【NIED】情報共有スレ96【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ96【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch286:
19/10/04 23:32:29.62 SXW5BO220.net
2019/10/04ここまでの地震情報(各地の震度に関する情報)
>>273
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.3 2019年10月4日10時52分発生(北緯35.8度、東経137.6度)
長野県  震度1  木曽町三岳*
>>274
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.4 2019年10月4日16時13分発生(北緯36.8度、東経138.3度)
新潟県  震度1  妙高市田口*
長野県  震度1  信濃町柏原東裏* 飯綱町芋川*
>>276
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.1 2019年10月4日16時15分発生(北緯36.8度、東経138.3度)
新潟県  震度1  妙高市田口*
長野県  震度1  信濃町柏原東裏*
>>281
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.4 2019年10月4日22時06分発生(北緯38.6度、東経141.9度)
岩手県  震度1  一関市千厩町*
宮城県  震度1  気仙沼市唐桑町*
Hi-netによる震源位置 38.635,141.915宮城県南三陸町東南東約40キロ沖付近
内陸震源の規模はM2.5以下ばかりでござった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch