暇つぶし2chat EQ
- 暇つぶし2ch900:M7.74
19/03/06 06:28:35.64 bqCovumDO.net
日向夏データ出ないな

901:M7.74
19/03/06 07:21:52.82 7yMFpe5G0.net
長野モゾ

902:M7.74
19/03/06 08:28:18.77 7yMFpe5G0.net
金華山モゾ

903:M7.74
19/03/06 10:09:47.32 ME4rp09L0.net
>>864
彡⌒ ミ

904:M7.74
19/03/06 10:25:50.92 QbufgsqP0.net
ミ ⌒ 彡

905:M7.74
19/03/06 11:11:18.86 NMdkePYs0.net
静岡県西部の山あたり

906:!omikuji
19/03/06 12:05:50.46 naGjkr8H0.net
 
    彡⌒ ミ
    (´・c_,・。)y━~~  あ~ 地鳴りぬ・・
    乙__⌒⊃

907:M7.74
19/03/06 12:29:54.77 Xg697ZBn0.net
東京・神奈川あたりは緊急地震速報の警戒対象から不自然に外される事がある。
東北が震源で神奈川が警戒対象になっているのに東京がなっていなかったり(主に2011年)、
去年の千葉沖で東京・神奈川もかなり揺れたのに警戒対象になっておらず。
特定の時間帯・曜日は条件を弄っている可能性(通常は推定震度4で警戒対象に含める所を推定震度5弱以上で含めるなど)はないの?

908:M7.74
19/03/06 13:17:52.49 /JPW9Qho0.net
愛媛県柳谷の地中付きっぱですね、時々オレンジにもなる

909:!omikuji
19/03/06 13:20:41.73 o1tMJClz0.net
>>889
ねえよそんなもの
単なる地盤の反映によるものだろ

910:M7.74
19/03/06 13:25:12.08 NMdkePYs0.net
岩手宮城県境 内陸

911:M7.74
19/03/06 13:26:58.96 HLqM96Fb0.net
愛媛県地中カウント900超え

912:M7.74
19/03/06 13:30:18.82 8x4HLnB50.net
>>893
こっちでは500台なんだけど
PCの電源切ってる間はカウントされないのか?

913:M7.74
19/03/06 13:39:51.97 34bCEE2z0.net
愛媛みかん

914:M7.74
19/03/06 13:41:53.92 Xg697ZBn0.net
>>891
緊急地震速報の警戒対象になるとケータイがブイブイなるし交通機関が止まり影響が大きいから例外処理がされていると思ったのですが、
有り得ないでしょうか?

915:M7.74
19/03/06 13:42:57.39 nKo+wmf50.net
愛媛、みかんどころかリンゴ状態なんだけど
怖いわ

916:M7.74
19/03/06 13:44:19.07 34bCEE2z0.net
愛媛、点検中とかじゃないよな?

917:M7.74
19/03/06 13:46:09.18 nKo+wmf50.net
ん?よく見ると愛媛じゃなくて
高知側かな
県境真っ赤点灯

918:M7.74
19/03/06 13:4


919:7:27.77 ID:mr6gOkrK0.net



920:M7.74
19/03/06 13:48:09.82 Iqo8GemE0.net
さすがにこれは点検中かなにかかな?

921:M7.74
19/03/06 14:04:32.90 T522tksO0.net
みんなが見てるモニタってどれなの?
bousaiってとこだと青と黄緑しか見えないよ

922:M7.74
19/03/06 14:20:19.15 qzVWIgac0.net
>>901
でも、震度が変化するよ

923:M7.74
19/03/06 14:23:44.53 8x4HLnB50.net
>>900
止めてくれや
こっちは紀の川の近くに住んでるんだぞ
>>902
Chromeの拡張機能の「強震モニタExtention」ってやつ

924:M7.74
19/03/06 14:24:10.03 xEjpXVgb0.net
>>897
ふふwってなった

925:M7.74
19/03/06 14:41:46.15 T522tksO0.net
強震モニタExtentionいれてみたー
こっちのが、見た目なんとなくbousaiのより「これからなんか起きそう!」
って感じがするねw
いちいち地名で「ココ!」みたいに示してくれるのが

926:M7.74
19/03/06 14:45:41.26 iJrhml+G0.net
パターンが違うな
もうちょっと見てみるか

927:M7.74
19/03/06 14:46:35.20 iJrhml+G0.net
?ウイグル?

928:M7.74
19/03/06 15:02:28.20 8x4HLnB50.net
千葉 震度0

929:!omikuji
19/03/06 15:37:58.18 o1tMJClz0.net
>>896
あるわけないだろそんなの
普通に地盤や震源からの距離との関係だわ

930:M7.74
19/03/06 16:18:48.09 Xg697ZBn0.net
>>910
なんであるわけないと言い切れるのですか?

931:M7.74
19/03/06 16:23:01.18 tY0dh8kC0.net
何言ってるだ(´・ω・`)

932:M7.74
19/03/06 16:24:53.47 0ZmGNCBx0.net
何をするだ

933:M7.74
19/03/06 16:27:51.96 K3FBDPsp0.net
あんだって?

934:M7.74
19/03/06 16:52:26.69 IDWTV6FH0.net
鳥取 
━(゚∀゚)━ !

935:M7.74
19/03/06 16:52:38.82 poq9I71g0.net
鳥取?

936:M7.74
19/03/06 16:52:42.58 NMdkePYs0.net
鳥取 ゴーン警備員

937:M7.74
19/03/06 16:52:55.59 poq9I71g0.net
岡山?どっちこれ

938:M7.74
19/03/06 17:01:22.25 EHGgCvpw0.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

939:M7.74
19/03/06 17:02:57.11 EHGgCvpw0.net
■次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1102
スレリンク(eq板)

940:M7.74
19/03/06 17:05:46.65 FZDQ8gqT0.net
>>920
いつもありがとう

941:M7.74
19/03/06 17:13:59.10 TDJwhLTO0.net
>>920
あざす

942:M7.74
19/03/06 18:10:32.80 VCF8oIj80.net
>>920
しぞーかさんいつもありがとう

943:M7.74
19/03/06 18:14:34.18 poq9I71g0.net
>>920
ありがとうございます

944:M7.74
19/03/06 18:14:57.31 poq9I71g0.net
茨城

945:M7.74
19/03/06 18:27:18.56 7yMFpe5G0.net
>>920
いつもありがとうございます

946:M7.74
19/03/06 20:17:34.20 zRH6iWRu0.net
>>920
いつもありがとっ!
平和だぬ

947:M7.74
19/03/06 20:48:31.70 7609TVJL0.net
>>920
乙です

948:!omikuji
19/03/06 21:22:48.27 jw3nxnoo0.net
      _,,,_   (:.(
      ( ・e・)   ):)
      (,;;;;,ノっ===・
      l l
     彡⌒ ミ    ):)
     ( ´・c_,・)y━~~ < やヴぁい状況ぬ・・
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

949:M7.74
19/03/06 21:27:09.71 DsHs1Wlh0.net
モニね~

950:M7.74
19/03/06 21:56:18.57 hjbJZxVo0.net
>>920
乙モニ!

951:M7.74
19/03/06 22:42:09.61 l6xbTUZl0.net
愛媛沖にイルカの群れ発見 十数頭泳ぐ、今治海保
3/6(水) 19:07
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>920
スレ立て乙

952:!omikuji
19/03/06 23:06:34.43 SKqrfCqZ0.net
  彡⌒ ミ



953:(´ゝc_,・。)  遂に加計学園に激震かぬ・・?  /    ,9m  し―-J



954:M7.74
19/03/07 00:05:34.86 wkJZlkfF0.net
<2019年03月06日(水) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.6 06日03時05分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県東部 深さごく浅い M1.9 06日03時14分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.4 06日04時42分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M3.8 06日06時18分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さごく浅い M2.4 06日11時09分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×01回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年03月03日
(日)震度2×1・震度1×5(計6回)以来4日連続今月震度3以上0回の日は04回目
震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年
02月24日(日)~02月26日(火)03日連続以来07日ぶり今月03月では初めて
本日05→翌日00時まで約13時間(12時間51分)有感地震は発生せず・・・・
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年03月03日(日)6回以来03日ぶり
今月03月で1日有感05回以上は03回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年03月04日(日)4回以来02日ぶり
今月03月で1日有感03回(04回)以上は04回目

955:M7.74
19/03/07 00:28:36.00 zK4u6iEi0.net
>>920
いつもありがとうございます!

956:M7.74
19/03/07 00:45:55.78 D1GhRlk70.net
>>920
静岡もぞ

957:M7.74
19/03/07 02:07:44.26 zuWGkbmz0.net
ハリセンボン大量に捕れてるのが怖い

958:M7.74
19/03/07 02:30:02.80 znCWRTmi0.net
パターン青だと使徒な

959:M7.74
19/03/07 03:44:30.84 C6dGn9HD0.net
宮城

960:M7.74
19/03/07 03:44:46.37 PCls0DOV0.net
宮城さん

961:M7.74
19/03/07 03:45:22.26 mBOEkQ+40.net
なんかきた?

962:M7.74
19/03/07 03:47:57.20 sLnXWjZ60.net
宮城あたり一瞬黄色出たよ

963:M7.74
19/03/07 04:10:00.68 iirayFhs0.net
なんか、こっそり北海道が動いてるよね。
次くるかな。

964:M7.74
19/03/07 04:13:44.55 iirayFhs0.net
根室あたりが

965:M7.74
19/03/07 04:26:39.73 6o26DVU50.net
きた

966:M7.74
19/03/07 04:26:53.69 mBOEkQ+40.net
なんかきた?

967:M7.74
19/03/07 04:27:00.42 oMqD4EBe0.net
宮城ちょい大き目

968:M7.74
19/03/07 04:27:14.57 SS2yq13Y0.net
範囲広そう

969:M7.74
19/03/07 04:27:57.37 gsXE5SSd0.net
深いな
3.11再びか

970:M7.74
19/03/07 04:28:04.30 NvNd3ZZV0.net
もっとマグニチュードでかそうな広がり方だな

971:M7.74
19/03/07 04:28:27.49 xADVFsLb0.net
時期的に嫌な場所だな

972:M7.74
19/03/07 04:28:34.49 sLnXWjZ60.net
さっきよりかなり大きいかも
三陸沖また動き出してるのかな

973:M7.74
19/03/07 04:28:41.44 Mhfz7o290.net
轟音から揺れ始めるまで結構長いな@岩手沿岸

974:M7.74
19/03/07 04:29:53.77 mBOEkQ+40.net
強震モニタひらいてると「ぴこん」て鳴るんだね
鳴ってる瞬間はもう、その黄色い地域の人って揺れてるの?
揺れる前に黄色くなるの?

975:M7.74
19/03/07 04:30:10.07 etsexJKb0.net
しっこに起きたらこれだ。 川・・)

976:M7.74
19/03/07 04:32:38.72 m6BuFIjg0.net
>>954
Androidで強震モニタアプリ入れてるけど、一番近い震源地の通知が来てから3秒くらいして揺れを感じた

977:M7.74
19/03/07 04:33:03.15 C8J/OPww0.net
>>955
同じく

978:M7.74
19/03/07 04:36:54.16 sLnXWjZ60.net
今年に入って2回震度6が来てるし・・・
今月もかって思っちゃうな
しかし年がら年中地震の事、これだけ考えてるのは日本人だけだよな
すっかり強震モニタ依存症

979:M7.74
19/03/07 04:36:59.90 C8J/OPww0.net
道東も一緒に揺れてた?

980:M7.74
19/03/07 04:39:56.00 Mhfz7o290.net
>>954
ほぼ同時か僅かに先に初期微動(轟音とか細かい揺れ)が始まってその数秒後に本震が来る感じ

981:M7.74
19/03/07 04:51:45.42 oMqD4EBe0.net
硫黄島近海~

982:M7.74
19/03/07 04:51:55.80 Z68BYx/G0.net
地図の下か

983:M7.74
19/03/07 04:51:57.18 nGx04k410.net
硫黄島

984:M7.74
19/03/07 04:51:57.68 NvNd3ZZV0.net



985:ナ初M6.3で予報円でないからびびったぜ



986:M7.74
19/03/07 04:52:34.14 UumAB6Gb0.net
日本中落ち着かない感じだね

987:M7.74
19/03/07 04:54:02.65 xADVFsLb0.net
このパターンもこわひ

988:M7.74
19/03/07 04:57:18.93 G0oaTioy0.net
黙ってモニタ見守ってろ

989:M7.74
19/03/07 06:15:23.68 vpUuZiLa0.net
むーん
URLリンク(www.google.com)'00.0%22N+139%C2%B048'00.0%22E/@25.1000048,130.8351569,3394025m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d25.1!4d139.8?hl=ja

990:M7.74
19/03/07 06:50:31.21 g03KenuS0.net
北海道と青森で同時

991:M7.74
19/03/07 06:50:39.47 LhiohSz10.net
青森沖

992:M7.74
19/03/07 07:31:36.62 yMddOB7T0.net
>>967
おはモニ!

993:M7.74
19/03/07 07:40:36.47 fvOfXMRP0.net
また来ちゃうのかね

994:M7.74
19/03/07 07:40:44.11 vyi79BHY0.net
また来ちゃうのかね

995:M7.74
19/03/07 09:31:04.08 LhiohSz10.net
根室沖

996:M7.74
19/03/07 09:32:44.60 LhiohSz10.net
つづいて岩手

997:M7.74
19/03/07 10:23:49.41 6WVkg4bt0.net
今日は新月ですよ

998:M7.74
19/03/07 11:12:55.01 jUbcZV3Y0.net
new moon!
surveillance monitor!!

999:M7.74
19/03/07 11:21:37.75 LhiohSz10.net
紀伊水道っ

1000:M7.74
19/03/07 11:21:42.35 11CWVLMj0.net
高知?大阪?

1001:M7.74
19/03/07 11:21:43.64 VCbNf8s60.net
和歌山

1002:M7.74
19/03/07 11:22:01.05 YD1mATkg0.net
紀伊水

1003:M7.74
19/03/07 11:22:13.42 11CWVLMj0.net
予報円は出ないね

1004:M7.74
19/03/07 11:22:50.70 fwcN/rH40.net
四国?

1005:M7.74
19/03/07 11:22:54.21 g03KenuS0.net
強震モニタでは震度1って出たけど
kiwimonitorでは出ないな

1006:M7.74
19/03/07 11:23:15.18 GauSoojh0.net
また何かあんのか

1007:M7.74
19/03/07 11:23:47.39 fwcN/rH40.net
四国地方南東沖
2019/03/07 11:20:34
33.3N
134.8E
20.6km
M4.0

1008:M7.74
19/03/07 11:24:08.82 11CWVLMj0.net
四国沖って出たけど紀伊半島に広がりが多かったね

1009:M7.74
19/03/07 11:24:11.53 5WENMQJQ0.net
「ちきゅう」のツンツン遊びってまだやってるの?

1010:M7.74
19/03/07 11:26:29.63 O72OlOsu0.net
バジュラオン!バジュラオン!

1011:M7.74
19/03/07 11:26:36.65 g03KenuS0.net
震度0ってマジで分からん物なんだな
和歌山市だが

1012:M7.74
19/03/07 11:27:47.98 NVEH+7X90.net
ちきゅう号の現在地
URLリンク(i.imgur.com)

1013:M7.74
19/03/07 11:28:03.47 VCbNf8s60.net
これ場所的に…

1014:M7.74
19/03/07 11:29:12.58 5WENMQJQ0.net
>>991
あっ…

1015:M7.74
19/03/07 11:31:22.88 G0oaTioy0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

1016:M7.74
19/03/07 11:49:36.76 wkJZlkfF0.net
次スレは>919のスレ立て宣言後に>920で
静岡県さんが既に立てられています。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1102
スレリンク(eq板)
当スレもあと僅かとなりましたので
次スレを事前に確認してスレ移行に備えておきましょう。

1017:M7.74
19/03/07 12:28:01.99 yMddOB7T0.net
>>994
ちわモニ!

1018:M7.74
19/03/07 12:31:36.13 oJly7pYv0.net
メンテ中かな
チカチカしてる

1019:!omikuji
19/03/07 12:33:42.95 6Z6MuqDE0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´ゝc_,・。)  1000なら、お婿に行けるぬ!
 /    ,9m
 し―-J

1020:M7.74
19/03/07 12:34:51.84 3xl5FEbIO.net
( ゚Д゚)<

1021:!omikuji
19/03/07 12:34:52.31 6Z6MuqDE0.net
1000なら本日、東京湾直下M8.2

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 38分 18秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch