【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1124at EQ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1124 - 暇つぶし2ch708:M7.74(埼玉県)
19/12/05 13:59:44 Xkjv7FNv0.net
道東
円出現

709:M7.74(東日本)
19/12/05 13:59:47 51nGRRMI0.net
北海道

710:M7.74(静岡県)
19/12/05 14:00:04 bsgpQ3TL0.net
根室少し赤

711:M7.74(東日本)
19/12/05 14:00:29 51nGRRMI0.net
根室半島沖
2019/12/05 13:58:56
43.0N
145.1E
65.6km
M4.8

712:M7.74(東京都)
19/12/05 14:00:30 2vy9OfK20.net
アウターライズくるの?

713:M7.74(東京都)
19/12/05 14:01:42 1zmUJGHy0.net
最近黙モニアメリカン大人しいな

714:M7.74(愛知県)
19/12/05 14:01:52 gi+0P5D50.net
ちょっと多すぎるな
地球も寒くて震えてらぁ 平和だぬ(´・ω・`)

715:M7.74(東京都)
19/12/05 14:04:27 J3rnBB5b0.net
岩手宮城県境

716:M7.74
19/12/05 14:24:36.17 J3rnBB5b0.net
福島沖かな

717:M7.74
19/12/05 14:27:15.66 J3rnBB5b0.net
木曽かな

718:M7.74(ジパング)
19/12/05 14:46:52 s3FdpseS0.net
もうだめだ
太平洋プレートが荒ぶってる
明らかに地震が多すぎる
関東大震災がいつ来てもおかしくはない

719:M7.74
19/12/05 15:01:37.06 CJb6F9X70.net
いば

720:M7.74
19/12/05 15:01:42.57 wJ64YsrP0.net
いば

721:M7.74
19/12/05 15:01:44.01 Ks/YUVBq0.net
いばふくオレ

722:M7.74
19/12/05 15:01:47.03 J3rnBB5b0.net
いばきた余震

723:M7.74
19/12/05 15:01:48.64 51nGRRMI0.net
茨城きてます

724:M7.74
19/12/05 15:01:52.43 V+M1R6QG0.net
茨城 ほんま活発やな…

725:M7.74
19/12/05 15:01:55.54 Xkjv7FNv0.net
茨城黄色

726:M7.74
19/12/05 15:01:56.81 bsgpQ3TL0.net
いば赤あり

727:M7.74
19/12/05 15:02:32.77 51nGRRMI0.net
茨城県北部
2019/12/05 15:01:17
36.8N
140.6E
10.1km
M4.0

728:M7.74
19/12/05 15:09:56.93 W+1XlRCf0.net
単なる余震でありますように

729:M7.74(ジパング)
19/12/05 17:01:34 UBQxnBxf0.net
もうだめだ
太平洋プレートが荒ぶってる
明らかに地震が多すぎる
東海大地震がいつ来てもおかしくはない

730:M7.74
19/12/05 17:17:31.25 thRmhkL10.net
よりによって来週東京出張…
でも一時よりは北関東落ち着いた?

731:M7.74(神奈川県)
19/12/05 17:22:32 1HA53pKO0.net
ちばび

732:M7.74(家)
19/12/05 17:32:47 rFB/Kob/0.net
>>730
満月の頃か
がんばれ
つか神奈川から東京なんて余裕で日帰りじゃんよ

733:M7.74
19/12/05 17:43:23.31 AqhbeNth0.net
東日本の時は東京から千葉で20時間掛かったからな
余裕で日帰りという感じでは無くなる

734:M7.74(家)
19/12/05 17:50:36 rFB/Kob/0.net
>>733
帰宅困難になるようなときには都心にいる方がよほど安全らしいぞ
防災設備もしっかりしてるし備蓄もあるし

735:M7.74(神奈川県)
19/12/05 17:59:38 thRmhkL10.net
>>732
表示がなぜかこの前から神奈川になるんだけど、関西在住なんだ。

しかも満月かー…。

736:M7.74
19/12/05 18:20:49.02 RTSCKIhA0.net
テレビ煽りすぎ

737:M7.74(SB-iPhone)
19/12/05 18:30:33 AqhbeNth0.net
>>734
馬積んでたから行かない訳にはイカンのよね
とてもじゃないけどその辺で餌調達出来るわけ無いし

738:M7.74
19/12/05 18:38:27.75 A8zI0e160.net
煽るのが仕事ですから

739:M7.74
19/12/05 18:42:53.85 rFB/Kob/0.net
>>737
そこまで心配なら水と飼葉も積んでいけよ

740:M7.74
19/12/05 18:44:00.80 AqhbeNth0.net
>>739
レース帰りだしんなもん想定してる訳無いやろ

741:M7.74(家)
19/12/05 19:14:57 rFB/Kob/0.net
>>740
つーか輸送中に関東直下型大地震が起きたらトラックなんか横転するし
横転しなくても渋滞中に火災かその煙に巻かれて競走馬生命ストップだろう
府中にいるあいだに地震来たら下手に帰るよりコースの芝でも食わせて川の水飲ませとけばいい

742:M7.74(アメリカ合衆国)
19/12/05 19:21:35 /YBlT3rw0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

743:M7.74
19/12/05 19:40:03.31 RJNmKUGa0.net
>>742
報告した事もないわスレ立てもしないわ乙もしないわ…でそれしかやらない
的はずれな自治気取りの馬鹿ジジイ
この世から消えろカス
死にぞこないの糞荒らしが

744:M7.74
19/12/05 19:51:36.76 rFB/Kob/0.net
静岡さんには乙してたけど大阪がスレ立てると>>1貶しAAが貼られなくなったんだよなあ

745:M7.74
19/12/05 20:13:00.52 rFB/Kob/0.net
>>743は迎合レスじゃなくてアメリカに対して言ってたことに今気づいたや

746:M7.74
19/12/05 20:17:44.56 c1aLIVJR0.net
スレ伸びてると思って開くと雑談ばっか
あえて棲み分けしないのか頭悪くて出来ないのか

747:M7.74
19/12/05 20:24:35.67 AqhbeNth0.net
>>741
素人に聞くアドバイスなんて無いんだけどなw

748:M7.74
19/12/05 20:27:35.27 AojiRo8t0.net
西之島噴火らしいけど噴火地震は来てないんだよね?

749:M7.74
19/12/05 20:32:32.90 odOWtsFR0.net
昨日とうってかわり静かな茨城・栃木

750:M7.74
19/12/05 20:32:33.39 rFB/Kob/0.net
>>747
なら競馬板で普段から備えをしてないことを叩かれてこいよ

751:M7.74
19/12/05 20:33:38.22 rFB/Kob/0.net
>>748
西之島噴火で地震なんか起きてたことあったか?

752:M7.74
19/12/05 20:35:59.26 1zmUJGHy0.net
お!
黙モニアメリカン生きてたか

753:M7.74(大阪府)
19/12/05 20:38:24 HYjy+Ctl0.net
西之島が噴火しながら本州に近づい

754:M7.74(東京都)
19/12/05 21:05:37 N8AdArmq0.net
にいがたー びび

755:M7.74(茸)
19/12/05 21:10:20 fc4eUHuv0.net
ここ最近の関東での地震は福島沖の陸側の
プレートが太平洋プレートに圧迫されて
起きているんじゃ無いだろうかね。

その影響で栃木北部や茨城北部の断層も
動いて地震を引き起こしているようにも
見える。

756:M7.74
19/12/05 21:16:45.70 pNI46QWU0.net
>>743
言い過ぎw

757:M7.74
19/12/05 21:18:29.78 AM28cat80.net
>>743
よく言った!!
こいつ自分かこのスレの名物とでも勘違いしてんだよ、痛々しくてもう救いようのない奴

758:M7.74
19/12/05 21:25:46.71 VlUlC/Ni0.net
そうかな 居てくれた方が良いよ みんな居た方が良い

759:M7.74
19/12/05 21:26:36.26 6yc9WGRN0.net
>>758
(´;ω;`)

760:M7.74
19/12/05 21:28:18.44 wlaVqSGU0.net
>>755
悪いけど
そんな事は
ここにいる人達は
みんな知っている

761:M7.74
19/12/05 21:42:04.49 fc4eUHuv0.net
>>760
あっそ

762:M7.74
19/12/05 21:44:46.14 n7OitOnB0.net
おれは知らないぞ!

763:M7.74
19/12/05 21:47:23.20 SMMVXXe50.net
>>742
ガイジはさっさと死ねや
消すぞ

764:M7.74
19/12/05 21:52:09.40 VELOgloh0.net
>>758
濡れた

765:M7.74
19/12/05 21:52:31.47 sHoBxP9n0.net
どっかもぞ

766:M7.74
19/12/05 21:56:27.46 wlaVqSGU0.net
>>761
知らない人もいるようだ
君の書き込みは有効だった
すまん

767:M7.74
19/12/05 22:00:30.25 PBVntX9+0.net
西之島はどこか近くにライブカメラ設置出来ないの??
電気無いのか?

768:M7.74
19/12/05 22:08:04.01 SZTMZwYb0.net
地震で騒ぎになる前にミサイルで騒ぎになりそうやんねぇ

769:はげ
19/12/05 22:13:49.68 T7wIuwoq0.net
政権がヤバいと思ったら、将軍様にミサイル撃ってもらうんやろ?
同胞アベの習性や

770:M7.74
19/12/05 22:14:08.06 fc4eUHuv0.net
>>766
まあ、参考までに

771:M7.74(東京都)
19/12/05 22:35:39 26wsfY070.net
いばきたオレ

772:M7.74(埼玉県)
19/12/05 22:35:41 AqhbeNth0.net
茨城県北部

773:M7.74(愛知県)
19/12/05 22:35:42 gi+0P5D50.net
いば

774:M7.74(千葉県)
19/12/05 22:35:48 A8zI0e160.net
いば 667gal

775:M7.74(埼玉県)
19/12/05 22:35:52 ZcnRqi5W0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

776:M7.74(福岡県)
19/12/05 22:35:56 49GEtA7T0.net
茨城

777:おやしみぬ!omikuji(光)
19/12/05 22:35:56 sBssEZzf0.net
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < いばですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

778:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:36:03 EaWSaudF0.net
納豆

779:M7.74(滋賀県)
19/12/05 22:36:10 V+M1R6QG0.net
茨城
初報震度5でびっくりした

780:M7.74(秋田県)
19/12/05 22:36:19 Tt6BjNNR0.net
多いねえ

781:M7.74(茸)
19/12/05 22:36:21 riAC9m8M0.net
いばきたもぞもぞ

782:M7.74(東京都)
19/12/05 22:36:23 bg/8cLic0.net
いばオレンジ(´・ω・`)

783:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:36:26 xaHIKBic0.net
凄いタイミングで揺れるね

784:M7.74(北海道)
19/12/05 22:36:27 KdZs9Qwy0.net
>>774
けっこう大きいな

785:M7.74(愛知県)
19/12/05 22:36:28 OH8O4IWl0.net
いばあ

786:M7.74(福井県)
19/12/05 22:36:29 R56VrjGG0.net
はははDAY4観てた
ここで来るか!

787:M7.74(秋田県)
19/12/05 22:36:30 jS5NG55q0.net
また

788:M7.74(神奈川県)
19/12/05 22:36:32 W+1XlRCf0.net
さすがに多すぎる

789:M7.74(東日本)
19/12/05 22:36:39 51nGRRMI0.net
またかよ

790:M7.74(東京都)
19/12/05 22:36:41 1zmUJGHy0.net
よく揺れるなここ
福島ちかいな

791:M7.74(東京都)
19/12/05 22:36:42 sumGcdbt0.net
揺れのあとに警報・・・いやな揺れ方だった

792:M7.74(三重県)
19/12/05 22:36:50 beNJYk8Y0.net
茨城内地震源で揺れる頻度多すぎ

793:M7.74(福岡県)
19/12/05 22:37:06 49GEtA7T0.net
関東中々落ち着かないね

794:M7.74(東京都)
19/12/05 22:37:10 RJNmKUGa0.net
震度はミスってる感じ

795:M7.74(東日本)
19/12/05 22:37:29 51nGRRMI0.net
NHKやってるな

796:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:37:32 PAbrRA0K0.net
頻度3

797:M7.74(茨城県)
19/12/05 22:37:33 GQnNTEqY0.net
来るなぁ・・・
そろそろ東海第二原発沖M7か?

798:M7.74(東京都)
19/12/05 22:37:35 N8AdArmq0.net
いばらきー
またよ

799:M7.74(埼玉県)
19/12/05 22:37:37 8c5eQlaX0.net
バラエティかと思いきや地震特集で草。なんだこのひな壇芸人

800:M7.74(千葉県)
19/12/05 22:38:19 A8zI0e160.net
>>784
強震モニタの数値はあくまで速報値だからね

801:M7.74(埼玉県)
19/12/05 22:38:52 hOojYFq70.net
日に2度も、おかわり茨城

802:M7.74(大阪府)
19/12/05 22:40:14 VotoAYXT0.net
何で茨城県北部の所ってあんなにgal値がでかくなるん?
普通50~100gal程度で済みそうな地震が600gal台って・・・
震源地の直上に観測機置いてるのか震源の深さが浅いのか

803:M7.74(熊本県)
19/12/05 22:40:50 43zZtkVy0.net
茨北余震もぞ

804:M7.74(広島県)
19/12/05 22:41:19 TTHdFLyG0.net
これで3日連続か

805:M7.74(家)
19/12/05 22:41:21 rFB/Kob/0.net
NHK伝説が毎日更新されるな

806:M7.74(SB-iPhone)
19/12/05 22:44:09 cSqCbxYK0.net
もうちょい大きいのが欲しいな

807:M7.74(空)
19/12/05 22:44:20 SZTMZwYb0.net
さすがにこんだけ来ると心配になるよね
備蓄と猫の飯とトイレと水買い足しとこうかな

あ、猫のトイレは非常時に人も使えるよー(・ω・)

808:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:44:53 CYO93ya20.net
【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.5 2019年12月5日22時35分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)

809:M7.74(東京都)
19/12/05 22:46:00 26wsfY070.net
余震

810:M7.74(滋賀県)
19/12/05 22:46:03 V+M1R6QG0.net
茨城

811:M7.74(四国地方)
19/12/05 22:46:04 Ks/YUVBq0.net
またいば

812:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:46:11 CYO93ya20.net
またいばきた

813:M7.74(愛知県)
19/12/05 22:46:12 OH8O4IWl0.net
またきたー

814:M7.74(広島県)
19/12/05 22:46:23 q3m7DEZG0.net
ふぐすまじゃない?

815:M7.74(ガラパゴス県)
19/12/05 22:46:38 B1oHzchUO.net
いば北ー

816:M7.74(やわらか銀行)
19/12/05 22:46:43 CYO93ya20.net
釧路モゾ

817:M7.74(東京都)
19/12/05 22:46:45 26wsfY070.net
道東

818:M7.74(東京都)
19/12/05 22:46:49 KuWHPktI0.net
道東は

819:M7.74(ガラパゴス県)
19/12/05 22:47:09 B1oHzchUO.net
道北も

820:M7.74(四国地方)
19/12/05 22:47:20 Ks/YUVBq0.net
同時に道東

821:M7.74(東京都)
19/12/05 22:51:35 CfSyfg2Z0.net
もうおわりだああああああああああああああああああああ

822:M7.74
19/12/05 22:53:04.61 Xkjv7FNv0.net
もう俺達逃げられないね((((;゚Д゚))))

823:M7.74
19/12/05 22:53:39.81 VotoAYXT0.net
いや、gal値がなぜあれだけ大きく出るのか知りたい

824:M7.74
19/12/05 22:55:28.60 ZSrO9A5+0.net
あ き ら め な い で

825:M7.74
19/12/05 22:59:31.34 DLVFhuFO0.net
NHKだけブッ潰れて欲しい

826:M7.74
19/12/05 23:02:02.25 q0Zzb9pe0.net
茨城北部の正断層は、それまで海溝沈み込み海洋プレート作用による圧力軸優位だった東北弧が、
311発生を境にバランスが崩れ、陸のプレート・地殻に掛かっていた圧縮力が一時的に減る変化による産物

827:M7.74
19/12/05 23:06:03.52 WwGlVdWG0.net
立花さんですか?

828:M7.74
19/12/05 23:06:07.97 AqhbeNth0.net
きっかけがたまたまあって元々溜まってた歪みが解放されてパラパラと断層型地震が起きてるだけってのも否定は出来ないけどね
騒いでないとデカいのきちゃうからね

829:M7.74
19/12/05 23:07:00.76 CfSyfg2Z0.net
関東フラグメントにしては震源が浅いんだよなぁ

830:M7.74
19/12/05 23:07:25.41 26wsfY070.net
いばきたもぞ

831:M7.74
19/12/05 23:07:28.37 Xkjv7FNv0.net
また茨城びびっと余震

832:M7.74
19/12/05 23:07:41.43 Ks/YUVBq0.net
いば

833:M7.74
19/12/05 23:07:47.69 OH8O4IWl0.net
きた

834:M7.74
19/12/05 23:08:05.44 43zZtkVy0.net
茨城余震黄色

835:M7.74
19/12/05 23:08:11.00 0KADPqN+0.net
いばもぞ

836:M7.74
19/12/05 23:08:14.30 Xkjv7FNv0.net
波形もしっかり出てるし、エネルギー放出続くね(´・ω・`)

837:M7.74
19/12/05 23:17:30.02 fc4eUHuv0.net
余震の回数多いな。
一気にドカンと来そうだな。

838:M7.74
19/12/05 23:19:45.61 QCMwjW400.net
緊張でお腹痛くなってきた。
神さま、もうすぐ側に行きます。

839:M7.74
19/12/05 23:20:58.14 KuWHPktI0.net
いばきた

840:M7.74
19/12/05 23:21:05.93 26wsfY070.net
いばきたもぞ

841:M7.74
19/12/05 23:21:35.74 AqhbeNth0.net
>>838
来るな

842:M7.74
19/12/05 23:21:37.24 A8zI0e160.net
いばいばれんぱちゅ

843:M7.74
19/12/05 23:21:52.06 N8AdArmq0.net
よしんー

844:M7.74
19/12/05 23:21:59.89 CfSyfg2Z0.net
きたあ

845:M7.74
19/12/05 23:22:37.52 cSfN5Egn0.net
分からなかったー

846:はげ
19/12/05 23:23:20.14 8p5NvoJQ0.net
 
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃
⊂二⊃   /
  \__/
        彡⌒ミ
        ( 三 ) < そろそろかぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)

847:M7.74
19/12/05 23:27:51.39 nA8k/ExM0.net
またkた

848:はげ
19/12/05 23:29:43.51 +4peq7Sq0.net
  彡⌒ ミ キリッ
⊂(`ゝc_,・´。)  関東から何時逃げるの?
 /    ,9m    いまでしょうぬ・・ ?
 し―-J

849:M7.74
19/12/05 23:33:04.42 cOhh+1gP0.net
西之島の噴火と関係あるのかな
あっちにエネルギー行ってくれるといいけど

850:M7.74
19/12/05 23:36:39.83 Ks/YUVBq0.net
道東

851:M7.74
19/12/05 23:36:47.89 sHoBxP9n0.net
ほっぽうもぞ

852:M7.74
19/12/05 23:37:04.26 CYO93ya20.net
また道東もぞ

853:M7.74
19/12/05 23:37:17.84 fc4eUHuv0.net
>>848
生きとっかんかワレ!!

854:M7.74
19/12/05 23:42:35.57 OothFfCb0.net
【地震】桜島で人工地震・
URLリンク(asahi.2ch.net)

855:M7.74
19/12/05 23:50:12.77 riAC9m8M0.net
いばもぞもぞ

856:M7.74
19/12/05 23:50:31.17 0KADPqN+0.net
いばもぞ

857:M7.74
19/12/05 23:50:43.29 Xkjv7FNv0.net
ちょっと揺れてる

858:M7.74
19/12/05 23:52:19.66 gH2cgxXI0.net
>>857
あなたが住んでるところに津波警報が出たら教えてくれ

859:M7.74
19/12/05 23:53:55.85 V+M1R6QG0.net
ここんとこ根室も地味に活発やね

860:M7.74
19/12/05 23:54:08.61 OH8O4IWl0.net
道東

861:M7.74
19/12/05 23:54:41.51 Ks/YUVBq0.net
鹿児島

862:M7.74
19/12/05 23:54:45.70 gi+0P5D50.net
九州の下

863:M7.74
19/12/05 23:54:48.29 26wsfY070.net
大隅黄

864:M7.74
19/12/05 23:54:50.85 49GEtA7T0.net
鹿児島

865:M7.74
19/12/05 23:54:53.18 OH8O4IWl0.net
うそだろ

866:M7.74
19/12/05 23:54:54.09 KbnGtc2c0.net
今度は大隅半島かよっ

867:M7.74
19/12/05 23:54:56.94 CYO93ya20.net
緊急地震速報(第3報)
大隅半島東方沖
2019/12/05 23:54:11
31.1N
131.4E
30km
M4.3
最大予測震度2

868:M7.74
19/12/05 23:54:57.52 bIMRcCVw0.net
ややこれは

869:M7.74
19/12/05 23:55:00.73 V+M1R6QG0.net
北から南から… 

870:M7.74
19/12/05 23:55:06.10 riAC9m8M0.net
鹿児島黄色あり

871:M7.74
19/12/05 23:55:06.66 thRmhkL10.net
大隅半島とやら

872:M7.74
19/12/05 23:55:22.47 Ho/JsrYJ0.net
これ、ホントにフラグが立ってないか?

873:M7.74
19/12/05 23:55:32.44 wlaVqSGU0.net
>>854
うわ!
本当に地震きた

874:M7.74
19/12/05 23:55:33.58 qko4o0gf0.net
そっちかーい

875:M7.74
19/12/05 23:55:33.71 gi+0P5D50.net
マジここ最近やばいよね(´・ω・`)
平和だぬとか言ってられんwwwwww

876:M7.74
19/12/05 23:55:38.97 51nGRRMI0.net
4.8

877:M7.74
19/12/05 23:55:40.68 PeLdvLSN0.net
マグニチュードがグッと上がってビビった

878:M7.74
19/12/05 23:55:44.31 49GEtA7T0.net
あちこち来るな
3はそこそこ大きいよね

879:M7.74
19/12/05 23:55:54.72 mYhZbq/60.net
鹿児島揺れた

880:M7.74
19/12/05 23:55:55.11 1zmUJGHy0.net
あちこち圧力かかってる感じだな

881:M7.74
19/12/05 23:56:04.40 fXDJ0WAa0.net
大隅半島ってなに

882:M7.74
19/12/05 23:56:39.68 KbnGtc2c0.net
M4.8/20km
あー、11日マジで怖い

883:M7.74
19/12/05 23:57:15.86 rFB/Kob/0.net
南海包囲網は出来上がってるのに肝心の四国が鳴かず飛ばず

884:M7.74
19/12/05 23:57:37.53 vMYolK6b0.net
道東、鹿児島、いばきた
立て続けに

885:M7.74
19/12/05 23:57:42.05 2zyA/drr0.net
すみません、強振モニタってサイト移管したんですか?
URL無効なんだけど……

886:M7.74
19/12/05 23:58:05.45 KbnGtc2c0.net
修正入った
M4.7/40km
中途半端の深さが一番怖い

887:M7.74
19/12/05 23:58:25.78 S+WuhSI+0.net
本当不安にしかならないな、ここずっとやばい

888:M7.74
19/12/05 23:58:30.38 fc4eUHuv0.net
全日本大震災に向けた動きは順調なようだな
( ´_ゝ`)

889:M7.74
19/12/06 00:00:17.56 6DawQi4A0.net
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
スレリンク(eq板)

890:M7.74
19/12/06 00:01:50.70 5aK+d4/e0.net
なんか地震多いな

891:M7.74
19/12/06 00:02:05.10 mqenW5rL0.net
南が揺れたら今度は北か

892:M7.74
19/12/06 00:02:58.65 hCWFHOlz0.net
そうか、アカンか

893:M7.74
19/12/06 00:03:38.55 KeiBLf4b0.net
そろそろ真ん中が揺れそう

894:鹿児島
19/12/06 00:03:41.50 oN4VeKvi0.net
地震嫌だな……

895:M7.74
19/12/06 00:04:39.58 O0MFmqDH0.net
埼玉とか茨城はまだちょいちょい動きがあるね・・・
まだ来そうで怖いわ

896:M7.74(愛知県)
19/12/06 00:09:44 Sp4GUzKJ0.net
いばきた!

897:M7.74(大阪府)
19/12/06 00:09:46 qr0XoXT90.net
いばもぞ

898:M7.74(四国地方)
19/12/06 00:09:50 9ndQONcW0.net
いば

899:M7.74(神奈川県)
19/12/06 00:09:51 MptHrrmx0.net
茨城微った

900:M7.74(神奈川県)
19/12/06 00:09:53 EghlNSnM0.net
いばび

901:M7.74(群馬県)
19/12/06 00:10:39 v0I1aUnb0.net
急に日本列島活発に・・・

902:M7.74(北海道)
19/12/06 00:12:26 mqenW5rL0.net
真ん中こないで終わりそう

903:M7.74(茸)
19/12/06 00:12:30 WJIxP0HX0.net
>>885
無効になったわ、新しく取り直した方が良いかも、

904:M7.74
19/12/06 00:18:38.00 9U7zd1pE0.net
でかいのはこないっぽいな

905:M7.74
19/12/06 00:28:09.38 EAaZFI8Q0.net
震源深い方がヤバイって記事あったぞ

906:M7.74
19/12/06 00:34:35.32 Kmq/qFOo0.net
今夜がガチ山田?

907:M7.74
19/12/06 00:37:18.23 WJIxP0HX0.net
>>905
浅深で

908:M7.74
19/12/06 00:38:09.79 5O7go+oT0.net
<2019年12月05日(木) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.2 05日01時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.1 05日08時36分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.9 05日08時38分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 千島列島 深さ約10km M5.7 05日11時04分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約30km M3.0 05日11時14分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.2 05日12時53分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 釧路地方中南部 深さ約60km M4.1 05日13時59分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.9 05日15時01分頃発生
09【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.5 05日22時35分頃発生
10【最大震度3】(気象庁発表) 大隅半島東方沖 深さ約40km M4.7 05日23時54分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (10回)
北海道×02回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×04回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
09で茨城県北部M4.5最大震度3の地震が発生・・・・
茨城県北部を震源とした震度3(以上)に達した地震があったのは2019年12月04日
(水)茨城県北部M4.8最大震度4以来で02日連続中今年では震度3以上は06回目
茨城県北部を震源とした震度1(以上(本日除く))に達した地震があったのは2019年
12月04日(水)茨城県北部M3.2最大震度1以来で02日連続中今月では05~08回目
10で大隅半島東方沖M4.7最大震度3の地震が発生・・・・
大隅半島東方沖を震源とした震度3(以上)に達した地震があったのは2018年06月
12日(火)大隅半島東方沖M5.5最大震度4以来で約1年6ヶ月ぶり
大隅半島東方沖を震源とした震度1(以上)に達した地震があったのは2019年08月
12日(月)大隅半島東方沖M3.3最大震度1以来で115日(約4ヶ月)ぶり

909:M7.74
19/12/06 00:39:25.24 5O7go+oT0.net
>>908続き・・・・
<2019年12月05日(木) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.2 05日01時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.1 05日08時36分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.9 05日08時38分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 千島列島 深さ約10km M5.7 05日11時04分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約30km M3.0 05日11時14分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.2 05日12時53分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 釧路地方中南部 深さ約60km M4.1 05日13時59分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.9 05日15時01分頃発生
09【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.5 05日22時35分頃発生
10【最大震度3】(気象庁発表) 大隅半島東方沖 深さ約40km M4.7 05日23時54分頃発生
    ↓
<参考記載>
震度5(以上)に達した地震が国内で観測されない日は2019年08月04日(日)福島県
沖M6.4(速報M6.2)最大震度5弱の翌日08月05日(月)から本日まで123日間連続中
震度3(以上)に達した地震を国内で観測したのは2019年12月04日(水)栃木県北部
M4.7最大震度4以来で03日連続中今月12月で震度3以上は08~09回目
震度3に達した地震が同じ日に02回(以上)発生したのは2019年12月03日(火)震度
4×1回・震度3×2回(計3回)以来03日連続中今月12月で同記録(02回)は03回目
震度3に達した有感地震が同日2回(以上)03日連続して発生したのは2018年9月5
日(木)~(翌6日胆振地方中東部震度7)~8日(土)(04日連続)以来約1年3ヶ月ぶり
震度3に達した有感地震が同日2回(以上)02日連続して発生したのは2019年06月
17日(月)震度4×1・震度3×1~18日(火)震度6強×1・震度3×1以来で170日ぶり
震度3(以上)に達した有感地震が03日連続して発生したのは2019年10月15日(火)
震度3×1~3×1~17日(木)震度3×1(3日連続)以来で49日ぶり今月では初めて
震度3(以上)に達した有感地震が02日連続して発生したのは2019年11月28日(木)
震度3×1回~29日(金)震度3×1回以来で06日ぶり今月12月で同記録は初めて
1日の有感地震回数が10回に達したのは2019年12月04日(水)12回以来02日連続
今月12月で1日有感10回(06回)以上は02回目
1日の有感地震回数が10回に達した日が02日間以上連続したのは2019年06月18
日(火)有感10回~06月19日(水)有感19回(2日連続)以来で169日(約5ヶ月半)ぶり
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年12月03日(火)05回以来03日連続
今月12月で1日有感05回以上は03回目
1日の有感地震回数が05回に達した日が03日間以上連続したのは2019年11月02
日(土)有感6回~8回~6回~6回~06日(水)7回(5日連続)以来29日(約1ヶ月)ぶり
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年12月02日(月)04回以来04日連続
今月12月で1日有感04回以上は04回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年12月01日(日)03回以来05日連続
今月12月で1日有感03回以上は05回目

910:M7.74
19/12/06 00:40:03.19 WJIxP0HX0.net
訂正
浅深で地震のメカニズムが違うらしい、

911:M7.74
19/12/06 01:00:18.14 RlRB8W/E0.net
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2
スレリンク(newsplus板)

912:M7.74
19/12/06 01:20:52.10 tYSvqa/p0.net
>>905
固着域が剥がれるからな

913:M7.74
19/12/06 01:32:30.65 Sp4GUzKJ0.net
いば微

914:M7.74
19/12/06 01:40:41.96 RlRB8W/E0.net
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆!? 備えるべきポイントとは
URLリンク(www.fnn.jp)

915:M7.74
19/12/06 01:57:03.27 5aK+d4/e0.net
久々に東京遊びに来てんのに地震くるかもとか怖いんだけど(´・ω・`)

916:M7.74
19/12/06 01:58:48.05 xWZvREIS0.net
>>915
おまえのせいか!

917:M7.74
19/12/06 02:05:18.31 5aK+d4/e0.net
>>916
わしはナマズか?!w

918:M7.74(北海道)
19/12/06 02:08:07 mqenW5rL0.net
せや

919:M7.74(大阪府)
19/12/06 02:13:07 ydcteYDb0.net
こうしてテレビで特集とかされている時はこないんじゃないかと思ってる
と言うか、小さいのが何回かきて大規模は勘弁して欲しい!

920:M7.74(山口県)
19/12/06 02:15:58 1hV76eC30.net
この24時間海溝沿いの深部が全然揺れて無いんだね

921:M7.74
19/12/06 04:53:39.05 hs57cImh0.net
千葉!滋賀!佐賀!

922:M7.74
19/12/06 07:13:12.96 Ur3b6IrX0.net
長野辺りもぞ

923:M7.74(神奈川県)
19/12/06 07:32:48 RlRB8W/E0.net
公共メディアキャンペーン「生きるスキル」▽巨大地震 あなたの町の“地域リスク”

NHK[総合]
2019年12月6日(金) 午後7:30~午後8:42(72分)

災害列島日本。首都直下地震以外に都市直下型地震が危険視される活断層は全国13カ所。
さらに海溝型地震による津波への備えも必要です。
中でも南海トラフ巨大地震は最悪の場合32万人が死亡、
被害は関東から九州・沖縄に及ぶと想定されています。
番組では全国の地域放送局が手を組み、各地域の被害想定をきめ細かく。
さらに対策面でも地域の実情に応じた方法やスマホを活用した避難誘導システムなど最新の取り組みを紹介します。

924:M7.74
19/12/06 08:04:27.71 6LGqTVsc0.net
>>921
懐かしい

925:M7.74(やわらか銀行)
19/12/06 08:39:37 QeJx53gz0.net
いばもz

926:M7.74
19/12/06 09:55:03.65 C1t0gBui0.net
関東で相次ぐ地震 それぞれに関連性なし 引き続き注意を 気象庁
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

927:M7.74
19/12/06 10:35:30.79 408Sio4O0.net
あの日も、確か、金曜日、だったな。

928:M7.74
19/12/06 10:38:49.39 WT8RPQho0.net
>>927
今日の午後じゃなかったら、12/11だと考えてる。

929:M7.74
19/12/06 11:08:20.83 408Sio4O0.net
>>928
うむ
そんなところだな

930:M7.74
19/12/06 12:36:45.39 driiZ1j90.net
hinetの24時間見たけどやっぱり太平洋側がなんだか不穏だぬ…スーパー十勝沖くるか…?

931:M7.74
19/12/06 12:37:59.29 pm7iwVpE0.net
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
アメリカは死ね

932:M7.74
19/12/06 12:38:17.11 r28caIDk0.net
十勝沖なら起きてもおかしくない時期だよねえ

933:M7.74(兵庫県)
19/12/06 13:30:17 ZJ6DKoD/0.net
あれだけ頻発してた地震がパッタリ止んだ
これは逆にヤバい予兆だな

934:M7.74
19/12/06 14:25:29.85 uJu285ow0.net
今夜8時過ぎに減災訓練やるって通知来た
もう待ったなしだな

935:M7.74
19/12/06 14:34:12.26 eTPA+VMd0.net
>>933
流言飛語は嫌いだけど、生身の人間ならどうしても考えちゃうよな
〓有感地震〓
12/06(金): 0回 □□□□□□□□□□□□ ←今現在ココ
12/05(木):10回 ■■■■■■■■■■□□
12/04(水):12回 ■■■■■■■■■■■■
12/03(火): 5回 ■■■■■□□□□□□□
12/02(月): 4回 ■■■■□□□□□□□□
12/01(日): 3回 ■■■□□□□□□□□□

936:M7.74
19/12/06 14:36:29.09 bgjdPbET0.net
あっちこっち揺れてても長野が揺れると収まる

937:M7.74
19/12/06 14:37:06.08 eEHo47H+0.net
震度0は除いても今日はパッタリ収まってるのな
これはアレかも分からんね((((;゚Д゚))))

938:M7.74
19/12/06 14:37:06.72 QeJx53gz0.net
時々ピッピ聞こえるけど書き込む程ではないのかな?
気象庁の速報値の地図見てみると1時間内に宮城~千葉あたりびっしり並んでるなあ

939:M7.74
19/12/06 14:40:06.70 eEHo47H+0.net
ほらキタ━(゚∀゚)━!
茨城びびっと

940:M7.74
19/12/06 14:40:14.47 QeJx53gz0.net
とか言ってたら
いばもぞ

941:M7.74
19/12/06 14:40:20.50 9ndQONcW0.net
いば

942:M7.74
19/12/06 14:40:41.61 gmhsLWU70.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い ば び か
  (⊃  | 
 ⊂__ |
    `J
   /⌒ヽ
  (    ) おっおっおっ
  /  _つ 
 (_(_⌒)′
  ∪(ノ

943:M7.74
19/12/06 14:41:25.44 r28caIDk0.net
揺れないと不安な体になってしまった

944:M7.74
19/12/06 14:43:20.02 ntoFyZQu0.net
日本中地震群発してるけど関東本命ならとっくに来てそう
他ならどこだろうな~

945:M7.74
19/12/06 14:45:42.62 eTPA+VMd0.net
〓有感地震〓
12/06(金): 1回 ■                  ←今現在ココ
12/05(木):10回 ■■■■■■■■■■
12/04(水):12回 ■■■■■■■■■■■■
12/03(火): 5回 ■■■■■
12/02(月): 4回 ■■■■
12/01(日): 3回 ■■■

946:M7.74
19/12/06 14:47:13.97 QeJx53gz0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約80km M3.7 2019年12月6日14時39分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)

947:M7.74
19/12/06 14:56:46.80 KvFf9HpX0.net
>>945
オサマッタヨダナ

948:M7.74(東京都)
19/12/06 15:00:39 ThwuK9KP0.net
>>945
これ怖いやつじゃん

949:M7.74(福岡県)
19/12/06 15:04:30 eTPA+VMd0.net
>>948
津波の引き波と一緒か
来る前に一度下がってからドッカンと ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

950:M7.74
19/12/06 15:14:06.74 yeVXOBsw0.net
>>946
この深さはマジでヤバい

951:M7.74
19/12/06 15:31:25.84 YGInuACO0.net
アメリカさんが正しいんだけど雑談は当該スレで。

952:M7.74
19/12/06 15:31:54.10 YGInuACO0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
スレリンク(eq板)

953:M7.74
19/12/06 15:32:29.11 YGInuACO0.net
地震キタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!2734
スレリンク(eq板)

954:M7.74
19/12/06 15:41:26.75 Js3JuZvK0.net
>>937
これは2019.12.11に向けた動きだな( ´_ゝ`)

955:M7.74
19/12/06 16:44:58.60 c/kvze5K0.net
何故か地震発生時間帯は14時台と17時台が印象に残っている

956:M7.74(家)
19/12/06 16:55:03 EOeLqbro0.net
>>955
阪神淡路や熊本や胆振はもう記憶の外か

957:M7.74
19/12/06 17:39:59.65 WT8RPQho0.net
大潮には案外来ないけど、11日は日にち的に嫌な感じ。

958:M7.74
19/12/06 17:46:37.83 EghlNSnM0.net
いばび

959:M7.74
19/12/06 17:51:00.49 BJTfE08X0.net
忘れた頃の1/11

960:M7.74
19/12/06 18:12:19.04 pm7iwVpE0.net
>>951
さん付けするな刺すぞ

961:M7.74(東京都)
19/12/06 18:52:21 4ycfuWZz0.net
>>951
元々、強震モニタと地震に関係する会話は禁じられてないぞこのスレは

キチガイ自治気取りのアメリカのせいで勘違いしちゃうヤツが増えてるだけで

962:M7.74
19/12/06 19:36:26.01 C1t0gBui0.net
南海トラフ評価検討会「特段の変化観測されていない」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

963:M7.74
19/12/06 19:55:18.28 tpzTNzRv0.net
>>955
最近は21時代、NEWS9で緊急地震速報・・・

964:M7.74
19/12/06 19:57:56.10 tpzTNzRv0.net
阿蘇山の煙がずっと黒かったのが、ここ数日は白色
火山の煙の黒と白って、何が違うの?

965:M7.74
19/12/06 20:08:17.21 8VYqabzf0.net
JPOP年間ランキングトップ10
これで今年の流行り曲が分かる
URLリンク(i.imgur.com)

966:M7.74(群馬県)
19/12/06 20:24:22 n1DTOm2P0.net
>>961
有事の時に雑談でスレが流れると困るんだよ

967:M7.74
19/12/06 20:31:20.38 dUFIwXAd0.net
次ここ?
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1125
スレリンク(eq板)

968:M7.74
19/12/06 20:36:44.56 kT/7ZRfQ0.net
予兆を教えて欲しい。

969:M7.74
19/12/06 20:41:02.75 4ycfuWZz0.net
>>966
お前のマイルールを出されても知らんがなとしか
このスレは本来、強震モニタと地震に関する会話は禁じられてない
おはよ~今日は○○食べたよ
そういえば○○が結婚したらしいね
みたいな雑談が禁止ってだけだ

970:M7.74
19/12/06 20:43:07.29 No6AgTAo0.net
俺のネイマール

971:M7.74
19/12/06 20:50:24.76 0ijSXu9B0.net
地震に関してればOKなら他スレでよくね?
ここで雑談したい人は他スレではできない話をここでしたいのか?

972:M7.74
19/12/06 20:52:06.64 5mtnZ6HM0.net
いちいちしょーもない
あまりガタガタ言うと
見守る人がいなくなるぞ

973:M7.74(神奈川県)
19/12/06 20:55:01 BJTfE08X0.net
揺れた体感の書き込みも禁止なんだな
テンプレに寄るならこのレスも禁止だし
とにかく禁止ださようなら

974:M7.74(四国地方)
19/12/06 20:57:19 9ndQONcW0.net
いば

975:M7.74(埼玉県)
19/12/06 20:57:27 eEHo47H+0.net
茨城ビビッと

976:M7.74(家)
19/12/06 20:57:27 EOeLqbro0.net
いばふく

977:M7.74(神奈川県)
19/12/06 20:57:37 EghlNSnM0.net
いば

978:M7.74(千葉県)
19/12/06 21:01:46 Zsowo/JN0.net
いばいば

979:M7.74(四国地方)
19/12/06 21:04:39 9ndQONcW0.net
またいば

980:M7.74
19/12/06 21:04:50.11 eEHo47H+0.net
また茨城
ちょっと頻度上がってきた

981:M7.74
19/12/06 21:04:54.33 O33uAWLQ0.net
余震が激しくなってきちゃった(><;

982:M7.74
19/12/06 21:04:58.51 EghlNSnM0.net
いば

983:M7.74
19/12/06 21:05:21.27 QeJx53gz0.net
イバもぞ

984:M7.74
19/12/06 21:05:46.94 dQsxyu0G0.net
ふぐすまモゾ?

985:M7.74
19/12/06 21:11:26.49 bhiNgFLP0.net
>>963
そう思う、もうすぐだな

986:M7.74
19/12/06 21:33:54.10 QeJx53gz0.net
宮城モゾ

987:M7.74
19/12/06 21:34:22.01 /eAkzH+P0.net
岩手あたりもぞってた

988:M7.74(北海道)
19/12/06 21:56:35 zMsQ3+fa0.net
>>967
そのようだよ
大阪さんがたてたのか
ひとこと言ってくれたらよかったのに

989:M7.74(東京都)
19/12/06 22:03:57 X0SeK14b0.net
>>966
有事の際には観てる人も増えるよね、レスも。不安な中で自分もモニタ確認したくて質問して来る人も居ると思うんだけどそういう情報交換すらダメで改めて相応しいスレ探せとばかりにスルーが正しいぞってことなのかな?

990:M7.74(ガラパゴス県)
19/12/06 22:19:30 VrxhZzFbO.net
元々ここはモニタの反応を報告するスレであって基本雑談なかったんやぞ

991:M7.74(ガラパゴス県)
19/12/06 22:21:27 VrxhZzFbO.net
ついでに言うと地震が来た時はキタ━━(゜∀゜)━━!!スレと住み分けしとった

992:M7.74(東京都)
19/12/06 22:23:17 O33uAWLQ0.net
サモア大丈夫かな

993:M7.74(SB-iPhone)
19/12/06 22:24:30 pm7iwVpE0.net
何もかも禁止にして人がいなくなる
ほんと馬鹿みたいだよな自治厨って。死ねばいいのに
死ねやw

994:M7.74(群馬県)
19/12/06 22:25:17 n1DTOm2P0.net
>>989
雑談スレに誘導、移動でいいんじゃないかな
前は板のスレ保持数が少ないから雑談スレ自体ももダメだったんだよ
本スレすら板違いネトヲチに池と言われたり

995:M7.74(東京都)
19/12/06 22:25:28 BPQvinhZ0.net
>>990
モニタ見てりゃわかることいちいち報告するスレなのか

996:M7.74(やわらか銀行)
19/12/06 22:25:43 hZIMye200.net
青森モゾってた

997:M7.74
19/12/06 22:31:53.72 RB49BDgwO.net
今日の夕方に阪神辺りの地中が一瞬だけ強めに点いたように見えた
空目だったら申し訳ない

998:M7.74
19/12/06 22:31:59.84 yUQKLhHY0.net
日中はモニタが見られないから、家に帰ってから有感になってない地震まで
どこでどれだけ発生したのかざっと見る事ができて便利だけどなぁ。

999:M7.74
19/12/06 22:35:08.05 VrxhZzFbO.net
>>995
本来そういうスレなんやが

1000:M7.74
19/12/06 22:44:38.08 8+zqWBpK0.net
少なくともスレ誕生超初期のほうはめっちゃ雑談しているやんw
【K-NET】強震モニタを見守るスレ  スレリンク(eq板)
【K-NET】強震モニタを見守るスレ2 スレリンク(eq板)
【K-NET】強震モニタを見守るスレ3 スレリンク(eq板)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 5時間 0分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch