【備えあれば】防災用品 非常食スレ119【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ119【憂いなし】 - 暇つぶし2ch209:M7.74
19/05/18 13:56:09.19 rcioRKFI0.net
イワシ食材を勧める健康番組が3日前にやったんだけど、
昨日も今日もイワシの缶詰の棚がカラ
これ、政府が備蓄しろと言い出したら大変なことになるんではないか

210:M7.74
19/05/18 14:02:24.87 aiLT20qn0.net
なんかあちこちでイワシ鰯言ってると思ったら、そういう事だったのか…
確かサバもそんな感じだったね

211:M7.74
19/05/18 14:06:40.22 OJbHiJK8a.net
>汚物は消毒だー
原爆で焼き払われたりして

212:M7.74
19/05/18 14:28:16.40 MMPybwoPd.net
モヒカンの
強奪や強姦が日常茶飯事になる。

213:M7.74
19/05/18 14:55:09.79 KRFSiO2Y0.net
>>212
モヒカンがレイプされるんだな

214:M7.74
19/05/18 15:40:43.99 VqJcS+mYa.net
強奪されたり、強姦されたり、モヒカンが可哀想だな

215:M7.74
19/05/18 16:05:56.45 ZbwqvZPba.net
備蓄警報発令されたら、お金ある人がどんどん買い占めるんだろな。
俺みたいなその日暮らしのクソ貧乏人は地震来る前に餓死するかもな。

216:M7.74
19/05/18 16:10:37.84 xcYUUHx2d.net
>>209
農水省も消防庁も備蓄の呼び掛けはしてるけどね。
正常性バイアスがかかるからニュースになっても商店から品物が無くなりでもしないと買いだめしないでしょ。
都合のいい情報だけを信じてしまうのは誰しもあることなので。
逆にどうやったら各家庭が備蓄するようになるんだろう。

217:M7.74
19/05/18 16:16:40.39 pMXRahkp0.net
>>215
今の日本で震災で餓死した人は少ないはず
利用出来るものは利用してやるぐらいの気持ちで良いんじゃない?

218:M7.74
19/05/18 16:16:55.83 mwL7ce+Jd.net
北海道物産展に行ったら野菜フレークという商品を発見した。にんじん、トウモロコシ、かぼちゃ、じゃがいもの4種。被災時野菜不足になるし常温保存できるので購入。

219:M7.74
19/05/18 16:23:02.67 LB6QT8o7a.net
もう直ぐ日本中からレジ袋が消える
なくなる前に使わないで貯めとくといい
ボスに閉じ込めたアレを運搬する時に必要だぞ
ここからマジメな話
レジ袋がなくなるとゴミを捨てるのに民間の袋を買わないといけなくなる
それを見た行政はお役所特製のゴミ袋(かなりお高い)を売り出し
役所が扱うゴミ袋でないと収集しなくなる
われわれは備蓄したゴミ袋にとりあえずためて置き
お役所のゴミ袋の特大にそれを詰め込んで出すしか対抗策は無い
10リットルが20円で60リットルが120円なら意味が無いが

220:M7.74
19/05/18 16:26:21.24 KRFSiO2Y0.net
>>217
少ない✕
いない○

221:M7.74
19/05/18 16:28:44.76 LB6QT8o7a.net
池田市のゴミ袋料金を例に上げると
10リットル袋 1ロール10枚入り価格・・・・・80円
20リットル袋 1ロール 5枚入り価格・・・・・80円
30リットル袋 1ロール 5枚入り価格・・・・・120円
40リットル袋 1ロール 5枚入り価格・・・・160円

222:M7.74
19/05/18 16:35:45.76 N/rXOMtQM.net
>>219
普通はゴミ出すときの袋は有料じゃん?
どんな条件の話なのそれ

223:M7.74
19/05/18 16:53:36.60 P1xs9J9M0.net
>>222
お薬が必要な方だから触れないで

224:M7.74
19/05/18 17:06:34.10 tZjpa0ci0.net
「備蓄しろ!」じゃなくて「健康に良い?」
と言った方が備えて貰えるかもなw

225:M7.74
19/05/18 17:13:18.90 aiLT20qn0.net
そうかもww
確かにプラ製品に関しては今後どんどん減って行く方向だろうから、こういう防災や備蓄関係についてはどうなるのか気になるなぁ

226:M7.74
19/05/18 18:28:04.08 dnNCpzhI0.net
これからの季節に巨大地震が来ると想定するなら
当然、家庭菜園でトマト、きゅうり、ししとう、リーフレタスは栽培してるだろうな?
野菜など一切手に入らんぞ

227:M7.74
19/05/18 18:37:50.84 rcioRKFI0.net
>>226
1週間前から庭にたい肥すきこみ始めた
除染後に代わりに入れられたのが砂だから、すさまじい量のたい肥が必要で参った
きゅうりは難易度高いから、ほうれん草とナスとメロンとプチトマトにしようかな
冷夏だとピーマンは難しいんだよね?

228:M7.74
19/05/18 19:11:50.51 t38xpNxd0.net
うちスイカだけだわw

229:M7.74
19/05/18 19:18:38.99 Q4Ntd6vja.net
うちは伊藤園の野菜ジュース備蓄してる

230:M7.74
19/05/18 19:28:34.74 Y97xNBwYa.net
うちは青粒

231:M7.74
19/05/18 20:20:45.78 cmrRXpus0.net
元々家庭菜園してるワイには死角はなかった
と言うかいきなり野菜育てても失敗しやすいで

232:M7.74
19/05/18 20:21:46.80 SN3ll7Mvd.net
真夏の陽炎の街、
腐乱死体の山にカラスの群、
便臭にむせかりながら、俺は逃げる。

233:M7.74
19/05/18 20:28:33.86 mG8bxUpxd.net
停電した時ゴーヤの日よけがあれば多少部屋の温度上昇を抑えられるかな

234:M7.74
19/05/18 20:41:25.77 KRFSiO2Y0.net
庭木で最強候補はワサビノキ
葉っぱは必須アミノ酸を全て含む
ビタミンとミネラルも優秀。栄養価は文句なし
加熱してもビタミンCが壊れにくい
花や蕾もマッシュルームっぽい味で美味
鞘も食用になる
種からは食用油が取れる。この油は化粧品にもなる
種に含まれるタンパク質に殺菌浄水汚れ沈殿効果がある
根っこは香辛料になる。別名がホースラディッシュツリー
根っこの表皮に毒がある。使い方次第では避妊薬になる
挿し木で増やせる
欠点は熱帯性の植物なんで冬に枯れる

235:M7.74
19/05/18 22:06:33.11 Mab+vlRM0.net
>>233
やっぱなんだかんだすだれいいよ
最近ダイソーにもあるし

236:M7.74
19/05/18 22:13:57.64 Y97xNBwYa.net
ワサビノキ
鉢植えにして冬は室内におけばいいそうだ
なんかスーパーツリーという感じ

237:M7.74
19/05/19 00:58:34.48 ThbUxi0k0.net
素人にも育てやすいのはオクラと聞いたことがある

238:M7.74
19/05/19 01:26:13.54 F+4xjbbM0.net
便利菜っていうのなら育ててた事ある
ほんと簡単にワサワサ生えてきて、レタスと小松菜の間みたいな万能の葉っぱって感じだったな

239:M7.74
19/05/19 01:29:34.74 bEseFpQP0.net
>>224
かつて健康番組のせいで納豆が棚から、文字通り消えたことあってな
あの手のブームに乗る連中、消費できる量とか賞味期限とか考えないぞ

240:M7.74
19/05/19 05:19:38.03 /2P6WTKC0.net
二十日大根はどうよ?プランターで育てることできるし、色々と使える。
干して切り干しにするも良し。漬物にするも良し。

241:M7.74
19/05/19 05:58:07.91 xfzjTr8Xa.net
ジャガイモも簡単じゃない?勝手にゴロゴロふえる

242:M7.74
19/05/19 06:21:22.55 1lc7ak9OM.net
ワサビの木ってモリンガのこと?
モリンガはスゴイ奴だけとさっぱりブームにならないね
マスカーテープが役に立つような気がするんだが、どう思う?
粘着のテープ部分と半透明のビニールスカート部分で構成されてる。
ビニールスカート部分が1.5m以上のやつが役に立ちそう。風よけ雨よけプライバシー保護、屋根みたいなとこに貼ってキレイな水集めたり。
いかが?

243:M7.74
19/05/19 06:35:08.89 HFbgaTUoa.net
ダクトテープでよくね?

244:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/19 08:38:15.97 bTgDMQytM.net
屋久島で救助を待つ一団
今こそ オスプレイの勇姿
いつもの手法でどうだろう。、正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、抑え込む
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍わジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては。どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイのプロジェクトXなどで応援する
よいこ
屋久島でオスプレイ

けいべつはしていない

245:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/19 09:16:22.57 ceyhlJuO0.net
屋久島で救助を待つ一団
今こそ オスプレイの勇姿
いつもの手法でどうだろう。、正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、抑え込む
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍わジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては。どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイのプロジェクトXなどで応援する
よいこ
屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を抑え込む

けいべつはしていない

246:M7.74
19/05/19 10:42:38.03 8BnQRNo+d.net
>>243
馬鹿は黙ってろ

247:M7.74
19/05/19 10:55:13.10 ujfNSeQda.net
原状回復とかを気にせず実用性だけで考えれば
ダクトテープとブルーシートを組み合わせた方が良さそう
半透明だから明かりを取りつつプライバシー保護も出来るかもしれないけど、
そういう場所ってだいたいカーテン付いてるよね…

248:M7.74
19/05/19 11:04:21.26 bEseFpQP0.net
>>242
厚労省のページ、日付は3年前
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
マスメディア的には二の足踏むのかも

249:M7.74
19/05/19 11:38:08.91 8BnQRNo+d.net
>>247
実際マスカーテープは強度に難あり
あくまでも臨時的な使い方しかできないから、>>247の言う通りテープ+シートの方が現実的

250:M7.74
19/05/19 11:41:51.55 RLrunYM5a.net
>>246
ばーか

251:M7.74
19/05/19 11:58:26.86 T6SDyzq20.net
キャパシタ搭載で全部入りの防災ラジオのレビュー来たな。

手回し充電以外にもAC、乾電池、モバイルバッテリー駆動に対応
スマホも手回し充電OK!いざというときに役立つ多機能手回し充電テレビ+ラジオ「YTM-RTV200」
URLリンク(kakakumag.com)

252:M7.74
19/05/19 12:21:21.94 sQV5KjQOd.net
アンタ本当に手回しでスマホを充電させられると思ってんのか?オメデタイナ
アレはガラケーまでは確かに有効だったけど現在の大高容量のスマホでは手に負えんぞ。
ウソだと思うなら手回しで受電してみなよ。
健闘を祈るw

253:M7.74
19/05/19 12:22:36.22 RLrunYM5a.net
まあ、何もないよりマシだから……

254:M7.74
19/05/19 12:25:32.55 16M2Y8Aba.net
手回しでラジオを充電するのでは?

255:M7.74
19/05/19 12:35:32.90 sQV5KjQOd.net
>>254
手回し充電はラジオ、ライト、警報音には有効だよ。
電波ソーラーの目覚まし時計(単4電池一本)で一年以上持つけど、、、
今のスマホなんてのはアルカリ乾電池4本の充電器で一日持つかドーかだろう。
スマホは消費する電力量が半端ないから。

256:M7.74
19/05/19 12:38:17.26 sQV5KjQOd.net
あっ悪い
×電波ソーラーの目覚まし時計
○電波の目覚まし時計

257:M7.74
19/05/19 13:11:16.82 ja8J9mhA0.net
>>255
手回しは最終手段だけどね。疲労困憊の避難時に手回しでラジオを鳴らすのは避けたいもの。

258:M7.74
19/05/19 13:38:28.65 57+xx8tId.net
スマホ充電に苦言を呈しただけ。
な~に災害時にはスマホは先ず使えないしラジオなら手回し充電で10分回して30分も聴ける優れもの。
ソレよか乾電池で十分じゃないの?
つーか充電器はモバイルバッテリーで良い。

259:M7.74
19/05/19 14:31:41.63 ujfNSeQda.net
ソーラーパネル用意してる
その方が気軽に電池使えるから、いざという時に電池をケチりたくない

260:M7.74
19/05/19 15:49:14.11 AzZjEXFEa.net
>ソーラーパネル用意してる
2.8A出力の持ってる
ベランダで普段使っている
薄曇ていどでもまったく使い物にならない
晴れていると10000mahのバッテリーを7時間で満タンに出来る
一旦バッテリにためておき寝てる間にスマホに充電している

261:M7.74
19/05/19 15:59:32.14 AzZjEXFEa.net
ソーラーパネルからエネループを充電できる
パナ純正充電器 満充電検知なし
Panasonic BQ-CC61  1400円
同じものがYだと850円

262:M7.74
19/05/19 16:02:19.33 AzZjEXFEa.net
訂正 Aで1400円、Yで829円

263:M7.74
19/05/19 16:33:29.48 /p/ajgSXM.net
311のとき実践したけど
地震直後はまず通じないし
電話機が勝手に電波探しに行くので電池消耗する
5時間くらいは機内モードにし、そもそも諦めることも必要

264:M7.74
19/05/19 18:35:20.89 m27vo8eNp.net
シュワルツェネッガーさん
背後から跳び蹴りにも
平気
NHK
画像
URLリンク(i.imgur.com)
2
URLリンク(i.imgur.com)
動画 NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

265:M7.74
19/05/19 19:00:30.58 bEseFpQP0.net
>>263
電波ないとき激しく消耗するのは、今も昔も変わらないんだな
ガラケー全盛期も新幹線移動とかヤバかったわ

266:M7.74
19/05/19 19:22:17.72 1gGx++a10.net
パニックになったアホが
何百回も繋がらない電話をかけ続ける光景は震災の風物詩だな……
うちの母親ですorz

267:M7.74
19/05/19 19:57:42.29 +ABie0nR0.net
そして311の翌日…いや翌々日だったかな
携帯ではなく自宅の電話が鳴り響いた。相手は親戚。
本心の後、残してあった黒電話に変えてた

268:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/19 20:33:46.97 bTgDMQytM.net
屋久島で救助を待つ一団
今こそ オスプレイの勇姿
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイのプロジェクトXなどで応援する
よいこ
屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を抑え込む

けいべつはしていない

269:M7.74
19/05/19 20:56:04.25 ja8J9mhA0.net
オスプレイって割と大型の輸送機なんだけどな。基本的に救助には使えない。避難物資の輸送だけ。離着陸にはそこそこ広い場所も必要だし。場所が悪いとネパールだったかみたいに民家を吹き飛ばすことになる。

270:M7.74
19/05/19 22:02:45.47 1gGx++a10.net
オスプレイが風圧で家屋を吹き飛ばすのは
普通のヘリコプターでも起きる事故だから気にしなくてもいいぞ
建物の耐久性の問題でどんな機体でも起きるからな
救助にも使えるが微妙なのは事実
そもそも災害救助用には作れてないからしゃーない部分もあるが
足が速いが災害時にはヘリコプターでも十分
通常のヘリより航続距離が長いのは使い勝手が非常にいいと思う
物資輸送の能力はカタログスペックより低い
オスプレイは貨物室の容積が少ないんで
エンジンに余裕があっても限界重量まで積み込めない
嵩張る荷物だと無駄が生じるんでチヌークさんのほうが活躍できる
被害状況を把握する偵察機にするにせよ
センサ類は対戦車攻撃ヘリの方が優れているし
偵察機や救難機は固定翼機が十分あるからオスプレイを回す必要はない

271:M7.74
19/05/19 22:25:12.65 bEseFpQP0.net
スレ違いだね

272:M7.74
19/05/19 22:31:56.29 jjzE4UYf0.net
人工のオスプレイなら家の上空を飛んでった事がある
あれプロペラ倒してると変な爆音とTVで見たのと違う姿で一瞬何だか分からない
通り過ぎると無音になるから余計に混乱する
天然物のオスプレイ(ミサゴ)ならどこぞの池でダイブるのはたまに見る

273:M7.74
19/05/19 22:58:03.65 2zpJRbfh0.net
そもそも悪天候判ってて山行ったバカ共を、国税を使って助ける必要無し。
土砂崩れ予報出てたやろが、南部九州に。

274:M7.74
19/05/19 23:06:55.31 jjzE4UYf0.net
「屋久島はそもそも雨の島ですしー」くらいなもんだったのかな

275:M7.74
19/05/19 23:09:31.04 BPDjzu7n0.net
旅行は何日どころか何ヵ月も前に予定するんだよ
今回は死者でなかったのが幸いだった。で良しとするか
犯人探しをするならツアーガイドやツアーの主催者だな

276:M7.74
19/05/19 23:13:05.41 jjzE4UYf0.net
旅行代理店やってた自分涙目w
ガイドは忠告は出来ても中止する権限まではないっす

277:M7.74
19/05/19 23:23:50.04 BPDjzu7n0.net
すまんすまん
ガイドの力量はあったみたいだし
今回は死者出なくて良かったってことでw

278:M7.74
19/05/19 23:45:10.85 S3+QveMJa.net
想定外ってか
べんりだね~~

279:M7.74
19/05/20 01:13:06.54 uBwShbAg0.net
>>270
ヘリと同じというのは比較対象が違うかと。
事故現場に救助に向かうといった用途なら小回りの利く小型機を使うのが常套。ホバリングして被災者に近付く時に障害が少ないのは小型機。オスプレイやチヌークはデカいから物資や人のまとまった輸送が中心。
まあ、ヘリを何かに近付けたり、どこかに降ろしたりって結構判断が難しい。普通のビルには降ろせないから、災害時に孤立したビルの屋上に向かっても、ホバリングしたまま被災者を乗せてる。西日本豪雨の時、真備町の病院でもホバリングだった。

280:M7.74
19/05/20 01:23:02.57 uBwShbAg0.net
>>278
今回、誰か想定外って発言してた? 天気予報もあったし、普通に想定の範囲内だよね。
けど、折角の旅行だからと軽率にも強行したんだよ。気持ちは判るんだけどね。気軽に行ける場所でもないし。

281:M7.74
19/05/20 01:53:30.92 LMJrc8Y2a.net
想定外はガイド氏の発言

282:M7.74
19/05/20 03:56:37.12 2E5akEm/K.net
>>251ヤマゼンの新作ラジオ付きTV面白いね。二層キャパシタ採用がポイント、注目点
災害時に乾電池駆動のTVは良いと思う 手回しetc.はオマケ
停電であれだけSONY手回しラジオが人気なら、コレも潜在的需要はあると思う
ただ製造元があのキュリオムってのが‥ 亀で長文スマソ

283:M7.74
19/05/20 07:10:21.61 T01EwMi3d.net
ドーかな?
10分回してたったの5分か。
テレビの手回し充電は相性が悪いだろうな。
それと「キャパシタ」これって満充電してもゼロクリアされる事も有るんだろうな?
せめてソニーとかパナソニックとか信頼の置けるメーカーのなら問題ないんだが、、、コワイナw

284:M7.74
19/05/20 07:58:33.78 U4c8kA6eM.net
suaokiのバッテリーでポータブルカーナビのテレビ見ると消費電力2W。
災害時、テレビ見放題かよ!?と驚愕しました。手回しレイディオも持ってます。
ソーラーか発電機かは本当に迷いどころ。
発電機の重さ、ガソリン備蓄の危険性、煩わしさ、そして使用頻度の低さ、メンテナンス、
最悪肝心な時に日頃使用してないことで不具合。価格の高さ。
ソーラーは使用器具が限られてくること。
曇りだと発電期待できない。
キャンプや車中泊に持っていける。
日頃から手軽に使える。
車の中に一式常備しておくことも可能。
カセットガス式の発電機があるといっても価格と発電容量がね。使える家電限られる。
もっと大容量発電じゃないと。
ただ日頃使わないから勿体無い。

285:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/20 10:12:54.21 AUA5uE5wa.net
屋久島で救助を待つ一団
今こそ オスプレイの勇姿
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ
屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない。
情報を操るプロであるテレビ放送会社
広瀬すずでなく、相田みつをの起用もあるかもしれない
ナチスなら、そんな時に誰を起用するか?
そんな術も、身についているだろう。
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む

けいべつはしていない

286:M7.74
19/05/20 11:33:25.89 ArPc2ibap.net
>>284
>suaokiのバッテリーでポータブルカーナビのテレビ見ると消費電力2W。
>災害時、テレビ見放題かよ!?
やはりカーナビのTVからも受信料とる仕組み作らなアカンな(某国営放送)

287:M7.74
19/05/20 11:56:36.87 FnKxCgLMa.net
非常時にテレビってもショッキングなシーン垂れ流すだけでラジオみたいに有用な情報手に入らないよね

288:M7.74
19/05/20 13:39:19.08 KSIDLL+W0.net
情報が入ってくるまでリピートなのは、テレビもラジオも変わらん
皆が最初から聞いてる訳じゃないしな…

289:M7.74
19/05/20 13:44:38.57 ObRhwf3h0.net
ソーラーパネル導入迷うな
3つ折りのタイプ買おうと思いつつ何年も経ってるわ
停電しても数日だろ…と高を括ってたけどこの前の北海道とか大阪の件があったから1週間とか2週間とか考えると必要な気もする

290:M7.74
19/05/20 13:56:38.16 zSjWtZg20.net
スマホとeneloopの充電用にソーラーパネル欲しいけどどれにしたらいいか分からん
性能は価格に比例するのかね
>>259,260
何使ってるか教えてもらえませんか?

291:M7.74
19/05/20 14:02:35.39 jB0fHpYB0.net
台風で1週間ほど停電した浜松市、湖西市あたりも忘れないであげて
でもみんな何となくその状況を楽しんでて悲壮感がなかったな
冷凍庫の物がダメになっちゃうからって、ここぞって時用のウニ、カニ、イクラ、肉、魚で毎日豪華な食事とか、みんなでBBQとか
その後もノウハウや役立ったものの情報交換して、東南海のいい予行演習になったよ

292:M7.74
19/05/20 14:21:50.46 ObRhwf3h0.net
>>291
他にも例があったんだ
これは失礼
電気は復旧早いという思い込みがあったから認識を変えなきゃいかんね
流石に家電を動かすほどの電源は用意出来ないけどラジオや夜間の灯りとスマホくらいは2週間程の電源を確保しときたいな

293:M7.74
19/05/20 15:14:20.96 Z/St/scba.net
>>290
自分はAnkerの15Wソーラーだな
スマホ直じゃなくて、モバイルバッテリーの充電用と考えてる

294:M7.74
19/05/20 15:44:47.71 uBwShbAg0.net
>>286
すでにカーナビから受信料は取れるんだよ。
ただ、個人は地上波の受信契約があればスマホやカーナビで追加契約は必要ない。
地上波テレビを持っていない人か、法人の話。法人は一台毎の契約だから、厳しい。

295:M7.74
19/05/20 15:46:43.62 uBwShbAg0.net
>>292
電源が落ちたら、基地局も動かないよ。基地局のバッテリーは数時間から半日くらいしか保たない。

296:M7.74
19/05/20 15:51:40.36 MwFAk2C5M.net
皆さん金ないんすね。
想定が甘いっすよ。
電柱が倒れたら早期復旧もクソもないでしょーに。
電気毛布くらい動かせる電力確保しとかないと。

297:M7.74
19/05/20 15:58:04.53 MwFAk2C5M.net
>>291
本当ですか?
さすがに1週間の停電楽しめる人はいないでしょう?
だって北海道民をはじめちょっと停電になったくらいで電池や食料買いに店に殺到して棚カラッポにしちゃう人多数じゃないですか?
ウソ書かないで下さい。

298:M7.74
19/05/20 16:04:05.36 zSjWtZg20.net
>>293
おおきにです
ググったら価格も手ごろで使い勝手も良さげですね
一部ASUS製品には対応してないとのことなのでうちもモバイルバッテリーからになりそう
ちょっと検討してみます

299:M7.74
19/05/20 16:09:22.85 2E5akEm/K.net
>>297 291さんを嘘つき呼ばわりはあんまりだ。291の様に行動して考えられる人の集まるスレですよ キツい言い方でごめんね

300:M7.74
19/05/20 16:11:59.39 uBwShbAg0.net
>>295
まあ、西日本豪雨の大抵の被災地のように局地的だと近隣に生きてる基地局があるだろうし、北海道のブラックアウトのように長期的な停電はそうないと思うけれども。

301:M7.74
19/05/20 16:19:25.17 waRNVbw2M.net
>>290
横から失礼。
エネループの充電に特化するならPowerFilmAAも調べてみなよ。
価格と耐久性が気になるけど、コンパクトさは捨てがたいものがある。
Ankerの15Wソーラーがあるなら予備としでPowerFilm USB-AA(4枚パネルで単三2本を充電できてUSB端子で出力可能)がオススメ。
1A出力しか対応しないけどサブとして持つと心強い。(百均のケースに入れて避難ザックに放り込んである)
私の場合は他にGOAL ZEROのNomad7+Guide10の組み合わせで組んだ。
電池の予備もあるけどソーラー発電の機器が二つあると故障も怖くない。
倉庫の引退した道具箱にバイオレッタVS01が転がってるけど、これが活躍する時は末期だね…捨てずに残すけど。

302:M7.74
19/05/20 16:32:28.76 ObRhwf3h0.net
>>295
あー…そうか
まぁでももし基地局生きてたら自分の電源無いよりはあったほうがいいし
基地局やられたら…とか言い出したら対策のしようがないような
映画に出てくるような衛星電話用意しないといけないんじゃ
できる対策としては携帯の回線は格安SIM一本にはしてない
昨年の知識だけど大半の格安SIMは相互接続点とやらを1箇所しか使って無い会社が多くて、万が一その1箇所がやられたら使用不可になるとか
その点では3大キャリアのほうがまだ安全

303:M7.74
19/05/20 16:40:51.34 uBwShbAg0.net
>>296
資金力でなく、確率の計算ができるか否かの違い。

304:M7.74
19/05/20 17:07:28.81 zSjWtZg20.net
>>301
詳しい説明ありがとう!
PowerFilmの方は確かに耐久性を懸念する声がちらほらあったけど南極やらエベレストやらで使われてるなら意外と丈夫?と思ったり
普段使いはせず有事にのみ使用予定なので同じく100均ケースに入れて非常用袋に入れとく
guide10は残念ながら販売終了のようなので、お薦めしてくれた先の2刀流で備えます

305:M7.74
19/05/20 17:11:49.97 EWRO6lzV0.net
万能電池グッズとしてコレを買ってある
充電時に50℃ぐらいになるけど
まあ使える
URLリンク(i.imgur.com)

306:M7.74
19/05/20 17:20:10.50 Xcf7Mi6M0.net
261 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa83-ZkGz)[sage] 投稿日:2019/05/17(金) 12:14:27.31 ID:lRUjCzTLa
120000mAhクラスの災害対策用を今買うならこれでは。
URLリンク(greenfunding.jp)
Panasonicセル採用で機能もほぼ全部入り。別売ソーラーパネルもある。

307:M7.74
19/05/20 17:55:33.42 kLXbTtIRM.net
>>303
いや金なさ過ぎでしょ
スマホだけ充電できてどうするんです?
広域被災を想定してないなんてどんだけアホですか?

308:M7.74
19/05/20 18:04:33.56 DLpZ7Th/M.net
おススメソーラーパネルおしえてー

309:M7.74
19/05/20 18:10:01.20 EWRO6lzV0.net
100000mahのポータブル電源でも
20wの扇風機が半日も動かせないレベル
平時と同レベルで電気使いたいなら
自宅にソーラーやエネファームでも導入するべき
あと衛星電話の契約も必須だし
簡易的な手術と人工呼吸器を備えた医療設備も自前で用意しないのは馬鹿だし
畑や山林で自給自足体制を確立して
深さ50メートル以上の井戸を敷地内に掘って
漁業権や狩猟免許を獲得して罠や銃器を合法所有するのも常識
やらない?
金なさすぎだろw
広域災害なめるなwww

310:M7.74
19/05/20 18:57:23.59 DLpZ7Th/M.net
>>309
ただのバカって自己紹介乙ンゴ

311:M7.74
19/05/20 18:59:25.44 +0ShWS320.net
>>297 横からだけど、
台風の場合は、通過してしまえば後は復旧を待つだけ
復旧するという暗黙の確信があるからこそ、悲壮感無く過ごせるのではないかな
1週間というのは結果であって、初めから想定されてた訳じゃないでしょ
被害から1日・2日して、復旧までもっと伸びると分かった時点で、
それならそのつもりで…と対応を修正した結果がBBQ化じゃないかな
そもそも太平洋側は台風の経験値が有るから、被害が大きくなっても応用・拡大対応が可能で、
それに対して北海道では地震経験値がほぼゼロだったところへの被害だったんじゃない?
同じ停電でも、地震だと余震に怯える心理が働くだろうから、
その分過剰な買い込みに走るのも起こり得る事かと
最初から1週間停電「だけ」に対応するのなら、それもまた反応が違ってたと思う

312:M7.74
19/05/20 19:15:14.87 bhkbk6rx0.net
>>297
お前のいう多数の人ってのは被害者の何割を占めるんだアホ

313:M7.74
19/05/20 19:35:43.75 FBf9czfAM.net
本当に1週間電気なしでそんなにノーテンキに暮らせたの?
信じられないなぁ。
お風呂はガス?調理もガス?
ドライヤーで髪乾かせず、朝のブローは?
とにかく1週間真っ暗。
毎日BBQして陽気に暮らしてたワケでもないでしょう?w
夜何もすることない1週間。
スマホとかの充電はどうしてたの?
まさか会社で充電?
スーパーとか会社は電気なしでやっていけたの?
信号機は?
ウソついてんじゃねーよ
現代社会において電気なしは社会を麻痺させるんだよ

314:M7.74
19/05/20 19:46:48.48 kZj+pVj40.net
>>313
横だが、登山とか、キャンプやってる側からするとむしろ電気とかいらん。
夜は焚き火してさっさと飯つくって、酒飲んで眠くなったら寝る。
せいぜい、ラジオで天気とかニュースでも聞ければいいけど、なければないで一週間くらい山に入って降りてくるまでなんの支障もない。
災害時もその延長と考えれば電気がしばらくなくてもなんとかなる。

315:M7.74
19/05/20 20:00:02.67 GL+/B5qwM.net
>>314
君ねぇ、自分も登山やキャンプするけど
こんな趣味の人なんて極僅かよ。
大多数はちょっとしたことでパニくるモヤシピープル。
それくらいわかるでしょ?
圧倒的大多数は対応できない人達。
ここの連中の危機想定がどれだけ甘いか、
到底実戦に届かないものか普通に分かってるよね?
たぶんここの人達の多くが揃えてるもの役に立たせられない。
話を見てるとね。
日頃から使わないと無理。

316:M7.74
19/05/20 20:03:03.86 GL+/B5qwM.net
災害による心理的圧迫を想定できてない時点で終わってる。

317:M7.74
19/05/20 20:09:53.21 GL+/B5qwM.net
ピクニックでもするつもりでいるのか?
前から思ってたんだけど本当、遠足気分だよね
不思議なくらい過酷な状況が想像できてない。
何を言っても『そんな馬鹿なことあるかよアハハ』
震災にあった人達のブログでも読んだほうがいいよ。

318:M7.74
19/05/20 20:23:36.50 uBwShbAg0.net
>>313
北海道って停電が続いたとき、暴動でも発生した? 信号が停まったけど、大事故が発生した? 毎日ブローができなくて何か起こった?
日常通りと行かず、困っただろうし、亡くなった人もいたろうが、社会がひっくり返ってはいない。

319:M7.74
19/05/20 20:27:16.47 5Yf59i/w0.net
>>317
このスレから逃げた方がいいよ
全方向から叩かれて誰にも信じられず
馬鹿にされて追い出されるだけ
時には退くことも大事

320:M7.74
19/05/20 20:49:09.40 KSIDLL+W0.net
被災中の天気って悪いイメージがあるな…

321:M7.74
19/05/20 21:16:52.72 EWRO6lzV0.net
地震の時の北海道の連中は
庭でジンギスカンパーティーやったり
ホームセンターでジンギスカン鍋と炭が速攻で売り切れたり
ジンギスカンしたり
ガチで楽しんでる気配があったな

322:M7.74
19/05/20 21:27:23.32 nWKYLq7Nd.net
親父がいないので、
久し振りに母親と風呂へ入った。

323:M7.74
19/05/20 22:00:03.01 NWBur/0Ja.net
ブラックアウトの時は病院に困ったな。
個人病院で予備電源備えてるところなんてまずなかったし。
最近は電子カルテ導入のところ多いから、停電だと一発アウト。
昔ながらの手書きカルテの病院は、懐中電灯とランタン引っ張り出して対応してくれた。

324:M7.74
19/05/20 22:00:19.84 jB0fHpYB0.net
>>297
>>291です
自分の周りにアウトドア好きが多いからそう感じたんだとは思います。老人の一人暮らしとか、高層階の赤ちゃん持ちとか、大変な人もいたと思われます
あと電気はまだらに復旧していったので、復旧したお宅にお風呂や電気を借りに行ったりはしました
道中は車のヘッドライトしか明かりがない地域も多くて怖かったけど
ただ他の方もおっしゃってたけど、過ぎたら終わりの台風と、余震もしかしたら本震に怯える地震とでは気持ちが全然違うのは確か
店の食料品棚は空っぽになりました
ガス、炭、薪の調理で乗り切りました
備蓄など東海地震に備えてる家が多く「予行演習だね」などと言いながらそれを活用していました
ロウソクの火だけで久々に思春期の娘と語り合ったとか、息を呑むほど星が綺麗だったとか、BBQ楽しかったとか、そんな話が多かったので悲壮感が残らなかったんです

325:M7.74
19/05/20 22:04:13.93 jB0fHpYB0.net
いいことばっかりじゃなく、友人のお父さんは信号がつかない交差点で事故をして怪我されましたし、もちろん電気がない大変さはありました

326:M7.74
19/05/20 22:04:39.81 Mh4gFy6cM.net
>>319
お気づかいどうも。
大丈夫。何も信じられなくなるほどココの人達に重きをおいてないからw
まぁ、誰か1人でも真剣に考えていざという時助かったと思ってくれればそれで満足。
この程度の考えで困ることになるのは当人なんだから。
>>318
相変わらず、リアルが想像できてないねぇ
このスレの災害をピクニックの延長としか考えられない危機感の低さって、一歩も外に出てない人特有のものを感じる。
リアルに対する想像力の乏しさが異常。
危機ごっこだよね?何も体験したことないから。

327:M7.74
19/05/20 22:08:51.59 Mh4gFy6cM.net
この程度の考えで困るのはあなた自身だよ。
こっちは全然困らない。
一度あなたの乏しい想像でなく実際の人達の声を聞きに行ったら?

328:M7.74
19/05/20 22:18:26.31 Y+Xt664UM.net
>>327
5ch慣れてないんだろうけどさ
ここはディベートする所じゃないんだよおじいちゃん

329:M7.74
19/05/20 22:29:25.29 jPSO9BrC0.net
>>328
自由な場所なんだから犯罪まがいの事以外なら何書こうが勝手じゃん
これだから自治厨はウゼーんだよな

330:M7.74
19/05/20 22:31:45.25 4AMDaoGb0.net
無駄に喧嘩腰なのは感心しない

331:M7.74
19/05/20 22:31:57.40 Mh4gFy6cM.net
ふふーん♪ そうやってすぐ逃げる。
ねぜか間違いを認めず
違うルールを持ち出してくる。
ほんと争いのない安全な部屋の中にずっといる人達のような気がしてならない。
とりあえず君らの想定は被災地から50kmは離れたところに住んでいる設定だ。
これすなわち、マイルド被災。
ダイレクト被災じゃない。
それならこのぬるい違和感も説明がつく。
被災地から50km離れてる場所の想定なら初めからそう言えよ

332:M7.74
19/05/20 22:34:36.53 4AMDaoGb0.net
>>331
5ちゃんは初めてか?
まあ力抜けよ
ここが喧嘩する場所じゃないのは本当だよ

333:M7.74
19/05/20 22:40:25.96 jPSO9BrC0.net
>>331
ファビョってて草
何がマイルド被災やねん
アホちゃうか

334:M7.74
19/05/20 22:47:43.63 dY3O4yUd0.net
>>331
>>331
>>331

335:M7.74
19/05/20 22:50:12.52 KXQ5wrBPM.net
とりあえず災害時の髪のブローまで気にしてるのはワロタ

336:M7.74
19/05/20 22:55:11.68 cWgZ84MS0.net
不毛ではあるが無毛ではない

337:M7.74
19/05/20 23:02:46.14 KXQ5wrBPM.net
311のとき震度7の地域で電気と水道が止まった
頭洗ってタオルドライした後そのまま寝たら長髪だけど朝には乾いてたよ
枕の上にペットシーツかぶせてそれに寝た

338:M7.74
19/05/20 23:05:40.83 Xah7WgYha.net
>>290
オーキーのPB-P2 同じもの2枚
オーキーの10000,300000モバイルバッテリー
アンカーの10000
満充電で置いておくとアンカーの方の自然放電が圧倒的に少ない
電池充電用は富士通 USBモバイル急速充電器 FSC341FX
ソーラパネルは吊り下げる紐が根本から抜けた、接着剤でとめてあるだけだった
こういうのは使っていないと分からない
冬はタープ用強力クリップ二個で留めている
夏は太陽が真上に来るのでベタ置き

339:M7.74
19/05/20 23:09:54.41 Xah7WgYha.net
>たぶんここの人達の多くが揃えてるもの役に立たせられない。
>日頃から使わないと無理。
まさにこれ、これにつきる

340:M7.74
19/05/20 23:11:17.76 5Yf59i/w0.net
>>326
何か勘違いしてません?
ここでは正論で論破できるのは一部の誠実でかつ相手の意見を受け入れる度量のある人じゃないとダメで
どこまで挑発し怒らせるか
どこまで嫌がらせ出来るか
どこまで人格否定できるか
が議論の大部分なので正論はあまり役に立ちません
建設的な議論をできない場合が有ることを理解してください
特に5chに一部存在するインターネットトロールは絶対論破できません
議論の内容などどうでもいいのです
相手を不幸にできたら勝ちなので

341:M7.74
19/05/20 23:12:01.70 kZj+pVj40.net
なんつーか、押し付けがましい物言いや、マウント取ろうとやたら上から物言いをする奴は嫌われる
その典型だな

342:M7.74
19/05/20 23:12:06.62 4AMDaoGb0.net
避難梯子は確かに普段使いはしないけど

343:M7.74
19/05/20 23:17:01.62 5Yf59i/w0.net
>>339
自分もソロストーブ買いましたが使いこなせないでしょうね
訓練しないと
木で火をおこすのは想像以上に難しいのは知識では知っていますが
実際に訓練しないと何の意味もないです

344:M7.74
19/05/20 23:17:39.65 KXQ5wrBPM.net
君ねぇ←って単語の選び方が老害っぽくて好き

345:M7.74
19/05/20 23:20:33.91 WqcsKjQvM.net
なんか伸びてると思えば…
必要な情報だけ追えばいいのに何故ムダに噛み付いてマウント取りたがるのか

346:M7.74
19/05/20 23:22:17.23 Xah7WgYha.net
縄梯子の避難梯子も一回ぐらい練習しとかないと途中で墜落するぞ
皆さん間違えていのが使い方
壁沿いに下げている時はあまり問題は無いのだけれど
完全に空中に有る時は揺れて物凄く怖いぞ
また正面から乗っかるのではなく股の間に挟んだ形の方が安定する
一回教えてもらったけど2度と使いたくないわ

347:M7.74
19/05/20 23:27:17.35 LdD1U174a.net
(空)増えてわろた

348:M7.74
19/05/20 23:32:59.96 4AMDaoGb0.net
>>346
まあ揺れる罠
慌てず1人ずつ、滑らないようにしっかり足を乗せるのが肝要
梯子の方が楽w

349:M7.74
19/05/21 00:01:58.05 qTd1w7ef0.net
他人のいう事全く信用できず嘘と決め込んで頭ごなしにレスとかボッチぽくって面白い

350:M7.74
19/05/21 00:07:47.66 I4xUqciB0.net
電子レンジの転倒・ぶっ飛び防止方法、グッズを教えてください。

351:M7.74
19/05/21 00:18:13.87 AiEDhPDh0.net
童貞がセックスを語るように
未経験の災害を語る人、かっけぇー

352:M7.74
19/05/21 00:27:55.74 HIvMdGRYa.net
流石に関東大震災を経験済みの人はこのスレにはいないんじゃ無いかな
みんな仲良く童貞だ

353:M7.74
19/05/21 00:51:13.02 nW/ICCv30.net
>>350
ガムロック

354:M7.74
19/05/21 01:02:13.07 xvJJRk040.net
髪の話はさっさと流そうw

355:M7.74
19/05/21 01:33:56.96 jYdAsdy30.net
去年の北海道地震の停電では地下鉄、JRも止まり
信号機も消えて、初めは戸惑った
基地局の電源はも不安定なのか、通信速度も下がっていったよ。
冷蔵庫の食材消費に庭でジンギスカンしている家庭も多かった
でも朝にはスーパーとガソリンスタンドには長蛇の列が出来ていた
特にガソリンスタンドは給油するまで数時間かかったんじゃないかな?

356:M7.74
19/05/21 01:56:28.57 C5yBSjzg0.net
>>346
縄梯子って基本的に避難には使えないものだよ。危険すぎるし、誰しもが使えるものでなし。例えば4Fから縄梯子で降りるなら、救助を待った方が良い。(4Fから落ちるとかなりの確率で死亡する)

357:M7.74
19/05/21 02:06:51.23 C5yBSjzg0.net
>>323
一応、それもあってお薬手帳があるんだけどね。
発電機を持ってる総合病院でも、普通は長時間の連続運転ができる発電機や燃料の備蓄はないしね。
北電にしたら設備投資は10年、20年を単位に計画を立てるのに無理やり原発を止めさせられたから、バックアップがないのは当然だろうけど。

358:M7.74
19/05/21 02:31:05.13 C5yBSjzg0.net
>>355
最近の基地局の非常用電源は数時間しか保たない。近くの基地局が落ちると、まだ生きてる遠くの基地局に接続するから遅くなったり、不安定になる。
安定して通信するためには大体2~3kmの範囲に基地局が必要。それより遠いと遅かったり、不安定に成りがち。
一ヵ所の基地局に同時に接続できる端末数も決まっているから、都市部だと目と鼻の先に基地局があったりする。被災時はそれでも足りないので話中になる。

359:M7.74
19/05/21 02:39:16.21 0QdQ5bZs0.net
タイムセールやってるでー
suaoki ポータブル電源 大容量120000mAh /400Wh
価格: ¥ 39,800
セール特価: ¥ 29,197 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,603 (27%)
限定数: 100

360:M7.74
19/05/21 05:51:05.01 9Cjx8Zrud.net
>>359
そんな物がホントに災害時に役立つと思ってるの?
災害の時に備えて毎日、満充電にしていて停電の時に使うのか?
そんなやり方(充電↔�放電)ではドンドン劣化して逝くだけになると思うがな。
それ、キャンピング用具であって災害では使えないな。

361:M7.74
19/05/21 06:04:48.52 C5yBSjzg0.net
>>360
よく判らないが、貴方はそんなに偉い人なの?
それほど高価なものでもないから、本気なら数年毎に買い換えれば良いんじゃないかな。

362:M7.74
19/05/21 06:55:29.41 e8LRixTdr.net
万超える用品を買うなら、経済的余裕=使用頻度(アウトドアや仕事柄使える等)> 保険としてどうしても欲しい>プレッパー的趣味>衝動的に欲しくなった。
これらは後者になるほど、よくよく考えて買った方がいいと思う。
無駄遣いかもと思える投資より、より長く諸経費が掛けなくていい備えはきっとある。

363:M7.74
19/05/21 08:01:34.07 M88QiVgPa.net
>>350
床に置く!

364:M7.74
19/05/21 08:28:55.64 FnLVSsB+M.net
>>360
満充電にして保管しておくと製品寿命短くなる。災害時、役に立つだろうね。
当然普段使いするんだよ。
>>361
製品寿命とお役立ち度考えると高くはないよね。もっと安いに越したことはないけど。
とにかく電力を貯めておける状況が大事
>>362
電源確保は永遠のテーマだね
1.6kvAインバーター発電機が3万円であれば買うのだけど。
果たして安く安定的に電源を確保する方法などあるのだろうか?
仕方がない選択肢がないなかでの安い投資と考えてる。
対応力の弱い人ほどもしもの備えは万全にしとかないと。
ポータブル電源使った感想は本当に用途は限られる。
しかし限られた用途の中では嬉しいくらい活躍する。

ところで縄梯子必要な状況ってどんな状況?
ロッククライミングのやり方で降りた方が安全でしょ?
もしくはロープ1本で。
EVも故障、階段倒壊が同時に起こると考えてる?
脚力と握力いるから日頃から鍛えといてね。
頭の中で危機を想定するだけじゃダメだよ。

365:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/21 09:08:30.67 dBcn2PQza.net
屋久島で救助を待つ一団
関東にもプレイの晴れ舞台準備はできたのか
won’t be long もうすぐさ 届くまで ♪
今こそ オスプレイの勇姿
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ 屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ♪
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む
けいべつはしていない

366:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/21 09:18:02.08 dBcn2PQza.net
屋久島で救助を待つ一団
関東にもプレイの晴れ舞台準備はできたのか
今こそ オスプレイの勇姿
311では、その雄姿を大衆の目に焼き付けるに至らなかった
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ 屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ♪
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む
けいべつはしていない

367:M7.74
19/05/21 09:19:14.53 e8LRixTdr.net
電気がどうしても必要なことってなんだろう。
家族安否の為のスマフォのやり取りぐらいしかない気がするんだ。
明かりは電池で懐中電灯。避難所だと電源設備持ってったら目をつけられて「私も」「俺も」と集る原因にしかならん気がするし、家だと暖房設備か冷房設備が最も電気が欲しいけども、発電機でもない限り賄えない。
かと言って他のといえばテレビとかぐらい?だけど、テレビがそこまで必要かと言われればラジオ等でいい気もするし、延々とテレビを付けるだけの電力も持たんだろう。
結論として有限の電源設備で使うとしたらみんな何に使うのかな?

368:M7.74
19/05/21 09:28:33.99 wm2Ys+UW0.net
自転車ギコギコして発電するのに憧れるんだが
取り付けたら自転車発電できるようになるキットとかないのん?

369:M7.74
19/05/21 09:55:54.74 b4TspMXvM.net
>>368
USB出力のやつサンコーレアモノショップで見たような気がするww

370:M7.74
19/05/21 10:00:52.50 YkJgKlEb0.net
サンコーのは効率悪過ぎてスマホ充電出来ないとかそんなオチがあったような…
ギコギコして発電ならエアロバイク型発電機があったはず
もちろんこれも相当効率悪いと思う
【検証】自転車発電は、太陽光発電に勝てるのか?
URLリンク(suumo.jp)

371:M7.74
19/05/21 10:04:57.13 9aYNzEdh0.net
>>364
古典的な2階建て木造住宅(1階にも庇アリ)で内階段が危険な場合に使う、かもしれない的な想定
家がL字型でもコの字型でも卍でもいいけど、内角部分から降ろす使い方になるだろうな

372:M7.74
19/05/21 10:06:28.48 9aYNzEdh0.net
>>367
折りたたみケトルと併せてお湯を沸かすかな

373:M7.74
19/05/21 10:14:13.89 jYdAsdy30.net
非常時電源(電動アシスト自転車のバッテリー)で実験したのは電気毛布が動くかぐらいかな?
消費電力が少くて暖が取れる
あとはスマホの充電くらいにしか使えないじゃないかな?
冷蔵庫みたいな通常の家電品を動かすのは難しいと思う

374:M7.74
19/05/21 10:19:09.83 OO1yXaQ90.net
>>369
あったが完売みたいだ
車中避難民のエコノミー症候群予防とか
避難所に10台ぐらい置いて運動不足解消も兼ねて順番に発電しても良さそう

375:M7.74
19/05/21 10:30:18.21 nJa2Rnem0.net
西尾の賞味期限が2年ほど過ぎたピラフのアルファ米が出てきたんだけど、問題なく食べれるかな?
白米とか単純な商品なら2年ぐらい余裕って聞くけど、具が入った奴はどうなんだろうか?
詳しい人教えてくれ

376:M7.74
19/05/21 10:35:18.61 9aYNzEdh0.net
>>374
完売は惜しいね
これなら人力発電所として供出できるのに

377:M7.74
19/05/21 10:48:30.66 qYwAiStm0.net
>>375
西尾じゃなくて尾西な

378:M7.74
19/05/21 10:54:43.35 nJa2Rnem0.net
尾西だったかw
で、問題なく食べれるだろうか?

379:M7.74
19/05/21 11:01:30.25 qYwAiStm0.net
取り敢えず食ってみればいいじゃん
大丈夫だと分かっても、備蓄用として引き続き置いておくわけじゃないでしょ?
ちなみに期限を14カ月過ぎた五目ごはんは食えたよ
自分は元々好きじゃないから美味いとは思えなかったけど、腹を壊すとか胸焼けするって事は無かった

380:M7.74
19/05/21 11:05:08.21 nJa2Rnem0.net
もったいないし食えるなら昼めしにでも食おうかと思ってw
これから食べてみるわ

381:M7.74
19/05/21 11:31:30.83 Mt7tT9+B0.net
ま、その手のは食ってみないと
味や香りが変だったとしても、それは経験値として非常時の判断基準になる
万一腹壊しても、平時なら笑い話で済むしな

382:M7.74
19/05/21 11:33:15.56 oamEsuLga.net
とりあえず、お前バカか?ってくらい乾電池買っておくのが一番現実的なんじゃない?
災害時に一般家電を悠々と使おうって考えは捨ててさ。
きりがないもん。

383:M7.74
19/05/21 11:40:19.42 b4TspMXvM.net
>>374
>>376
Aliexpressで bycicle dynamo usb と検索すると更にちゃっちそうなのが出てくる
耐久性が何日(or 何秒)保つか不安w

384:M7.74
19/05/21 11:46:48.66 b4TspMXvM.net
あれ?でもこれその部分が風車的or近くに川のある場所なら水車的なことになれば自動充電されるのでは?
工作するセンスないからやらないけどもw

385:M7.74
19/05/21 11:49:14.42 K54gBXARM.net
>>375
保管状況によるが、ウチは3年すぎたあたりから味に違和感。
つまり2年程度は余裕で美味しく頂きました。
居室保管、湿度高くない状況ね

386:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/21 11:52:15.29 eVw6YWQXM.net
屋久島で救助を待つ一団
関東にも大雨
今こそ オスプレイの勇姿
311では、その勇姿を大衆の目に焼き付けるに至れなかった
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ 屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ♪
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む
けいべつはしていない。。

387:M7.74
19/05/21 11:58:04.17 nW/ICCv30.net
ここに居る人はそれぞれ想定してる被災具合が違うだろうから必要な物も変わるよね
日常生活の延長で、習慣的に何十年も継続してやれる備蓄しないと意味がない
うちは南海トラフ被災想定地域だけど津波や液状化、山崩れ等の被害は無いし、台風などで冠水も無い
ビル群も古い密集住宅も無く大型火災や瓦礫やガラスの雨の心配も無い
逆に心配なのが、周囲の地域の方が被害が甚大過ぎて自分の居住地域は支援が後回しになる事
2週間は水と食料の備蓄があるけど電源は悩ましいところ
夜間の灯りとラジオ、スマホくらいの電池とモバイルバッテリーはあるけど扇風機回したり暖房器具動かすのは到底無理
冬は寝袋、夏はうちわで凌ぐしかないや
家電を継続的に動かすならソーラーパネルついた戸建てとかじゃないと無理なんじゃないの

388:M7.74
19/05/21 12:03:35.33 OO1yXaQ90.net
>>384
簡易の人力水力風力発電、この分野もっと発展しても良さそうだな
個人宅から企業・公共施設や避難所向け各種を購入してもいいし
DIY好き・貧者は自作してもいい
自分もセンスないからやらないれどもw

389:M7.74
19/05/21 12:07:40.82 RhTJFJ530.net
電気毛布とUSB扇風機とテレビ・パソコン・スマホ・モバイルバッテリー充電用かな
大容量バッテリー+ソーラーパネル。
暑さ寒さにそこそこ対応できて安眠環境が整うってデカイと思うんだ。
あとは氷製造できるクーラーBOXも動く。
灼熱で冷たいものないってキツイでしょ。

390:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/21 12:17:00.91 eVw6YWQXM.net
オスプレイに反感を抱くテロリスト予備軍もいるらしい
まさか大量破壊兵器を保持していると因縁付けて大量に殺るのに資金提供など幇助しない
陸海空に群を保持するのに資金提供などで幇助しない
そんな、危険人物の類か?
人殺しの一員にもならない奴。そんな奴は、
そのうち広瀬すずが 押さえ込んでくれるだろう

屋久島で救助を待つ一団
関東にも大雨
今こそ オスプレイの勇姿
311では、その勇姿を大衆の目に焼き付けるに至れなかった
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ 屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ♪
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む
けいべつはしていない

391:M7.74
19/05/21 12:19:26.09 RhTJFJ530.net
>>387
家屋倒壊する可能性は考えない?
あと避難所に避難しないと物資はくれないらしい。
自宅と避難所を都合よく行き来して凌ごうとしている人、
どっちかだよ
避難所に避難してる人で自分だけ独自の備蓄品使いにくかったって。食べ物など。
自治体は水と乾パンくらいしか用意してないでしょ。
全員分何かまともなもの用意するなんて無理だし。

392:M7.74
19/05/21 12:54:30.82 FhXEyvea0.net
人間無いものは我慢できると思うよ
ただ、食料、水は無いからと我慢しつづけてたら命に関わるから、無いと困る
無くてもなんとかなるものは、後回しして、本当に命をつなぐのに最低限必要なものから用意しよう

393:M7.74
19/05/21 14:17:22.50 6i4W8r0Za.net
あったかい食べ物・飲み物を用意するのは比季節を問わず較的簡単だけど、冷たい物を用意するのは意外と難しいな。

394:M7.74
19/05/21 14:27:55.55 nW/ICCv30.net
>>391
築浅マンションで新制度の耐震基準は満たしてる
居住地の予想震度も6強なので倒壊まではいかず、おそらく自宅避難になると思う
小学生以下の子供3人連れだから避難所はおそらく行けない
なのでなるべく自宅避難の準備を整えてる
情報が入りにくいのが難点だけどなぁ
もし自宅が損壊して子連れで避難所に行く羽目になった時が困る
子連れは避難所で肩身が狭いと言うし

395:M7.74
19/05/21 14:30:49.39 e6wQIk1ZM.net
混乱が2週間程度で収まるレベルないいいけど
それ以上ぽい大災害なら避難所行ったほうがいい
様々な支援や避難所にいくから

396:M7.74
19/05/21 14:32:13.63 nW/ICCv30.net
>>394
間違えた
3.11以降に修正された最大の震度が6弱だ

397:M7.74
19/05/21 15:13:39.35 HIvMdGRYa.net
>>388
一番簡単で効率良い、実用レベルにあるのが太陽光だからな
人力は効率が悪く、水力は利権の問題がある
風力はまだマシで個人で付けてる人もいるが、割とうるさいし壊れる
まぁその一番簡単な太陽光ですら台風で飛ばされたりしてるけど…

398:M7.74
19/05/21 15:31:22.76 5/WVMgjRM.net
>>391
避難所に避難しないと食料を提供しないって、個人や自治会の備蓄なら私財だからあり得るけど、自治体や政府の供給なら普通はあり得ないよね。(避難民が勝手に奪うとかは別にして)
西日本豪雨で最も報道されていた倉敷市真備町では、数を確保する関係で名簿は作ってたけど、自宅避難民も避難所で食料を受け取っていた。

399:M7.74
19/05/21 15:33:20.13 Xrcn7gaoa.net
関西に住んでいる、南海トラフの予想震度は6、おそらく1ヶ月は支援は無い
建物はたぶん大丈夫
うちは昔から冷暖房なしで冬は3℃まで下がり夏は38℃まで上がる
冬はどうって事ないが夏は扇風機をガンガン回している
停電時扇風機を使おうと思うと
①自動車用バッテリ+100vからの充電器+インバーターか
②大容量モバイルバッテリーに
③発電用の100V1Aか2Aのソーラパネルが必要
②と③はまだないから自動車バッテリーを使い切ったら団扇しかない
③は2,3万で有るらしいからいつか揃える
②は高すぎて無理

400:M7.74
19/05/21 15:46:21.93 5/WVMgjRM.net
>>397
太陽光でも家屋の屋根にキチンと設置されているものはそう飛ばされないけど、ちょっと曇ると途端に発電量が落ちるしな。
ただ、長期の停電でなお且つ避難所でなく自宅避難が可能という時点で、レアケースな気もするし。
スマホは停電で基地局が落ちてる可能性が高い割に電力を浪費するから、情報源はラジオで良い気がするわ。

401:M7.74
19/05/21 16:12:04.53 EHwfW9GZ0.net
>>398
地域全員が入れる避難所がない場合とか自宅や車内避難で供給受け取れないと困るな

402:M7.74
19/05/21 16:38:30.93 nW/ICCv30.net
自宅避難出来る人には支援物資がいかないのはキツいなぁ
本当にもらえないのか、行くタイミングが悪くてすでに無くなってるとかかな
自宅避難できる程度の損壊なら避難所でいるのは断られるって話は複数のサイトで読んだ事がある
特にマンション住民は避難所に入る人数に想定されてない場合もあるとか
子連れは避難所にとても居辛いらしいから出来れば自宅避難がいいけど支援物資が貰えなかったり情報入らないのは困るな
どうしたもんか
>>399
一ヶ月支援ない予想してるの?
うちは自治体が2週間を目安で呼びかけてたから鵜呑みにしてた
香川県民なんだけど、香川もそれくらい放っておかれそう
徳島や高知の方が大変だろうから…

403:M7.74
19/05/21 16:57:41.53 engacFjFM.net
なーんも備えてなくても
なんとかなるのが日本のいいところ
東日本大震災でも余裕だったろ?

404:M7.74
19/05/21 16:58:00.86 K54gBXARM.net
>>398
都内23区住みだが近隣住民だけで考えても全員を収容しきれる避難所は無理だと思う。
実際は通勤や旅行者なども居るので避難所はそんな人達優先にするしかなく、
近隣住民は自宅避難を半ば強制されそう。
高齢で一人暮らしの方なども優先するしかないだろうしね。

405:M7.74
19/05/21 17:11:01.46 f0Kmjw/EM.net
311のとき手回しラジオ使ったけどさ
あれ持ち手がちっこくて持つの疲れるわ
累計5時間くらい回したらハンドルの根本に亀裂入りました
まだ壊れてはないけど手回しラジオ買い増しした

406:M7.74
19/05/21 17:34:06.49 7vqJ9Sp00.net
>>405
ハンドルだけでも頑丈にしたのを売り出せば売れそう

407:M7.74
19/05/21 18:53:16.21 O940Cyt+d.net
というか、時代に合わせてバッテリー容量強化した新製品出てもいいと思う

408:M7.74
19/05/21 19:30:55.55 rLptL0ld0.net
>>407
suaokiから出たけど10万超。
発電機買った方が賢いレベル

409:M7.74
19/05/21 19:52:40.71 7cjaBvPnd.net
ソニーやパナなら2万以内で5000mAh内蔵ぐらい作れるでしょ

410:M7.74
19/05/21 20:29:05.46 AiEDhPDh0.net
>>409
なんボルトかは知らんが
5000mahで2万円のバッテリーはぼったくりにもほどがあるw

411:M7.74
19/05/21 21:06:59.72 nAXrosK3d.net
避難所で交接する人々。

412:M7.74
19/05/21 21:18:26.45 zYP6cOzIa.net
避難先所に避難したらソーラーチャージャなんて使えないと思う
充電中外でずっと付いていないと目を話したら何処かへ行ってしまうし
電気クレクレが集ってくるよ

413:M7.74
19/05/21 21:20:00.16 HpoXxofxd.net
いったい何処でそんな高容量なバッテリーを使うと言うんだ?
倒壊or浸水or焼失寸前で停電中の自宅でか?
の差込み口がたくさん付いてるコンセントを避難所に持って行って使えよ。
ネット回線使えないだろうし必要無かろう。

414:M7.74
19/05/21 21:21:42.86 3R6jm65I0.net
99.9Whのモバイルバッテリー二つ持ってるけど、実際問題これで足りそうな気はする。

415:M7.74
19/05/21 21:31:21.42 fUpapBaP0.net
「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」
名声を手に入れたり人を支配したり
金もうけをするのも安心するためだ
結婚したり友人を
つくったりするのも安心するためだ
人のため役立つだとか愛と平和のためにだとか
すべて自分を安心させるためだ
安心を求める事こそ人間の目的だ

416:M7.74
19/05/21 21:34:30.36 7cjaBvPnd.net
>>410
確かに。LEDとスピーカー強化して、定価1万2000円で

417:M7.74
19/05/21 21:44:31.02 AiEDhPDh0.net
日本製のポータブル電源なら
ライトとスピーカー以外に
プラズマクラスターとWi-Fiで充電状況がスマホで確認できる機能と
防水機能と子供や老人でも使える簡単モードも必要だな
おれ中華製品買うわ

418:M7.74
19/05/21 21:48:26.94 P2jz6Tj+0.net
防災バッグやリュックの話題はココでいいのか?

419:M7.74
19/05/21 22:09:03.60 9aYNzEdh0.net
いいよー

420:M7.74
19/05/21 22:27:33.64 P2jz6Tj+0.net
じゃー質問
防災バッグやリュックってみんなどういうモノ使ってる?
用途は一次避難、簡易的な防災バッグで使いたいんだが
なかなかコレと言ったものが見つからん
無印の2990円リュックとか安くていいなと思った

421:M7.74
19/05/21 22:42:56.49 FhXEyvea0.net
>>420
俺は月に2~3回は山登りしてるから、常に登山装備詰め込んだ愛用の32リッターのザックがあるのでそれ掴んで出れば大丈夫。
カップ麺、行動食、ペットボトルの水2本はいつも入れてあるよ。
もう1つ、48リッターのテントとかロープ、ハーネス、ヘルメット、カラビナなどと、着替え一式が入ってるテン泊用ザックもあるので、両方持ち出して車に積めばなんとかなるかな。

422:M7.74
19/05/21 22:46:50.68 P2jz6Tj+0.net
そりゃガチの登山趣味だったらそういうモンあるだろうけど
都市部の防災にゃ過剰スペックじゃね?
とりあえず72時間持てばいいんだからさ

423:M7.74
19/05/21 22:51:20.95 FhXEyvea0.net
>>422
参考にならなくてすまん

424:M7.74
19/05/21 22:51:29.55 slBifaDcd.net
平時からこのようなスレに常駐してる人の多くは72時間以上を想定しているんじゃないかと思う

425:M7.74
19/05/21 22:59:43.79 9aYNzEdh0.net
>>420
ウチの場合だけど、最初はごくフツーの非常持ち出し袋(銀色のアレ)のごくフツーにセットになってるをつかっていました
が、これに色々追加したくなったら容量的にムリだったので、追加で椅子と一体になったリュックとニコイチで使うように
更に今では寝袋とリフレクターの枕も括りつけてあります
どれも単純に括りつけてるだけだから見た目が色パーツバラバラの登山リュックみたいでまあまあエグいし悪目立ちするんだけど
それぞれ分割もできるし万一盗まれたらすぐ分かるし便利っちゃ便利w

426:M7.74
19/05/21 23:06:53.31 AiEDhPDh0.net
リュックは壊れなければどうでもいい
防水とか燃えない素材とかも気にしなくていい
でも重量は大事
津波や水害や火災旋風の予想地域にいるなら
避難バッグは全力ダッシュできる重さにとどめとくか
手ぶらで逃げるぐらいの心構えがスマート

427:M7.74
19/05/21 23:12:15.47 P2jz6Tj+0.net
>>423
いや別に謝らんでもいいよw
様々な意見聞きたいからな
>>424
気持ちはわかる
大震災の教訓で
まずは一週間もたせろと様々なメディアで言われてたしな…

428:M7.74
19/05/21 23:16:05.84 zYP6cOzIa.net
高層マンションの周囲に無数の木造住宅がある地区で
火災旋風が発生したらマンションは無事だろうか
外壁は無事でもベランダのガラス戸がダメだろうな?

429:M7.74
19/05/21 23:24:03.62 HgdkbPvLd.net
>>427
軽量で丈夫なやつ
あと整理しやすいからポケットが多い物
安物はちょっと使っただけで縫製がほつれてきたり破れたりする
あと内側がペリペリ剥がれたり
かと言って高価な物もやがては劣化するから、ある程度強度のある安物を使い捨てで定期的に買い替えるのが一番いいのかもしらん

430:M7.74
19/05/21 23:27:26.47 zYP6cOzIa.net
東海、東南海、南海地震が同時発生した場合
太平洋側の大都市は壊滅的打撃を受ける
とても10日やそこらで避難支援活動が出来るとは思えない
一ヶ月ぐらいは覚悟していた方がいいと思う
前に書かれていたがエレーベーター閉じ込め救出も官庁街や上級国民地区は
早いが周辺地区は一週間以上かかるだろう
夏場は出来るだけ乗らない方がいいだろう

431:M7.74
19/05/21 23:32:46.31 9aYNzEdh0.net
>>427
どこぞから持って逃げるのが可能であれば72時間耐久セットも作るけど
どんな状況でも72時間耐久が可能かどうかは分からない
会議なら資料のみ、テストなら筆記用具のみ、財布とスマホだけ持って昼食と缶コーヒー買いにコンビニへ、子供と診察券とオムツ抱えて病院へ
色々な状況もあるし、完璧を求めるとキツい。そんな時に限って地震だ洪水だ熱中症だとなるかもしれないしね
最低限家セット勤務先セットをそれぞれ作っておいて
いざと言う時に用意できないならできないなりに工夫しよう(除く強請集り窃盗)!
と、どこかで割り切るのも必要なのではないだろうか

432:M7.74
19/05/21 23:37:17.04 /E34nSWkd.net
災害が大規模なもので有れば、とてもじゃないけど36時間(三日間)、一週間を凌げば、、、
なんて甘い事は言ってられない。
「南海トラフ沖地震」が想定される最悪のものだと一ヶ月は自力でナンとか生き延びないと。
自分の所には救助も支援物資も全く来ないって事も想定されるからね。

433:M7.74
19/05/21 23:39:31.92 /E34nSWkd.net
あっ、悪い。
×36時間(三日間)
○72時間(三日間)

434:M7.74
19/05/21 23:49:40.27 Mt7tT9+B0.net
いや相談は一次避難用の話でしょ?
>>420
子供用だったが使わなくなったリュック
大きさ重さが、ひっつかんで走れるくらいでちょうどいい

435:M7.74
19/05/22 00:15:12.47 21TV8xxXa.net
ザックの話
中華製のザックに多いのがショルダーハーネス(肩ベルトね)とウエストベルトの
サイズ調整が簡単にできないのがある
モンベルなどのシュルダーハネスの長さ調整は簡単に出来てしかも緩まない
中華製は緩まないのだが調整が大変、すごく使いにくいので
実際に試してからかったほうがいい

436:M7.74
19/05/22 00:42:45.50 +YOgAMRu0.net
>>428
無慈悲に死ぬ
東京大空襲やドレスデンでは地下の防空壕の中でも蒸し焼き
遺体の写真もググれば出てくるぞ

437:M7.74
19/05/22 00:48:59.45 +YOgAMRu0.net
あと火災旋風は相当な高温になるんで
鉄筋や鉄骨が熱で硬度が失われるから建物は倒壊する
関東大震災やドレスデンでも鉄筋コンクリの建物が焼け落ちてる
津波ぐらいで鉄筋コンクリは倒壊しないが
火災旋風は無慈悲に壊せるレベル
ただ滅多に起こる現象じゃない

438:M7.74
19/05/22 00:53:23.89 8zmqHPwfa.net
ダイソーのリュック 300円もあるけど

439:M7.74
19/05/22 00:56:07.72 TzFldXP1p.net
>>420
ないよりマシだからとりあえず安物で揃えてみれば?
それで納得できなければ変えればいいし

440:M7.74
19/05/22 02:10:29.93 2xixhyP50.net
>>420
コールマンの20Lタイプ使ってる。
他の人も言ってるがベルトの調整のし易さとズレにくさで選んだ。中身はラジオ・人数分のヘッドランプに水とアルファ米を1日分だけ。(念のためにお金も千円札や小銭3万程度)
一次避難として1日だけ持てばいい割り切りで軽くしてある。
一次避難ザックの隣には40Lザックも置いて、余裕があれば持っていく。
こっちには人数分はないけどエアマットや水・食料にレインスーツ(防寒にも使える)など入れてる。

441:M7.74
19/05/22 04:40:21.37 0XreaQx2r.net
俺は地面に置いて座れるタイプのリュック20とアルミ製の背負子と分離できるタイプのリュックをおいてる。座れるタイプは車に積んでて、背負子式のは家の玄関先においてる。
腐食とかあまり気にしない奴はガレージにおいてある。
水のペットボトルは3箱レンタルボックスに入れてる。
物資は分散して保管は基本

442:M7.74
19/05/22 06:09:39.51 U5IzVTIuM.net
防災用品コンパクトにまとめた袋なんて用意してないや。
家の外の倉庫に全部詰め込んでるだけ。
いざとなったら自宅から持って逃げ出す余裕ないらしいし、実際そう。
倉庫なら完全倒壊しても中身全部引っ張り出せる。
いざという時、ちゃんと持ち出す自信ありますか?
正常性バイアスとかいうやつで必ず逃げ遅れるんだよね。
ちょっと揺れ出してもすぐ治まるでしょとか思ってると、動けない揺れになってるって毎回同じミス。

443:M7.74
19/05/22 06:13:23.68 EFEB1aKv0.net
地震最中に慌てて逃げ出して家の前の道路で轢かれたじーちゃんがニュースになってたことあるw
あと家の瓦礫剥がれて落ちてくるかもしれないから揺れてる最中は家の中のほうがいいと思う

444:M7.74
19/05/22 06:34:38.81 Pw59br5i0.net
草生やすことかソレ

445:M7.74
19/05/22 07:07:55.79 EFEB1aKv0.net
>>444
ごめん家族全員で大爆笑してたわ
怪我ってニュースだったからさ、死んでない

446:M7.74
19/05/22 07:21:10.72 bkzypybXM.net
人の不幸を笑い話にするおばかさん

447:M7.74
19/05/22 08:06:17.61 xAETyOBb0.net
うちは子供は大きくなって使わなくなったリュック、自分は3coinsの300円リュックだわ
中身の飲食物以外は100均のものばかりなので、数年に1回は見直さないと劣化してるかもな
水500ml×2入れてあるけど、ここ読んでて一本はスポーツドリンクにしようと思った

448:M7.74
19/05/22 08:14:32.06 5Z7Gsxm4d.net
避難リュックもそれぞれの家庭によって内容も置き場所も変えないとな
戸建ては庭の倉庫も使えるし倒壊の心配がほぼないマンションは寝室の枕元や玄関で準備
ベランダはいくらボックス等に入れても劣化が早まるし窓ガラスが割れて近付けない可能性もあるのでNG
車があるなら車にも分散して置いておく
アレルギー持ちはアレルギー対応食、持病持ちはお薬手帳やいつも飲んでる薬
自分は裸眼視力が悪いから予備メガネ必須だわ
メガネないと避難もままならない

449:M7.74
19/05/22 08:35:50.61 ntjZpH460.net
そっか。給水車やスーパーに並ぶとき用に、折り畳みの椅子がいる

450:陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守
19/05/22 08:40:47.33 WNBeLkMAa.net
屋久島で救助を待つ一団
関東にも大雨
今こそ オスプレイの勇姿
311では、その勇姿を大衆の目に焼き付けるに至れなかった
いつもの手法でどうだろう。正当性確保。
日頃からオスプレイの訓練を快く思わないテロリスト予備軍を、押さえ込む。
テレビ放送会社各社を、その勇姿を粛々と広め、テロリストを予備軍をジワジワと追い詰めていく
オスプレイの勇姿を讃える芸能人に広瀬すずとかを起用しては、どうだろうか?
陸海空に保持されている軍の方々と広瀬すずが、仲睦まじくオスプレイの訓練や救助活動を讃える
移動式のお風呂や炊き出しも、あった方がいいかもしれない
屋久島での救助活動
NHKでは、オスプレイを題材にプロジェクトXなどで応援する
よいこ 屋久島でオスプレイ
テロリスト予備軍達から生たごをぶつけられる姿をテレビ放送会社などで仕込むのも有効だろう
卵をたらしながらも、粛々と、救助に励む
広瀬すずが、今にもこぼれ落ちそうな涙を潤ませ、しかしキリッとした瞳で口を噤んで、投げられた卵を拭き取る
卵を投げた者たちは、回りで、やーい飛べないオスプレイ、ビヨビヨ言ってみろとか囃し立てたりする
そんな映像が、陸海空に暮らす大勢の感動を呼び覚ますかもしれない
ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない ♪
よいこオスプレイ、そして着実にオスプレイを快く思わないテロリスト予備軍を押さえ込む
けいべつはしていない

451:M7.74
19/05/22 08:58:10.72 6MhMongRM.net
>>449
キャンプやフェスの経験だと背もたれ必須
数百円の安いので構わない
コンパクトさで背もたれ無しのを持つのもいいけどね(ワンフォー向けの軽くて折り畳みがいいけど3千円くらいする)

452:M7.74
19/05/22 11:26:18.22 Fpsp6cSzM.net
>>420
ZAT無縫製バッグ使ってます
防水なのでおすすめです

453:M7.74
19/05/22 11:27:58.03 5g2gzHGIa.net
>>438
あれ、重いもの入れるなって書いてなかった?www
といいつつ、私もつい先日購入に、ちょっとした品々入れてます。。。

454:M7.74
19/05/22 11:40:12.81 LtLa4cTj0.net
>>404
自宅避難民も名簿の記入だけで避難所で食料の提供を受けていたという話なんだが。(もちろん、実際には自宅でなくとも倉庫でもご近所さん宅でも構わない)
大規模災害時に避難所が不足するのは残念だけど避けられない。普段使わないハコモノをそんなに建設できないのだから。

455:M7.74
19/05/22 11:58:39.20 LtLa4cTj0.net
>>432
1ヶ月も自前で維持できるなんて、楽観的で羨ましい。もしくは無限財力? 持病もなく、家族もいないんだろうな。

456:M7.74
19/05/22 12:02:18.12 LtLa4cTj0.net
>>437
条件がうまく(?)揃わないと発生しないし、今は都市計画の段顔である程度は配慮されてるし。

457:M7.74
19/05/22 12:12:24.94 LtLa4cTj0.net
>>443
オレの子どもの頃(数十年前)から、地震の時は慌てるなといわれていたが、貴方は違うの? 机の下に入れとかさ。
それでも慌てる人が多いのは人だから多少は致し方ない。

458:M7.74
19/05/22 13:28:28.95 tu7NDTD8a.net
内容の薄いレス&連投って最悪だな

459:443
19/05/22 13:36:37.86 TL8ZCocwM.net
>>457
震度7のときは何もモノが倒れてきたりしない廊下の大きい柱の近くで耐えた

460:M7.74
19/05/22 13:37:50.41 Pw59br5i0.net
長文よりはいいだろう
長文は十中八九蛇足だらけで内容の薄いものばかり

461:M7.74
19/05/22 14:00:03.82 opPC22Tb0.net
すまん

462:M7.74
19/05/22 14:06:57.80 kp6r7w1Op.net
うちはど田舎でコメも作ってるから例えインフラ半年止まっても余裕だわ

463:M7.74
19/05/22 14:12:46.24 sgIQJoWp0.net
水源は?

464:M7.74
19/05/22 14:20:24.56 5Fclgt2N0.net
コメ作ってるって言ってるやん

465:M7.74
19/05/22 14:29:23.67 kp6r7w1Op.net
>>463
冬は雪降る場所だから水源は幾らでもあるよ
昔インフラ整備されてない時から使ってた地下水は未だに出るし
例え地下水や近所の湧き水止まっても5分も歩けば葉わさびが生えて岩魚が居る川があるからそれ使えば生活は出来そう

466:M7.74
19/05/22 14:41:05.14 yt9RpQOa0.net
軽油備蓄してるの?籾摺りは?

467:M7.74
19/05/22 14:56:10.93 opPC22Tb0.net
横から失礼
米は玄米で保存してると思う。根気があれば手作業で精米もできるだろうけど、とりあえず食べるには困らないかと
軽油は知らんけど、灯油なら一軒家には大抵でっかいタンクがあるね

468:M7.74
19/05/22 15:53:14.86 yt9RpQOa0.net
実家が農家でいくら言っても同じ考えで備えてないんだけど
保冷庫も電気食うし実家は1年分しか備蓄してないから
収穫前は玄米が少ない
軽油がなければコンバインも動かない 
ライスセンターも動かないだろうし電気がないと籾摺り機も動かないから
玄米にするのも一苦労 鎌で刈って臼と唐箕と千歯こきで玄米にするか(まだある)
精米なんかは別にしなくて玄米で食べればいいけど(瓶で精米したことあるが半年を考えると米ぬかの栄養がもったいない)
冷蔵庫も使えないし半年インフラが止まるとスーパーで食料買えるとも思えないから野菜も減ってく冬に備えてひたすら保存食をつくるしかない
備蓄してない非農家に比べればという話だとはわかるが
農家といえども今の農家はインフラの恩恵を受けているから、備えがなければ半年ともなると余裕な生活できない
でももちろん備蓄してない非農家に比べればはるかに余裕というのはわかる
井戸もあるとこが多いし
食べれる野草もあるしね

469:M7.74
19/05/22 16:19:28.20 +YOgAMRu0.net
長文うぜぇ

470:M7.74
19/05/22 16:22:28.56 uLMonEJ7d.net
半年あったら流石に海外からの支援が届いてると思う
備えるべきと思う人は半年↑余裕で暮らせるくらい備えたらいいと思うけど

471:M7.74
19/05/22 17:11:47.49 kEVs3v250.net
とりあえずは政府の言ってる通り一週間分を揃えればいいんじゃないの。
一般的には、それ以上の装備はあると便利、な領域かと。

472:M7.74
19/05/22 17:24:43.43 9bdf9tUZa.net
携帯水洗トイレ買った
これで安心

473:M7.74
19/05/22 18:23:15.63 kEVs3v250.net
イオンで何か食べるかな
買い物ついでに
それが楽そうだ

474:M7.74
19/05/22 18:23:45.82 kEVs3v250.net
誤爆ごめんなさいー

475:M7.74
19/05/22 18:31:40.53 Bwg+Q7yo0.net
政府が南海トラフで想定している地方災害対策本部は中部関西四国九州のみ。比率は4:2:3:1。
それ以外は支援がどうしても薄くなり、救助や復旧復興が遅れてしまう。被災していても目の前を自衛隊や災害派遣車両が素通りしていくのを見るハメになる。
物流が止まっても少し待てるくらいの備蓄は必要です。

476:M7.74
19/05/22 20:10:43.49 pyKYOrR0a.net
一ヶ月覚悟というのは1週間分の備蓄を1週間で使い切らないで
できるだけ節約すると言うこと
一か月分の食料備蓄なんて無理なんだから

477:M7.74
19/05/22 20:16:10.73 +YOgAMRu0.net
>>476
砂糖20kgと塩1kgを買っとけ
省スペースで賞味期限=無限の食品(1人の1ヶ月分+α)が
3000円ぐらいで備蓄できるぞ

478:M7.74
19/05/22 20:23:12.19 kcMkdFc/0.net
>>477
それは食品というより、調味料
そんなもん備蓄したところで空腹をそれだけでは満たせないだろ

479:M7.74
19/05/22 20:25:33.93 zHEUGJ2j0.net
最悪、焼肉のタレあれば1日ぐらいならしのげそう

480:M7.74
19/05/22 20:38:35.04 niohVEmfK.net
人は水と塩は必須 塩と砂糖は消費期限が無く備蓄し易い 物々交換にも便利
調味料というか "さしすせそ"(塩砂糖味噌~)は出来るだけ在庫を。自炊してみると解るよ

481:M7.74
19/05/22 20:39:44.55 Pw59br5i0.net
とりあえず生き残る
被災時も充分食う
互いの基準が違うと会話も噛み合わないから少し気にした方がいい

482:M7.74
19/05/22 20:42:34.07 +YOgAMRu0.net
>>478
カロリーと塩分と水分が満たされれば
健康な人間は1ヶ月ぐらいは健康でいられる
タンパク質やビタミンミネラルが不足して起こるヤバい健康被害は
運動強度によるが1ヶ月ぐらいは起きない

483:M7.74
19/05/22 20:47:41.69 opPC22Tb0.net
>>480
砂糖醤油
醤油
酢醤油
せうゆ
ソイソース
ですね。わかります

484:M7.74
19/05/22 21:03:05.71 MrA9dYWU0.net
全部醤油じゃあ・・(ノブの声)

485:M7.74
19/05/22 21:15:10.46 Pw59br5i0.net
さ は刺身醤油も捨てがたい

486:M7.74
19/05/22 21:18:28.15 kcMkdFc/0.net
>>482
そういうのは、自分で試してから他人に勧めような
理論と実際では大違い
糖分、塩分、水分だけではかえって体を壊す

487:M7.74
19/05/22 21:37:51.04 +YOgAMRu0.net
>>486
タンパク質をほとんど与えずに炭水化物だけを与えると
1年から2年ほど労働させつつも最終的には効率的に餓死させられるのは
ナチスがそろばんを弾いて実践した理論だよ

488:M7.74
19/05/22 22:03:06.26 badWGn+sa.net
>>487
あー、最近炭水化物ばかりでタンパク質とってないや

489:M7.74
19/05/22 22:24:13.88 EFEB1aKv0.net
魚釣り練習しとくかな

490:M7.74
19/05/22 22:36:43.50 U/6GncIk0.net
スレ住人ありがとう
みんないろいろ考えてるなー
>>439
あぁ、まずは無印の安物にする
で、アレならコールマンに変更する予定
アレも容量25.7Lでまぁそこそこ入りそうだし…
>>440
コールマンも考えたんだが微妙にお高いのがネックで
踏ん切りがつかないw

491:M7.74
19/05/22 22:57:27.37 yvTvCGZR0.net
>>483
ワロタぁww

492:M7.74
19/05/22 23:30:34.09 kEVs3v250.net
リュックサックならドイターもいいよ

493:M7.74
19/05/22 23:50:35.21 pyKYOrR0a.net
終戦直後ではカーバイトで爆弾を作って水中爆発させて魚を取っていたそうだ

494:M7.74
19/05/23 00:01:56.25 JTlNKGGka.net
うそ臭いはなしだが川に大きな石を置いて魚が来たら別の石を大きな石にぶつけて
衝撃波で失神させる漁もあるそうだ

495:M7.74
19/05/23 00:09:16.24 5AnktBY30.net
>>484
お醤油ってすごいんですね大将!(エーファちゃんの声)

496:M7.74
19/05/23 00:23:22.72 i+kwSV2u0.net
>>494
かってにシロクマであった木がする

497:M7.74
19/05/23 00:56:32.51 LNb2z1Gm0.net
>>494
石打漁は日本ではほぼ禁止されてます。
似たもので山椒の皮を使った毒揉み漁も禁止されてます。

498:M7.74
19/05/23 01:09:53.24 w3ntGtJla.net
>>399 です
バッテリー28Ahからインバータをとおして100Vを得
LED電球や40Wの白熱電球を点灯したらうまくいくのは
以前試してわかっていた
AC駆動の扇風機(ほとんどコレだと思う)につないだら
壊れそうな音がして回ることは回る
調べたら交流モータは周波数に依存しているそうで
出力波形が正弦波でないとだめだそうだ
手持ちのインバータは方形波でした
300Wクラスの正弦波インバーターは高いけど無いと扇風機が使えないから
買わないといけない

499:M7.74
19/05/23 01:32:43.30 BMcecvgo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん売ってたよ
被災してバリボリ食べたくないw
賞味期限見るの忘れてた

500:M7.74
19/05/23 03:45:21.01 E47KdCz+0.net
>>378
期限2年半過ぎをお湯で戻して食べたことあるけど問題なかったよ
おそらく乾燥状態が保てていたら大丈夫かと思う

501:M7.74
19/05/23 07:01:03.82 PrJayADId.net
災害時にはハイテクなモノほど役に立たない。
災害に備えて色んなグッズを揃えるのは良いんだが日頃から使ってないとイザと言う時困るぞ。
登山靴、軍用ブーツ、安全靴、、、
こういったモノも日頃履き慣らしとかないと肝心な時(災害時)に靴擦れ等で泣く事になる。

502:M7.74
19/05/23 08:11:19.97 brYjttB4M.net
安全靴はわかるけど登山靴と軍用ブーツはどんな状況を想定?
千切れた鉄筋の剥き出しの場所歩くことあるかな想像がつかない
自分は底が厚くて歩きやすく疲れないスニーカーにしてる

503:M7.74
19/05/23 08:40:51.04 AHOW5pWS0.net
>>502
割れたガラスや釘対策じゃないかな
安全靴はつま先を踏まれた時だけ有効でソールには装甲入ってないよ

504:M7.74
19/05/23 08:54:36.16 tgDJC0vcd.net
あ~別の(防災グッズ)スレで話題に出てたからだよ。
他に長靴とかもね、入れ無かったけどw
自分は安全靴派で日頃からコレを履いてる。
ガレ場とか岩場、洪水、地震で地面が液状化し普通の靴だとヌカルんでいて歩けないんだとさ。
スニーカー等のヤワな靴は不整地では簡単に破壊されちゃうから。

505:M7.74
19/05/23 09:00:11.75 ImrJWd1b0.net
釘やガラス破片は踏み抜き防止のインソール入れたらいいんじゃないかな
勿論足に馴染ませるために何度か試し履きしないといけないとは思うけど

506:M7.74
19/05/23 09:00:27.91 kXj7xIvt0.net
川が近い人は魚屋さんのアレかなw

507:M7.74
19/05/23 09:09:05.40 BFW9vDLpM.net
登山靴は濡れた時の保温性やくるぶし保護など他にもメリットがある。
ガチ登山の靴は重たいからライトトレッキング系が軽くてソールの厚みも程々でオススメ。

508:M7.74
19/05/23 09:09:14.79 LNb2z1Gm0.net
阪神大震災の時は風呂がないから友人と数人で河原で穴掘って水引込みの石焼き風呂で凌いだっけなぁ。
あん時は何もかも焼けてさ。最初は着の身着のままの服を洗ってる間は毛布に包まったりとかむちゃくちゃ寒かった記憶がある。
周りも正月も開けてこれかとか文句ばっか垂れて、死体も見たのも人の焼ける匂いも嗅いだのはあれが最初で最後だわ。

509:M7.74
19/05/23 09:19:20.93 s3niZKIva.net
最近のスニーカーって軽量化?のためなのか、靴底にゴム貼ってない奴多いよね。
ビーチサンダルみたいな素材のやつね。
あれって耐久性無さそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch