気象予知掲示板・令和 (風力4)at EQ
気象予知掲示板・令和 (風力4) - 暇つぶし2ch50:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 01:19:25.80 WhfO47IN0.net
.
進化は「よくなる」ことじゃないって本当? 動物学者に聞いた、進化と絶滅の話
URLリンク(diamond.jp)

51:地震予知愛好者@大田区
20/07/13 01:21:14.70 WhfO47IN0.net
.
感染者20人超 舞台クラスター拡大…
吉本坂46榊原徹士と2度観劇の有村昆がPCR検査陽性
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

52:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 01:23:29.16 WhfO47IN0.net
.
国内感染、新たに409人 千葉、大阪は宣言解除後の最多に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

53:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 01:50:31.39 WhfO47IN0.net
..
大阪・ミナミで検査へ 吉村知事「どんちゃん騒ぎ」懸念
URLリンク(www.asahi.com)
★大阪は、そもそも、犯罪都市・無法地帯。
  ひったくり、交通違反等、全国ワースト1多数。 箍が外れると、大きく狂いだす。
  どんちゃん騒ぎなんて、当たり前w  南方のラテン系の特性も混ざって来る。
  商売優先だし、いずれ制御が効かなくなる。  <予言>
  東京はニューヨークに似た雰囲気。
  大阪は、ブラジルに似た雰囲気。

54:地震予知愛好者@大田区
20/07/13 01:56:08.63 WhfO47IN0.net
.
GoToは予定通り 西村担当相「注意しながら進める」 
立憲・枝野氏「緊急事態宣言出すべき状況」
URLリンク(mainichi.jp)
★コロナを持って、地方へGoTo!w 
  PCR検査で合格した者のみが、GoToキャンペーンの利用を可にすべき。

55:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 02:03:14.09 WhfO47IN0.net
.
通天閣に「黄信号」点灯、大阪32人感染…夜の街に警戒呼びかけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
★通天閣は、まもなく、赤くなりまっせw   <予言>

56:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 02:09:37.88 WhfO47IN0.net
.
東京都で感染者206人を確認 4日連続で200人超
URLリンク(www.asahi.com)
★少し検査しただけで、200人は見つかるw その10倍の2000人以上はいるぞw
  実態としては、毎日、2000~5000人いや、もっと、広がっているかもな。
  コロナは、最初は、無自覚・無症状で、油断させ、大量感染を誘発する・・・
  コロナは、予想以上の高等戦術を使ってくる。

57:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 02:15:21.14 WhfO47IN0.net
.
神奈川県で小学校の教諭ら24人が新型コロナ感染
URLリンク(www.nikkansports.com)
★学校が、また臨時休校。 いい迷惑。 教師は、飲み会とかやるなよw

58:気象予知愛好者@大田区
20/07/13 10:00:29.17 WhfO47IN0.net
.
13日 東へ広がる雨雲 夜は九州で「滝のような雨」
URLリンク(tenki.jp)

59:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 10:02:49.42 WhfO47IN0.net
.
フロリダ州、新規感染者1.5万人超 米国の最多更新
URLリンク(www.afpbb.com)
★コロナのこれからのキーワード、「若者」「集まる場所」。  <予言>

60:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 10:04:41.92 WhfO47IN0.net
.
まだ第1波の序の口にあるグローバル・コロナ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★日本も、これからが勝負所。

61:コロナ予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/13 17:01:11 WhfO47IN0.net
.
大阪モデル黄信号 吉村知事「感染震源地を抑える」 ミナミに臨時検査場設置へ

URLリンク(mainichi.jp)

★大阪知事が、どれだけ、商売優先にしないか、今後が見どころw

62:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 17:04:12.98 WhfO47IN0.net
.
独立記念日にパーティー…沖縄でコロナ感染者続出、在日米軍基地2カ封鎖
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★コロナ感染するような、軍人では、日本や沖縄を守れないぜw

63:コロナ予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/13 23:26:08 WhfO47IN0.net
.
「GoTo」観光、政権の賭け 経済重視は感染増と隣り合わせ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

64:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 23:48:30.64 WhfO47IN0.net
.
WHO専門家、新型コロナ起源調査で中国入り
URLリンク(news.tbs.co.jp)
★WHOは、中国に忖度するから、どうせ「武漢市場が感染源です」と、発表する。 <予言>

65:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 23:55:04.14 WhfO47IN0.net
.
新宿の舞台公演 出演者や客約850人が濃厚接触者 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

66:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 23:56:41.47 WhfO47IN0.net
.
全国で新たに261人感染、計2万2910人に 死者は1人増え計997人 新型コロナ
URLリンク(mainichi.jp)

67:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/13 23:59:41.99 WhfO47IN0.net
.
東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

68:気象予知愛好者@大田区
20/07/14 14:11:48.37 R6xOCX5U0.net
.
広島 東広島 住宅の裏の斜面崩れ 2人の行方わからず 親子か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
★豪雨が断続的に降る場合は、土砂崩れが多くなる。 予想通り。

69:地震予知愛好者@大田区
20/07/14 14:20:05.24 R6xOCX5U0.net
.
山形知事GoTo一律開始を批判 コロナや各地で豪雨災害
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

70:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/14 17:56:41.97 R6xOCX5U0.net
.
陽性者の血液に免疫機能ある抗体を確認…国内で初
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

71:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/14 18:05:38.81 R6xOCX5U0.net
.
「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★自民党は、「Go To」キャンペーンにより、やることはやった、と、言い訳準備。
  「感染したら、当事者が悪いんだ」と、言うのだろう。
  地方の宿泊業者は、感染者が出るまで、ギリギリまで、旅行者を呼びたい。
  地方の宿泊業者以外は、ウイルスを持つ可能性が高い、首都圏の人間は、
  来てもらいたくない。
  それぞれの、人間の都合・欲望のぶつかり合い。 まるで、芥川文学の世界。
  感染者の多い、新宿区・中野区の住民は、当面自粛か?

72:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/14 18:14:11.52 R6xOCX5U0.net
.
「夜の街」、指針守らぬ店舗に休業要請も-東京で143人感染確認
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
★「GOTOキャンペーン」を安全に運営するためには、夜の街関連の感染者数を
  抑え込まねばならない。 しかし、夜の街の人間は、食うために仕方が無いと言う。

  東京都・・・「GOTOキャンペーン」と「夜の街」との板挟み。
  政  府・・・「GOTOキャンペーン」を期待する宿泊業者と、それ以外の反対者との板挟み。

73:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/15 04:01:54.07 M9Wus3WI0.net
.
「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

74:地震予知愛好者@大田区
20/07/15 04:25:20.57 M9Wus3WI0.net
.
コロナで激変「家計の新常識5カ条」、投資よりも預金が家族を救う!?
URLリンク(diamond.jp)

75:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/15 05:36:17.82 M9Wus3WI0.net
.
東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

76:コロナ予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/15 07:56:13 M9Wus3WI0.net
.
田原総一朗「河井夫婦の買収事件、背景に自民党本部の脅しあったか」

URLリンク(dot.asahi.com)

★自民党は、内紛にも国民の税金を使う!

77:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/15 08:56:39.51 M9Wus3WI0.net
.
都のコロナ警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示
URLリンク(www.asahi.com)

78:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/15 15:47:06.42 M9Wus3WI0.net
.
洋上のミステリー?「全員陰性」確認して出港の漁船で集団感染
URLリンク(www.jiji.com)
★検査キットがボロだったのか、家族の最後の見送りで感染したのか、船室やトイレに
  ウイルスが付着していたのか?

79:気象予知愛好者@大田区
20/07/15 16:01:49.67 M9Wus3WI0.net
.
気象衛星画像(日本域 赤外)を見る限りでは、濃い雲の塊は
無くなってきているので、豪雨は一旦収まりそうである。
大陸部(中国)にも、梅雨前線付近に、濃い雲の塊は無い。
順調に行けば、そろそろ梅雨明けと思われるが、太平洋高気圧の
張り出しが弱い。
中心気圧が1024hpまで上昇し、強くはなったが、中心部が、東側に
移動している。
天気図(実況・予想)アジア太平洋域カラーで確認できる。
URLリンク(www.jma.go.jp)
太平洋高気圧の中心部が、西に移動し、梅雨前線を北側に押し上げないので
あれば、梅雨は長引く。
まれに、北上無しで、消え去るパターンもあるが・・・

80:気象予知愛好者@大田区
20/07/15 16:03:46.80 M9Wus3WI0.net
.
梅雨前線が弱まっての梅雨明けは不順な夏という傾向がある (2016/7/18)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★二種類ある梅雨明け。

81:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/15 21:49:42.19 M9Wus3WI0.net
.
新たに452人の感染確認、2万3691人に 死者は998人 新型コロナ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

82:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 04:48:56.58 vrrmshS20.net
.
小池知事、特措法改正「強く要望」 事業者への罰則適用
URLリンク(www.asahi.com)
★「1日あたりの経路不明の感染者が16倍の約1200人になる可能性」

83:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 05:21:25.12 vrrmshS20.net
.
感染傾向に変化が…61人の大阪、経路不明者高止まり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★大阪・・・「40代以上の中高年層で感染拡大の傾向」w
  そりゃあ、すけべおやじたちが、夜の街へ繰り出して行った結果だろうw 夏だしなw
  キャバ嬢等が、かなり感染しているだろうな。
  東京(歌舞伎町)は、ホストクラブが多いので、若い女性の感染もかなり多い。
  外国でも、夜の街が感染源になっていると、思えるなw

84:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 05:25:08.87 vrrmshS20.net
.
IOC・バッハ会長、東京五輪無観客開催に否定的
URLリンク(www.sanspo.com)

85:気象予知愛好者@大田区
20/07/16 07:09:13.34 vrrmshS20.net
.
気象庁の予報「実力不足」と長官 熊本の豪雨、想定以上
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★そのとおり。 気象庁を完璧だと思うな! 誤報も多い。
  気象庁のHPで、ある日、河川「警報無し」なのに、リンクが張られ、クリックすると、
  実際には、河川が「危険水位を超えていた」という、誤記のようなものもある。
  国は、予想が外れると、いつも「想定外」と言う言葉を使い、責任を軽くしようとする。

86:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 07:14:39.67 vrrmshS20.net
.
「女性登用30%」先送り 安倍政権の看板政策つまずき
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★そもそも、大ウソつきのアベなんか、信用してはならない。
  この政権は、全くできないことを、スローガンに掲げるw 「できたらいいなあ」程度w
  こいつには、武器購入や忖度行政しかできない。

87:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 08:46:56.08 vrrmshS20.net
.
日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位の衝撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★長期自民党政権のせいで、自動車以外、日本は3流国に転落した。

88:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 13:31:28.63 vrrmshS20.net
.
東京都の新規感染者は280人台 過去最多、「検査数増が影響」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★ゴキブリぞろぞろの法則どおりw 3000人検査で200人なら、10000人やれば
 660人。 100人で6人程度。  都民の5%程度は、感染しているかもな。
 「東京都の人口(推計)」の概要(令和2年6月1日現在)約1400万人。
 もう、70万人位感染しているかもよ。
 最近、キャバクラ等に行った奴は、ほぼ感染者だろうなw
GO-TOキャンペーンでは、20人に1人の割合で、コロナのお客様がいる?

89:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 14:55:14.89 vrrmshS20.net
.
米軍基地のクラスター発生源? 沖縄ビーチで「三密」イベントのらんちき騒ぎ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★世界共通、らんちき騒ぎ、馬鹿さわぎをする奴らに、コロナの終息はない。

90:気象予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/16 17:24:57 vrrmshS20.net
.
大陸(中国)~九州の西に、濃い雲の塊が3か所。

梅雨前線は、北上する気配は、まだない。

九州地方は、今後も豪雨に襲われそうだ。3~5回? 

そのうち、台風も直撃するようになりそうだ。

91:コロナ予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/16 17:28:21 vrrmshS20.net
.
感染防止「総力挙げないとNYの二の舞」=東大・児玉氏

URLリンク(www.asahi.com)

★次に気になるのは、感染者隔離ホテルが満室になること。 

  その次は、東京ロックダウン、関東ロックダウン。 風俗も閉鎖。

92:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 19:25:46.98 vrrmshS20.net
.
東京女子医大病院「400人退職」の裏にある混沌
医療スタッフのボーナスをカットした本当の訳
URLリンク(toyokeizai.net)
★ほー、そういうことね。

93:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 19:28:47.52 vrrmshS20.net
.
西村氏、緊急事態宣言の再発令「専門家に聞いて判断」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★次回は、赤字国債を大量に発行して、補償費を捻出? 日本は潰れるぞw

94:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 19:31:16.08 vrrmshS20.net
.
GoToトラベル、東京除外 都発着旅行や在住者 国交相、運用見直し表明
URLリンク(mainichi.jp)
★不公平を埋めるためには、都民全員に、2万円給付しかない。

95:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 19:34:29.64 vrrmshS20.net
.
東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
★もう、誰も止められない。

96:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 20:02:51.55 vrrmshS20.net
.
国内感染者数、宣言解除後最多を更新 (新たに517人)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★それでも、GO-TO with コロナw

97:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/16 20:06:43.29 vrrmshS20.net
.
GoTo“東京外し”困惑…「仕方ない」「狙い撃ち」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★夜の街関係者や、すけべおやじのせいで、都民はGO-TOできない!

98:気象予知愛好者@大田区
20/07/16 21:58:51.03 vrrmshS20.net
.
梅雨明けはまだ遠く 関東などは7月終わり頃か
URLリンク(weathernews.jp)
★太平洋高気圧の中心部が、日付変更線より東側にある。
  これでは、梅雨前線は、北上しない。 8月になって、梅雨明けかもよ。

99:気象予知愛好者@大田区
20/07/16 22:05:08.75 vrrmshS20.net
.
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
★過去最も遅かったのが、1982年の8月4日頃。
  今年の降雨量は、過去最高なので、梅雨明けも過去最高に遅くなる可能性も
  あるのでは?

100:M7.74
20/07/16 22:42:30.84 j+DHYrmv0.net
記念age

101:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 05:55:07.52 AoVTpk2T0.net
.
蓮舫氏、GoToの公平性に疑問 「税金使い、東京を外す根拠は」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★大阪、神奈川等の感染者(無自覚・無症状)は、GO-TOしていいのか?

102:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 05:59:58.97 AoVTpk2T0.net
.
GoTo東京除外、都に説明なし 政府方針「嫌がらせでは」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★都民は、税金だけ払って、恩恵を受けられない。 都内GO-TOは、OKだろ?
  都内~関東内は、普段から通勤で、行き来があるのに、なぜダメか?

103:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 06:17:30.20 AoVTpk2T0.net
.
「ワクチンしか望みはない」…感染によって免疫を獲得できるのは
ごくわずかであることを研究結果が示す
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★ワクチンは、病原体から作られた無毒化あるいは弱毒化された抗原(ウイルス)を
  体内に投与するものなので、そこから得た免疫すら、消滅するということか?
  ならば、ワクチンすら効かないことになる。
  気になるのは、「40歳以下の若い患者の中には、抗体をまったく作らない人もいる」・・・
  という部分。
  かつてのスペイン風邪の時、第2波で若者が大量に死んだ。
  第2波では、毒性が強まったウイルスが広まり、免疫を持った高齢者が生き残り、
  免疫を持たなかった若者に、被害が広まった可能性もある。

104:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 06:25:48.74 AoVTpk2T0.net
.
◆スペイン風邪(ウイキペディアより)
 第1波・・・
  1918年の第一四半期に始まったスペインかぜの第一波は、比較的穏やかな波であった。
  死亡率は平時と比べて際立って高いものとはならず・・・
 第2波・・・
  通常のインフルエンザに類似していた第一波とは異なり、健康な25–35歳の若年者層において
  非常に高い致死性を示し、死亡者数も大幅に増加した・・・
 第3波・・・
  1919年初頭から秋にかけて、第2波と同じく世界で流行した。さらに、最初に医師・看護師の
  感染者が多く、医療崩壊してしまったため、感染被害が拡大した・・・

105:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 06:28:13.77 AoVTpk2T0.net
.
【一部補正】
第2波・・・
  通常のインフルエンザに類似していた第一波とは異なり、健康な25~35歳の若年者層において
  非常に高い致死性を示し、死亡者数も大幅に増加した・・・

106:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 06:34:23.41 AoVTpk2T0.net
.
【岸和田市】太陽の塔・通天閣が黄色信号に!岸和田城もライトアップされています。
色は何を表す?!
URLリンク(news.goo.ne.jp)

107:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 06:49:22.15 AoVTpk2T0.net
.
感染者数急増は、小池都知事と西村大臣が引き起こした「人災」だ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★経済優先でも困る。 パネルだけでも困る。  自粛だけでも困る。 ・・・

108:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/17 15:14:42.18 AoVTpk2T0.net
.
東京都で新たに293人の感染確認 2日連続で過去最多を更新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

109:コロナ予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/17 17:53:24 AoVTpk2T0.net
.
ワクチン研究にサイバー攻撃か─米英カナダがロシアの「APT29」を非難

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

110:気象予知愛好者@大田区
20/07/18 06:27:33.37 YTP1frW+0.net
.
見えない梅雨明け 気象庁「日照不足と長雨に関する情報発表」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★太平洋高気圧の中心部は、西に移動してきたが、気圧は1022hpとやや下がった。
  前線は、西に長く伸びており、大陸には、大きな雲の塊がまだある。

111:気象予知愛好者@大田区
20/07/18 07:16:37.31 YTP1frW+0.net
.
関東も危ない豪雨降らせる「線状降水帯」の正体
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

112:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 12:50:06.70 YTP1frW+0.net
.
コロナで期待のアビガン 専門家が危険性を指摘 投与量はインフルエンザの倍〈週刊朝日〉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★異常な量の投与。 人殺し実験に思えるぞw

113:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 12:51:58.36 YTP1frW+0.net
.
GoToトラベルに観光地「モヤモヤ」 軽井沢、歓迎と感染リスクの板挟み
URLリンク(mainichi.jp)

114:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 16:36:17.58 YTP1frW+0.net
.
Uber Eatsで缶チューハイを注文する”パリピ系”コロナ患者に医療関係者が絶句
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★隔離施設が、水商売や不良っぽい奴のたまり場になるなw
  ホストが隔離されたら、キャバ嬢がお見舞いに来るのか? 会えないのか?w

115:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 16:41:11.29 YTP1frW+0.net
.
東京で新たに290人感染 累計9千人超に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

116:気象予知愛好者@大田区
20/07/18 19:08:32.42 YTP1frW+0.net
.
関東甲信 「梅雨明け」遅れる見通し 真夏の到来はいつ?
URLリンク(tenki.jp)
★俺は、前から、遅くなると言っている。 気象予報士ども、早く気付けよw

117:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 19:16:32.10 YTP1frW+0.net
.
現在、東京で、3~5千人のPCR検査で、300人程度の陽性者が見つかっている。
これは、恐ろしい数字だぜ! 10人に1人が感染しているんだぜ。
検査している場所にもよるが・・・
最悪では、東京1300万人のうち、130万人が感染。
100歩譲って、感染率が100人に1人でも、13万人が感染している。
神奈川、埼玉、大阪だって同じこと。 GO-TOで、地獄へGO-TOとなる。 <予言>
恐らく、マスクでは十分に防げていない。 エアロゾル感染恐るべし! <予言>
PCR検査をやればやるほど、感染者があぶり出され、隔離施設は、パンクする。 <予言>

118:コロナ予知愛好者@大田区
20/07/18 19:21:53.05 YTP1frW+0.net
.
日本も、中国や韓国のように、厳しく監視・制限しないと、ヨーロッパやアメリカのように
感染者数が、オーバーシュートする。 
ロックダウンも間近になり、五輪中止の危機に! <予言>
これは、GO-TOキャンペーンが原因と思え。
コロナウイルスは、甘くない。 人間の移動感染を待ち望んでいる。 <予言> 
マーフィーの法則どおり、最悪の事態は、最も起こりやすい。

119:M7.74
20/07/19 08:56:08.79 29SNAOEZ0.net
予言でもなんでもない
明日雨が降るかもレベルの誰でもできる予言でワロタ
ニュースサイトへの誘導リンクばかりだし
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました

120:気象予知愛好者@大田区
20/07/20 09:20:50.70 Ulzynjhk0.net
.
梅雨前線が、砕けてきた。
太平洋高気圧の中心部が、カムチャッカ半島の真南まで移動してきた。
中心気圧は1020hpと、やや弱いが、日本側に張り出してきている。
大陸(中国)部分の雲も、大して濃くは無い。
今週末から来週あたりで、梅雨明けしそうだ。

121:M7.74(東京都)
20/07/20 15:47:31 J/4DRewm0.net
改元

122:気象予知愛好者@大田区
20/07/20 18:08:53.03 Ulzynjhk0.net
.
令和2年7月豪雨に見た災害級の雨が多発する訳
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

123:気象予知愛好者@大田区
20/07/24 21:35:52.37 VhPNRyX50.net
.
中国三峡ダム、大雨で水位上昇止まらず 警戒感広がる
URLリンク(www.nikkei.com)

124:気象予知愛好者@大田区
20/07/26 14:52:55.95 um+6fsJS0.net
.
観測史上初 台風発生のない7月となる可能性
URLリンク(tenki.jp)

125:気象予知愛好者@大田区
20/07/27 14:43:25.43 4LVvdKI60.net
.
中国三峡ダムが崩壊の憂慮…「週末にまた雨」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:気象予知愛好者@大田区
20/07/27 14:50:04.98 4LVvdKI60.net
.
太平洋高気圧の中心部が、日本列島に近づいてきている。
梅雨前線も、北上してきている。
東日本では、もう1回程度の雨、西日本では、もう2回程度の雨で、
梅雨は、明けるのではなかろうか。

127:気象予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/27 16:20:30 4LVvdKI60.net
.
首都圏での水害に「強いエリア」と「弱いエリア」。ハザードマップには盲点も

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

128:気象予知愛好者@大田区
20/07/27 21:44:25.57 4LVvdKI60.net
.
大雨が続いている九州でもようやく梅雨明け?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★梅雨前線が、北上したからといって、梅雨が完全に明けたとはいえない。
  再度南下する場合もあるし、前線の南側でも雨は降る。 次の雲の塊が来る
  ようでは、明けたと宣言できない。
  快晴の領域が広がらなければならない。 曇りが続くようでもダメ。
  今週末か、最悪8月初旬。

129:気象予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/28 12:15:39 63QyNfaO0.net
.
九州南部が梅雨明け、平年より2週間遅く…今後1週間は「晴れ」多い

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

★ようやく、梅雨明けしたようだ。

  太平洋高気圧の中心部が、択捉島の真南付近まで、西に移動してきている。

  中心気圧は、1018hpと、少し弱い。

  梅雨前線の移動方向が、北東方面。 

  大陸(中国)の雲もかなり薄くなっている。

  九州南部でも、時々雲はかかりそうだが・・・

130:天文予知愛好者@大田区(東京都)
20/07/28 12:17:28 63QyNfaO0.net
.
あわや衝突、ニアミスしていた小惑星 接近も気づかず 都市消滅の危険

URLリンク(newsphere.jp)

131:気象予知愛好者@大田区
20/07/28 12:25:26.10 63QyNfaO0.net
.
秋田県大仙市福部内川(ふくべないがわ)で氾濫発生
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★梅雨前線が、東北地方にかかっている。 豪雨の中心は、現在では東北地方。
  関東も今週末頃には、梅雨明けしそうだ。

132:気象予知愛好者@大田区
20/07/29 21:14:09.22 FjeJYKse0.net
.
山形・最上川4カ所で氾濫 88棟浸水、2438人避難 住民ぼうぜん
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
★日本の国会議員のバカどもは、無駄遣いばかりを行い、治水に金をかけてこなかったから
  こうなる。 (一部ダム建設等が功を奏した事例もあるが・・・)

133:気象予知愛好者@大田区
20/07/31 20:44:20.54 0+WuslVs0.net
.
梅雨前線は、日本の遥か東に運ばれ、日本列島上には、梅雨前線が無くなった。
関西では、梅雨明けしたようだ。
天気図上では、弱い低気圧が2つ、関東付近と東北にあるため、これが移動するか、
無くなれば、梅雨明け宣言されるであろう。1~3日程度であろう。
大陸に、少し雲が残っているが、日本の方へしばらく来そうもない。
8月中旬ごろから、台風が多発してきそうだ。

134:気象予知愛好者@大田区
20/07/31 22:43:22.98 0+WuslVs0.net
.
豪雨と遅い梅雨明け 関東甲信など盛夏到来は一体いつ? 暑さの見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

135:気象予知愛好者@大田区
20/08/02 13:41:25.13 3Aj3Ljxa0.net
.
北陸と東北南部が梅雨明け 昨年より9~8日遅く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★残るは、東北北部のみ。

136:気象予知愛好者@大田区
20/08/09 00:42:40.40 aTgPrzOI0.net
.
天気図と気象衛星画像を見ると、日本列島上空に、停滞前線。
まるで、梅雨が復活したような状態。
もしくは、早くも、秋雨前線が下りてきたような状態。
台風(予定)が南方にあり、これが合体するようならば、
九州等が再び、大豪雨に襲われる。

137:気象予知愛好者@大田区
20/08/13 08:27:34.50 52j/C/ZJ0.net
.
昨日、大田区上空で、乳房雲をみかけた。
そして、関東各地で、豪雨や落雷が多発した。
乳房雲は、かなり危険だと注意すべき。 <予言>

138:気象予知愛好者@大田区
20/08/25 17:18:42.15 bTfmNkCk0.net
.
中国・三峡ダム、あふれる寸前 長江上流で大雨続く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★更に台風が直撃したら、下流は大氾濫するぞ。  <予言>

139:気象予知愛好者@大田区
20/09/01 23:11:25.03 6U2Gmnm60.net
.
発生見込みの台風10号、近年にない勢力で日本列島へ/週末は未曾有の災害に厳重警戒
URLリンク(www.youtube.com)
★西日本に大ダメージが、発生しそうだ。

140:気象予知愛好者@大田区
20/09/04 23:42:13.67 AaKW9fRs0.net
.
九州地方の方は、本州の別の地域に避難すべきであろう。 <予言>
風速70mも発生しうる台風の接近。家屋の全壊、半壊、倒壊、浸水・・・多数発生か?

141:気象予知愛好者@大田区
20/10/04 15:54:36.61 gVfQx3Qv0.net
.
天気ニュース - 台風の強度予想の注意点 まだ台風シーズン
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

142:気象予知愛好者@大田区
20/10/07 00:38:22.32 c5A5TBYG0.net
.
雨天は長期戦?台風14号接近前に列島を脅かす秋雨前線の雲
URLリンク(tenki.jp)

143:気象予知愛好者@大田区
20/10/09 01:51:49.79 yU9kYJqM0.net
.
今回の台風14号(チャンホン)は、現在965hpで中心付近の最大風速は、35m/s(70kt)。
強さ区分は、「強い」となっている。
北海道東方を通過していった低気圧の前線(日付変更線よりも東側まで伸びている)に
追いつき、見かけ上、前線を伴った形になっている。
気象庁の「雨の様子」の画像を見る限りでは、強い雨の地域は見当たらないが、
移動速度がゆっくりなため、長時間雨が降りそうだ。
前線が横たわっている方向が、台風の進行方向とも考えられるので、台風の
中心部は、日本の東側を通過するのではなかろうか。
太平洋側の沿岸部は、強風と、雨量に注意すべきであろう。
低気圧等の通過後に、地震の発生もよくあることなので、太平洋側は注意であろう。

144:M7.74
20/10/09 14:16:28.74 GrPyKuh50.net
予知じゃなく予報ワロタ

145:気象予知愛好者@大田区
20/10/09 17:42:25.69 yU9kYJqM0.net
.
この冬にかけて ラニーニャ現象続く 寒い冬に
URLリンク(tenki.jp)

146:気象予知愛好者@大田区
20/10/28 22:31:58.61 Vyl8173v0.net
.
12年ぶり台風「上陸ゼロ」 発生少なく、高気圧で近づけず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

147:気象予知愛好者@大田区
20/10/30 22:10:56.50 svpD6GAO0.net
.
エリート台風20号 非常に強い勢力に発達 進路はまだ分からず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★マリアナ諸島近海で発生する台風は、「台風のエリート」とのこと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch