【備えあれば】防災用品 非常食スレ136【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ136【憂いなし】 - 暇つぶし2ch57:M7.74
20/10/26 12:27:51.22 jHfxDHAQd.net
登山でテント泊してみましょう。
必要な物の優先順位と量が見えてきますよ。

58:M7.74
20/10/26 12:48:28.83 UG/+VkRQ0.net
>>55
登山には教科書持って行きませんよ

59:M7.74
20/10/26 12:54:28.38 OeOebP9gp.net
教訓、明るいうちに勉強は終わらせよう

60:M7.74
20/10/26 13:00:00.40 UG/+VkRQ0.net
>>57
自分はそんな真面目な子供だったのか?
という話だな

61:M7.74
20/10/26 13:16:54.19 LuKCocZKM.net
停電が何日も続くようならその地域から脱出した方がいいよ
照明の心配してるヒマはないよ

62:M7.74
20/10/26 13:40:02.91 H4o42KZJ0.net
>>57
雪か蛍があればワンチャン

63:M7.74
20/10/26 13:46:46.63 UG/+VkRQ0.net
>>59
停電が何日も続くようなら
断水が何日も続くようなら
食料品を買えない日が何日も続くようなら
Amazonで注文した商品が何日も届かなければ
どれも逃げればいいから備蓄要らねという話になってしまうな

64:M7.74
20/10/26 13:48:22.51 H4o42KZJ0.net
どうしても家の中で火を焚きたい!とかいう御仁がいた場合、シンクに焚火を作るのがまだしも安全な希ガス
但し絶対に推奨しない
庭に竈的なの作るし

65:M7.74
20/10/26 13:56:13.14 or5A39F9a.net
ホットケーキは電池では作れません!

66:M7.74
20/10/26 14:16:32.06 LuKCocZKM.net
>>61
脱出してもホテル暮らしか車中泊だから備蓄は大事だよ

67:M7.74
20/10/26 14:22:05.45 UG/+VkRQ0.net
>>64
逃げればいいから停電の備え不要という考えが間違っている

68:M7.74
20/10/26 14:24:55.43 OvSyLW+Z0.net
現実的な最悪のパターンはプレート型の大地震で広範囲に壊滅した場合なわけだけど
そういう時に1ヶ月くらいを見越してどう行動するかのプランが必要なんだと思う
脱出の方向で考えるなら脱出するための備蓄ってのもあるし
避難所生活を快適に過ごすための備蓄もあるし
庭でキャンプ生活続けるための備蓄もあるし
車中泊用の備蓄もあるよね

69:M7.74
20/10/26 14:27:30.06 LuKCocZKM.net
>>65
不要なんて言いたいわけじゃないんだけどな
照明で悩むレベルの備えでは意味ないと思ってるくらいで

70:M7.74
20/10/26 14:41:53.24 UG/+VkRQ0.net
>>67
59と明らかに矛盾する事を書かれてもなぁ
今日書いたレスと整合性を取れないレスを書いてしまう人は何も書かない方がいいと思う
喧嘩の原因になるだけだから

71:M7.74
20/10/26 14:49:49.55 LuKCocZKM.net
>>68
矛盾してるかな?

72:M7.74
20/10/26 14:53:15.48 KLrkg0opa.net
自治すんなうぜー

73:M7.74
20/10/26 15:07:40.09 O494dMpfa.net
311の激震地域で避難所に行かず自前の備蓄だけで乗り越えた人とかいるんだろうか

74:M7.74
20/10/26 15:31:14.96 buxAVKH60.net
備蓄は援けが来たりライフラインの復旧までだから
3日から1週間×人数分
それ以後は自治体の支援に頼りましょう
田舎であったり河が洪水で復旧の遅れ、見通しが立たない場合は
早急に判断して通信の手段を選んで救援を頼みましょう

75:M7.74
20/10/26 15:55:56.89 CKZFgLmvM.net
>>53
否定否定はいいからいい加減自分は実際にどういった対策をしてるのか言ったら?

76:M7.74
20/10/26 16:04:17.55 p7YsxDBd0.net
>>71
地域住民から変人と言われておったけど
自前の避難所を作っておった人がおったな
変人とか言われておったのにあの大災害時に地域住民受け入れておった人の話が合った
受け入れてもらった地域の連中は、防災とかもう忘れたころであろうw

77:M7.74
20/10/26 16:05:15.86 UG/+VkRQ0.net
>>73
いい加減な計算で電池で照明を賄うと書いている人が多いので
1日に使う電力量は
機器の消費電力×使用時間×部屋数
と俺がまともな事を書いた
キミにいい加減なんて言われる筋合いは全くないのだが

78:M7.74
20/10/26 16:16:40.99 OvSyLW+Z0.net
自分の主張で人を説得したいならSNSでやろう

79:M7.74
20/10/26 16:20:12.46 O494dMpfa.net
>>75
いい加減 のニュアンスが違うのでは

80:M7.74
20/10/26 16:21:20.55 O494dMpfa.net
>>74
便乗するさもしい隣人が殺到しなければ
自分もそうありたいなあ

81:M7.74
20/10/26 16:23:51.04 6gNtpcRO0.net
>>74
佐藤山だね
退職金つぎ込んで10年かけたって話だったから
当時でも御歳70過ぎていたはず
お元気なのかしら
そして助けてもらった人たち数十人はどうしてるのか

82:M7.74
20/10/26 16:29:19.36 UG/+VkRQ0.net
>>77
ID:CKZFgLmvMの書いたいい加減は感情剥き出しになってる事しか表しておらず揉めるだけだから書かない方が良い
という意味なら同意
>>76
説得の意味がよく分からない
このスレに書き込んだ人の事しか頭に無いのかな?
このスレをたまたま見てしまった人に電池を買えば停電時の照明を賄えると勘違いさせない事が大事でしょ

83:M7.74
20/10/26 16:49:58.60 H4o42KZJ0.net
一般的な懐中電灯やランタンはそこそこ電池食うな

84:M7.74
20/10/26 16:52:48.36 OvSyLW+Z0.net
>>80
「便所の落書きで説教すんなよ」って意味だよ
匿名の場所では思ったこと書いて書きっぱなしにするくらいがちょうどいいと思ってるから

85:M7.74
20/10/26 16:54:17.18 KLrkg0opa.net
香川県のこと嫌いになりたくないから自重してくれないか

86:M7.74
20/10/26 17:30:31.68 2j+oi1/ix.net
3年くらい前の賞味期限切れの備蓄品を安く入手して食べてるわ
食費も減って大助かり
電池関連はソーラーパネルとusb接続型のニッケル水素やリチウムイオン電池、再充電したアルカリ電池で凌ぐ予定

87:M7.74
20/10/26 17:33:35.18 p7YsxDBd0.net
>>79
その人だった
自分には、できない心持

88:M7.74
20/10/26 18:54:32.25 UG/+VkRQ0.net
>>82
それならキミが俺のレスも便所の落書きと思い読み飛ばせば円満解決します
>>83
うざいなんて書く人がまず自重しましょう
感情的にならない努力から始めましょう

89:M7.74
20/10/26 19:06:52.80 H4o42KZJ0.net
まあ何だ
半年ROMれ

90:M7.74
20/10/26 19:14:10.24 UG/+VkRQ0.net
>>87
電気の知識があまり無い人は間違った事を書くと他の人を誤解させるから電気について勉強するまでROMっていた方が賢明という意味ですか?
それ以外の意味ならどんな意味が説明願います
一人でも多くの人が正しい知識に基づいて備蓄できるようになるという公益性に基づいた説明を是非お願いします

91:M7.74
20/10/26 19:20:25.47 H4o42KZJ0.net
>>88
5ちゃんは煽り叩きがフツーだから、ちょっと悪い意味で生真面目に怒るな、空気に慣れろっつー意味
マジレスしてもうた

92:M7.74
20/10/26 19:31:59.24 UG/+VkRQ0.net
>>89
公益性という観点全くなしで私に半年ROMってろと言ったのですね
筋が通らない理不尽な主張をして他人のレスを邪魔しないようにしましょう

93:M7.74
20/10/26 19:39:46.22 9hSuEonfa.net
もうね、赤くなったら負けなのだよ

94:M7.74
20/10/26 19:40:26.90 H4o42KZJ0.net
新たな俺様爆誕?

95:M7.74
20/10/26 19:52:49.62 /+Zr/vYa0.net
はい、赤くなったから新潟も負けねw
香川くん、知識披露したいのはわかったから「どんな照明をどれくらい準備してるのか?」を簡潔に述べておくれよ

96:M7.74
20/10/26 20:38:19.86 2j+oi1/ix.net
>>54
スマホにPDF化した参考書なり学習アプリを入れてそれで勉強させる方向性ではいけんのか?

97:M7.74
20/10/26 20:58:06.10 MNf8LHpp0.net
停電してる夜に勉強する設定が不思議、日の出から日没に活動するべきだと思う。

98:M7.74
20/10/26 21:42:31.93 H4o42KZJ0.net
>>93
マジかw
それまで全然違う話してたのに負けたw

99:M7.74
20/10/26 21:47:54.72 c0joCWUq0.net
計435Wのソーラーパネル、ソーラーチャージャーのバックアップは2台の車
ガソリンタンクの容


100:量は2台で105L 1Lのガソリンから300Wh以上電力を得る方法があるのとこまめに給油しているので30KWhの電力量に相当する 平均すると1日あたり1.2KWh発電できるソーラーと上手く補完し合っている 有限だが天候に関わらず発電できる車と尽きることなく発電できるソーラーの組み合わせ



101:M7.74
20/10/26 22:39:43.06 jSEUJWoMx.net
>>95
蛍の灯 降る白雪

102:M7.74
20/10/27 01:44:44.92 cOHLwUHY0.net
地震で傷んだ建物に雪とか、勉強してる場合じゃないだろw

103:M7.74
20/10/27 02:35:06.87 VgxEq2afa.net
ホットケーキのは蜂蜜!蜂蜜は腐らないから備蓄向き!

104:M7.74
20/10/27 04:03:33.74 tuz9nVS8M.net
>>97
アイドリング発電は条例違反ってフルボッコにされたじゃんw

105:M7.74
20/10/27 07:01:50.93 UpAX2XHA0.net
>>101
箇条書きの最後の1つに要注目
細々と例外を書いた後にやむを得ないものと認められる場合と幅の広い例外もちゃんと書いてある
それから条例と言っても個人に対する罰則は無い

(2)  「その他規則で定める場合は、この限りでない。」とは、条例に明示された緊急自動車を当該緊急用務のために使用している場合以外に、次のような場合に自動車の駐停車時の原動機の停止を要しない旨を規定するものであり、規則で定めています。
・ 道路交通法第7条の規定により信号機の表示する信号等に従って自動車を停車する場合その他同法の規定により自動車を停車する場合
・ 交通の混雑その他の交通の状況により自動車を停車する場合
・ 人を乗せ、又は降ろすために自動車を停車する場合
・ 自動車の原動機を、貨物の冷蔵等に用いる装置その他の附属装置(自動車の運転者室又は客室の冷房又は暖房を行うための装置を除く。)の動力として使用する場合
・ これらのほか、当該自動車の原動機を停止しないことがやむを得ないものと認められる場合

106:M7.74
20/10/27 08:57:33.62 Fc67d28L0.net
>>98
仰げば尊し 和菓子の恩

107:M7.74
20/10/28 08:42:34.20 iPcFgZ6Pa.net
名残り雪も降る時お尻

108:M7.74
20/10/28 09:31:33.72 pN2x9TRRa.net
森の荒熊さん

109:M7.74
20/10/28 12:55:08.16 Jqzx8hrW0.net
うさぎ美味し蚊の山

110:M7.74
20/10/28 15:16:18.17 Hvh/5xM90.net
重いコンダーラ

111:M7.74
20/10/28 18:40:17.41 ek6mwoSrM.net
砂糖と塩は賞味期限がなくてびっくりした!3袋づつ買ったよ。
あとアスパラの缶詰も買ったんだがオヤジが食べたいから夕食に出して欲しいとうるさいwww
今日食べたら意味無いよ…。
家族が防災意識が低いと困るわ(´・ω・`)

112:M7.74
20/10/28 20:36:25.68 kW8HQcTU0.net
>>108
わたしもここの書き込み見て氷砂糖買ったよ!
文句言われないように見辛いところに隠して置いてあるw
塩も買っとこうかな!

113:M7.74
20/10/28 20:36:48.60 kW8HQcTU0.net
ごめんあげちゃった

114:M7.74
20/10/28 20:48:49.57 5SLUBDxz0.net
これ見よ!菓子

115:M7.74
20/10/29 04:44:10.15 STJvcMQ8a.net
駄菓子菓子

116:M7.74
20/10/29 09:58:04.66 uJ4aQhoT0.net
前スレでフライパンでピザトースト焼く練習してた人いたけどチーズに焦げ目つけるならスキレットがいいかも
うちはオーブントースターなくて魚グリルで普段からトースト焼いてるけどガスボンベ使う目的なら多分そっちの方が目的に合いそう

117:M7.74
20/10/29 10:16:28.67 IvwNDlcxM.net
>>113
焼き色はガスバーバーの出番ですよ
普段使いも出来るし非常事には薪などの着火にも

118:M7.74
20/10/29 10:32:15.50 KoRmg3pop.net
インテックス大阪で開かれている防犯防災総合展に向かっているんだが、ここの誰か居たりするのかな。

119:M7.74
20/10/29 12:23:48.29 uJ4aQhoT0NIKU.net
>>114
ガスバーナーもいいけどね(自分も使ってる)
ただあの人の悩みどころではガスバーナーだとチーズが溶け切る前に焦げてしまうっていうのがあったから
鉄蓋に出来るスキレットの方が合ってるんじゃないかと思って

120:M7.74
20/10/29 12:43:52.91 H/Nn3YFKMNIKU.net
>>116
あーなるほど
それならテフロンフライパンで先にチーズだけ焼いたあとにパン乗っけてフライ返しでひっくり返しても良いかも
たまにやるけとチーズ焦げて美味いよ
フライパンの調子が良ければうまくいく

121:M7.74
20/10/29 14:55:29.10 g54oPjp50NIKU.net
>>115
明日行こうかなと思ってるのだけど
どんなのだったか教えてください

122:M7.74
20/10/29 21:31:11.32 KuPuimZk0NIKU.net
>>118
基本的には法人向けの催事ですね。
社用で行ったので、全てを見回れた訳じゃ無いのですが、非常トイレ・非常電源・非常用ベッドの出展が圧倒的に多かったですね。
サニタクリーンの非常トイレ一回分のサンプルを頂けるので、試用してみる楽しみを持って帰れますよ。
他ジャンルのこの手の展示会は、サンプル品を色々頂いて試す楽しみがありますが、この催事に関しては、ほぼ皆無に等しいものでした。
「水とトイレ(場所と処理方法)が最優先」
それ関連では無いメーカーさんや、卸商社さんも同じ事を仰っていたのが印象的な催事でした。

123:M7.74
20/10/29 21:32:11.68 KuPuimZk0NIKU.net
>>118
Wi-Fi経由なのでID変わってしまってますが、115です!

124:M7.74
20/10/29 21:47:49.31 g54oPjp50NIKU.net
>>119
ありがとうございます
事前登録してますが個人なので行くかは検討します

125:M7.74
20/10/29 22:03:23.26 KuPuimZk0NIKU.net
>>121
個人で来場されているであろう方もかなりの割合でいらっしゃいましたよ。
各メーカーや商社の人に直接話を聞けるのは、他に多くは無い機会ですからね。お時間あるなら行って損は無いと思います。
もし行かれる様でしたら、インテックス大阪入って手前は、他の催事をやっていますので、その罠には気を付けて下さい。会場は奥の6号館です。

126:M7.74
20/10/29 22:16:47.99 g54oPjp50NIKU.net
>>122
見に行こうと思います
有りがとうございます

127:M7.74
20/10/30 10:27:54.17 C7A/bJFI0.net
>>119
水害で長期の停電、断水を経験しましたが、
「水とトイレが最優先」
それ言えますね。
うちは目の前に小川が有ったんで、トイレ用の水として汲めました
洗濯は遠くのコインランドリーに朝の暗いうちから並びました
風呂は自衛隊の設置したテント風呂が来て助かりました
田舎だと「移動、運搬手段」も次に大切なので、車が水没した人は大変そうでした

128:M7.74
20/10/30 11:21:07.66 HE8T+Dida.net
そか「最優先は粉牛乳とホットケーキミックス」じゃないのか。勉強になった

129:M7.74
20/10/30 12:31:05.37 glfh+QN7d.net
自分で被害想定し、それに対する対策をしましょう。
想定外は残念賞。
スレ的には、想定に応じた防災用品を揃える。
山梨県に津波対策は不要だし。

130:M7.74
20/10/30 15:47:05.76 5uQ1zqsb0.net
山梨に津波来るようだとたぶん日本ほぼ全滅してるよね

131:M7.74
20/10/30 16:22:50.60 rvKsKEE80.net
山津波・・・

132:M7.74
20/10/30 21:27:02.65 kOIrTXvk0.net
地殻津波…

133:M7.74
20/10/30 21:53:17.62 +pjCcOX/0.net
山梨は何年か前に大雪で交通麻痺になったよね

134:M7.74
20/10/30 22:27:38.31 ApjV2toj0.net
国内で2年ぶり強毒性鳥インフル確認、北海道で採取したカモ類のフンから(読売新聞オンライン) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

135:M7.74
20/10/31 09:34:54.37 2FO5vPcT0HLWN.net
>>125
ホットケーキに親殺されたのかな?

136:M7.74
20/10/31 11:23:17.69 o3dAfcAK0HLWN.net
熱々の巨大ホットケーキに挟まれて…

137:M7.74
20/10/31 11:32:16.10 B0AlcILt0HLWN.net
おのれぐりとぐら

138:M7.74
20/10/31 12:07:13.48 UZhvJNNi0HLWN.net
パ ン ケ ー キ 食べったいっ 
パ ン ケ ー キ 食べったいっ

139:M7.74
20/10/31 14:50:21.01 6iKgNnCdaHLWN.net
お腹へった

140:M7.74
20/11/01 06:56:40.15 4weIcQnb0.net
防災だけでなく
防疫にも、疫病引きこもりにも備えないと
冬が来る前に
欧州のロックダウンは2か月後の真冬の日本かもしれない

141:M7.74
20/11/01 08:14:04.21 t7zoU7ol0.net
北海道の感染者の推移は1ヶ月後の東京、更に1ヶ月後の全国という説もあるらしいよ
まぁ、自分は過去にインフルで寝込んだ時に備蓄が役立った経験に基づき既に対応済みだけど

142:M7.74
20/11/01 08:43:01.21 OMDZ9j7L0.net
このスレに居るような連中はすでにコロナ対策済みだろw
オレも既にコロナ入院バッグ作ってるわ

143:M7.74
20/11/01 08:57:55.52 THVPZZjf0.net
>>137
その話はこっちに引っ越していったよ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.98
スレリンク(infection板)

144:M7.74
20/11/01 11:27:21.51 4weIcQnb0.net
家族のリュック点検したけど
ホカロンの補充だけで大丈夫そうだった
このホカロンは3年前に入れたもの
買った日や用意した日付を入れておいても交換に役立つね

145:M7.74
20/11/01 11:53:56.90 cCfE0duMM.net
私の避難用リュックは5キロくらいあるんだが重たくて大変だ。
どれも大事なグッズばかり入ってるからなかなか減らせない…。

146:M7.74
20/11/01 12:41:22.60 4weIcQnb0.net
下に軽いもの
ティッシュやレインコート、タオル、肌着など
中断から上に重いもの、飲料水などを入れると背負った時にあまり負担にならない
登山の顧問の先生から教わった

147:M7.74
20/11/01 18:50:38.23 tZVny+Og0.net
皆さんどんな防災リュック使ってますか?
色々買い集めたものをいざ詰めてみたら、それほど入れたつもりもないのに8kg近くになってしまいました
リュックも「耐荷重20kg」と店員に確認取って買ったものだけど、詰めた後で背負ってみたら肩ベルト辺りがヤバそう
避難中にちぎれたりでもしたら悲惨なので買い直そうと探してる所です
これ使ってるけどいいよ、というものとかあれば紹介して頂けると嬉しいです

148:M7.74
20/11/01 21:01:11.10 iO/fuXgO0.net
リュックのスペックは目安でしかないよ
一番は荷物の軽量化だけどどうしてもって言うならガチの登山向けから選べ

149:M7.74
20/11/01 22:07:21.19 jz19kytp0.net
>>143
レインコートは出しやすいとこがいいんじゃないかな

150:M7.74
20/11/01 22:14:08.47 PzeCsBeia.net
あとホケミは湿気やすいからジップロックに入れてね

151:M7.74
20/11/01 22:33:50.40 THVPZZjf0.net
持ってかないしほとんど使わないから置いてないや

152:M7.74
20/11/01 23:17:35.66 kvoJU5/fd.net
あー今月だっけ?11日とにかく気をつけてくれ北の方で良くない事が起きる

153:M7.74
20/11/01 23:20:29.62 kvoJU5/fd.net
ごめん忘れて

154:M7.74
20/11/02 00:40:39.00 RUFheef10.net
>>147
ぐりぐら定期

155:M7.74
20/11/02 02:17:06.52 CJ9g/uL30.net
>>144
オークレーのEssential Box Pack L 4.0
たまたまコストコで安売りしてたので買った
つま詰め込むすぎじゃね?
医療バッグ、ガジェットバッグ、アメニティバッグ
衣類、寝袋、ヴィヴィ、水
これだけありゃえぇやん

156:M7.74
20/11/02 06:13:07.06 0UC3oIUU0.net
ヴィヴィってなんだろ?

157:M7.74
20/11/02 07:13:55.47 +FkmIr2S0.net
>>153
エマージェンシーブランケットだろ

158:M7.74
20/11/02 09:13:58.16 D9Tis0y9M.net
エマージェンシーブランケットって寒すぎる

159:153
20/11/02 11:01:07.52 0UC3oIUU0.net
>>154
ヴィヴィって言うのはじめて知った
サンクス

160:M7.74
20/11/02 11:14:31.23 BaaXp+mY0.net
足の悪い家人を逃がすのに何を備えたら良いんだろう

161:M7.74
20/11/02 11:21:50.81 j3YF+vjjM.net
避難の必要性が低い自宅が最強の備え

162:M7.74
20/11/02 11:26:32.84 6qNJ2hHP0.net
>>157
サポート役が必要だが、車椅子と牽引式 車椅子補助装置はどうだろう
人力で牽引したり、自転車に取り付けたりできる

163:M7.74
20/11/02 11:58:14.19 BNAxV3gbM.net
おんぶ紐

164:M7.74
20/11/02 12:07:31.31 BaaXp+mY0.net
レスありがとうございます
自宅は分譲マンションだけど敷地の一辺を古くからある木造住宅地と
幅3mほどの細い道路で隣り合っていて火災旋風を恐れている
家人は杖もそろそろ要りそうだけど今のところ道具なしで歩けてはいる
ただ平らなところでも転倒の危険があり非常時に歩いて逃げるのは無理
スレ見ていろいろ備えながら火事になったら備品使うどころか
逃げられるかどうかもわからないと悲観してしまう
肢体不自由な家族の備えで詳しいブログや掲示板ご存じだったらご教示いただけるとありがたいです

165:M7.74
20/11/02 12:42:23.86 +s9JKKk4p.net
>>144
うちは山登りもするから日帰り用の30lぐらいの登山用ザックに入れてる
山登りするときと入れるものあんま変わらないし
腰ベルトがあれば多少重くても走って逃げれるし背負って長距離歩くときの疲れが全然違うしね

166:M7.74
20/11/02 14:12:30.10 4E9aa45E0.net
>>161
小型の軽量リヤカーがいいんじゃないかな?

167:M7.74
20/11/02 17:03:16.80 Q2enTdP20.net
>>157
三重では地域のお年寄りをすべて連れ出すということで
リヤカーが要所要所に置いてあるとこもあるんだけど
リヤカーや籐の乳母車はどうかな

168:M7.74
20/11/02 17:07:40.49 Q2enTdP20.net
>>161
マンションか・・・
時間があれば、通電していれば
エレベーターにベビーカーは大丈夫そう
大きい子用のベビーカーや運搬用のころ付きの押し車とか
折りたためるし、持ち運びもできる

169:M7.74
20/11/02 17:12:15.29 Q2enTdP20.net
今日病院へ行ってたんだけど
車いすでの来院者が多かった
車いすは?折りたためる軽量の車いすがあったような・・・

170:M7.74
20/11/02 19:27:53.54 /ZZ3inxa0.net
普通の車椅子しか使ったことないけど
たぶん平らなとこでしか使えないんだよね
ガタつくと落ちそうになる
リヤカーみたいに重心低いもののほうが乗りやすいかも

171:M7.74
20/11/02 20:52:41.58 8xMj+utN0.net
担架はどうだろう?
町の防災訓練で、物干しざお2本とシーツを使って、簡易担架を作って、救助訓練をしたことがある。
もちろん、持つ人が2人欲しいし、階段はきついと思う。
同じマンションの方とか、いざというときに手伝ってくれるといいんだけどね。

172:M7.74
20/11/02 21:09:41.69 4+vWAbie0.net
>>168
最近は物干し竿使うのは強度的な意味で推進されてないみたいよ 運ぶなら毛布の端っこを丸めて?持つ方がいいみたい

173:M7.74
20/11/02 21:17:49.80 /ZZ3inxa0.net
>>168
そういや要救助者を毛布や布団に乗せて階段をズシャーって滑らせて階下に下ろす方法があるって聞いたことあるな
救急隊の人がやるらしいけど、素人には無理だろうか

174:M7.74
20/11/02 21:18:51.41 qAPMb+Sfx.net
>>144
自衛隊のPX品がメルカリで安く入手できたんで
それを使っているが職場では山登りにでも行くの?的な話をしょっちゅうされるわ

175:M7.74
20/11/02 21:46:45.52 8xMj+utN0.net
>>170
URLリンク(www.ffaj-shobo.or.jp)
7ページ 8ページ こんな感じかな?

176:M7.74
20/11/02 21:52:43.58 /ZZ3inxa0.net
>>172
おお、すごいの見つけてきたね
参考になりそうだ

177:M7.74
20/11/02 22:37:24.72 6qNJ2hHP0.net
>>170
布団ごとズシャーッは、階段でやった事はないけど、少なくとも平坦な場所なら有効
経験済み

178:M7.74
20/11/02 22:45:10.47 BaaXp+mY0.net
いろいろ案が出てありがたいです
参考にします

179:M7.74
20/11/02 22:59:16.05 bVUvlZrx0.net
>>161
161さんが体力に自信があるなら背負子はどうでしょうか

180:M7.74
20/11/02 23:00:01.63 6qNJ2hHP0.net
思い出した
レスキュー・キャリーマットとか、楽々ソフト担架 ANS18つーのがある
リンクは貼らないけど、ググれば参考にはなるかと

181:M7.74
20/11/03 06:38:03.15 boRw+08qM.net
依頼があったので貼りますね
>>161
496 M7.74(茸) sage 2020/11/02(月) 23:46:16.44 ID:IQUBJHjW0
ここが一番人がいそうだからここで頼むけど
誰か↓このスレに
【備えあれば】防災用品 非常食スレ136【憂いなし】
スレリンク(eq板)
↓このURL貼ってもらえない?
URLリンク(www.sunwa-jp.co.jp)
あの人たちが探してるのたぶんこれ

182:M7.74
20/11/03 13:12:05.83 oAVFJEHF0.net
階段下ろす用の担架はダイニングチェアとかの丈夫な椅子があれば大丈夫


183: 救助者を座らせて背もたれと脚を2人で持てば、ずり落ちないし段差に対応も出来る ちなみに>>178のやつは15万以上するし、降りるのに時間がかかるから非常時には1人にしか使えない 普段から頻繁に上り降りして使うんじゃないと導入厳しいと思うな



184:M7.74
20/11/03 16:15:48.40 xojBO8lI0.net
相談者は
緊急の逃げるときのアイテム探しではないだろうか
足腰が弱って思うように動けない家族をどうやって伴って逃げるか だと思うんだけど
持ち家ならリヤカーに乗せて引っ張って逃げる
マンションなどであれば背負子に簡易車いすに大人用のベビーカーのようなもの

185:M7.74
20/11/03 16:51:12.21 6FhpD1ie0.net
家庭によって人手や収納スペースや費用には限りがあるからな
いいもん見つかるといいね
自分ひとりで要介護者と赤ちゃんと猫の面倒見てたことあるけど
早めの避難ができるときはもちろんそうしてたものの
もし火事みたいな急な事があったら最悪あきらめるしかないとか思ってたわ
今は反省してる(´・ω・`)

186:M7.74
20/11/04 14:19:53.08 yX/3RYYg0.net
>>178
貼ってくれた人も、依頼した人も乙です。
介護や福祉関係も、防災に力入れて来てるね。
逃げる道具だけど、車いすやリヤカーは、地震だと、がれきがあって無理そうだね。
災害の種類や避難する時間によっても、いろいろ考えないといけないなあと思った。

187:M7.74
20/11/04 16:18:42.09 yX/3RYYg0.net
籐の乳母車ってどうかなあ?
結構深いし、車輪が4個で安定感もありそう。
ゴミ出し用に買いたい(何かの時には防災用にもなるし)と思うんだけど、結構値段するんだよね。

188:M7.74
20/11/04 21:29:22.67 2LsLT4U10.net
>>183
あれけっこうでかいし畳めないからなぁ
収納スペースが許すならって感じじゃない?
アウトドア用のワゴンのほうが一般向けかも

189:M7.74
20/11/05 11:06:29.74 VuuhttkI0.net
津波や都会の火事からの脱出だからね
自分も走れて足の弱い高齢者も助けるという目的だから
戸建て、マンションなどによって違うから
戸建ての場合はリヤカーだろうね
あれしかないわ
自分も走れて年寄りも乗せてちょっとした荷物も乗せられる
うちの県の沿岸部は家の軒先や玄関叩きに立てかけてあるけどね
一人でも多くの人を助けないとなぁ・・普段から備えて訓練あるのみ

190:M7.74
20/11/05 11:55:01.87 fw2GBqfqa.net
災害時にリアカーに老人乗せる? 何を言ってるんだ君は 誰かとぶつかったら大事故になるだろうに

191:M7.74
20/11/05 11:59:43.11 68skw73a0.net
くそ重い昔の鉄製よりも、
ちょっと高価だが普段は折り畳める軽量アルミ製リヤカーが欲しいかも・・
瓦礫散乱を想定したノーパンクタイヤ仕様で

192:M7.74
20/11/05 16:16:09.21 f/NukitF0.net
>>186
いろんなことを想定してるって先のほうにも書かなかったか?
ガレキの中を運ぶ場合もあるだろうが
うちの地域は津波の時が一番心配なんだよ
さいだい30m、10分以内で高台避難
だから地域も高齢者を取り残さないようにリヤカーが用意されている
頭おかしいのはあんたじゃないのか
ガレキガレキと馬鹿の一つ覚え
こっちは最大の難関は津波なんじゃ!!

193:M7.74
20/11/05 17:07:49.52 Z7sxoMy60.net
>>188
三重県は切実だよね。
うちの自治体もアルミリヤカー用意してる。
津波来るのは一時間くらい後


194:らしいけど、自力で避難できない寝たきり老人とかコレないと運べないし。



195:M7.74
20/11/05 18:26:28.41 haZc4Aid0.net
>>188
光アウで抽出してみればどんなやつかわかるよ
相手するのが無駄

196:M7.74
20/11/05 18:59:29.58 qrQVdNxmM.net
>>188
そんな危険な家から引っ越させてやれよw

197:M7.74
20/11/05 20:12:03.82 AmUq0wAed.net
カセットガスストーブを配備した
凍死は免れるだろう…

198:M7.74
20/11/05 20:50:28.37 JCUVDvXbM.net
静岡三重福岡スレ三馬鹿

199:M7.74
20/11/05 21:19:35.75 haZc4Aid0.net
>>193
は?新潟も入れろや!

200:M7.74
20/11/06 05:59:00.94 e3ly7z8wM.net
ティーキャンドル4つならべて
ひっくり返した素焼きの鉢をかぶせて
即席ストーブもできる

201:M7.74
20/11/06 08:20:56.47 0v2TLA7Fd.net
あっ

202:M7.74
20/11/06 08:42:19.10 hOOi6ylb0.net
>>194
そうだそうだ!

203:M7.74
20/11/07 01:05:14.35 fhIDb9Ub0.net
過去最大級の南海トラフ地震が来ても津波の被害を受けない地域に住んでいて
月極駐車場に置いてあるセカンドカーが周りの家や電柱が倒れても下敷きにならないので
車と車内に備蓄している物資をアテにできる

204:M7.74
20/11/07 01:14:36.11 fhIDb9Ub0.net
100Wのソーラーパネルを1枚買い足し合計535Wになった
車内に折りたたみ式の100Wと35Wのソーラーチャージャー
マンションの自室に100Wパネル4枚とコントローラーやケーブル
マンションに置いてある機材は1次避難後にマンションが立ち入り禁止になったら諦める

205:M7.74
20/11/07 11:52:24.89 UuewmadOp.net
発電機と燃料の備蓄も忘れるなよ

206:M7.74
20/11/07 11:56:40.73 uj5VVnZf0.net
灯油は注文済ませた

207:M7.74
20/11/07 18:28:10.22 DPJ615Zj0.net
>>200
発電機は燃料もそうだけど、オイルも準備しといて

208:M7.74
20/11/07 19:17:39.11 0JS0kbW20.net
エアーフィルターのスポンジが経年劣化でボロボロとかもありそう

209:M7.74
20/11/09 13:04:47.33 GDZ2gBRy0.net
石油協会みたいなところのキャンペーンで「ガソリン満タン&灯油1缶」運動みたいなのやってるね。
ガソリンがあれば避難できる、灯油があれば温まることができる。
なので、多めに前もって備蓄しましょう。
ってやつ。
そろそろ灯油買ってこないとなあ。

210:M7.74
20/11/09 13:08:28.05 GDZ2gBRy0.net
満タン&灯油プラス1缶運動
URLリンク(www.zensekiren.or.jp)

211:M7.74
20/11/10 01:01:21.14 MS7viwpC0.net
ニコチン中は禁煙補助薬買っておいた方がいいよね。
ニコレットとかパッチよりも
チャンピックスみたいな飲む薬がストレス無くて良さそう。

212:M7.74
20/11/10 16:21:59.40 VkOuCeJ30.net
長期保存のできる防災食品が使うことなく期限が切れるのを任期満了と呼んでいる
5年保存の缶詰パン8個がめでたく来月で任期満了を迎えるにあたり新しいものを通販で注文して届いたら古いものは食べる予定
防災食品を使うような災害に合わずにこれたことに感謝

213:M7.74
20/11/10 18:02:02.52 GDtNZaXi0.net
>>207
「任期満了」 いいね
我が家でも使わせていただきます。

214:M7.74
20/11/10 18:09:33.42 8YfY5KYT0.net
そのうちに置き薬みたいに
防災サイトからお知らせしてくれるようになるかもね

215:M7.74
20/11/10 18:23:50.14 keMkTRL5


216:0.net



217:M7.74
20/11/10 19:09:21.07 TIPdItPAa.net
雇い止めかな

218:M7.74
20/11/10 20:54:42.70 HCxWRC2h0.net
期限5年の缶詰パンは1年くらい超過しても大丈夫なことにして
だらしないローリングストックをしてる
味が得意じゃなくて消費がすすまないんだよね…
そんなんで有事に喉を通るのかあやしいと思いつつも
代替になるものが思いつかなくてなぁ

219:M7.74
20/11/10 21:00:35.87 8YfY5KYT0.net
しっとりして柔らかくて甘くて美味しいです
とか缶詰パンのインプレあるけれど
柔らかくする為に油分・糖分多めだからね
ハード系のパン食べなれている人には、不味いだろうね
あと、香りも良くないし

220:M7.74
20/11/10 21:13:54.41 HCxWRC2h0.net
ああ、あれってやわらかキープの為に甘いのかぁ
缶詰パンもLLパンもことごとく生地が甘いよね
一度LLのカレーパン見つけて大喜びしたけれど、
カレーなのに甘くて(´・ω・`)
甘い生地の中にカレー風味のジャムが入ってる感じだった

221:M7.74
20/11/10 21:17:53.04 8YfY5KYT0.net
あとは、唾液が出にくい状況が水が少ない状況でも食べ易いようにらしいが
油分多いと歯に汚れがつきやすいという

222:M7.74
20/11/10 22:24:02.81 dYItC+TH0.net
参加防止のガスの匂いがダメでパン缶は諦めた
ところでまたJTからサンプルが届いた
もうタバコやめて10年以上経つし、周りに吸ってる人は居ないけど、被災時の交換用にちょうどいいかなと思いキープしておこうw

223:M7.74
20/11/10 23:25:19.17 tm7X/9nw0.net
パン缶によってはアルコール臭がキツイものがある
本当にアルコールなのかわからないし、アルコールだとしても
子供が食べても大丈夫なようになってるんだろうけど、
開けた時の臭いが強すぎて胸焼け状態になる

224:M7.74
20/11/10 23:27:48.94 keMkTRL50.net
福岡んちの備蓄陣にパン缶は不参加、とφ(..)メモメモ
ちなみにウチにパン缶はないが、1年保つという保存用チーズブレッドというのはある
退役の暁には軽くトーストして食べる

225:M7.74
20/11/10 23:38:41.69 FHCCH8Us0.net
うちは旧リッツ缶とビスコ缶が頑張ってる
退役のときはリッツパーティー

226:M7.74
20/11/11 00:41:22.74 RvNmWV7C0.net
尾西のひだまりパン 美味しかったよ
3年だけど

227:M7.74
20/11/11 00:53:10.99 dhBAAUl/0.net
>>207
「任期満了」ほんと良いw
言い換えるだけで、ポジティブに捉えられるもんだな。うちも使わせて下さい。

228:M7.74
20/11/11 02:11:13.13 myPdqwws0.net
一斗缶に入った25年保つフリーズドライのスープがあと10年で賞味期限が切れる
今から消費しないと間に合わない予感

229:M7.74
20/11/11 02:12:10.93 2Qc5IwuN0.net
>>218
ググってきた
カットパンて書いてあるね、かにぱんみたいな食感かな
甘さはどんな感じ?

230:M7.74
20/11/11 10:31:48.32 2Q4ruQ/Y0.net
>>223
食感は確かにかにぱんに似てる
ほんのり甘みとチーズの香りがあって、口の中の水分はそれなりに持ってかれる

231:M7.74
20/11/11 12:57:54.76 TI8luutLx1111.net
おれも棺桶の中まで持ってける量ある

232:M7.74
20/11/11 18:26:31.26 RQE5SNeBM1111.net
缶入りのパン、以前買ったボローニャの期限が切れたので食べてみたが
エステル臭がひどくて食えたものではなかった。
保存用にアルコールを使っているんだろう。
買ってすぐはそこそこ美味かったので残念


233:。 系統は違うけど、何年たってもうまいカニヤの乾パンは偉大だ。



234:M7.74
20/11/11 18:38:57.13 wNphqzGq01111.net
詰まる所、生米さいつよか

235:M7.74
20/11/11 20:56:08.10 BcUY8rE/d1111.net
>>227
お米は高温多湿に弱く、温度が高いとお米の酸化が進み、湿度が高いとカビが発生しやすくなります。気温が高くなる春から夏にかけては精米後1ヵ月以内、秋から冬なら、精米後2ヵ月以内を目安に食べきるのがおすすめです。

玄米保管が原則
農家や業者は、低温の保管してる。

236:M7.74
20/11/11 22:10:36.70 08Uw5rIAp.net
玄米のまま保存しとけば常温でも結構長持ちするよ
匂いや味気にしなければ数年は余裕

237:M7.74
20/11/12 01:04:27.43 VlsAtt7e0.net
フツーに1年サイクルで作って持ってきてもらってるから
まあ田圃整備の計画が立ち上がってる以上、数年後には買う側に回るがね
玄米保存最強

238:M7.74
20/11/12 01:53:45.85 7BRF1Jlr0.net
>>230
米の缶詰作って売ってくれ

239:M7.74
20/11/12 03:23:02.90 ragYWyJlM.net
そういえばこめかんってのがあるよ
URLリンク(komecan.jp)

240:M7.74
20/11/13 01:39:07.91 APEINEbnM.net
前回のお篭りで学んだこと
・玉ねぎ鮮度保存袋で野菜室におけば
ワンシーズン持つ。キャベツがなくても
玉ねぎだけのお好み焼きができる
刻んでネギの代わりにもなる
・スキムミルク、水100mlに10gで牛乳に
100均の電動クリマーを使えば
コーヒーでもだまにならない
・サバ缶、味噌汁に入れればあら汁になるし
カレーにもスパゲティにもあう
今回もこれでいってみるわ

241:M7.74
20/11/13 08:42:40.64 MizXGzQl0.net
生産地、製造地には拘らないんだったら
それでいいけどね

242:M7.74
20/11/13 08:45:34.43 dhn8xuyX0.net
どれ?

243:M7.74
20/11/15 21:28:11.37 h36FEpp10.net
寒くなってきたけど、持ち出し袋にカイロ入ってる?
去年の冬が暖冬過ぎてまだ入れ替えしてない。

244:M7.74
20/11/15 21:57:11.19 QBKDESRWM.net
>>236
貼るホッカイロ30枚入りっていうやつ買ってみた。
カイロあるとないとじゃ全然違うよね。

245:M7.74
20/11/15 22:03:47.85 OpFh1yXs0.net
貼るカイロ1枚じゃ頼りないからなぁ
2-3枚*人数*日数用意しないとだね

246:M7.74
20/11/15 22:15:39.39 h36FEpp10.net
>>237
>>238
ありがとうごさいます。
やっぱり数要るなぁ。
持ち出し袋整理してスペース見つけます。

247:M7.74
20/11/16 00:04:00.10 RTXek08RM.net
15年保存水というやつ買う予定。
5年保存水と迷ったが買い替えが面倒だからより長期で飲める方を選択したよ。

248:M7.74
20/11/16 00:15:18.77 TJxjELXO0.net
今は15年なんてものがあるのか
15年置いたらどれくらい目減りするんだろね?

249:M7.74
20/11/16 09:02:50.63 jGUQcoAFM.net
入れ物はなんだろ?
5年タイプのアルミ缶期限前に消費しようとしたら水に金属の味が移ってて不味すぎて捨てた

250:M7.74
20/11/16 10:50:38.37 oSTIOVddM.net
>>242
15年保存水はペットボトルですよ。

251:M7.74
20/11/16 12:42:19.07 P3Yiuvcq0.net
灯油40L購入。
まだあったかいから、使わないけど、早めに。
寒くなると、セルフで順番待ちは辛い。

252:M7.74
20/11/16 19:27:29.96 HCpCWO1T0.net
>>239
最近このスレでも見なくなったけどハクキンカイロは?
使い捨てカイロほど手軽じゃないけど備蓄としてはありだと思う

253:M7.74
20/11/17 17:02:04.81 g6YEQNFx0.net
ハクキンカイロは燃料がなー

254:M7.74
20/11/17 18:26:41.20 Vp61fYz/0.net
白金カイロってホワイトガソリン使えるんだっけ?
ガソリン使うキャンプ道具を売っぱらっちゃったんで、ガソリンが余って処理に困ってる
車でガソリンと混ぜて消化しようと思ってたが…

255:M7.74
20/11/17 19:31:44.99 dEg1/guma.net
>>247
使えるよ
うちは純正ベンジンが高くなったからコールマンのホワイトガスにした

256:M7.74
20/11/17 21:30:31.45 ttfWi+AG0.net
うっかり者の自覚があるから絶対に手を出さないぞ

257:M7.74
20/11/18 06:50:28.72 UQaFALjM0.net
定期的にカイロ使う人ならハクキンのほうが長時間持つしコスパいいよね
少し臭うけど・・・

258:M7.74
20/11/20 10:32:15.39 lrt0Fel40HAPPY.net
>>248
おーやっぱり使えるんだ!ありがトン
でも機内持ち込み出来ないんだよね
Gotoには不向きか…

259:M7.74
20/11/22 00:22:08.91 S+gVFXy7M.net
荒らしのイブおじ
昭島市在住  
頭の薄い中年男
角川のラノベ作家(副業)
集合住宅の子供部屋おじさん
隕石落下に怯える狂ったビチカー
エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

260:M7.74
20/11/22 02:18:50.89 V1PFU/Oj0.net
こっち持って来るな

261:M7.74
20/11/24 00:50:31.87 G8hBp8ox0.net
この後25:00から2時間程、マンション電気室の工事とかで停電になるらしい。
ちょっとワクワクする。

262:M7.74
20/11/24 01:01:23.49 4+l3ihpJ0.net
つーか寝ろ

263:M7.74
20/11/24 01:16:55.81 e+H7xEHGp.net
廊下やエントランスの非常用照明(電源喪失した時に点灯する照明)がどんな程度なのか、確認するまたとない機会だから。

264:M7.74
20/11/25 00:52:40.60 J3FP7qlKd.net
自分たちの備蓄はある程度蓄えたつもりだけど、もうすぐ子供が生まれるので乳児向けの備蓄に悩んでる
家に置くミルクはローリングストックの粉ミルクメインで多少の液体ミルクくらいの予定だけど
持ち出し用は液体一択でいいのかな
重さや避難所でお湯が手に入る可能性も考えるとある程度粉ミルクもあった方がいいのかなと迷ってる
赤ちゃん自体もそこそこの重さだしいっそリヤカーで逃げるつもりの方がいいかな

265:M7.74
20/11/25 01:08:57.77 SkwhsyUi0.net
>>257
最近は使い捨ての哺乳瓶もあるので調べてみると良いかも知れません 哺乳瓶を綺麗に洗う事が出来る状況なのかわかりませんし、奥様がストレスなどで母乳が出なくなったりって事もあるかも知れないですし
もし粉ミルクを使うなら赤ちゃん用ミネラルウォーターもあるのでそちらも備蓄に加えてはいかがでしょうか
もしご存知だったらすみません

266:M7.74
20/11/25 02:59:44.66 0iE4lufi0.net
>>257
ウチの子は、粉ミルクと同じ銘柄の液体ミルクなのに、液体の方は全然飲まなかった…なんて事があるので、一通りの銘柄試すのをオススメします!
一歳辺りになれば、卒ミルクしてるかもだし、早ければコップで水飲むし。食べ物も大人に近いもの食べる様になるから、色々悩ましいのは最初の一年ですね。
まぁ何せ、母乳しか飲まない子かもしれないし、ママが母乳出難いかもしれないし、産まれて来てどうなるか、ある程度目処が立ってからですねー。
粉ミルクの備蓄は、何缶かセットでパック売りされているやつは、スティックで小分けにされたオマケが付いてくる事多いので。それを備蓄しとくと、量も分かりやすいし衛生面も楽かと。
スティックタイプは、メルカリなんかで結構色々出されているので、赤ちゃんの好みを探すのにもあれかれ試せて便利ですよー!

267:M7.74
20/11/25 03:04:28.61 0iE4lufi0.net
>>257
首が座るまでは、胸元に抱えての避難が安全かと思います!抱っこ紐のインサート使えば、早い段階で入れられるのでその辺りを備えつつ。
首が座ったら、登山用品の背負子とバックパックが一緒になっている様なやつもあるので。それに入れて避難行動を想定は如何でしょうかね。
ウチは登山にそれを使用しているので、子どものオムツや何食分かのランチパック、水や登山時にも持って行く非常備品を入れてスタンバイさせてます。

268:M7.74
20/11/25 07:54:20.71 AHq7MZEG0.net
>>257
避難所に行くなら赤ちゃんの物は持ち込む荷物で完結してる方がいいと思う
避難所に水があったとしてもお湯を沸かせるかどうかはその時になってみないとわからないし
リヤカーが使える状況の想定ならもっと小回りの利く荷台とかスーツケースの方がいいのではとも思わなくもないけど
赤ちゃんの荷物は多いから悩ましいね
もうすぐ生まれるってことは今はまだ妊婦さんだよね…
子が生まれてからの準備も大変だと思うけど子が生まれる前の準備も忘れずにね
クッションや折り畳みの椅子とか体冷やさないようにカイロ毛布等の防寒用具とか

269:M7.74
20/11/25 11:27:12.23 GIFdxlUD0.net
スプーンでミルク飲ませるとか、レジ袋と布でおむつ代わりにするとか
避難所の体験談みたいのをどっかで読んだな
多めに用意すべきものとそうでもないものを見極める参考にはなるんじゃないかなと思った

270:M7.74
20/11/25 11:48:11.64 BKIwI+vW0.net
赤ちゃんは両手が空く抱っこ紐で、荷物は背負うか、なんならキャリーカートが良さそうだぬ
液体ミルクは籠城備蓄に使ってもいいんだし、どれだけ持てるか試すのも必要かと

271:M7.74
20/11/27 12:12:15.34 ZAIHvt6a0.net
今NHKラジオで、大震災やその他の災害の際に何を食べたか、リスナーから募ってるね。
昨日の番組では、ポテトピザともちピザを紹介してた。
どっちも試してみようと思う。

272:M7.74
20/11/28 04:03:20.48 1rHlaSF60.net
>>257ですが色々と助言ありがとうございます
赤ちゃん生まれてから本人の好みや状況試しつつやるしかなさそうですね
ただ抱っこなりで逃げること、大人より避難した先での制限があること考えて
しばらく持ち出しの荷物は子供優先で考えないといけないですね
ミネラルウォーターも乳児用が必要というのは完全に失念してました
うちは火災さえなければ籠城できる立地だと思うので多めに備蓄した上で持ち出し荷物は試行錯誤しようと思います

273:M7.74
20/12/05 0


274:2:40:39.31 ID:KxUWdC040.net



275:M7.74
20/12/05 03:26:33.08 Jw5L7EpQ0.net
もう一通り備蓄し終わったやろ

276:M7.74
20/12/05 21:49:42.45 LO+l5x5M0.net
>>267
そうなんだよ
今までは備蓄備蓄に走ってたけど、満杯になったから気が抜けた
もう備蓄は考えにくい
でもこんな時がヤバイとは思っているが

277:M7.74
20/12/05 22:08:07.37 EJVGmhGM0.net
溜め込んだ後は、使用期限・賞味期限に追われる日々がやって来るよ
そして次の買い物・買い替えへと繋がる永久ループに突入…

278:M7.74
20/12/06 01:13:42.34 UtXUroE00.net
まぁ一部の活発な人がいない時はこんなペースだったよ
ふとした質問に住民総出で回答→ジパブアウカ辺りがマウント→新潟福岡がおちょくる→他の住民が呆れるの繰り返しw
ココが暇って事は備蓄が必要になるような事態が起きてないってコトだから良い事だよ

279:M7.74
20/12/06 01:27:40.72 Mo1I/Zq10.net
缶詰の賞味期限ってあってないようなもの?

280:M7.74
20/12/06 01:38:17.81 r8YjbFRL0.net
賞味期限はある

281:M7.74
20/12/06 04:58:28.33 +mj7ZdA10.net
そういや昔調べたときは賞味期限というものは三年までしか設定できないとかって話で
缶詰など全然余裕あるものでも三年までしか表示できないって事だった
(お砂糖みたいな長期保存可能なものは別ね)
でも今は5年保存とか普通にあるよね
決まりが変わったのか間違った情報だったのか

>>271
変に膨らんでたり錆びたりしてなければいけるって話は聞くけど…
非常時にお腹こわしても困るからほどほどに入れ替えたほうがよさそう
個人的には一年オーバーまでには消費するようにしてる

282:M7.74
20/12/06 05:07:19.76 McjEMgSJM.net
賞味期限が2012年だったスパム先月食ったけど大丈夫だったぞ

283:M7.74
20/12/06 05:22:15.69 NerjZM6zr.net
普通のカイロは古くなると暖かくなりにくくなるがハクキンカイロは劣化も少ないし備蓄には向いてるよ

284:M7.74
20/12/06 06:25:53.78 UtXUroE00.net
>>273
その商品が開発されたばかりだと本来の期限よりも短めに設定されてる
時間の早送りは出来ないから本当に予定した期限まで持つかどうかはわからないからね
商品として売り出してからの経過した時間を使って安全性を確かめて、少しずつ期限が延びる事がある

285:M7.74
20/12/06 06:33:33.05 UtXUroE00.net
ちなみに缶詰は中身どうこうより缶の作りの問題が大きい
衝撃に弱いプルトップ型の予想期限が技術革新で延びたりとか構造や素材自体が変わったりとかね

286:M7.74
20/12/06 07:43:42.34 UFmz4cv60.net
>>276
長期保存水なんかがその例だね。
そういえば、8年前に買ったガソリンの缶詰をたまに開けて原付に使ってるけど、
問題なく使えているんだよな。
特に劣化した様子も見られないし、何時になったら使えなくなるのか判断が出来ない。

287:M7.74
20/12/06 21:56:43.88 AiDcTRsR0.net
缶詰の話題にピッタリの記事があったんで貼っとく
 ↓
食品ロスの根源?…日本の小売店が缶詰にもうける「3分の1ルール」が話題に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

288:M7.74
20/12/07 19:41:29.50 kWlSG8Sh0.net
賞味期限と消費期限は


289:別だからな



290:M7.74
20/12/07 22:09:20.69 DqepSxNQ0.net
賞味期限はぶっ飛ばしてなんぼ

291:M7.74
20/12/07 23:16:10.53 xLBnE5Va0.net
自動廃棄とかもったいないな
俺としては3分の1越えたら割引でもして売ってくれると助かるけど、そうなると通常価格では誰も買わなくなるか

292:M7.74
20/12/07 23:25:00.51 BEtn6Fwc0.net
廃棄しないで社員なんかにあげると
自前で消費しないで
転売するのがおるだろうからのうw

293:M7.74
20/12/08 00:48:57.62 BxmSqpY60.net
年明け早々始まるかもって話を見て不安だ…
災害対策の備蓄はしてるけど改めて何が必要かって考えると予想がつかな過ぎて…
日本がインフラ壊滅するような状況にはならないとは踏んでるけど

294:M7.74
20/12/08 07:05:38.40 N5p5pJxBH.net
米中開戦の噂?
確かに中国のほうは戦争準備しろって言ってるみたいだし、あり得るかもね
ガソリンは備蓄できないけど、灯油とか買いためておくとか?

295:M7.74
20/12/08 09:36:52.65 BxmSqpY60.net
>>285
そうそう
やっぱ燃料系からなくなるイメージか~車ないし灯油ストーブもないから余計迷う
オイル ショック想定とかしたらいいんだろうか

296:M7.74
20/12/08 10:26:01.75 Tl+jfdsv0.net
暴走する付和雷同とも言うべき日本人なら、誰かが「これ足りなくなるかも?」と言えば殺到する習性があるからな
不安なら自分ちで消費が激しいものから備蓄ってところだろう

297:M7.74
20/12/08 12:37:08.02 QNx5KESN0.net
>>1
5 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/12/08(火) 00:40:12.43 ID:056x6qqw0
>>1
2ならマクナ
2062年から来た未来人
URLリンク(kowaiohanasi.net)
2010年11月~12月、2011年7月、2012年12月に2ちゃんねるオカルト板にてスレ住民と質疑応答を行った。2010年の時点で2011年3月11日の東日本大震災や原発事故を示唆する発言もあり、注目を浴びる。
Q.あなたの時代までにあった歴史に残るような大きな自然災害(2011~2062年)をいくつか教えてください
A.自然災害に関しては、言う事が許されない。人口動態変化に繋がる事は言えないのだ。
ただし、忠告しておく。yあ 間 N意 埜 b於 レ(⇒山に登れ)
(2010/11/14)
Q.世界大戦ありましたか?
A.世界大戦は1回あった。第三次世界大戦。(2010/11/14)
Q.2030年代に予定されている第三次世界大戦なんかも情報あればよろしく。
A.第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ。(2010/11/14)
Q.第三次世界大戦はどことどこの戦争なのか?
A.これはアジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国。(2010/11/16)
Q.第3次世界大戦の前に中国と日本の軍事衝突はありますか?
あるならそれはどう終息する?
A.ある。序盤、アメリカ、日本が応戦するが、最強国家インドが鎮圧。(2010/11/21)
Q.第三次世界大戦のきっかけは何なんだ? 答えられる範囲でいいので頼む
A.すべてはアジアのある二カ国が原因だ。(2011/7/25)
Q.現在の中国は中華人民共和国ですが、あなたの時代では中国の政治体制 分裂したか否か、できれば人口や政治指導者を教えてください。
A.中国はもう存在していない。アジアの大半がインド


298:になっている。(2010/11/14) Q.中国自滅のシナリオを詳しく A.世界各国から非難され孤立。そして暴挙へと移行し、各国から一斉に攻められ終焉。(2010/11/21)



299:M7.74
20/12/08 13:57:43.80 2PI5SAPR0.net
うちの猫のカリカリ、アメリカ製なんだよね
ちょっと備蓄増やしとくかな…

300:M7.74
20/12/08 21:33:30.50 Ena9innr0.net
弓の練習してる
趣味も兼ねてだけど弓で鳥狩れたら非常食に…止まってるマトにもあんまり当たらんけど

301:M7.74
20/12/08 21:40:00.41 2Uyd8oZi0.net
知らずに書き込んでるのかもしれないから一応言っとくけど、弓での狩猟は違法ですよ
違法行為の書き込みはスレが荒れる原因になるから控えてネ

302:M7.74
20/12/08 21:42:06.55 Ena9innr0.net
南海トラフで無茶苦茶になったときを想定してます。実際に鳥撃つのはホントに非常事態のとき。
すみませんでした

303:M7.74
20/12/08 21:45:13.56 EDvNEmcmM.net
法律なんて気にして生きるのカッコ悪い

304:M7.74
20/12/08 22:09:45.75 7yFBDh2uM.net
という風に荒れるわけだな

305:M7.74
20/12/08 22:15:25.40 Tl+jfdsv0.net
(・ε・)キニシナイ!!のは賞味期限だけにしとき

306:M7.74
20/12/08 22:16:46.14 fSmD7KJdp.net
ちょい高いけどアメリカのナッツバーうまかったな
たまにローソンで売ってるけど、あれ集めとくか

307:M7.74
20/12/08 22:22:40.68 HQ5vLcrb0.net
斧でイノシシの脳天かち割るぐらいじゃないと生き残れない

308:M7.74
20/12/08 22:30:21.08 Tl+jfdsv0.net
イノシシとかサルとか何ならクマの先回りしてタケノコをかすめ取るくらいならやれる

309:M7.74
20/12/09 03:28:14.30 UTAdDxeC0.net
海があるなら釣りで魚とった方が楽だと思うの

310:M7.74
20/12/09 18:05:33.89 CESJ/b4k0.net
津波でみんな流されて竿も何もない状態

311:M7.74
20/12/09 18:20:35.02 34p/3CMdM.net
カーボンファイバーの竿を津波でも流されなくする方法
もしくは木の棒など身の回りのものを利用して魚を獲る方法
どっちも間違いではないよ

312:M7.74
20/12/09 21:17:42.92 6Mtk9GNRa.net
7days to dieな世界を想定してるなら弓でもオートジャイロでもアリ

313:M7.74
20/12/09 22:43:41.28 GGO757ww0.net
ゾンビ好きだからさ

314:M7.74
20/12/10 13:59:09.30 MA95mO4h0.net
津波の後ってお魚もいつもと違うところにいってそうで
あんまり釣れる気がしないんだけどどうなんだろね?

315:M7.74
20/12/10 20:13:19.65 5SNs29md0.net
鳥インフルも結構出てきてるからちょっと注意が必要。買うものとしたら食料かな

316:M7.74
20/12/10 20:17:27.22 GoNah3mLM.net
ブラジルの鶏肉買っておくか

317:M7.74
20/12/13 07:22:04.00 ovVSo7j+0.net
久々このスレに来たら。食料はもはや狩や釣りで確保すること視野になってた。防災備蓄というよりサバイバーやな。

318:M7.74
20/12/13 07:50:52.24 ZgYQ99P1M.net
昔、狩人っていうコンビ名の歌手いたな

319:M7.74
20/12/13 08:56:44.69 FHcN2VfKa.net
>>307
防災意識ってことならいいんでない?

320:M7.74
20/12/13 09:47:11.59 WzyOqRqVr.net
南海トラフきたら一時的でも狩猟することになるかもよ

321:M7.74
20/12/13 10:50:33.00 KkCmqPA20.net
まあでも備蓄も有限なわけだからね
災害の範囲や規模によっては供給ルート復旧前に備蓄が尽きることもあるだろね

322:M7.74
20/12/13 11:11:38.59 fftd622H0.net
災害で餌を求めて市街地へ降りてきたイノシシを仕�


323:ッめて鍋にするまでがテンプレ



324:M7.74
20/12/13 13:53:06.25 bE09FdZj0.net
猪肉は高級品だから凄いごちそうだね
ただし大きな猪はかなり危険
牙持ちの成獣♂に動脈切られたら死亡コース、♀成獣でも下手に噛まれたら骨が砕けるレベル
仮に猟銃で撃っても致命傷の部分にヒットさせられなければ暫くは走り続けられるのが野生の凄さ
(刃物で切り付けても同様)
電気止め刺し機なら瞬間的に停められるけど、走る個体に刺せる可能性はほぼゼロ
金属バットで頭部ポカッの一撃が可能なのはウリ坊~20kgの小型猪までだろうなぁ
これらの戦いで倒せない「半矢の猪」は更に凶暴化するので、やるなら一発で仕留めるのがマスト
対峙するにしても遅い人間が坂の上を採るのは原則
ハクビシン・穴熊・アライグマ・大人しい狸等は頭ポカでも一撃で有効
ただし狸の肉は超絶不味いらしい
ハクビシン肉は人気があるとか
そんな野生動物を仕留めても解体時には大量の水が必要
止まった水道はアテにできないから、運よく濁らなかった井戸や河川水を探しておきたい

325:M7.74
20/12/13 14:56:36.29 IIAKzopG0.net
想定外を無くす為に、アニメやドラマを観て想像力を高めましょう(笑)
想定に対する為の備えですから。

326:M7.74
20/12/13 16:07:16.27 Jz+V1WqJ0.net
アマプラでウォーキングデッド10無料になったから予習しといたで!
ゾンビの倒し方は完璧!w

327:M7.74
20/12/13 17:57:41.33 IIAKzopG0.net
>>315
観て分かつたのは事は、
極限の世界で一番怖いのは人間。

328:M7.74
20/12/14 00:11:23.80 qgmP2Q/Ka.net
>>315
まず「生きてこそ」を観るといい
話はそれからだ

329:M7.74
20/12/14 13:17:51.49 z6Vbw6g10.net
非常食以前に、1番は鹿児島県には住まない事。
93年豪雨で実証済み。
知事もろとも土石流で3千人孤立しても野党から超絶反発を喰らって自衛隊派遣は遅れ
自前での救援になるから、あの時はたまたま桜島フェリーと漁船が間に合ったから良かったが
何度もうまく行くとは限らない。
自民以外の党が強い地域に住めば助けてもらえる。

330:M7.74
20/12/14 13:19:14.44 z6Vbw6g10.net
まあ薩摩土人ザマァと喜んでもらえるからその意味では
他の国民の役には立つ。

331:M7.74
20/12/14 19:56:25.41 vpH3Cj1Or.net
そんなこと思わない

332:M7.74
20/12/14 22:06:33.20 cPcx02fh0.net
アメさんとこの弁護士か?が水食料とかの備蓄準備しろってツイートしてたけど日本でもなんかあったら嫌だな…

333:M7.74
20/12/14 22:32:27.76 kMjugY7Z0.net
籠城だけならわりと負けないし頑張れるけど、流されたり燃えたりするとなあ
今日から雪
毎年の事で十分な準備期間もあるから対策はいくらでも立てられるんだけど
例えばタイヤやワイパーを交換なりして予防しないと、これらも事故や災害に発展しかねない
屋根の塗装を直して、燃料補給して、窓に板渡して、木を囲って、落ちた雪に引きずられないよう鎖樋をしまって、車のチェッ


334:クして、除雪機のバッテリー交換して、買い出しして まあまあ頑張ったかもしれないw 雪ばっちこーい



335:M7.74
20/12/14 23:04:47.97 FkFrkkTf0.net
雪の皆様は大変ですね
こっちはほとんどノー対策で越冬できてしまうw
エアコンかセラミックヒーターで十分デスヨ!

336:M7.74
20/12/15 00:45:15.09 D43lixYP0.net
夏溶けるやん

337:M7.74
20/12/15 00:53:51.07 TvMGmvRq0.net
国が消えてたw
気にスンナ

338:M7.74
20/12/15 01:48:28.41 JhbJlDzb0.net
グーグルの障害でグーグルホーム使ってる人が電気暖房付けられなくて詰んだって話見たけど、こういう停電の仕方もあるんだね

339:M7.74
20/12/16 00:42:47.18 +MpvE6MG0.net
>>319
かすたどん美味しいよね
鹿児島すきだよ

340:M7.74
20/12/16 07:50:22.55 Ww4zMOR9M.net
>>321
1月20日売田になったら、菌屁が台湾と尖閣を取る
戦時中は窓を黒く塗って、夜に焼夷弾を落とされないようにした
と言う話を聞いたことあるけど
現代戦は無人ドローンで送電線壊して
人感センサーで無差別攻撃なんだろうな

341:M7.74
20/12/16 08:06:41.60 9B8r/JUp0.net
新潟大丈夫かー?
埋もれてないかー?

342:M7.74
20/12/16 12:42:30.21 WwYj54Vp0.net
>>329
大丈夫っすー除雪機の調子もいいし、大した事ない
ただ、今回の雪は量はともかくものすごく重い
竹がこんなw
URLリンク(zip.2chan.net)
住人諸氏も事故等気をつけて

343:M7.74
20/12/16 13:01:39.71 3PgviMoS0.net
豪雪地帯は昔は2階から出入りしてたんでしょ
家のつくりもそうなってるとか
今は温暖化でそうでもないのかな
ニュースでは、とにかく雪かきなどで怪我している人が続出らしいので
気を付けてください

344:M7.74
20/12/16 19:20:25.17 hXK7hwK10.net
80 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 18:42:30.50 ID:Ya1As/Rq0
米国で緊急警告:10日間の軍事行動の準備をしてください!
2020/12/16 13:41
URLリンク(kaikaku33.blog.jp)
ウィリアムマウントが発行したばかりの警告:10日間の軍事行動の準備をしてください
> この勧告をすべての愛国者にエコーしてください。
> あなたとあなたの家族が十分な10日間の食料とボトル入り飲料水を持っていることを確認してください。
> また、通信目的で古い学校(CB)のラジオを使用することもできますが、それでも入手できます。
> 12月18日から24日までのある時点で、トランプ大統領は、投票者の干渉に関する2018年の大統領命令からの制裁措置を戦術的に実施します。
> これにより、Facebook、Twitter、Fake News Corp、中国の米国の財務会計など、
> 人や団体の金銭や資産が凍結されます(また、侵略に対して陸と海の国境を準備した理由もあります)。
>
> 私たちの国を守るために州兵や他の軍事命令を支援する準備をしてください。
> 武器の準備ができていることを確認してください。
> しかし、軍隊の活動を妨害しないでください。
> 今回は、地元の法執行機関には権限がありません。
> だから、小さなパトリオットチームを集めて、あなた自身と周囲の近所


345:をパトロールして確保してください。 Ghjojbo



346:M7.74
20/12/18 20:49:06.72 BBdxnU6bd.net
緊急地震速報
20時39分49秒発生 (最終報)
震源地: 伊豆大島近海
最大予測震度: 3 M: 3.8 深さ: 10km
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

347:M7.74
20/12/18 20:55:13.45 R8ubqNsQx.net
ドンキでカセットコンロでも買ってくるかな

348:M7.74
20/12/18 21:20:45.25 6C1AibSCM.net
備蓄貧乏やってます(´・ω・`)
金が入るとほとんど備蓄食料買うので貯金できてません。
今月はパンの缶詰買ってそれで終わり。。

349:M7.74
20/12/18 22:17:27.52 q781r1iG0.net
保険を手厚くして保険料の支払いに汲々とするようなもんか
地震も連発してるし立ち往生はまだ完全復旧してないし、てんやわんやだな

350:M7.74
20/12/18 22:28:58.16 8f2NQ3Vu0.net
うちの会社にもそういう人いる
まあ安心を買ってるんだろうな

351:M7.74
20/12/18 22:36:55.15 WKpRMZFL0.net
>>335
ローリングして行けば貯金も出来ていくのではないだろうか
使いながら災害時に残っていくものがあればと考えたら?

352:M7.74
20/12/18 22:51:39.22 fmMQbakIp.net
都民(山手線内)だけど少しは備蓄したほうが良いかな?

353:M7.74
20/12/18 23:02:07.55 1E+GLMmq0.net
>>339
念のため、
火をつかわず、食べれるものと、水。

354:M7.74
20/12/18 23:55:05.65 6C1AibSCM.net
>>338
アドバイスありがとう!

355:M7.74
20/12/19 01:44:10.47 p2/4waXca.net
缶詰、長持ちレトルト、保存水、簡易トイレ
シェルフにダウン、テント、ランタン、手回しラジオ
あとヘルメットに下着に着替え色々
雪山登山の用意が参考になるかな

356:M7.74
20/12/19 02:51:39.05 JqKSvbxlK.net
寒波やライフライン途絶に備えて、車のバッテリーを確認。 バッテリーが弱ってる場合は
最終駐車時に2分位アイドリングしておくと翌朝寒くてもエンジン掛かり易い
100均にもある湯たんぽ リンゴやみかんの箱買いオヌヌメ

357:M7.74
20/12/20 19:02:04.53 a72z1JFn0.net
今回、大雪で電気が来なくて豆炭コタツを使って暖を取ってるご家庭があった。
備蓄してる方、いますか?

358:M7.74
20/12/20 19:09:08.19 99jpU4ZpH.net
豆炭は普段の使いどころがないので、うちは石油ストーブと灯油で十分

359:M7.74
20/12/20 19:45:08.14 ZAhJDODT0.net
>>344
それ普段から使っているか、過去に使っていたかどちらかじゃないかな
あんまり備蓄向きな感じじゃないし
高気密住宅だと危なそう

360:M7.74
20/12/20 20:04:59.78 FbZoFTFyH.net
練炭を買おうとすると怪しがられる?
そもそも豆炭と練炭の違いがわからんわw

361:M7.74
20/12/20 21:44:53.94 cu2bGhKn0.net
>>347
豆炭は拳大の丸っこいもので、煉炭は円筒型で穴が沢山空いてるもの
しかし豆炭て今でも売ってるかな?

362:M7.74
20/12/20 22:06:35.22 cUKZD9gf0.net
ホムセンへGO
今は通年でキャンプ・アウトドア用品を置いてる店も増えたから
そういう品揃えしてる店なら練炭も豆炭も並んでる

363:M7.74
20/12/20 22:12:10.19 cu2bGhKn0.net
ばあちゃんが鋳物の片手鍋みたいな炭おこし�


364:ナガスコンロにかけて火をおこしてたよ豆炭 一酸化炭素中毒が怖いから、豆炭コタツに頭から潜るとスゲー怒られた



365:M7.74
20/12/20 23:00:15.30 ZAhJDODT0.net
大きめのお店じゃないと置いてないね豆炭
木炭や練炭まではよく見るけどね
>>350
猫がいるおうちは使っちゃだめなんだってね(´・ω・`)

366:M7.74
20/12/20 23:08:55.46 cu2bGhKn0.net
>>351
納豆や甘酒作るから豆とかご飯とかは入っても良かったw

367:M7.74
20/12/21 10:37:55.95 9jXCG93l0.net
豆炭こたつについて、色々なご意見有難うございました。
熱源を取るために、色々考えていたんですが、昨今の日本家屋の現状から、難しいですね。

368:M7.74
20/12/21 11:15:42.86 OavdbeuJ0.net
ガス使えないときに
七輪買っておくといいよ
バーベキューのコンロよりもいいように思うけど
炭も一緒に
魚焼いたり焼肉したり美味しくできる
うちは山の中なんで松ぼっくり拾ってあるよ

369:M7.74
20/12/21 11:36:59.47 xNJztmibM.net
練炭コンロなら結構火力出るし扱いやすい
↓は古い動画だけど使い方分かるよ
くらしと練炭
URLリンク(youtu.be)

370:M7.74
20/12/21 11:46:31.29 TnQvQJ/aM.net
3.11の時は悪夢の民主政権に、GSに
ガソリンを10リットル買うのに徹夜で並ばされた
山形で夜に車の中で七輪で暖をとって
亡くなる事故が起きた。七輪は換気しないと危ない
家庭菜園やって暖炉と家のそばに沢がある環境が理想だ

371:M7.74
20/12/21 17:31:20.14 A5jBHY3r0.net
薪小屋が必要だな

372:M7.74
20/12/21 20:41:23.76 XGi4193q0.net
非常時も使える暖房器具としてイワタニのマイ暖を置いてあるけど良いなこれ
RC造の6畳でもまあまあ暖まる

373:M7.74
20/12/22 17:13:30.76 9fa6lY93M.net
予言や占いは信じないけど
2030年のミニ氷河期は本当だと思う
来年から太陽活動が弱くなる、天保の飢饉は5年続いた
秋田では寒くて綿入れ着て、かじかむ手を藁を燃やし
温めながら田植えしたと史実にある

374:M7.74
20/12/22 17:33:51.35 39Cn1+he0.net
備蓄棚があって綺麗に整頓してあるんだけど
コロナやら地震やらで
2か月ぐらいの籠城はできるかなというような話を家人としていたら
ラーメンばっかりは体に悪いよ‥とポツリ
お米は30キロ、パスタ・そうめん、うどんの乾物にカレーなどのレトルト
防災用の5年保存も数々
冷凍庫には肉魚
ローリングでこれだけ食料備蓄があるのに
ラーメンばっかりじゃ体こわすよ…って
もうがっかりだわ

375:M7.74
20/12/22 17:59:35.21 FYpKbOfB0.net
>>360
備蓄に興味ない人ってそんなもんよ
備蓄してる事はあまり人様に言わない方がいいかも

376:M7.74
20/12/22 18:01:45.57 76iPhzyK0.net
>>360
お疲れさま
理解がない家族ってなんかしょんぼりしちゃうよね(´・ω・`)
お前の分も入ってるんだけど…
備蓄のことはよそで言わないようによく口止めしておいたほうがいいんじゃないかな
言いふらした上に勝手に配りまくった家族の話をどっかで聞いたことあるわ

377:M7.74
20/12/22 18:04:36.41 cJ1koUXs0.net
そんな話をするのが悪い
備えとか予防とかは何もなければ無駄
だから最初からしないのばかり
そんな奴


378:らに理解してもらおうとするだけ無駄だ 結果的になにもなければほら無駄なことをと言われるだけ



379:M7.74
20/12/22 18:05:18.18 mVCo/Mun0.net
>>360
ご家族は料理普段しない人かな?
だったらぱっと見で自分がすぐに調理できる物にしか想像が及んでない可能性はある
あとは麺類をまとめてラーメンの部類に入れてるとか…
共有して相手にも把握させたいなら2か月分のメニュー組んで一覧に出してあげたらわかりやすいんじゃない?

380:M7.74
20/12/22 18:11:40.08 5rE/DOZX0.net
>>360
わかるよw
以前は仕舞い込む備蓄だったのを見える備蓄棚に変えたのに、結局カップ麺とレトルトカレーさとうのご飯ばっかり減っていく
家族には他の食料は視界に入ってないみたいだからねw

381:M7.74
20/12/22 18:47:27.23 IZ0BD6gR0.net
ローリングストックとして、COMOパン買ってるんだけど、おすそ分けしたら結構喜ばれる。
おいしいって。
2か月切るぐらい持つかな~。
チョコレート系も結構おいしい。

382:M7.74
20/12/22 20:37:32.45 EaPPMEP00.net
>>363
不思議だよね
病気や怪我に備えて救急箱や置き薬は用意したりするのに

383:M7.74
20/12/23 15:34:38.55 cOMR348f0.net
>>366
私も
うちは期限までに食べきっちゃうけどまぁ美味しいよね
以前ふるさと納税でコモパンをいただいたことあります
まだやってるかな

384:M7.74
20/12/25 16:40:15.90 8yuW+VlW0XMAS.net
日刊ゲンダイが「年末年始に巨大地震が起こったら」という記事載せてる。

385:M7.74
20/12/25 18:20:10.85 OEGzlhUO0XMAS.net
月曜日には首都を脱出する
こんな地には住んでいたくない

386:M7.74
20/12/25 19:35:31.01 R9WXGxcVMXMAS.net
逃避先でいじめられる>>370の姿が目に浮かぶからやめておけ
10月に地方へ出張したら、呼んだ張本人に「なんで来たんだ?」って暴言吐かれたぞ
電車止めて車通勤に変えたり一切の外食を止めて接触機会を極力減らしているのにさ
繁華街のテレビ映像を見たら、都民は全員感染者に見えちゃったんだろうな

387:M7.74
20/12/25 19:47:08.40 HKu60fxVaXMAS.net
>>371
マスコミが大袈裟に報道してるからね
東京は既に人が住める土地では無いように思えると言われた

388:M7.74
20/12/25 20:05:46.78 OEGzlhUO0XMAS.net
いや、地震のこと言ってるんだが

389:M7.74
20/12/25 20:45:54.55 R9WXGxcVMXMAS.net
「東京もん(≒感染者)が嫌いor怖い」と思う奴もいる
地震とか説明してもコロナ禍では聞く耳を持たないだろう
自粛警察()の餌食になるぞ

390:M7.74
20/12/25 21:02:51.11 ttw/+Mfa0XMAS.net
311の時、福島から避難して来た人に「放射能」のレッテル貼ってヘイトしてた日本人社会だもの
それと同じ事を、地域と立場を入れ替えて繰り返してるだけだ
何も学ばず、何度でも同じ事を繰り返すんだろうよ

391:M7.74
20/12/26 00:58:20.22 H1tpRvBV0.net
やってたやつがやり返されたって話なら
ちょっといい薬とか思っちゃうわ正直

392:M7.74
20/12/26 07:12:51.14 dEgrJr/+0.net
>>375
放射能は人間にくっついてくる訳じゃないのにね
(そりゃ相当のことやってればついてくるけど)
感染症は人間が運び屋だからな。事例いっぱいあるし



393:方の人が東京人を今回の件で忌み嫌うのは分かる 自分は地方出身東京在住だけど自粛しない馬鹿だらけでムカついてるし 誰がどんだけ自粛してるかなんて地方人は分かんないし だけど呼んだのにその対応はないわな



394:M7.74
20/12/26 09:30:50.12 TNym+vVG0.net
>>376
禿同
何被害者ヅラしてるんだ厚かましい、くらいは思う

395:M7.74
20/12/26 10:22:28.15 pnPBCJhI0.net
個人対個人での逆襲だったら「自業自得」と言えない事も無いけど
地域対地域でのヘイトの場合は、多くは「巻き添え・八つ当たり」の被害者なんだよね
それは理不尽だと思う
で、既に変異種が入って来てるようだけど
これで英国人ガー!とか、中国人ガー!とかの人種ヘイトが炎上しないかと心配

396:M7.74
20/12/26 10:38:39.15 EQ7ZAUvp0.net
巻き添えといえば5ch全体で巻き添え規制が起きててあちこちで過疎ってるみたいだね
ここは大丈夫なのかな?
書き込めない人は運営板になら書き込めるからどこ板がダメか書いてみるといいかも
例【運営板】余所でやってください。を解除してくださいお願いします
スレリンク(accuse板)

397:M7.74
20/12/27 20:42:12.18 D95KtGL7M.net
Tubeで食料危機煽ってる人、本気にして見てたら
自分の、アフィ踏んで米買えとか
そんなのばっかりで見るのがアホ臭くなった
布団真空袋に米入れてホッカイロ貼ればokとか
真顔で言ってるのが怖いと思った

398:M7.74
20/12/28 06:26:20.37 RxWf1c7e0.net
折角の連休なので、ポリ袋炊飯にチャレンジしてみたんですけど、やってみると幾つか問題点が見つかりました。
・ガスボンベを結構消費してしまうので、1本で2~3回分ぐらいしかご飯を炊けない。
・美味しいご飯を炊く為には、温度を上げる必要があるけど、蓋をするか大火力で炊かないと温度が上がらない。
・炊き上がったあとのお湯を使い回す場合に、その保管方法に困る(激しい余震の中)。
この問題をどうにかする為に、以前にも少し話題になっていた圧力鍋を使った袋炊飯に私もチャレンジしてみようと思います。
袋が圧力鍋の通気口を塞がない工夫が必要なので、アマゾンで使えそうなものを物色して注文しました。
しばらくは試行錯誤が続きそうです。

399:M7.74
20/12/28 08:15:33.60 TF8bV85dM.net
カセットガス一本で8回は炊けるよ
3合水600ml、蓋に空気穴無いステンレス鍋で
強火で沸騰したら弱火にして10分、火を止めて10分蒸らす

400:M7.74
20/12/28 10:58:53.28 RxWf1c7e0.net
>>383
2.5Lの水を沸騰させるのに10分以上かかりました。
寒い早朝に試したせいかもしれませんが、煮る時間よりも沸騰させるまでにかなりの量を消費してしまいます。
今度は蓋をしてやれば結果はかなり違ってくるかも知れません。
温度が低かったせいか、まるで古米みたいな味になってしまったのも残念な結果でした。
蓋をする為に、折りたたみ式の蒸し皿を中に沈めて袋が破れるのを防ごうかな・・・
>3合水600ml
これは無洗米でしょうか。
今回は、やや小粒なつや姫無洗米150g:水180g×2袋で試したのですが、もう少し水を増やした方が良いかも?

401:M7.74
20/12/28 13:31:26.78 Onm3MdFLM.net
普通の米だよ、米と�


402:�は同量で炊くのか基本 計る時はコメを適当にコップに入れたら コメの位置覚えておいて、同じ位置まで水を入れればいいだけ。米が150gなら水も150ml(水150g=水150ml) 柔らかいのが好きなら、水に漬ける時間長くしてちょっと水を足せばいい 家のガスコンロで試しにやってみればいいと思う



403:M7.74
20/12/28 13:37:56.05 8ALSsN4t0.net
1合って180gじゃね?

404:M7.74
20/12/28 13:37:57.04 eC7WMS3+0.net
ご飯を炊くとなると意外と難易度が高いので、おかゆとかパエリアとか、圧をかけなくてもできるものを作るつもり
上手に出来るかは知らん

405:M7.74
20/12/28 13:40:30.94 8ALSsN4t0.net
オートミールに慣れたから米に拘らなくて良くなったかも
鍋で煮れば食べれるし主食になる

406:M7.74
20/12/28 13:44:07.88 d4PVqzGO0.net
米とおなじコップの量で150gが水150gにはならないよねぇ
一合って何gですか?
Aお米の品種や乾燥具合いなどで多少の前後はありますが、約150g(体積は180cc)になります

407:M7.74
20/12/28 13:46:43.02 i1wjw6lnM.net
米の1合は150g
水の1合は180g
米を炊いてご飯にすると重さは2.2倍になるのが標準
150x2.2=330
なので蒸発を考慮に入れなくていいポリ袋炊飯ではこの割合で炊くのがいい
固めのご飯が好きなら水減らすなり調整してね

408:M7.74
20/12/28 13:53:45.51 8ALSsN4t0.net
ここのスレは相変わらずシュバる時だけ活性化して最高だぜ!w

409:M7.74
20/12/28 15:31:05.54 3UIOvLL/M.net
>>389
一合じゃなく1カップだよ
米1カップ200gで水200ml
鍋炊飯だとこんな感じ。炊飯器は知らん

410:M7.74
20/12/28 17:42:08.29 nWMclffd0.net
自分はうっかり者の自信があるので絶対に圧力鍋には手を出さないと決めてる
災害時に大怪我とか迷惑すぎるもんね…(´・ω・`)
きちんと使えば素晴らしい道具なのはわかる
みんなはぜひ気をつけて使ってね

411:M7.74
20/12/28 17:57:22.56 wGDzwHBy0.net
鍋でご飯を炊くコツは沸騰したら底にへばりついた米を軽くこそいで後弱火でことこと少し香ばしい匂いがしてきたら火を止めて蒸らすで

412:M7.74
20/12/28 18:15:51.37 eC7WMS3+0.net
よし、非常持ち出し袋に土鍋を加えよう

413:M7.74
20/12/28 18:31:49.38 tR4ChHZE0.net
メスティンでよくない?

414:M7.74
20/12/29 01:58:37.09 dSln3IOs0.net
良い

415:M7.74
20/12/29 02:01:07.58 dSln3IOs0.net
>>393
同じくうっかり者から一言
きっちり蓋さえしとけば怖くない

416:M7.74
20/12/29 02:05:40.95 4vuQevkY0.net
米用の小さい計量カップだと1カップ=180mlになってるけど、調理用の計量カップだと1カップ=200mlになってるよ
米用計量カップで米1カップ=米1合=米約150g
水は1合につき200mlは必要
基本的には>>383のやり方で上手く炊ける
ただティファールみたいな厚みのある鍋だとちょっと固めに炊けるので、自分は米4合+水850mlで弱火11分とかで調整してる
蓋は沸騰するまではしなくて大丈夫(ぶくぶく沸騰してきたら蓋をしてタイマースタート)だから火加減も特に難しくないよ
小粒の米とか無洗米だと少し水を減らさないとべちゃっとしてしまうから自己環境で調整するしかないかな
>>382はポリ袋で炊いてるからちょっと的外れかもしれないけど

417:M7.74
20/12/29 07:11:29.60 jdsrA/k90.net
400

418:M7.74
20/12/29 10:39:13.84 gTeEopxL0.net
土鍋と七輪で炊いたごはん大好き
防災訓


419:練と称して時々子供に炊かせてる



420:M7.74
20/12/29 14:21:17.99 lckJOFRT0NIKU.net
誰か暇な奴いたら、この動画あげてる奴に色々教えてやれw
URLリンク(www.youtube.com)
何したいのか俺にはわからんからwww

421:M7.74
20/12/30 12:11:04.24 0Ne5IPgV0.net
年末恒例の大掃除の一環で、備蓄してある食糧類の点検を行った。
夫婦と子供二人(中学生と高校生の男子)が少なくとも1か月は普通に食べられる状態にあることを確認できた。
賞味期限なども問題なく、それは嫁さんが普段から注意してくれているからだと思われる。
今は冬場なので灯油も20lポリタンクで2つ(都合40l)が倉庫にあることも確認。
あとは午後に「石油ストーブ」2台の点検動作確認を予定。
こんなに手間暇をかけているが、それが無駄に終わるのが一番。
来年も震災なしであればいいなぁ。

422:M7.74
20/12/30 14:45:57.10 Xlmug9LUM.net
突然EMP兵器使われて
昭和初期の暮らしになってしまっても
このスレの住人なら生きていけるね

423:砂糖
20/12/30 15:09:10.73 KlKWnWUO0.net
電気敷毛布が壊れたので買ったら2062円で40wタイプだったので、
車中泊用にもう一個買った。
車を使ってローリングストックのガソリン18Lと灯油18L×二缶購入。
備蓄ガソリン購入で名前・住所・量・使用目的を書かされた。

424:M7.74
20/12/30 15:37:24.86 dVpLaQ/aM.net
>>404
ドラム缶のナカにしまっておけば回避できるんでしょ?

425:M7.74
20/12/30 19:04:42.48 35ONBi9Z0.net
輸入停止とか方が可能性高いと思われる。

426:M7.74
20/12/31 00:24:11.94 f7crXI+or.net
炊飯については、芯が残るよりはと多めに水入れてお粥でもいいんじゃない
鍋で米炊いてるから慣れてるつもりだけど、カセットコンロだと火力も違うし

427:M7.74
20/12/31 00:38:06.80 hgNLBP110.net
そういやおせち料理って祝い料理だけど、それだけで3日は凌ぐことができる作り置きでもあるのよな
これで寒波に勝つる

428:M7.74
20/12/31 01:43:30.30 9jL9nB7W0.net
梅干しとかお漬け物とかは元々保存食だけど
今は塩分減らしたりしてて保存性は落ちてるものが多いじゃない?
おせちもそんな感じじゃないかなぁ

429:M7.74
20/12/31 17:39:33.58 ZVQmapZd0.net
昔は、隙間風吹き込む土間に置いておったから
というのもありそう

430:M7.74
20/12/31 19:43:41.51 C2PQ4Csk0.net
今更ながらポータブル電源が気になる
Jackeryかsuaokiか迷ってる。ポータブル電源お持ちの方は何wを備えてますか?

431:M7.74
20/12/31 22:13:32.46 hgNLBP110.net
>>411
座敷がおっそろしく寒い
冷蔵庫といい勝負

432:M7.74
21/01/02 14:54:42.19 xcxpJRAu0.net
>>412
EFDELTA

433:M7.74
21/01/02 15:40:49.76 iWFWzsVk0.net
>>412
ANKER PowerHouse A1701 434wh 120wと
PowerArQ 626wh 300wを所有しております。
先日、当地域で停電があった際、
PowerHouseでワークライト(2500ルーメン)×2個、
PowerArQで、パソコン、ルーター、モニターに使用しました。
備えを始めてから初めての本格使用�


434:ナしたが、 問題なく切り抜けました。 あとポータブル電源用にソーラーパネル(120w)と、 ガソリン発電機(1600w)を備えています。 参考になりますでしょうか?



435:M7.74
21/01/02 15:41:53.37 oc8OVjrA0.net
>>382
そんなあなたにシャトルシェフ

436:M7.74
21/01/02 18:46:51.76 K/muZ1gz0.net
新年おめでとうございます
昨年は豪雨災害、コロナ外出自粛などありましたが
今年こそは大災害など起きず、備蓄食料その他が無駄になりますように

437:M7.74
21/01/02 20:08:10.34 Nc2siBEAa.net
できるだけ無駄にならないように、ローリングストックできるものはそうしませう

438:M7.74
21/01/02 22:12:13.05 +zqIhYVa0.net
>>414
>>415
ありがとうございます。ソーラーパネルもお持ちなんですね
教えて頂いた品を見てみようと思います

439:M7.74
21/01/02 23:05:37.62 5Eirs7hK0.net
業務スーパーで一月中カセットボンベ3本198円。
ファイヤーシェフというよくわからんブランド。

440:M7.74
21/01/02 23:16:47.53 SYKNumfXM.net
卓上IH買ってからカセットボンベが回転しなくて困ってる
缶が錆びてくると不安になる

441:M7.74
21/01/02 23:48:31.35 xlZoxwpP0.net
うちでは庭で焼印焼いたりするのに使ってる

442:M7.74
21/01/03 00:09:50.39 quCDoVGF0.net
お手持ちの牧場の牛とか豚に焼き付けるとか的な?

443:415
21/01/03 00:40:18.20 xMZfKLJC0.net
>>412
私がPowerArQを購入したのが2年ほど前なのですが、
当時かなりのハイスペックでしたが、
今ではもっと高出力なポータブル電源が、
Jackeryさんやsuaokiさんなどから販売されています。
使用用途にもよりますが、
より高出力なものを選んでおけば、
使用機器の範囲も広がり安心できると思います。
もちろん値段もそれなりにしてしまいますが。
YouTubeで多くの方が色々な製品のインプレをしていますので、
ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

444:M7.74
21/01/03 13:04:50.70 4lfO5poNM.net
>>416
シャトルシェフのレシピ本のとおりに
炊飯すると不味い。お湯にうるかしてるだけじゃん

445:M7.74
21/01/03 19:50:13.02 +caR6wjzr.net
>>424
非常時の持ち運びは辛い重さ

446:415 424
21/01/03 21:21:37.20 xMZfKLJC0.net
>>426
ポータブル電源は非常時に持ち運びするには
大変ですよね。
私は軽いANKER PowerHouse はリビングに。
重いPowerArQ とソーラーパネルは車載保管しています。
しかし重量と出力はほぼほぼ比例していますので、
非常時に大して使えないのでは困ってしまいますね。
ANKER PowerHouse A1701 は今時のポータブル電源からすれば、
モバイルバッテリーに毛が生えたような感じです(涙)

447:M7.74
21/01/03 23:23:13.10 quCDoVGF0.net
遅ればせながらお前らあけおめことよろ今年もご安全に
雪かきの三が日。明日も当然雪かき
地盤沈下と排水の悪さを鑑み、数年前から除雪は消雪パイプを止めて人力と除雪機にシフトしたワケだが
脱ガソリンで電気自動車とか電気除雪機とかなったら、この積雪に勝つるのかのう

448:M7.74
21/01/04 04:51:30.36 a0mGinJB0.net
>>428
あれは自動車だけで芝刈り機とかチェーンソーみたいなのは残るんじゃないかな?
ガソリンスタンドが減って入手性は悪くなるかも

449:M7.74
21/01/04 06:10:52.16 vrtp8Z/j0.net
>>429
マキタが2022年3月末にエンジン工具生産完了予定だよ。
URLリンク(www.makita.co.jp)


450:e/tdnrelease/6586_20201029412071_P01_.pdf ハイコーキ(旧日立工機)はすでに生産完了で在庫販売のみ。 専業メーカーは当分は生産するだろうが、汎用エンジンの供給次第になるかと。



451:M7.74
21/01/04 07:38:30.62 VXnCbYkT0.net
>>430
発電機も電動化されるのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch