暇つぶし2chat EQ
- 暇つぶし2ch998:M7.74(静岡県)
20/02/12 18:10:40 29BLZMLL0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2020/02/12 17:40:46.45
震央緯度 40.065N
震央経度 142.903E
震源深さ 3.2km
マグニチュード 2.7

999:M7.74(静岡県)
20/02/12 18:11:09 29BLZMLL0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2020/02/12 17:45:13.43
震央緯度 36.203N
震央経度 140.021E
震源深さ 57.2km
マグニチュード 2.9

17:45 茨城県南西部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1000:M7.74(静岡県)
20/02/12 18:21:35 29BLZMLL0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2020/02/12 18:03:48.79
震央緯度 39.472N
震央経度 142.392E
震源深さ 43.3km
マグニチュード 2.5

1001:M7.74(静岡県)
20/02/12 18:28:11 29BLZMLL0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2020/02/12 18:15:42.89
震央緯度 38.502N
震央経度 142.078E
震源深さ 79.9km
マグニチュード 2.7

1002:M7.74(静岡県)
20/02/12 19:05:27 29BLZMLL0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2020/02/12 18:52:46.99
震央緯度 36.814N
震央経度 140.559E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 2.8

18:52 茨城県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1003:M7.74(静岡県)
20/02/12 19:39:32 29BLZMLL0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2020/02/12 19:25:51.27
震央緯度 39.417N
震央経度 141.768E
震源深さ 102.1km
マグニチュード 3.2

19:25 岩手県南部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1004:M7.74(静岡県)
20/02/12 19:45:24 29BLZMLL0.net
福島県沖 2020-02-12 19:37:18 37.3N 141.4E 93.0km M5.8 [AQUA-REAL]
福島県沖 2020-02-12 19:37:18 37.3N 141.4E 88.0km M6.3 [AQUA-REAL]
福島県沖 2020-02-12 19:37:17 37.3N 141.4E 86.0km M5.3 [AQUA-MT]

震源地 福島県東方沖
震源時 2020/02/12 19:37:19.20
震央緯度 37.296N
震央経度 141.348E
震源深さ 86.3km
マグニチュード 5.8

19:37 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1005:M7.74(静岡県)
20/02/12 20:19:32 29BLZMLL0.net
>>988の前
震源地 石狩平野
震源時 2020/02/12 19:36:34.90
震央緯度 42.692N
震央経度 141.984E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 4.5

19:36 石狩平野の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1006:大変乙です!(家)
20/02/12 22:08:01 QTAN6iDZ0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2020/02/12 20:58:18.28
震央緯度 36.344N
震央経度 141.797E
震源深さ 7.2km
マグニチュード 2.7

1007:M7.74(家)
20/02/12 22:10:19 QTAN6iDZ0.net
AQUA-REAL
震源地 茨城県南部
震源時 2020-02-12 22:05:29
震央緯度 36.0N
震央経度 140.1E
震源深さ 58.8km
マグニチュード 4.0

1008:M7.74(家)
20/02/12 22:14:18 QTAN6iDZ0.net
>>991
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2020-02-12 22:05:33
セントロイド緯度 36.0N
セントロイド経度 140.1E
セントロイド深さ 58.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 204.2/343.5
傾斜1/傾斜2 34.3/62.7
スリップ角1/スリップ角2 125.4/68.4
品質 70.47
使用観測点数 5

震源地 茨城県南部
震源時 2020/02/12 22:05:28.87
震央緯度 35.998N
震央経度 140.081E
震源深さ 65.4km
マグニチュード 3.7

1009:M7.74(家)
20/02/12 22:14:48 QTAN6iDZ0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2020/02/12 22:06:24.07
震央緯度 36.000N
震央経度 140.089E
震源深さ 66.2km
マグニチュード 3.0

1010:M7.74(家)
20/02/12 23:06:41 QTAN6iDZ0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2020/02/12 22:46:30.54
震央緯度 34.571N
震央経度 140.177E
震源深さ 58.5km
マグニチュード 2.8

1011:M7.74(家)
20/02/12 23:25:08 QTAN6iDZ0.net
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2020/02/12 23:14:57.07
震央緯度 36.450N
震央経度 144.155E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2

1012:おはようございます&大変乙です!
20/02/13 07:06:14.50 G55X8fiM0.net
>>992
22:05 茨城県南部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
------
震源地 播磨灘
震源時 2020/02/13 00:17:24.44
震央緯度 34.655N
震央経度 134.389E
震源深さ 12.9km
マグニチュード 2.9
00:17 播磨灘の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

1013:M7.74
20/02/13 07:06:30.13 G55X8fiM0.net
震源地 国後島近海
震源時 2020/02/13 01:06:14.72
震央緯度 43.508N
震央経度 146.334E
震源深さ 46.5km
マグニチュード 2.6

1014:M7.74
20/02/13 07:06:45.78 G55X8fiM0.net
震源地 銚子付近
震源時 2020/02/13 01:23:14.22
震央緯度 35.768N
震央経度 140.800E
震源深さ 29.8km
マグニチュード 2.5

1015:M7.74
20/02/13 07:07:02.06 G55X8fiM0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2020/02/13 01:47:10.99
震央緯度 33.944N
震央経度 139.798E
震源深さ 147.5km
マグニチュード 2.6

1016:皆さまお疲れ様でした。次スレにてまたお会いしましょう。。。
20/02/13 07:07:17.66 G55X8fiM0.net
 
次スレのご案内
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ154◆◆
スレリンク(eq板)

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 48分 14秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch