暇つぶし2chat EQ
- 暇つぶし2ch845:M7.74
19/02/23 01:58:53.17 3RuhKVm10.net
<2019年02月22日(金) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M3.4 22日00時49分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.0 22日07時07分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.3 22日13時11分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.3 22日16時53分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km M3.2 22日17時08分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×02回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
番外 【最大震度不明】 南米西部付近ペルーエクアドル国境 M7.7 深さ約160km 22日19時17分頃発生
    ↓
(以上遠地地震のUSGS速報の推移・・・・)
第01報:【M7.7】PERU-ECUADOR BORDER REGION 156.2km 2019/02/22 19:17:22 JST
第02報:【M7.7】PERU-ECUADOR BORDER REGION 152.0km 2019/02/22 19:17:24 JST
第03報:【M7.5】PERU-ECUADOR BORDER REGION 2.199S 77.023W 132.4km 2019/02/22 19:17:22 JST
<参考記載(地震詳細)>
19時17分頃南米西部付近ペルーエクアドル国境M7.7の地震が発生・・・・
気象庁は以上の巨大地震に関して遠地地震速報を19時41分発表した同速報を
気象庁が出したのは2019年01月07日(月)インドネシア付近モルッカ海M7.0以来
44日(約1ヶ月半)ぶりで今年2019年では02回目今月02月では初めて
<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年02月15日(金)震度1×01回以来で
07日(1週間)ぶり今月02月では有感全て震度1の日は06回目
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年02月18日(月)06回以来05日連続
今月02月で1日有感05回以上は13回目
1日の有感地震回数が03回に達したのも2019年02月18日(月)06回以来05日連続
今月02月で1日有感03回以上は16回目・1日有感04回以上は14回目


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch