秋田県専用スレ38at EQ
秋田県専用スレ38 - 暇つぶし2ch1:M7.74
19/06/18 07:32:48.92 DhVz9DDp0.net
■秋田県防災ポータルサイト
URLリンク(www.bousai-akita.jp)
■放射性物質関連情報
秋田県の環境放射能の状況について
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)
■前スレ
秋田県専用スレ37
スレリンク(eq板)

2:M7.74
19/06/18 07:34:12.56 DhVz9DDp0.net
揺れたので立てた
発生時刻 2019年6月18日 7時22分ごろ
震源地 秋田県内陸北部
最大震度 2
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯40.1度/東経140.6度

3:M7.74
19/06/18 07:38:10.56 6TJxhF4c0.net
男鹿は秋田県じゃないな 震度0

4:M7.74
19/06/18 07:59:29.29 BWoVzvCR0.net

久々の秋田震源の大きめの地震か

5:M7.74
19/06/18 22:23:55.03 xjJizruk0.net
やばいいいい

6:M7.74
19/06/18 22:26:29.18 kbO0LXlQ0.net
勘弁してくれw

7:M7.74
19/06/18 22:26:33.07 /DfsXm5D0.net
家がバッキバッキなったわ
久々の5強クラスじゃね怖かったわ

8:M7.74
19/06/18 22:26:48.95 kssnSnaJ0.net
速報びびった

9:M7.74
19/06/18 22:27:55.43 /DfsXm5D0.net
由利本荘は5弱か

10:M7.74
19/06/18 22:29:18.92 hxUWflKq0.net
山形県民スレってないんか

11:M7.74
19/06/18 22:29:30.11 vBm6TlXh0.net
秋田市は何?
もしや速報だいぶ早かった?

12:M7.74
19/06/18 22:32:15.45 VBCjqTkR0.net
びびった

13:M7.74
19/06/18 22:32:33.14 +JQzkEyV0.net
6強ですね

14:M7.74
19/06/18 22:37:17.08 hxUWflKq0.net
山形のアナウンサー熊本にいたぞw
山形に転勤したんかw
地震男か

15:M7.74
19/06/18 22:54:44.97 Z9gT1ARX0.net
秋田市震度4より強く感じた
あの音こわい!

16:M7.74
19/06/18 23:04:52.02 vBm6TlXh0.net
>>15
音って地鳴りした?
家がボロいのでミシミシしか聴こえなかった
4のわりには揺れたような

17:M7.74
19/06/18 23:06:34.26 5Qno0X660.net
速報の音じゃね?

18:M7.74
19/06/18 23:22:51.41 djgrgLXG0.net
男鹿市から 今 航空自衛隊の戦闘機飛んでいる なんか地震より怖い! 

19:M7.74
19/06/18 23:29:27.93 7a1cpl1e0.net
秋田市も一瞬震度5弱レベルだったと思うよ
あれは4じゃない

20:M7.74
19/06/18 23:35:06.87 mm4rw1Ue0.net
揺れの初めが強くて徐々に弱まった感じ。
震度3でも4以上、東日本大震災の最大余震のような強さ。地域は三種町。
注意/ocnなのでエリアが東京都または大阪府の表示になります。

21:M7.74
19/06/18 23:35:46.00 mm4rw1Ue0.net
あら、ジパングと出てる

22:M7.74
19/06/18 23:46:01.80 w+sX++/A0.net
それにしても変な地震だったなあ
やばいと思って2階から1階へ降りてる途中で終わった
揺れは激しかったが短い

23:M7.74
19/06/19 00:40:25.58 6+KntvpC0.net
速報の音のことか
うちはIBCも見れるけど4ちゃんだけ普通の番組だね

24:M7.74
19/06/19 00:42:31.81 hdK5cXSz0.net
基本的に木造住宅は二階のが安全だよ
一階がぐしゃって潰れる

25:M7.74
19/06/19 00:44:29.91 6+KntvpC0.net
秋田市中心部
ヘリの音がする

26:M7.74
19/06/19 00:53:40.03 MSCx0f3y0.net
UH-60Jも出たかな
まぁ小松からF-15も飛んだみたいだしね

27:M7.74
19/06/19 02:04:03.95 tE0OfulI0.net
家の中のものちょっと落ちてた
周囲の建物がカタカタ言い出してカラスめっちゃ鳴いてびびったわ揺れはすぐ終わったけど

28:M7.74
19/06/19 05:38:13.36 afAJ/f4f0.net
地震より携帯の警報音にびびったわ

29:M7.74
19/06/19 06:58:50.85 HY129EEo0.net
>>28
あれ?おれいつ書き込みしたっけ

30:M7.74
19/06/19 07:47:25.90 BHpCftDL0.net
秋田県沖こないと良いけど

31:M7.74
19/06/19 08:13:18.86 77WG9jUo0.net


32:M7.74
19/06/19 12:48:06.02 Amv8h3Xm0.net
マジ怖かったね昨日のは

33:M7.74
19/06/19 14:08:24.60 XG2v1kqL0.net
  (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i:i:i:i:i:i:i:} ・・14時46分
 ( ´・ω・`)__.._______
 ( ⊃ //       /
 と____(∠_______/

34:M7.74
19/06/19 18:22:59.00 Z6hQvgol0.net
今ニュースでやってるけど秋田沖が震源の大きな地震が来る可能性ありだって

35:M7.74
19/06/19 22:50:09.23 6+KntvpC0.net
>>27
どこ?
うちは三階で倒れてもおかしくもないものだらけだけど大丈夫だったのでこういうの地盤もあるのかな

36:M7.74
19/06/20 20:51:16.20 nKQ9jLPm0.net
今年も空梅雨だねえ
水遣りしんどいわ

37:M7.74
19/06/20 22:01:54.59 wyNWs8


38:be0.net



39:M7.74
19/06/20 23:27:44.55 5aqZ9aRx0.net
備えるんだ

40:M7.74
19/06/22 10:50:30.60 vGCjYF+80.net
たがすま厨ででこねがな

41:M7.74
19/06/22 16:35:03.95 9yd0BR4Y0.net
県南から荒れるなぁ

42:M7.74
19/06/22 17:25:11.89 l5ttxIxT0.net
雨欲しいっていったら冠水レベルでおとしてるわ神様

43:M7.74
19/06/26 15:45:23.77 +rgP9p/t0.net
のぎーな

44:M7.74
19/06/26 20:12:59.13 zqqRiEMr0.net
明日午後から大雨予報キター

45:M7.74
19/06/27 11:36:04.74 Em22uA5S0.net
今のところ天気良好ですトゾー

46:M7.74
19/06/27 22:25:11.27 DZcLtamv0.net
雨の勢いが増してきましたドゾー

47:M7.74
19/06/28 00:53:25.69 NxAhLLCb0.net
秋田県内、河川増水や浸水に警戒 梅雨前線の活発化で大雨も
2019年6月27日 掲載
URLリンク(www.sakigake.jp)
梅雨前線の活発化により、秋田県内は28日明け方まで、全域で雷を伴った激しい雨が降り続く見込み。秋田地方気象台は河川の増水や低い土地への浸水の警戒を呼び掛けている。
 同気象台によると、本県上空には暖かく湿った空気が流れ込んで大気が不安定になり、28日は明け方まで1時間に40ミリほどの激しい雨が降る見通し。
昼前までは断続的に降り続き、午後6時までに予想される24時間雨量は、多い所で100ミリに達する見込み。
(全文 269 文字 / 残り 65 文字)

48:M7.74
19/06/28 01:08:17.12 +UARPvWH0.net
雨だなあ

49:M7.74
19/06/28 12:03:08.82 46Kg71YV0.net
雨が凄いね

50:M7.74
19/06/29 13:37:22.53 ASfz4g+o0.net
雨凄くて帰れねぇ
みんな窓の外見てため息ついて時間潰したりしてる

51:M7.74
19/06/30 17:35:27.22 Btq7gZ3M0.net
じめじめ

52:M7.74
19/07/01 14:57:39.82 yGKjWBH40.net
あっちぃのぅ

53:M7.74
19/07/02 21:08:35.73 wQeZl4E20.net
明後日が大雨になってる

54:M7.74
19/07/04 03:03:14.49 wT3hDy5V0.net
雨と雷

55:M7.74
19/07/08 22:56:07.09 lTlGcEOL0.net
暑い

56:高島厨
19/07/12 18:07:27.48 D5oXhlOO0.net
よう、秋田民かなりひさしぶりだな
先月は、新形沖の地震で秋田も震度5くらいで揺れたろ
この「山形沖、新潟下越沖」の地震は、俺が2014年から注意していた
場所だからな?
まじでな

57:高島厨
19/07/12 18:59:32.35 D5oXhlOO0.net
2014年の俺の書きこみな
>27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>①中部~東海(とりあえず関東以上に気をつけろ)
>②東北北部内陸(大被害はないだろうが死傷者数人数十人クラスが潜んでいるかも)
>③大分~熊本(一番大地震が近いかも)
>④石狩、十勝、日高、富良野あたりの地域の直下M6以上の大地震
>⑤佐渡、新潟下越沖~富山沖あたり

2016年4月16日 熊本地方M7.2 震度7
2018年9月7日  北海道胆振中東部M6.7 震度7
2019年6月18日 新潟下越沖M6.7 震度6強 津波の発生する大地震発生
2014に考察した大地震に注意場所5つのうち、5年以内で3つも発生しているからな?
とくに新潟下越沖なんて、俺以外に大地震を予想していた人間はまさに皆無だからな
熊本も俺の予想どおり、2014年から一番、大地震が近かったしな
いかに俺の地震の考察が深いか、さすがにバカでもわかるレベルだからな
こうなると、残りの「中部東海あたり」「東北北部内陸」も発生する可能性がある
パーフェクトに10年以内で的中したらノーベル賞レベルだからな
※保存しとけな

58:M7.74
19/07/13 00:02:29.33 fr1kvcyA0.net
うんこ

59:M7.74
19/07/13 17:46:26.34 Q8KyCwRU0.net
産んでいいドットコムより
身体障害者や被差別者とは同列では語れない
以下のいびつなリンゴとは色や形が通常とは異なるだけのリンゴを指します。
色や形が異なることを除き、何の遜色もないという意味です。軽蔑的な意味や
批判的な意味ではないことを予めご了承ください。
ダウン症と身体障害者や被差別者は同列で語るわけにはいきません。
以下のようにリンゴを擬人化した比喩で説明します。身体障害者や被差別者はいびつなリンゴです。
腐ったリンゴではありません。
いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではありません。しかし、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるのです。そのため、その違いは大きく、
根本的に性質が異なるので、同列で語るわけにはいかないのです。
いびつなリンゴは不味いわけでもありません。ときには通常のリンゴよりも美味しいこともあります。
しかし、腐ったリンゴは不味いだけではなく、食べるとお腹を壊すことになるのです。
しかし、いびつなリンゴは色や形が異なるので、差別されることもあるでしょう。同じ箱にいびつな
リンゴが混ざるのを嫌がるリンゴもあるでしょう。もちろん、いびつなリンゴに対する差別は不当です。
しかし、実際にはそういう差別が存在しています。
いびつなリンゴは差別を受けて苦しんでいるので、差別をなくし、自分を共存させろと要求します。
それは正当な要求です。というのは、いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではないからです。
しかし、いびつなリンゴが自分を共存させろと要求するときに犯しやすい過ちがひとつあります。
それは自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求する傾向があることです。
自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求するのは不当です。というのは、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるからです。
いびつなリンゴは自分を差別する通常のリンゴに対して怒りを感じています。そのため、通常とは異なる異質な
リンゴ同士という仲間意識が無意識のうちに働くので、腐ったリンゴまで仲間と認識し、自分だけではなく、
腐ったリンゴまで共存させろと要求するのです。

60:M7.74
19/07/16 20:17:16.13 njeMpuG+0.net
あっつ

61:M7.74
19/07/17 18:03:21.91 UrNVZobJ0.net
ぐらっときた!!びっくりしたー!!

62:M7.74
19/07/18 05:57:06.84 ROnkhpId0.net
ん?気づかなかった

63:M7.74
19/07/18 05:59:17.93 E5YywRJm0.net
ちょっとだけ揺れたよ

64:M7.74
19/07/24 23:31:01.07 nLYy5giu0.net
日本海中部

65:M7.74
19/07/24 23:33:13.41 XCvUwplt0.net
なんか嫌じゃない?(´・ω・`)

66:M7.74
19/07/28 12:25:36.71 xKpIs4QU0.net
高島厨氏以外、キチガイ底辺秋田県民しかいないスレ

67:M7.74
19/07/29 17:14:22.19 6iHwJ7ZV0.net
秋田の常識      産んでいいドットコムより
もちろん、毎日顔を合わせていれば情も移るので、生まれて来てくれてありがとうと思うこともあるでしょう。しかし、
それは心の表面での思いなのです。心の深層部では今からでもダウン症の出産を取り消したいと思っているのです。
そのため、実際にダウン症の子供を亡くした親の大半は肩の荷が下りて解放され、救われた表情になるのです。
ダウン症の子供が生きていた頃と比べ、明るくはつらつした表情になるのです。
そのため、実際にダウン症の子供を亡くした親の大半は肩の荷が下りて解放され、救われた表情になるのです。
ダウン症の子供が生きていた頃と比べ、明るくはつらつした表情になるのです。
そのため、実際にダウン症の子供を亡くした親の大半は肩の荷が下りて解放され、救われた表情になるのです。
ダウン症の子供が生きていた頃と比べ、明るくはつらつした表情になる

秋田県庁 2ch
秋田県立大学 2ch

68:M7.74
19/07/29 22:33:16.97 Fr9xgjOL0.net
くそじめじめ

69:M7.74
19/07/30 19:57:54.91 1LykY8wk0.net
北東北の梅雨明け宣言はいつだろうか

70:M7.74
19/07/31 01:07:39.23 HCKCvjNS0.net
そもそも梅雨の概念がわからん
近年はちょっと雨強くなったから梅雨入り
まったく雨降らずただ暑いだけなのに梅雨明けしないとか

71:M7.74
19/08/01 21:54:56.97 8zPJR4yK0.net
暑い

72:M7.74
19/08/02 10:22:40.55 Z9KCkwSL0.net
5月からずっと暑い
トンキンの冷夏なんかよりこっちのほうが異常気象だっての

73:M7.74
19/08/02 12:46:14.27 RaYJrsPd0.net
湿度凄い

74:M7.74
19/08/03 18:25:13.90 MahMiDmA0.net
あっつー

75:M7.74
19/08/04 03:07:04.39 msOwuMKJ0.net
揺れた?

76:M7.74
19/08/04 03:08:31.78 GgJ0ozOH0.net
ゆれたー!!
ビックリした!!

77:M7.74
19/08/04 19:24:13.83 z9nbM/tY0.net
テロンテロンきた!

78:M7.74
19/08/04 19:24:18.60 4fWwyaCM0.net
地震

79:M7.74
19/08/04 19:24:37.80 gt8sIm1T0.net
うああ

80:M7.74
19/08/04 19:25:06.57 gt8sIm1T0.net
長い

81:M7.74
19/08/04 19:25:19.22 3LVRSfSK0.net
長い、気持ち悪い

82:M7.74
19/08/04 19:25:41.03 gwNLe/ZY0.net
揺れたね

83:M7.74
19/08/04 19:28:33.88 iNrhjtHN0.net
盆前にやめてくれよな

84:M7.74
19/08/04 19:28:43.65 T/xpuhMu0.net
ゆるく長い 気持ち悪っ 酔った

85:M7.74
19/08/04 19:29:05.29 E58MD+yW0.net
おぉ・・・

86:M7.74
19/08/04 19:34:12.10 T/xpuhMu0.net
37秒後地震きますメールなった時から気持ち悪かった

87:M7.74
19/08/04 19:39:06.17 Wwr8IUNW0.net
長かった

88:M7.74
19/08/04 19:39:06.72 Wwr8IUNW0.net
長かった

89:M7.74
19/08/04 19:50:33.25 hqHKcnFZ0.net
久し振りのはっきり分かる揺れだった

90:M7.74
19/08/05 13:44:21.90 LylCnVns0.net
ちょい深くて沖だったから311に近い緩い長い揺れだったねぇ

91:M7.74
19/08/08 18:38:32.68 UW1NUXZs0.net
帰宅してボーゼン
夕方の夕立で、開けていた窓から雨が・・・・
まあ七夕祭りで降らなかったから良かったのか・・・@湯沢市

92:M7.74
19/08/08 21:46:33.07 obxdOl+30.net
この時間帯で蒸し暑い…

93:M7.74
19/08/09 13:53:24.93 v4boArYJ0.net
降る降る詐欺うぜええええ

94:M7.74
19/08/09 15:38:00.61 VKZ/jkhS0.net
雨不足

95:M7.74
19/08/09 21:55:03.63 O12WMG8H0.net
雨マジふんねぇな

96:M7.74
19/08/09 23:12:58.71 TNaZUF2g0.net
秋田沖にやばい雷雲があるぞ
対地放電がハンパない

97:M7.74
19/08/10 02:55:22.90 TLpJ+y4/0.net
雷ピカピカで急に竜巻注意報及び警戒レベル3相当の豪雨が迫ってるとか、なんかあまりに唐突すぎて草
各位ご注意下さい

98:M7.74
19/08/10 03:47:54.14 JGgKIv0E0.net
記者会見のフラッシュのように光ってるわ
こんなん初めて

99:M7.74
19/08/10 03:50:53.10 0bsq/X/m0.net
竜巻警報もきてる

100:M7.74
19/08/10 04:46:25.38 cuh74Cq90.net
この世の終わりかよw
URLリンク(i.imgur.com)

101:M7.74
19/08/10 04:50:44.95 xSVF0/ea0.net
雄物川周辺 大雨の警戒レベル4(今すぐ避難)になっとるやん
大丈夫か

102:M7.74
19/08/10 05:18:11.47 xrq9Zo+70.net
>>99
何のアプリ?

103:M7.74
19/08/10 05:20:29.06 xrq9Zo+70.net
>>99
東北電力の落雷情報
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)
も同じだった
湯沢市もゴロゴロ聞こえてきた

104:M7.74
19/08/10 05:35:11.45 Apisfo6/0.net
すげえ空

105:M7.74
19/08/10 06:55:19.78 xrq9Zo+70.net
今回ウェザーニュースはさっぱりだった
ヤフー天気は雨雲来るぞ強い雨降るぞと通知をくれたのに
閉め忘れたトイレの窓から雨が吹き込んでマットがびしょ濡れ@湯沢市

106:M7.74
19/08/10 07:00:32.37 xrq9Zo+70.net
雄物川の水位
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
「上昇中」の文字がところどころの水位観測所に出ている

107:M7.74
19/08/10 07:03:11.03 xrq9Zo+70.net
NHKおはようニュースにキロタン情報のテロップきたー

108:M7.74
19/08/10 07:09:59.93 xrq9Zo+70.net
>>106
速報で秋田県の豪雨きたー@NHK

109:M7.74
19/08/10 07:28:07.22 OjMJ1eQg0.net
大雨洪水警報か

110:M7.74
19/08/10 07:33:06.28 0bsq/X/m0.net
県内何箇所か停電起きてるみたいだね

111:M7.74
19/08/10 09:15:31.57 WsIRnIPM0.net
TVは帯すら出てなかった
呑気なもんだ

112:M7.74
19/08/10 12:45:38.51 iihbcFgB0.net
晴れてきた

113:M7.74
19/08/10 14:26:18.96 Apisfo6/0.net
また暑くなってきたな

114:M7.74
19/08/10 14:43:16.75 PXSOIJii0.net
>>101
アプリじゃなくて気象庁の高解像度降水ナウキャスト

115:M7.74
19/08/11 08:44:38.92 dVak/iPy0.net
36とか37とか禍々しい数字が並んでるんだが

116:M7.74
19/08/11 08:58:41.58 NMwWEqZl0.net
あぢぃ

117:M7.74
19/08/12 15:09:19.06 qDdUG1v00.net
冷房がないと命の危険を感じる気候になってきたな

118:M7.74
19/08/15 10:08:41.86 e4MB8R4r0.net
すでに35度
やべえよ

119:M7.74
19/08/15 14:22:15.06 E+laEyce0.net
暑くて畑仕事してる場合じゃない 死ぬわこれ

120:M7.74
19/08/15 14:33:55.38 E+laEyce0.net
揺れた

121:M7.74
19/08/15 15:09:04.36 xocjy74Q0.net
五城目、13時前に38℃超え

122:M7.74
19/08/16 08:27:44.94 /HnlXotE0.net
35℃超の後の30℃は涼しいな
と言っても既に32℃超えてるんだが

123:M7.74
19/08/16 08:45:03.43 YM9Zk6oU0.net
風が強い

124:M7.74
19/08/16 13:50:48.94 jmeBX3i60.net
これでまたグッと冷やしてくれるかな

125:M7.74
19/08/16 19:59:12.37 bR8ZQbmQ0.net
秋田県のアメダスランキング(24時間降水量)
16日19:40現在
1. 秋田県 桧木内83.0mm
2. 秋田県 鎧畑68.0mm
3. 秋田県 田沢湖高原62.0mm
4. 秋田県 男鹿真山58.0mm
5. 秋田県 仁別49.5mm
6. 秋田県 比立内48.5mm
7. 秋田県 田沢湖47.5mm
8. 秋田県 角館45.5mm
9. 秋田県 八森43.5mm
10. 秋田県 岩見三内38.5mm
11. 秋田県 陣場36.0mm
12. 秋田県 大潟34.5mm
13. 秋田県 大正寺31.0mm
14. 秋田県 藤里30.5mm
15. 秋田県 八幡平29.0mm
16. 秋田県 藤原28.5mm
16. 秋田県 男鹿28.5mm
17. 秋田県 大曲28.0mm
17. 秋田県 笹子28.0mm
17. 秋田県 雄和28.0mm
18. 秋田県 東由利27.0mm
19. 秋田県 五城目26.5mm
19. 秋田県 矢島26.5mm
20. 秋田県 秋田23.0mm
21. 秋田県 湯の岱21.5mm
21. 秋田県 阿仁合21.5mm
21. 秋田県 鹿角21.5mm
22. 秋田県 大館20.0mm
23. 秋田県 能代18.0mm
23. 秋田県 鷹巣18.0mm
24. 秋田県 脇神16.5mm
24. 秋田県 本荘16.5mm
25. 秋田県 横手15.5mm
26. 秋田県 湯瀬14.5mm
27. 秋田県 東成瀬12.5mm
28. 秋田県 にかほ9.0mm
29. 秋田県 湯沢8.5mm

126:M7.74
19/08/16 20:06:16.83 bR8ZQbmQ0.net
>>124
湯沢市ですが、雨雲レーダーでは湯沢市や西の羽後町が雨雲の谷間になりがちで、意外と降らなかった
湯沢のアメダスは旧湯沢市のうちでも羽後町に近い所にある

127:M7.74
19/08/16 20:09:48.17 bR8ZQbmQ0.net
>>123
秋田県のアメダスランキング(気温(高温順))
16日19:50現在
1. 秋田県 秋田27.7℃
2. 秋田県 能代27.6℃
2. 秋田県 大潟27.6℃
2. 秋田県 矢島27.6℃
3. 秋田県 にかほ27.5℃
4. 秋田県 本荘27.3℃
5. 秋田県 東由利27.2℃
6. 秋田県 鷹巣27.0℃
6. 秋田県 男鹿27.0℃
7. 秋田県 五城目26.8℃
8. 秋田県 大館26.6℃
8. 秋田県 雄和26.6℃
9. 秋田県 八森26.5℃
10. 秋田県 岩見三内26.3℃
11. 秋田県 大正寺26.1℃
12. 秋田県 脇神25.9℃
13. 秋田県 大曲25.8℃
13. 秋田県 横手25.8℃
14. 秋田県 阿仁合25.7℃
15. 秋田県 角館25.3℃
16. 秋田県 湯沢25.2℃
17. 秋田県 田沢湖25.1℃
18. 秋田県 鹿角24.8℃
19. 秋田県 湯瀬24.3℃
20. 秋田県 湯の岱24.0℃
21. 秋田県 八幡平22.8℃

128:M7.74
19/08/16 22:23:44.67 +SbV6jVL0.net
昼間より暑いいい
エアコンなしじゃ眠れねえ

129:M7.74
19/08/17 08:09:45.54 2GoQAxm40.net
今日は過ごしやすい

130:M7.74
19/08/17 21:22:55.61 xgkETp7G0.net
湿度高すぎてエアコン止められない
今年は電気代と水道代ヤバそう

131:M7.74
19/08/17 23:31:26.13 C/xON3uz0.net
気温より湿度だよないい加減にしろ

132:M7.74
19/08/18 05:44:53.61 A9zOFLEQ0.net
はあ
やっと寝やすくなったわ

133:M7.74
19/08/18 10:37:13.17 M9xkRXf+0.net
ぬぎすな

134:M7.74
19/08/18 19:08:03.99 5SqCfH7u0.net
明日はさらに暑いとか
つらい

135:M7.74
19/08/18 20:11:54.48 ebdHXY3S0.net
除湿してくれー

136:M7.74
19/08/18 23:07:33.75 RiiktE+U0.net
つらたん

137:M7.74
19/08/19 18:48:25.57 R9bfOwUg0.net
おいおい明日の最高24度だと?
温度差10度はよいでないべよ

138:M7.74
19/08/19 20:35:49.02 IyYpIfb10.net
明日からはしばらく雨だな

139:M7.74
19/08/22 20:37:42.53 T6CITbLo0.net
医者が国道でリゼルグ酸ジエチルアミドを決めながら警官にアリキック
スレリンク(news板)

140:M7.74
19/08/23 09:38:05.11 rhQmCEEo0.net
過ごしやすいのう

141:M7.74
19/08/24 13:55:06.70 rvXK1Hj90.net
揺れた?

142:M7.74
19/08/24 13:55:13.66 rvXK1Hj90.net
揺れた?

143:M7.74
19/08/24 13:58:26.17 xFuZbN+/0.net
福島沖か

144:M7.74
19/08/25 08:42:51.51 B6O39gli0.net
寒い

145:M7.74
19/08/25 10:54:20.04 fgTU2Hxa0.net
大曲の花火大会は31日(土)
天気は今のところ曇りだけど、28日(水)が大雨っぽい
URLリンク(tenki.jp)

146:M7.74
19/08/26 18:01:50.92 cjXUQ1Hr0.net
とりあえず30度超えは無しか

147:M7.74
19/08/26 18:02:58.72 AFSWT7Gx0.net
スタッドレスタイヤのコマーシャルの始まった

148:M7.74
19/08/27 03:14:13.20 K/bijK2e0.net
寒い

149:M7.74
19/08/27 17:04:57.54 mdA/qfo/0.net
暑い

150:M7.74
19/08/29 08:48:40.85 C6gBdW630.net
揺れてる

151:M7.74
19/08/31 13:36:54.03 FPX3BYDt0.net
大仙市、夕方に大雨の予報だ
URLリンク(tenki.jp)
URLリンク(weathernews.jp)

152:M7.74
19/08/31 17:04:16.45 FPX3BYDt0.net
>>150
大曲のアメダス
URLリンク(tenki.jp)
15・16時に計2ミリの降水量
ツイッターで
URLリンク(mobile.twitter.com)
すごい雨が上がったとのこと
会場で観覧する人達、大変だったろうな
俺はBS観覧だども
(deleted an unsolicited ad)

153:M7.74
19/09/02 05:46:27.40 7in8cqNe0.net
寒い

154:M7.74
19/09/02 10:29:13.85 MTFD0sXb0.net
秋ですな

155:M7.74
19/09/04 05:03:26.37 yIFG5r7K0.net
寒いよう

156:M7.74
19/09/05 09:07:53.45 tk1ddLFz0.net
あすから台風フェーンで猛暑

157:M7.74
19/09/06 10:56:26.71 O4EhpGUj0.net
糞暑い

158:M7.74
19/09/07 18:21:27.45 pHIc1rzO0.net
あついー

159:M7.74
19/09/07 18:47:43.34 1E+m3JT10.net
地震多いな

160:M7.74
19/09/08 08:34:02.58 38b9JmeT0.net
今日めちゃくちゃ暑そうだ

161:M7.74
19/09/08 12:47:13.70 w927rLaJ0.net
クソ暑いけど9月のこういうぶり返しって夏の余韻みたいで好きだ

162:M7.74
19/09/08 14:21:36.41 s0HIRFkb0.net
でもセミの声が聞こえなくなった
ちょっと寂しい

163:M7.74
19/09/09 17:10:58.08 yYs+xxyU0.net
今日あちすぎってか蒸しすぎ

164:M7.74
19/09/10 00:16:48.77 6PnCrJNj0.net
湿度ヤバすぎ!

165:M7.74
19/09/13 05:11:26.72 XpU8JUzT0.net
寒い

166:M7.74
19/09/13 06:19:07.73 UXHAVouv0.net
さむすぎわろた

167:高島厨
19/09/14 21:39:33.26 FnbDgG/M0.net
よう、秋田民ひさしぶりだな
おまえらは、あいかわらず暑い、寒いしか言ってねえのな
まじで何年も進歩ねえな
まあ、爺さん婆さんじゃ進歩もクソもねえか
俺が2014年から大地震の注意していた場所5ヶ所のうち、3ヶ所の
・熊本
・北海道内陸
・新潟下越沖
で、すでに5年以内に発生した
残るは「中部東海」「青森秋田」なわけだ
青森秋田あたりは十分、大地震が注意な場所だからな
暑い、寒いばっかで油断しているなよな

168:M7.74
19/09/18 10:35:45.45 DG5tXOef0.net
だがすまさんmちゃんとおべますた

169:高島厨
19/09/18 10:57:28.66 Sbis/wwH0.net
>>167
あいかわらず、何言ってるかわからねえ日本語だな
「高島さん、きちんと覚えマスター」か?
前にも秋田スレで書いたことあるけど、子供の頃に近所に青森出身の
声がでかいおばちゃんがいて、うちにくると母親と喋ってたけど、
俺には何を言ってるかわからなかったからな
今思うと、うちの母親は何言ってるかちゃんとわかってたんかな
ま、秋田民も暑い、寒いだのばっか言ってないで、もっと気合いれろな?
秋田をもっと華やかな使える県にするには、行政や若者ではなく、
おまえら次第だからな?
まじでな
そういうのが、自然災害被害防止にもつながるからな
まじでな

170:M7.74
19/09/18 22:20:40.99 q0Fw519H0.net
雨雲レーダーでは北秋田市や大仙市の辺りが強い雨


171:になってるな



172:M7.74
19/09/19 05:30:06.97 715qUfA90.net
雷と強い雨だったが短時間だった
現在気温10℃マジか・・・

173:M7.74
19/09/20 01:11:25.44 s6q7tfbq0.net
寒い日が増えてきたな
秋かー
って言うとまた猛暑が来る

174:M7.74
19/09/20 09:42:30.93 amIEljxr0.net
台風来るの?

175:M7.74
19/09/20 12:30:32.20 MsIWrQMw0.net
今朝11度だった
そろそろストーブの掃除しないと

176:M7.74
19/09/21 07:54:30.31 Cq/FcZd30.net
さんびねが

177:M7.74
19/09/21 10:39:15.15 a2dN25FS0.net
りんご台風に似てるな…

178:M7.74
19/09/21 22:48:36.20 137BPmnU0.net
あまり良くない進路予想だな

179:M7.74
19/09/22 02:02:40.36 XYI+TLw00.net
くの字でツッコンでくるか

180:M7.74
19/09/23 00:33:01.12 vxz+dlRN0.net
台風結構かすめてくるな
せっかく遅咲きのひまわりが咲いてきたというのに

181:M7.74
19/09/23 08:12:39.69 ZwAOdkvP0.net
いまは寒いけどこれから急に暑くなるのか

182:M7.74
19/09/23 14:28:28.24 CMAgEiYU0.net
ウェザーニュースが、うちの辺りは強風域にも暴風域にも入らないと言ってたが、そもそも温帯低気圧になったらそういうのは無くなるよね

183:M7.74
19/09/23 21:53:42.69 mHM1MnCx0.net
台風は大丈夫そうだね良かった

184:M7.74
19/09/23 23:00:07.30 0Vj5iPFR0.net
>>181
温帯低気圧になった今の西風が酷い

185:M7.74
19/09/24 00:36:42.99 zakxCnIa0.net
思ったほど雨風が強くならなくてほっとしている

186:M7.74
19/09/24 14:45:05.10 hosrhaOM0.net
秋田だともう蝉のシーズンが終わったけど、大仙市の街中で
ミンミンゼミの鳴き声をよくきけるところってあるのかな?隣の
横手市だと横手城付近でよく鳴いているけど、大仙市だとどこに
いってもアブラゼミかニイニイゼミしか鳴いてない。

187:M7.74
19/09/25 08:13:53.89 O+caLsP60.net
くしゃみで目覚める毎朝

188:M7.74
19/09/25 17:31:11.63 sJiqUglM0.net
揺れた

189:M7.74
19/09/26 22:26:58.99 Dy1m2sgt0.net
今朝は寒いくらいだったな

190:M7.74
19/09/27 14:22:23.68 i/GMrL7g0.net
朝昼で15度も変わると体調崩す……

191:M7.74
19/09/28 00:10:41.21 sreDdnnm0.net
さすがに風が秋だねぇ

192:M7.74
19/10/01 12:14:33.01 GMnKlw210.net
地の認知御井

193:M7.74
19/10/02 08:46:07.96 w1ITb9100.net
また台風くるぞ

194:M7.74
19/10/02 19:30:31.99 RNKHInnI0.net
カメムシひどすぎ

195:M7.74
19/10/02 19:41:39.89 n2TDGC1W0.net
落葉がいつもの年より早いような気がする

196:M7.74
19/10/03 12:22:35.01 ld+Pg4xT0.net
カメムシが酷いときは豪雪の傾向だけどどうなるか

197:M7.74
19/10/03 16:08:39.34 5qoSd55Y0.net
カマキリ母さんの産卵する場所の高さはどうだろう

198:M7.74
19/10/04 08:43:17.93 jO6VVmEq0.net
稲刈りが始まったら一気に出てきたな

199:M7.74
19/10/04 17:55:53.59 PS4Xk6o00.net
>>195
あれは当てにならなかったよ

200:M7.74
19/10/04 17:56:33.70 PS4Xk6o00.net
暖冬で豪雪よりも寒くて雪なしの方がいい

201:M7.74
19/10/04 18:39:44.35 vwukEcEO0.net
>>198
雪は豊かな河水と地下水をもたらす
ほどほどでいいってことです
ここ数年は雪が多すぎ、重すぎ

202:M7.74
19/10/04 19:13:16.78 PS4Xk6o00.net
>>199
重い雪はやめて欲しいよ

203:M7.74
19/10/04 23:48:37.57 F4cWV9Cb0.net
このスレに上小阿仁村の人いるのかな?w

204:M7.74
19/10/07 00:42:37.71 vh4//PWu0.net
寒くてストーブや

205:M7.74
19/10/08 20:39:51.88 dme9wYA30.net
台風心配だわ

206:M7.74
19/10/09 02:27:29.66 Tboa3G/Q0.net
風の音が冬

207:M7.74
19/10/10 00:49:49.76 eYuzJObx0.net
寒い

208:M7.74
19/10/10 10:57:42.78 +aBvSKDU0.net
さんびぃ

209:M7.74
19/10/11 14:15:45.59 qepeTPUe0.net
ふぇ~ん暑すぎ

210:M7.74
19/10/12 20:06:09.12 mWXjLLGR0.net
東北電力 停電情報
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)
今のところ秋田県内の停電はなし
このあとも停電になりませんように

211:M7.74
19/10/12 20:54:49.04 C7iu4dKL0.net
雨の本番がこれからなので気をつけて

212:M7.74
19/10/12 21:39:27.18 ECJylHyU0.net
風強くなってきた

213:M7.74
19/10/13 06:30:08.58 RUkgCsas0.net
県南の川が増水した程度か?

214:M7.74
19/10/13 06:59:51.26 eoBirxob0.net
風強いと怖いから寝ちまおうって23時に寝て今おきたら無風だ
4時がピークだったみたいね

215:M7.74
19/10/13 07:45:49.80 E88DYQEU0.net
風は先月以下だった気がする
やはり山脈ガードは鉄壁だな

216:M7.74
19/10/13 11:08:27.19 z7kkT3YG0.net
警戒してたけど強くなかったな

217:
19/10/16 08:35:40 0R7SQva00.net
!ken:99

218:
19/10/16 08:36:08 0R7SQva00.net
!ken:8

219:
19/10/16 08:37:41 0R7SQva00.net
!ken:6

220:
19/10/16 08:38:18 0R7SQva00.net
!ken:3

221:
19/10/16 08:38:37 0R7SQva00.net
!ken:2

222:
19/10/16 08:39:07 0R7SQva00.net
!ken:11

223:
19/10/16 08:39:32 0R7SQva00.net
!ken:15

224:M7.74
19/10/16 22:44:58.90 ChWEdtq80.net
ういっす

225:
19/10/17 14:35:42 jl7J1u7/0.net
10月ってこんなに寒かったっけ?

226:
19/10/17 20:50:18 prmYghKc0.net
寒いね

227:
19/10/17 23:22:06 KocvKKM80.net
外出時は真冬一歩手前の服装になってしまった

228:M7.74
19/10/19 16:06:44.15 46Lgi0VR0.net
降ったねえ

秋田県のアメダスランキング(24時間降水量)
19日15:50現在
1. 秋田県 笹子49.0mm
2. 秋田県 東由利39.5mm
3. 秋田県 桧木内37.5mm
4. 秋田県 大正寺37.0mm
5. 秋田県 角館34.0mm
6. 秋田県 鎧畑32.5mm
7. 秋田県 大曲32.0mm
8. 秋田県 湯の岱31.5mm
9. 秋田県 矢島31.0mm
10. 秋田県 横手30.0mm
11. 秋田県 田沢湖高原28.0mm
11. 秋田県 男鹿28.0mm
11. 秋田県 岩見三内28.0mm
12. 秋田県 湯沢27.5mm
12. 秋田県 田沢湖27.5mm
13. 秋田県 男鹿真山27.0mm
13. 秋田県 雄和27.0mm
14. 秋田県 脇神25.5mm
14. 秋田県 五城目25.5mm
14. 秋田県 にかほ25.5mm
15. 秋田県 藤里24.5mm
15. 秋田県 本荘24.5mm
15. 秋田県 鷹巣24.5mm
16. 秋田県 秋田24.0mm
16. 秋田県 阿仁合24.0mm
17. 秋田県 大館23.5mm
17. 秋田県 東成瀬23.5mm
17. 秋田県 八幡平23.5mm
18. 秋田県 陣場23.0mm
19. 秋田県 比立内22.5mm
20. 秋田県 湯瀬22.0mm
20. 秋田県 仁別22.0mm
21. 秋田県 鹿角21.5mm
21. 秋田県 藤原21.5mm
22. 秋田県 大潟20.5mm
23. 秋田県 能代19.0mm
24. 秋田県 八森16.5mm

229:M7.74
19/10/20 08:12:23.20 wEHS4Jia0.net
中々の雨だったな

230:M7.74(秋田県)
19/10/21 04:07:52 O+3njWOS0.net
ちょっと揺れた@北秋田市

231:M7.74(秋田県)
19/10/21 04:15:35 O+3njWOS0.net
URLリンク(www.jma.go.jp)
>21日04時07分ころ、地震がありました。
震源地は、秋田県内陸北部(北緯40.0度、東経140.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震度2  北秋田市
震度1  大館市 仙北市 小坂町

こういう時最速情報はやっぱツイッターなんだなあ

232:M7.74
19/10/25 09:17:54.74 wewylJ8u0.net
うむぅ

233:M7.74
19/10/25 20:24:59.98 cMdu3pkN0.net
週末の嵐
何週連続だ?

234:M7.74
19/10/27 22:51:51.76 ffVoNPl80.net



235:秋だねぇいやぁ秋



236:M7.74
19/10/29 19:32:59.16 RlHS4m/T0.net
雷鳴

237:高島厨
19/11/01 16:20:51.57 YSxRWvsc0.net
よう、秋田民ひさしぶりだな
おまえらのところは、9月10月の台風の大きな被害は免れたっぽいな
岩手なんかまた洪水が起こっているし、長野なんかはリンゴもやられまくっちゃってるがな
6月の山形沖の地震も、紙一重で大きな被害は出てねえしな
しかし、油断していると秋田に来るからな?
まじでな

238:高島厨
19/11/01 16:25:45.04 YSxRWvsc0.net
『クマに襲われ男性失明、頭も骨折 秋田市』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どんな山里の家だよ?と思ったら、わりかし住宅街だなここらへん
秋田は、こんなところにクマが出てくるのかよ?
最近では、北海道でも10年前くらいまでは見られなかった
住宅街や公園なんかにヒグマ出没が増えているな
まあ、熊の知能も、やはり時代と共に上がっていくだろうからな
ちょっと前までなら山の中で人前には出なかった性質が、
年々ちょっとずつ住宅街、人前に出てくる知能になっていくんだろうよ
そういうのも遺伝していくかもしれないしな?
2011年の福島原発の事故の影響なんかで、山の食べ物が汚染で
やられている可能性もあるからな
熊なんかは、それを察知して食べないかもしれないからな
そうなると、住宅街にも現れるようになるな

239:M7.74
19/11/02 07:19:44.18 JTlnKtY80.net
来週末頃からスタッドレスタイヤの交換が始まりそう?
日本気象協会は週間天気予報の最低気温を高めに予想してるが、ウェザーニュースは低め予想でYahoo!天気は来週末に雪だるま点灯

240:M7.74
19/11/03 09:43:44.76 4u73vmzE0.net
雪マークついてるな

241:M7.74
19/11/03 21:02:34.99 9I70I2+T0.net
【訃報】俳優・山谷初男さん死去 「やすらぎの郷」「リーガル・ハイ」などに出演 享年85
スレリンク(newsplus板)

242:M7.74
19/11/07 14:34:15.56 9HxpJbWr0.net
荒天

243:M7.74
19/11/07 14:50:34.50 GycUHDQF0.net
すごい雷と暴風雨あられ混じり

244:M7.74
19/11/09 09:18:12.51 jGx0fRIo0.net
雪マークきたねー

245:M7.74
19/11/09 11:52:48.92 bw8tEEq80.net
タイヤいつ替えよう

246:M7.74
19/11/09 17:54:16.93 sImd4ejr0.net
今夜のブラタモリは秋田だど!
おめがたエネチケつけれよ!!

ブラタモリ
11月9日土曜NHK総合1 午後7時30分~ 午後8時15分
「秋田~掘れば出てくる“秋田の魅力”とは!?~」
きりたんぽ・比内地鶏・石油・温泉…秋田県の魅力は「地下」にあり!?その秘密をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽「ここ掘れワンワン!」かわいい秋田犬がお出迎え
「ブラタモリ#147」は、2週にわたってたっぷり秋田県の魅力を探る第1回。今回は「掘れば出てくる“秋田の魅力”とは?」と題し、秋田の地下資源に注目して探る
▽「比内地鶏」誕生の秘密▽きりたんぽ・比内地鶏・いぶりがっこ…その生産現場で活かされている“緑色凝灰岩”とは!?タモリ、採掘場を見学
▽「日本のテキサス」豊川油田でとれる天然アスファルトが日本の近代化を支えた!?▽強酸性の温泉が湧き出る秘密
【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草彅剛
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

247:M7.74
19/11/12 04:22:17.30 la4SJyWs0.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
NHKが受信契約者の個人情報を傘下の反社会的企業へ提供。30人の情報が流出、少なくとも3人の高齢女性がキャッシュカード、現金をだまし取られたとみられ、社長(29)らの余罪を追求している。

248:M7.74(茸)
19/11/12 12:23:54 r24Vi4x40.net
読んだらNHKが流したわけやないやん
こんなんでミスリードさせようとしてるなんて頭高島か?

249:M7.74
19/11/12 17:46:54.55 fAed6jfn0.net
(茸)ID:r24Vi4x40

このバカはやはり以前から警察に通報されているバカ(茸)でした。

250:M7.74
19/11/12 18:29:19.87 la4SJyWs0.net
社長(29)はNHKから契約者個人情報をもらっている。

251:M7.74(秋田県)
19/11/13 10:04:04 9zt1djpu0.net
雪マークが付いてるし気温も下がってきたなぁ

252:M7.74
19/11/13 11:25:27.73 TiQDrCr70.net
爆弾低気圧くーるーぞー

253:M7.74
19/11/13 22:48:38.94 7XLBEOte0.net
県内のタイヤ屋 阿鼻叫喚しとるで~

254:M7.74
19/11/14 05:01:12.56 sLFtPpyr0.net
今日の夜から初雪マークだが果たして

255:M7.74
19/11/14 23:27:59.79 cKT/bK+b0.net
根雪にはならないだろうけども

256:M7.74
19/11/15 13:38:46.48 DMBJ9F2t0.net
暴風警報キター(・∀・)ー@沿岸部

257:M7.74
19/11/18 21:07:49.23 swC3cASh0.net
雨うるさいしつこい

258:M7.74
19/11/19 02:03:37.99 iDkrslyD0.net
今年は10、11月恒例の爆弾低気圧のオンパレードで暴風雨雷雨続きなのがないね
冬はどうなるのかな

259:M7.74
19/11/19 14:37:40.25 fr4vfmxA0.net
>>235
結構近くに住んでるけど今まで熊の出没はなかったから
大ニュースになっているわ
張り紙と看板設置がすごい

260:M7.74
19/11/20 04:46:46.24 kTEhyeDo0.net
寒いよ~

261:M7.74
19/11/20 06:20:04.15 wCx+xtme0.net
荒れてる

262:M7.74
19/11/20 19:30:09.18 ZZqDdu540.net
ハダハダくるど

263:M7.74
19/11/23 04:19:57.00 5hDZEk5O0.net
今日の気温
最高15℃最低-1℃とか落差ありすぎわろた

264:M7.74
19/11/23 04:28:15.46 /f862RBw0.net
寒いよ

265:M7.74
19/11/24 15:36:12.85 8XCR2JSR0.net
嵐の前のフェーン
コートなしで出かけたのに汗かいちゃったよ

266:M7.74
19/11/27 08:29:57.93 zwkaCBT/0.net
霜だらけやん

267:M7.74
19/11/27 19:51:13.86 PsUZyrjD0.net
明日は寒そうだ

268:M7.74(秋田県)
19/11/29 02:53:05 ozda+Jxk0.net
寒いよ

269:M7.74(東京都)
19/11/29 07:37:43 RXDym+lb0.net
積もるタイプの雪降ってるんだが

270:M7.74
19/12/03 16:53:43.64 wb2vq0V80.net
これ積もるわ

271:M7.74
19/12/04 08:06:01.78 jjRRa+890.net
積もったなー

272:M7.74
19/12/04 11:41:57.56 /WQOoipZ0.net
マイナス2度で積雪……

273:M7.74
19/12/05 09:46:11.97 1/fyORLn0.net
誰だよ暖冬なんて言った気象庁は

274:M7.74
19/12/05 23:12:46.82 WptDwUlA0.net
>>270
暖冬イコール少雪ではない

275:M7.74
19/12/06 01:22:40.57 7ncgJ6Cw0.net
おやおや

276:M7.74
19/12/08 10:45:38.87 nu1+TAxr0.net
寒い

277:M7.74
19/12/11 19:54:32.3


278:6 ID:633Yy4q60.net



279:M7.74
19/12/12 18:11:18.75 LZpb0xgw0.net
ひでぇ天気だなぁ

280:M7.74
19/12/19 15:27:40.93 ZN2zkV2W0.net
揺れ

281:M7.74
19/12/21 10:43:08.31 wbgw81ON0.net
能代の珍しい所が震源だったのね

282:M7.74
19/12/22 21:34:53.61 TgbqCD9e0.net
どこだ

283:M7.74
19/12/23 06:17:39.94 9IkqlXk20.net
正月大寒波予報キターー(・∀・)ーー泣

284:M7.74
19/12/24 08:26:15.09 xcwowYsr0.net
積もってるじゃん…

285:M7.74
19/12/24 08:40:52.97 ZRbiG06O0.net
今年も申し訳程度の『降らせたよ』感

286:M7.74
19/12/26 15:31:05.65 7Y5hkr9O0.net
今日14時頃北西に向かう4本の帯状の雲みたよ
地震雲かどうか

287:M7.74
19/12/26 18:44:10.87 aPgLdnEV0.net
岩手県 キタ 震度3

288:M7.74
19/12/27 08:35:15.63 0cByRwIb0.net
これ積もるの?

289:M7.74
19/12/28 21:11:42.57 kkOYDUhz0.net
積もったな
寒いよ~

290:M7.74
19/12/28 23:14:00.66 IlQ+39lT0.net
秋田市は降っても今日も黒い地面で助かります

291:M7.74
19/12/29 04:58:39.54 /HCW+nP00.net
>>285
県南 道路黒い\(^o^)/ つきましては二度寝する

292:M7.74
19/12/30 09:32:56.42 w2HJF5w+0.net
爆弾低気圧くーるーぞー

293:M7.74
20/01/01 05:32:55.19 iCxIF8ql0.net
やっと吹雪いてきた。賽の神が出来る程度に積もって欲しい

294: 【上級国民】 【160円】 (茸)
20/01/01 05:51:53 LP5zHtEQ0.net
あけましておめでとうございます
吹雪いているが積雪量はまだ少ない

秋田県のアメダスランキング(現在)
01日05:30現在
積雪深
現在
1. 秋田県 阿仁合29cm
2. 秋田県 鹿角16cm
3. 秋田県 角館14cm
4. 秋田県 湯の岱9cm
5. 秋田県 秋田6cm
6. 秋田県 鷹巣5cm
7. 秋田県 大正寺4cm
7. 秋田県 横手4cm
8. 秋田県 五城目3cm
8. 秋田県 矢島3cm
9. 秋田県 湯沢2cm
URLリンク(tenki.jp)

秋田アメダスは秋田市山王の秋田地方気象台にあるのに、積雪深6cmって、吹きだまりが出来ているのでは?

295:M7.74(東京都)
20/01/01 11:45:39 9+raf7oQ0.net
にかほは全然降らないな

296:
20/01/01 22:52:04.66 rjUHFgF60.net
さびな
おめがだじっぱりくて
ちゃんとぬぐだまれな
へばな

297:M7.74
20/01/03 15:15:20.39 X6BFtbC90.net
男鹿半島沖の震源深すぎだな
先週の雲の地震か、それともトリガーか

298:M7.74(秋田県)
20/01/04 21:33:04 g/R8FevM0.net
今年は全然降らなくてびっくりする

299:M7.74
20/01/05 16:04:25.93 AUAEgF3t0.net
カマキリの卵の高さが3年連続で積雪量の多い少ないを当てている
科学的根拠がないと言われてるが、俺はカマキリを信じるぞ@横手

300:M7.74
20/01/05 16:54:19.92 FDzCDuAE0.net
ミノムシも

301:M7.74
20/01/06 04:45:27.18 24XDI1UZ0.net
今の所除雪も苦労してないしこのままいってほしい

302:M7.74
20/01/07 08:32:17.51 F4UROPdi0.net
だいぶ下がったな

303:M7.74
20/01/08 14:10:21.50 1gHGRjen0.net
今後も暖冬傾向が続くと言ってるね
ありがたやありがたや

304:M7.74
20/01/09 18:34:57.73 jxYVX6RM0.net
まったくだね
ただその分雪解け水とかなくて影響が心配

305:M7.74
20/01/10 22:42:51.84 e3zUUCRY0.net
今年はこのまま雪のない冬で過ぎそうだな
楽でいいんだけどしっぺ返しが怖い
そして冬タイヤは無慈悲に削れていく

306:M7.74
20/01/10 22:54:02.33 th7ACK/X0.net
3月の気候だった
天気も景色も

307:M7.74
20/01/12 18:29:37.69 WuJ1vZm30.net
ハクチョウを田んぼでみかけないように思う

308:M7.74
20/01/12 22:55:38.28 HZhDg8CJ0.net
秋田犬だけは可愛い

309:M7.74
20/01/20 04:44:46.49 b4McNnOS0.net
雷なってる

310:M7.74(秋田県)
20/01/20 22:52:24 LQYlzwbI0.net
マジで降らんな

311:M7.74(東京都)
20/01/21 02:08:41 Lbh8haim0.net
今季最大の積雪じゃね?

312:M7.74
20/01/21 12:51:00.85 lNecgPAV0.net
12月3日の夜に一発ドカッと来てたで
ログ見返した

313:M7.74(茸)
20/01/25 12:48:53 N6bca8Wn0.net
秋田雪不足でまつり中止相次ぐ 「今後も晴れの予報で…」 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS URLリンク(sp.kahoku.co.jp)

314:M7.74
20/01/30 01:38:55.21 oOS7ilvZO
秋田小町隊 永莉子Blog


URLリンク(blog.livedoor.jp)

315:M7.74(秋田県)
20/02/03 12:18:54 Xjq0ku5p0.net
雷鳴

316:M7.74
20/02/04 22:08:51.62 pQsxV+4u0.net
さすがに積もるかな

317:M7.74(新日本)
20/02/05 21:54:11 qTI0en2Y0.net
積もったね

318:M7.74(秋田県)
20/02/05 22:57:45 jaLRDpJa0.net
しゅげー積もったな

319:M7.74(東京都)
20/02/06 11:06:02 mAD0MCed0.net
はーどこもかしこも真っ白

320:M7.74(秋田県)
20/02/06 18:34:22 Ko3Puvj50.net
これが当たり前なのにね
東京のような冬にすっかり慣れきってた

321:M7.74(秋田県)
20/02/08 17:01:30 rerXSsT50.net
寒いよ

322:M7.74(東京都)
20/02/11 08:33:00 3DEj00gh0.net
最後にまた積もりやがった

323:M7.74(秋田県)
20/02/11 10:22:16 2tuhTr/c0.net
全然降らないのに降るときだけドカっとくるな
まあこんな冬ならトータルでは楽だしいいか

324:M7.74
20/02/12 11:56:19.53 E5XflNvDf
満員電車で自分の異変に気づいた女性 「あまりの出来事」に青ざめてしまう
川村貴一
(ThaiBW/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)
誰しも恥ずかしい経験は誰しもあるはず。もしもそれが多くの人に見られる状況だったら…。このことについて、『Yahoo!知恵袋』に投稿されたとあるトピックが話題になっている。

325:M7.74(秋田県)
20/02/12 19:38:51 YMU3PgCN0.net
ゆれてる

326:M7.74(秋田県)
20/02/13 19:37:55 1sO/3JFK0.net
ゆれてる

327:M7.74(秋田県)
20/02/13 19:37:56 Jww1Bi/Z0.net
どこだ

328:M7.74(秋田県)
20/02/13 19:40:05 IkTWduy/0.net
択捉島南東沖

329:M7.74(秋田県)
20/02/19 21:23:21 tdij9gLw0.net
降ってもすぐとけるのが凄い

330:M7.74(東京都)
20/02/19 23:37:07 JgLkl7+s0.net
ちょっと天気悪くても雨ばっか降るもんな

331:M7.74(東京都)
20/02/21 15:20:40 qNm5Fpb70.net
もう冬囲い外してしまいたい

332:M7.74(茸)
20/02/22 15:32:42 v/sirc/r0.net
沿岸に暴風警報キター

333:M7.74(東京都)
20/02/22 21:04:57 c4+Kunh90.net
ひでぇ天気だ

334:M7.74(秋田県)
20/02/22 22:25:54 tcr3+Nad0.net
おいこんなに荒れるなんて聞いてないぞ
コロナばかりやってんじゃねえ

335:M7.74
20/02/22 22:59:04.45 vaF6C7DT0.net
風やべえな

336:M7.74(秋田県)
20/02/23 02:40:16 2R6TVMZE0.net
この時期恒例のって感じか

337:M7.74
20/02/23 09:59:12.95 hzkFwWTa0.net
黄砂 強風 マスクなし

338:M7.74(秋田県)
20/02/24 10:17:50 FVxIHq6C0.net
角館とか結構外人が居るんだけど大丈夫なのかね

339:一斉送信して下さい
20/02/27 13:10:34.28 n17qeDx26
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢 風俗情報誌に掲載されている
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
神奈川県横浜に
アローズって会社出したが
社員全員の給料全額未払いまま
全額持ち逃げ中
未だに営業中
この女
私達社員全員が、全国に送信し続けてます

340:M7.74(秋田テレビ)
20/02/28 00:35:14 Jbp1mdt00.net
マスクうってません

341:M7.74
20/02/28 06:07:34.36 v009ntlp0.net
なんで積もってんだよ…

342:M7.74(秋田テレビ)
20/02/28 10:30:53 Jbp1mdt00.net
雪今更ふんなよマジうんこ

343:一斉送信して下さい
20/02/28 11:46:43.80 tExI7hap2
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出
風俗情報誌に掲載されている
生まれは広島県
神奈川県横浜に
アローズっていう会社出したが
社員全員の給料全額未払いまま
全額持ち逃げ 未だに営業中
この女
両目を刃物で失明させよう。

344:M7.74(茸)
20/02/29 20:19:01 KcWkYUUa0.net
雪少ないのも農業用水不足になりそうで心配
去年一昨年と、もう雪は要らないと皆で言い続けたのが効いたのか

345:M7.74
20/03/01 06:28:34.43 H6pfprLG0.net
【新型コロナ】さっぽろ雪まつり後に発症者急増 北海道★2
スレリンク(newsplus板)

横手市のかまくら
2020年2月15日(土)・2月16日(日)
には中国から団体観光客が来て、横手市のホテルで受け入れたそうだ
(市町村合併前から横手市の所かそうでない所かは未確認)
14日経ったから、もしその時感染してれば症状が出始めるなあ
私はかまくらは警戒して行かず、その1週間前の湯沢市の犬っこまつりには行ったが中国人観光客らしい人達はいなかったし、今のところ無症状@旧十文字町住み

346:M7.74
20/03/01 06:36:58.37 H6pfprLG0.net
クルーズ船乗船の本県男性「陽性」 県外で入院中
秋田魁新報電子版 2020年2月26日 掲載
URLリンク(www.sakigake.jp)
新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していた秋田県内在住の男性が、乗船中のウイルス検査で「陽性」と確認されたことが25日、関係者の話で分かった。
県内在住者の感染が明らかになるのは初めて。男性は現在、県外の医療機関に入院中で、症状はないという。
厚生労働省は、船内の検査で陽性と判定された人の情報を都道府県に伝えておらず、この男性の情報も県に届いてはいない。

347:一斉送信して下さい
20/03/01 16:49:13.02 kZMelp9Rh
TKO木下っていう野朗は、
私達社員全員が、一切 仕事を協力はしない
私達社員全員が無理
この男
一斉送信して下さい
皆さんの協力が必要です

348:M7.74(秋田テレビ)
20/03/01 20:34:05 mlSMXU100.net
>>342
えぇ…

349:M7.74(新潟県)
20/03/02 00:38:21 Nyv5ttjA0.net
秋田には帰らずそのまま入院してるようだね

350:M7.74(茸)
20/03/02 06:46:55 xxtT6tlr0.net
これはデマ

クルーズ船乗ってないのに… 横手の夫婦、風評被害に苦しむ
秋田魁新報電子版 2020年3月1日 7時2分
URLリンク(www.sakigake.jp)

351:M7.74
20/03/02 13:19:07.75 UlC2aCOe0.net
風強い

352:M7.74(東京都)
20/03/02 22:29:16 D0B3rGYh0.net
なんだこの大雨

353:M7.74(秋田県)
20/03/03 19:33:21 wOew0DUl0.net
来週は気温が2桁

354:M7.74
20/03/04 11:51:07.67 1V6KsdRc0.net
爆弾低気圧くーるーぞー

355:M7.74
20/03/05 02:50:03.22 W4A18mZO0.net
恒例の爆弾低気圧くるな

356:M7.74(東京都)
20/03/05 14:01:58 Hq+CN1kE0.net
ひでぇ天気だ

357:M7.74(茸)
20/03/05 14:40:29 P4IOlAsV0.net
荒れてきた

358:M7.74
20/03/05 19:36:16.82 j1WQoXxC0.net
今日は酷かった

359:M7.74(茸)
20/03/06 08:22:57 SpcECLvV0.net
14日あたりもひどいな

360:M7.74(秋田県)
20/03/06 21:52:29 ThWmc9JI0.net
コロナこえーよ

361:M7.74(新潟県)
20/03/06 22:24:49 PhYV41kB0.net
持病があれば悪化しやすくはなるけれどもそうでなければインフルと同じように体力と気力を保てばどうとでも

362:M7.74(秋田県)
20/03/06 23:12:04 HXy2nEr30.net
市内でコロナ

363:M7.74(茸)
20/03/11 00:33:58 Kvt3UqXq0.net
風強い

364:M7.74(東京都)
20/03/11 13:04:51 KtYjWwvS0.net
じしんだ

365:M7.74(秋田県)
20/03/11 13:05:32 kq02rYjP0.net
あらめずらし

366:M7.74(ジパング)
20/03/11 13:17:03 7Z1jhquC0.net
ぜんぜん揺れなかった湯沢

367:M7.74(東京都)
20/03/13 14:52:39 EuLJ8QUA0.net
おっほ、雪降ってるじゃーん

368:M7.74
20/03/14 08:21:51.32 LXlVlWPW0.net
来週からは春本番という感じだな

369:M7.74
20/03/14 08:39:49.94 +8afz4730.net
山々を覆う雪が少なすぎる
今年は田んぼの水に苦労するな

370:M7.74
20/03/16 06:55:21.64 /cvc7pbr0.net
最後にさらっと積もったな

371:M7.74
20/03/16 12:18:29.28 91/c1hUH0.net
白くなっててビックリしたわ

372:M7.74(秋田県)
20/03/16 23:01:05 bn0K5yv80.net
めっちゃ降ってびびったが日中でほぼ溶け切った

373:M7.74(秋田県)
20/03/20 07:22:43 ZfoEtQlk0.net
風すごい

374:M7.74(東京都)
20/03/20 11:06:07 41cp7sSA0.net
やべぇなこの風大丈夫か

375:M7.74(茸)
20/03/20 18:23:59 2ieiMO3s0.net
震災の翌年の春にこんな強風が吹いたっけな
うちの庭の古い柿の木の幹が折れた

376:M7.74(東京都)
20/03/24 06:12:41 DSldVrmO0.net
また積もってる…

377:M7.74
20/03/27 13:44:56.63 SlNNy0uKk
日本のTV局の洗脳は宇宙の誰もが認めるNo.1です。

洗脳なので部分全員同一。パラレルワールドは存在しません。

系列である衛星放送様、ラジオ局様、出版社様、スカイツリー様、都庁様に跪きましょう。

378:M7.74(秋田テレビ)
20/03/27 21:59:40 aq7V2u8d0.net
コロナァ

379:M7.74(茸)
20/03/30 21:01:42 7Vlw0cB10.net
秋田市在住の自衛隊員が新型コロナウイルス感染判明@NHKニュースこまち845
クルーズ船での対応に当たったりしたのかな
軽症で済みますように

380:M7.74(茸)
20/03/30 21:53:16 7Vlw0cB10.net
>>375
【COVID-19】秋田市は30日、市内在住の自衛隊員の男性が感染したと発表
スレリンク(newsplus板)

381:M7.74
20/04/01 11:50:29.39 K9q6fdkV0.net
北海道からわざわざ横手の実家にもち帰ってきて感染者6人目と

382:M7.74
20/04/01 12:18:30.90 dip7F7sf0.net
>>377
2人目の女児と同じしくじりしてやんの

383:M7.74
20/04/01 15:18:07.20 tb89N4Hr0.net
出発する北海道にいた時点で40度の熱出てる時点でいくら異�


384:ョの為とはいえアウトだろこの愚か者



385:高島厨(関東地方)
20/04/02 10:16:32 itoGZ21b0.net
よう、秋田民かな~り久しぶりだな

おまえらの所は、今回のウィルス騒動はどうだよ?
秋田なんて高齢者ばかりだから、老人施設やら気が気がじゃねえな

おまえらの県は風呂でぽっくり逝くようなのも日本一みたいだから、
そのあたりに気が行ってる面がないんだろうな
ウイルスもかかると、あっという間にぽっくり逝くから気をつけろな

これから秋田や山梨は、若者も多い学園都市化にするのがいいな
とくに秋田なんかは、医療関係の学校も誘致してな

386:M7.74
20/04/02 11:20:30.96 8gfvIyIZ0.net
即NG

387:M7.74
20/04/02 11:28:32.44 FMLkf8740.net
NGアピするやつはたいてい自分の書きこみが全く相手にされないゴミ
今どきNGアピする池沼なんて珍種でしかない

388:M7.74(秋田県)
20/04/02 13:16:30 8gfvIyIZ0.net
NG
ID:FMLkf8740

389:M7.74
20/04/02 17:35:26.08 44hzNte80.net
8人目
(美の国あきたネット)
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)

390:M7.74(茸)
20/04/02 20:25:18 44hzNte80.net
秋田 大館の20代男性医師感染確認 欧州旅行帰り 新型コロナ
スレリンク(newsplus板)

391:M7.74
20/04/03 09:00:16.88 YJJg7mit0.net
>>380
まってましたよたかしまちゅうさん
ナイスアドバイスありがと
また来てね

392:一斉送信して下さい
20/04/03 10:14:00.91 nqCRNeCtT
浦塚って野朗が、強姦罪 薬物所持使用(大麻取締法違反)
神奈川県横須賀市大矢部で葬儀屋をしている。
事件で争った時の膝が痛いと抜かしている。
孫まで居た。
岩戸の坂道の途中にある。 ヤングという床屋の前
下がコンビニ店
私達社員全員で全国に送信し続けています。
皆さんの協力が必要です。一斉送信し続けて下さい

393:高島厨
20/04/03 10:48:37.14 AHe31Pti0.net
>>386
うむ
秋田も、今回のウィルス騒動で観光業なんかはどうだ?
今は北海道北部なんか絶えず駅が減っているから、今回の
ウィルス騒動のせいで鉄道会社もピンチになって、秋田もこれから駅がかなり減る、
路線の廃止、列車や飛行機の減便の可能性があるぞ
そうなったら不便だろ?
これからは人口分散化の時代、秋田なんかも人口を増やす時代にしないとな
おまえらも「秋田を学園都市に」と、おまえら秋田民こそが唱えるべきだな

394:高島厨
20/04/03 10:58:49.81 AHe31Pti0.net
思ったんだが、日本は太平洋側が船の便が良い、雪の関係やらで都市、産業が発達したが、
海溝型地震を考えると日本海側を都市、産業圏にすれば良かったのにな?
太平洋側を都市圏にしといて、太平洋側の海溝型地震にビクビクしながら生活とか、
ある意味、じつにアホくさいわな
だったら、日本海側なら原発も3.11ほどの津波なんか来ねえし、雪だって
欧米なんか雪の中の工業都市だらけだしな?
貨物船だって、ちょっと面倒でも日本海側に来ればいいだけだし、韓国の
釜山やロシアのウラジオストクなんかにも多く行くわけだしな
もっと、日本海側にも産業を分散させるべきだったよな

395:M7.74
20/04/03 12:17:58.62 iopFAj5E0.net
帰省クラスタくっそ迷惑

396:M7.74
20/04/03 18:56:29.44 WBpWT03P0.net
ついに二桁か
10人目は東京から帰京した9例目の母親そして病院勤めとは

397:M7.74
20/04/03 19:43:41.93 i8x+8HAZ0.net
だからすぐ検査して貰えたのか、お嬢さんは

398:M7.74(茸)
20/04/04 01:14:25 x2RjvoN40.net
温泉ホテルがコロナ陽性の客宿泊公表…2週間の臨時休業も
北海道文化放送
地域
2020年4月3日 金曜 午後10:00

 3月秋田県で、新型コロナウイルス感染が確認された男性が宿泊していた函館市のホテルが、4月3日から臨時休業することを決めました。
 休業しているのは、「湯の川プリンスホテル渚亭」です。
 ホテルによりますと、秋田県で新型コロナの感染が確認された男性が3月28日に宿泊していたと同県の保健所から連絡を受けたということです。
 3日から17日までの2週間、臨時休業し、従業員の健康状態の確認するとともに、保健所と相談をしながら再開を目指すとしています。

URLリンク(www.fnn.jp)

399:M7.74(東京都)
20/04/04 12:13:39 SNlKTQSZ0.net
由利本荘、横手、新庄
囲まれてしまった

400:M7.74
20/04/04 16:08:42.76 OwzxSkRxk
上小阿仁村みたいに排他的、閉鎖的なのは悪くない、むしろいいことだ。
余所者が災いを連れてくるのは証明されてるからな。

401:M7.74(茸)
20/04/04 19:44:33 46K62uq40.net
>>394
菅義偉官房長官のお膝元で感染者を出してはならん@湯沢
薬○堂湯○古○店新規開店セールではマスクと手ピカジェルをどーんと出して下さいよ!

402:M7.74(秋田県)
20/04/05 08:13:14 HWC54Llz0.net
秋田県は3日、由利本荘市の由利組合総合病院を4日から当面の間、外来を休診すると発表した。
同病院に勤務する50代女性が新型コロナウイルスに感染していると判明したため。
県内での感染確認は10人目。女性は、県内9人目の感染者である10代女性の母親。

東京から疎開してきた娘から由利本荘市のメインの病院の外来休診まで影響及んじゃったな

403:M7.74(秋田県)
20/04/05 12:11:09 7X/dXhUA0.net
看護助手って国家資格じゃないんだな

404:M7.74(秋田県)
20/04/05 20:20:20 Z1MHoJ2F0.net
雪って本当かね

405:M7.74
20/04/06 21:43:42.27 HUzs6uX40.net
山に残る雪が少ない
農業用水が心配だ

406:M7.74
20/04/07 05:45:41.44 /8Xt2R/b0.net
>>400
【※】暖冬、ディザスター級 雪解け水足りない 米農家「対策も工夫も限界」
スレリンク(newsplus板)

407:高島厨(関東地方)
20/04/07 11:26:18 ee9DxanF0.net
東北の広大な水田は、雪止め水が頼り
雪止めの水の米は、たしかに旨そうだもんな
雨や台風の水なんかの米なんかよりもな
都会は、雨が臭いしな

雪といえば、太平洋側よりは日本海側
やはり岩手や宮城


408:の米よりは、秋田の方が旨いと 言い切れるのか?



409:M7.74(茸)
20/04/07 22:34:05 hYOyZ6YA0.net
雪下ろし中に呼吸困難で屋根から落下も有り得るな
新型コロナウイルス肺炎、恐ろしすぎる


274 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 22:30:23.00 ID:TYeNEl4A0
将来、間質性肺炎だらけになると思うよ。
後遺症としては労作時の呼吸困難 つまり無理はできないってこと。
で間質性肺炎にも種類があって半分ぐらいは予後不良。寿命は5年。
5年後大変なことになってるだろな。

410:M7.74(宮城県)
20/04/08 19:19:36 Bx0zK95i0.net
>>402
寒暖差が大きく土壌が肥えた宮城の米の方がうまいっぺよ

411:高島厨(関東地方)
20/04/09 14:20:43 9J9i3C7H0.net
>>404
なるほど、寒暖差は大事かもな
コーヒーなんかと同じで米もな
どこの土壌が良いとか俺は知らんが、まあ東北は
北海道よりは米作りの土壌はいいだろうな

新潟の米はなんだかんだ旨いが、新潟って寒暖差あるのか?
東北よりは、盆地現象で寒暖差あるのか
水、空気が日本で一番おいしい場所は、俺に言わせれば断トツに長野だ
米もワサビと同じで信州や木曽あたりが一番、美味しいの作れるような
気がするんだがな
まあ、木曽は良い土壌が難しいか

412:M7.74(茸)
20/04/11 12:41:15 Xl9vTKbj0.net
秋田市12例目の女性URLリンク(www.city.akita.lg.jp)
は、秋田OPAの長濱コーヒーにお勤めとのことで、店舗は今日消毒が入った模様
店舗入り口にはパストリーゼ77の800mlポンプ式ボトルが置いてあった@NHK昼のローカルニュース
秋田市内は店頭でパストリーゼ77を売っているのかなあ、横手・湯沢・大仙で探した範囲では売っていなかった

413:M7.74(茸)
20/04/11 12:50:01 Xl9vTKbj0.net
秋田県13例目は大仙市の男性
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)
腹痛も出て来るんだな
腸管からも感染するらしいが、胃液で死なないのか、この新型コロナウイルスは・・・

>>406
秋田市12例目 → 秋田県12例目
訂正しお詫びいたします

414:M7.74(新潟県)
20/04/11 13:55:35 LHsMfBmj0.net
そういえば腹痛もあるってあんまり知られていないよね
倦怠感とか熱と味覚ばっかり言われて

415:M7.74(秋田県)
20/04/12 12:15:50 M96PSI3S0.net
12人目の女性の息子と娘が感染発覚
高校が再休校に

416:M7.74(東京都)
20/04/12 15:40:14 GrYPQ9f60.net
ピークカット政策のピークが今来てるらしいからここが耐え所

417:M7.74(茸)
20/04/12 19:35:50 kWXpCa0U0.net
農作業が始まるって時に・・・

418:M7.74(秋田テレビ)
20/04/12 22:10:46 lkooegWp0.net
それな

419:M7.74(秋田県)
20/04/13 22:19:07 I35n+5lQ0.net
高島厨さんのレスだけまともな秋田スレだな

420:M7.74(茸)
20/04/14 21:00:16 g4lJNH0g0.net
16例目、湯沢保健所管内
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)

ツイッターでは湯沢市民と決めつけてるが、管内には羽後町も東成瀬村もあるんだぜ

421:高島厨(関東地方)
20/04/17 15:14:12 XkjvphVg0.net
俺は、これに応募するからな?

『賞金100万円!秋田の新ブランド米、名称公募始まる』

>秋田県は、2022年度にデビューする県オリジナル新品種米「秋系821」の名称の公募を始めた。
>佐竹知事が10月に最終決定し、11月に発表する。

まじで、俺が考えたの採用させるから
応募は、もちろん高島厨で応募する
おまえら11月まで覚えといて、楽しみに待ってろな

422:M7.74
20/04/17 16:24:44.01 AgiK6BrU0.net
たがすまさんのツンデレ秋田愛にほっこりした

423:M7.74(秋田県)
20/04/17 17:34:13 6Ydof0Om0.net
高島だいぶ丸くなったな
このスレの癌でしかなかったのに

424:M7.74(秋田県)
20/04/17 19:09:43 d+zFW0Fp0.net
タイヤ交換していーよね

425:M7.74(ガラパゴス県)
20/04/17 19:17:06 7XJYZJyqO.net
>>417
悪性腫瘍だよ

まったく関係無いスレで
自作自演の売名行為してる
基地外詐欺師。

426:M7.74
20/04/17 19:48:41.82 8X3bvjCJ0.net
じしんだ

427:高島厨
20/04/17 22:47:36.61 XkjvphVg0.net
>>416
ツンデレ秋田愛なんて、そんなもんねえよw
意味わからんわ
おまえらの頭は、ほんとどういう理解力してんだっての

428:高島厨(関東地方)
20/04/17 22:52:54 XkjvphVg0.net
>>417
おまえみたいな勘違い人間こそ社会の癌、ゴミなわけだ
まさに「天に唾」のアホの見本なわけだ

地震板なんて、ほんとおまえのような勘違いゴミ人間だらけなわけだ
数年、地震板にいるが、俺の言うことを理解できない人間がいるほどに
日本社会はバカ、勘違い人間が増えているってことだからな?

429:高島厨(関東地方)
20/04/17 23:00:35 XkjvphVg0.net
で、さっそく秋田の新しい品種の米のネーミング考えてみたわ

「なまはげびじん」

これしかねえな
これはインパクトあるし、こういうネーミングこそが、じつは売れるんだよ
まじでな?
あきたこまちなんて霞むくらいのインパクトだしな

子供「お母さん、お米はなまはげびじんにしようよ~」
スーパーでこういう子供がゾロゾロ出てくるのが目に浮かぶわ

応募ってより、もう俺が直接、秋田県知事の佐竹さんに推奨しに行っていいくらいだからな
秋田が存在感を出すには、このくらいのネーミングの米にしないとなってな

おまえらパクるなよ?

430:M7.74
20/04/18 00:23:21.98 r1O3D92Z0.net
>>419
なんだ相変わらずか
何年経っても救いようのない落ちこぼれだな
誰にも構わってもらえなくて静かだったのに
数年経てもう一度言う、
二度と来るな。

431:M7.74(秋田県)
20/04/18 09:30:13 AjejJ1hx0.net
>>423
生禿美人で
いっつに応募しやでばや

432:高島厨
20/04/18 17:28:08.47 NmmOSD6o0.net
>>417
あいかわらず何をさっぱり言ってるかわからねえよ
まじで、どういう意味なんだよ?
そもそも秋田はニカホとかアフリカっぽい地名もあるしな
生禿美人とか漢字にしたら売れねえわ
この「なまはげびじん」は、さらに袋の絵が大事になるな
この絵でさらに客を惹きつけないといかん
おまえら高齢者から俺の年代くらいまでなら、秋田のなまはげを知っているだろうが、
現代っ子では、知らない子や親が多いような気がするからな

433:M7.74(茸)
20/04/19 11:06:51 /ZM05k740.net
一斉休校決めた日の夜に慰労会 羽後町建設課、町内宴会場で|秋田魁新報電子版
URLリンク(www.sakigake.jp)

エタノール消毒か

434:M7.74
20/04/19 21:02:42.88 hyFBzQ5y0.net
コロナ巡り「秋田県庁を爆破」 掲


435:示板に投稿、県警捜査 2020年4月19日16時20分 https://www.asahi.com/articles/ASN4M5CXYN4MULUC00J.html



436:M7.74(秋田県[警報]宮城県沖M6.3/40km震度5弱)
20/04/20 05:40:09 MvnOWcBb0.net
ゆれてる

437:M7.74(宮城県[警報]宮城県沖M6.3/40km震度5弱)
20/04/20 05:41:14 WA6d7BwE0.net
きたな

438:M7.74(秋田県[警報]宮城県沖M6.3/40km震度5弱)
20/04/20 05:43:30 tC2jqJ4I0.net
久々に大きめの揺れだけど3かい
コロナの時に震災は勘弁してくれ

439:M7.74(茸)
20/04/20 09:21:58 Wqq3o0NZ0.net
なんでバカ島がいるのw
えんがちょ

440:M7.74(茸)
20/04/20 19:22:13 zz8EjY0f0.net
【三重】新型コロナ患者の家に投石などの嫌がらせ
スレリンク(newsplus板)

秋田でも家に落書きされてたな
次は自分が感染するかも知れないのに

441:M7.74(ガラパゴス県)
20/04/20 20:28:46 DRBCuN2WO.net
>>424
なんだ相変わらずか
何年経っても救いようのない落ちこぼれだな
誰にも構わってもらえなくて静かだったのに

数年経てもう一度言う、
二度と来るな。

442:M7.74
20/04/20 22:16:04.08 y6JPFyYN0.net
>>434
勘違いしてしまったのなら申し訳ない
最後の内容は詐欺島へのレスだよ
直球の憎しみを込めて
君には教えてくれてありがとう

443:M7.74(ガラパゴス県)
20/04/20 22:38:12 DRBCuN2WO.net
>>435
気にしないでくれ

このスレはマトモだ。

444:M7.74(秋田県)
20/04/20 23:37:26 KG9Z8SN60.net
>>433
誰の家?

445:M7.74(茸)
20/04/24 18:08:53 kr45v8+n0.net
ばがけ


菅官房長官が人生相談、コロナ渦中に 雑誌で連載スタート
スレリンク(newsplus板)

446:M7.74(茸)
20/04/29 12:10:10 sAqbKUvf0.net
今年の春は寒い

447:M7.74(秋田県)
20/04/29 22:48:34 hAWmIc420.net
でも明日は30度3日は24度予報ですってよ

448:M7.74(秋田県)
20/04/29 22:48:56 hAWmIc420.net
30じゃなくて20度ね

449:M7.74(秋田県)
20/05/02 09:14:04 yx2iVb6Z0.net
風強い

450:高島厨(関東地方)
20/05/03 00:18:58 yYxcg5Yk0.net
岩手は、いまだ感染者ゼロなんか

まあ、ゼロとかは結果論があるしどうでもいいことだが、
秋田よりは確実に感染者を増やさない環境にしているのは間違いないよな

これからは岩手のコメを食うことにしようかな?
感染者が少ないとかの県は信用できるからな

岩手も、東日本大震災でえらい被害に遭ったし、県民が努力して
災害時の学習しているのかもな

451:M7.74
20/05/03 02:03:30.40 LYnqr3YZ0.net
早く暖かくなってほしい

452:M7.74(秋田県)
20/05/03 13:23:28 cQ4042IV0.net
暑い

453:M7.74(秋田テレビ)
20/05/03 20:58:22 6rs1zjlo0.net
暖かいというレベルを越して
暑かったわ

454:M7.74(秋田県)
20/05/03 22:30:39 6221bf0M0.net
かなり蒸し暑いな

455:M7.74(秋田テレビ)
20/05/10 09:04:13 Zrl9QTip0.net
あいうえお

456:M7.74(茸)
20/05/12 15:30:40 uoQUZzb70.net
はい26度

457:M7.74(秋田県)
20/05/12 16:19:53 VY069CIL0.net
あー夏だ夏

458:M7.74(茸)
20/05/13 09:19:06 rIp41KKC0.net
雨ばっか

459:M7.74(秋田県)
20/05/14 04:32:01 Bj8sge5I0.net
ゆれた?

460:M7.74(秋田県)
20/05/14 09:44:52 Ic6pA1AQ0.net
なもだ

461:M7.74(秋田県)
20/05/14 15:50:53 lYKxMkp40.net
そろそろ夏タイヤに変えようかな

462:M7.74(秋田県)
20/05/15 06:41:34 3OV3bzPV0.net
ゆれてる

463:M7.74(秋田県)
20/05/17 21:54:18 t82RJyv00.net
蒸し暑いな

464:M7.74(調整中)
20/05/19 12:18:08 ZS698Rye0.net
うお(´・ω・`)

465:M7.74(調整中)
20/05/19 12:19:02 9HprE7gc0.net
揺れてる

466:M7.74(秋田県)
20/05/19 15:56:08 9r5qs+En0.net
風強くて車揺れるから地震は分からなかった
ハンドルがっちり握らないとよろけるくらいの風( ̄ω ̄;)

467:M7.74(ガラパゴス県)
20/05/25 16:36:44 DlUawZ5aO.net


468:M7.74(秋田県)
20/05/26 00:03:17 fnFHfl9y0.net


469:M7.74
20/05/26 09:21:12.45 wibpqYTK0.net


470:M7.74
20/05/26 20:48:21.45 ftw6sqL20.net
37年前のことを思い出せ

471:M7.74
20/05/26 20:53:52.06 zAq5sOS30.net
思い出した

472:M7.74
20/05/26 21:53:36.58 /K0RKPZK0.net
生まれてねえんだわ

473:M7.74
20/05/30 20:15:31.72 O1KTksTd0.net


474:M7.74(茸)
20/05/30 23:17:59 eQvqcn9Z0.net
パストリーゼ77を売っている実店舗は秋田県にあるのだろうか
西武にはありそうだが
会社の方針で今は遠出がしづらく西武には行けないんだ@秋田市から遠い場所

475:M7.74
20/06/02 01:18:22.38 Enh0iyaq0.net


476:高島厨
20/06/03 07:13:13.39 XCo9L3Zi0.net
よう秋田民
おまえらは目を離すと必ず暑い寒い言ってんのな、何年も
ここ1ヶ月以上、長野岐阜で群発地震が発生しているが、
おまえらも他人事ではないからな?
おまえらの所の奥羽山脈帯がこれから異変を起こす可能性が高くなるからな
俺が2014年から震災地震に注意していた場所5ヶ所のうち3ヶ所が
すでに発生的中しているが、残るは中部地方と東北北部なわけだ
今後、危なくなりそうならまた来るが、今から頭にいれておけな?

477:M7.74(茸)
20/06/03 07:56:01 NxYryYUA0.net
明日の気温やばいな

478:M7.74
20/06/03 17:08:36.05 SiZs1Hdj0.net
今年は梅雨すら吹っ飛ばして夏か
去年もそうだっけ?

479:M7.74
20/06/04 09:20:52.92 ky+DfjGS0.net
>>469
コメント内容
最後の”?マーク”いらねべしゃ

480:M7.74
20/06/04 12:29:19.44 Rgbz/3Ns0.net
ちょすなちょすな

481:M7.74(東京都)
20/06/04 12:39:53 g6L0DGj20.net
?あってもいいだろ

482:高島厨
20/06/04 17:38:34.60 snjVc78q0.net
>>472
すべての行に?があってもいいくらいだからな?
宮城北部地震、岩手内陸地震、東日本大震災、山形沖地震・・・
東北は、残る青森秋田も時間の問題になっているな
秋田は焼山、駒ケ岳、鳥海山、十和田を控える長野のような
危険性を持つ地帯でもある
太平洋側の宮城の方が日本海溝の影響で地震が発生しやすいだけで、
かなり大きな地震、噴火もあるのが秋田だからな?
まじで2018年以降は可能性が高まっているから、頭にいれておけな?

483:M7.74
20/06/05 02:36:38.18 b6+XM30h0.net
暑い

484:M7.74
20/06/05 13:41:54.57 lLL66CMq0.net
むすすな

485:M7.74
20/06/05 14:15:48.75 nsuPqH2s0.net
>>475
最近あまり揺れてないから、ふいな大地震はたしかに不安かも

486:高島厨
20/06/09 08:36:14.35 UfaUKI1S0.net
>>478
うむ
不必要に不安になることはないが、ちゃんと「最近は地震が少ないから
そういう時に大地震があるかも」と心構えがあるのはいいことだ
まず「不安」になる必要はない
不安になってようが、なっていまいが結局は変わらないからな
人間レベルが低いと、やたら不必要に騒いだり、不安になっているからな
ネット上には、そういったアホが多いからな
逆にいえば、まったく自然災害に無頓着な人間も当然、アホなわけだ
地球上に生きる以上は、地震や津波や噴火の知識もちゃんと正しく頭にいれないと
いけないからな
世界中、それが理解できていない人間ばかりだからな

487:M7.74
20/06/09 09:37:29.49 biHmeqjr0.net
>>479
んだ、備えあれば憂いなしだな

488:高島厨
20/06/09 09:54:05.80 3FPG


489:mrUH0.net



490:M7.74
20/06/09 19:41:03.50 Bqwy+RTaO.net
>>481
お前は
鈍感以前に
馬鹿阿呆だろ。

491:M7.74
20/06/12 22:06:12.66 UDeqe4/v0.net
ばがけどごちょすなた

492:M7.74(秋田県)
20/06/14 13:51:09 snOppgEA0.net
日照り→強烈なフェーン→大雨→日照り
しんどい

493:M7.74
20/06/14 17:45:01.23 MCsyMSv00.net
蒸し暑い…

494:M7.74
20/06/15 10:48:14.72 r8tPc/xF0.net
秋田県民専用スレの以前から警察に通報されているキチガイ爺さん
誰にも相手されず必死に自己紹介している知的障害↓
411M7.74(ガラパゴス県)2020/04/17(金) 19:17:06.01ID:7XJYZJyqO
悪性腫瘍だよ。
426M7.74(ガラパゴス県)2020/04/20(月) 20:28:46.97ID:DRBCuN2WO
何年経っても救いようのない落ちこぼれだな
誰にも構わってもらえなく
474M7.74(ガラパゴス県)2020/06/09(火) 19:41:03.50ID:Bqwy+RTaO
鈍感以前に
馬鹿阿呆だろ。

495:M7.74(茸)
20/06/16 02:04:21 /LvDnLrD0.net
雷怖いよー

496:M7.74
20/06/16 02:14:04.86 lbjyGzqxO.net

>>486
秋田県民専用スレの以前から警察に通報されているキチガイ爺さん
誰にも相手されず必死に自己紹介している知的障害

497:M7.74
20/06/16 02:17:31.41 NCcukhdt0.net
ま、高島屋はNGName推奨定期

498:M7.74
20/06/18 03:06:57.40 u4XOBVwV0.net
(ガラパゴス県)は馬鹿、間抜けなただのキチガイ爺さん
>>488も馬鹿すぎる恥ずかしい失敗レスですね…w
480M7.74(ガラパゴス県)2020/06/16(火) 02:14:04.86ID:lbjyGzqxO
481M7.74(秋田県)2020/06/16(火) 02:17:31.41ID:NCcukhdt0
この2つのアホレスも漏れなく警察ほか諸機関に通報、記録されました。
この馬鹿は、以前から警察に通報、記録されている「犯罪者、異常者」なのです。
秋田県民スレの皆さんも、(ガラパゴス県)といえば犯罪者、異常者と認識すれば
いいですね。

499:M7.74(ガラパゴス県)
20/06/19 04:01:08 NVkuHy6UO.net
>>490
この馬鹿は、以前から警察に通報、記録されている「犯罪者、異常者」なのです。

秋田県民スレの皆さんも、この馬鹿といえば犯罪者、異常者と認識すれば
いいですね。

500:M7.74
20/06/21 00:53:51.66 lfizrcgU0.net
暑いんだか寒いんだかハッキリしろ

501:M7.74
20/06/24 09:34:25.79 4pxKx8Jr0.net
のぎなだ

502:M7.74(茸)
20/06/24 11:15:49 gyPssTM80.net
他県民「暑いね」
秋田県「脱ぎな」
他県民「は?」

503:高島厨
20/06/24 11:54:38.10 UcuQLkkf0.net
秋田スレは、寒い言ってるだけでなく、何を書かせても
頭悪い「さむいレス」の人間も多いわな
『秋田県三種町 コロナ禍で販売不振、凶作… 伝統ジュンサイ「飯食えねくなる」』
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記事まで訛っているほど、秋田や青森はほんと訛っているからな
コロナウィルスで俺は秋田は観光業、鉄道業が心配だったが、地元産の農業もこうやって
被害を喰らっているようだな
こういう仕事をしている人が苦しむのは、ほんと忍びない話だな
おまえらも、よくじゅんさいを食ってるのか?
作ってるやつもいたりするのか?

504:高島厨(神奈川県)
20/06/24 13:40:10 UcuQLkkf0.net
うちの近所にも「じゅんさい池」と呼ばれる池があったな
昔はそこの池にも、じゅんさいがあったんかね

じゅんさいは食ったのは、たぶん子供の頃や10代の頃だな、記憶にねえな
美味しいのか?
なんかメカブの茎みたいなイメージしてたが、俺なら
蕎麦と一緒に味わいたいな
秋田は、じゅんさいをやたら入れた「じゅんさい鍋」とかで食うらしいが、
それは単純な頭だな

おまえらの中で、じゅんさい農家はいないのか?

505:M7.74
20/06/24 15:50:37.22 vRtzlaUM0.net
のぎー

506:M7.74
20/06/24 17:31:32.51 CRz5TgPmO.net
>>496
施設にもそんな妄想池があるの?

507:M7.74(福島県)
20/06/24 18:33:27 A/FQGfPW0.net
うちではじゅんさいは酢醤油かショウガ醤油でそのまま食う
季節のお通しとか箸休めみたいな存在
もしくはすまし汁
そばよりは細うどんかそうめんだな
農家ではないよ

508:高島厨
20/06/24 22:33:48.53 UcuQLkkf0.net
>>499
結構、じゅんさい食べるのか
醤油につける・・・
これも単純な食べ方、単純な舌、味覚ではあるな
醤油つければ刺し身だろうが卵ご飯だろうが、美味しくはなるんだよ
でも、それは醤油の味わいでもあるからな?
薄い味を、醤油の味で濃くしているだけなわけだ
つまり、具材の味を存分に味わうよりも、醤油の味を味わうのに
慣れちゃってるんだよ、醤油つけたがる人は
そうめんの具にするのは良さそうだね
ただ、そうめんの具としてはパンチが薄そうかな
蕎麦の方が合いそうだけどな
醤油よりは、蕎麦つゆで味わいたいくらい
秋田は「きりたんぽ」とかもあるけど、何でもぶちこんで鍋物に
すればいいってものでもないからな?
キムチ鍋やら、ちゃんこ鍋なんかも単純な発想なわけだ
北国なんかは鍋物、熱い汁ものが好まれるだろうが、鍋ってのは繊細に
味覚を味わっているものでは無いからな
ラーメンなんかも、そうだけどな

509:M7.74
20/06/25 14:02:49.18 5ew+Q8Dt0.net
味というか食感を味わうものだからね
プリツルのシャキシャキ感ね
新鮮じゃないとこのプリツルシャキ感がどんどん落ちちゃう
あと旬の時期が短めで年中食べているわけでもない
今頃限定ね

510:高島厨
20/06/25 17:59:22.16 VWDl1Oc50.net
>>501
>プリツルのシャキシャキ感の食感を味わうものだからね
まあ、それはわかる
じゅんさいと、とろろの蕎麦を食べたいな
秋田民は、俺にじゅんさいを送るといいかもな?
そうすれば、秋田の自然災害を防ぐことになるかもしれん
まじでな?
べつに比内鶏でも、あきたこまち米でもいいがな
俺に送ると、秋田に良いことが間違いなく起こるぞ
まじでな

511:M7.74
20/06/26 09:23:41.81 fVqtqc9C0.net
送りたくても住所不明だから

512:M7.74
20/06/26 11:56:23.14 OuE/G6Dp0.net
じゅんさいとトロロは旬の時期が若干違うからなかなか一緒には食べないかな
店のメニューとしてはあるだろうけど
うちの食卓的には長�


513:ヘ冬の味覚の感覚 旬のものを旬の時期に味わうのが田舎ステイタス じゅんさい一食分くらいなら送ってもいいけど 個人情報書き込むのはNGでよろ ご自分でぜひお取り寄せして下さい いつか旬の時期に来秋して新鮮なのをぜひ食べてみて



514:高島厨
20/06/26 13:27:04.94 NMCaVYRQ0.net
>>503
今どき、俺の住所がわからなくても、そんなの送れる方法は
ある
というか、昔からもな?

515:高島厨
20/06/26 13:43:14.44 NMCaVYRQ0.net
>>504
なかなか通なこと言ってんじゃねえか
長芋…というか、とろろにそこまで旬もクソもないだろ
じゅんさいは、まだわかるけどな
新鮮なのが、やっぱ美味しそうだよな
旬って、今頃からこれからの時期になるのか?
まあ、秋田訪問時ってのもいいんだが、そうそう旬な頃に
行けもしないし、じゅんさいのためには行かないだろうし、
行った時には、じゅんさいの事を忘れてそうだからな
俺は新鮮なものを食べたいわけで、送ってくれると
早いんだけどな
個人情報を晒さない送る方法なんてあるしな

516:高島厨
20/06/26 13:53:10.11 NMCaVYRQ0.net
最近、秋田スレに俺が出入りしているけど、
秋田に良いことあったろ?
地上イージスの秋田配備が取りやめになったろ?
俺が秋田スレの出入りのおかげとも言えるからな?
そんなのがあったら、秋田を狙われるからな?
原爆や空襲は、広島や長崎や横浜やらを狙われたのは、
軍港、軍事設備があるからなわけだからな
つまりは、俺にじゅんさいやらを送れば、もっと秋田に
良いことがあるかもしれないからな?
まじでな

517:M7.74
20/06/26 15:54:25.74 bPI1SYrV0.net
秋田も空襲されてるけど

518:M7.74(ガラパゴス県)
20/06/26 17:08:59 rmWr1UG5O.net
>>507
相変わらず
知ったかぶっこいてんな
 
お前は専用スレ立てて
馬鹿にされてろよ

クスクスっ 

519:M7.74
20/06/26 17:38:37.04 OuE/G6Dp0.net
秋田は日石の石油備蓄基地狙ったとか残弾処理してったとかされてるけどね
地元の人でも知らない人も少なくないのに
わざわざ調べないと分からないよ
全国的に見ると有名どころ以外にも被害にあった地はあるだろうけど
有名どころの地名しか出てこないものなあ
地震も恐いけど人災がなお恐いってことでここはひとつ

520:高島厨
20/06/26 18:19:46.46 NMCaVYRQ0.net
>>508
あー言えばこー言う低脳レスだな
空襲レベルが全然違うだろ?
秋田に原爆落とされたか?
おまえらの所なんか、不発弾処理なんてほとんど無いだろうが
横浜なんて1980年代でも、わりかしあったからな
厚木基地周辺なんて、米軍機のゴーゴーうるせー音や、
ブーンって重低音が家に響いたりで、よくあんなとこ
住むなって思うもんな
オスプレイの反対なんてのも数年前あったけど、厚木や横田基地関連も
100%安全なわけでもないしな
それに比べれば秋田なんてそんな施設は無いし、イージスによる被害も
オスプレイに比べても相当に確率低いわな

521:M7.74
20/06/26 22:21:12.25 OuE/G6Dp0.net
決めつけて毒づく前に検索してみるだけで
その認識が正しいか思い込み・偏見であるかが分かるはずなんだよなあ
自分も確認しないで書き込んだことで間違いを記しました
×日石の石油備蓄基地
〇日石の製油所

522:M7.74
20/06/30 04:45:39.75 lwPWa/3r0.net
高島さんは地震予知ができるだけでなくグルメなのね

523:M7.74
20/06/30 18:48:32.06 cy/ewHWJO.net
>>513
知ったか基地外だよ。

524:M7.74(神奈川県)
20/06/30 19:30:20 BrEYzzjZ0.net
URLリンク(youtu.be)

525:M7.74
20/07/02 13:33:51.77 KPGWXSQy0.net
急に風強い

526:M7.74
20/07/03 11:58:12.11 rSAFM4JL0.net
秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)といえば犯罪者、異常者と認識すればいいですよ。
このキチガイは誰にも相手されず、逮捕待ちのアホです。
必死にムキになってきますよ
.

527:M7.74
20/07/05 21:25:59.46 1iiuVKur0.net
この蒸し暑さいい加減どうにかなりませんかね
熱中症ギリギリです

528:M7.74
20/07/07 19:29:40.43 17LH8oVT0.net
秋田知事「首都圏との往来、遠慮を」
2020年7月7日 16:26
東京都で新型コロナウイルスの感染者が連日100人超確認されていることを受けて、秋田県の佐竹敬久知事は7日、「首都圏との不要不急の往来について遠慮をお願いする」と県議会閉会後の記者会見で述べた。
8日に県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、県民に呼びかける。
大学の夏休みやお盆に伴う県出身者の帰省、旅行シーズンを控え、注意喚起する。「無症状の感染者との接触が増えれば秋田は高齢者が多く重症化する。商売の自粛要請となると地方はこれ以上もたない」と強調。
感染拡大の防止と経済を両立させる考えを示した。
佐竹知事は国に対する要望のため16日に上京する予定を取りやめ、地元選出の国会議員に秋田で直接要望することも明らかにした。
URLリンク(r.nikkei.com)

529:M7.74
20/07/11 11:09:45.09 9FX5js6h0.net


530:M7.74
20/07/11 14:21:23.59 KioGFotk0.net
避難準備 秋田県秋田市

531:M7.74
20/07/11 19:01:50.63 Nqm7edDV0.net
久しぶりにこっちも水位ヤバいな

532:M7.74
20/07/13 09:31:54.44 RLfN19yA0.net
秋田県専用スレ定期

(ガラパゴス県)といえば犯罪者、異常者と認識すればいいですよ。
このキチガイは誰にも相手されず、逮捕待ちのアホです。
必死にムキになってきますよ
.

533:高島厨
20/07/17 08:44:44.16 UMbkedfb0.net
『GoToキャンペーン「独自策の邪魔しないで」 秋田知事が批判』
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>秋田県は県民向けのプレミアム付き宿泊券を発行するなど、8月ごろまでは県内需要で経済を支える考え。
>佐竹知事は「東京から大勢の人が秋田に来ると、秋田のお年寄りは地元を旅行しなくなる」との懸念を示した。
秋田県民も、昭和や平成前期の頃に比べると、県内に旅行する人数ってのも減ったろうからな
秋田新幹線が開通して高速道路も整備されれば、そりゃ県外に旅行に行くわな
逆にいえば、より秋田に首都圏からの旅行者も激増しているわけだ
秋田なんかも、観光業の人間とただの地元の人間の温度差が激しいだろうな
観光業の人間は、東京からわんさか来てくれる方が大口収入にはなるわけだ
まあ、こうなると秋田の観光業もその分の収入の賄いを、地元頼りにもなるわけだな

534:M7.74
20/07/17 23:17:43.99 Voqw7XesO.net
高島厨さんは流石だな

535:M7.74
20/07/21 16:24:53.38 QZTF17/k0.net
雨すごい

536:M7.74
20/07/24 20:07:11.63 rpdtAlI80.net
オリンピック開会の花火だってよ
バカじゃねえの

537:M7.74
20/07/24 21:49:00.29 c67o1M3U0.net
こういう大人にはなりたくないものだな

538:M7.74
20/07/24 22:10:30.75 rpdtAlI80.net
トンキンだけでやってろばーか
電通しねアホ

539:M7.74
20/07/25 04:33:10.59 I/fP9d9/


540:0.net



541:M7.74
20/07/25 07:23:05.78 ZlMJNfck0.net
俺は嫌な思いしかしてないから
トンキンなんか地震で滅びればいいよ

542:M7.74
20/07/25 07:27:27.09 B4t/OoLK0.net
恥ずかしいからやめて…

543:M7.74
20/07/25 07:37:10.43 ZlMJNfck0.net
コロナばら撒かれてみんな嫌な思いしてる

544:M7.74
20/07/25 09:00:46.36 df51LgEy0.net
>>530
悲しいし寂しいよな
同時にこういう精神になっちゃいけないと気を引き締める事が大事

545:M7.74
20/07/25 09:13:51.98 ZlMJNfck0.net
悪いことはみんなトンキンから来る

546:M7.74
20/07/25 09:16:22.27 ZlMJNfck0.net
なにがGOTOだ
そんなに金が大事か
俺はトンキンの金より秋田の米が好きだ

547:M7.74
20/07/25 19:46:53.01 8qqbIVtg0.net
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(秋田市7例目) (PDF 44.3KB)
URLリンク(www.city.akita.lg.jp)

経路不明っぽいのが心配だ

548:M7.74
20/07/26 19:25:50.96 oF6xi78o0.net
市中感染「全く否定はできない」 40代女性の夫も陽性
秋田魁新報 2020年7月26日 17時59分 掲載
URLリンク(www.sakigake.jp)
>夫は7月中に複数回県外に出張していたが、市は、マスクを着用するなど感染防止対策を取っていたことから感染の可能性は低いとの見方を示した。
夫から妻に移したな・・・
出張中の食事や冷たい物を飲むときに、かならずマスクを外す
マスクの表面に触れた指で顔を触ることは医者でもやってしまう時がある

549:M7.74
20/07/26 19:37:07.37 oF6xi78o0.net
訂正
夫の出張は妻の発熱後だった

秋田市で新たに1人 感染確認
NHK 秋田 NEWS WEB 07月26日 19時02分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
男性は、25日感染が確認された女性の夫で、26日、濃厚接触者としてウイルス検査を受け、感染が確認されたということです。
男性は今月21日に37度を超える発熱などの症状があり、現在は平熱ですが、せきなどの症状があるということで、27日、入院する予定だということです。
これまでの秋田市の調査で、夫婦は今月12日、買い物をするため、青森県内に日帰りで出かけたということですが、秋田市は感染リスクの低い場所だったとして、これまでのところ、感染の経路はわかっていないとしています。
また男性は、発熱などの症状が出る前後の今月20日と22日に、青森県と宮城県に仕事で出張していたということで、秋田市は、詳しい行動歴を調べるとともに、濃厚接触者について調べています。

550:M7.74
20/07/26 21:02:53.34 oF6xi78o0.net


551:M7.74
20/07/28 07:52:00.93 /c+lHBY50.net
記録的短時間大雨情報

552:M7.74
20/07/28 09:06:43.76 ySFHsQiE0.net
とうとう秋田にも冠水の危機か
車は高いとこに移動しとけ

553:M7.74(ガラパゴス県)
20/07/28 11:08:25 y8HMQTP6O.net
高島厨さんが熊本スレの54言ってたな

「氾濫なんてどこの田舎だよ」 と

554:M7.74
20/07/28 13:23:20.65 cDty40kY0.net
揺れた?

555:M7.74
20/07/30 02:36:46.47 q98vsiul0.net
でかい?

556:M7.74
20/07/30 02:46:47.08 FrFhyUGz0.net
久しぶりの舟川沖だな
一瞬ドドドッでおもさわめわ

557:M7.74
20/07/30 09:02:34.20 Ins62t2R0.net
ドスンと縦揺れしてから防災アプリの地震速報でした
あれで震度1とは

558:M7.74
20/07/30 09:41:28.35 kIjnektp0.net
夜中のあれはやはり地震だったのか

559:M7.74
20/08/03 10:14:1


560:0.76 ID:RbbsSv4n0.net



561:M7.74
20/08/07 12:09:48.69 1TP57Vl40.net
秋田オワタ

562:M7.74
20/08/07 18:17:22.65 JOuzPZYC0.net
一気に陽性者8人増えたかJR秋田バスケ部クラスター

563:高島厨
20/08/07 20:01:12.14 N+OOzaRF0.net
よう、秋田民
こんなのは「秋田から感染者が出た」とも言えないレベルだわな
やっぱスポーツチームからは感染者が出やすいからな
運動すればウィルス活性化して熱が上がりやすいし、ましてやバスケは屋内競技
東京なんて、もっとお粗末なレベル家庭内とかで感染者が続出しているレベルだからな
それにしても、思った以上に地方がコロナの都会からの襲来に過敏になってるな
それだけ単純、単細胞な人間も多いからな
5chなんか見てると、よくわかるわな

564:M7.74
20/08/07 21:18:39.51 1TP57Vl40.net
>>551
今うちに帰ってNHKつけて14になっててドデンした
14!と叫んで子供に怒られた

565:M7.74
20/08/07 21:23:32.63 1TP57Vl40.net
10日と11日にかなり気温が上がるが後はさっぱりだね
涼しければ冷房中でも窓が開けられて換気が捗るが

566:高島厨
20/08/08 12:01:08.20 4tKKQht80.net
ほんとは8月で秋田に行こうかと思ってたが、沖縄なんか見ると
迷惑や神経つかうこと考えると、やっぱ辞めとくかって感じだな
おまえらは、早く誰かじゅんさいを送ってくれよ
洪水被害に遭った熊本の人間も「ボランティアは必要ですが、頼むから安易に来ないで」
って必要以上に言ってるもんな
おまえら秋田民も、横浜とかの人間に比べるとこのスレ見てもそういう感じするもんな
今日あたりからなんかは秋田も人が増えているだろうが、おまえらはどういう思いなんだ?

567:M7.74
20/08/08 18:02:02.48 qWXalPu90.net
>>553
8月まで感染者16人ぐらいで耐えてきたのに一気に2倍になったな

568:M7.74
20/08/08 19:20:49.33 4BBPkXwD0.net
五城目町に避難勧告キター@NHK
>>556
今日も2人増えたから累計32、ここで留まってほしい
愛媛県の人にも感染させたようで申し訳ない
みんな若いのでじき回復するだろうが

569:M7.74
20/08/08 21:04:29.88 wrkGsRbr0.net
豪雨ー

570:高島厨
20/08/09 15:40:18.47 gktVs0Fo0.net
『玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省』
URLリンク(www.fnn.jp)
>青森市で、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。
>被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、
>まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」
この秋田スレも書き込みの質を見ると、こういうことやりそうな人間がいるわけだからな
俺への犯罪質のレスする人間がいるわけだからな
だから、>>555で俺は聞いているわけだ
「まさか青森で…」ではなく、青森だから発生するわけだ
そういう意味では、全く悪気なく鈍い人が被害に遭う
青森で起これば、秋田や岩手で起こっていても当然おかしくないからな

571:M7.74
20/08/09 17:51:36.05 x+7pRaA0O.net
お前みたいのが居るから世の中オカシクなるんだろ。

572:M7.74
20/08/09 18:09:12.23 kkY3ZVx90.net
なに、そのブーメラン
>>560の(ガラパゴス県)って逮捕されるガイジ爺さんでしょ。

573:M7.74
20/08/09 19:45:32.47 x+7pRaA0O.net
>>561
なに、そのブーメラン
>>561


574:の(青森県)って逮捕される変態基地外爺さんでしょ。



575:M7.74
20/08/09 21:46:43.63 3MaTu7WN0.net
県内20代会社員感染 秋田にバスケ遠征
愛媛新聞 2020年8月9日(日)
男性は愛媛チーム関係者と7月31日に空路で秋田市入り。8月1、2日にペッカーズなどと練習試合をし、2日に空路で帰県した。
秋田市保健所から7日、ペッカーズで出た感染者の濃厚接触者に愛媛チームの県内在住者11人が該当すると連絡を受けてPCR検査をした。ほか10人は陰性だった。
愛媛チーム関係者は練習、試合以外ではマスクを着用。他チームとの交流、夜の外出を控えるなど感染予防措置を取っており、秋田市保健所は試合中の接触により感染した可能性が高いと推定している。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

576:M7.74
20/08/10 10:40:58.90 NltI/+2u0.net
台風フェーン暑い

577:M7.74
20/08/11 06:53:27.62 Mpwcb+yX0.net
秋田県専用スレ定期
(ガラパゴス県)
これは犯罪者、異常者
このキチガイは何年も誰にも相手されず、逮捕待ちのただのバカ
逮捕待ちの(ガラパゴス県)
URLリンク(hissi.org)
誰にも相手されずムキになってきますよ(笑)

578:M7.74
20/08/11 21:58:32.35 PTryXvks0.net
>>564
雲で日差しが遮られると意外と過ごしやすくなる
暑いのは確かなんだが、例年の暑さとちょっと違う気がする
冷夏でも、フェーンで暑くなってる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch