神奈川県民用206at EQ
神奈川県民用206 - 暇つぶし2ch1:M7.74
19/02/05 03:59:10.62 b3dEskH10.net
原発関連の話題は、こちらをご利用下さい。
スレリンク(lifeline板)

緊急自然災害板
URLリンク(rio2016.5ch.net)
前スレ
神奈川県民用205
スレリンク(eq板)

686:M7.74
19/05/11 02:32:08.28 dU5p5p4c0.net
>>385続き
■中西進が「9条にノーベル賞の声を日本から」「戦争が好きなのは権力者」
 そして、憲法9条の重要性について、先日もインタビューでこう語っていた。
「戦争の悲惨さをもっと知ってほしい。私は戦争末期、東京の杉並にいたが、毎晩空襲警報で眠れませんでした。いつも、一夜明けると市街地が真っ赤に燃えている。
翌日、動員されている工場に向かうと、駅までの間に焼死体が並んでいる。爆風でみんな裸で、黒焦げ。あおむけだったり、のけぞったり、苦しんだ様子がうかがえました。
終戦の2年前には父の転勤で広島にいました。原爆で同級生を何人も失っています。憲法9条をノーベル賞にとか原爆反対への声が日本からもっと起こっていいでしょう」(京都新聞4月27日付)
「憲法9条」はノーベル平.和賞に値する、重要なもの─。そう考える中西氏が、改元を政治利用して憲法改正に突き進もうとする安倍首相に、
新元号の意味をもって「平.和憲法の尊重」に釘を刺すのは、当然といえば当然の行動だろう。
「令和」が発表された際、ネット上では、「令和」の大元のネタが安倍政権とそっくりな不正と忖度官僚の跋扈を嘆いた張衡の「帰田賦」だと話題になった。
その際、「『国書を典拠とする元号をつけた初めての総理だ』と悦に入る安倍首相に対し、護憲派の中西氏が皮肉を込めて提案したのではないか」という説まで飛び出した。
中西氏が「令和」に「平.和憲法」への思いを込めたことはたしかだろう。
 しかし、こうした思いを安倍首相が受け止めることはない。安倍官邸は改元によるお祭りムードで選挙に勝てると踏んでおり、いまならば衆参で3分の2を確保できるはずだと
衆参同時選挙に打って出てくる可能性は非常に高まっている。そうなれば、憲法改正に向けた流れは止められなくなってしまうだろう。
 何が「新時代」なのか実態などないまま「めでたい」と浮かれているあいだに、平.和主義が破壊されようとしている。
中西氏は昨年、自身が副会長を務める日本ペンクラブが編集、中西氏自身も寄稿した『憲法についていま私が考えること』(角川学芸出版)の刊行会見で、「誰も戦争が好きな人はいない。いるとすれば、権力者」
と述べていたが、その最高権力者が憲法改正で「戦争ができる国」に変えようとしている危機感を、一体どれくらいの人がいまもっているのだろうか。

687:M7.74
19/05/11 16:04:37.18 sawxehz60.net
「創価学会 集団ストーカー」
URLリンク(youtu.be)

688:M7.74
19/05/11 19:54:23.67 dU5p5p4c0.net
映画館、全て一般料金1900円に値上げへ レイトショー割引も廃止
スレリンク(poverty板)
ティ・ジョイと東急レクリエーションが、6月1日より映画鑑賞料金を改定すると発表した。
これは両社が公式サイトで5月10日に発表したもの。運営コストや設備投資への負担増に伴い、
ティ・ジョイが運営する直営12劇場、東京・新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川、
T・ジョイSEIBU大泉、神奈川・横浜ブルク13、広島・広島バルト11、鹿児島・鹿児島ミッテ10にて、料金改定を行う。
対象劇場では以下の各料金が100円値上げされ、ファーストデー、シニア、レディースデーが1200円、
レイトショーが1400円となる。夫婦50割引の2人分の料金は、2200円から2400円に。
大学、高校、中学、小人、障害者割引の料金は変更されない。なお新宿バルト9のみ、一般料金が1800円から1900円に改定される。
そして東急レクリエーションが運営する109シネマズ17劇場および神奈川・ムービルでも、
同様の理由から料金改定を実施。以下の料金が100円値上げされ、
一般料金が1900円、シニア、レディースデー、ファーストデー、109シネマズの日などが1200円に。
夫婦50割引の2人分料金は2400円、エグゼクティブシートは2700円と、それぞれ200円の値上がりとなる。
毎週火曜のシネマポイントカードデーにおける鑑賞料金は変更されない。
東京・109シネマズ二子玉川では、20時以降の上映回におけるレイトショー割引が終了となる。
劇場によって料金設定が異なる場合もあり、決定次第、劇場公式サイトで詳細が告知される予定だ。
なお全国66拠点のTOHOシネマズ、松竹マルチプレックスシアターズの全国25館でも、
6月1日より映画の鑑賞料金が値上げされることがすでに発表されている。
URLリンク(natalie.mu)
3
ありがとうアベノミクス
9
アベノミクスの果実だぞ おまえら味わって食えよ
40
客足がますます遠ざかるな アベノミクス万歳
44
アベノミクスで景気いいからね(※皮肉)
69
アベノミクスの成果は凄い 国内に向けて経済制裁する国は世界でも日本ぐらいか?
162
アベノミクスの果実が着々と実ってるな 労働者の手取りが増えないのに物価だけがどんどん上昇している 自民党に入れてたやつはこういう世の中を待望してたんだろ 良かったじゃん
249
アベノミクスの果実
18
家族4人で7600円かよ
465
サンキューアベノミクス
641
アベノミクスの恩恵に感謝(^∧^)
691
アベノミクスの時代でとても一般市民の娯楽じゃなくなったな
756
さすがアベノミクス インフレ誘導大成功(下流の賃金除く)
758
アベノミクスでの庶民の暮らしが
779
アベノミクスの果実が、剛速球で国民の懐に直撃
857
MOVIXもかよ…。ふざけんなよ人殺しアベと犯罪擁護支持者。全員死ね。
395
栄養を吸い上げたアベノミクスの果実は上の方に実る
安倍「税収というのは国民から 吸い上げたもの でありまして」 安倍さん思わず本音が出てしまい国民は唖然
スレリンク(poverty板)


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch