【NIED】情報共有スレ95【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ95【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch216:
19/06/19 03:41:47.37 GIjfKJzL0.net
2019/06/19ここまでの地震情報(各地の震度に関する情報)
>>198
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 山形県沖 深さ約10km M3.3 2019年6月19日00時07分発生(北緯38.6度、東経139.5度)
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
山形県  震度1  鶴岡市温海川 鶴岡市温海*
新潟県  震度1  村上市寒川* 村上市府屋*
>>199-200
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M3.6 2019年6月19日00時24分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
新潟県  震度2  村上市府屋*
     震度1  村上市寒川*
山形県  震度1  鶴岡市温海川 鶴岡市温海* 鶴岡市道田町*
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.8 2019年6月19日00時27分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
新潟県  震度2  村上市府屋*
>>205
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.9 2019年6月19日00時35分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
新潟県  震度1  村上市府屋*
>>207-208
[05] 2019年6月19日00時57分 新潟県下越沖 M4.1 震度4(北緯38.6度、東経139.4度)震源の深さは約10km
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
新潟県  震度4  村上市府屋*
     震度3  村上市寒川*
ほか県内で震度1(震度2なし)
山形県  震度2  鶴岡市温海川 鶴岡市温海* 鶴岡市道田町*
ほか県内で震度1
秋田県  震度1  にかほ市平沢*
URLリンク(www.jma.go.jp)
>>212
[06] 2019年6月19日01時06分 山形県沖 M3.1 震度1(北緯38.6度、東経139.5度)震源の深さは約10km
山形県  震度1  鶴岡市温海*
新潟県  震度1  村上市府屋*
[07] 【最大震度1】(気象庁発表) 山形県沖 深さ約10km M3.0 2019年6月19日01時56分発生(北緯38.6度、東経139.5度)
新潟県  震度1  村上市府屋*
[08] 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.8 2019年6月19日02時32分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
新潟県  震度1  村上市府屋*
[09] 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.9 2019年6月19日02時59分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
新潟県  震度1  村上市府屋*
[10] 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.7 2019年6月19日03時01分発生(北緯38.6度、東経139.4度)
新潟県  震度1  村上市府屋*
[11] 【最大震度1】(気象庁発表) 山形県沖 深さ約10km M2.9 2019年6月19日03時02分発生(北緯38.7度、東経139.5度)
山形県  震度1  鶴岡市温海*


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch