暇つぶし2chat EQ
- 暇つぶし2ch500:M7.74
19/01/21 19:32:48.57 IvSAmlSt0.net
くまー

501:M7.74
19/01/21 19:34:12.67 IvSAmlSt0.net
なんか凄いな、九州全体にひろがったね

502:M7.74
19/01/21 19:36:58.92 ycDQJln10.net
北寄りっぽかったけど和水町のやつかな?

503:M7.74
19/01/21 19:43:40.18 K1n0gYIs0.net
>>491
この前の震度6?のときと同じ震源地だよ

504:M7.74
19/01/21 19:45:20.91 ycDQJln10.net
じゃあトンカラリンだ。

505:M7.74
19/01/21 20:13:42.85 4Hue8ZmM0.net
平和だぬ

506:M7.74
19/01/21 20:20:08.08 DtU1arbe0.net
ほらみらろ!

507:!omikuji
19/01/21 20:39:01.08 Yu+88t9d0.net
     彡_,⌒,_ミ
 w  (・c_,・ 。) 平和だぬ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

508:M7.74
19/01/21 20:44:59.14 rag6W+T20.net
トッカラカラカラ

509:M7.74
19/01/21 21:12:33.21 Lmm2EmUS0.net
いばふく

510:M7.74
19/01/21 21:12:42.63 yT6X55kY0.net
いば

511:M7.74
19/01/21 21:24:21.67 tBnBYWVu0.net
あおいわ

512:キャピタル大阪
19/01/21 21:47:29.58 a8wBdXC50.net
俺のお気に入りの武藤ワントップは無理やな。
動き出しが遅いわ。

513:M7.74
19/01/21 22:38:55.52 FN9+k1sy0.net
いかんわ、今週何かあるわ。

514:M7.74
19/01/21 22:41:40.98 iRCjHSUB0.net
2019.1.22

515:M7.74
19/01/21 22:51:39.61 RcffXO6h0.net
熊本よりの福岡だけど、ここ5日ほど耳鳴りが続いてる

516:M7.74
19/01/21 22:53:15.81 TgfC2Ygk0.net
>>504
突発性難聴ならあと2日で耳鼻科に行かないと後遺症残るぞ

517:M7.74
19/01/21 23:17:39.97 Lmm2EmUS0.net
豊後水道

518:M7.74
19/01/21 23:17:40.80 G1d5r4+k0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  豊後水道オレンジ
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

519:M7.74
19/01/21 23:17:46.65 4Hue8ZmM0.net
ぶんご

520:M7.74
19/01/21 23:17:46.79 VekaRz4Y0.net
原発のとこ

521:M7.74
19/01/21 23:17:50.45 vCXFjitI0.net
豊後水道もぞもぞ

522:M7.74
19/01/21 23:17:56.20 QYrJnOH/0.net
豊後水道

523:M7.74
19/01/21 23:17:58.49 yUkSJyhe0.net
緊急地震速報(第3報)
豊後水道
2019/01/21 23:17:10
32.9N
132.3E
30km
M4.2
最大予測震度3

524:M7.74
19/01/21 23:18:01.79 2+151aug0.net
原発はだいじょうぶかえ
ぶんごすいどー

525:M7.74
19/01/21 23:18:06.30 2MXm8DoG0.net
原発には異常ありません

526:M7.74
19/01/21 23:18:13.99 +Ns593/Y0.net
まずいんじゃねぇ?

527:M7.74
19/01/21 23:18:18.05 ke6xpbXr0.net
何年か前に大きめのがあったとこか

528:M7.74
19/01/21 23:18:18.28 Ecba/H+q0.net
この位置はいかんど

529:M7.74
19/01/21 23:18:26.23 YjCwjgs80.net
なんか黄色ーー

530:M7.74
19/01/21 23:18:27.43 rag6W+T20.net
と、豊後水道

531:M7.74
19/01/21 23:18:34.23 cFgI+Yca0.net
豊後水道かやだなぁ

532:M7.74
19/01/21 23:18:35.03 5mr2Wcjy0.net
ここあかんとこでは??

533:M7.74
19/01/21 23:19:03.71 2MXm8DoG0.net
あんまりここ動いて欲しくないんだよ

534:M7.74
19/01/21 23:19:06.67 VekaRz4Y0.net
これでまずかったら日本の原発は亡くなってる

535:M7.74
19/01/21 23:19:07.23 VzyCw0Py0.net
軽くミシっと来た@松山市南部

536:M7.74
19/01/21 23:19:17.33 sx5Lr6lg0.net
むーん
URLリンク(www.google.co.jp)'00.0%22N+132%C2%B018'00.0%22E/@32.9000045,132.0198486,98339m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d32.9!4d132.3?hl=ja

537:M7.74
19/01/21 23:19:25.73 eVQGGtRk0.net
TOKIOの呪いワロタ

538:M7.74
19/01/21 23:19:53.58 3dBe6J/A0.net
ゆらゆら来たね

539:M7.74
19/01/21 23:20:32.55 rag6W+T20.net
ジャコテン逝くんか

540:M7.74
19/01/21 23:21:41.97 DfJTjlVa0.net
満月満月

541:M7.74
19/01/21 23:22:09.27 DiV2yfSc0.net
早くM5台にならないかな

542:M7.74
19/01/21 23:23:43.28 Ot3KxDvH0.net
なかなかにマズイポイントですな

543:!omikuji
19/01/21 23:43:14.07 BSuK1ZWD0.net
 ┌○┐
 │ク|⌒ミ
 │ル |・c_,・。)
 │ぬ|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し⌒

544:M7.74
19/01/21 23:55:10.47 +k9PRX820.net
この気持ちはなんだろう?
監視開始。

545:M7.74
19/01/21 23:59:15.83 4rABrCBG0.net
寄生されて一番ヤバい奴は、愛知のがなオッサン。庭なんて遥かにマシ。

546:M7.74
19/01/22 00:08:10.04 kODmCF7G0.net
<2019年01月21日(月) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M1.3 21日01時33分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約20km M4.4 21日09時24分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.4 21日19時32分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約30km M4.3 21日23時17分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×01回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
04で豊後水道M4.3最大震度3の地震が発生・・・・
豊後水道を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2018年2月19日(月)
豊後水道M5.0最大震度4以来で約11ヶ月ぶり
豊後水道を震源とした震度1に達し(本日を除く)有感地震があったのは2018年12
月08日(土)豊後水道M3.2最大震度1以来で44日(約1ヶ月半)ぶり
<参考記載>
前々日05→01の有感地震の間隔が約35時間(35時間11分)あった・・・・
有感地震の間隔が35時間(以上)に達したのは2018年12月21日(金)~12月23日
(日)38時間30分以来で29日(約1ヶ月)ぶり今年初めて(3.11以降最長7


547:位の記録) 有感地震の間隔が30時間(以上)に達したのも2018年12月21日(金)~12月23日 (日)38時間30分以来で29日(約1ヶ月)ぶり今年(今月1月)では初めて 有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)~01月13日 (日)24時間38分以来で08日(約1週間)ぶり今月01月では02回目 有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月16日(水)~01月17日 (木)14時間11分以来で04日ぶり今月01月では09回目 震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日 (火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で07日連続中 震度4に達した地震が観測されなかった日が07日間連続したのは2018年12月09 日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で23日(約3週間)ぶり今年(今月)初めて 1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来02日ぶり 今月01月で1日有感04回以上16回目 1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来02日ぶり 今月01月で1日有感03回以上は18回目



548:M7.74
19/01/22 00:08:35.41 pNOx94h40.net
>>532
おまえは何でいっつもぬをつけるんや

549:M7.74
19/01/22 00:17:54.05 Giq3/+QP0.net
久留米の水縄断層が動き出したのが気になる

550:M7.74
19/01/22 00:26:37.56 AjBIs58l0.net
朝方5時前後が山かな。

551:M7.74
19/01/22 00:31:53.94 RibtNSeS0.net
>>538
そうだな。

552:M7.74
19/01/22 01:07:31.31 bC+6BonE0.net
鹿児島

553:M7.74
19/01/22 01:07:45.57 eIUOXmYh0.net
鹿児島沖もぞ

554:M7.74
19/01/22 01:18:53.97 xuScdtTK0.net
新燃岳が目覚める

555:M7.74
19/01/22 01:31:13.14 eIUOXmYh0.net
【M3.1】種子島近海 深さ50.1km 2019/01/22 01:07:02
30°42'46.8"N 130°51'00.0"E

556:M7.74
19/01/22 01:46:27.08 Mz7rkXbe0.net
徳島もぞ

557:M7.74
19/01/22 06:35:15.68 gA32Jno80.net
おはモニ

558:M7.74
19/01/22 07:04:42.42 bC+6BonE0.net
いば

559:M7.74
19/01/22 07:04:46.09 zr3AaSxp0.net
茨城

560:M7.74
19/01/22 07:04:51.94 RwQHomeq0.net
いば

561:M7.74
19/01/22 07:25:55.81 /iP7s5So0.net
>>546-548
2019年1月22日07時04分発生
茨城県沖 深さ約50km M3.8

562:M7.74
19/01/22 07:51:11.36 bC+6BonE0.net
あおいわ

563:M7.74
19/01/22 07:51:12.16 tn284NCs0.net
あお黄色あり

564:M7.74
19/01/22 07:51:23.65 zr3AaSxp0.net
青森

565:M7.74
19/01/22 07:51:27.45 Tz+8YlZ50.net
あおもりとうほう  ━(゚∀゚)━ !

566:M7.74
19/01/22 07:51:51.52 /iP7s5So0.net
青森東方沖

567:高島厨【万年大吉】
19/01/22 08:24:08.95 9Elp0vV10.net
無能キモオタども見ろ↓
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/21 豊後水道M4.3 震度3 ←New!
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/17 口永良部島が大規模な噴火
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/14 茨城南部M4.9 震度4
まさに俺の言うとおり地震発生してるよな
これが、おまえら無能キモオタには絶対にできない地震予知なわけだ

568:M7.74
19/01/22 09:16:56.22 aDac6J7n0.net
>>555
毎日、毎日、同じことをご苦労さん。
お前の書込みは、地震予知じゃなくて、地震発生後の報告だな。
是非今度は、何時、何処で、地震の規模等を地震発生の前にお願いたしますわ。

569:M7.74
19/01/22 09:19:15.26 B1cHKsJ60.net
すみません、こっちはNGにしてるんでそれアンカーしないでもらえますか

570:M7.74
19/01/22 09:41:57.98 jfxqyf7p0.net
556、557のキモオタが火病www

571:M7.74
19/01/22 10:20:53.17 iNpW3cKw0.net
気持ち悪い地震オタク同士仲良くしろよ

572:M7.74
19/01/22 10:30:42.22 LkY2PGU20.net
黙ってモニタ見守ってろ

573:M7.74
19/01/22 10:54:38.49 qLutnXq40.net
つんのめり気味のピピピピ怖い

574:M7.74
19/01/22 11:06:04.88 vF2cHjzb0.net
今日は四国一帯が荒ぶってるね

575:M7.74
19/01/22 11:37:00.33 19n7w+kj0.net
>>561
わかり過ぎる

576:M7.74
19/01/22 12:19:30.89 kBC/uz2w0.net
ちば

577:M7.74
19/01/22 12:19:37.02 LY4lBM7B0.net
千葉からもぞ

578:高島厨
19/01/22 13:55:23.19 9Elp0vV10.net
>>558
ほんとそれな
キモオタのレスは何の意味もなく、「自分はバカです」という自己紹介でしかない

579:M7.74
19/01/22 14:39:25.80 kBC/uz2w0.net
インドネシアまた来てるのかな M6.4
場所は朝と同じだけど

580:M7.74
19/01/22 14:59:19.89 IFoFDsOP0.net
なるほど
で、どんな感じだ?

581:M7.74
19/01/22 15:02:51.64 CJZtqYBu0.net
噴火?

582:!omikuji
19/01/22 16:26:52.14 nCkmLgVC0.net
 
   


583:  彡⌒ミ     (´・c_,・。)y━~~ < 規制されたぬ・・     乙__⌒つ



584:M7.74
19/01/22 16:32:17.45 zL4nrNX30.net
>>556
あなたでは高島厨さんのような予知はできません
地震板のキモオタは幼稚すぎて哀れな人達ばかりです

585:M7.74
19/01/22 16:33:46.00 dANivRxN0.net
夕方のほうじ茶はウマスギル。
噴火誤報につき煎じたまう。

586:M7.74
19/01/22 16:40:37.85 SsHYNixA0.net
くまもぞ

587:イモー虫
19/01/22 16:58:06.29 zL4nrNX30.net
千葉北東部の地震を海溝型とか言ってるようなどうしょうもない脳弱しかいないからね
ここ

588:M7.74
19/01/22 17:02:20.32 2hePyjZt0.net
とかち
海溝型なんだよなあ

589:M7.74
19/01/22 17:03:01.95 SsHYNixA0.net
浦河沖

590:M7.74
19/01/22 17:04:22.81 mLT5DM9j0.net
通知きたけど表示されない。

591:M7.74
19/01/22 17:05:05.63 1jf8pgRI0.net
ぬるぽ

592:!omikuji
19/01/22 17:05:49.41 kEdX4yqh0.net
がっ!

593:M7.74
19/01/22 17:14:01.55 ASXkSZZO0.net
>>570
ハゲさん、応援してるんやから頑張ってくれよ~!キャピやら他の奴等に規制されたかもってワルカンと、日々闘うハゲさんの熱いソウルに乾杯!

594:M7.74
19/01/22 17:18:57.06 ASXkSZZO0.net
>>570
ちなみに、ハゲさんの仲間だらけのスレには仲間外れされてるのかい?
ハゲさんの世界も大変だな(泣)
それでも孤軍奮闘で闘うハゲさんに乾杯!

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ2
スレリンク(eq板)

595:M7.74
19/01/22 17:24:58.78 33QRoKeQ0.net
URAKAWA

596:M7.74
19/01/22 17:34:53.43 Tz+8YlZ50.net
浦河
国後島
津軽海峡
一時間の間に深い所M3規模発生
囲まれた・・・

597:M7.74
19/01/22 18:40:24.61 PEVGdJ+80.net
そう言えば奄美大島、今日はどしたん。

598:M7.74
19/01/22 18:40:49.33 HgMdv0Ry0.net
またインドネシアでM6.4

599:M7.74
19/01/22 19:14:42.37 ASXkSZZO0.net
>>570
規制ばっかされやがって!
毛根も規制されて情けないぞハゲ!
立ち上がれハゲ!
起き上がれハゲ!
立つんだハゲ!
悔しくないのかハゲ!
悔しいならハゲないよなハゲ!
復帰待ってるぞハゲ!
毛根は返って来ないぞハゲ!

600:M7.74
19/01/22 19:20:03.94 ASXkSZZO0.net
>>570
それからもう1つ!
ハゲは甘え!
ハゲさん!いいかい?ハゲは甘えなんだよ!甘えの果てがハゲさんなんだ!規制もハゲも全てハゲさんの甘え!

601:高島厨
19/01/22 19:39:08.01 9Elp0vV10.net
ほんと俺の予測どおり
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/17 口永良部島が大規模な噴火 
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/21 豊後水道M4.3 震度3
1/22 奄美大島近海M3.0 震度1←New!
1/22 奄美大島近海M3.9 震度1←New!
1/22 奄美大島近海M4.0 震度1←New!

602:M7.74
19/01/22 20:03:57.11 tTxe1NXY0.net
経過を報告してくれ

603:M7.74
19/01/22 20:12:52.56 Snr4DAZI0.net
最近活発な青森東方沖にはお前だんまりやん
他のエリアで起きた地震無視してたらそら当たるわ

604:!omikuji
19/01/22 20:16:53.25 kEdX4yqh0.net
黙ってNGブチ込めよ

605:M7.74
19/01/22 20:28:14.81 2hePyjZt0.net
兵庫と高島で透明あぼーん安定よ

606:M7.74
19/01/22 20:28:17.05 nGuxNIjW0.net
平和だぬ

607:M7.74
19/01/22 20:36:10.85 8POqsN/K0.net
>>592
NGできない人にかぎってNGアピール
ださっ

608:M7.74
19/01/22 20:51:24.68 zAOyCUrO0.net
闘魂!毛根!

609:M7.74
19/01/22 21:08:27.20 ASXkSZZO0.net
禿げてる人を眺めてるだけで悲しい気持ちになるよなwww当たり前に生えてるはずの髪が生えないなんてwwww
禿げ地震占いとか出来ないのかな?禿げって�


610:ス一つ役にたたねーなwww 子供すら禿げネタは鉄板だしなwww



611:M7.74
19/01/22 21:12:17.19 ASXkSZZO0.net
ハゲさんが毎日ワルカンと向き合ってるのは、原点に禿げとのコンプがあったからだろうな。
ハゲさんのハゲと、禿げてる人の禿げは違うんだからハゲさん気にするなよ!俺はハゲさんを応援してるからな!毛根に闘魂乾杯!

612:!omikuji
19/01/22 21:12:39.67 eIrMNVLY0.net
       彡⌒ミ       
      ヽ(´・c_,・。)/   静岡(=キャピ)の自演ばっかぬ・・
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄    ズコー

613:M7.74
19/01/22 21:15:55.23 2hePyjZt0.net
長屋と茸と高島って同一人物なんだよね たしか

614:M7.74
19/01/22 21:18:29.54 ASXkSZZO0.net
>>598
よっ!ハゲさん!
規制の網を突破してくるハゲさんは髪だわ!愛知のウィーヒック爺いに負けるなよハゲさん!応援してるからな!

615:M7.74
19/01/22 21:18:53.42 o1Ei4t9m0.net
うるさいから

616:M7.74
19/01/22 21:26:23.90 GHSeNiYI0.net
>>601
笑うな無礼者!

617:M7.74
19/01/22 21:27:50.78 ASXkSZZO0.net
>>601
笑うな無礼者!

618:おやしみぬ!omikuji
19/01/22 21:59:34.40 3MEfwOXk0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

619:M7.74
19/01/22 22:51:05.43 ASXkSZZO0.net
>>604
ハゲさん仲間キター(((゚∀゚)))ー!!!
登場と共に乙ハゲさん仲間www
ハゲさん一人じゃ無くて良かったな!俺は嬉しいよハゲさん!庭の熱いハゲ友情をこの目でしっかりと見届けたぞよ!

620:!omikuji
19/01/22 23:07:06.93 eIrMNVLY0.net
 
ノ  彡⌒ミ
 (´・c_,・。) イェーイ♪  
  ( (乙  
  <⌒ヽ

621:M7.74
19/01/22 23:12:46.63 jEyvOtda0.net
伊方原発大丈夫?

622:M7.74
19/01/22 23:36:55.08 dANivRxN0.net
アメリカ合衆国でさえ、誰かの自演なのは数人しか知らない。

623:M7.74
19/01/22 23:38:35.53 ASXkSZZO0.net
>>606
ハゲさんをこれからも陰ながら応援してるからな!規制されても堂々とワルカンくってるのがハゲさんらしい!いつの日か庭で埋まる日が来ると良いな!じゃあなハゲさん!
茸は庭の味方だからな!

624:M7.74
19/01/22 23:40:52.56 O8rgxsxM0.net
今日も少ない

625:M7.74
19/01/22 23:43:29.25 Ukr+AZ180.net
豚肉の良いところは牛や鶏に比べて火の通しすぎに寛容である点だと思います。
川´・ω・)

626:M7.74
19/01/23 00:00:54.45 CvHUJBfV0.net
ちばび

627:M7.74
19/01/23 00:00:56.68 tv6ogndJ0.net
いば

628:M7.74
19/01/23 00:01:03.44 dhS0/cTf0.net
いば

629:M7.74
19/01/23 00:01:09.75 58hSQDwd0.net
いばもぞ

630:M7.74
19/01/23 00:01:39.53 dhS0/cTf0.net
連発

631:M7.74
19/01/23 00:01:42.52 CvHUJBfV0.net
もう一回

632:M7.74
19/01/23 00:02:19.23 58hSQDwd0.net
二回くらいきてた

633:M7.74
19/01/23 00:02:48.78 WTZSFOOj0.net
ミシった

634:M7.74
19/01/23 00:06:13.07 tv6ogndJ0.net
またいば

635:M7.74
19/01/23 00:06:17.85 58hSQDwd0.net
またいばもぞ

636:M7.74
19/01/23 00:07:20.16 58hSQDwd0.net
いばもぞ
何回も来てる

637:M7.74
19/01/23 00:07:21.29 CvHUJBfV0.net
またきた!!

638:M7.74
19/01/23 00:07:23.56 dhS0/cTf0.net
もう一発

639:M7.74
19/01/23 00:07:39.26 tv6ogndJ0.net
連発しすぎじゃ

640:M7.74
19/01/23 00:07:46.04 CvHUJBfV0.net
嫌な予感

641:M7.74
19/01/23 00:08:00.01 5zXRU+hS0.net
茨城鹿嶋4連発?

642:M7.74
19/01/23 00:08:14.64 kkvcXDyO0.net
つぎもイバ!

643:M7.74
19/01/23 00:09:33.46 dhS0/cTf0.net
ひえ~!

644:M7.74
19/01/23 00:09:35.92 58hSQDwd0.net
いばもぞ

645:M7.74
19/01/23 00:09:39.72 CvHUJBfV0.net
またきたぞ!!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

646:M7.74
19/01/23 00:09:40.97 b11sL/pU0.net
おいおい

647:M7.74
19/01/23 00:09:49.46 oYb5l6F10.net
おいおい続くなぁ

648:M7.74
19/01/23 00:09:50.31 tv6ogndJ0.net
おいおい

649:M7.74
19/01/23 00:11:06.17 CvHUJBfV0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′


650:   /⌒ヽ  (^ω^ ∩ い ば び 連 発 か   (⊃  |   ⊂__ |     `J    /⌒ヽ   ((;゚Д゚))ガクガクブルブル   /  _つ   (_(_⌒)′   ∪(ノ



651:M7.74
19/01/23 00:14:02.89 gWK7laKW0.net
茨城確変はいったの?w

652:M7.74
19/01/23 00:15:06.51 QQ2bEQdr0.net
  彡⌒ ミ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
  彡⌒ ミ
 (^ω^ ∩ い ば び か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
     彡⌒ ミ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

653:
19/01/23 00:15:45.73 dWDzO7ZE0.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 安心安全の箱根ブロックぬ・・
    乙__⌒つ

654:M7.74
19/01/23 00:16:45.31 YDjKUErU0.net
落ち着いた?

655:M7.74
19/01/23 00:27:10.49 sT3w3rPT0.net
茨城沖、ちょいちょい黄色出ない?

656:M7.74
19/01/23 00:29:45.02 QGK1nNm50.net
>>640
出てるね

657:M7.74
19/01/23 00:34:50.66 BgzHKyAw0.net
ごめん モニター見ても茨城がどの辺かわかんないや

658:
19/01/23 00:35:49.40 jJUX2xzU0.net
は?

659:M7.74
19/01/23 00:37:28.16 trxwQOOZ0.net
茨城県民が来ました。
監視開始。

660:M7.74
19/01/23 00:41:36.30 q6Q9Jg680.net
茨城3連発?

661:M7.74
19/01/23 00:44:18.92 PX5Cu+Th0.net
>>644
桜川の磯部稲村神社の要石確認してきて

662:M7.74
19/01/23 00:50:34.13 B2aYQj7E0.net
85年甲子園3連発?

663:
19/01/23 00:52:43.28 dWDzO7ZE0.net
.     □ 
.   γ´ `ヽ 
    {二二二} 
    |  長  | 彡 ⌒ ミ
    |  濱  | ( ・c_,・。)   さて ねる だぬ・・
    |  寝  |/     匚b、
  _{二二二}| | ___ヽ.)___
  \{___}L二⊃ ,.,、,.,.,、,、、.., \
  ||\       (―‐'、;: ...:,:. ;.;;..;.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

664:M7.74
19/01/23 00:53:10.10 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

665:M7.74
19/01/23 00:55:55.48 Z30Ja4Mc0.net
>>646
鈴木奈々がまたがってたよ

666:M7.74
19/01/23 01:01:50.20 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

667:M7.74
19/01/23 01:21:32.19 BHgEYCKn0.net
いばび

668:M7.74
19/01/23 01:21:49.54 E6aLbyi+0.net
銚子茨城

669:M7.74
19/01/23 01:29:53.09 E6aLbyi+0.net
M2.5以上だけしか拾えてないけど多いねぇ
【M3.5】銚子付近 深さ30.3km 2019/01/23 00:00:24
【M2.7】銚子付近 深さ31.0km 2019/01/23 00:05:41
【M3.4】銚子付近 深さ30.5km 2019/01/23 00:06:44
【M3.1】銚子付近 深さ32.0km 2019/01/23 00:09:04
【M2.6】銚子付近 深さ32.2km 2019/01/23 00:52:30
【M2.9】銚子付近 深さ32.1km 2019/01/23 01:20:47

670:M7.74
19/01/23 01:34:13.89 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

671:M7.74
19/01/23 01:36:28.76 c/3P2xP10.net
お銚子モノなだけに此処で来るのか

672:M7.74
19/01/23 03:40:59.11 tv6ogndJ0.net
いわみやふく

673:M7.74
19/01/23 05:34:54.14 8SxWE0Mj0.net
三重

674:M7.74
19/01/23 05:48:53.78 BOuHRhlp0.net
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなって�


675:「る ・島根隠岐島 ・長崎五島列島 ・佐渡新潟下越あたり ※予言レス(笑)のソース https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/34 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/58 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/953 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/48 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546915622/893 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502 その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。 ③地震の規模 震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。 ④噴火等の事象について 発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547493719/140 これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。 いかに高島厨の手口が的外れかわかるな? 具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで示さず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな? しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するためなら、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな? これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。 こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。 地震は高島厨が来る来る言う時だけ来るからな? まじでな? ※保存しとけな?



676:M7.74
19/01/23 05:56:27.75 B2aYQj7E0.net
ダラダラなげぇんだよ

677:M7.74
19/01/23 06:10:42.26 TYG1kDvI0.net
どこの田宮だよ

678:M7.74
19/01/23 06:14:49.27 wDS3BDmT0.net
<2019年01月22日(火) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 22日07時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.8 22日07時50分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M3.0 22日09時18分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.9 22日15時29分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約50km M3.6 22日17時01分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M4.0 22日18時26分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で08日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が08日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で24日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月20日
(日)地震速報1日0回以来で02日ぶり今月震度3以上0回の日は15回目
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月18日(金)6回以来04日ぶり
今月01月で1日有感06回以上10回目
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来03日ぶり
今月01月で1日有感05回以上14回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来02日連続
今月01月で1日有感03回以上は19回目・有感04回以上17回目

679:M7.74
19/01/23 06:42:58.11 jTi/0S400.net
徳島と和歌山のところ
いつもよりチカチカが激しいきがする

680:M7.74
19/01/23 11:33:37.66 /9575U5a0.net
(庭)は「キチガイ童貞バカ草(庭)」と呼ばれる365日24時間キタスレに貼り付く
相手にされない空気の地縛霊、統合失調症
スレリンク(eq板)
バカ草(庭)の顔真っ赤にしてファビョりながらの年越し

681:!omikuji
19/01/23 11:38:20.46 UWKD5rF00.net
>>664
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 過疎板には、おまえさんみたいのが登場して
    乙__⌒つ      実在やら架空やらの人物を叩くだけでスレ数稼ぐんだぬ・・

682:!omikuji
19/01/23 11:51:07.89 UWKD5rF00.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 禿ガー、庭ガー、○○ガー、って自演してスレ数稼ぐのが
    乙__⌒つ      キャピこと静岡の常套手段、そして大きめの地鳴りぬ・・

683:!omikuji
19/01/23 11:56:54.44 jJUX2xzU0.net
そして君も庭なのである

684:M7.74
19/01/23 12:35:40.40 +T3X6DZc0.net
モニ時々庭

685:M7.74
19/01/23 13:44:1


686:2.09 ID:4sLuZdxI0.net



687:M7.74
19/01/23 13:44:16.25 emVaQrtJ0.net
いば

688:M7.74
19/01/23 13:44:18.52 y5XwKXq30.net
いば

689:M7.74
19/01/23 13:44:40.57 CEEBI6aU0.net
いば

690:M7.74
19/01/23 13:45:29.71 VdCVtvLk0.net
ばい
ばい

691:M7.74
19/01/23 13:52:14.62 hVAlm6D30.net
>>669-672
茨城県沖 最大震度2 M3.6 深さ20km By 気象庁

692:M7.74
19/01/23 14:31:16.39 QzlGP47X0.net
三重県ずっとチカチカしてる

693:!omikuji
19/01/23 14:46:17.20 jJUX2xzU0.net
14:46

694:M7.74
19/01/23 15:23:40.05 TUEVjRkH0.net
キャピタル(静岡)って、どこの偽装鯖使ってんだろ?

695:M7.74
19/01/23 18:03:33.83 USnP+QZX0.net
私は私よ関係ないわ~♪ 川´・ω・)

696:M7.74
19/01/23 18:26:48.92 EH8NIJEb0.net
いばもぞ

697:M7.74
19/01/23 19:41:42.87 75eCeBuH0.net
網走

698:M7.74
19/01/23 19:41:55.57 xAJSbWF70.net
網走沖?もぞもぞ

699:M7.74
19/01/23 19:41:57.44 EH8NIJEb0.net
網走もぞ

700:M7.74
19/01/23 19:42:00.91 kkvcXDyO0.net
あば
しりおきw

701:M7.74
19/01/23 19:42:04.81 p+zzynBI0.net
網走沖?

702:M7.74
19/01/23 19:48:02.07 3gKjh2ZG0.net
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで示さず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するためなら、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

703:M7.74
19/01/23 19:51:26.75 8JNORM2z0.net
も、網走

704:M7.74
19/01/23 19:52:52.91 uW++05jC0.net
さすがにあみだろw

705:M7.74
19/01/23 19:54:46.59 YQ0PfJq00.net
も、網代

706:M7.74
19/01/23 19:59:26.28 Hi/oyq9R0.net
そうやってかまうこと自体が喜ばせてることに早く気づいて
承認欲求が満たされないと存在認識がマイナスのベクトルに振れる奴がこの世には相当いる

707:!omikuji
19/01/23 20:13:53.07 YvQNWiF10.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 平和ぬ・・
    乙__⌒つ

708:M7.74
19/01/23 20:17:28.88 9FQ9Uyim0.net
ぬ。

709:M7.74
19/01/23 20:18:46.28 B+WulvUQ0.net
平和だぬ

710:M7.74
19/01/23 20:37:18.83 pPO6n2460.net
>>689
ツイッタラーが全部これ
ここは一発ドでかいのでお掃除してほしい

711:M7.74
19/01/23 21:02:02.01 lG8Km/Vq0.net
また 網走方面 北東沖M2.5発生・・・
プレートの境目無いのに・・・

712:M7.74
19/01/23 21:17:41.82 lG8Km/Vq0.net
モニタ見ていて気づかないのが
種子島 そして今
山梨中部・・・
次は?

713:M7.74
19/01/23 23:09:38.73 QGK1nNm50.net
いばもぞ

714:M7.74
19/01/23 23:09:41.52 EH8NIJEb0.net
銚子沖もぞ

715:M7.74
19/01/23 23:10:06.33 dhGOlWBF0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  九十九里沖微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

716:M7.74
19/01/23 23:20:27.53 Hfj8WHHX0.net
チンピラ、暴走族、テロリスト、オウム真理教、凶悪犯罪者、ヤクザ
みんな一応、自分が世間から嫌われてることは自覚してる。
でも高島厨だけは、どういうわけか嫌われてないと思ってる。
なぜなら朝鮮人だから。
おまけに重度の知的障害+発達障害+自己愛性人格障害者(笑)
キチガイバカ島アワレw

717:M7.74
19/01/23 23:21:09.80 8SxWE0Mj0.net
昨日と違って穏やかだ

718:M7.74
19/01/23 23:51:01.67 4DE3PJtN0.net
茨城県沖にはしばらく注意。

719:M7.74
19/01/24 02:11:39.55 v1OtITPt0.net
バカ草(庭)年越しから毎日、24時間ファビョり続けるガイジ(これがマジ(笑))
まったく相手にされずNGされまくりwww
バカ草(庭)まじアワレw

720:M7.74
19/01/24 02:2


721:9:21.10 ID:TuEHLU/g0.net



722:M7.74
19/01/24 02:39:16.14 WDgAqU0z0.net
地震予知詐欺師高島厨の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

723:M7.74
19/01/24 03:30:24.62 MlMoYXFp0.net
いば北

724:M7.74
19/01/24 05:05:00.58 lmkuKrmz0.net
福島

725:M7.74
19/01/24 05:05:42.43 kSkidYfX0.net
ふくしま

726:M7.74
19/01/24 05:50:30.82 1Ihm003o0.net
ふく

727:M7.74
19/01/24 05:58:08.96 1Ihm003o0.net
いばふく

728:M7.74
19/01/24 06:06:43.03 UxXxiS9d0.net
大分の耶馬溪、黄点灯
今年入ってここよく点灯する
地震とかない地域なんだけど
すごい気になる

729:M7.74
19/01/24 06:07:17.86 1Ihm003o0.net
みや

730:M7.74
19/01/24 06:07:35.80 67E6ojV80.net
いわみや

731:M7.74
19/01/24 06:08:19.09 dHOAXg//0.net
沿岸部じわじわしてると思ったら来た

732:M7.74
19/01/24 06:08:23.39 kSkidYfX0.net
ふくしま

733:M7.74
19/01/24 06:35:31.64 1Ihm003o0.net
みやいわ

734:M7.74
19/01/24 06:35:36.30 gPUovO600.net
岩手

735:M7.74
19/01/24 06:35:37.64 67E6ojV80.net
いわみやまた

736:M7.74
19/01/24 06:35:45.67 DklTjwGT0.net
騒がしい朝だな

737:M7.74
19/01/24 06:35:59.14 v+pTypqQ0.net
岩手内陸もぞもぞ

738:M7.74
19/01/24 06:36:14.99 dHOAXg//0.net
岩手

739:M7.74
19/01/24 06:36:15.77 7OgOVjnp0.net
いわお

740:M7.74
19/01/24 06:38:06.08 a3HYj1KY0.net
結局東日本大震災のアウターライズってどうなってんのかね

741:M7.74
19/01/24 06:49:47.00 67E6ojV80.net
またいわみや

742:M7.74
19/01/24 08:24:50.72 qGwk5o/E0.net
おはモニ!黙モニ!

743:高島厨
19/01/24 09:23:52.73 HCKRszR60.net
10日間でこれだけ発生している
まさに俺の言うとおりということ
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/17 口永良部島が大規模な噴火 
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/21 豊後水道M4.3 震度3
1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
1/24 西表島付近M2.8 震度1←New!

744:M7.74
19/01/24 09:29:35.65 6rP+bpiz0.net
やっぱり騒がしいみたいね
磁場も荒れ始めた

745:M7.74
19/01/24 09:52:03.68 FJiIyfpL0.net
地震予知詐欺師「高島厨」の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

746:M7.74
19/01/24 10:00:47.65 iHONHBm+0.net
見にモニ

747:M7.74
19/01/24 10:31:11.41 UWjqZQwcO.net
大きい地震こないからイライラする

748:M7.74
19/01/24 12:24:05.11 eJwnOGmX0.net
モニモニイライラ

749:M7.74
19/01/24 12:36:36.65 3gl9Cwnz0.net
>>729
大きな地震は、もうこないよ

750:M7.74
19/01/24 13:13:07.28 5WBtbvcL0.net
<2019年01月23日(水) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.8 23日00時00分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.3 23日00時06分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.0 23日00時09分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M3.6 23日13時43分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×04回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で09日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が09日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で25日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月22日
(火)震度2×1・震度1×5(計6回)以来2日連続今月震度3以上0回の日は16回目
震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月15
日(火)~01月17日(木)03日間連続以来06日ぶり今月01月では05回目
本日03→04の有感地震の間隔が約14時間(13時間34分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月19日(土)~01月21日
(月)35時間11分以来02日ぶり今月01月では12時間以上は10回目
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来03日連続
今月01月で1日有感04回以上18回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来03日連続
今月01月で1日有感03回以上は20回目

751:M7.74
19/01/24 13:24:23.01 6rP+bpiz0.net
南海トラフ地震は近いと思うけど

752:M7.74
19/01/24 13:48:42.27 XynGi4tr0.net
いわみや

753:M7.74
19/01/24 13:48:48.46 yR2NdGeI0.net
いわみや

754:M7.74
19/01/24 13:49:09.01 yR2NdGeI0.net
何で俺が茨城

755:M7.74
19/01/24 13:49:16.77 XJ16aidc0.net
いわみや

756:M7.74
19/01/24 13:51:32.08 /ufSFkG30.net
宮城

757:高島厨
19/01/24 17:59:51.21 HCKRszR60.net
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏
>③鹿児島~沖縄
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
①1/17 高知中部M2.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2
②1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
①1/21 豊後水道M4.3 震度3
③1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
③1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
③1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
③1/24 西表島付近M2.8 震度1
④1/24 富山西部M2.1 震度1←New!

758:M7.74
19/01/24 18:56:45.71 J7ahPax90.net
地震予知詐欺師「高島厨」の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

759:M7.74
19/01/24 19:17:15.59 PamtmPIZ0.net
>>739
高島厨さん天才ですね。

760:M7.74
19/01/24 19:41:19.87 J7ahPax90.net
おまえら見ろ↓
【引用レス 捏造前】
スレリンク(eq板:893番)
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

【引用レス 捏造後】
739 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/24(木) 17:59:51.21 ID:HCKRszR60
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏 ←ココ一部捏造
>③鹿児島~沖縄 ←ココ全部捏造
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
(略)
④1/24 富山西部M2.1 震度1←New!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
な?
高島厨が>>739で引用してきた予言レス(>>893)が捏造されてるだろ?
高島厨は、予言レスを小分けにして日本全国網羅するよう数打っておき、地震が来たら都合のいいように自分のレスを捏造して、俺の予想どおり当たった当たったと大嘘をつくわけだ。
予言レス小分けにしておけば、目眩ましにもなるからな?
これが研究者とは一線を画した地震予知なわけだ(笑)
まじでな
※保存しとけな

761:M7.74
19/01/24 19:43:18.63 yo6jKH4J0.net
平和だぬ

762:M7.74
19/01/24 19:46:38.05 GyXxdt9q0.net
>>739
いつもさすがの高島厨さん
今日もあっぱれです!

763:M7.74
19/01/24 19:47:52.65 iEGz+R2Y0.net
ベラベラベラベラベラベラベラベラうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

764:M7.74
19/01/24 19:53:18.28 QAcRon6D0.net
●高島厨( ´∀`)まとめ
・寝食時以外、毎日5chに張り付いている狂人
・日本中世界中に下手な鉄砲を数撃ちし、地震が起きたら当たったとドヤる
・小学生レベルで、自画自賛も平気な厚顔無恥さ
・1IDでも平気で自演するマジキチ
・最近別県名別IDで自演する事を覚えた
・誰もが分かってる&気が付く当然の事を、超上から目線で垂れ流す
・スレルールも理解せず、人の注意も聞かないヒトモドキ
・被災者や犠牲者を「間抜け」呼ばわり
・尖閣諸島とか石垣島とか宮古島は台湾にあげていい、竹島も韓国に譲ってもいい、と言う三国人
・地方スレに湧いて、桃や米を物乞いしたり、地方を貶したりして過疎を加速させる
・スレ改変スレ立て&クソスレを立てまくる
・映す価値無しなので、透明あぼーん推奨
●地震後に、毎日毎日喜々として張り付く高島厨( ´∀`)
9/5 38レス 地震前
URLリンク(hissi.org)
9/6 195レス 地震後
URLリンク(hissi.org)
9/7 132レス
URLリンク(hissi.org)
9/8 120レス
URLリンク(hissi.org)
※レス数に高島厨自演ズは含まれていないので、実際のレス数は遥かに多い
●触ると増殖し、伝染る高島菌
・最近、IDや


765:県名を変える事を覚えてウザさ倍増 ・高島厨に向けて「さんor氏or様or殿or先生or神」付けしたり 擁護してるのも大体高島厨の自慰自演自画自賛(※ログ参照) ・今まで同一IDで自画自賛したり噛み付いてきたのが、別県名別IDに分散しただけ ・イカイカウンコウンコ言ってるのも、大体高島厨 ・高島厨を貶すと別県名や別IDで噛み付いてくるのは、間違いなく高島厨自演ズ ・高島厨が1IDで全部こなしてた時は、そんなのは湧いていない(※ログ参照) ・超ドヤ顔や超上から目線、あまりのキチガイっぷりにバカにしたくなるのは当然ではあるのだが 高島厨は人のネタをパクって、ブーメランを投げてくるだけのボキャ貧 オマケに別IDの高島厨自演ズが増殖するので、触るだけ損 NG設定で透明あぼーんするのが1番 ●高島厨( ´∀`)の1ID時の参考自慰自演自画自賛ログ 8/1 95レス http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html 8/3 44レス http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html 8/14 95レス http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html



766:M7.74
19/01/24 20:32:25.98 pfr2fbIj0.net
散々腐したところで高島厨がキチガイ地震予知詐欺師だという実績も評価も変わらないんだよwwwww
いくら高島厨がリアルの孤独感や虚しさから抜け出そうと不満を(庭)(茸)(空)氏にぶつけても永遠に解消しないからな?(笑)
承認欲求の塊キチガイバカ島アワレw
※保存しとけな

767:M7.74
19/01/24 20:33:20.67 MVMWHoQi0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  薩摩西方微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

768:M7.74
19/01/24 20:33:38.14 Vd8xqDbv0.net
甑島もぞ

769:M7.74
19/01/24 20:33:41.49 KJUgAHdB0.net
緊急地震速報(第1報)
薩摩半島西方沖
2019/01/24 20:32:28
31.8N
129.1E
10km
M3.7
最大予測震度1

770:M7.74
19/01/24 20:33:47.02 sJBL5ggY0.net
さつま
はんとうせいほうおき

771:M7.74
19/01/24 20:33:47.79 ZZVgrPiF0.net
さつま にし ━(゚∀゚)━ !
めずらしいとこ ━(゚∀゚)━ !

772:M7.74
19/01/24 20:33:56.46 ckRfWJ7k0.net
甑島

773:M7.74
19/01/24 20:34:05.48 +mfqpAf30.net
なんかやばい所微

774:M7.74
19/01/24 20:34:07.08 Oo3Zz9TN0.net
さつまいも

775:M7.74
19/01/24 20:36:45.36 ckRfWJ7k0.net
また

776:M7.74
19/01/24 20:36:45.85 Vd8xqDbv0.net
甑島黄

777:M7.74
19/01/24 20:36:59.62 eqFSUlLE0.net
むむむ

778:M7.74
19/01/24 20:37:02.41 MVMWHoQi0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  薩摩西方黄
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

779:M7.74
19/01/24 20:37:03.12 KJUgAHdB0.net
緊急地震速報(第1報)
薩摩半島西方沖
2019/01/24 20:36:10
31.9N
129.1E
10km
M3.7
最大予測震度1
またきた

780:M7.74
19/01/24 20:37:03.41 ZZVgrPiF0.net
また ━(゚∀゚)━ !
おなじとこ ━(゚∀゚)━ !
2 ━(゚∀゚)━ !

781:M7.74
19/01/24 20:37:09.94 /M7pMDvx0.net
連発

782:M7.74
19/01/24 20:37:15.94 6BP+zppf0.net
瓶島もぞ

783:M7.74
19/01/24 20:37:17.01 +mfqpAf30.net
またやばい所微

784:M7.74
19/01/24 20:37:17.13 gvXjZZQQ0.net
またか

785:M7.74
19/01/24 20:37:29.51 sJBL5ggY0.net
おいおい

786:M7.74
19/01/24 20:37:47.43 oYuhFSym0.net
なにが始まるんです?

787:M7.74
19/01/24 20:38:10.13 H4mbgjmS0.net
連続とか怖いね

788:M7.74
19/01/24 20:38:11.77 ray8XXsU0.net
さちゅま

789:M7.74
19/01/24 20:44:00.63 uFFBYaCb0.net
茨城~九十九里浜の緑は風?

790:M7.74
19/01/24 20:44:07.46 KJUgAHdB0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.4 2019年1月24日20時36分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)
20:32のは有感じゃなかったのかな
【M3.7】九州地方南西沖 深さ5.0km 2019/01/24 20:32:29
31°51'39.6"N 129°10'04.8"E

791:M7.74
19/01/24 20:44:54.09 ljh93TjJ0.net
32分の
URLリンク(i.imgur.com)

792:M7.74
19/01/24 21:15:48.83 1Ihm003o0.net
沖縄オレンジ

793:M7.74
19/01/24 21:15:49.46 6tWzPAh


794:e0.net



795:M7.74
19/01/24 21:15:50.44 Vd8xqDbv0.net
沖縄もぞ

796:M7.74
19/01/24 21:15:53.27 eqFSUlLE0.net
今度はおきなわ

797:M7.74
19/01/24 21:15:55.85 H4mbgjmS0.net
沖縄

798:M7.74
19/01/24 21:16:03.13 Ku+GQRcm0.net
おきなわなわ

799:M7.74
19/01/24 21:16:04.40 ZZVgrPiF0.net
おきなわ
ど真ん中  ━(゚∀゚)━ !

800:M7.74
19/01/24 21:16:06.77 FQGpnvPU0.net
沖縄さん

801:M7.74
19/01/24 21:16:08.39 1xCwcoli0.net
沖縄本島

802:M7.74
19/01/24 21:16:16.37 EBR23Wjw0.net
新燃岳来るよ

803:M7.74
19/01/24 21:16:18.76 KJUgAHdB0.net
家具が揺れてるw
緊急地震速報(第3報)
沖縄本島近海
2019/01/24 21:15:18
26.8N
128.3E
40km
M4.3
最大予測震度3

804:M7.74
19/01/24 21:16:20.53 uFFBYaCb0.net
琉球

805:M7.74
19/01/24 21:16:24.85 BAqTB3WY0.net
沖縄本島近海

806:M7.74
19/01/24 21:17:47.90 XEeaw/hU0.net
沖縄本島直下か

807:M7.74
19/01/24 21:22:41.20 f46mFl9y0.net
そろそろどこかに平成最後のデカイの来そう

808:M7.74
19/01/24 21:24:09.51 KJUgAHdB0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約50km M4.1 2019年1月24日21時15分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)

809:M7.74
19/01/24 21:27:11.97 tT6Jfupk0.net
311の前も沖縄が珍しく揺れてたのを覚えてる
フラグ立った気がする

810:M7.74
19/01/24 21:29:12.18 EolGMofP0.net
ハゲさんまた規制されたのか?

811:M7.74
19/01/24 21:30:31.76 sJBL5ggY0.net
きてますきてます

812:M7.74
19/01/24 21:34:36.98 B1GX5qIs0.net
沖縄が被害受けずに大陸側にだけ大津波が襲い掛かるような地震が起きてくれんかな

813:M7.74
19/01/24 21:46:10.59 Z5BBnXY30.net
>>787
京都か奈良かな。

814:M7.74
19/01/24 21:48:15.59 TuEHLU/g0.net
黙ってモニタ見守ってろ

815:M7.74
19/01/24 21:50:13.68 izJqRWBP0.net
>>789
まじですか!?

816:M7.74
19/01/24 22:41:23.50 kxpKXOma0.net
>>789
夜中に311レベルの津波が来たらシャレにならない…

817:M7.74
19/01/24 22:48:56.01 Vd8xqDbv0.net
あおいわもぞ

818:M7.74
19/01/24 23:06:52.47 +7gW9L4I0.net
>>789
311の前に揺れてたのはトカラだろ
癖を観察してりゃすぐ別物だと分かる

819:M7.74
19/01/24 23:09:49.96 KJUgAHdB0.net
鹿児島沖モゾってた

820:広島
19/01/24 23:34:47.90 kxpKXOma0.net
クマ、時々黄点滅

821:M7.74
19/01/25 00:08:06.16 Blsm4wL60.net
<2019年01月24日(木) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M2.8 24日03時59分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.7 24日05時04分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸南部 深さ約110km M4.1 24日06時35分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.6 24日13時48分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 富山県西部 深さ約10km M2.1 24日15時44分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.4 24日20時36分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約50km M4.1 24日21時15分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で10日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が10日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で26日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月22日
(火)震度2×1・震度1×5(計6回)以来3日連続今月震度3以上0回の日は17回目
震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月15
日(火)~01月17日(木)03日間連続以来07日ぶり今月01月では05回目
前日04→01の有感地震の間隔が約14時間(14時間16分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月23日(水)13時間34分
以来02日連続中今月01月では12時間以上は11回目
有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年01月
13日(日)24時間36分~17日(木)14時間11分(5日連続)以来07日ぶり今月3回目
1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年01月17日(木)8回以来07日ぶり
今月01月で1日有感07回以上は03回目
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月22日(火)6回以来02日ぶり
今月01月で1日有感05回以上15回目・有感06回以上11回目
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来04日連続
今月01月で1日有感04回以上19回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来04日連続
今月01月で1日有感03回以上は21回目

822:M7.74
19/01/25 00:14:23.81 pXcmJayY0.net
いば

823:M7.74
19/01/25 00:14:27.31 Ck8IK6lY0.net
いば

824:M7.74
19/01/25 00:14:30.67 Nvlt+GOO0.net
いば

825:M7.74
19/01/25 00:14:35.24 dMGWgMt50.net
いば

826:M7.74
19/01/25 00:14:50.72 8HnT32MQ0.net
いばもぞ

827:M7.74
19/01/25 00:15:05.71 wHpqPWYN0.net
いばび

828:M7.74
19/01/25 00:15:36.48 2K//kbyx0.net
このハゲーーーーーッ!!!
 
違うだろ?!

829:
19/01/25 00:24:52.28 WF6V/NjT0.net
|
|⊂⊃;,⌒ ミ
|д・`)c_,・。) ・・・明け方はキケンかぬ ?
|⊂ノ】  )
|`J し─J

830:M7.74
19/01/25 00:34:08.43 wHpqPWYN0.net
いばもぞ

831:M7.74
19/01/25 00:34:26.25 dMGWgMt50.net
いば

832:M7.74
19/01/25 00:34:36.


833:01 ID:Nvlt+GOO0.net



834:M7.74
19/01/25 02:52:29.87 MXMTXUj90.net
\(^o^)/

835:M7.74
19/01/25 04:11:48.09 pXcmJayY0.net
福井?

836:M7.74
19/01/25 04:34:35.19 K/undIbG0.net
おはモニ!

837:M7.74
19/01/25 08:32:34.79 Ck8IK6lY0.net
いば

838:M7.74
19/01/25 08:50:08.50 Ck8IK6lY0.net
広島

839:M7.74
19/01/25 09:40:03.21 feKDL/AV0.net
>>815
モニモニ!

840:M7.74
19/01/25 11:34:14.63 Ck8IK6lY0.net
徳島

841:M7.74
19/01/25 12:15:43.68 GvVIG9LI0.net
愛知

842:!omikuji
19/01/25 12:23:55.46 x+J0U/Z80.net
 |.
 |彡⌒ ミ
 |´・c_,・。) ・・・地鳴り酷いぬ
 |と ノ
 |
 |彡 サッ
 |
 |

843:M7.74
19/01/25 13:49:02.98 qor5HdOG0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  種子島黄
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

844:M7.74
19/01/25 13:49:03.98 IupQoDXf0.net
種子島南東沖

845:M7.74
19/01/25 13:49:05.72 /gjr52i10.net
なんかきたあ

846:M7.74
19/01/25 13:49:12.82 jLRqXBLj0.net
鹿児島もぞもぞ

847:M7.74
19/01/25 13:49:17.30 pa9DA7un0.net
M5か

848:M7.74
19/01/25 13:49:23.93 A5TjFs670.net
種子島でかめ来てた

849:M7.74
19/01/25 13:49:27.15 PTUB+UxC0.net
種子島宇宙センター大丈夫か?w

850:M7.74
19/01/25 13:50:56.01 8HnT32MQ0.net
種子島近海もぞ

851:M7.74
19/01/25 13:52:45.63 8UiNdiJK0.net
先日のよりちょっと沖の方か

852:M7.74
19/01/25 13:57:07.54 A5TjFs670.net
先っちょだけだから

853:M7.74
19/01/25 14:04:40.27 yn0kaMP00.net
深さ10キロってプレート境界型なのか?

854:M7.74
19/01/25 14:42:18.59 yC1I/Q+k0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  甑島黄
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

855:M7.74
19/01/25 14:42:21.75 jLRqXBLj0.net
鹿児島もぞもぞ

856:M7.74
19/01/25 14:42:40.44 VAFjitid0.net
薩摩

857:M7.74
19/01/25 14:42:43.27 ICHmsml+0.net
試される9ステート

858:M7.74
19/01/25 14:43:09.84 oSf7zLpS0.net
また鹿児島
続くねぇ

859:M7.74
19/01/25 14:43:26.64 AuICGtHR0.net
九州やべ

860:M7.74
19/01/25 14:43:35.69 /gjr52i10.net
九州やばい

861:M7.74
19/01/25 14:43:56.53 8HnT32MQ0.net
鹿児島沖モゾ

862:M7.74
19/01/25 14:47:07.90 bRjY9VVF0.net
2015年にM7があった場所か
URLリンク(i.imgur.com)

863:M7.74
19/01/25 15:04:48.40 mQRCjo/W0.net
>>841
大阪まで揺れとるやん怖い

864:M7.74
19/01/25 16:04:46.35 760udf9RO.net
べらべらべらべらうるせえな
早くしろよ

865:M7.74
19/01/25 16:38:14.94 NCnVqHFO0.net
何をだよ

866:M7.74
19/01/25 16:52:16.60 vc4AqxrR0.net
モニタが黙って俺達を
見守ってろ!!!1

867:M7.74
19/01/25 17:15:27.39 uG+pcQd20.net
九州?ちょっと確認してみる

868:M7.74
19/01/25 18:09:33.57 9G/ECFtz0.net
怖い

869:M7.74
19/01/25 18:09:36.69 QatVmCwq0.net
やめて

870:M7.74
19/01/25 18:09:40.64 NcT1o+q/0.net
あかんとこや

871:M7.74
19/01/25 18:09:49.71 Nvlt+GOO0.net
みえび

872:M7.74
19/01/25 18:09:52.35 KzaoWuO30.net
嫌な場所もぞ

873:M7.74
19/01/25 18:09:54.78 nVw2xdVN0.net
やばくね?

874:M7.74
19/01/25 18:09:55.49 jLRqXBLj0.net
三重南東沖もぞもぞ

875:M7.74
19/01/25 18:09:57.31 Vm+Zt8FB0.net
あかん 三重沖

876:M7.74
19/01/25 18:10:05.09 bPB/0+yl0.net
やべーとこきたな・・・

877:M7.74
19/01/25 18:10:06.20 AuICGtHR0.net
ヤバ

878:M7.74
19/01/25 18:10:07.96 pdRrEjwP0.net
みえ?

879:M7.74
19/01/25 18:10:17.16 VDRkjy0g0.net
M3.5 深さ60km・・・

880:M7.74
19/01/25 18:10:19.55 P8gpylMh0.net
なんかいとらふ?

881:M7.74
19/01/25 18:10:20.06 t8SAN+2v0.net
これはまたヤなところだな

882:M7.74
19/01/25 18:10:35.05 0Y216nt/0.net
いやーーー
あかん場所やん
そう言えばここらへんじゃね?
例の地球号

883:M7.74
19/01/25 18:10:39.66 8HnT32MQ0.net
南海トラフ?
すごい音怖い

884:M7.74
19/01/25 18:10:47.26 GwYLyqgV0.net
嫌なとこ来たな

885:M7.74
19/01/25 18:10:47.60 fjzqEivq0.net
これはいけない

886:M7.74
19/01/25 18:10:57.28 8EjRMBos0.net
ヤバいよヤバいよ

887:M7.74
19/01/25 18:11:04.79 t8SAN+2v0.net
あ、ここってちきゅうが掘ってるところ?

888:M7.74
19/01/25 18:11:10.56 6e/oHf7Y0.net
嫌な場所だね

889:M7.74
19/01/25 18:11:11.13 oPT62B2


890:s0.net



891:M7.74
19/01/25 18:11:24.66 srP3xEUg0.net
ヤバい場所やんけ

892:M7.74
19/01/25 18:11:38.79 P8gpylMh0.net
>>861
いるね …

893:M7.74
19/01/25 18:12:29.70 6EuCGVkO0.net
ここはヤバイですね

894:M7.74
19/01/25 18:12:42.30 oPT62B2s0.net
確か3月までに到達するんだよね、ちきゅう

895:M7.74
19/01/25 18:12:47.35 8pj0Fjab0.net
いよいよその日が来る
みんなありがとう
さようなら

896:M7.74
19/01/25 18:14:09.93 8HnT32MQ0.net
強震モニタからポーンポーンっていつもと違う音が鳴ったんだけどなんで?

897:!omikuji
19/01/25 18:14:37.17 jHwS1cdQ0.net
 ┌───┐
 │          │
 │ さようなら |
 │          │
 (ヨ─彡⌒ ミ─E)
  \.( ´・c_,・`)/
    Y     Y

898:M7.74
19/01/25 18:15:26.86 feKDL/AV0.net
地球さんやめてくれええええ

899:M7.74
19/01/25 18:24:15.40 vc4AqxrR0.net
むーん
URLリンク(www.google.co.jp)'00.0%22N+137%C2%B000'00.0%22E/@33.0000045,135.8793946,392912m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d33!4d137?hl=ja

900:M7.74
19/01/25 18:26:29.46 S1nzAO900.net
いつの日かと 恐れていた
いつの日かと 夢見ていた

901:M7.74
19/01/25 18:29:32.25 To78RP6j0.net
今日来るの?

902:M7.74
19/01/25 18:31:07.98 /ewm6o/g0.net
覚悟したほうがいいの?

903:M7.74
19/01/25 18:33:02.85 V7ZTJwFa0.net
四角の点線で囲まれてるのが今ちきゅう号がいるところなんだけど
さっきの三重の地震の震源地と近い?
URLリンク(i.imgur.com)

904:M7.74
19/01/25 18:33:56.15 GvVIG9LI0.net
昼から
>>820
来てるっちゅうに いまさら騒いで

905:M7.74
19/01/25 18:43:58.14 oPT62B2s0.net
>>877
>>881
この2つを重ね合わせると・・・?

906:M7.74
19/01/25 18:51:36.17 VDRkjy0g0.net
方や深さ60km
方や海面下7km
URLリンク(www.jamstec.go.jp)
全然違うかと。

907:M7.74
19/01/25 18:54:40.27 fDxh1r/X0.net
なんか九州活発だなあ

908:M7.74
19/01/25 19:05:20.80 8HnT32MQ0.net
イバもぞ

909:M7.74
19/01/25 19:05:33.51 VDRkjy0g0.net
予想震度0だけど、体感震度1

910:M7.74
19/01/25 19:06:08.02 Vm+Zt8FB0.net
なんか不気味すぎ

911:M7.74
19/01/25 19:14:23.50 u1iZlGOk0.net
全国的に寒波襲来だから揺れないんじゃないの?

912:高島厨
19/01/25 19:42:11.71 D8NrCPrB0.net
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
まさにな?
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏で大きめ
>③鹿児島~沖縄が活発
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
①1/17 高知中部M2.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2
②1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
①1/21 豊後水道M4.3 震度3
③1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
③1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
③1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
③1/24 西表島付近M2.8 震度1
④1/24 富山西部M2.1 震度1
③1/25 薩摩半島西方沖M4.4 震度2←New!
③1/25 沖縄本島近海M4.1 震度2←New!
③1/25 種子島近海M4.9  震度1←New!
③1/25 種子島近海M3.9  震度1←New!
③1/25 薩摩半島西方沖M4.5 震度2←New!

913:M7.74
19/01/25 19:47:42.18 D8NrCPrB0.net
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏で大きめ
>③鹿児島~沖縄が活発
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
①1/17 高知中部M2.5 震度2
①1/21 豊後水道M4.3 震度3
②1/14 茨城南部M4.9 震度4
②1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2
③1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
③1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
③1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
③1/24 西表島付近M2.8 震度1
③1/25 薩摩半島西方沖M4.4 震度2←New!
③1/25 沖縄本島近海M4.1 震度2←New!
③1/25 種子島近海M4.9  震度1←New!
③1/25 種子島近海M3.9  震度1←New!
③1/25 薩摩半島西方沖M4.5 震度2←New!
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
④1/24 富山西部M2.1 震度1

914:M7.74
19/01/25 19:53:44.97 FwmVBNnK0.net
①1/31 日向灘M7.8 震度7

915:M7.74
19/01/25 20:36:53.55 RoQWdkXB0.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

916:M7.74
19/01/25 20:38:12.25 RoQWdkXB0.net
■次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1098
スレリンク(eq板)

917:!omikuji
19/01/25 20:39:38.09 LZ90GWX50.net
静岡さんありがとうございます

918:M7.74
19/01/25 20:43:49.89 SwP0gchz0.net
>>894
いつもありがとっ!
平和だぬ

919:M7.74
19/01/25 20:56:12.31 8HnT32MQ0.net
>>89
いつもありがとうございます

920:M7.74
19/01/25 20:56:39.00 8HnT32MQ0.net
>>895 だった
いつもありがとうございます

921:M7.74
19/01/25 21:00:07.28 Nvlt+GOO0.net
青森び

922:M7.74
19/01/25 21:00:25.51 Nvlt+GOO0.net
>>894
ありがとうございます

923:M7.74
19/01/25 21:01:49.83 Fv3RYyfO0.net
さあ決戦の金曜日
監視開始

924:M7.74
19/01/25 21:10:46.84 Ck8IK6lY0.net
長野

925:M7.74
19/01/25 21:10:50.27 neifWh2Z0.net
長野

926:M7.74
19/01/25 21:10:52.39 Nvlt+GOO0.net
ながの

927:M7.74
19/01/25 21:10:53.84 bD54Km0c0.net
赤スタート

928:M7.74
19/01/25 21:10:59.60 tOonY5l00.net
長野

929:M7.74
19/01/25 21:11:02.03 8HnT32MQ0.net
岐阜もぞひさしぶり

930:M7.74
19/01/25 21:11:14.40 Vm+Zt8FB0.net
えええ大丈夫化これ

931:M7.74
19/01/25 21:11:22.16 DklR1K060.net
中央構造線?

932:M7.74
19/01/25 21:11:27.60 S4/Jh1Ux0.net
しんどよん 発言 ━(゚∀゚)━ !
ぺっぺ

933:M7.74
19/01/25 21:11:28.48 vc4AqxrR0.net
ギフッ

934:M7.74
19/01/25 21:11:31.75 bD54Km0c0.net
これ4はあるだろ

935:M7.74
19/01/25 21:11:32.14 wHpqPWYN0.net
乗鞍オレ

936:M7.74
19/01/25 21:11:36.53 Nvlt+GOO0.net
結構広い

937:M7.74
19/01/25 21:11:38.35 Vm+Zt8FB0.net
赤いのみえるんだけど

938:M7.74
19/01/25 21:11:44.83 tOonY5l00.net
濃いめオレンジ?赤?
ちょっと焦った

939:M7.74
19/01/25 21:12:43.74 S4/Jh1Ux0.net
今の所
えぬえつけー 速報なし
 

940:M7.74
19/01/25 21:12:47.49 wKtZENK50.net
今日荒ぶりすぎだろ怖いわ
やっぱ近いのか

941:M7.74
19/01/25 21:13:18.44 Ck8IK6lY0.net
速報こねーな珍しい

942:M7.74
19/01/25 21:13:30.79 K/YD7HTm0.net
地震予知詐欺師「高島厨」の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

943:M7.74
19/01/25 21:13:49.05 bD54Km0c0.net
赤点一つだけだったから強い揺れは相当局地的だと思う

944:M7.74
19/01/25 21:13:50.64 K/YD7HTm0.net
おまえら見ろ↓
【引用レス 捏造前】
スレリンク(eq板:893番)
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

【引用レス 捏造後】
739 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/24(木) 17:59:51.21 ID:HCKRszR60
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏 ←ココ一部捏造
>③鹿児島~沖縄 ←ココ全部捏造
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
(略)
④1/24 富山西部M2.1 震度1←New!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
な?
高島厨が>>739で引用してきた予言レス(>>893)が捏造されてるだろ?
高島厨は、予言レスを小分けにして日本全国網羅するよう数打っておき、地震が来たら都合のいいように自分のレスを捏造して、俺の予想どおり当たった当たったと大嘘をつくわけだ。
予言レス小分けにしておけば、目眩ましにもなるからな?
これが研究者とは一線を画した地震予知なわけだ(笑)
まじでな
※保存しとけな

945:M7.74
19/01/25 21:13:53.28 hnSkWL7/0.net
震度2か

946:M7.74
19/01/25 21:14:18.15 Qic7foBh0.net
M3.4だったみたい

947:M7.74
19/01/25 21:14:21.57 K/YD7HTm0.net
散々腐したところで高島厨がキチガイ地震予知詐欺師だという実績も評価も変わらないんだよwwwww
いくら高島厨がリアルの孤独感や虚しさから抜け出そうと不満を(庭)(茸)(空)氏にぶつけても永遠に解消しないからな?(笑)
承認欲求の塊キチガイバカ島アワレw
※保存しとけな

948:M7.74
19/01/25 21:16:08.46 S4/Jh1Ux0.net
地図表示見たら
御嶽山から20キロほどのところが 震源

949:!omikuji
19/01/25 21:19:35.50 0HoISIP70.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < いつもの地中のとこぬ
    乙__⌒つ      あっちは、むしろ珍しいぬ・・

950:M7.74
19/01/25 21:20:18.10 8HnT32MQ0.net
さいたまモゾ

951:!omikuji
19/01/25 21:21:17.11 0HoISIP70.net
          / ̄|>>894
          |  |
          |  |. 彡⌒ ミ
        ,―    \(´ゝc_,・。) 乙ぬ・・
       | ___)   |   ノ
       | ___)   |)_フ
       | ___)   |
       ヽ__)_/

952:M7.74
19/01/25 21:34:25.50 HVmhetA40.net
山岳地帯だとたまにあるよね
地震計自体は1だけど局所で3とか4クラスになるとか

953:M7.74
19/01/25 21:35:15.88 wHpqPWYN0.net
道東

954:M7.74
19/01/25 21:35:35.65 S4/Jh1Ux0.net
ねむろ ━(゚∀゚)━ !
だんだん ━(゚∀゚)━ !

955:M7.74
19/01/25 21:35:35.92 MCCWDhMa0.net
>>894
ありがとうございます
道東?

956:M7.74
19/01/25 21:35:44.34 MbxcLc050.net
道東

957:M7.74
19/01/25 21:39:29.27 K/YD7HTm0.net
高島厨がまた予言レスの捏造の上塗りしたからな?
おまえら見ろ↓
【引用レス 捏造前】
スレリンク(eq板:893番)
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
(以下略)
【引用レス捏造 1回目】
739 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/24(木) 17:59:51.21 ID:HCKRszR60
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏 ←ココ一部捏造
>③鹿児島~沖縄 ←ココ全部捏造
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
(以下略)
【引用レス捏造 2回目】
891 M7.74(やわらか銀行) 2019/01/25(金) 19:47:42.18 ID:D8NrCPrB0
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏で大きめ ←更に捏造
>③鹿児島~沖縄が活発
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

①1/15 日向灘M4.0 震度2
(以下略)
こうやってどんどん都合良く捏造しながら、的中させていくのが高島厨の手口だからな?
まじでな
※保存しとけな

958:!omikuji
19/01/25 21:40:48.59 LZ90GWX50.net
寒冷渦

959:M7.74
19/01/25 21:53:16.85 MCCWDhMa0.net
いわもぞ

960:M7.74
19/01/25 21:53:17.45 wHpqPWYN0.net
金華山もぞ

961:M7.74
19/01/25 21:53:22.60 j/xVd6Np0.net
とりあえずNGネームとNGワードに高島厨入れといた

962:!omikuji
19/01/25 21:56:36.93 LZ90GWX50.net
すいません誤爆しました

963:M7.74
19/01/25 21:59:51.47 ZSh1FunX0.net
今日の月は大きいね

964:M7.74
19/01/25 22:23:13.55 6von77JT0.net
>>941
セーラームーン

965:M7.74
19/01/25 22:32:20.54 7ni6NmMi0.net
>>942
見上げたら?

966:M7.74
19/01/25 22:34:08.73 jmvY+LYP0.net
>>943
モーニングムーン

967:M7.74
19/01/25 22:40:50.11 7ni6NmMi0.net
>>944
あなたは覚せい剤を使ってる疑いがありますので、



968:念の為、警察に通報しときます。



969:M7.74
19/01/25 22:42:32.71 AS8zKfX50.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

970:M7.74
19/01/25 22:45:25.71 7ni6NmMi0.net
>>946で、適切なツッコミが入って話が落ちるところだったのに、
お前空気が読めないとか人に言われない、もしくはお前がしゃべりだすと周りが黙るとか

もうちょっと空気読めよ、ぼっちキメェーよ、消えれよ、ネットでもお前の居場所はねぇーんだよ、なんでお前みたいなゴミカスが生きてんだよ厚かましい

971:!omikuji
19/01/25 22:49:55.24 0HoISIP70.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 地鳴りぬ、また西日本揺れるかぬ・・ ?
    乙__⌒つ

972:M7.74
19/01/25 23:00:11.70 WNjG4PHi0.net
今夜は特に注意深く監視するのだ。
だから眠くならないように純ココアを飲む。

973:M7.74
19/01/25 23:00:15.64 6von77JT0.net
>>948
寒冷渦の抜ける明日以降に期待。

974:M7.74
19/01/25 23:18:10.16 vc4AqxrR0.net
今夜は冷えるのぉ
婆さんや甘酒温めておくれ

975:M7.74
19/01/25 23:22:45.10 hkCWLlqn0.net
>>949
うちにも頼むわ。ヴァンフォーテンココア

976:M7.74
19/01/25 23:35:23.60 Yzq5zHKk0.net
>>943
>>944
www

977:!omikuji
19/01/25 23:41:57.48 a+4NJdOA0.net
 
       彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・c_-。)< え? 今夜は静かな夜になる。・・?ハァ
□………(つ  旦~ \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

978:M7.74
19/01/25 23:52:01.10 +W+UCws60.net
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
さっさと寝ろよハゲ
夜更かししてっからハゲるんだよ

-´⌒二⊃     彡⌒ミ        ⊂二⌒丶
 _ソ.       (´・c_,・。)y━~~       ヾ__
    乙__⌒つ
.

979:
19/01/26 00:01:32.05 4O81IbMa0.net
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
さっさと寝ろよハゲ
夜更かししてっからハゲるんだよ
            そうだったのかぬ?・・
-´⌒二⊃     彡⌒ミ        ⊂二⌒丶
 _ソ.       (´・c_,・。)y━~~       ヾ__
         乙__⌒つ

980:M7.74
19/01/26 00:28:28.62 rjkW0B150.net
連続して到来する津波の波面検知・水位推定により、沿岸地域の防災・減災に貢献
「レーダーによる津波多波面検出技術」を開発
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

981:高島厨
19/01/26 00:34:49.12 s7TJYHJH0.net
キモオタのおまえらに、これがいかに深いかわかるか?
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏で大きめ
>③鹿児島~沖縄が活発
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
①1/17 高知中部M2.5 震度2
①1/21 豊後水道M4.3 震度3
②1/14 茨城南部M4.9 震度4
②1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2
③1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
③1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
③1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
③1/24 西表島付近M2.8 震度1
③1/25 薩摩半島西方沖M4.4 震度2
③1/25 沖縄本島近海M4.1 震度2
③1/25 種子島近海M4.9  震度1
③1/25 種子島近海M3.9  震度1
③1/25 薩摩半島西方沖M4.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
④1/24 富山西部M2.1 震度1
④1/25 長野南部M3.4 震度2 ←New!

982:M7.74
19/01/26 00:51:23.41 AaQfg+iP0.net
キモオタのおまえらに、この捏造がいかに深いかわかるか?
【引用レス 捏造前】
スレリンク(eq板:893番)
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
(以下略)
【引用レス捏造 1回目】
739 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/24(木) 17:59:51.21 ID:HCKRszR60
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏 ←ココ一部捏造
>③鹿児島~沖縄 ←ココ全部捏造
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
(以下略)
【引用レス捏造 2回目】
891 M7.74(やわらか銀行) 2019/01/25(金) 19:47:42.18 ID:D8NrCPrB0
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏で大きめ ←更に捏造
>③鹿児島~沖縄が活発
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

①1/15 日向灘M4.0 震度2
(以下略)
こうやってどんどん都合良く捏造しながら、的中させていくのが高島厨の手口だからな?
まじでな
※保存しとけな

983:キャピタル大阪
19/01/26 01:07:26.87 iws2IAaI0.net
ただ知らないだけだ。
知っている者と何ら変わりはしない。
ただ、己が知らざるを知れる者でないと、
話は出来んな。
柔肌でかかって来い。

984:キャピタル大阪
19/01/26 01:33:26.23 iws2IAaI0.net
そういや今日は俺の誕生日だったわ。
俺にとってまったく無駄な55年だったか?
いやいや、まだまだ、答えは解らん。

985:!omikuji
19/01/26 01:34:07.04 yxeFSTD/0.net
なんで年齢も同じで誕生日まで俺の親とちけえんだよw

986:M7.74
19/01/26 01:39:48.40 iws2IAaI0.net
知らんわ。
安全係数とって365×4人で毎日きっと誰かの誕生日だ。
なにはともあれ


987:、俺に実におめでとう。



988:M7.74
19/01/26 01:42:34.12 lx3ysCaDO.net
>>961
おめでとうキャピさん
スレチ甚だしいキャピさんだけど、アメリカさんに暴言吐くニワカもんよりよっぽど好きやわ
大阪北部地震の時は本気で心配したよ

989:M7.74
19/01/26 01:43:57.70 u1q/ntvj0.net
種子島もぞ

990:!omikuji
19/01/26 01:44:18.04 yxeFSTD/0.net
種ちゃん

991:M7.74
19/01/26 03:35:14.61 v0z5RjwO0.net
>>963
おめモニ
太平洋側モゾってるな

992:M7.74
19/01/26 04:02:18.64 P++r4CoH0.net
キャピたんおめでと

993:M7.74
19/01/26 04:07:31.35 O9iffvpA0.net
>>963
おめモニ!!

994:M7.74
19/01/26 06:23:18.91 bnOeNGRh0.net
種子島

995:M7.74
19/01/26 06:23:38.10 j90KYyrS0.net
種子島

996:M7.74
19/01/26 06:23:38.98 ijEXgfZ80.net
種子島南東沖

997:M7.74
19/01/26 06:27:10.25 rjkW0B150.net

URLリンク(www.google.co.jp)'00.0%22N+131%C2%B018'00.0%22E/@30.4000046,130.7396973,202041m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d30.4!4d131.3

998:広島県
19/01/26 06:28:00.13 OGsWJ5x/0.net
>>961
キャピさん、誕生日おめでとうございます!
朝モニ開始。

999:M7.74
19/01/26 07:49:16.05 pieaQ8YN0.net
>>961
いいかげん氏ねよ死にぞこないの精神病荒らし
>>974
お前も荒らしと同罪だわカス

1000:M7.74
19/01/26 08:55:59.78 NQcu1JQY0.net
<2019年01月25日(金) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 25日00時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 滋賀県北部 深さ約10km M3.1 25日04時11分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6 25日07時48分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M3.0 25日08時32分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 種子島南東沖 深さ約10km M4.9 25日13時48分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 種子島南東沖 深さ約10km M3.9 25日13時53分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.5 25日14時41分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.4 25日21時10分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (08回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×02回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で11日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が11日(6日)連続したのは2018年12月
09日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で27日ぶり今年(今月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月22日
(火)震度2×1・震度1×5(計6回)以来4日連続今月震度3以上0回の日は18回目
震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が4日間連続したのは2019年01
月09日(水)~01月13日(日)05日間連続以来12日ぶり今月01月では02回目
震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年1
月15日(火)~01月17日(木)03日間連続以来08日ぶり今月01月では05回目
1日の有感地震回数が08回に達したのは2019年01月17日(木)8回以来08日ぶり
今月01月で1日有感08回以上は03回目
1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年01月24日(木)7回以来02日連続
今月01月で1日有感05回以上16回目・06回以上12回目・07回以上04回目
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来05日連続
今月01月で1日有感04回以上は20回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来05日連続
今月01月で1日有感03回以上は22回目


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch