【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1143at EQ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1143 - 暇つぶし2ch850:M7.74
20/06/20 18:17:27.03 TFN4zDZi0.net
奥尻が来ると阪神淡路が来るパターン

851:M7.74
20/06/20 19:03:35.58 DpEqBw380.net
850M7.74(大阪府)2020/06/20(土) 18:17:27.03ID:TFN4zDZi0
奥尻が来ると阪神淡路が来るパターン
1993 奥尻津波
1994三陸はるか沖地震津波
1995阪神大震災
次はアウターライズ三陸地震M9www

852:M7.74
20/06/20 19:16:27.76 YuKfFA1r0.net
京都 もわ

853:M7.74(埼玉県)
20/06/20 19:57:39 eoRsGND/0.net
宮城・和歌山ほぼ同時

854:M7.74(東京都)
20/06/20 19:57:48 T5fg1Da80.net
紀伊水道&ふくもぞ

855:M7.74(茨城県)
20/06/20 19:57:59 tf/GahZQ0.net
同時

856:M7.74(東京都)
20/06/20 19:58:00 YuKfFA1r0.net
紀伊半島 ━(゚∀゚)━ !
つづけて いわて ━(゚∀゚)━ !

857:M7.74(やわらか銀行)
20/06/20 19:58:17 u29V4slN0.net
紀伊と福島沖?

858:M7.74(東京都)
20/06/20 20:19:22 nCrwhagV0.net
【M3.1】福島県東方沖 深さ10.3km 2020/06/20 19:56:46
【M2.8】紀伊水道南部 深さ38.7km 2020/06/20 19:57:03

859:M7.74
20/06/20 20:31:48.32 YuKfFA1r0.net
すわいたま あらーと

860:M7.74
20/06/20 21:12:51.21 EtGgG89v0.net
海底道を何かが通ってるのか
竹島地下に人工津波基地があったよな
今は樺太か北海道かできてる?青森か北方領土かアリューシャンあたりか
ロシア沿海州あたりに人工津波基地ができてる?

861:M7.74(栃木県)
20/06/20 21:31:24 FaIuDiu/0.net
なんでこんなに
へいおん!なの?

862:はげ!omikuji
20/06/20 21:42:13.57 V3zju/T70.net
                    彡⌒ ミ 
                   (`・c_,・´。) 平和だぬ・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

863:M7.74(愛知県)
20/06/20 22:42:27 6/tBYfbJ0.net
北海道南西沖地震

864:M7.74(愛知県)
20/06/20 22:46:07 6/tBYfbJ0.net
てかまたティーファイブの強震ライブが時間ズレてるな

865:はげ!omikuji
20/06/20 23:13:35.98 /41D5DWS0.net
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()~彡)」 ブチブチ
   彡 ⌒ ミ  バリバリ
   ( ´・c_,・。)
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  誰がズラかぬ・・

866:M7.74
20/06/21 00:16:32.62 /ftvsC9A0.net
<2020年06月20日(土) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.7 20日02時38分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M4.0 20日03時03分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 20日04時06分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.4 20日04時25分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 20日05時05分頃発生
06【最大震度3】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M2.6 20日09時10分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 北海道南西沖 深さ約10km M3.9 20日13時35分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×02回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
06で福島県会津M2.6最大震度3の地震が発生・・・・
福島県会津を震源とした震度3に達した地震があったのは2017年01月13日(金)福島
県会津M3.4最大震度3以来で約3年5ヶ月ぶり
福島県会津を震源とした震度1に達した地震があったのは2020年03月30日(月)福島
県会津M1.9最大震度1以来で82日(約2ヶ月半)ぶり
<参考記載>
震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月19日(金)宮古島近海M4.3
最大震度3以来で02日連続中今月06月では震度3以上は12回目
震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年6月16日(火)震度3
×2回~6月17日(水)震度4×1回(02日連続)以来で04日ぶり今月同記録は03回目
本日07→翌日00時まで約10時間(10時間25分)有感地震は発生せず・・・・
1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年06月15日(月)07回以来05日
ぶり今月06月で1日有感07回以上は06回目
1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来02日
連続中今月06月で1日有感04回以上12回目・05回以上19回目・06回以上07回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来02日
連続中今月06月で1日有感03回以上は17回目

867:M7.74
20/06/21 00:52:45.62 85IRfYMC0.net
広島もぞ

868:M7.74
20/06/21 00:53:57.87 IKFLXS1J0.net
呉もぞじゃけ

869:M7.74(東京都)
20/06/21 01:07:07 85IRfYMC0.net
くまもぞ

870:M7.74(東京都)
20/06/21 01:07:18 5lJSMI8D0.net
噴火か?九州

871:M7.74
20/06/21 01:36:23.12 +BNVw6Dq0.net
さっきの、宮崎ちゃうの?

872:M7.74
20/06/21 06:12:44.20 aOoya00s0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.5 2020年6月21日06時07分発生

873:M7.74
20/06/21 07:52:22.78 YFsRvc/p0.net
くしろー

874:M7.74
20/06/21 07:52:33.42 3yYrMc/W0.net
どーとー

875:M7.74
20/06/21 09:30:48.40 OOPRnSAI0.net
江戸時代6月夏至の日食の年相模・江戸で地震 - M7
これがきそうだなwww
前回の夏至の日食の年の6月に相模・江戸で地震なんだな
190M7.74(東京都)2020/06/20(土) 22:12:25.79ID:tdvCzdVd0
>>189
1648年6月13日(慶安元年4月22日)相模・江戸で地震 - M7.0程度
8日早かったのかな。

876:M7.74(大阪府)
20/06/21 10:01:50 ffKKVsX90.net
Σ(゜Д゜)ガーン

877:M7.74
20/06/21 10:24:48.74 k7ws+Tue0.net
栃木もぞ

878:M7.74
20/06/21 10:58:22.48 lkNsehxk0.net
>>875
スレチ
オカルト行けや

879:M7.74
20/06/21 12:47:01.28 Q6tggboR0.net
------- ------- - ---地震に関する雑談
スレリンク(eq板)        ここにキチガイがおります

880:M7.74
20/06/21 12:47:14.39 Q6tggboR0.net
------- ------- - ---地震に関する雑談
スレリンク(eq板)       

881:M7.74(SB-iPhone)
20/06/21 13:00:48 nq1GW9sT0.net
誘導貼るな刺すぞ

882:M7.74(埼玉県)
20/06/21 13:05:11 tyXoj5vW0.net


883:M7.74
20/06/21 13:16:39.73 dr/STavJ0.net
6/21(日) 13:03配信 SBC信越放送
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
群馬県境の浅間山では、きのうから山の浅い部分を震源とする火山性地震が増加しており、気象庁は臨時の情報を出して火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、浅間山ではきのう、火山性地震が38回観測され、きょうも午前9時までに9回観測されるなど、活動が続いています。
また、きのうは去年9月以来となる火山性微動も2回発生しました。
このため気象庁は、きょう午前9時過ぎ臨時の解説情報を発表し、火口から500メートルの範囲に影響を及ぼす小規模な噴火が起きる可能性があるとして、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと浅間山で臨時の情報が出されるのは、ごく小規模な噴火が確認された2015年6月16日以来です。

884:M7.74
20/06/21 13:37:58.36 E7reDlwL0.net
>>875
2020.6.22

885:M7.74
20/06/21 13:41:20.98 5OD1IJYC0.net
岩手びびびびび

886:M7.74
20/06/21 13:42:12.66 5OD1IJYC0.net
IDの英字が全部大文字
やっちまった((((;゚Д゚))))

887:M7.74
20/06/21 13:51:43.63 Fhkap5ZY0.net
何が起きるんです?(( °ω° ))

888:M7.74
20/06/21 13:57:11.65 dMCReNfT0.net
なんだろ

889:M7.74
20/06/21 13:57:17.58 5OD1IJYC0.net
関東びびっと
黄色もあり

890:M7.74
20/06/21 13:57:30.01 6SDQ0REN0.net
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !

891:M7.74
20/06/21 13:57:30.80 5gsjpSQU0.net
深発かな

892:M7.74
20/06/21 13:57:32.93 Hl5QCiPe0.net
八丈島沖かな

893:M7.74
20/06/21 13:57:33.24 5lJSMI8D0.net
ん?房総半島南東沖?

894:M7.74
20/06/21 13:57:37.82 zesLlFvy0.net
かんとー

895:M7.74
20/06/21 13:57:40.51 3nKIdhhg0.net
相模湾から
深いやつかな

896:M7.74
20/06/21 13:58:05.63 tg+4hThD0.net
ジワジワ来る

897:M7.74
20/06/21 13:58:07.17 6SDQ0REN0.net
しずんおか 遠い沖より ふかいところ

898:M7.74
20/06/21 13:58:35.27 5OD1IJYC0.net
岩手の方まで伸びたね
いつもの深発のパターン

899:M7.74
20/06/21 14:07:16.58 AGrdwlln0.net
発生時刻 2020年6月21日 13時56分ごろ
震源地 遠州灘
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 320km
緯度/経度 北緯34.0度/東経138.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
栃木県 宇都宮市 

900:M7.74
20/06/21 14:36:17.31 AGrdwlln0.net
遠州灘で深発地震が発生し関東が揺れると大地震が発生する法則
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2016年7月17日 18時44分ごろ 遠州灘 4.8 1
727 関東震度5
2011年1月22日 11時48分ごろ 遠州灘 4.1 1
311 東日本M9
2020年5月31日 0時56分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2020年6月21日 13時56分ごろ 遠州灘 4.3 1
1週間以内大地震発生確率99.99999999%
本命 関東大震災M8
対抗 千島海溝M9
大穴 東海大震災M8
番外 アウターライズM9
想定内 関西大震災M8
想定外 フオッサマグナ大震災M10 本州分裂
最悪 AIRA2姶良カルデラ爆発 九州全滅
海外 アメリカ西海岸M9

901:M7.74
20/06/21 16:55:25.67 BEWJcZwG0.net
負の重力異常地域
地熱流の異常地域も急速に東へ移動
大陸斜面の急速な陥没
いずれも太平洋側のマントルの急激な変調を示すもので
日本列島の太平洋岸のあらゆる箇所で
近くは縮むか割れるかだ…

902:M7.74(東京都)
20/06/21 17:08:02 6SDQ0REN0.net
三重 きいろ

903:M7.74(静岡県)
20/06/21 17:08:16 3nKIdhhg0.net
三重和歌山

904:M7.74
20/06/21 17:48:03.23 6SDQ0REN0.net
海底観測斜め もわ

905:M7.74
20/06/21 17:48:07.80 3nKIdhhg0.net
ちば

906:M7.74
20/06/21 18:13:54.58 lZ24hkOh0.net
昨日は胆振で有感15回も起きていたんだな
前より浅くなってて震源が北にずれてるから石狩低地断層帯が動くかも
ブラックアウトよりヤバいかも

907:M7.74
20/06/21 19:01:09.98 //bnj3pS0.net
長野

908:M7.74
20/06/21 19:01:11.56 85IRfYMC0.net
長野

909:M7.74
20/06/21 19:01:14.85 z/KL9UQg0.net
長野 松代のあたり

910:M7.74
20/06/21 19:01:15.32 Hl5QCiPe0.net
栄村微

911:M7.74
20/06/21 19:01:39.78 PSRqJ/bx0.net
長野市

912:M7.74
20/06/21 20:15:21.68 Ev5/38yW0.net BE:343173959-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
☺ ❤ 私は非常に角質の女性として大きな性食欲が増進されます。 私の逼迫に濡れの商品には常に水に濡れた準備のためのハードコック. 送迎はあり 😚 ❤ 😚 💋‍ 💟🎬🇯🇵🇯🇵➡URLリンク(www.bdg898.com) 🇯🇵🇯🇵

913:M7.74(東京都)
20/06/21 21:18:53 QgDZT81N0.net
平和だぬ

914:はげ!omikuji
20/06/21 21:23:52.48 tty/a32U0.net
平和だ る

915:はげ!omikuji
20/06/21 21:24:02.27 tty/a32U0.net
      ぽ

916:M7.74
20/06/21 21:33:50.50 h3fENeNR0.net
>>886
数字も混ざってるだろ糞

917:M7.74
20/06/21 23:42:41.23 IKFLXS1J0.net
どなたか次スレ準備お願いします

918:M7.74
20/06/21 23:48:55.62 6nApf2nX0.net
千葉もぞった?

919:M7.74
20/06/22 00:03:17.92 dNNMka230.net
<2020年06月21日(日) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.5 21日06時07分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.7 21日07時51分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 遠州灘 深さ約320km M4.3 21日13時56分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.6 21日19時00分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年06月15日(月)震度1
×07回以来で06日ぶり今月06月で同記録は04回目(内1回は有感速報0回の日)
前日07→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間32分)あった・・・・
有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年06月17日(水)~06月18日(木)
21時間46分以来で03日ぶり今月06月有感地震間隔15時間以上は08回目
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月18日(木)~06月19日(金)
12時間40分以来で02日ぶり今月06月有感地震間隔12時間以上は13回目
1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来03日
連続中今月06月で1日有感04回以上は13回目
1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来03日
連続中今月06月で1日有感03回以上は18回目

920:M7.74
20/06/22 00:20:39.14 5aDxby/H0.net
静岡さーん!次スレお願いします。

921:M7.74
20/06/22 00:25:25.83 zuy0tjHh0.net
いば

922:M7.74
20/06/22 00:26:04.12 9qm7FElm0.net
いば沖もぞ

923:M7.74
20/06/22 01:54:41.22 va/XEx6y0.net
三陸沖北部かな
どうしたんだろうな

924:M7.74
20/06/22 02:44:35.91 ref49bPm0.net
宮様スキー大会でも事件を起していた札幌市東区の犯人。
ついこの間、北海道警察にまた逮捕される。
オリンピック開催に向けて危険人物の捜査で浮上して逮捕だとさ。
お手柄だね!北海道警察出向の警察庁さん!
【道警警備部付(オリンピック・パラリンピック警備対策室長)】
高島 明紀氏(たかしま・あきのり)
慶応大法学部卒。
04年警察庁。
道警警備部公安1課長、在ミャンマー日本大使館1等書記官などを経て、19年8月から警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課理事官。
39歳。
東京都出身。
北海道放送 NEWS
ソース: URLリンク(www.fnn.jp)
その犯人のブログも発覚!!!
URLリンク(www.tedawakou.com)
URLリンク(www.tedawakou.com)
URLリンク(www.tedawakou.com)

925:M7.74
20/06/22 05:14:15.54 A0HoJsUT0.net
あれ?誰かスレ立てミスったか?
1143もういっこある

926:M7.74(東京都)
20/06/22 05:55:31 6ltiTXdi0.net
誰かいませんか!

927:M7.74
20/06/22 06:40:13.53 8F3CsGMg0.net
おはモニ

928:M7.74
20/06/22 06:46:32.59 30HHi/3t0.net
いません!

929:M7.74(東京都)
20/06/22 06:58:46 GZmyaohM0.net
あーすくえっくえっくうぇーくぅ

930:M7.74
20/06/22 07:10:13.36 3ofPuLRn0.net
道東びびっとおはようございます!

931:M7.74
20/06/22 07:14:19.19 6ltiTXdi0.net
良かった!

932:M7.74
20/06/22 08:31:34.66 pyWnDPEe0.net
>>906
>石狩低地断層帯が動くかも
【M3.1】胆振地方 深さ117.6km 2020/06/22 06:07:04

933:M7.74
20/06/22 10:12:53.31 SFbhWcuB0.net
このスレ最近雰囲気変わってないか?

934:M7.74
20/06/22 10:37:27.01 B2P4mh130.net
次スレはこちらで良いのかな?
スレリンク(eq板)

935:M7.74
20/06/22 10:50:55.17 DLuq5pxq0.net
>>906
有感15回も起きてない
>>932
深さよく見て

936:M7.74
20/06/22 11:32:18.72 iUqA5Lv10.net
>>935
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

937:M7.74(東京都)
20/06/22 11:39:38 YBmHT6Al0.net
------- ------- - ---地震に関する雑談 (二)
スレリンク(eq板)

938:M7.74(東京都)
20/06/22 11:44:50 UKYVkGKM0.net
>>934
実質1144ですかね?

939:M7.74(SB-iPhone)
20/06/22 11:46:03 4+YnRg0h0.net
そろそろ雑談スレと統合していいんじゃないか?
静岡さんはもうこのスレ見限ってるのご存知ない?

940:M7.74(東京都)
20/06/22 11:49:40 UKYVkGKM0.net
長野び

941:M7.74(東京都)
20/06/22 11:49:40 mZ9f1Vq/0.net
ながの もわ

942:M7.74(東京都)
20/06/22 11:55:36 UKYVkGKM0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.6 2020年6月22日11時49分発生

943:M7.74
20/06/22 12:02:28.36 wZ/7T/760.net
>>934
1135もあるよ

944:M7.74(東京都)
20/06/22 12:23:24 YBmHT6Al0.net
ってことで------- ------- - ---地震に関する雑談 (二)
スレリンク(eq板)

945:M7.74(東京都)
20/06/22 12:23:33 YBmHT6Al0.net
宜しくです

946:M7.74
20/06/22 13:07:36.52 DLuq5pxq0.net
>>936
有感地震は震度1以上を観測した地震のことでは?

947:M7.74
20/06/22 13:15:23.79 iUqA5Lv10.net
>>946
あの震源リストって震度1以下のも載せてんの?
震度出てないから知らんけど20日は地震速報出なくてもけっこう頻繁に揺れてたよ

948:M7.74
20/06/22 13:21:07.38 DLuq5pxq0.net
>>947
震度1未満の無感地震も載ってる
気象庁のリストと照らし合わせてみれば分かる

949:M7.74(SB-iPhone)
20/06/22 14:02:38 4+YnRg0h0.net
雑談スレと統合するってことで良いかな?
スルーは賛成扱いね

950:M7.74(福岡県)
20/06/22 14:20:46 xGG3IhRC0.net
愛媛微

951:M7.74
20/06/22 15:16:06.83 3ofPuLRn0.net
岩手びびっとこんにちは

952:M7.74
20/06/22 15:21:31.73 iUqA5Lv10.net
>>948
震源リストも気象庁のリストなんだがw

953:M7.74
20/06/22 15:22:44.21 SQ7B83pK0.net
>>939
静岡さんまじか…

954:M7.74
20/06/22 15:28:56.72 iUqA5Lv10.net
見限るっつーか大阪が静岡さんより早くスレ立てて静岡さんを追い出した形だろ

955:M7.74
20/06/22 15:32:50.64 vEEWDzwk0.net
なるほど、モニタが平和だと
ここが荒れるんだな

956:M7.74(ジパング)
20/06/22 15:44:24 Qe5g6abX0.net
>>949
拒否する

957:M7.74(東京都)
20/06/22 15:45:58 UKYVkGKM0.net
>>949
反対です

958:M7.74
20/06/22 15:51:40.40 Ee950of30.net
>>949
嫌です

959:M7.74(埼玉県)
20/06/22 16:05:02 3ofPuLRn0.net
>>949
よーし!パパも反対しちゃうぞー((((;゚Д゚))))

960:M7.74
20/06/22 16:18:16.03 DLuq5pxq0.net
>>952
言葉足らずだったorz。気象庁の有感地震のリストね
6月20日は有感自体7回しか発生してないから、胆振で有感15回はありえない。
無感地震も含めたらそれくらいはあるだろうけど。

961:M7.74
20/06/22 16:47:24.18 iUqA5Lv10.net
震度1から有感地震とする定義は別にいいんだが
1未満が無感地震というのは納得しがたい
現地周辺住民は確実に揺れを認識できてるんだし

962:M7.74
20/06/22 18:13:31.40 mZ9f1Vq/0.net
日立付近 もわ

963:M7.74
20/06/22 18:55:28.32 C9LLS6500.net
>>949
くたばれ朝鮮回線

964:M7.74
20/06/22 19:05:05.86 RRYmFHMi0.net
いばび

965:M7.74
20/06/22 19:05:15.20 3ofPuLRn0.net
栃木びびっとこんばんは!

966:M7.74
20/06/22 19:05:20.07 UKYVkGKM0.net
茨城からもぞー

967:M7.74
20/06/22 19:05:24.84 zuy0tjHh0.net
いばば

968:M7.74
20/06/22 19:06:00.40 va/XEx6y0.net
いばなん

969:M7.74
20/06/22 19:06:06.60 THLU+aAj0.net
久しぶりのもぞ

970:M7.74
20/06/22 19:13:02.07 UKYVkGKM0.net
【M3.0】茨城県南西部 深さ68.5km 2020/06/22 19:04:32

971:M7.74(東京都)
20/06/22 19:56:00 RU0YYnhE0.net
いわもぞ

972:M7.74(東京都)
20/06/22 19:56:01 UKYVkGKM0.net
岩手もぞ

973:M7.74
20/06/22 22:29:37.47 J8Cy8VSg0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

974:M7.74
20/06/22 22:29:44.54 XDW7BbJx0.net
与那国

975:M7.74
20/06/22 22:29:46.90 bh3bvij70.net
日本の海外

976:M7.74
20/06/22 22:29:52.30 6xH2uvHx0.net
与那国島

977:M7.74
20/06/22 22:29:54.87 Er87XxgR0.net
与那国

978:M7.74
20/06/22 22:29:55.91 gvWEs5dy0.net
与那国「おひさ」

979:M7.74
20/06/22 22:30:07.02 4W7uG9uU0.net
深いい

980:M7.74
20/06/22 22:30:10.87 DLuq5pxq0.net
与那国~
震源不安定

981:M7.74
20/06/22 22:30:11.43 QHjTN5PP0.net
位置がコロコロ変わるな

982:M7.74
20/06/22 22:30:15.75 RRYmFHMi0.net
八重山もぞ

983:M7.74
20/06/22 22:30:21.30 ZzHbAFtn0.net
むずむずしすぎだろ

984:M7.74
20/06/22 22:30:23.07 ojdIyYTA0.net
緊急地震速報(第6報)
与那国島近海
2020/06/22 22:29:06
24.8N
122.7E
90km
M4.9
最大予測震度3

985:M7.74
20/06/22 22:30:27.09 XARqGGDJ0.net
M値ブレブレ

986:M7.74
20/06/22 22:30:37.16 c+drxwfE0.net
与那国島近海
M4.8/80km
ちと深め

987:M7.74
20/06/22 22:30:37.30 MP7KVmqt0.net
おまつりかな

988:M7.74
20/06/22 22:30:39.07 SCW4Q8to0.net
途中5.8とか台湾とか出てたな

989:M7.74
20/06/22 22:31:10.16 ojdIyYTA0.net
緊急地震速報(最終第15報)
与那国島近海
2020/06/22 22:29:07
24.6N
122.6E
80km
M4.8
最大予測震度3

990:M7.74
20/06/22 22:31:39.91 zNVlUwJ/0.net
深いな

991:M7.74
20/06/22 22:34:50.98 c+drxwfE0.net
与那国近海
最終 M4.3/50km でした

992:M7.74(東京都)
20/06/22 23:22:59 RU0YYnhE0.net
岐阜もぞ

993:M7.74(やわらか銀行)
20/06/22 23:23:08 ojdIyYTA0.net
長野もぞ

994:M7.74(ガラパゴス県)
20/06/22 23:23:46 OiAVfm+4O.net
ついにフンカカ

995:M7.74(福岡県)
20/06/22 23:34:27 y4aW1dQg0.net
きそう 圧かかってるかんじ

996:M7.74
20/06/23 00:02:51.67 ht0exbx20.net
<2020年06月22日(月) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.6 22日11時49分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 与那国島近海 深さ約50km M4.3 22日22時29分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回
<参考記載>
前日04→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間49分)あった・・・・
有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年06月20日(土)~06月21日(日)
16時間32分以来で02日連続中今月06月有感地震間隔15時間以上は09回目
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月20日(土)~06月21日(日)
16時間32分以来で02日連続中今月06月有感地震間隔12時間以上は14回目
有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年06
月17日(水)12時間54分~19日(金)12時間40分(3日連続)以来03日ぶり今月04回目
1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年06月18日(月)01回以来04日ぶり
今月06月で1日有感02回以下は04回目

997:M7.74
20/06/23 01:23:21.77 DfZMQN3Q0.net
おきなわビ

998:M7.74
20/06/23 02:11:18.10 /GNYLzCb0.net
長野と岐阜の県境び

999:M7.74
20/06/23 03:11:10.16 s0h9VhEQ0.net
またぐな危険

1000:M7.74
20/06/23 03:17:12.91 S3Cy18bz0.net
くるくるきそう言いながらなんだかんだ来ないな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 19分 57秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch