【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ57at EQ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ57 - 暇つぶし2ch650:M7.74
20/11/24 23:25:12.30 M1W4yhGN0.net
三等ならあるで

651:M7.74
20/11/30 23:40:43.50 SzkD90bH0.net
保守

652:M7.74
20/12/01 09:19:23.45 zX/vqrnD0.net
ずっと静かなのは良い兆しかね

653:M7.74
20/12/02 03:42:20.87 9UouCwUp0.net
>>652
このまま火山活動が終焉なんてあり得ないだろうから、沈黙が長ければ長いほど怖いんじゃない?

654:M7.74
20/12/02 10:08:22.75 eFCdZ9Lp0.net
>>653
大規模噴火準備の新しいステップへなら嫌だな

655:M7.74
20/12/02 10:22:29.32 /h2oWmLx0.net
そのままバゴォって海中に沈んじゃうんじゃないの?

656:M7.74
20/12/03 18:40:15.26 HwFGbH+o0.net
火  山:桜島
日  時:2020年12月02日11時55分(020255UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.6Pa
横山空振計:24.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:中量以上
今年204回目

657:M7.74
20/12/05 21:55:37.81 tHqw8WK20.net
保守

658:M7.74
20/12/07 21:09:31.69 S5ExrZjW0.net
何だ今のは?

659:M7.74
20/12/07 21:59:14.94 jYE6gU9E0.net
URLリンク(www.youtube.com)
さっきの噴火

660:M7.74
20/12/07 23:25:03.80 HQT4WNhY0.net
火  山:桜島
日  時:2020年12月07日21時06分(071206UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:0.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.9Pa
瀬戸空振計:6.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
火山雷:あり
今年205回目

661:M7.74
20/12/09 15:01:31.33 mpgSZY8r0.net
空振きたわ

662:M7.74
20/12/09 21:34:44.41 O0GEvgKZ0.net
>>659
衝撃波?輪のようなものが一瞬映ったような。

663:M7.74
20/12/09 21:44:15.39 UOyOUP4U0.net
左岸カメラ復活はいつだ?

664:M7.74
20/12/09 23:56:14.56 NlF0r/uO0.net
元気だなー桜島

665:M7.74
20/12/14 12:05:42.54 ONcCGDBl0.net
ここんとこ5~7日ごとくらいに噴火してるんだな

666:M7.74
20/12/14 12:35:11.82 x5AQ8MMK0.net
火  山:桜島
日  時:2020年12月14日05時14分(132014UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
火口:南岳山頂火口

667:M7.74
20/12/17 20:03:01.38 dTu0jJr40.net
長ーい空振 結構吹いた

668:M7.74
20/12/17 20:10:18.80 w5dPG8eA0.net
噴煙結構多いな

669:M7.74
20/12/17 20:35:53.86 YgBhVOA10.net
久しぶりに頑張った
火  山:桜島
日  時:2020年12月17日19時59分(171059UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜13400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:4.3Pa
瀬戸空振計:5.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:やや多量
火山雷:あり
今年209回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

670:M7.74
20/12/18 09:09:12.95 48e6s/wh0.net
久々の3000m超えっすか

671:M7.74
20/12/21 16:44:00.41 eB7wKC2C0.net
どーーん

672:M7.74
20/12/21 16:49:44.74 f2wWPFbG0.net
垂水方面は降灰が凄そうだね

673:M7.74
20/12/24 00:07:56.23 lyGF6xAY0.net
んー?

674:M7.74
20/12/26 08:57:03.89 4T4tWiMG0.net
A火口かB火口かどっちかわからんがいつもと違う方から昨日噴気が出てるなーと思ってたら
今日は朝から継続してすごい量の噴煙が出続けてるな
今までと違うわ

675:M7.74
20/12/26 16:26:27.86 wL7fFnyC0.net
いかにも噴煙って色だよね

676:M7.74
20/12/28 22:51:52.68 r4iYgNLs0.net
派手に爆発したな

677:M7.74
20/12/28 22:54:28.91 VHzOP+ss0.net
高さはないけど勢いはまあまあ

678:M7.74
20/12/28 23:24:38.38 gqDtYISU0.net
ショックウェーブは1290km/hだったわ

679:M7.74
20/12/28 23:28:33.24 /kKF2abn0.net
本気度まだまだね
火  山:桜島
日  時:2020年12月28日22時49分(281349UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜8800FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.6Pa
横山空振計:6.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
今年219回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

680:M7.74
20/12/29 00:02:13.17 eiUDOGvy0.net
>>521
これが今年のハイライトだな。ほんと凄かった。発表がショボかったからしばらくはスルーされてたけど
火  山:桜島
日  時:2020年06月04日02時59分(031759UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)以上
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:7.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:8.8Pa
瀬戸空振計:136.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:中量以上
火山雷:あり
今年186回目
本年6月4日桜島噴火の噴煙高度は約8,000m以上
~気象レーダー観測網による観測結果から推定~
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)

681:M7.74
20/12/29 00:04:40.37 eiUDOGvy0.net
あと、もう一発あったね
火  山:桜島
日  時:2020年08月09日05時38分(082038UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上5000m(海抜19900FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:5.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:6.1Pa
横山空振計:30.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:多量
今年197回目
みなさんよいお年を

682:M7.74
20/12/29 01:22:39.74 rr0PoHww0.net
>>680
鹿児島市側の対岸だったけど、窓を開けてた部屋の扉が急にガタガタ揺れて寝ぼけて心霊現象かと思ってびっくりした思い出

683:M7.74
20/12/29 16:21:12.62 1VGZzE+w0.net
もくもく

684:M7.74
20/12/29 17:14:15.81 g1jzEVad0.net
噴火きてるな

685:M7.74
20/12/29 18:19:43.31 6lmEGXsT0.net
うあ、雲邪魔

火  山:桜島
日  時:2020年12月29日16時14分(290714UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:小
体感空振:小
東郡元空振計:10.5Pa
横山空振計:30.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:やや多量以上
今年220回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

686:M7.74
20/12/29 22:43:00.64 zCdA4ts80.net
ここの人に聞きたいんだが、
噴煙量って、少量→中量→やや多量→多量 の次ってどうなるん?
大量とかを聞いたことがあるんだが

687:M7.74
20/12/29 22:56:31.08 6lmEGXsT0.net
そのつぎは、大漁

688:M7.74
20/12/31 17:19:21.24 oUBdHLvq0.net
今年ラストスパートのドーン

689:M7.74
20/12/31 17:58:49.70 BqXMIsUC0.net
まだくるかな?
火  山:桜島
日  時:2020年12月31日17時14分(310814UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜8800FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.6Pa
瀬戸空振計:17.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量
今年221回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

690:M7.74
21/01/04 23:52:58.20 zkBdaTb70.net
火  山:桜島
日  時:2021年01月04日16時42分(040742UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.3Pa
瀬戸空振計:10.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量以上
今年1回目

火  山:桜島
日  時:2021年01月04日17時30分(040830UTC) 第1報
現  象:連続噴火停止
有色噴煙:火口上800m(海抜6200FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上1800m(海抜9400FT)で雲に入る
火口:南岳山頂火口
04日16時42分に発生した噴火は17時30分に噴火基準未満となりました。桜島
は噴火活動が活発なため、有色噴煙中量以上の噴火について通報しています

URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

691:M7.74
21/01/05 01:09:49.99 XiLHqqY80.net
>>686
おそらく、『適当』だとおもわれますです。

692:M7.74
21/01/06 21:15:15.29 vWqODLHN0.net
きれいね
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

693:M7.74
21/01/06 21:43:04.87 hq8HhiqA0.net
爆発しそうでしないなあ

694:M7.74
21/01/09 01:18:14.25 loVIGkpI0.net
おもわせぶり
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

695:M7.74
21/01/10 07:56:03.43 cSthRuzM0.net
雪景色

696:M7.74
21/01/11 13:16:20.61 yVEi49sq0.net
まいぺーす
火  山:桜島
日  時:2021年01月11日11時33分(110233UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜7800FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.9Pa
瀬戸空振計:9.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量
今年2回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

697:M7.74
21/01/17 03:41:07.41 9noN9nTS0.net
エロイムエッサイム

698:M7.74
21/01/17 04:12:40.22 SoxnHbwW0.net
気づいたのが0時過ぎ頃から、花火が上がるような音がずっと続いてるんだけど、聞こえてる人いない?@隼人
スレチですまんが気になって眠れないんだよ

699:M7.74
21/01/17 07:55:20.15 c10UPDHi0.net
火  山:桜島
日  時:2021年01月17日01時19分(161619UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.8Pa
瀬戸空振計:5.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:中量
今年5回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
火  山:桜島
日  時:2021年01月17日01時42分(161642UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1200m(海抜7500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

700:M7.74
21/01/17 22:20:33.65 iy7Oq9NZ0.net
インドネシアきたな

701:M7.74
21/01/17 22:33:35.29 xJ/MyMt90.net
やっぱ安心して火山活動を観測できる桜島は最高だね

702:M7.74
21/01/17 22:47:55.46 71tdqWnS0.net
ショックウェーブ!

703:M7.74
21/01/17 23:06:16.36 c10UPDHi0.net
何かに見える
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

704:M7.74
21/01/18 16:00:35.53 q+OePfWd0.net
インドネシアはスメル山が噴火したり地震の死者も出たりで大変だな

705:M7.74
21/01/18 22:54:30.90 2u6e6BM60.net
>>701
灰さえ降らなきゃな(´・ω・`)

706:M7.74
21/01/18 23:12:54.42 bq84v8WK0.net
何かヤバイのきたな

707:M7.74
21/01/18 23:13:23.60 SmEFapr60.net
ズゴゴゴ空振
でも高さでなさそう

708:M7.74
21/01/18 23:14:27.39 EpLp9O5c0.net
やっぱ空振か

709:M7.74
21/01/18 23:15:35.37 SmEFapr60.net
KTSので巻き戻すと火山弾すげー飛んでるがやばい

710:M7.74
21/01/18 23:42:54.72 q+OePfWd0.net
火  山:桜島
日  時:2021年01月18日23時09分(181409UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:8.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:6.3Pa
横山空振計:21.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(南岳山頂火口より1300から1700m

噴煙量:中量
今年7回目
噴石が4合目までだし結構な噴火だった模様

711:M7.74
21/01/19 01:31:10.04 dyVoACn80.net
きれい
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

712:M7.74
21/01/19 01:38:52.53 TOIGIkna0.net
近影で雷がパリパリだったぞ

713:M7.74
21/01/19 01:40:20.14 dyVoACn80.net
雷様は残っていない
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

714:M7.74
21/01/20 22:46:42.14 t8iC+Vio0.net
桜島ミュージアムのカメラだけ太陽が輝いているね

715:M7.74
21/01/21 08:24:35.14 wV6/e2PN0.net
まぶいな
火  山:桜島
日  時:2021年01月20日22時26分(201326UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.4Pa
瀬戸空振計:12.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:やや多量
今年8回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

716:M7.74
21/01/26 06:57:48.74 xqFcb93l0.net
tenkiの桜島のアカウント凍結されてるな

717:M7.74
21/01/27 15:33:26.67 Hr3fgqRj0.net
噴煙が凄い

718:M7.74
21/01/27 15:34:07.10 Hr3fgqRj0.net
×噴煙
○噴気

719:M7.74
21/02/01 09:55:10.40 3LH3Xdmp0.net
火  山:桜島
日  時:2021年01月31日21時37分(311237UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜9400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.7Pa
横山空振計:6.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:中量
今年18回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
火  山:桜島
日  時:2021年01月31日07時20分(302220UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:4.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.2Pa
瀬戸空振計:3.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年17回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

720:M7.74
21/02/02 04:39:17.17 CYme28RC0.net
やばめの空振きた

721:M7.74
21/02/03 11:57:09.93 GgOMGqdU0.net
活発な桜島、今の主役は南岳 昭和火口はなぜ爆発しない? 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

722:M7.74
21/02/03 23:40:39.87 yHIo02T50.net
いつも元気だね

723:M7.74
21/02/05 04:30:24.53 1Mx3JrVw0.net
噴いた

724:M7.74
21/02/05 04:30:57.95 kuCwOj+h0.net
でっかい空振きた@宮崎県児湯郡川南町

725:M7.74
21/02/05 04:38:34.68 IP+UWLCc0.net
上野城カメラでも確認できたわ

726:M7.74
21/02/05 04:41:55.05 DeSnx06D0.net
桜島全景で見たけどなかなかの飛距離が出てる

727:M7.74
21/02/05 09:00:25.07 bg89TGwh0.net
火  山:桜島
日  時:2021年02月05日04時24分(041924UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:6.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:20.0Pa
横山空振計:32.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:やや多量
今年22回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

728:M7.74
21/02/08 02:21:15.52 IR+8AIEB0.net
噴火してないね
地響きすんだよね

729:M7.74
21/02/08 10:54:55.64 Ykf97UwH0.net
ドカーン!

730:M7.74
21/02/14 09:22:46.87 RE2z7PFw0.net
おはようございます

731:M7.74
21/02/16 03:21:31.59 Scv5VnjM0.net
強烈な空振w

732:M7.74
21/02/21 00:31:35.77 22NDALt+0.net
保守

733:M7.74
21/02/21 22:55:27.39 diFNxbY+0.net
強めの空振?

734:M7.74
21/02/21 22:58:35.17 EAXqldKB0.net
強かったな

735:M7.74
21/02/21 23:00:49.52 Kfjn0ENa0.net
あかい
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

736:M7.74
21/02/21 23:28:55.23 Kfjn0ENa0.net
火  山:桜島
日  時:2021年02月21日22時53分(211353UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜8800FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:5.1μm
爆発音:小
体感空振:小
東郡元空振計:8.6Pa
瀬戸空振計:34.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:中量以上
今年26回目

737:M7.74
21/02/23 23:53:08.81 2IloXzmU0.net
適当なスレが見当たらないのでここに書かせてもらうけど、現在諏訪之瀬島がえらい噴いているね。ソースは諏訪之瀬島の火山ライブカメラ。キャンプ場に容赦なく灰が舞っている状態。
桜島とはスレ違いすみません。

738:M7.74
21/02/23 23:58:21.90 CzTLiBp00.net
諏訪之瀬島の御岳では23日噴火。
午後9時39分に発生した噴火は午後11時現在も継続

739:M7.74
21/02/24 00:09:27.04 +gXMxYdA0.net
>>738
ありがとう。
諏訪之瀬島ライブはちょくちょく見ているが、ここ最近ではかなり大規模に見える。

740:M7.74
21/02/28 23:27:06.71 aLb9S0150.net
火  山:桜島
日  時:2021年02月28日22時47分(281347UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流  向:北西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:4.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.9Pa
横山空振計:28.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:やや多量
今年29回目

741:M7.74
21/03/02 18:06:31.39 T2ndx2F+0.net
風強いから空振か突風かわからんのくるなー

742:M7.74
21/03/03 00:14:43.14 HDnCjBz40.net
空に広がる黒い煙←この光景をみた鹿児島市民が、真っ先にとる行動とは
URLリンク(www.excite.co.jp)
with桜島…

743:M7.74
21/03/05 21:34:46.16 F59HJhBB0.net
火  山:桜島
日  時:2021年03月05日18時54分(050954UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:6.3Pa
横山空振計:19.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:やや多量
今年31回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

744:M7.74
21/03/08 00:02:23.33 7pansFpf0.net
久々にきれいな火映

745:M7.74
21/03/08 00:51:02.58 zr8RzmAp0.net
火映えが綺麗

746:M7.74
21/03/08 23:31:07.40 BbjLBK6w0.net
火  山:桜島
日  時:2021年03月06日23時45分(061445UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2700m(海抜12400FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:やや多量以上
オリオンさん
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

747:M7.74
21/03/09 08:12:13.33 /q6pt44s0.net
>>746
良い位置だ春ですね

748:M7.74
21/03/09 22:46:22.12 BeX7OsF30.net
上野城19時17分から21時まで山頂青白くなかった?

749:M7.74
21/03/11 00:04:28.20 xaRL5iPM0.net
火  山:桜島
日  時:2021年03月10日15時20分(100620UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2500m(海抜11700FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.0μm
爆発音:不明
体感空振:小
東郡元空振計:14.5Pa
横山空振計:32.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:やや多量
今年33回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

750:M7.74
21/03/11 05:56:49.42 b3MNOdMZ0.net
まもなく東日本大震災の余震 な

751:M7.74
21/03/13 21:09:08.73 YnW6+QMS0.net
きれいなオレンジ色

752:M7.74
21/03/20 11:24:30.49 dWO6gQ+Z0.net
桜島噴火情報 11時18分発表
時刻:11時10分
火口:南岳山頂火口
現象:爆発
噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
流向:直上
今年39回目

753:M7.74
21/03/23 18:47:25.21 JB8MvP8b0.net
ダイヤモンド桜
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
火  山:桜島
日  時:2021年03月23日15時10分(230610UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜8100FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:8.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量
今年40回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

754:M7.74
21/03/27 02:38:15.85 5Bac5p+a0.net
すごい音した でかい噴火でもあった?

755:M7.74
21/03/27 02:39:53.15 DAO/3Lao0.net
地震かと思ったけど空振?

756:M7.74
21/03/27 02:41:50.30 Uk5TddVs0.net
盛大に噴きましたね

757:M7.74
21/03/27 02:45:18.03 eOxrI17kO.net
すごかったわ
ベランダの窓がガタガタいった@鹿児島市南部

758:M7.74
21/03/27 02:51:25.81 TDJXvfGJ0.net
噴火か

759:M7.74
21/03/27 05:21:52.91 xHMpAtvS0.net
溜まってたね
火  山:桜島
日  時:2021年03月27日02時36分(261736UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上4000m(海抜16700FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:6.6μm
爆発音:小
体感空振:中
東郡元空振計:24.9Pa
横山空振計:67.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:やや多量
今年41回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

760:M7.74
21/03/27 11:11:31.49 k/B2+2H70.net
4000m 久々の高さだねえ

761:M7.74
21/03/27 13:53:28.13 xXdmRVrW0.net
桜島全景で見たら中腹まで連弾してる

762:M7.74
21/03/29 16:25:44.93 Uu4GQfBS0.net
桜島噴火情報 16時06分発表
時刻:15時57分
火口:南岳山頂火口
現象:爆発
噴煙:火口上2200m(海抜10700FT)
流向:南東(垂水・鹿屋方向)
今年42回目

763:M7.74
21/03/30 11:18:06.05 nbX7o2ru0.net
第2報
火  山:桜島
日  時:2021年03月29日15時57分(290657UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜10700FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:13.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年42回目

URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
黄砂
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

764:M7.74
21/03/30 11:26:35.49 nbX7o2ru0.net
火  山:桜島
日  時:2021年03月30日04時33分(291933UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2700m(海抜12400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:0.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:0.7Pa
横山空振計:2.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:やや多量
今年43回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

765:M7.74
21/04/02 07:19:04.60 AKkN+T8t0.net
蘭牟田池が目を覚ますのか?

766:M7.74
21/04/04 23:38:31.20 eFaEq0uC0.net
空振あった?

767:M7.74
21/04/04 23:40:27.75 96wFhRLg0.net
空振かわからないけど、さっき家がミシッってなったよ

768:M7.74
21/04/05 07:43:52.04 He2A+dW20.net
火  山:桜島
日  時:2021年04月04日23時35分(041435UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.6μm
爆発音:小
体感空振:小
東郡元空振計:6.9Pa
横山空振計:20.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:やや多量
今年44回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
v

769:M7.74
21/04/05 17:14:07.14 cBO80l2t0.net
桜島の南岳で5日朝、爆発的噴火があり、
噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。
気象台によりますと、5日午前6時41分に桜島の南岳で爆発的噴火が発生し、
噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。
噴煙の高さが3000メートルを超えたのは先月27日以来で、
大きな噴石が火口から東におよそ1100メートルの6合目まで飛びました。

770:M7.74
21/04/05 21:32:32.83 He2A+dW20.net
火  山:桜島
日  時:2021年04月05日06時41分(042141UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜13400FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.4μm
爆発音:小
体感空振:小
東郡元空振計:4.4Pa
瀬戸空振計:17.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(南岳山頂火口より800から1100m

噴煙量:やや多量
今年45回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

771:M7.74
21/04/10 02:21:37.16 ta8byBfF0.net
桜島爆発の再生回数がすごい動画がある(主に外国人に再生されてると思われる)
下に車が走ってたり漁船がある日常感と噴火という非日常感の上手い組み合わせのおかげか
動画は平面だから意外に桜島に奥行きがあって車と噴石の距離感がわかりにくいのも効果的

772:M7.74
21/04/10 04:23:52.05 UD3Lej1e0.net
コメントでたくさんUFOが書いてあるわ

773:M7.74
21/04/10 23:09:18.77 TiV6lXzx0.net
一日中トカラ列島の速報流れてたね70回以上地震あったんじゃない?

774:M7.74
21/04/10 23:34:34.25 jEq4jNiL0.net
P2P地震速報だと、まだ頻繁に来てる。

775:M7.74
21/04/11 10:01:51.87 9Wpew31i0.net
桜島噴火情報 09時51分発表
時刻:09時36分
火口:南岳山頂火口
現象:爆発
噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
流向:西(鹿児島市街地方向)
今年48回目

776:M7.74
21/04/11 17:36:55.97 hAG+t7d10.net
なんか出てきたね

777:M7.74
21/04/13 12:43:53.05 nj9pcMJx0.net
専門家「横ずれ断層型」多発の原因は分からず トカラ近海地震
4/13(火) 0:35
配信
南日本新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

778:M7.74
21/04/13 12:48:09.02 tYYGeOdD0.net
少なくとも桜島や鬼界カルデラとは全然関係なさそうだね

779:M7.74
21/04/13 14:42:11.59 h9d5+peU0.net
>>777
たまった歪みをちびりちびり放出してるのか?

780:M7.74
21/04/13 19:31:43.18 cj8X3HdK0.net
トカラは止まってからが本当の恐怖、、、

781:M7.74
21/04/14 08:16:47.96 4shF0O0O0.net
群発の震源を3Dで見るとでかい範囲に溜まってんなぁって思うよな

782:M7.74
21/04/21 09:13:15.39 5miMzVOK0.net
定時の降灰予報って一日前くらいのも見れるようにして欲しいな
就寝時に降られて時間すぎると、自分の住んでいる場所に降ったのか分からん
降り終わっておっても、窓うかつに開けると風で砂ほこり状の目に見えない火山灰が
部屋の中を汚す

783:M7.74
21/04/21 12:14:54.43 +qB9yKu40.net
桜島噴火情報 11時34分発表
時刻:11時26分
火口:南岳山頂火口
現象:爆発
噴煙:火口上1200m(海抜7500FT)
流向:北西(鹿児島市吉野方向)
今年63回目

784:M7.74
21/04/22 03:35:24.74 Le7i/+350.net
ミシミシっときたからもしかしたらと思ったら、やっぱりそうだった。

785:M7.74
21/04/24 01:55:02.59 smkAgUuf0.net
なんかすごい音がしたんだが

786:M7.74
21/04/24 18:39:00.36 EZfnUzGG0.net
硫黄臭い 風向きかな

787:M7.74
21/04/25 01:13:00.19 JHmxJI2G0.net
サクたんドーーン

788:M7.74
21/04/25 01:23:32.42 bi5UgZTo0.net
うるさいな、こんな時間に

789:M7.74
21/04/25 01:55:04.62 RqGco0670.net
逃げ

790:M7.74
21/04/25 01:55:20.83 pXwdkImL0.net
なぜか LINE スマート通知来たけど何でしょう

791:M7.74
21/04/25 01:55:46.75 T2O4vQKN0.net
びっくりしたよ

792:M7.74
21/04/25 01:56:23.29 ilqFUkGc0.net
わざわざYahooが通知してきたけど大きいのか?

793:M7.74
21/04/25 01:56:38.38 1pX5jpkS0.net
初めて通知がきたんだけど今までの噴火より規模が大きいってこと?

794:M7.74
21/04/25 01:56:44.71 6gjhwhSp0.net
噴火と聞いて
来ました

795:M7.74
21/04/25 01:57:16.84 JMBsvfbm0.net
いつもの噴火とどう違うの?鹿児島民だけどわからん

796:M7.74
21/04/25 01:57:33.68 wMF4Aj700.net
カメラ見てもよく分からんけど

797:M7.74
21/04/25 01:58:17.40 HDvjFUZU0.net
破局噴火なの?

798:M7.74
21/04/25 01:58:28.75 tth5BbY20.net
どんだけ噴いたん?

799:M7.74
21/04/25 01:58:31.56 7WOEcRNB0.net
カメラだと、いつも桜島の噴火と同じだけどな。

800:M7.74
21/04/25 01:58:56.84 VYZSnL1m0.net
いつもと違うの?

801:M7.74
21/04/25 01:59:15.10 /m4vlGsC0.net
桜島定期にしか見えんのだが

802:M7.74
21/04/25 01:59:21.13 fhCFvn480.net
YahooとLINEの通知来たからビビったけど宮崎中部の親からは特になんも来ないからとりあえず大丈夫なのかな?鹿児島の人いる?

803:M7.74
21/04/25 01:59:40.74 L/g3ao6V0.net
寝て大丈夫そうだなw

804:M7.74
21/04/25 01:59:53.65 HDvjFUZU0.net
破局噴火でもない限り日本国民全部に知らせる必要もなし

805:M7.74
21/04/25 02:00:05.31 8e2pul0f0.net
ご、誤報かな・・・ 誤報だといいが そんなに適当なことで飛ぶんだろうか

806:M7.74
21/04/25 02:00:20.00 /ARt95tc0.net
Yahooの通知で起きちゃったじゃないか

807:M7.74
21/04/25 02:00:30.19 vT7O5VdR0.net
赤いの飛んだの?(´・ω・`)

808:M7.74
21/04/25 02:00:36.17 8e2pul0f0.net
>>802
gooの災害からも通知北

809:M7.74
21/04/25 02:01:41.66 wMF4Aj700.net
見返してもそれらしきの無くないか
これからなの?

810:M7.74
21/04/25 02:01:58.92 pVG+7Ivu0.net
を?
【噴火速報】 <桜島で噴火が発生> 発表日時 25日01時52分 対象火山:桜島
首相官邸(災害・危機管理情報)
@Kantei_Saigai

811:M7.74
21/04/25 02:02:27.24 8e2pul0f0.net
>>809
地震だと数分~数十秒前に通知するシステムらしいけど噴火は基準が分からんね

812:M7.74
21/04/25 02:03:01.06 MjxQpVzy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

813:M7.74
21/04/25 02:03:57.45 yUkSW/vw0.net
1時15分頃ちょっと噴いただけだな
現在は噴煙も見えない

814:M7.74
21/04/25 02:04:02.31 yVw44zgh0.net
地震続いてたから念のためって感じなのかな?

815:M7.74
21/04/25 02:04:21.83 8e2pul0f0.net
しかしYahoo!の
「火山の近くの人はなるべく遠くに離れろ」
って、
島からの脱出になんない? そんなの無理やろ・・・ なんだかポンベイみたいでこわいんやが

816:M7.74
21/04/25 02:04:39.89 ilqFUkGc0.net
噴火は1時09分になってるな
よくわからん

817:M7.74
21/04/25 02:05:03.51 22dVUdbL0.net
ライブ映像見る限り静かなもんだね
www.youtube.com/watch?v=G7yzpFa3IMA

818:M7.74
21/04/25 02:05:12.57 /8auYTNa0.net
火砕流があったから?

819:M7.74
21/04/25 02:05:12.62 lbfx10900.net
>>812
火砕流ながれてる?

820:M7.74
21/04/25 02:05:17.72 wMF4Aj700.net
>>812
そこまで戻るのか
ちょっと一発出ちゃったぐらいだな

821:M7.74
21/04/25 02:06:18.09 lbfx10900.net
>>815
名古屋はアニメのセスタスで
ポンペイに着いたとこだわ

822:M7.74
21/04/25 02:07:50.90 z0/3o55Q0.net
いつもルーティン噴火。
安心安全桜島噴火。
国民の安眠を妨害するなよ。
いつもの桜島なんだからー!

823:M7.74
21/04/25 02:09:14.02 /8auYTNa0.net
火砕流が1800m流下したみたいだからそのせいかな?

824:M7.74
21/04/25 02:09:38.83 7WOEcRNB0.net
いつもと同じ規模
火  山:桜島
日  時:2021年04月25日01時09分(241609UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜11100FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:2.6Pa
横山空振計:10.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(南岳山頂火口より1000から1300m

噴煙量:やや多量
火砕流:火口より南西側へ1800m流下
今年71回目

825:M7.74
21/04/25 02:10:37.20 2Sc7nTPu0.net
いつもと同じくらいなの?速報でたからびっくりしたよ

826:M7.74
21/04/25 02:11:03.41 2Sc7nTPu0.net
火砕流があったからなのか

827:M7.74
21/04/25 02:11:56.89 lbfx10900.net
今日はPinkFloydのライブアットポンペイ聴いて寝るか

828:M7.74
21/04/25 02:13:26.03 /8auYTNa0.net
火砕流1800mも流れたらヤバくない?

829:M7.74
21/04/25 02:14:45.84 epcAazzV0.net
>>815
桜島フェリー大回転

830:M7.74
21/04/25 02:18:44.53 lbfx10900.net
>>828
1800mなら
ここ50年で最大
URLリンク(i.imgur.com)

831:M7.74
21/04/25 02:23:47.51 8e2pul0f0.net
>>829
>>821
ボンベイの地震は実は数十日~数カ月続いていて、だから日常的になっていて人が逃げるのが遅れたんだよね
んである深夜、一気に噴火して市街地に大量の火砕流が火山から街~海まで貫いて流れ込んだ
一夜どころか十数分で火砕流に飲み込まれたので住民が家にいたまま丸焼けになったんだよと

832:M7.74
21/04/25 02:27:32.33 aRd2/jb80.net
火砕流1800mは初めて聞いた

833:M7.74
21/04/25 02:28:11.79 wMF4Aj700.net
>>830
そうだったんだな
火砕流なら警報出しても間に合わないな

834:M7.74
21/04/25 02:28:32.94 MjxQpVzy0.net
雨雲レーダー見ると1:20分頃に桜島で雨がパラッと来てることになってるがこれ噴煙かな

835:M7.74
21/04/25 02:29:03.65 NFBaP3Ft0.net
Yahoo!ニュースにもきたな

836:M7.74
21/04/25 02:33:22.00 lbfx10900.net
>>831
ボンベイはインドな今のムンバイ
ポンペイやで

837:M7.74
21/04/25 02:42:21.56 GM5F4EuA0.net
なんだ前任の米国防長官か、知っとるよん。国務だっけか。

838:M7.74
21/04/25 02:45:31.56 8e2pul0f0.net
>対象の噴火は43分前の1時09分頃に発生した爆発についてで、
>1時34分に発表されていた「噴火に関する火山観測報」によると、
>火砕流が南岳山頂火口より南西側へ1800m流下したとされています。
ちょっと大きいね・・・ 一回で済むとは思えないし、これは警告来る罠

839:M7.74
21/04/25 02:47:13.83 lxy64vja0.net
www.youtube.com/watch?v=H_cIRuZtcQc
ウェザーニュースの動画見たけどボフッって感じだな

840:M7.74
21/04/25 02:51:37.91 ykMzwWTl0.net
火砕流1800mって大正大噴火以来最高か?

841:M7.74
21/04/25 02:55:36.41 rG1+aB+/0.net
またちょっと噴いた

842:M7.74
21/04/25 02:58:14.21 1V7ti7t40.net
今また吹いたみたいですね
~垂水市カメラから

843:M7.74
21/04/25 03:00:34.39 /m1ghzCk0.net
>>831
日本のポンペイと言われる(元)鎌原村(現・嬬恋村)もそうだったんだよな
村が村人もろとも、あっという間に熱い火山灰に、5mも埋まってしまった
ポンペイのは体中の水分が一瞬で沸騰し、蒸発する温度で、歯も弾け跳ぶ高温だったが
鎌原村の方はそこまで温度は高くはなく発掘された遺体には一部皮膚が残っていた
日本の方は生き残った人がいたから分かったが
他の火山、例えば富士山なんかは一体幾つの村を呑み込んでいるんだろう
生き残った人がいてそれを伝えなければ、そこにかつて村があって犠牲者が居たことすら分からない
浅間山の周りにも、実は埋もれて見つかっていない村が他にもあるかも知れない

844:M7.74
21/04/25 03:16:56.96 1xfmSMx20.net
風強いのかな?噴煙が斜面に沿って下るね

845:M7.74
21/04/25 03:19:36.42 EZIFS9px0.net
このエネルギーをパワーにできないかな。

846:M7.74
21/04/25 03:21:34.96 EZIFS9px0.net
フェリーが救出にいってるんじゃないかな。

847:M7.74
21/04/25 05:34:13.89 IaoujNvQ0.net
>803-846
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 
大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック
菅沢東 菅ポト 菅パンケーキ執権 ジャップ猿国の、
最強最大の、死亡フラグ、キタキタ

【 2021年4月の、トカラッシュ超群発地震から、
令和 桜島 破局噴火で、
ナイトメアストーム 大災厄 小災厄、ダスクエイジな、
いわば、まさに、
令和グローバル氷河期 グローバルギガ飢饉へ!
令和グローバル超増税
令和 超オイルショック  令和 ペタ狂乱物価、 
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造大不況へ!】
気象台が、桜島の「噴火速報」を発表 
火口南西に、2km近くに流れ出た、火砕流を考慮か
2021/4/25(日) 2:16配信
福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は、4月25日(日)1時52分に、
鹿児島県の桜島を対象とした「噴火速報」を発表しました。
対象の噴火は43分前の1時09分頃に発生した爆発についてで、
1時34分に発表されていた「噴火に関する火山観測報」によると、
火砕流が南岳山頂火口より南西側へ
1800m流下したとされています。
また、有色噴煙が火口上2300mに上がり、
弾道を描いて飛散する大きな噴石が5合目まで飛びました。
桜島での爆発の発生は今回が今年71回目です。

848:M7.74
21/04/25 06:05:57.78 22dVUdbL0.net
真っ赤だ

849:M7.74
21/04/25 07:23:06.44 HND286lD0.net
市内住みだけど通知こなかったよ
来なかった人いる?

850:M7.74
21/04/25 08:17:43.88 R2D+6E8g0.net
 桜島の南岳山頂火口で、本日(25日)01時09分に爆発が発生し、同
火口から火砕流が発生し、南西側へ約1.8km流下しました。
 同火口から火砕流が発生したのは、2018年6月16日(南西側へ約1
.3km流下)以来です。
 
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp) *
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

851:M7.74
21/04/25 08:20:06.95 UoqPtHbp0.net
お漏らししちゃったのか

852:M7.74
21/04/25 08:27:57.32 VYDxbMNd0.net
Ryusuke IMURA@tigers_1964
↓レベル3では,想定される現象に2kmを超えるものは書かれていない.
レベル4では「居住地域近くまで大きな噴石飛散」になってるから,今回の「2kmを超えた居住地域近くまでの範囲では、大きな噴石及び火砕流に警戒」は,かなりきわどい情報.
噴火警戒レベルリーフレットURLリンク(data.jma.go.jp)

853:M7.74
21/04/25 08:29:40.54 z0/3o55Q0.net
>>849
東京住みの俺んとこに来たのに
なんでお前んとこに来ねーんだよ!
コッチは安眠妨害されてエライ迷惑だ。
今日は1日寝て曜日にしよっと。

854:M7.74
21/04/25 08:38:17.32 ymBiO/HA0.net
夜中にテレビで桜島の噴火速報出してたよ@札幌 すごいね桜島の噴火全国規模だね

855:M7.74
21/04/25 09:12:53.29 HND286lD0.net
>>853
それなにの通知なの?ニュースアプリとか?
エリアメールも来てないよ
家から桜島まで遮るものがないくらいとこに住んでるんだけど7時までぐっすりよ

856:M7.74
21/04/25 09:45:26.73 IjBAvpV80.net
自分はYahooの防災速報アプリ入れてたからその通知だったよ

857:M7.74
21/04/25 09:47:23.21 7nyJsHAi0.net
噴煙全く出てないな。
もう出し切ったのか。

858:M7.74
21/04/25 10:29:37.38 EW51RvJb0.net
ポンペイの再現を見られるのか

859:M7.74
21/04/25 10:58:34.96 8e2pul0f0.net
>>849
悪いこと言わんから災害アプリは入れときなはれ
地震だけが災害じゃないし、豪雨の時も知らせが来るぞ

860:M7.74
21/04/25 13:04:38.92 z0/3o55Q0.net
>>855
yahooの防災速報だよ!
お前さー、九州火山帯に
住んでて防災アプリも入れて
ないってなんなんだよ!
いますぐgoogle play行って
yahoo防災でもなんでもいいから
防災アプリ入れて来い!

861:M7.74
21/04/25 13:56:02.39 nO6T+daR0.net
師匠

862:M7.74
21/04/25 15:46:02.25 IjBAvpV80.net
火砕流かと思ったら違ったみたいだね

噴火警報・予報(桜島) 15時30分発表
<桜島の火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を切替>
 桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmに警戒範囲を縮小
<噴火警戒レベル3(入山規制)が継続>
 桜島の南岳山頂火口で、本日(25日)01時09分に爆発が発生し、同火口から火砕流が南西側へ約1.8km流下したと判断しましたが、午前中、気象庁機動調査班(JMA-MOT)が実施した現地調査では、赤外熱映像装置による観測で火砕流の痕跡は認められませんでした。
 このため、火砕流と判断していた現象は、風下に流された噴煙の一部であると考えられます。
 以上のことから、警戒範囲を南岳山頂火口及び昭和火口から2kmを超えた居住地域近くの範囲から、南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmに縮小します。

863:M7.74
21/04/25 16:54:04.26 mu/9lP+f0.net
>>859
>>860
親切にありがとう
エヴァンゲリオンみたいなアプリが評価高かったからインストールしてみたよ!!

864:M7.74
21/04/25 21:48:24.91 7nyJsHAi0.net
火砕流は間違いだったってな。
相変わらず税金泥棒のカスやな、気象庁は。
まあ保守的な警報出しとけば馬鹿な国民が擁護してくれるから楽だろうな。

865:M7.74
21/04/25 23:53:48.06 o+xWJBCt0.net
>>864
落ち着けキムチw
たかが桜島ぐらいで興奮すんなw

866:M7.74
21/04/26 00:01:20.72 2LzQAo+m0.net
誤ってても、間違いならよかったね、でいいんだよ
間違いを叩いてばかりじゃ判断ためらうようになっちゃうよ
必要な時にためらわずすぐ判断出してもらう方がいい

867:M7.74
21/04/26 01:25:13.58 bQclXuud0.net
やっぱ普通の噴火だったんだ

868:M7.74
21/04/26 09:33:45.74 nV5du08p0.net
>>866
いんや、安眠中叩き起こされていい迷惑だった。
>>863
なんだよエヴァンゲリオンみたいなアプリって。
俺も入れたいw

869:M7.74
21/04/26 09:45:39.66 JIqz37QP0.net
よほど今噴いてる方が凄いね

870:M7.74
21/04/26 10:02:25.25 N1X9AzXo0.net
増量中

871:M7.74
21/04/26 12:09:16.08 yymL9UIL0.net
>>868
これじゃない?
URLリンク(nerv.app)
自分も使ってる

872:M7.74
21/04/26 12:22:17.12 nVTpIm0V0.net
>>868
NERV防災アプリっていうやつだよー
Yahooのアプリより評価高かったから入れてみた!

873:M7.74
21/04/26 12:28:55.47 nVTpIm0V0.net
>>871
同じのですです!
これで火砕流のとき起こしてくれたら嬉しいけど
今回はTwitterで内閣府防災アカウントが逃げてーみたいなツイートしてくれてたけど
そのときに起こされないと無理だなって思ったよ

874:M7.74
21/04/27 06:20:32.16 UVRIlGI70.net
ドカーン

875:M7.74
21/04/28 06:20:32.51 CcsKbLIR0.net
火  山:桜島
日  時:2021年04月27日06時18分(262118UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜11400FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.3Pa
横山空振計:15.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:やや多量
今年74回目
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

876:M7.74
21/04/28 20:46:10.74 ipcFHxdH0.net
ドドーン

877:M7.74
21/04/28 20:47:21.67 y7Ad9lb40.net
珍しくベランダのサッシがミシッて

878:M7.74
21/04/28 20:47:50.01 TTVG/ECH0.net
>>876
速報乙です

879:M7.74
21/05/02 20:17:11.86 IcgLVgVg0.net
そろそろサヨナラね
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

880:M7.74
21/05/07 00:27:30.85 IHd+W46m0.net
火  山:桜島
日  時:2021年05月06日23時22分(061422UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2500m(海抜11700FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:やや多量以上
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

881:M7.74
21/05/15 08:09:50.26 /kikQ6tf0.net
保守

882:M7.74
21/05/19 22:48:22.04 3Z0T2/Wa0.net
全然噴かないね

883:M7.74
21/05/25 20:58:56.23 P5dBgp4D0.net
梅雨の晴れ間に保守

884:M7.74
21/05/31 08:24:33.40 z1TgyKlZ0.net
火薬が湿気ちまったか

885:M7.74
21/06/01 20:00:05.47 OIrksLj30.net
21/6/2 (水) 10:15 ~ 10:40 (25分) NHK総合1 
NHK地域局発 かごスピ「やっぱり凄(すご)いぜ!桜島」[字] 
URLリンク(www.nhk.jp)

886:M7.74
21/06/01 20:39:02.99 LuSHdrr70.net
久々の火映

887:M7.74
21/06/08 19:45:52.36 ojvZSDIt0.net
(´・ω・`)

888:M7.74
21/06/14 20:54:54.88 gbUEcB4Q0.net
保守

889:M7.74
21/06/22 04:50:03.59 oO1iSWmM0.net
保守

890:M7.74
21/06/22 08:24:35.41 hB8HB9Q70.net
静かになり過ぎるのも不気味

891:M7.74
21/06/29 11:25:57.52 znx7GeYA0.net
火山:桜島
日時:2021年06月29日10時09分(290109UTC)第1報
現象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)で雲に入る
白色噴煙:
流向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量以上
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)

892:M7.74
21/06/29 11:53:40.10 54iKT54e0.net
しんだはずだよおとみさん

893:M7.74
21/06/30 20:51:55.07 CdhR0NuD0.net
148回火山噴火予知連絡会 ~全国の火山活動の評価等について~
URLリンク(www.jma.go.jp)
第148回火山噴火予知連絡会 全国の火山活動の評価
URLリンク(www.jma.go.jp)
> 桜島南岳山頂火口では、2020年12月以降は活発な噴火活動が続いていましたが、2021年5月に入り低下しました。
しかし、火山ガス(二酸化硫黄)の1日あたりの放出量は、4月下旬以降はやや減少しているものの、2020年9月下旬以降
概ね多い状態で推移しています。GNSS連続観測では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部の膨張を示す地盤変動が
続いています。姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部では長期にわたり供給されたマグマが蓄積した状態と考えられることや、
火山ガス(二酸化硫黄)放出量の多い状態が続いていることから、南岳山頂火口を中心に、噴火活動が再び活発化する可能性
があります。

894:M7.74
21/07/01 03:55:29.98 qjSh5C8l0.net
牧之原からグネグネ道を下って福山港に出る所
あそこでガスの臭いが感じられる

895:M7.74
21/07/09 11:29:48.86 l8XNzSBC0.net
保守中

896:M7.74
21/07/18 16:20:03.99 0edJ6n2n0.net
最近保守ばかり

897:M7.74
21/07/18 16:21:45.53 qB+sVtN/0.net
昨日は桜島の花火が見れた!
嬉しかった

898:M7.74
21/07/23 00:09:26.54 nHMqJPfA0.net
桜島のドドーンて音は、霧島温泉辺りでも聞くことは可能?さすがに届かないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch