06月01日
(火)23時間11分以来で04日ぶり今月06月有感地震間隔20時間以上は02回目
1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年05月31日(月)1回以来で05
日ぶり今月06月で1日有感02回以下は初めて

156:M7.74
21/06/06 11:44:07.68 nHKVOQIY0.net
いばもぞ

157:はげ
21/06/06 12:44:13.41 8P7bpbOL0.net
>>154 へ彡⌒ ミへ
    / ( ・c_,・。)
    ξ ミ ̄⌒∞\
/⌒ヽ彳ミ (\___)
 ̄) ゞミ/  \WWW  おれのせいかぬ・・ ?
`/ 彳ミ/  \二二フ
丿ゞミ/  \  |_
| 彳シ  \ ⌒\ | \
| シハ   ヽVVV |VVV
| ⌒入  )  ノ)
ヽ_(  <__/<_
  (_(ヽヽヽ (ヽヽヽ

158:はげ
21/06/06 12:46:10.16 8P7bpbOL0.net
  彡⌒ ミ キリッ
⊂(`ゝc_,・´。)  【大吉】ならロリなあの子とケコーンぬ!
 /    ,9m
 し―-J

159:はげ
21/06/06 13:22:40.84 8P7bpbOL0.net
     へ彡⌒ ミへ
    / ( ・c_,・。 )
    ξ ミ ̄⌒∞\
/⌒ヽ彳ミ (\___)
 ̄) ゞミ/  \WWW  ダック
`/ 彳ミ/  \二二フ
丿ゞミ/  \  |_
| 彳シ  \ ⌒\ | \
| シハ   ヽVVV |VVV
| ⌒入  )  ノ)
ヽ_(  <__/<_
  (_(ヽヽヽ (ヽヽヽ
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

160:おやしみぬ
21/06/06 14:01:46.82 myFLAoAM0.net
>>159
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃ ダック
⊂二⊃   /
  \__/
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 先にダックするなんて酷いですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

161:M7.74
21/06/06 19:00:24.96 FvVjl3Xf0.net
これから本番
監視開始。

162:M7.74
21/06/06 20:20:08.58 IKVrFL4a0.net
しぞーか

163:M7.74
21/06/06 20:46:06.28 wHUjBl9q0.net
能登もぞ

164:M7.74
21/06/06 20:48:17.75 wHUjBl9q0.net
福島微もぞ

165:M7.74
21/06/06 21:16:10.19 YvUJOFxA0.net
四国

166:M7.74
21/06/06 21:16:24.88 slOxUcAu0.net
高松  高知  きいろ  ━(゚∀゚)━ !

167:M7.74
21/06/06 21:16:42.64 NeoJ3Dsf0.net
ゆれた・・・

168:M7.74
21/06/06 21:16:52.88 PKYh/p8S0.net
ちょっと揺れた

169:M7.74
21/06/06 21:17:07.83 oH5JzTsH0.net
>>167
みかんは無事か!?

170:M7.74
21/06/06 21:18:25.51 NeoJ3Dsf0.net
>>169
でもモニタ見てなかったら気付かないくらい

171:M7.74
21/06/06 21:19:16.43 oH5JzTsH0.net
>>170
微震でなにより!

172:はげ
21/06/06 21:32:56.08 hdj+oQq50.net
     彡_,⌒,_ミ
 w  (・c_,・ 。) 硫黄臭(異臭)ブームも 地鳴りブームも仕掛けたのは俺なのに
 (~)、 /   i  )   朝日も毎日もNHKも文春新潮も取材に来ないぬ・・
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

173:M7.74
21/06/07 00:06:02.50 fiAo5pC00.net
金華山もぞ

174:M7.74
21/06/07 00:08:09.19 fiAo5pC00.net
伊予灘?もぞ

175:M7.74
21/06/07 00:59:49.22 QOzLTpHS0.net
<2021年06月06日(日) 00:00~23:59>
本日は1回も有感地震(速報)が発表されず・・・・
3.11以降有感地震速報が1回も無かった日は41回目
2013年(02回)・2014年(03回)・2015年(05回)・2016年(02回)
2017年(03回)・2018年(02回)・2019年(09回)・2020年(11回)
       ↓
(38) 2021年01月06日(水) 0回
(39) 2021年03月25日(木) 0回
(40) 2021年03月29日(月) 0回
(41) 2021年06月05日(土) 0回 01
(42) 2021年06月06日(日) 0回 02 (2日連続初記録)
<参考記載>
1日の有感地震回数が00回になった日が02日間連続したのは東日本大震災
(2011年3月11日(金))以降では初めての記録
1日の有感地震回数が00回になったのは2021年06月05日(土)0回以来で02日
連続中今年2021年では1日有感00回は05回目で今月06月では02回目
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から23日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が21日間以上連続した
のは2021年01月02日(土)~01月26日(火)(25日間連続)以来で131日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で58日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で37日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で24日ぶり
前々日03→24:00までの有感地震の間隔が約49時間(49時間14分)あった・・・・
有感地震の間隔が49時間以上に達したのは2021年03月28日(日)~03月30日
(火)49時間44分以来で68日ぶり(50時間23分以上になると3.11以降最長記録)
1日の有感地震回数が01回以下になったのは2021年06月05日(土)0回以来で
02日連続中今月06月で有感回数01回以下は02回目
1日の有感地震が全て震度1か有感0回だった日は2021年06月05日(土)有感0
回以来02日連続中今月06月同記録は03回目(内今月有感0回の日は2回)
1日の有感地震回数が03回に達しない日は2021年06月05日(土)0回以来で02
日連続中今月06月で1日有感02回以下は02回目
1日の有感地震回数が03回未満の日が02日間以上あったのは2021年03月29
日(月)有感0回~03月30日(火)有感1回以来で68日(約2ヶ月)ぶり

176:M7.74
21/06/07 01:00:10.82 fiAo5pC00.net
緊急地震速報(第1報)
福島県沖
2021/06/07 00:59:22
37.7N
141.9E
50km
M3.6
最大予測震度2

177:M7.74
21/06/07 01:01:56.67 NXpFWc0T0.net
このスレも人が減ったな
地震発生しても人がいないとは

178:M7.74
21/06/07 02:47:47.48 pzHE3C9Z0.net
よかった!

179:おやしみぬ!omikuji
21/06/07 02:50:42.48 BdLELnJI0.net
     彡_,⌒,_ミ
 q  (・c_,・ 。) 
 (~)、 /   i  ) ダック
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
yuimoa_ノ`i__ノ
    ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

180:おやしみぬ!omikuji
21/06/07 02:52:09.74 BdLELnJI0.net
     彡_,⌒,_ミ
 q  (・c_,・ 。) 
 (~)、 /   i  ) ダック
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
yui moa_ノ`i__ノ
    ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

181:M7.74
21/06/07 03:11:45.70 Wo+pJ5UK0.net
ちば

182:M7.74
21/06/07 03:11:48.25 +VDYNXS40.net
千葉

183:M7.74
21/06/07 03:11:57.90 dIztpExM0.net
揺れてる@横浜の秘境

184:M7.74
21/06/07 03:12:03.58 itytjhun0.net
千葉

185:M7.74
21/06/07 03:12:12.63 +VDYNXS40.net
いつもと違う震源だな

186:M7.74
21/06/07 03:12:41.21 +VDYNXS40.net
深さ100km

187:M7.74
21/06/07 03:12:42.07 ix5ZnXQk0.net
ちば

188:M7.74
21/06/07 03:12:43.82 94+DbZA/0.net
ちばー

189:M7.74
21/06/07 03:13:12.44 d33PpZmF0.net
揺れたね

190:M7.74
21/06/07 03:13:18.22 eMgc5ItW0.net
江戸川区ぜんぜん揺れない・・・

191:M7.74
21/06/07 03:13:26.58 dIztpExM0.net
切のよい100km

192:M7.74
21/06/07 03:13:37.82 oFv3dGW+0.net
深くて助かったな・・・

193:M7.74
21/06/07 03:13:53.73 D6J4o6Dy0.net
千葉M5超えキタは

194:M7.74
21/06/07 03:14:02.25 dIztpExM0.net
311

195:M7.74
21/06/07 03:14:37.91 +CGzbWMA0.net
611がヤバイんだっけ?

196:M7.74
21/06/07 03:14:43.65 y7Yq9hwP0.net
深いですね

197:M7.74
21/06/07 03:14:51.03 D6J4o6Dy0.net
江戸川区揺れたよ

198:M7.74
21/06/07 03:15:21.42 dIztpExM0.net
てしかが

199:M7.74
21/06/07 03:15:28.64 eMgc5ItW0.net
>>197
ほんと?
全然感じなかった

200:M7.74
21/06/07 03:28:15.01 fJkcnNwY0.net
深い感じの嫌な揺れだった

201:sage
21/06/07 03:31:07.96 4x2YWUru0.net
強振モニター優秀だな
震度予測が揺れより早く来た

202:M7.74
21/06/07 03:33:50.24 FDcqwpp80.net
こちら船橋市だけど
クランプ式アームに固定したタブレットが細かく揺れただけ
たぶん普通は気付かないレベル

203:M7.74
21/06/07 03:44:51.39 vwig4TQU0.net
やっぱり地表リアル震度は極端に味付けしている。S波の円が消えると同時に震度の色も一気に消滅してしまう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

204:M7.74
21/06/07 04:22:47.65 2jnIwZ7F0.net
こっちも少し揺れた
大地震大津波が近づいてるのに
地震に弱いし浜岡原発再稼働の口実になるだけの
屁の役にも立たないリニアなんかに巨額の血税を注ぐより
海抜0m地帯を津波から守る政策をすべきだと思うが

205:爆縮
21/06/07 04:33:20.28 j56WLtqE0.net
>>204
この国が国民を守る気なんてサラサラ無いの2011年に痛いほど分かっただろ
今は増え過ぎた羊を減らしてる真っ最中なんだよ

206:M7.74
21/06/07 06:28:46.47 +VDYNXS40.net
石川もぞ

207:M7.74
21/06/07 10:13:43.54 fiAo5pC00.net
緊急地震速報(第2報)
福島県沖
2021/06/07 10:12:36
37.6N
141.7E
50km
M3.5
最大予測震度1

208:M7.74
21/06/07 10:13:50.81 94+DbZA/0.net
福島

209:M7.74
21/06/07 10:13:57.61 axoknN7B0.net
福島県沖
2021/06/07 10:12:36
37.6N
141.7E
50km
M3.4
最大予測震度1

210:M7.74
21/06/07 11:12:05.84 7NSdGrfS0.net
ほっ

211:M7.74
21/06/07 11:12:05.96 axoknN7B0.net
北海道

212:M7.74
21/06/07 11:12:09.44 CKCIgMvA0.net
とかちっち

213:M7.74
21/06/07 11:12:12.49 NAIh2nBb0.net
道東

214:M7.74
21/06/07 11:12:16.08 lWOrDPaH0.net
道東

215:M7.74
21/06/07 11:12:30.70 Uh/1rDrG0.net
釧路

216:M7.74
21/06/07 11:12:35.31 biENw5Gr0.net
釧路オレンジ

217:M7.74
21/06/07 11:12:48.97 fiAo5pC00.net
釧路沖もぞ

218:M7.74
21/06/07 11:13:05.39 9PUIj/F00.net
いきなりズドンときたぞおいなんだこれ

219:M7.74
21/06/07 11:23:23.11 +/07AQex0.net
PGD地中、北海道に赤

220:M7.74
21/06/07 12:04:04.97 Ks2GXz+E0.net
>>194
早朝の地震、ツイッターで発生時刻が3時11分でこえええって多数書き込まれていたなw 46分じゃなかったのかよw

221:はげ!omikuji
21/06/07 12:31:31.39 YB91sTM40.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 平和に戻りましたぬ・・
    乙__⌒つ

222:M7.74
21/06/07 14:18:04.75 Uh/1rDrG0.net
都内ゆれ

223:M7.74
21/06/07 14:18:18.83 WwLn7jHr0.net
揺れなかった?

224:M7.74
21/06/07 14:19:07.91 I0Pc+lLX0.net
一瞬だった
あまりにも短い

225:M7.74
21/06/07 17:16:10.45 IBC+qOE60.net
茨城

226:M7.74
21/06/07 17:16:28.93 IuaMyn9O0.net
いば

227:M7.74
21/06/07 17:24:03.99 IBC+qOE60.net
また

228:M7.74
21/06/07 18:03:57.20 IBC+qOE60.net
茨城また

229:M7.74
21/06/07 18:04:02.98 yQYDLxPa0.net
いばきた黄

230:M7.74
21/06/07 18:04:14.28 S4jYvAWL0.net
いば多い

231:M7.74
21/06/07 18:05:31.68 bfosEpl90.net
揺れは感じず@さいたま

232:M7.74
21/06/07 19:06:59.42 s5gmaPrr0.net
天塩あたり もわ

233:M7.74
21/06/07 19:09:09.05 dcAdHEeF0.net
南海トラフ巨大地震 評価検討会 “特段の変化なし”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

234:M7.74
21/06/07 20:31:55.60 Wxra0yBe0.net
平和だぬ

235:M7.74
21/06/07 20:40:29.35 bfosEpl90.net
る!

236:はげ!omikuji
21/06/07 21:27:46.92 TprtD2US0.net
ぽ1

237:はげ!omikuji
21/06/07 21:37:39.15 TprtD2US0.net
記念モアめたる
URLリンク(i.pinimg.com)

238:M7.74
21/06/07 21:44:57.88 bfosEpl90.net
>>237
グロ

239:M7.74
21/06/07 22:08:44.92 MVCvOgIyO.net
>>237
ゲロ

240:おやしみぬ!omikuji
21/06/07 22:41:26.85 54PHZlEg0.net
お茶の葉、石鹸

241:M7.74
21/06/08 00:41:36.32 fFI7bYDe0.net
<2021年06月07日(月) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M3.9 07日00時59分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約100km M5.3 07日03時11分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.8 07日10時12分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約70km M4.0 07日11時11分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
02で千葉県南東沖M5.3最大震度3の地震が発生・・・・
千葉県南東沖を震源としたM5級&震度3~1に達した地震があったのは2019年
10月12日(土)千葉県南東沖M5.7最大震度4以来で約1年8ヶ月ぶり
千葉県南東沖を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2019年10月
12日(土)千葉県南東沖M5.7最大震度4以来で約1年8ヶ月ぶり
千葉県南東沖を震源とした震度1に達した(本日分除く)有感地震があったのは
2020年11月30日(月)千葉県南東沖M3.7最大震度1以来で189日(約半年)ぶり
<参考記載>
震度4以上に達した有感地震が国内で観測されない日は2021年05月14日(金)
日高地方中部M4.6最大震度4の翌日(05月15日)以降から24日間連続中
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が21日間以上連続した
のは2021年01月02日(土)~01月26日(火)(25日間連続)以来で132日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が10日間以上連続した
のは2021年03月21日(日)~04月09日(金)(20日間連続)以来で59日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が08日間以上連続した
のは2021年04月21日(水)~04月30日(金)(09日間連続)以来で38日ぶり
震度4以上に達した地震が日本国内で観測されない日が06日間以上連続した
のは2021年05月07日(金)~05月13日(木)(07日間連続)以来で25日ぶり
M5級に達した有感地震を国内で観測したのは2021年05月30日(日)父島近海
M5.3最大震度1以来で08日(約1週間)ぶり今月06月で同記録は初めて
震度3以上に達した地震を国内で観測された日は2021年06月03日(木)石川県
能登地方M4.2最大震度3以来で04日ぶり今月06月で震度3以上は02回目

242:M7.74
21/06/08 00:42:06.82 fFI7bYDe0.net
<2021年06月07日(月) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M3.9 07日00時59分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約100km M5.3 07日03時11分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.8 07日10時12分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約70km M4.0 07日11時11分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
前々日03→01まで有感地震の間隔が約50時間(50時間13分(*))あった・・・・
(*東日本大震災以降最長記録50時間22分に9分足りなかったが単独2位に)
有感地震の間隔が50時間以上に達したのは2019年10月24日(木)~10月26日
(土)50時間22分以来で約1年7ヶ月ぶり今年2021年では初めて(前2020年0回)
有感地震の間隔が48時間以上に達したのは2021年03月28日(日)~03月30日
(火)49時間44分以来で69日ぶり今年2021年では02回目(前2020年は1回)
有感地震の間隔が40時間以上に達したのも2021年03月28日(日)~03月30日
(火)49時間44分以来で69日ぶり今年2021年では02回目(前2020年は3回)
有感地震の間隔が30時間以上に達したのは2021年05月28日(金)~05月29日
(土)32時間03分以来で09日ぶり今年2021年では04回目(前2020年は11回)
有感地震の間隔が24時間以上に達したのも2021年05月28日(金)~05月29日
(土)32時間03分以来で09日ぶり今月06月有感間隔24時間以上は初めて
有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年05月31日(月)~06月01日
(火)23時間11分以来で06日ぶり今月06月有感間隔20時間以上は02回目
有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年06月03日(木)~06月04日
(金)17時間19分以来で02日ぶり今月06月有感間隔15時間以上は04回目
有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2021年06月03日(木)~06月04日
(金)17時間19分以来で02日ぶり今月06月有感間隔12時間以上は05回目
本日04→24:00までの有感地震の間隔が約13時間(12時間49分)あった・・・・
1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年06月03日(木)04回以来
04日ぶり今月06月で1日有感04回以上は03回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年06月04日(金)03回以来
03日ぶり今月06月で1日有感03回以上は05回目

243:おやしみぬ!omikuji
21/06/08 01:04:02.04 ln8cAQ0b0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < しみですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

244:M7.74
21/06/08 02:41:37.73 17jJOvc10.net
関東むわっ

245:M7.74
21/06/08 08:05:29.31 LbMGuPYt0.net
いすかわ また きいろ

246:M7.74
21/06/08 08:19:47.03 LbMGuPYt0.net
おかやま  もわ

247:M7.74
21/06/08 09:59:21.73 JFn0ikHx0.net
いぶりもぞ

248:M7.74
21/06/08 10:19:59.06 v+7g4fAC0.net
ふぐすま

249:M7.74
21/06/08 10:20:00.03 vnd3RAly0.net
福島

250:M7.74
21/06/08 10:20:03.47 MZyh29Ze0.net
福島

251:M7.74
21/06/08 10:20:14.63 LbMGuPYt0.net
ふくすまおき  ━(゚∀゚)━ !
きいろ おれんじ

252:M7.74
21/06/08 10:20:22.14 fHf70eGU0.net
宮城福島オレンジ

253:M7.74
21/06/08 10:20:28.21 /z2QyBgi0.net
福島ぐーらぐら

254:M7.74
21/06/08 10:21:15.20 1fl6kYSH0.net
家がみしみし言った

255:M7.74
21/06/08 10:22:12.38 ZVv+uMer0.net
最終報 M4.5 深さ約80km 福島沖(宮城よりのあそこ) 

256:M7.74
21/06/08 10:26:47.32 X8WcbnSe0.net
終わりの始まり

257:M7.74
21/06/08 11:01:09.55 7sYJv/be0.net
ネットつながりにくいー

258:M7.74
21/06/08 13:18:14.55 xyGd9lH10.net
なんか揺れた@都内

259:はげ!omikuji
21/06/08 13:19:52.69 6P52Tg4C0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 熱湯つかりにくいぬ・・
    乙__⌒つ

260:M7.74
21/06/08 13:21:52.24 LbMGuPYt0.net
いわて ぺっぺ1

261:M7.74
21/06/08 14:32:39.72 BXCejSlM0.net
ガンガン来てますね。

262:M7.74
21/06/08 14:39:59.38 3SisUGwM0.net
モニター表示させっぱなしだっけど地震きてる?

263:M7.74
21/06/08 17:00:15.83 9SGWhKYG0.net
くまび

264:M7.74
21/06/08 17:00:25.23 6p/ihVpP0.net
くま

265:M7.74
21/06/08 17:00:27.59 3SisUGwM0.net
熊びびっと

266:M7.74
21/06/08 17:00:29.87 8dg16hql0.net
熊本

267:M7.74
21/06/08 17:00:34.29 LbMGuPYt0.net
くまもと おれんじ  ━(゚∀゚)━ !

268:M7.74
21/06/08 17:00:35.16 DXb45iAG0.net
熊本

269:M7.74
21/06/08 17:00:38.05 VfaaTiOw0.net
熊本

270:M7.74
21/06/08 17:00:40.78 ox5MIquC0.net
あそ?

271:M7.74
21/06/08 17:00:55.60 vNqUWTwR0.net
緊急地震速報(第2報)
熊本県熊本地方
2021/06/08 16:59:58
32.7N
130.7E
10km
M3.4
最大予測震度3

272:M7.74
21/06/08 17:01:02.92 3SisUGwM0.net
震源が嫌な場所だなぁ

273:M7.74
21/06/08 17:02:14.79 LbMGuPYt0.net
すんど4 観測 (-_-)

274:M7.74
21/06/08 17:02:27.56 3SisUGwM0.net
熊本震度4@NHK

275:M7.74
21/06/08 17:03:00.49 LbMGuPYt0.net
また もわ くうわもと

276:M7.74
21/06/08 17:03:21.15 TNQDVxRx0.net
過去の余震?

277:M7.74
21/06/08 17:05:22.54 vNqUWTwR0.net
関東モゾ

278:M7.74
21/06/08 17:05:35.24 LbMGuPYt0.net
北茨木付近  もわ

279:M7.74
21/06/08 17:05:57.36 e78VlVYi0.net
一瞬赤ったけど結局4か

280:M7.74
21/06/08 17:06:29.38 5DAtvQUs0.net
熊本目覚めた
浅いとM3.8でもあんなに揺れるのか

281:M7.74
21/06/08 17:06:56.83 LNiga4yK0.net
千葉

282:おやしみぬ!omikuji
21/06/08 17:09:28.08 zz4zj9ck0.net
  プーン  ~~・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < こわい!
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

283:M7.74
21/06/08 17:10:15.27 Tv7svi5D0.net
熊本は夜大好きだから注意して

284:おやしみぬ!omikuji
21/06/08 17:10:36.56 zz4zj9ck0.net
  プーン  ~~・    
 ξ
             ξ      
              ξ       
    .^.^ーヽ  
   (〇)   ) ) ダック
     vvー‐‐vv
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < だれかもあ画像持ってませんか!
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

285:M7.74
21/06/08 17:15:47.66 vNqUWTwR0.net
【最大震度4】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.8 2021年6月8日17時00分頃発生
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 2021年6月8日17時02分頃発生
2回あったのかな

286:M7.74
21/06/08 17:19:45.84 KRmSGzfv0.net
>>285
確かに 17時02分30秒に2発目が来てるね。

287:M7.74
21/06/08 19:34:02.94 iyivWnyv0.net
熊本の菊池で地震があったらどうするの?
きくち もわって言うの?

288:M7.74
21/06/08 19:47:53.97 HYAgvK2L0.net
さあくるぞ
クラハ地紙さんゴーサインだした

289:M7.74
21/06/08 20:00:03.08 gZQ0mXnc0.net
>>288
なんて?

290:M7.74
21/06/08 20:07:07.93 zvZm37qw0.net
耳が痛い
監視開始。

291:M7.74
21/06/08 20:09:36.46 3SisUGwM0.net
風呂から出たら監視するよー
今夜は長くなりそう

292:M7.74
21/06/08 21:56:17.01 LbMGuPYt0.net
くうわもと  もわ

293:M7.74
21/06/08 21:56:19.50 vNqUWTwR0.net
くまもぞ

294:M7.74
21/06/08 22:25:15.31 iyivWnyv0.net
きくち もわ
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

295:M7.74
21/06/08 23:37:16.20 aqlkarg70.net
     彡⌒ ミ    ~~
    (´ν_.`。)y─┛ < 菊池ではない 菊地ぬ・・
    乙__⌒つ URLリンク(i.pinimg.com)

296:はげ
21/06/09 00:18:33.94 lsI+Piq00.net
菊地もわっ
URLリンク(i.pinimg.com)

297:M7.74
21/06/09 00:29:35.11 38Rnzoti0.net


298:M7.74
21/06/09 00:29:36.54 24V1P5ki0.net
なにこれ

299:M7.74
21/06/09 00:29:36.61 f0xTKdwE0.net
とーほーおき

300:M7.74
21/06/09 00:29:44.19 oJeYGc6X0.net
いばはるか

301:M7.74
21/06/09 00:29:48.45 ner8uGhW0.net
いば沖はるか

302:M7.74
21/06/09 00:29:49.63 24V1P5ki0.net
これは・・・

303:M7.74
21/06/09 00:29:50.66 b+KPFjUG0.net
大都会沖

304:M7.74
21/06/09 00:29:51.03 33bytH1W0.net
嫌な位置だな

305:M7.74
21/06/09 00:29:53.97 sqcaLxUQ0.net
関東東方沖

306:M7.74
21/06/09 00:29:53.99 38Rnzoti0.net
凄い早い予報

307:M7.74
21/06/09 00:29:57.17 +NHT+Rj80.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

308:M7.74
21/06/09 00:30:23.69 kb4po4gc0.net
あーあ来るねこれ

309:M7.74
21/06/09 00:30:33.28 PLyRs/iw0.net
そこそこでかい

310:M7.74
21/06/09 00:30:34.89 A3R4+/fv0.net
きれいな円が広がっていく

311:M7.74
21/06/09 00:30:39.73 sqcaLxUQ0.net
九州も

312:M7.74
21/06/09 00:30:43.59 I2sBiwEH0.net
東東

313:M7.74
21/06/09 00:30:43.62 old7wxs20.net
割と広い

314:M7.74
21/06/09 00:30:49.69 f0xTKdwE0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

315:M7.74
21/06/09 00:31:05.51 AjIhgCh40.net
微妙な位置だな

316:M7.74
21/06/09 00:31:06.52 QruEVInV0.net
5.3だったり5.6だったり
円が綺麗

317:M7.74
21/06/09 00:31:09.54 O3JKoqx20.net
広いな

318:M7.74
21/06/09 00:31:12.38 rgSPuvPo0.net
関東東方沖
M5.3/10km
浅いので津波注意?

319:M7.74
21/06/09 00:31:17.73 KLKrheUs0.net
全然揺れなかった文京区

320:M7.74
21/06/09 00:31:18.90 CSrYqVi70.net
大地震もこのくらい余裕があると良いね

321:M7.74
21/06/09 00:31:18.84 hvC4wO6B0.net
津波大丈夫かこれ

322:M7.74
21/06/09 00:31:20.50 I2sBiwEH0.net
熊本あたりもぞ

323:M7.74
21/06/09 00:31:57.14 sqcaLxUQ0.net
M5でちょっとびっくりしたけどだいぶ沖だった

324:M7.74
21/06/09 00:32:01.67 DvhsDJYQ0.net
Q州と連動したね

325:M7.74
21/06/09 00:32:11.28 O3JKoqx20.net
北海道まで行った

326:M7.74
21/06/09 00:32:49.51 CSrYqVi70.net
根室は別じゃね

327:M7.74
21/06/09 00:33:07.27 wnHN5XCz0.net
<2021年06月08日(火) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M2.8 08日08時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 北海道西方沖 深さ約10km M2.5 08日08時56分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約10km M2.9 08日09時58分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約80km M4.9 08日10時19分頃発生
05【最大震度4】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.8 08日17時00分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 08日17時02分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 北海道西方沖 深さ約10km M2.3 08日23時04分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×03回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
04で福島県沖M4.9最大震度3の地震が発生・・・・
福島県沖を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2021年05月16日
(日)福島県沖M4.6最大震度3以来で23日(約3週間)ぶり
福島県沖を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2021年
06月07日(月)福島県沖M3.9最大震度1以来で02日連続中
05で熊本県熊本地方M3.8最大震度4の地震が発生・・・・
熊本県熊本地方を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2021年05
月06日(木)熊本県熊本地方M4.0最大震度4以来で33日(約1ヶ月)ぶり
熊本県熊本地方を震源とした震度3に達した有感地震があったのも2021年05
月06日(木)熊本県熊本地方M4.0最大震度4以来で33日(約1ヶ月)ぶり
熊本県熊本地方を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは
2021年05月25日(火)熊本県熊本地方M2.4最大震度1以来で14日(2週間)ぶり

328:M7.74
21/06/09 00:33:36.22 wnHN5XCz0.net
<2021年06月08日(火) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M2.8 08日08時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 北海道西方沖 深さ約10km M2.5 08日08時56分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約10km M2.9 08日09時58分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約80km M4.9 08日10時19分頃発生
05【最大震度4】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.8 08日17時00分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 08日17時02分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 北海道西方沖 深さ約10km M2.3 08日23時04分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×03回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4以上に達した地震を国内で観測された日は2021年05月14日(金)日高地
方中部M4.6最大震度4以来で25日ぶり今月06月で震度4以上は初めて
震度3以上に達した地震を国内で観測された日は2021年06月07日(月)千葉県
南東沖M5.3最大震度3以来で02日連続中今月06月震度3以上は03~04回目
震度3に達した地震が1日で2回(以上)観測したのは2021年05月16日(日)震度
3×4回(計04回)以来で23日(約3週間)ぶり今月06月同記録は初めて
震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2021年05月05日(水)
震度3×1回~05月06日(木)震度4×1回(02日連続)以来で33日ぶり(今月初)
前日04→01までの有感地震の間隔が約21時間(20時間53分)あった・・・・
有感地震の間隔が20時間以上に達したのは2021年06月04日(金)~06月07日
(月)50時間13分以来02日連続中今月06月有感間隔20時間以上は03回目
有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2021年06月04日(金)~06月07日
(月)50時間13分以来02日連続中今月06月で有感間隔15時間以上は05回目
有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2021年06月04日(金)~06月07日
(月)50時間13分以来02日連続中今月06月で有感間隔12時間以上は06回目
有感地震の間隔が12時間以上に達した日が02日間以上連続したのは2021年
06月01日(火)23時間11分~02日(水)13時間13分以来で06日ぶり今月02回目
1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2021年05月21日(金)08回以来
18日(約2週間半)ぶり今月06月1日有感07回(05回)以上は初めて
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2021年05月24日(月)06回以来
15日(約半月)ぶり今月06月1日有感06回(05回)以上は初めて
1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2021年06月07日(月)04回以来
02日連続中今月06月で1日有感04回以上は04回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2021年06月07日(月)04回以来
02日連続中今月06月で1日有感03回以上は06回目

329:M7.74
21/06/09 00:35:12.30 7eNIzvss0.net
311で連鎖したところか

330:M7.74
21/06/09 00:38:44.42 gSjeBWzv0.net
またアウターやね

331:M7.74
21/06/09 00:48:42.32 CSrYqVi70.net
うおすっげー珍しい場所

332:おやしみぬ
21/06/09 00:48:56.22 35pJmAlq0.net
よかった!

333:M7.74
21/06/09 00:49:05.90 oJeYGc6X0.net
留萌もぞ

334:おやしみぬ
21/06/09 00:49:27.97 35pJmAlq0.net
>>295
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|~*  
      U U. ~- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

335:M7.74
21/06/09 00:49:39.03 A6wvm6tC0.net
北海道ー

336:おやしみぬ
21/06/09 00:49:40.01 35pJmAlq0.net
>>296
     A_A __         
   ⊂; ; ⊃▼⌒丶   ダック
    (ω__) )  ●|~*  
      U U. ~- 'U
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

337:M7.74
21/06/09 01:03:24.55 oJeYGc6X0.net
島根もぞ

338:M7.74
21/06/09 01:59:00.00 23ia2FJO0.net
【M3.1】関東東方はるか沖 深さ35.0km 2021/06/09 01:24:43
【M3.1】関東東方はるか沖 深さ35.0km 2021/06/09 00:53:06
【M2.7】関東東方はるか沖 深さ114.9km 2021/06/09 00:43:38 ←違和感
【M5.3】関東東方はるか沖 深さ31.3km 2021/06/09 00:29:03

339:M7.74
21/06/09 05:38:50.58 QCRaJxJf0.net
福島

340:M7.74
21/06/09 07:34:52.09 f0xTKdwE0.net
いわって

341:M7.74
21/06/09 07:35:00.99 1U+rydfp0.net
いわ

342:M7.74
21/06/09 07:35:01.77 I2sBiwEH0.net
岩手オレンジ

343:M7.74
21/06/09 07:35:02.75 twATO1U60.net
岩手もぞ

344:M7.74
21/06/09 07:35:23.00 twATO1U60.net
意外と大きいな

345:M7.74
21/06/09 07:35:43.73 WDNSM84x0.net
いわて
意外とおおきい

346:M7.74
21/06/09 07:35:51.78 d1O4XDjM0.net
ああ奇麗

347:M7.74
21/06/09 07:36:55.72 I2sBiwEH0.net
余震

348:M7.74
21/06/09 07:37:27.30 2DSPEXMs0.net
微妙に揺れてる

349:M7.74
21/06/09 07:45:26.02 f0xTKdwE0.net
またいわって

350:M7.74
21/06/09 08:09:05.16 KYxuQAsM0.net
暑いから地震くるな

351:M7.74
21/06/09 08:20:20.84 ubrfzSVv0.net
>>295
きちく もわ

352:M7.74
21/06/09 08:43:04.87 W9LhQ8/20.net
日向灘もぞ

353:はげ!omikuji
21/06/09 08:50:23.07 2flycjzs0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  平和ですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |

354:はげ!omikuji
21/06/09 09:32:23.02 2flycjzs0.net
きくち もわっ
URLリンク(i.pinimg.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch