【NIED】情報共有スレ97【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ97【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch409:
20/01/23 06:10:36.51 /PgGqbaw0.net
日向び

410:
20/01/23 07:10:00.18 /PgGqbaw0.net
根室釧路黄EEW

411:
20/01/23 07:51:44.72 /PgGqbaw0.net
いばおきび

412:
20/01/23 08:29:30.66 /PgGqbaw0.net
ぎふくいしがび

413:M7.74(長野県)
20/01/23 14:12:05 qOBWR5x30.net
根室花咲もぞび

414:
20/01/23 16:14:10.64 /PgGqbaw0.net
Lv332掛川び

415:
20/01/24 00:47:55.89 zyBmk3DR0.net
2020/01/23の地震情報(各地の震度に関する情報)
>>409
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M3.5 2020年1月23日06時09分発生(北緯32.1度、東経131.9度)
宮崎県  震度1  宮崎市霧島 西都市上の宮* 西都市聖陵町* 国富町本庄* 高鍋町上江* 川南町川南*
          宮崎都農町役場*
>>410
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約80km M4.1 2020年1月23日07時08分発生(北緯43.0度、東経145.8度)
北海道  震度2  釧路市黒金町* 標茶町塘路*
     震度1  釧路市幸町 根室市厚床* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁* 厚岸町尾幌 浜中町湯沸
          浜中町茶内* 鶴居村鶴居東* 別海町西春別* 別海町本別海* 中標津町養老牛 羅臼町岬町*
Hi-netによる震源位置 42.992,145.809根室市南東~南南東約42キロ沖付近
>>412
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 2020年1月23日08時28分発生(北緯35.5度、東経136.4度)
岐阜県  震度1  揖斐川町東杉原* 揖斐川町東津汲*
Hi-netによる震源位置 35.530,136.370滋賀県米原市甲津原、伊吹山北北西約13キロ姉川上流付近
>>414
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約40km M3.7 2020年1月23日16時13分発生(北緯34.7度、東経137.9度)
静岡県  震度2  掛川市長谷* 静岡菊川市赤土*
     震度1  浜松東区流通元町* 浜松西区雄踏* 浜松南区江之島町* 浜松北区三ヶ日町
          浜松北区細江町* 浜松浜北区西美薗* 浜松天竜区春野町* 浜松天竜区佐久間町*
          浜松天竜区二俣町鹿島* 島田市川根町家山 島田市金谷代官町* 掛川市三俣* 袋井市新屋
          袋井市浅名* 静岡菊川市堀之内* 牧之原市静波*
愛知県  震度2  新城市矢部 新城市作手高里縄手上*
     震度1  岡崎市樫山町* 豊川市一宮町* 豊田市足助町* 豊田市大沼町* 豊田市坂上町* 新城市乗本
          新城市長篠* 新城市作手高里松風呂* 新城市東入船*
長野県  震度1  根羽村役場* 売木村役場*
岐阜県  震度1  恵那市明智町* 恵那市上矢作町*
Hi-netによる震源位置 34.697,137.857静岡県磐田市大原、JR東海道本線磐田駅南南東約1.5キロ付近
●2020/01/23計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M3.5 2020年1月23日06時09分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約80km M4.1 2020年1月23日07時08分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 2020年1月23日08時28分発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約40km M3.7 2020年1月23日16時13分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6~■、M7~■■、M8~■■■)
USGS■ 【M6.2】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 10.0km 2020/01/23 14:53:03 JST[UTC+9]
 M 6.2 - 22km E of Tanaga Volcano, Alaska、IV-DYFI?、VI-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-01-23 14:53:03 (UTC+09:00)、Location 51.920°N 177.827°W、Depth 10.0 km

416:M7.74(長野県)
20/01/24 01:22:36 mQfht/280.net
千葉東方沖はるか?

417:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/24 01:22:46 zyBmk3DR0.net
千葉深め?び

418:M7.74(長野県)
20/01/24 02:58:23 mQfht/280.net
阿蘇び

419:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/24 02:58:30 zyBmk3DR0.net
阿蘇び

420:M7.74
20/01/24 03:20:49.31 G9g5Yr/n0.net
>>415
アラスカ10kmて
おっかないね
津波になるようなでかさ浅さならコッチくんよね

421:M7.74(長野県)
20/01/24 11:25:00 mQfht/280.net
名古屋もぞび

422:M7.74
20/01/24 12:26:13.08 mQfht/280.net
ふくいばび
緊急地震速報(最終第2報) 福島県沖 2020/01/24 12:24:08 36.9N 142.2E 10km M3.5 最大予測震度1

423:M7.74
20/01/24 12:46:07.91 mQfht/280.net
ふくいばび さっきより強め
緊急地震速報(第1報) 福島県沖 2020/01/24 12:44:27 36.9N 142.1E 10km M3.6 最大予測震度1
緊急地震速報(第5報) 福島県沖 2020/01/24 12:44:27 36.9N 142.1E 20km M4.5 最大予測震度2

424:
20/01/24 12:47:27.39 zyBmk3DR0.net
◆◆緊急地震速報(最終第2報)◆◆【M3.5】福島県沖 深さ10km 2020/01/24 12:24:08発生 最大予測震度1
みやふくいばちばびってた

425:
20/01/24 12:49:09.77 zyBmk3DR0.net
あ、今オレが見たのは>>423なんやね

426:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/24 23:15:05 zyBmk3DR0.net
蘇我もぞ

427: 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 00:15:57 wH9EdE8K0.net
2020/01/24の地震情報(各地の震度に関する情報)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.1 2020年1月24日09時31分発生(北緯29.7度、東経129.5度)
鹿児島県 震度1  鹿児島十島村諏訪之瀬島*
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M1.8 2020年1月24日09時33分発生(北緯29.7度、東経129.5度)
鹿児島県 震度1  鹿児島十島村諏訪之瀬島*
>>423-424
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さごく浅い M4.5 2020年1月24日12時44分発生(北緯37.0度、東経142.2度)
宮城県  震度1  角田市角田* 岩沼市桜* 丸森町鳥屋*
福島県  震度1  郡山市湖南町* いわき市三和町 白河市郭内 白河市新白河* 須賀川市八幡山*
          須賀川市岩瀬支所* 田村市大越町* 田村市常葉町* 田村市都路町*
          南相馬市原町区高見町* 天栄村下松本* 玉川村小高* 小野町小野新町* 大熊町大川原*
          浪江町幾世橋
茨城県  震度1  笠間市石井*

●2020/01/24計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.1 2020年1月24日09時31分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M1.8 2020年1月24日09時33分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さごく浅い M4.5 2020年1月24日12時44分発生

428:M7.74(長野県)
20/01/25 02:45:02 PCm7T0eJ0.net
伊勢び

429:M7.74
20/01/25 03:34:28.75 PCm7T0eJ0.net
トルコ東部
M 6.7 - 4km ENE of Doganyol, Turkey
2020/01/25 02:55:14JST, 17:55:14 (UTC)38.330°N 39.084°E10.0 km depth

430:!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 10:35:16 wH9EdE8K0.net
ちばき

431:M7.74(長野県)
20/01/25 14:27:49 PCm7T0eJ0.net
いばなんせいび

432:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 18:04:19 wH9EdE8K0.net
北いばび

433:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 18:08:03 wH9EdE8K0.net
>>370
つい先刻ウチでも再現したわ、拡大縮小でピンが消えたり出たりした。
ブラウザ再起動したら解消したからメモリ関係ぽい。
そもそも32ビットだから使用できる物理メモリ少ないねん(;´д⊂ヽ

434:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 19:04:49 wH9EdE8K0.net
阿蘇び

435:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 20:02:28 wH9EdE8K0.net
Lv297いばお黄EEW

436:M7.74(長野県)
20/01/25 20:02:40 PCm7T0eJ0.net
鹿島灘黄

緊急地震速報(第4報) 茨城県沖 2020/01/25 20:01:20 36.5N 141.6E 60km M4.2 最大予測震度2

437:M7.74(長野県)
20/01/25 20:03:35 PCm7T0eJ0.net
灘より沖やった

438:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/25 21:00:09 wH9EdE8K0.net
奄美沖縄間びってた

439:M7.74
20/01/25 22:55:47.33 PCm7T0eJ0.net
花折び

440: 【ぴょん吉】 (長野県)
20/01/26 00:26:04 cvFeyJJR0.net
択捉方面もぞ

441:M7.74(長野県)
20/01/26 01:08:36 cvFeyJJR0.net
>>433
検証どもです メモリか~
足らんのかな~?

ふく沖び

442:M7.74(長野県)
20/01/26 02:45:53 cvFeyJJR0.net
釧路根室び

緊急地震速報(第3報) 釧路沖 2020/01/26 02:44:35 42.7N 145.3E 50km M3.5 最大予測震度1

443:
20/01/26 03:46:40.92 9J2cbRvf0.net
2020/01/25の地震情報(各地の震度に関する情報)
>>430
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約60km M3.8 2020年1月25日10時34分発生(北緯35.3度、東経140.6度)
千葉県  震度2  勝浦市墨名 長南町総合グラウンド 長南町長南*
ほか県内で有感
Hi-netによる震源位置 35.284,140.616千葉県いすみ市東北東約21キロ沖付近
>>434
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県阿蘇地方 深さ約10km M2.1 2020年1月25日19時04分発生(北緯33.0度、東経131.1度)
熊本県  震度1  阿蘇市一の宮町*
>>435-436
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M4.3 2020年1月25日20時01分発生(北緯36.5度、東経141.7度)
福島県  震度1  郡山市朝日 郡山市開成* 郡山市湖南町* 白河市新白河* 二本松市油井* 田村市都路町*
          鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 泉崎村泉崎* 玉川村小高* 浅川町浅川*
茨城県  震度1  水戸市千波町* 水戸市内原町* 日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          土浦市常名 笠間市石井* 鉾田市汲上* 城里町小勝* 東海村東海* 大子町池田*
栃木県  震度1  益子町益子
Hi-netによる震源位置 36.498,141.663茨城県高萩市東南東約88キロ沖付近
●2020/01/25計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約60km M3.8 2020年1月25日10時34分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県阿蘇地方 深さ約10km M2.1 2020年1月25日19時04分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M4.3 2020年1月25日20時01分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6~■、M7~■■、M8~■■■)
USGS■ 【M6.7】EASTERN TURKEY 10.0km 2020/01/25 02:55:14JST, 2020/01/24 17:55:14UTC=>>429
 M 6.7 - 9km NNE of Doganyol, Turkey、VIII-DYFI?、VIII-ShakeMap、ORANGE-PAGER、 Time 2020-01-25 02:55:14 (UTC+09:00) 、Location 38.390°N 39.081°E 、Depth 11.9 km
>>441 > 足らんのかな~?
Googleマップ自体のメモリ消費が多くなった気がしる。
ストビュー見るときはオペラステーブルのほうがハングアップしづらいことも判ってるし
ファイアフォックスはフリーズするんじゃよ?

444:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/26 04:42:08 9J2cbRvf0.net
ふくび
東方沖EEW

445:M7.74(長野県)
20/01/26 04:42:24 cvFeyJJR0.net
ふくいばび

緊急地震速報(最終第2報) 関東東方沖 2020/01/26 04:40:46 36.4N 142.7E 10km M4.7 最大予測震度2

446:M7.74(長野県)
20/01/26 04:43:49 cvFeyJJR0.net
北いばは後乗せか

447:M7.74(長野県)
20/01/26 05:04:39 cvFeyJJR0.net
仙台湾び

448:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/26 05:04:42 9J2cbRvf0.net
仙台湾び

449:◆USGS.temf. (東京都)
20/01/26 05:05:32 9J2cbRvf0.net
自分:M7.74(長野県)
またですか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch