地震予知掲示板・令和 (震度6)at EQ
地震予知掲示板・令和 (震度6) - 暇つぶし2ch1:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 10:08:33.82 O/Wjrg6x0.net
.
地震予知で頑張ります!
よく当たる、地震予知掲示板を目指します。
ご好評につき、第6スレ目(震度6)を作りました。

2:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 13:36:43.01 O/Wjrg6x0.net
.
◆◆2021年1月11日での予想①◆◆
【条件】この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。状況欄:予想の該当は、(数)で表示。
    参考として、M3.0未満の有感地震も、_数_で併せて表示(並べて表示)。 M3.0以上の無感地震も、=数=で併せて表示(並べて表示)。
.
<定番>(〇:前期、▲:前々期、△:3期前、▼:4期前、▽:5期前、◆:6期前、□:7期前、◎:有感<M3.0、*:無感≧M3.0)
.
 (01)浦河沖_青森県東方沖(定番)_____〇〇〇*7、▲▲▲▲*2、△、▼▼▼◎、▽▽、◆◆、□
 (02)岩手県沖_三陸沖(定番)_______〇〇〇〇*5、▲▲▲▲▲*5、△△△△、▼▼、▽▽▽、◆◆、□□□□□
 (03)宮城県沖(定番)___________〇〇〇〇*10、▲▲*3、△△△△、▼▼▼▼、▽▽▽▽、◆14、□
 (04)福島県沖(定番)___________〇〇〇*8、▲▲▲▲*2、△*、▼▼▼、▽、-、□□□
 (05)福島浜通り_中通り_茨城北部(定番)__〇〇、▲◎、△、▼▼、▽▽▽、◆◆◆◆◆、□□□□□
 (06)茨城県沖(定番)___________〇〇〇〇*3、▲▲▲*3、△△、▼▼、▽▽▽▽▽、◆◆、□□□□□
 (07)茨城県南西部(定番)_________〇◎*、▲▲▲▲◎*2、△△△、▼▼、▽、◆◆、□□□
 (08)千葉県北東部_東方沖(定番)_____*2、▲、△△◎、▼▼▼、▽、◆◆、□
 (09)沖縄本島近海(定番)_________〇〇◎、▲◎*3、△、▼▼◎、▽、◆、□□□
 (10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)_〇〇〇、▲▲▲▲、△△、▼、▽、◆◆◆◆◆、□□
.
<準定>(〇:前期、▲:前々期、△:3期前、▼:4期前、▽:5期前、◆:6期前、□:7期前、◎:有感<M3.0、*:無感≧M3.0)
.
 (11)根室付近_根室東方沖  _______*8、▲▲*3、-、▼、▽▽、◆◆、□□□
 (12)釧路地方_釧路沖  _________〇、▲▲*3、△、▼、-、-、□7
 (13)十勝_日高地方_十勝沖  ______〇*7、*6、△△、-、▽▽▽、◆、□□
 (14)千葉県南部_南方沖_南東沖  ____*4、◎、△、◎、-、◆、□
 (15)伊豆諸島  _____________〇〇◎8*10、▲12 ◎17 *11、△◎2*2、▼▼◎3、▽▽▽▽、◆、□
 (16)長野県中部_北部_飛騨地方  ____〇〇〇◎、▲◎3、-、◎◎、▽、◆、□□
 (17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道  _〇*、▲*、△、◎、▽、-、-
 (18)宮崎県_日向灘  __________◎、▲*、△、◎、-、◆、-
 (19)種子島_トカラ列島近海 ________〇◎*、*、△△◎2、◎2、▽▽▽、◆◆◆◆、-
 (20)奄美大島近海  ___________〇〇◎*10、▲▲*6、△△△◎、-、▽▽▽▽、◆、-
.
<予想>(〇:前期、▲:前々期、△:3期前、▼:4期前、▽:5期前、◆:6期前、□:7期前、◎:有感<M3.0、*:無感≧M3.0)
.
 (21)択捉島_国後島近海 ________*3、*2、-、▼、-、-、□
 (22)上川_空知地方  _________*3、-、-、-、-、-、-
 (23)北海道南西沖  __________〇*2、-、-、-、-、-
 (24)岩手県沿岸北部_南部   ______〇〇*3、-、△◎、-、▽▽、◆◆、□□
 (25)千葉県北西部 ___________-、*2、-、▼、-、-、-
 (26)長野県南西部 ___________◎、◎、*2、-、-、-、-
 (27)岐阜県北部   ___________◎*、◎3、-、-、-、-、-
 (28)岐阜県美濃中西部  ________◎、-、-、-、-、-
 (29)京都府南部_大阪府北部 ______〇、▲◎、△、-、▽、-、□
 (30)紀伊水道 _____________-、◎2、△、-、-、◆、-

3:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 13:38:50.55 O/Wjrg6x0.net
.
◆◆2021年1月11日での予想②◆◆
【条件】この先約20日間、M3.0以上の有感(気象庁発表)。状況欄:予想の該当は、(数)で表示。
    参考として、M3.0未満の有感地震も、_数_で併せて表示(並べて表示)。 M3.0以上の無感地震も、=数=で併せて表示(並べて表示)。
<疑い>(〇:前期、▲:前々期、△:3期前、▼:4期前、▽:5期前、◆:6期前、□:7期前、◎:有感<M3.0、*:無感≧M3.0)
.
 (31)北海道南東はるか沖   ________*2、-、-、-、-、-
 (32)青森県西方沖   ___________*2、-、-、-、-、-   
 (33)秋田県内陸北部   __________-、◎*、-、▼▼▼、-、-、-、-
 (34)栃木県南西部   ___________〇◎2、◎*、-、-、-、-、-、-
 (35)愛知県南部_西部   _________*、◎**、-、-、-、-、-、-
.
<特別>(〇:前期、▲:前々期、△:3期前、▼:4期前、▽:5期前、◆:6期前、□:7期前、◎:有感<M3.0、*:無感≧M3.0)
.
 (36)北海道胆振付近・胆振沖(特別)  ____-、*、-、-、-、-、-、-
 (37)本州四国・中央構造線上(特別)   ____〇〇*2、◎3、◎、▼◎、-、-、-、■
 (38)南海_東南海 トラフ付近(特別)_____*6、*、△、-、▽、-、-、■
 (39)九州北西・中央構造線上(特別)  ____-、*、-、-、-、-、-、-
 (40)長崎県・熊本県_地溝帯(特別)  ____◎7、▲◎4*、◎、▼◎3、▽▽、◆、-、-

4:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 13:42:54.42 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
令和 3年 1月25日16時28分 気象庁発表
25日16時25分ころ、地震がありました。
震源地は、石垣島近海(北緯23.0度、東経123.6度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×4、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×7.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×4、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

5:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 13:44:37.54 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
令和 3年 1月25日18時09分 気象庁発表
25日18時06分ころ、地震がありました。
震源地は、石垣島近海(北緯23.3度、東経123.6度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×4、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×4、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

6:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 13:46:35.85 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(18)宮崎県_日向灘】
.
令和 3年 1月25日20時36分 気象庁発表
25日20時33分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.0度、東経131.7度)で、
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×4、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×4、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

7:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 16:45:19.54 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
震源地 岩手県北東沖
震源時 2021/01/25 23:09:04.37
震央緯度 40.177N
震央経度 142.432E
震源深さ 30.3km
マグニチュード 4.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×4、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

8:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 17:42:19.17 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(26)長野県南西部】
.
令和 3年 1月26日01時55分 気象庁発表
26日01時53分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.9度、東経137.7度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×4、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

9:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 17:44:31.11 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(38)南海_東南海 トラフ付近(特別)】
.
震源地 駿河湾南方沖
震源時 2021/01/26 06:05:38.69
震央緯度 34.076N
震央経度 138.359E
震源深さ 285.3km
マグニチュード 3.5
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

10:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 17:46:29.84 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(05)福島浜通り_中通り_茨城北部(定番)】
.
令和 3年 1月26日08時29分 気象庁発表
26日08時25分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)で、
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度3>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×5.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

11:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 17:48:27.32 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(15)伊豆諸島】
.
震源地 八丈島近海
震源時 2021/01/26 09:35:27.40
震央緯度 33.246N
震央経度 139.470E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 3.3
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

12:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 17:51:47.58 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(17)伊予灘_周防灘_安芸灘_豊後水道】
.
令和 3年 1月26日12時37分 気象庁発表
26日12時33分ころ、地震がありました。
震源地は、香川県西部(北緯34.3度、東経133.8度)で、
震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×10、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).
※隣接地として適用した。

13:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 19:28:47.03 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖(定番)】
.
震源地 金華山付近
震源時 2021/01/26 17:04:26.93
震央緯度 38.343N
震央経度 141.686E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×11、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

14:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 19:33:39.63 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(14)千葉県南部_南方沖_南東沖】
.
震源地 本州中部東方はるか沖(千葉県南東沖)
震源時 2021/01/26 23:28:43.04
震央緯度 34.181N
震央経度 142.163E
震源深さ 63.3km
マグニチュード 3.9
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×11、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

15:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 19:35:33.52 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(37)本州四国・中央構造線上(特別) 】
.
令和 3年 1月27日01時28分 気象庁発表
27日01時25分ころ、地震がありました。
震源地は、和歌山県北部(北緯34.1度、東経135.2度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×11、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×5、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

16:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 19:37:37.77 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
震源地 根室半島沖
震源時 2021/01/27 02:45:34.02
震央緯度 43.201N
震央経度 146.012E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×11、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×6.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

17:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 19:40:52.23 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(15)伊豆諸島】
.
震源地 八丈島東方沖
震源時 2021/01/27 10:47:29.57
震央緯度 33.341N
震央経度 140.726E
震源深さ 25.1km
マグニチュード 3.5
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×11、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

18:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 21:52:24.15 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖(定番)】
.
震源地 宮城県東方沖
震源時 2021/01/27 12:19:34.91
震央緯度 38.603N
震央経度 142.029E
震源深さ 85.3km
マグニチュード 3.1
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

19:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 21:54:22.37 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(36)北海道胆振付近・胆振沖(特別)】
.
令和 3年 1月27日14時11分 気象庁発表
27日14時07分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で、
震源の深さは約130km、
地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
<最大震度4>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×2、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

20:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 21:56:40.81 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(40)長崎県・熊本県_地溝帯(特別)】
.
令和 3年 1月27日15時32分 気象庁発表
27日15時29分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

21:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 21:59:04.07 O/Wjrg6x0.net
.
【予想番号(37)本州四国・中央構造線上(特別)】
.
令和 3年 1月27日15時47分 気象庁発表
27日15時44分ころ、地震がありました。
震源地は、和歌山県北部(北緯34.3度、東経135.4度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×5、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

22:地震予知愛好者@大田区
21/01/28 21:59:57.32 O/Wjrg6x0.net
.
【※参考】
.
令和 3年 1月27日17時48分 気象庁発表
27日17時45分ころ、地震がありました。
震源地は、内浦湾(北緯41.9度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
<最大震度3>

23:地震予知愛好者@大田区
21/01/29 00:30:49.40 b5Koobj90.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
令和 3年 1月27日18時29分 気象庁発表
27日18時26分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.3度、東経141.1度)で、
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×4.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

24:地震予知愛好者@大田区
21/01/29 00:32:43.89 b5Koobj90.net
.
【予想番号(20)奄美大島近海】
.
震源地 奄美大島近海
震源時 2021/01/27 18:34:59.66
震央緯度 28.483N
震央経度 129.092E
震源深さ 75.6km
マグニチュード 3.6
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

25:地震予知愛好者@大田区
21/01/29 00:34:31.42 b5Koobj90.net
.
【予想番号(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
震源地 青森県東方沖
震源時 2021/01/27 20:02:01.14
震央緯度 41.333N
震央経度 142.595E
震源深さ 6.4km
マグニチュード 3.2
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×2、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

26:地震予知愛好者@大田区
21/01/29 00:36:21.40 b5Koobj90.net
.
【予想番号(01)浦河沖_青森県東方沖(定番)】
.
震源地 浦河南方沖
震源時 2021-01-27 21:34:10
震央緯度 41.8N
震央経度 142.4E
震源深さ 34.9km
マグニチュード 4.1
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×2、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

27:地震予知愛好者@大田区
21/01/29 00:37:58.82 b5Koobj90.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
令和 3年 1月27日23時31分 気象庁発表
27日23時27分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯42.8度、東経146.5度)で、
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×6、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

28:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:47:30.88 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖 】
.
震源地 根室半島沖
震源時 2021/01/28 02:56:12.12
震央緯度 43.206N
震央経度 146.584E
震源深さ 46.0km
マグニチュード 3.4
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×2、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×7、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

29:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:49:59.25 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
震源地 銚子付近
震源時 2021/01/28 03:35:03.48
震央緯度 35.420N
震央経度 141.045E
震源深さ 17.8km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×4、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×7、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

30:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:52:18.33 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
震源地 本州北部東方はるか沖(福島県沖)
震源時 2021/01/28 03:50:22.02
震央緯度 37.507N
震央経度 143.909E
震源深さ 21.6km
マグニチュード 3.5
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×7、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

31:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:53:55.97 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
令和 3年 1月28日10時51分 気象庁発表
28日10時49分ころ、地震がありました。
震源地は、兵庫県南東部(北緯34.9度、東経135.4度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
<最大震度1>

32:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:55:29.29 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
震源地 根室半島沖
震源時 2021/01/28 11:07:05.43
震央緯度 42.807N
震央経度 146.450E
震源深さ 14.4km
マグニチュード 3.3
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

33:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:56:59.01 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(22)上川_空知地方】
.
震源地 上川・空知地方
震源時 2021/01/28 16:49:55.57
震央緯度 44.149N
震央経度 142.720E
震源深さ 223.4km
マグニチュード 3.8
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、=22=、(25)、_26_×2、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

34:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 09:57:40.96 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
震源地 岩手県北部
震源時 2021/01/28 17:55:34.56
震央緯度 40.351N
震央経度 141.607E
震源深さ 85.7km
マグニチュード 3.3

35:M7.74
21/01/30 11:33:59.43 ycIPreCY0.net
どっかの大物タレントが、関東大震災だねーって言ってなかったっけ?

36:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 14:54:27.19 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(27)岐阜県北部】
.
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2021/01/29 00:00:47.36
震央緯度 36.370N
震央経度 137.188E
震源深さ 263.3km
マグニチュード 3.4
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×3、=22=、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

37:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 14:55:55.75 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(21)択捉島_国後島近海】
.
震源地 国後島近海
震源時 2021/01/29 00:34:48.32
震央緯度 43.760N
震央経度 145.532E
震源深さ 105.8km
マグニチュード 3.1
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×6、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

38:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:01:01.21 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
令和 3年 1月29日03時27分 気象庁発表
29日03時24分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.0度、東経141.2度)で、
震源の深さは約50km、
地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×3、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

39:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:03:13.87 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
令和 3年 1月29日03時55分 気象庁発表
29日03時52分ころ、地震がありました。
震源地は、北海道東方沖(北緯43.9度、東経147.6度)で、
震源の深さは約30km、
地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

40:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:05:14.05 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(24)岩手県沿岸北部_南部】
.
令和 3年 1月29日04時27分 気象庁発表
29日04時24分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沿岸北部(北緯40.0度、東経141.7度)で、
震源の深さは約70km、
地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×4、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

41:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:06:59.02 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(03)宮城県沖(定番)】
.
令和 3年 1月29日05時57分 気象庁発表
29日05時54分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.9度、東経142.0度)で、
震源の深さは約50km、
地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×5、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

42:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:09:00.71 RMVoIZ4F0.net
.
【予想番号(38)南海_東南海 トラフ付近(特別)】
.
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2021/01/29 08:25:25.58
震央緯度 33.822N
震央経度 137.478E
震源深さ 370.5km
マグニチュード 4.2
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×4、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×6、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

43:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 15:10:01.21 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
震源地 静岡県中部
震源時 2021/01/29 08:25:47.20
震央緯度 35.039N
震央経度 138.219E
震源深さ 239.4km
マグニチュード 3.4

44:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 16:34:15.16 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
令和 3年 1月29日11時52分 気象庁発表
29日11時49分ころ、地震がありました。
震源地は、内浦湾(北緯41.9度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
<最大震度2>

45:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 16:38:52.29 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
震源地 奈良県南部
震源時 2021/01/29 16:19:01.85
震央緯度 34.347N
震央経度 135.901E
震源深さ 398.5km
マグニチュード 4.6

46:地震予知愛好者@大田区
21/01/30 16:40:14.33 RMVoIZ4F0.net
.
【※参考】
.
震源地 山梨県中部
震源時 2021/01/29 23:46:24.73
震央緯度 35.817N
震央経度 138.765E
震源深さ 172.2km
マグニチュード 3.0

47:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 22:39:34.65 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(21)択捉島_国後島近海】
.
震源地 国後島近海
震源時 2021/01/30 00:37:11.60
震央緯度 43.613N
震央経度 146.546E
震源深さ 73.5km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×6、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

48:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 22:41:04.78 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(38)南海_東南海 トラフ付近(特別)】
.
震源地 遠州灘
震源時 2021/01/30 06:13:12.66
震央緯度 34.539N
震央経度 136.917E
震源深さ 366.1km
マグニチュード 3.9
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×8、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

49:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 22:43:00.94 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
震源地 根室半島沖
震源時 2021/01/30 08:00:12.86
震央緯度 43.346N
震央経度 146.222E
震源深さ 47.7km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×3、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×9、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

50:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 22:45:08.58 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
令和 3年 1月30日09時17分 気象庁発表
30日09時14分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯39.7度、東経142.0度)で、
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×9、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

51:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 22:46:46.92 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(11)根室付近_根室東方沖】
.
震源地 北海道東方沖
震源時 2021/01/30 18:00:23.33
震央緯度 43.454N
震央経度 146.625E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 3.2
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

52:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:46:15.10 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(20)奄美大島近海】
.
令和 3年 1月30日20時33分 気象庁発表
30日20時30分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯27.6度、東経128.8度)で、
震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×7.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

53:将棋、スロパチマニア
21/01/31 23:48:37.36 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(15)伊豆諸島】
.
震源地 八丈島東方沖
震源時 2021/01/30 20:55:14.84
震央緯度 33.288N
震央経度 141.000E
震源深さ 20.4km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×5、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

54:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:51:06.12 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
震源地 岩手県北東沖
震源時 2021/01/31 04:14:22.38
震央緯度 40.325N
震央経度 141.983E
震源深さ 38.2km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×6、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

55:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:53:31.75 KJcfKwxd0.net
.
【※参考】
.
令和 3年 1月31日05時38分 気象庁発表
31日05時35分ころ、地震がありました。
震源地は、栃木県北部(北緯36.6度、東経139.4度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
<最大震度1>

56:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:56:35.15 KJcfKwxd0.net
.
【※予想外】
.
令和 3年 1月31日06時21分 気象庁発表
31日06時18分ころ、地震がありました。
震源地は、栃木県北部(北緯36.6度、東経139.4度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
<最大震度1>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×6、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×5、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
    栃木県北部    M3.0   震度1   1月31日  深さ約 10km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

57:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:58:24.16 KJcfKwxd0.net
.
【予想番号(13)十勝_日高地方_十勝沖】
.
震源地 日高山脈
震源時 2021/01/31 08:16:23.08
震央緯度 42.489N
震央経度 143.029E
震源深さ 36.8km
マグニチュード 3.0
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×6、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×2、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×6、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
    栃木県北部    M3.0   震度1   1月31日  深さ約 10km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

58:地震予知愛好者@大田区
21/01/31 23:59:25.62 KJcfKwxd0.net
.
【※参考】
.
震源地 宮城県南部
震源時 2021/01/31 09:22:47.83
震央緯度 38.174N
震央経度 140.807E
震源深さ 130.3km
マグニチュード 3.4

59:地震予知愛好者@大田区
21/02/01 00:00:46.89 GblkoeHG0.net
.
【※参考】
.
震源地 網走地方
震源時 2021/01/31 10:53:27.70
震央緯度 43.659N
震央経度 143.432E
震源深さ 167.0km
マグニチュード 3.2

60:地震予知愛好者@大田区
21/02/01 00:03:42.32 RvA2XL7G0.net
.
【予想番号(05)福島浜通り_中通り_茨城北部(定番)】
.
令和 3年 1月31日14時09分 気象庁発表
31日14時06分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×6、(03)×5、=03=×12、(04)×7、=04=×5、(05)×3、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×6、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
    栃木県北部    M3.0   震度1   1月31日  深さ約 10km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).

61:地震予知愛好者@大田区
21/02/01 00:09:08.20 RvA2XL7G0.net
.
【予想番号(04)福島県沖(定番)】
.
令和 3年 1月31日15時18分 気象庁発表
31日15時15分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.3度、東経141.3度)で、
震源の深さは約30km、
地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
<最大震度2>
.
★ 発震状況
.
   <定番>=01=×3、(02)×4、=02=×6、(03)×5、=03=×12、(04)×8、=04=×5、(05)×3、_05_、=05=×3.
   <定番>(06)×2、=06=×3、(07)、=07=、=08=、(10)×8.
   <準定>(11)×4、=11=×10、(12)、=12=×2、(13)×3、_13_、=13=×6、=14=×2、(15)、_15_×2、=15=×8.
   <準定>(16)、_16_×3、=16=、(17)、_17_、(18)×2、=18=、=19=、(20)×3、_20_、=20=×5.
   <予想>(21)、=21=×5、=22=、(24)、(25)、_26_×2、=27=、(30)、_30_.
   <疑い>=31=、=32=、(34)、=35=.
   <特別>(36)、_36_、(37)、_37_×2、(38)、=38=×7、(40)×3、_40_.
  ※予想外
.
    北海道西方沖   M5.6   震度2   1月12日  深さ約240km.
    佐渡付近      M3.5   震度2   1月15日  深さ約 10km.
    岐阜県美濃東部 M3.1   震度1   1月17日  深さ約 40km.
    石川県能登地方 M3.0   震度1   1月19日  深さ約 10km.
    山口県北部    M3.1   震度1   1月20日  深さ約 10km.
    福島県会津    M3.1   震度1   1月23日  深さ  ごく浅い.
    静岡県西部    M3.3   震度2   1月23日  深さ約 20km.
    栃木県北部    M3.0   震度1   1月31日  深さ約 10km.
.
>>2 (今期の予想地域を確認).
>>3 (今期の予想地域を確認).


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch