(´・ω・`)知らんがな52at EQ
(´・ω・`)知らんがな52 - 暇つぶし2ch227:M7.74
21/03/15 21:26:16.22 8q8HLFt20.net
(´・ω・`)
10年前を思い出して!という 神様の警鐘だか知らないけど 日本のあちこちが揺れて誠に不穏な情勢となっております 特に 今日 日付が変わってすぐの和歌山の地震 色々と引っかかる点が あり 胸騒ぎがするのでございます。
ネットで偶然見たウェザーチャンネルの 311懐古番組で コメンテーターさんが 語った 3.11の 2日 前に 少々大きめの地震があり( これは記憶しています )その次の日 前日の 地震より マイナス マグニチュード1 の 地震が来てその明日 3.11の震災が が訪れたという指摘はなかなか示唆に富むもので このコメンテーターさんも 少々大きめな地震が来て その後マグニチュード -1クラスの 地震 が連発した 時は心した方がいいとも指摘 なさっていました。
(´・ω・`)
まあ何もなければそれに越したことありませんけど 何せ最近、泣きっ面に蜂という 残念な事象は この小さな列島のあらゆるジャンル で見聞されているので 皆様の 頭の隅に 止めてもらった方が お互いの利益になると思って記してみま
した。 不安を煽るようなことは本意ではありませんので その辺理解して頂ければありがたいです がな。
(´・ω・`)
>>222
わが町でも先週某施設で30人越えのクラスターが発生しました 施設の性格上どんどん周りに波及することはなさそう ですが 自分も数回出入りしたことがある場所なので 正直かなりショックを受けています 。これ以上広がることはないように 祈らずにはおられません。
(´・ω・`)
山梨県身延市七面山のライブカメラ
富士山のよく見えるライブカメラ
カメラの 解像度がイマイチなのは残念ですけど ほぼ毎日富士山が眺められます あと時々登山者アンド野生の鹿が カメラの前を うろつくのが 楽しめます 霊山身延山の近くなので オカルト好きの私としてはこの世ならぬものが何か見えないかと注視 していましたが 日の出の時間に 富士山に向かって 手を合わせる登山者と 朝方3頭ぐらいで餌探しをしているのか 行ったり来たりするシカを眺められるだけなので誠に残念 。ただ意外だったのは真冬の夜でも かなりの数の 羽虫がカメラの前を飛んでるんだよな。
URLリンク(m.youtube.com)




>>222


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch