【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ57at EQ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ57 - 暇つぶし2ch863:M7.74
21/04/25 16:54:04.26 mu/9lP+f0.net
>>859
>>860
親切にありがとう
エヴァンゲリオンみたいなアプリが評価高かったからインストールしてみたよ!!

864:M7.74
21/04/25 21:48:24.91 7nyJsHAi0.net
火砕流は間違いだったってな。
相変わらず税金泥棒のカスやな、気象庁は。
まあ保守的な警報出しとけば馬鹿な国民が擁護してくれるから楽だろうな。

865:M7.74
21/04/25 23:53:48.06 o+xWJBCt0.net
>>864
落ち着けキムチw
たかが桜島ぐらいで興奮すんなw

866:M7.74
21/04/26 00:01:20.72 2LzQAo+m0.net
誤ってても、間違いならよかったね、でいいんだよ
間違いを叩いてばかりじゃ判断ためらうようになっちゃうよ
必要な時にためらわずすぐ判断出してもらう方がいい

867:M7.74
21/04/26 01:25:13.58 bQclXuud0.net
やっぱ普通の噴火だったんだ

868:M7.74
21/04/26 09:33:45.74 nV5du08p0.net
>>866
いんや、安眠中叩き起こされていい迷惑だった。
>>863
なんだよエヴァンゲリオンみたいなアプリって。
俺も入れたいw

869:M7.74
21/04/26 09:45:39.66 JIqz37QP0.net
よほど今噴いてる方が凄いね

870:M7.74
21/04/26 10:02:25.25 N1X9AzXo0.net
増量中

871:M7.74
21/04/26 12:09:16.08 yymL9UIL0.net
>>868
これじゃない?
URLリンク(nerv.app)
自分も使ってる

872:M7.74
21/04/26 12:22:17.12 nVTpIm0V0.net
>>868
NERV防災アプリっていうやつだよー
Yahooのアプリより評価高かったから入れてみた!

873:M7.74
21/04/26 12:28:55.47 nVTpIm0V0.net
>>871
同じのですです!
これで火砕流のとき起こしてくれたら嬉しいけど
今回はTwitterで内閣府防災アカウントが逃げてーみたいなツイートしてくれてたけど
そのときに起こされないと無理だなって思ったよ

874:M7.74
21/04/27 06:20:32.16 UVRIlGI70.net
ドカーン

875:M7.74
21/04/28 06:20:32.51 CcsKbLIR0.net
火  山:桜島
日  時:2021年04月27日06時18分(262118UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜11400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.3Pa
横山空振計:15.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年74回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

876:M7.74
21/04/28 20:46:10.74 ipcFHxdH0.net
ドドーン

877:M7.74
21/04/28 20:47:21.67 y7Ad9lb40.net
珍しくベランダのサッシがミシッて

878:M7.74
21/04/28 20:47:50.01 TTVG/ECH0.net
>>876
速報乙です

879:M7.74
21/05/02 20:17:11.86 IcgLVgVg0.net
そろそろサヨナラね
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

880:M7.74
21/05/07 00:27:30.85 IHd+W46m0.net
火  山:桜島
日  時:2021年05月06日23時22分(061422UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2500m(海抜11700FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:やや多量以上
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

881:M7.74
21/05/15 08:09:50.26 /kikQ6tf0.net
保守

882:M7.74
21/05/19 22:48:22.04 3Z0T2/Wa0.net
全然噴かないね

883:M7.74
21/05/25 20:58:56.23 P5dBgp4D0.net
梅雨の晴れ間に保守

884:M7.74
21/05/31 08:24:33.40 z1TgyKlZ0.net
火薬が湿気ちまったか

885:M7.74
21/06/01 20:00:05.47 OIrksLj30.net
21/6/2 (水) 10:15 ~ 10:40 (25分) NHK総合1 
NHK地域局発 かごスピ「やっぱり凄(すご)いぜ!桜島」[字] 
URLリンク(www.nhk.jp)

886:M7.74
21/06/01 20:39:02.99 LuSHdrr70.net
久々の火映

887:M7.74
21/06/08 19:45:52.36 ojvZSDIt0.net
(´・ω・`)

888:M7.74
21/06/14 20:54:54.88 gbUEcB4Q0.net
保守

889:M7.74
21/06/22 04:50:03.59 oO1iSWmM0.net
保守

890:M7.74
21/06/22 08:24:35.41 hB8HB9Q70.net
静かになり過ぎるのも不気味

891:M7.74
21/06/29 11:25:57.52 znx7GeYA0.net
火山:桜島
日時:2021年06月29日10時09分(290109UTC)第1報
現象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)で雲に入る
白色噴煙:
流向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量以上
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)

892:M7.74
21/06/29 11:53:40.10 54iKT54e0.net
しんだはずだよおとみさん

893:M7.74
21/06/30 20:51:55.07 CdhR0NuD0.net
148回火山噴火予知連絡会 ~全国の火山活動の評価等について~
URLリンク(www.jma.go.jp)
第148回火山噴火予知連絡会 全国の火山活動の評価
URLリンク(www.jma.go.jp)
> 桜島南岳山頂火口では、2020年12月以降は活発な噴火活動が続いていましたが、2021年5月に入り低下しました。
しかし、火山ガス(二酸化硫黄)の1日あたりの放出量は、4月下旬以降はやや減少しているものの、2020年9月下旬以降
概ね多い状態で推移しています。GNSS連続観測では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部の膨張を示す地盤変動が
続いています。姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部では長期にわたり供給されたマグマが蓄積した状態と考えられることや、
火山ガス(二酸化硫黄)放出量の多い状態が続いていることから、南岳山頂火口を中心に、噴火活動が再び活発化する可能性
があります。

894:M7.74
21/07/01 03:55:29.98 qjSh5C8l0.net
牧之原からグネグネ道を下って福山港に出る所
あそこでガスの臭いが感じられる

895:M7.74
21/07/09 11:29:48.86 l8XNzSBC0.net
保守中

896:M7.74
21/07/18 16:20:03.99 0edJ6n2n0.net
最近保守ばかり

897:M7.74
21/07/18 16:21:45.53 qB+sVtN/0.net
昨日は桜島の花火が見れた!
嬉しかった

898:M7.74
21/07/23 00:09:26.54 nHMqJPfA0.net
桜島のドドーンて音は、霧島温泉辺りでも聞くことは可能?さすがに届かないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch