暇つぶし2chat EQ
- 暇つぶし2ch300:M7.74
19/01/18 22:17:11.92 URUEwa1p0.net
>>290
何度も聞いてね
URLリンク(www.youtube.com)

301:M7.74
19/01/18 22:17:38.91 34A0cGGi0.net
>>287
個人的に今回はプレート境界、海溝型地震だと見てる
あの揺れ東北地方太平洋沖地震とそっくりだった

302:M7.74
19/01/18 22:18:22.09 GQvn0a1h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

303:M7.74
19/01/18 22:19:15.99 lL7zwYHq0.net
明日からセンター試験で試験監督業務なんだけど
試験中の地震とかマジで勘弁して欲しいわー

304:M7.74
19/01/18 22:20:47.43 S/77ofYX0.net
>>296
>海溝型地震だと見てる
なわけねーだろ・・・
このスレ、どんだけ頭悪いキモオタしかいないんだっての
まじで

305:M7.74
19/01/18 22:20:56.33 BcHoFqeV0.net
>>298
万が一に備えて、対応を考えておくんやで
将来の日本を支える宝だから、大事にしてやってね

306:M7.74
19/01/18 22:22:49.76 P8aJ9m3E0.net
太平洋と北アメリカのプレート境界らしい

307:M7.74
19/01/18 22:23:14.38 P8aJ9m3E0.net
したがってこれは海溝型と言える

308:M7.74
19/01/18 22:26:25.61 K/+3I0iy0.net
深さ50kmを直下型というのは抵抗があるよな

309:高島厨【万年大吉】
19/01/18 22:29:09.34 S/77ofYX0.net



310:>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0 >・首都圏 >これから地震は発生しやすくなっているはずだ >そんな折に震度4、5が来るかもしれないな >48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0 >2015年の傾向からだと、これからは >・首都圏で大きめ >が注意なようだな >1高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2019/01/13(日) 12:17:33.78ID:WVKEZlsc0>>7>>52 >おまえら、緊急臨時スレだからな? >このスレは地震がヤバそうな時にたつスレだ >今回は大地震というより、ちょっと首都圏向け注意のスレだな ↓ 1/14 茨城南部M4.9 震度4 1/18 千葉北東部M5.3 震度3 ←New! 俺がいかに「首都圏の大きめの地震」を注意しているかわかるよな? ※保存しとけな



311:!omikuji
19/01/18 22:34:19.29 f/6sZZ/I0.net
>>298
先生、地震にそなえて早く寝てください

312:M7.74
19/01/18 22:37:14.09 TI8kpxTt0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

313:M7.74
19/01/18 22:37:28.67 34A0cGGi0.net
>>299
残念ながら海溝型ですね
お疲れ様でしたwww

314:!omikuji
19/01/18 22:37:34.24 2RAPc05w0.net
せやな

315:M7.74
19/01/18 22:45:05.76 34A0cGGi0.net
>>304
とりあえずキモオタと煽った事の謝罪はよ

316:M7.74
19/01/18 22:47:34.59 mJtT3VKc0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  熊微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

317:M7.74
19/01/18 22:47:46.42 aNyFyNRz0.net
くま

318:M7.74
19/01/18 22:52:20.28 Fq/fnHUu0.net
クルミとカステーラ食べながら監視中

319:M7.74
19/01/18 22:56:54.93 jXVCzoKUO.net
>>312
基本雑談スレじゃないからそういう報告すんな

320:M7.74
19/01/18 22:57:22.52 34A0cGGi0.net
過激派さんおっすおっす

321:M7.74
19/01/18 22:58:08.29 jRgjOvxk0.net
黙ってモナカ食って

322:M7.74
19/01/18 23:18:06.09 FF/10bz30.net
>>304
高島厨さんの予知はよく見ていますよ。
今回は高島厨さんのレスは頭に入れていました。
仰るとおりで研究者よりもはるかによく地震予知ができています。
頭がいいんだなあと本当に感心しています。

323:M7.74
19/01/18 23:27:16.26 3Hk1uwhN0.net
>>299
深さと地理からプレート境界型だよ
その書き込み自分に対するコメントみたいだな、自らをそこまでけなす書き込みすんなよ

324:M7.74
19/01/18 23:32:58.39 URUEwa1p0.net
この(宮城県)熊本の頃にも見たな

325:M7.74
19/01/18 23:43:53.98 INBP556A0.net
>>316
縦読みやめろw

326:M7.74
19/01/19 00:12:31.55 vUladf0o0.net
<2019年01月18日(金) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M3.4 18日04時55分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.2 18日06時19分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M3.5 18日07時00分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M2.7 18日09時56分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M2.7 18日18時22分頃発生
06【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約50km M5.3 18日21時46分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
06で千葉県北東部M5.3最大震度3の地震が発生・・・・
千葉県北東部を震源とし震度1以上を観測したM5級(以上)の地震があったのは
2018年10月12日(金)千葉県北東部M5.3最大震度4以来で98日(約3ヶ月)ぶり
千葉県北東部を震源とした震度3に達した有感地震があったのも2018年10月12
日(金)千葉県北東部M5.3最大震度4以来で98日(約3ヶ月)ぶり
千葉県北東部を震源とした震度1に達し(本日を除く)有感地震があったのは2019
年01月15日(火)千葉県北東部M3.6最大震度1以来で03日ぶり
<参考記載>
M5級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2019年01月08日(火)種子島
近海M6.4(速報時M5.9)最大震度4以来10日ぶり今月M5級以上有感04回目
震度3に達した有感地震が日本国内で発生したのは2019年01月14日(月)茨城県
南部M4.9最大震度4以来で04日ぶり今月震度3以上の地震は06回目
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月17日(木)8回以来02日連続
今月01月で1日有感04回以上14回目・05回以上12回目・06回以上09回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月15日(火)6回以来04日連続
今月01月で1日有感03回以上は16回目

327:M7.74
19/01/19 00:14:13.27 l+Shm78d0.net
>>289
高島厨が首都圏を注意してたから「勘弁してくれよぉ」と思ってたら案の上だよ
来るの知ってるから。。

328:M7.74
19/01/19 00:17:25.66 0fsgoRHk0.net
ふくび

329:M7.74
19/01/19 00:32:36.41 lHJxXiB80.net
高島中氏の予知はさすがにスゴイことは認めるぜ(〃´Д`)丿

330:M7.74
19/01/19 00:3


331:4:14.90 ID:LqA6bP3c0.net



332:M7.74
19/01/19 01:00:42.98 CuQ1lDEZ0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  紀伊半島西側微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

333:M7.74
19/01/19 01:10:58.69 OOBMSg9A0.net
>>312
旨そう

334:M7.74
19/01/19 03:34:21.75 wJyglgA30.net
>>323
コイツが予知した所で何の役にも立たん
被災者に暴言吐いたりする輩

335:M7.74
19/01/19 04:01:02.03 1LJ18OsD0.net
秋田

336:M7.74
19/01/19 04:01:41.63 jpOKG4n10.net
ここんとこ地中が騒がしかったとこか。

337:M7.74
19/01/19 04:36:41.73 1h242m590.net
富山、石川、青森

338:M7.74
19/01/19 05:04:31.84 3TfgcSsx0.net
あおもり

339:M7.74
19/01/19 05:04:46.08 1LJ18OsD0.net
青森県沖

340:M7.74
19/01/19 05:04:52.61 n4WBrgMN0.net
あおもりゃ

341:M7.74
19/01/19 05:06:00.96 tMRDq5Ck0.net
うふん

342:M7.74
19/01/19 05:06:17.09 3TfgcSsx0.net
ひろいけどよわい

343:M7.74
19/01/19 05:06:27.27 qYwN9/N60.net
連発してんぞ

344:M7.74
19/01/19 05:19:52.79 7ao7gPP10.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:M7.74
19/01/19 05:29:38.90 NN+NS6Bb0.net
東北賑やかだな

346:M7.74
19/01/19 05:30:07.99 NN+NS6Bb0.net
と思ったらくまモン

347:M7.74
19/01/19 05:31:33.04 l4DQAaq70.net
席外してたけど今九州揺れた?

348:M7.74
19/01/19 05:36:12.12 3TfgcSsx0.net
ゆれた

349:M7.74
19/01/19 10:09:41.48 FTkfCpPH0.net
>>327
外れたところで地震が起こってもスルーしてるから当たってすらいないんだがなw

350:M7.74
19/01/19 11:02:42.77 SSGrLJ3/0.net
なんか東北

351:M7.74
19/01/19 11:26:03.21 2J91Qc+g0.net
日本の半分予想しといて予知もクソもねぇだろ

352:M7.74
19/01/19 11:37:28.20 zk9j4ykp0.net
ふぐしまー

353:M7.74
19/01/19 11:37:28.42 SSGrLJ3/0.net
いばふく

354:M7.74
19/01/19 11:37:33.06 ZOmTWLMJ0.net
茨城県沖

355:M7.74
19/01/19 11:37:42.86 vbwb3oVU0.net
いばもぞもぞ

356:M7.74
19/01/19 11:38:27.79 s9K5Stw40.net
ひろがるね

357:M7.74
19/01/19 11:42:17.18 PklTpp6e0.net
いばいば

358:!omikuji
19/01/19 12:18:00.51 rooOXD2e0.net
┌────────┐
│  強 震 予 報         ┌─┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │    ││
│        ┌┐ │       └─┘│
│        └┘ │       ┌─┐  │
│       ──┘       │  │  │
│                    ┌┘  │  │
│┌─┐┌───┘    │  │
││  │└──┐ \  . 彡⌒ミ . |
││  │┌─┐|  \(´ゝc_,・。) 全国的にハゲるでしょう
│└─┘└─┘└─ ⊂  と,,) |
└────────┘
       予知しといたぬ・・

359:M7.74
19/01/19 12:44:06.49 l2GF+xYa0.net
熱くて渋っぶいお茶ほど甘くて美味いっていう実体験が無い子が多いんですよ。
 川´・ω・)

360:M7.74
19/01/19 13:27:00.41 F0+F+Mo70.net
猫舌ですまんな

361:M7.74
19/01/19 14:22:37.81 SSGrLJ3/0.net
いばきた

362:M7.74
19/01/19 14:22:38.01 GVfvM0ty0.net
いば赤

363:M7.74
19/01/19 14:22:45.50 t54ZLgvP0.net
ぷるぷる

364:M7.74
19/01/19 14:22:47.35 FcbffwSb0.net
きたあ

365:M7.74
19/01/19 14:22:48.94 62WiIB0o0.net
いばオレンジ

366:M7.74
19/01/19 14:22:49.20 eVsIdzfB0.net
いばらき

367:M7.74
19/01/19 14:22:52.69 vbwb3oVU0.net
いばちば黄色

368:M7.74
19/01/19 14:23:01.89 n4WBrgMN0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

369:M7.74
19/01/19 14:23:05.83 4VKYeIYk0.net
なんか暖色から

370:M7.74
19/01/19 14:23:14.27 WxgYtZ9U0.net
今日はよく揺れるよ

371:M7.74
19/01/19 14:23:20.79 9rbhUd1W0.net
茨城県北部

372:M7.74
19/01/19 14:24:59.52 5FWcat8z0.net
茨県北ドンからガタタっと短く

373:M7.74
19/01/19 15:19:33.84 i6GPm/Hv0.net
最近こっちの三陸沖あたりでグズってる感


374:ありまくりなのだ。 と、思いながら卵サンドをモグモグ。



375:キャピタル大阪
19/01/19 15:54:37.70 c57D/cm70.net
ウイスキーの熟成された甘さを味わいたいから、つまみはいつも安物のチョコレートだ。

376:M7.74
19/01/19 18:04:08.02 fWs53stZ0.net
ウイスキーとブランデーって全然味違うの?

377:M7.74
19/01/19 18:12:14.00 t37i7e1H0.net
紀伊もぞ

378:M7.74
19/01/19 18:25:17.33 T/zq3YOO0.net
平和だぬ

379:M7.74
19/01/19 18:30:45.76 hTQ4uJEG0.net
来るでM8.0w

380:M7.74
19/01/19 18:51:07.91 QpEO9WKe0.net
明日か明後日来るよ

381:M7.74
19/01/19 19:14:08.54 2CTXdYMB0.net
こないこない。
来たら鼻スパしたるわ。

382:M7.74
19/01/19 19:19:38.70 GsBQwtuu0.net
懐かしいな ぴょん吉くん

383:地震予知愛好者@大田区
19/01/19 20:02:30.80 mi2BEKpa0.net
.
>>368
 ウイスキー…蒸留酒の一つで、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物を
       麦芽の酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したもの…とある。
 ブランデー…果実酒からつくった蒸留酒の総称。
       語源はオランダ語の「焼いたワイン」を意味する…とある。
★飲んだ時の印象
 ウイスキー…切れがある。やや辛め。安物はまずいwww
 ブランデー…少し”とろん”とした感じ。フルーティ。
       ブドウ・ワインぽい味もする。割って飲むのは、もったいない感じ。
       冷やして飲むのは香りが立たないため推奨されないらしい。

384:M7.74
19/01/19 20:47:44.36 fWs53stZ0.net
>>375
詳しくありがとうございます

385:!omikuji
19/01/19 20:52:50.76 uFsdNsxx0.net
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ またM5くらいクルのかぬ・・
     5__⌒つ   URLリンク(earthq.system-canvas.com)

386:M7.74
19/01/19 21:14:27.26 QskZKqO90.net
お?

387:キャピタル大阪
19/01/19 21:17:13.04 c57D/cm70.net
そういや蒲田でポルノ映画の映写技師のバイトやってた二十歳の頃、
京急の定期あるにもかかわらず帰りはよく歩いて川崎大師まで帰ってたな。
途中の自販機でトリスの小瓶とコンビニでブロックのピーナツチョコ買って、
飲みながら真夜中の多摩川越えてたわ。
その翌日六郷橋が落下したなんて事もあったな。
懐かしい想い出だ。

388:M7.74
19/01/19 21:26:57.61 2hm5XHj/0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  青岩微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

389:M7.74
19/01/19 21:27:14.47 0fsgoRHk0.net
あおいわび

390:M7.74
19/01/19 21:42:52.65 gqV20UQY0.net
鼻スパと言えば熊本地震の時のフラグ書き込み

391:M7.74
19/01/19 22:31:46.85 Mv8eWiCU0.net
マチャヒコ

392:M7.74
19/01/19 22:47:08.42 Iij2Cuf10.net
ホングコング

393:M7.74
19/01/19 23:00:55.37 Mv8eWiCU0.net
申し訳ない誤爆・・・

394:!omikuji
19/01/19 23:16:17.83 uFsdNsxx0.net
リシリコンブ

395:M7.74
19/01/19 23:25:36.24 PklTpp6e0.net
This is watching from afar
strong vibration monitor thread.
damamoni!damamoni!!

396:M7.74
19/01/19 23:42:10.45 FadorYkq0.net
>>387
hellomoni!!

397:M7.74
19/01/20 00:09:48.97 b/XIQmVf0.net
初めてこのスレ開いてみた。
よろしくお願いします。

398:M7.74
19/01/20 00:14:28.99 50KxY1Ms0.net
>>389
群馬栃木
埼玉茨城
4県がいりくんでいるところは
クルマの販売店も4県でアイミツさせるの?

399:M7.74
19/01/20 00:52:32.36 r6aEtmQg0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  根室微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

400:M7.74
19/01/20 00:52:42.62 vMEl3kz10.net
ねむろ付近

401:M7.74
19/01/20 00:52:51.94 0F+SP5om0.net
道東

402:
19/01/20 00:52:54.68 Jg1y25k00.net
道東

403:M7.74
19/01/20 00:52:55.48 bi6u3Hhr0.net
道東もぞ

404:M7.74
19/01/20 00:53:35.13 th+v1aUz0.net
道東

405:
19/01/20 00:55:18.65 Jg1y25k00.net
    / ̄ ̄ ̄\  
   (       _>  
.   /\___>
   ( ´・c_,・。)y━~~ < 地鳴りぬ、怖犬・・
  乙__⌒つ

406:M7.74
19/01/20 02:47:09.90 s6ZI9Jje0.net
Hashiraou

407:M7.74
19/01/20 04:12:24.79 tsxCT0Q20.net
糞して寝る

408:M7.74
19/01/20 04:25:31.14 JuCCvN+D0.net
<2019年01月19日(土) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 秋田県内陸北部 深さ約10km M2.9 19日04時00分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約40km M4.8 19日05時04分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 19日05時29分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M4.0 19日11時36分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.0 19日14時22分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
02で青森県東方沖M4.8最大震度3の地震が発生・・・・
青森県東方沖を震源とした震度3に達した有感地震があったのも2018年12月03
日(月)青森県東方沖M4.5最大震度3以来で47日(約1ヶ月半)ぶり
青森県東方沖を震源とした震度1に達し(本日を除く)有感地震があったのは2018
年12月17日(月)青森県東方沖M3.4最大震度1以来で33日(約1ヶ月)ぶり
<参考記載>
震度3に達した有感地震が日本国内で発生したのは2019年01月18日(金)千葉県
北東部M5.3最大震度3以来02日連続中今月震度3以上の地震は07回目
震度3に達した有感地震が複数日で連続発生したのは2018年12月30日(日)震度
4×1回~31日(月)震度3×1回(2日間連続)以来19日ぶり今年(今月)は初めて
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年01月17日(木)8回以来03日連続
今月01月で1日有感04回以上15回目・有感05回以上13回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月15日(火)6回以来05日連続
今月01月で1日有感03回以上は17回目

409:M7.74
19/01/20 05:22:43.44 UTCnKoA90.net
>>379
おや、遭遇してたかも

410:M7.74
19/01/20 05:32:22.98 fxObMc/N0.net
末期の統合失調症、キャピタル大阪は55歳だったか…
50過ぎて精神病、ネットで一日荒らし書き込みとか…終わってんなあ…悲しい爺さんだ…

411:M7.74
19/01/20 10:30:18.94 PyjoAZX+0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

412:M7.74
19/01/20 11:00:37.98 Ez5b0NWG0.net
チリ

413:M7.74
19/01/20 11:09:00.90 0S6KZUaq0.net
>>404
海岸に近いところだね

414:M7.74
19/01/20 11:20:45.31 Ez5b0NWG0.net
津波の心配は無いらしいけど。

415:M7.74
19/01/20 11:50:57.18 2o54VRAm0.net
ハロモニ!ハロモニ!!

416:M7.74
19/01/20 12:40:48.94 0S6KZUaq0.net
スーパー満月 もうすぐ

417:M7.74
19/01/20 12:46:40.52 pQZFgNrc0.net
1984年12月、架け替えのための解体・撤去作業中に橋桁が落下し、死傷者18名を出す事故
キャピタルは1964年生まれの55さい
あぼーん

418:!omikuji
19/01/20 13:21:58.64 MzoweEyg0.net
ウチの母親と同じ年齢じゃないかーい

419:キャピタル大阪
19/01/20 13:24:34.54 zee0wcxa0.net
よく調べたな。
その意気込みで日々を過ごすがいい。
さすれば君も、俺みたいに学識豊かな人間になれるだろう。
ただ俺をそんじょそこらの55歳のおっちゃんと一緒にしてもらっては困るな。
何故なら俺は身長約180cmで、めっちゃ小顔やし、ストレートはいまだに140km台を維持してるからな。
バスケットやらせたらハーフライン外側から、何らフォーム崩す事なく3P決めて来るしな。
あれはどうみても5P位の価値あるシュートやったわ


420:。



421:!omikuji
19/01/20 13:29:09.21 Odwo23N30.net
  n 彡⌒ ミ >>411
 (ヨ(^c_,^*。) 閉経BBA、コンニチワぬ・・
  Y    つ

422:キャピタル大阪
19/01/20 14:30:17.23 zee0wcxa0.net
>>410
なんだ。お前があの早苗ちゃんの息子だったのか。
早苗ちゃんとは幼い頃よくお医者さんごっこして遊んでたものだ。
ずーっと患者役だったけどな。

423:M7.74
19/01/20 15:40:02.87 r6aEtmQg0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  九州南半分反応
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

424:M7.74
19/01/20 16:22:04.86 h8QrTohk0.net
病院勤務者だけど患者で55歳はだいぶ若いし電子カルテの似顔絵もサラリーマンだ

425:高島厨
19/01/20 16:29:38.00 WZQiCimH0.net
>>316
>>321
>>323
うむ
このスレでも、しつこいほそ「これから首都圏で大きめ地震が発生する」と書いてたとおり
地震はまじで俺の言うとおりに発生するからな
俺がまじと言ったらまじなんだよ

426:M7.74
19/01/20 16:32:41.41 LT2KTrF7O.net
しつこいほそ

427:高島厨
19/01/20 16:33:04.93 WZQiCimH0.net
おまえらは、ほんと毎日毎日もぞとか微だの気持ち悪い、幼稚やつらだな
頭のレベルがお手をする犬と同レベルの知能が発達しているなおまえらは
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 ←New!
これが、おまえら無能キモオタでは絶対にできない地震予知なわけだ

428:!omikuji
19/01/20 16:34:11.10 MzoweEyg0.net
しつこい細黙れ

429:M7.74
19/01/20 16:38:01.64 SSd2ajwM0.net
承認欲求が強いな。
幼稚なんだな。
所詮。

430:M7.74
19/01/20 16:53:21.30 0a/MJ1pt0.net
ベラベラベラベラベラベラベラベラうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

431:M7.74
19/01/20 16:55:51.75 TFSk3PBI0.net
でかいのはこないだろくそったれ

432:M7.74
19/01/20 17:57:29.36 IClzF42u0.net
フルムーンモニター来てんね来てんね

433:M7.74
19/01/20 18:05:29.18 0S6KZUaq0.net
鹿児島

434:M7.74
19/01/20 18:05:31.14 th+v1aUz0.net
日向灘

435:M7.74
19/01/20 18:08:36.70 eaAWfpX80.net
平和だぬ

436:M7.74
19/01/20 18:18:37.65 edAQjb4z0.net
来るなら来やがれ!備えはしてあるぞ!

437:M7.74
19/01/20 18:24:34.72 2oQacJwo0.net
来るなら来てみろ赤とんぼ!
竹槍装備は十分だぜw

438:!omikuji
19/01/20 20:55:34.42 Cb8sjPdF0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´ゝc_,・。)  地震なんてないぬ!
 /    ,9m
 し―-J

439:M7.74
19/01/20 21:25:59.68 0UzJSYow0.net
今日は有感地震はまだ無しか・・・、逆に・・・、・・・・、・・・---・・・

440:M7.74
19/01/20 21:34:07.95 WFluVfz60.net
>>429
  彡⌒ ミ
⊂(´ゝc_,・。)  ハゲは最高だぜ!
 /    ,9m
 し―-J

441:!omikuji
19/01/20 21:40:57.30 gNx/CkJX0.net
⊂川´・З・)  閉経は最高だぜ!
 /    ,9m
 し―-J

442:M7.74
19/01/20 21:50:42.07 FxmM+bSP0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

443:M7.74
19/01/20 21:56:35.67 U8kXCe9y0.net
>何故なら俺は身長約180cmで、めっちゃ小顔やし
ちょっと前までは私のほうが大きかったのに、やーね男の子って。 川´・ω・)

444:!omikuji
19/01/20 22:19:18.52 UGuxwQ7T0.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 蛍光灯がチカチカしてるけれど
    乙__⌒つ       やヴぁいのかぬ・・?

445:M7.74
19/01/20 22:22:36.16 9DCuphUq0.net
>>435
良いぞ!もっと蛍光灯チカチカしてやれ!

446:M7.74
19/01/20 22:42:35.06 UTCnKoA90.net
スーパーブラッドウルフムーン

447:M7.74
19/01/20 23:03:36.53 GBO7w69B0.net
今日は地震少ないね

448:M7.74
19/01/20 23:04:36.83 5tLEVxAv0.net
あきたび

449:M7.74
19/01/20 23:56:21.73 gIp4tBWM0.net
風ですか
モグモグ

450:M7.74
19/01/21 00:24:57.19 UiYJqK7S0.net
<2019年01月20日(日) 00:00~23:59>
本日1回も有感地震(速報)は発表されず・・・・
3.11以降有感地震速報が1回も無かった日は18回目
2016年0


451:2月13日(土) 0回 2016年03月27日(日) 0回 (2016年有感0回は2回) 2017年01月25日(水) 0回 2017年02月04日(土) 0回 2017年10月23日(月) 0回 (2017年有感0回は3回) 2018年06月01日(金) 0回 2018年12月22日(土) 0回 (2018年有感0回は2回)    ↓ 2019年01月20日(日) 0回 1日の有感回数が0回だったのは29日ぶり今年2019年では初めての記録 また2ヶ月連続有感0回を記録したのは2017年01月・2月以来で1年11ヶ月ぶり <参考記載> 前日05→本日24:00までの33時間38分の間に地震速報は一度も無かった 有感地震の間隔が30時間(以上)に達したのは2018年12月21日(金)~12月23日 (日)38時間30分以来で28日(約1ヶ月)ぶり今年(今月1月)では初めて 有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)~01月13日 (日)24時間38分以来で07日(1週間)ぶり今月01月では02回目 有感地震の間隔が20時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)~01月13日 (日)24時間38分以来で07日(1週間)ぶり今月01月では03回目 有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年01月16日(水)~01月17日 (木)14時間11分以来で03日ぶり今月01月では09回目 震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日 (火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で06日連続中 震度4に達した地震が観測されなかった日が06日間連続したのは2018年12月09 日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で22日(約3週間)ぶり今年(今月)初めて 震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月17日 (木)震度2×5・震度1×3(計8回)以来03日ぶり今月震度3以上0回の日は14回目 1日の有感地震回数が00回になったのは2018年12月22日(土)0回以来29日ぶり 今月01月で1日有感00回は初めて 1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年01月12日(土)2回以来06日 ぶり今月01月で1日有感02回(以下)は03回目



452:M7.74
19/01/21 00:40:08.55 cnwpgbbz0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  青岩微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

453:M7.74
19/01/21 00:45:45.08 OeJ3MKTI0.net
嵐の前のなんとやらか

454:M7.74
19/01/21 01:03:12.05 npTqpq+s0.net
このまま地震なんか無くなればいいのにね。

455:!omikuji
19/01/21 01:07:25.45 x1zIQiWv0.net
伊勢湾

456:M7.74
19/01/21 01:20:20.00 3e+ionN40.net
結構チラチラ動きはあるね

457:M7.74
19/01/21 01:33:44.49 dYO9tKSo0.net


458:M7.74
19/01/21 01:40:04.37 yI47K+ZD0.net
めっちゃ風強いな

459:M7.74
19/01/21 01:54:30.21 FN9+k1sy0.net
すまない。
年末から10年ぶりに部屋を片付け始めてるんだが、災害の引き金は自分らしい…
片付き始めたら止まらないんだ。
行くところまで行くから覚悟してくれ。

460:M7.74
19/01/21 02:06:15.24 OeJ3MKTI0.net
>>450
なにが引き金かくわしく

461:M7.74
19/01/21 02:18:23.60 Ot3KxDvH0.net
ワイハで買ったマカダミアナッツ入りチョコが引き金でわないかと

モグモグ

462:M7.74
19/01/21 02:30:30.61 n/rhjXbI0.net
黙ってモニタ見守ってろ

463:M7.74
19/01/21 03:46:03.43 AvzU5nd+0.net
まだ生きてんのかこいつwwww

464:M7.74
19/01/21 03:52:51.73 HkvdJEc80.net
1月19日は、奈良県を震源とする地震が多かったようで気になる
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

465:M7.74
19/01/21 05:02:49.06 xnNVmmkr0.net
>>444
補助金が貰えなくなく人達が大騒ぎかな

466:M7.74
19/01/21 07:30:24.40 7XDy0kN+O.net
スレチ雑談禁止を注意されても無視するのは皆で渡れば怖くない心理のバカなのか?
雑談したいなら雑談スレ行けよ

467:M7.74
19/01/21 07:36:28.49 nOEFFQuiO.net
スレチ雑談禁止を注意されても無視するのは皆で渡れば怖くない心理のバカなのか?
雑談したいなら雑談スレ行けよ

468:M7.74
19/01/21 07:54:32.57 odQIe+3K0.net
君もな

469:M7.74
19/01/21 08:32:21.56 58WSlmzA0.net
おは

470:M7.74
19/01/21 08:41:11.26 dA5zyoTc0.net
福井モゾ


471:かと思ったら静岡モゾ 深発?



472:M7.74
19/01/21 08:43:09.93 Vvwlz55G0.net
熱海4.9gal?

473:M7.74
19/01/21 08:49:06.12 nz88xkYa0.net
この45時間で有感地震があったのは、
21日1時33分に熊本であったマグニチュード1.3の震度1だけ。
マグニチュード1.3って…。
20日は有感地震なし。
静か過ぎる

474:M7.74
19/01/21 08:56:07.00 sx5Lr6lg0.net
グンマー

475:M7.74
19/01/21 09:08:17.34 nz88xkYa0.net
有感地震無発生記録を32分塗り替えました
(33時間49分→34時間21分)

476:M7.74
19/01/21 09:25:01.67 C9GXScfL0.net
青森県東方沖

477:M7.74
19/01/21 09:25:19.27 MpoqOzmx0.net
青森

478:M7.74
19/01/21 09:25:20.81 vCXFjitI0.net
あおいわ黄色あり

479:M7.74
19/01/21 09:25:27.76 2+151aug0.net
あおもりーおき

480:M7.74
19/01/21 09:25:31.96 dA5zyoTc0.net
緊急地震速報(第1報)
青森県東方沖
2019/01/21 09:24:19
40.7N
142.8E
10km
M4.1
最大予測震度2

481:M7.74
19/01/21 09:31:35.11 swrjkpgb0.net
薮川はホントに揺れやすいなー
薮川だけ最大震度ってことが多すぎる

482:M7.74
19/01/21 09:32:24.92 tcXvdxBG0.net
>>459
おはモニ!

483:!omikuji
19/01/21 12:28:42.14 aKB+efie0.net
    / ̄ ̄ ̄\  
   (       _>  
.   /\___>
   ( ´・c_,・。)y━~~ < 安心してください、平和ぬ・・
  乙__⌒つ

484:M7.74
19/01/21 12:40:58.95 3qzcviYA0.net
福岡地中朝からずっと点滅してるけどなんなん?

485:M7.74
19/01/21 12:42:36.10 ZM7oZ3qe0.net
そろそろ皆既月食

486:M7.74
19/01/21 12:47:17.55 1g51f03P0.net
>>473
特に何も起きません。

487:M7.74
19/01/21 12:52:20.04 MpoqOzmx0.net
「地中」 を NGワードに入れますた

488:M7.74
19/01/21 13:28:56.41 Lmm2EmUS0.net
>>473
点滅してるのは耶馬渓だから大分やで

489:M7.74
19/01/21 13:30:13.14 NlDX36/L0.net
平成も20年を超えてから
日本の本州で冷房が無い食堂が存在した
それが岩手県盛岡市の藪川という所
なんでも本州一寒い所らしい

490:M7.74
19/01/21 13:45:29.61 MpoqOzmx0.net
北海道

491:M7.74
19/01/21 16:55:06.13 8flSHfMN0.net
>>462
そろそろ来るのでヤバいという事ですよ

492:M7.74
19/01/21 18:51:21.30 MpoqOzmx0.net
とち

493:M7.74
19/01/21 18:53:40.81 MpoqOzmx0.net
えひめ

494:M7.74
19/01/21 18:53:46.75 TgfC2Ygk0.net
愛媛

495:M7.74
19/01/21 18:53:54.28 A3psaDcq0.net
瀬戸内海

496:M7.74
19/01/21 19:13:37.19 ycDQJln10.net
平和だぬ。 川´・ω・)ゞ

497:キャピタル大阪
19/01/21 19:16:14.69 a8wBdXC50.net
今宵はスーパームーンか。
何かが起きるのかも知れんな。

498:M7.74
19/01/21 19:32:24.75 CjIaIwZG0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  熊北オレンジ
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

499:M7.74
19/01/21 19:32:33.87 QpOeo8jT0.net
クマー

500:M7.74
19/01/21 19:32:48.57 IvSAmlSt0.net
くまー

501:M7.74
19/01/21 19:34:12.67 IvSAmlSt0.net
なんか凄いな、九州全体にひろがったね

502:M7.74
19/01/21 19:36:58.92 ycDQJln10.net
北寄りっぽかったけど和水町のやつかな?

503:M7.74
19/01/21 19:43:40.18 K1n0gYIs0.net
>>491
この前の震度6?のときと同じ震源地だよ

504:M7.74
19/01/21 19:45:20.91 ycDQJln10.net
じゃあトンカラリンだ。

505:M7.74
19/01/21 20:13:42.85 4Hue8ZmM0.net
平和だぬ

506:M7.74
19/01/21 20:20:08.08 DtU1arbe0.net
ほらみらろ!

507:!omikuji
19/01/21 20:39:01.08 Yu+88t9d0.net
     彡_,⌒,_ミ
 w  (・c_,・ 。) 平和だぬ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

508:M7.74
19/01/21 20:44:59.14 rag6W+T20.net
トッカラカラカラ

509:M7.74
19/01/21 21:12:33.21 Lmm2EmUS0.net
いばふく

510:M7.74
19/01/21 21:12:42.63 yT6X55kY0.net
いば

511:M7.74
19/01/21 21:24:21.67 tBnBYWVu0.net
あおいわ

512:キャピタル大阪
19/01/21 21:47:29.58 a8wBdXC50.net
俺のお気に入りの武藤ワントップは無理やな。
動き出しが遅いわ。

513:M7.74
19/01/21 22:38:55.52 FN9+k1sy0.net
いかんわ、今週何かあるわ。

514:M7.74
19/01/21 22:41:40.98 iRCjHSUB0.net
2019.1.22

515:M7.74
19/01/21 22:51:39.61 RcffXO6h0.net
熊本よりの福岡だけど、ここ5日ほど耳鳴りが続いてる

516:M7.74
19/01/21 22:53:15.81 TgfC2Ygk0.net
>>504
突発性難聴ならあと2日で耳鼻科に行かないと後遺症残るぞ

517:M7.74
19/01/21 23:17:39.97 Lmm2EmUS0.net
豊後水道

518:M7.74
19/01/21 23:17:40.80 G1d5r4+k0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  豊後水道オレンジ
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

519:M7.74
19/01/21 23:17:46.65 4Hue8ZmM0.net
ぶんご

520:M7.74
19/01/21 23:17:46.79 VekaRz4Y0.net
原発のとこ

521:M7.74
19/01/21 23:17:50.45 vCXFjitI0.net
豊後水道もぞもぞ

522:M7.74
19/01/21 23:17:56.20 QYrJnOH/0.net
豊後水道

523:M7.74
19/01/21 23:17:58.49 yUkSJyhe0.net
緊急地震速報(第3報)
豊後水道
2019/01/21 23:17:10
32.9N
132.3E
30km
M4.2
最大予測震度3

524:M7.74
19/01/21 23:18:01.79 2+151aug0.net
原発はだいじょうぶかえ
ぶんごすいどー

525:M7.74
19/01/21 23:18:06.30 2MXm8DoG0.net
原発には異常ありません

526:M7.74
19/01/21 23:18:13.99 +Ns593/Y0.net
まずいんじゃねぇ?

527:M7.74
19/01/21 23:18:18.05 ke6xpbXr0.net
何年か前に大きめのがあったとこか

528:M7.74
19/01/21 23:18:18.28 Ecba/H+q0.net
この位置はいかんど

529:M7.74
19/01/21 23:18:26.23 YjCwjgs80.net
なんか黄色ーー

530:M7.74
19/01/21 23:18:27.43 rag6W+T20.net
と、豊後水道

531:M7.74
19/01/21 23:18:34.23 cFgI+Yca0.net
豊後水道かやだなぁ

532:M7.74
19/01/21 23:18:35.03 5mr2Wcjy0.net
ここあかんとこでは??

533:M7.74
19/01/21 23:19:03.71 2MXm8DoG0.net
あんまりここ動いて欲しくないんだよ

534:M7.74
19/01/21 23:19:06.67 VekaRz4Y0.net
これでまずかったら日本の原発は亡くなってる

535:M7.74
19/01/21 23:19:07.23 VzyCw0Py0.net
軽くミシっと来た@松山市南部

536:M7.74
19/01/21 23:19:17.33 sx5Lr6lg0.net
むーん
URLリンク(www.google.co.jp)'00.0%22N+132%C2%B018'00.0%22E/@32.9000045,132.0198486,98339m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d32.9!4d132.3?hl=ja

537:M7.74
19/01/21 23:19:25.73 eVQGGtRk0.net
TOKIOの呪いワロタ

538:M7.74
19/01/21 23:19:53.58 3dBe6J/A0.net
ゆらゆら来たね

539:M7.74
19/01/21 23:20:32.55 rag6W+T20.net
ジャコテン逝くんか

540:M7.74
19/01/21 23:21:41.97 DfJTjlVa0.net
満月満月

541:M7.74
19/01/21 23:22:09.27 DiV2yfSc0.net
早くM5台にならないかな

542:M7.74
19/01/21 23:23:43.28 Ot3KxDvH0.net
なかなかにマズイポイントですな

543:!omikuji
19/01/21 23:43:14.07 BSuK1ZWD0.net
 ┌○┐
 │ク|⌒ミ
 │ル |・c_,・。)
 │ぬ|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し⌒

544:M7.74
19/01/21 23:55:10.47 +k9PRX820.net
この気持ちはなんだろう?
監視開始。

545:M7.74
19/01/21 23:59:15.83 4rABrCBG0.net
寄生されて一番ヤバい奴は、愛知のがなオッサン。庭なんて遥かにマシ。

546:M7.74
19/01/22 00:08:10.04 kODmCF7G0.net
<2019年01月21日(月) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M1.3 21日01時33分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約20km M4.4 21日09時24分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.4 21日19時32分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約30km M4.3 21日23時17分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×01回 九州×02回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載(地震詳細)>
04で豊後水道M4.3最大震度3の地震が発生・・・・
豊後水道を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2018年2月19日(月)
豊後水道M5.0最大震度4以来で約11ヶ月ぶり
豊後水道を震源とした震度1に達し(本日を除く)有感地震があったのは2018年12
月08日(土)豊後水道M3.2最大震度1以来で44日(約1ヶ月半)ぶり
<参考記載>
前々日05→01の有感地震の間隔が約35時間(35時間11分)あった・・・・
有感地震の間隔が35時間(以上)に達したのは2018年12月21日(金)~12月23日
(日)38時間30分以来で29日(約1ヶ月)ぶり今年初めて(3.11以降最長7


547:位の記録) 有感地震の間隔が30時間(以上)に達したのも2018年12月21日(金)~12月23日 (日)38時間30分以来で29日(約1ヶ月)ぶり今年(今月1月)では初めて 有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)~01月13日 (日)24時間38分以来で08日(約1週間)ぶり今月01月では02回目 有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月16日(水)~01月17日 (木)14時間11分以来で04日ぶり今月01月では09回目 震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日 (火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で07日連続中 震度4に達した地震が観測されなかった日が07日間連続したのは2018年12月09 日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で23日(約3週間)ぶり今年(今月)初めて 1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来02日ぶり 今月01月で1日有感04回以上16回目 1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来02日ぶり 今月01月で1日有感03回以上は18回目



548:M7.74
19/01/22 00:08:35.41 pNOx94h40.net
>>532
おまえは何でいっつもぬをつけるんや

549:M7.74
19/01/22 00:17:54.05 Giq3/+QP0.net
久留米の水縄断層が動き出したのが気になる

550:M7.74
19/01/22 00:26:37.56 AjBIs58l0.net
朝方5時前後が山かな。

551:M7.74
19/01/22 00:31:53.94 RibtNSeS0.net
>>538
そうだな。

552:M7.74
19/01/22 01:07:31.31 bC+6BonE0.net
鹿児島

553:M7.74
19/01/22 01:07:45.57 eIUOXmYh0.net
鹿児島沖もぞ

554:M7.74
19/01/22 01:18:53.97 xuScdtTK0.net
新燃岳が目覚める

555:M7.74
19/01/22 01:31:13.14 eIUOXmYh0.net
【M3.1】種子島近海 深さ50.1km 2019/01/22 01:07:02
30°42'46.8"N 130°51'00.0"E

556:M7.74
19/01/22 01:46:27.08 Mz7rkXbe0.net
徳島もぞ

557:M7.74
19/01/22 06:35:15.68 gA32Jno80.net
おはモニ

558:M7.74
19/01/22 07:04:42.42 bC+6BonE0.net
いば

559:M7.74
19/01/22 07:04:46.09 zr3AaSxp0.net
茨城

560:M7.74
19/01/22 07:04:51.94 RwQHomeq0.net
いば

561:M7.74
19/01/22 07:25:55.81 /iP7s5So0.net
>>546-548
2019年1月22日07時04分発生
茨城県沖 深さ約50km M3.8

562:M7.74
19/01/22 07:51:11.36 bC+6BonE0.net
あおいわ

563:M7.74
19/01/22 07:51:12.16 tn284NCs0.net
あお黄色あり

564:M7.74
19/01/22 07:51:23.65 zr3AaSxp0.net
青森

565:M7.74
19/01/22 07:51:27.45 Tz+8YlZ50.net
あおもりとうほう  ━(゚∀゚)━ !

566:M7.74
19/01/22 07:51:51.52 /iP7s5So0.net
青森東方沖

567:高島厨【万年大吉】
19/01/22 08:24:08.95 9Elp0vV10.net
無能キモオタども見ろ↓
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/21 豊後水道M4.3 震度3 ←New!
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/17 口永良部島が大規模な噴火
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/14 茨城南部M4.9 震度4
まさに俺の言うとおり地震発生してるよな
これが、おまえら無能キモオタには絶対にできない地震予知なわけだ

568:M7.74
19/01/22 09:16:56.22 aDac6J7n0.net
>>555
毎日、毎日、同じことをご苦労さん。
お前の書込みは、地震予知じゃなくて、地震発生後の報告だな。
是非今度は、何時、何処で、地震の規模等を地震発生の前にお願いたしますわ。

569:M7.74
19/01/22 09:19:15.26 B1cHKsJ60.net
すみません、こっちはNGにしてるんでそれアンカーしないでもらえますか

570:M7.74
19/01/22 09:41:57.98 jfxqyf7p0.net
556、557のキモオタが火病www

571:M7.74
19/01/22 10:20:53.17 iNpW3cKw0.net
気持ち悪い地震オタク同士仲良くしろよ

572:M7.74
19/01/22 10:30:42.22 LkY2PGU20.net
黙ってモニタ見守ってろ

573:M7.74
19/01/22 10:54:38.49 qLutnXq40.net
つんのめり気味のピピピピ怖い

574:M7.74
19/01/22 11:06:04.88 vF2cHjzb0.net
今日は四国一帯が荒ぶってるね

575:M7.74
19/01/22 11:37:00.33 19n7w+kj0.net
>>561
わかり過ぎる

576:M7.74
19/01/22 12:19:30.89 kBC/uz2w0.net
ちば

577:M7.74
19/01/22 12:19:37.02 LY4lBM7B0.net
千葉からもぞ

578:高島厨
19/01/22 13:55:23.19 9Elp0vV10.net
>>558
ほんとそれな
キモオタのレスは何の意味もなく、「自分はバカです」という自己紹介でしかない

579:M7.74
19/01/22 14:39:25.80 kBC/uz2w0.net
インドネシアまた来てるのかな M6.4
場所は朝と同じだけど

580:M7.74
19/01/22 14:59:19.89 IFoFDsOP0.net
なるほど
で、どんな感じだ?

581:M7.74
19/01/22 15:02:51.64 CJZtqYBu0.net
噴火?

582:!omikuji
19/01/22 16:26:52.14 nCkmLgVC0.net
 
   


583:  彡⌒ミ     (´・c_,・。)y━~~ < 規制されたぬ・・     乙__⌒つ



584:M7.74
19/01/22 16:32:17.45 zL4nrNX30.net
>>556
あなたでは高島厨さんのような予知はできません
地震板のキモオタは幼稚すぎて哀れな人達ばかりです

585:M7.74
19/01/22 16:33:46.00 dANivRxN0.net
夕方のほうじ茶はウマスギル。
噴火誤報につき煎じたまう。

586:M7.74
19/01/22 16:40:37.85 SsHYNixA0.net
くまもぞ

587:イモー虫
19/01/22 16:58:06.29 zL4nrNX30.net
千葉北東部の地震を海溝型とか言ってるようなどうしょうもない脳弱しかいないからね
ここ

588:M7.74
19/01/22 17:02:20.32 2hePyjZt0.net
とかち
海溝型なんだよなあ

589:M7.74
19/01/22 17:03:01.95 SsHYNixA0.net
浦河沖

590:M7.74
19/01/22 17:04:22.81 mLT5DM9j0.net
通知きたけど表示されない。

591:M7.74
19/01/22 17:05:05.63 1jf8pgRI0.net
ぬるぽ

592:!omikuji
19/01/22 17:05:49.41 kEdX4yqh0.net
がっ!

593:M7.74
19/01/22 17:14:01.55 ASXkSZZO0.net
>>570
ハゲさん、応援してるんやから頑張ってくれよ~!キャピやら他の奴等に規制されたかもってワルカンと、日々闘うハゲさんの熱いソウルに乾杯!

594:M7.74
19/01/22 17:18:57.06 ASXkSZZO0.net
>>570
ちなみに、ハゲさんの仲間だらけのスレには仲間外れされてるのかい?
ハゲさんの世界も大変だな(泣)
それでも孤軍奮闘で闘うハゲさんに乾杯!

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ2
スレリンク(eq板)

595:M7.74
19/01/22 17:24:58.78 33QRoKeQ0.net
URAKAWA

596:M7.74
19/01/22 17:34:53.43 Tz+8YlZ50.net
浦河
国後島
津軽海峡
一時間の間に深い所M3規模発生
囲まれた・・・

597:M7.74
19/01/22 18:40:24.61 PEVGdJ+80.net
そう言えば奄美大島、今日はどしたん。

598:M7.74
19/01/22 18:40:49.33 HgMdv0Ry0.net
またインドネシアでM6.4

599:M7.74
19/01/22 19:14:42.37 ASXkSZZO0.net
>>570
規制ばっかされやがって!
毛根も規制されて情けないぞハゲ!
立ち上がれハゲ!
起き上がれハゲ!
立つんだハゲ!
悔しくないのかハゲ!
悔しいならハゲないよなハゲ!
復帰待ってるぞハゲ!
毛根は返って来ないぞハゲ!

600:M7.74
19/01/22 19:20:03.94 ASXkSZZO0.net
>>570
それからもう1つ!
ハゲは甘え!
ハゲさん!いいかい?ハゲは甘えなんだよ!甘えの果てがハゲさんなんだ!規制もハゲも全てハゲさんの甘え!

601:高島厨
19/01/22 19:39:08.01 9Elp0vV10.net
ほんと俺の予測どおり
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/17 口永良部島が大規模な噴火 
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/21 豊後水道M4.3 震度3
1/22 奄美大島近海M3.0 震度1←New!
1/22 奄美大島近海M3.9 震度1←New!
1/22 奄美大島近海M4.0 震度1←New!

602:M7.74
19/01/22 20:03:57.11 tTxe1NXY0.net
経過を報告してくれ

603:M7.74
19/01/22 20:12:52.56 Snr4DAZI0.net
最近活発な青森東方沖にはお前だんまりやん
他のエリアで起きた地震無視してたらそら当たるわ

604:!omikuji
19/01/22 20:16:53.25 kEdX4yqh0.net
黙ってNGブチ込めよ

605:M7.74
19/01/22 20:28:14.81 2hePyjZt0.net
兵庫と高島で透明あぼーん安定よ

606:M7.74
19/01/22 20:28:17.05 nGuxNIjW0.net
平和だぬ

607:M7.74
19/01/22 20:36:10.85 8POqsN/K0.net
>>592
NGできない人にかぎってNGアピール
ださっ

608:M7.74
19/01/22 20:51:24.68 zAOyCUrO0.net
闘魂!毛根!

609:M7.74
19/01/22 21:08:27.20 ASXkSZZO0.net
禿げてる人を眺めてるだけで悲しい気持ちになるよなwww当たり前に生えてるはずの髪が生えないなんてwwww
禿げ地震占いとか出来ないのかな?禿げって�


610:ス一つ役にたたねーなwww 子供すら禿げネタは鉄板だしなwww



611:M7.74
19/01/22 21:12:17.19 ASXkSZZO0.net
ハゲさんが毎日ワルカンと向き合ってるのは、原点に禿げとのコンプがあったからだろうな。
ハゲさんのハゲと、禿げてる人の禿げは違うんだからハゲさん気にするなよ!俺はハゲさんを応援してるからな!毛根に闘魂乾杯!

612:!omikuji
19/01/22 21:12:39.67 eIrMNVLY0.net
       彡⌒ミ       
      ヽ(´・c_,・。)/   静岡(=キャピ)の自演ばっかぬ・・
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄    ズコー

613:M7.74
19/01/22 21:15:55.23 2hePyjZt0.net
長屋と茸と高島って同一人物なんだよね たしか

614:M7.74
19/01/22 21:18:29.54 ASXkSZZO0.net
>>598
よっ!ハゲさん!
規制の網を突破してくるハゲさんは髪だわ!愛知のウィーヒック爺いに負けるなよハゲさん!応援してるからな!

615:M7.74
19/01/22 21:18:53.42 o1Ei4t9m0.net
うるさいから

616:M7.74
19/01/22 21:26:23.90 GHSeNiYI0.net
>>601
笑うな無礼者!

617:M7.74
19/01/22 21:27:50.78 ASXkSZZO0.net
>>601
笑うな無礼者!

618:おやしみぬ!omikuji
19/01/22 21:59:34.40 3MEfwOXk0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

619:M7.74
19/01/22 22:51:05.43 ASXkSZZO0.net
>>604
ハゲさん仲間キター(((゚∀゚)))ー!!!
登場と共に乙ハゲさん仲間www
ハゲさん一人じゃ無くて良かったな!俺は嬉しいよハゲさん!庭の熱いハゲ友情をこの目でしっかりと見届けたぞよ!

620:!omikuji
19/01/22 23:07:06.93 eIrMNVLY0.net
 
ノ  彡⌒ミ
 (´・c_,・。) イェーイ♪  
  ( (乙  
  <⌒ヽ

621:M7.74
19/01/22 23:12:46.63 jEyvOtda0.net
伊方原発大丈夫?

622:M7.74
19/01/22 23:36:55.08 dANivRxN0.net
アメリカ合衆国でさえ、誰かの自演なのは数人しか知らない。

623:M7.74
19/01/22 23:38:35.53 ASXkSZZO0.net
>>606
ハゲさんをこれからも陰ながら応援してるからな!規制されても堂々とワルカンくってるのがハゲさんらしい!いつの日か庭で埋まる日が来ると良いな!じゃあなハゲさん!
茸は庭の味方だからな!

624:M7.74
19/01/22 23:40:52.56 O8rgxsxM0.net
今日も少ない

625:M7.74
19/01/22 23:43:29.25 Ukr+AZ180.net
豚肉の良いところは牛や鶏に比べて火の通しすぎに寛容である点だと思います。
川´・ω・)

626:M7.74
19/01/23 00:00:54.45 CvHUJBfV0.net
ちばび

627:M7.74
19/01/23 00:00:56.68 tv6ogndJ0.net
いば

628:M7.74
19/01/23 00:01:03.44 dhS0/cTf0.net
いば

629:M7.74
19/01/23 00:01:09.75 58hSQDwd0.net
いばもぞ

630:M7.74
19/01/23 00:01:39.53 dhS0/cTf0.net
連発

631:M7.74
19/01/23 00:01:42.52 CvHUJBfV0.net
もう一回

632:M7.74
19/01/23 00:02:19.23 58hSQDwd0.net
二回くらいきてた

633:M7.74
19/01/23 00:02:48.78 WTZSFOOj0.net
ミシった

634:M7.74
19/01/23 00:06:13.07 tv6ogndJ0.net
またいば

635:M7.74
19/01/23 00:06:17.85 58hSQDwd0.net
またいばもぞ

636:M7.74
19/01/23 00:07:20.16 58hSQDwd0.net
いばもぞ
何回も来てる

637:M7.74
19/01/23 00:07:21.29 CvHUJBfV0.net
またきた!!

638:M7.74
19/01/23 00:07:23.56 dhS0/cTf0.net
もう一発

639:M7.74
19/01/23 00:07:39.26 tv6ogndJ0.net
連発しすぎじゃ

640:M7.74
19/01/23 00:07:46.04 CvHUJBfV0.net
嫌な予感

641:M7.74
19/01/23 00:08:00.01 5zXRU+hS0.net
茨城鹿嶋4連発?

642:M7.74
19/01/23 00:08:14.64 kkvcXDyO0.net
つぎもイバ!

643:M7.74
19/01/23 00:09:33.46 dhS0/cTf0.net
ひえ~!

644:M7.74
19/01/23 00:09:35.92 58hSQDwd0.net
いばもぞ

645:M7.74
19/01/23 00:09:39.72 CvHUJBfV0.net
またきたぞ!!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

646:M7.74
19/01/23 00:09:40.97 b11sL/pU0.net
おいおい

647:M7.74
19/01/23 00:09:49.46 oYb5l6F10.net
おいおい続くなぁ

648:M7.74
19/01/23 00:09:50.31 tv6ogndJ0.net
おいおい

649:M7.74
19/01/23 00:11:06.17 CvHUJBfV0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′


650:   /⌒ヽ  (^ω^ ∩ い ば び 連 発 か   (⊃  |   ⊂__ |     `J    /⌒ヽ   ((;゚Д゚))ガクガクブルブル   /  _つ   (_(_⌒)′   ∪(ノ



651:M7.74
19/01/23 00:14:02.89 gWK7laKW0.net
茨城確変はいったの?w

652:M7.74
19/01/23 00:15:06.51 QQ2bEQdr0.net
  彡⌒ ミ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
  彡⌒ ミ
 (^ω^ ∩ い ば び か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
     彡⌒ ミ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

653:
19/01/23 00:15:45.73 dWDzO7ZE0.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 安心安全の箱根ブロックぬ・・
    乙__⌒つ

654:M7.74
19/01/23 00:16:45.31 YDjKUErU0.net
落ち着いた?

655:M7.74
19/01/23 00:27:10.49 sT3w3rPT0.net
茨城沖、ちょいちょい黄色出ない?

656:M7.74
19/01/23 00:29:45.02 QGK1nNm50.net
>>640
出てるね

657:M7.74
19/01/23 00:34:50.66 BgzHKyAw0.net
ごめん モニター見ても茨城がどの辺かわかんないや

658:
19/01/23 00:35:49.40 jJUX2xzU0.net
は?

659:M7.74
19/01/23 00:37:28.16 trxwQOOZ0.net
茨城県民が来ました。
監視開始。

660:M7.74
19/01/23 00:41:36.30 q6Q9Jg680.net
茨城3連発?

661:M7.74
19/01/23 00:44:18.92 PX5Cu+Th0.net
>>644
桜川の磯部稲村神社の要石確認してきて

662:M7.74
19/01/23 00:50:34.13 B2aYQj7E0.net
85年甲子園3連発?

663:
19/01/23 00:52:43.28 dWDzO7ZE0.net
.     □ 
.   γ´ `ヽ 
    {二二二} 
    |  長  | 彡 ⌒ ミ
    |  濱  | ( ・c_,・。)   さて ねる だぬ・・
    |  寝  |/     匚b、
  _{二二二}| | ___ヽ.)___
  \{___}L二⊃ ,.,、,.,.,、,、、.., \
  ||\       (―‐'、;: ...:,:. ;.;;..;.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

664:M7.74
19/01/23 00:53:10.10 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

665:M7.74
19/01/23 00:55:55.48 Z30Ja4Mc0.net
>>646
鈴木奈々がまたがってたよ

666:M7.74
19/01/23 01:01:50.20 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

667:M7.74
19/01/23 01:21:32.19 BHgEYCKn0.net
いばび

668:M7.74
19/01/23 01:21:49.54 E6aLbyi+0.net
銚子茨城

669:M7.74
19/01/23 01:29:53.09 E6aLbyi+0.net
M2.5以上だけしか拾えてないけど多いねぇ
【M3.5】銚子付近 深さ30.3km 2019/01/23 00:00:24
【M2.7】銚子付近 深さ31.0km 2019/01/23 00:05:41
【M3.4】銚子付近 深さ30.5km 2019/01/23 00:06:44
【M3.1】銚子付近 深さ32.0km 2019/01/23 00:09:04
【M2.6】銚子付近 深さ32.2km 2019/01/23 00:52:30
【M2.9】銚子付近 深さ32.1km 2019/01/23 01:20:47

670:M7.74
19/01/23 01:34:13.89 BHgEYCKn0.net
いばもぞ

671:M7.74
19/01/23 01:36:28.76 c/3P2xP10.net
お銚子モノなだけに此処で来るのか

672:M7.74
19/01/23 03:40:59.11 tv6ogndJ0.net
いわみやふく

673:M7.74
19/01/23 05:34:54.14 8SxWE0Mj0.net
三重

674:M7.74
19/01/23 05:48:53.78 BOuHRhlp0.net
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなって�


675:「る ・島根隠岐島 ・長崎五島列島 ・佐渡新潟下越あたり ※予言レス(笑)のソース https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/34 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/58 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/953 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/48 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546915622/893 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502 その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。 ③地震の規模 震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。 ④噴火等の事象について 発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547493719/140 これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。 いかに高島厨の手口が的外れかわかるな? 具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで示さず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな? しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するためなら、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな? これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。 こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。 地震は高島厨が来る来る言う時だけ来るからな? まじでな? ※保存しとけな?



676:M7.74
19/01/23 05:56:27.75 B2aYQj7E0.net
ダラダラなげぇんだよ

677:M7.74
19/01/23 06:10:42.26 TYG1kDvI0.net
どこの田宮だよ

678:M7.74
19/01/23 06:14:49.27 wDS3BDmT0.net
<2019年01月22日(火) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 22日07時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.8 22日07時50分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M3.0 22日09時18分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.9 22日15時29分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約50km M3.6 22日17時01分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M4.0 22日18時26分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で08日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が08日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で24日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月20日
(日)地震速報1日0回以来で02日ぶり今月震度3以上0回の日は15回目
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月18日(金)6回以来04日ぶり
今月01月で1日有感06回以上10回目
1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年01月19日(土)5回以来03日ぶり
今月01月で1日有感05回以上14回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来02日連続
今月01月で1日有感03回以上は19回目・有感04回以上17回目

679:M7.74
19/01/23 06:42:58.11 jTi/0S400.net
徳島と和歌山のところ
いつもよりチカチカが激しいきがする

680:M7.74
19/01/23 11:33:37.66 /9575U5a0.net
(庭)は「キチガイ童貞バカ草(庭)」と呼ばれる365日24時間キタスレに貼り付く
相手にされない空気の地縛霊、統合失調症
スレリンク(eq板)
バカ草(庭)の顔真っ赤にしてファビョりながらの年越し

681:!omikuji
19/01/23 11:38:20.46 UWKD5rF00.net
>>664
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 過疎板には、おまえさんみたいのが登場して
    乙__⌒つ      実在やら架空やらの人物を叩くだけでスレ数稼ぐんだぬ・・

682:!omikuji
19/01/23 11:51:07.89 UWKD5rF00.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 禿ガー、庭ガー、○○ガー、って自演してスレ数稼ぐのが
    乙__⌒つ      キャピこと静岡の常套手段、そして大きめの地鳴りぬ・・

683:!omikuji
19/01/23 11:56:54.44 jJUX2xzU0.net
そして君も庭なのである

684:M7.74
19/01/23 12:35:40.40 +T3X6DZc0.net
モニ時々庭

685:M7.74
19/01/23 13:44:1


686:2.09 ID:4sLuZdxI0.net



687:M7.74
19/01/23 13:44:16.25 emVaQrtJ0.net
いば

688:M7.74
19/01/23 13:44:18.52 y5XwKXq30.net
いば

689:M7.74
19/01/23 13:44:40.57 CEEBI6aU0.net
いば

690:M7.74
19/01/23 13:45:29.71 VdCVtvLk0.net
ばい
ばい

691:M7.74
19/01/23 13:52:14.62 hVAlm6D30.net
>>669-672
茨城県沖 最大震度2 M3.6 深さ20km By 気象庁

692:M7.74
19/01/23 14:31:16.39 QzlGP47X0.net
三重県ずっとチカチカしてる

693:!omikuji
19/01/23 14:46:17.20 jJUX2xzU0.net
14:46

694:M7.74
19/01/23 15:23:40.05 TUEVjRkH0.net
キャピタル(静岡)って、どこの偽装鯖使ってんだろ?

695:M7.74
19/01/23 18:03:33.83 USnP+QZX0.net
私は私よ関係ないわ~♪ 川´・ω・)

696:M7.74
19/01/23 18:26:48.92 EH8NIJEb0.net
いばもぞ

697:M7.74
19/01/23 19:41:42.87 75eCeBuH0.net
網走

698:M7.74
19/01/23 19:41:55.57 xAJSbWF70.net
網走沖?もぞもぞ

699:M7.74
19/01/23 19:41:57.44 EH8NIJEb0.net
網走もぞ

700:M7.74
19/01/23 19:42:00.91 kkvcXDyO0.net
あば
しりおきw

701:M7.74
19/01/23 19:42:04.81 p+zzynBI0.net
網走沖?

702:M7.74
19/01/23 19:48:02.07 3gKjh2ZG0.net
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで示さず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するためなら、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

703:M7.74
19/01/23 19:51:26.75 8JNORM2z0.net
も、網走

704:M7.74
19/01/23 19:52:52.91 uW++05jC0.net
さすがにあみだろw

705:M7.74
19/01/23 19:54:46.59 YQ0PfJq00.net
も、網代

706:M7.74
19/01/23 19:59:26.28 Hi/oyq9R0.net
そうやってかまうこと自体が喜ばせてることに早く気づいて
承認欲求が満たされないと存在認識がマイナスのベクトルに振れる奴がこの世には相当いる

707:!omikuji
19/01/23 20:13:53.07 YvQNWiF10.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 平和ぬ・・
    乙__⌒つ

708:M7.74
19/01/23 20:17:28.88 9FQ9Uyim0.net
ぬ。

709:M7.74
19/01/23 20:18:46.28 B+WulvUQ0.net
平和だぬ

710:M7.74
19/01/23 20:37:18.83 pPO6n2460.net
>>689
ツイッタラーが全部これ
ここは一発ドでかいのでお掃除してほしい

711:M7.74
19/01/23 21:02:02.01 lG8Km/Vq0.net
また 網走方面 北東沖M2.5発生・・・
プレートの境目無いのに・・・

712:M7.74
19/01/23 21:17:41.82 lG8Km/Vq0.net
モニタ見ていて気づかないのが
種子島 そして今
山梨中部・・・
次は?

713:M7.74
19/01/23 23:09:38.73 QGK1nNm50.net
いばもぞ

714:M7.74
19/01/23 23:09:41.52 EH8NIJEb0.net
銚子沖もぞ

715:M7.74
19/01/23 23:10:06.33 dhGOlWBF0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  九十九里沖微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

716:M7.74
19/01/23 23:20:27.53 Hfj8WHHX0.net
チンピラ、暴走族、テロリスト、オウム真理教、凶悪犯罪者、ヤクザ
みんな一応、自分が世間から嫌われてることは自覚してる。
でも高島厨だけは、どういうわけか嫌われてないと思ってる。
なぜなら朝鮮人だから。
おまけに重度の知的障害+発達障害+自己愛性人格障害者(笑)
キチガイバカ島アワレw

717:M7.74
19/01/23 23:21:09.80 8SxWE0Mj0.net
昨日と違って穏やかだ

718:M7.74
19/01/23 23:51:01.67 4DE3PJtN0.net
茨城県沖にはしばらく注意。

719:M7.74
19/01/24 02:11:39.55 v1OtITPt0.net
バカ草(庭)年越しから毎日、24時間ファビョり続けるガイジ(これがマジ(笑))
まったく相手にされずNGされまくりwww
バカ草(庭)まじアワレw

720:M7.74
19/01/24 02:2


721:9:21.10 ID:TuEHLU/g0.net



722:M7.74
19/01/24 02:39:16.14 WDgAqU0z0.net
地震予知詐欺師高島厨の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

723:M7.74
19/01/24 03:30:24.62 MlMoYXFp0.net
いば北

724:M7.74
19/01/24 05:05:00.58 lmkuKrmz0.net
福島

725:M7.74
19/01/24 05:05:42.43 kSkidYfX0.net
ふくしま

726:M7.74
19/01/24 05:50:30.82 1Ihm003o0.net
ふく

727:M7.74
19/01/24 05:58:08.96 1Ihm003o0.net
いばふく

728:M7.74
19/01/24 06:06:43.03 UxXxiS9d0.net
大分の耶馬溪、黄点灯
今年入ってここよく点灯する
地震とかない地域なんだけど
すごい気になる

729:M7.74
19/01/24 06:07:17.86 1Ihm003o0.net
みや

730:M7.74
19/01/24 06:07:35.80 67E6ojV80.net
いわみや

731:M7.74
19/01/24 06:08:19.09 dHOAXg//0.net
沿岸部じわじわしてると思ったら来た

732:M7.74
19/01/24 06:08:23.39 kSkidYfX0.net
ふくしま

733:M7.74
19/01/24 06:35:31.64 1Ihm003o0.net
みやいわ

734:M7.74
19/01/24 06:35:36.30 gPUovO600.net
岩手

735:M7.74
19/01/24 06:35:37.64 67E6ojV80.net
いわみやまた

736:M7.74
19/01/24 06:35:45.67 DklTjwGT0.net
騒がしい朝だな

737:M7.74
19/01/24 06:35:59.14 v+pTypqQ0.net
岩手内陸もぞもぞ

738:M7.74
19/01/24 06:36:14.99 dHOAXg//0.net
岩手

739:M7.74
19/01/24 06:36:15.77 7OgOVjnp0.net
いわお

740:M7.74
19/01/24 06:38:06.08 a3HYj1KY0.net
結局東日本大震災のアウターライズってどうなってんのかね

741:M7.74
19/01/24 06:49:47.00 67E6ojV80.net
またいわみや

742:M7.74
19/01/24 08:24:50.72 qGwk5o/E0.net
おはモニ!黙モニ!

743:高島厨
19/01/24 09:23:52.73 HCKRszR60.net
10日間でこれだけ発生している
まさに俺の言うとおりということ
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島~沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)~大分宮崎沖
>が注意なようだな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島付近M3.1 震度2
1/15 日向灘M4.0 震度2
1/17 口永良部島が大規模な噴火 
1/17 高知中部M2.5 震度2
1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
1/21 豊後水道M4.3 震度3
1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
1/24 西表島付近M2.8 震度1←New!

744:M7.74
19/01/24 09:29:35.65 6rP+bpiz0.net
やっぱり騒がしいみたいね
磁場も荒れ始めた

745:M7.74
19/01/24 09:52:03.68 FJiIyfpL0.net
地震予知詐欺師「高島厨」の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

746:M7.74
19/01/24 10:00:47.65 iHONHBm+0.net
見にモニ

747:M7.74
19/01/24 10:31:11.41 UWjqZQwcO.net
大きい地震こないからイライラする

748:M7.74
19/01/24 12:24:05.11 eJwnOGmX0.net
モニモニイライラ

749:M7.74
19/01/24 12:36:36.65 3gl9Cwnz0.net
>>729
大きな地震は、もうこないよ

750:M7.74
19/01/24 13:13:07.28 5WBtbvcL0.net
<2019年01月23日(水) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.8 23日00時00分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.3 23日00時06分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.0 23日00時09分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M3.6 23日13時43分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×04回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で09日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が09日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で25日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月22日
(火)震度2×1・震度1×5(計6回)以来2日連続今月震度3以上0回の日は16回目
震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月15
日(火)~01月17日(木)03日間連続以来06日ぶり今月01月では05回目
本日03→04の有感地震の間隔が約14時間(13時間34分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月19日(土)~01月21日
(月)35時間11分以来02日ぶり今月01月では12時間以上は10回目
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来03日連続
今月01月で1日有感04回以上18回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来03日連続
今月01月で1日有感03回以上は20回目

751:M7.74
19/01/24 13:24:23.01 6rP+bpiz0.net
南海トラフ地震は近いと思うけど

752:M7.74
19/01/24 13:48:42.27 XynGi4tr0.net
いわみや

753:M7.74
19/01/24 13:48:48.46 yR2NdGeI0.net
いわみや

754:M7.74
19/01/24 13:49:09.01 yR2NdGeI0.net
何で俺が茨城

755:M7.74
19/01/24 13:49:16.77 XJ16aidc0.net
いわみや

756:M7.74
19/01/24 13:51:32.08 /ufSFkG30.net
宮城

757:高島厨
19/01/24 17:59:51.21 HCKRszR60.net
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏
>③鹿児島~沖縄
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
①1/17 高知中部M2.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2
②1/18 千葉北東部M5.3 震度3 
①1/21 豊後水道M4.3 震度3
③1/22 奄美大島近海M3.0 震度1
③1/22 奄美大島近海M3.9 震度1
③1/22 奄美大島近海M4.0 震度1
③1/24 西表島付近M2.8 震度1
④1/24 富山西部M2.1 震度1←New!

758:M7.74
19/01/24 18:56:45.71 J7ahPax90.net
地震予知詐欺師「高島厨」の手口
おまえら見ろ↓
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
※予言レス(笑)のソース
スレリンク(eq板:34番)
スレリンク(eq板:58番)
スレリンク(eq板:953番)
スレリンク(eq板:48番)
スレリンク(eq板:893番)
スレリンク(eq板:502番)
その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
スレリンク(eq板:140番)
これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。
いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで予知せず、予言レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも、都合良く的中した様に見せるため、または外した場合でも予知していたかのように偽装するため、高島厨は自らの予言レスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベルの予知」というんだよ。
まじでな?
※保存しとけな?

759:M7.74
19/01/24 19:17:15.59 PamtmPIZ0.net
>>739
高島厨さん天才ですね。

760:M7.74
19/01/24 19:41:19.87 J7ahPax90.net
おまえら見ろ↓
【引用レス 捏造前】
スレリンク(eq板:893番)
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

【引用レス 捏造後】
739 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/24(木) 17:59:51.21 ID:HCKRszR60
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏 ←ココ一部捏造
>③鹿児島~沖縄 ←ココ全部捏造
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
(略)
④1/24 富山西部M2.1 震度1←New!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
な?
高島厨が>>739で引用してきた予言レス(>>893)が捏造されてるだろ?
高島厨は、予言レスを小分けにして日本全国網羅するよう数打っておき、地震が来たら都合のいいように自分のレスを捏造して、俺の予想どおり当たった当たったと大嘘をつくわけだ。
予言レス小分けにしておけば、目眩ましにもなるからな?
これが研究者とは一線を画した地震予知なわけだ(笑)
まじでな
※保存しとけな

761:M7.74
19/01/24 19:43:18.63 yo6jKH4J0.net
平和だぬ

762:M7.74
19/01/24 19:46:38.05 GyXxdt9q0.net
>>739
いつもさすがの高島厨さん
今日もあっぱれです!

763:M7.74
19/01/24 19:47:52.65 iEGz+R2Y0.net
ベラベラベラベラベラベラベラベラうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

764:M7.74
19/01/24 19:53:18.28 QAcRon6D0.net
●高島厨( ´∀`)まとめ
・寝食時以外、毎日5chに張り付いている狂人
・日本中世界中に下手な鉄砲を数撃ちし、地震が起きたら当たったとドヤる
・小学生レベルで、自画自賛も平気な厚顔無恥さ
・1IDでも平気で自演するマジキチ
・最近別県名別IDで自演する事を覚えた
・誰もが分かってる&気が付く当然の事を、超上から目線で垂れ流す
・スレルールも理解せず、人の注意も聞かないヒトモドキ
・被災者や犠牲者を「間抜け」呼ばわり
・尖閣諸島とか石垣島とか宮古島は台湾にあげていい、竹島も韓国に譲ってもいい、と言う三国人
・地方スレに湧いて、桃や米を物乞いしたり、地方を貶したりして過疎を加速させる
・スレ改変スレ立て&クソスレを立てまくる
・映す価値無しなので、透明あぼーん推奨
●地震後に、毎日毎日喜々として張り付く高島厨( ´∀`)
9/5 38レス 地震前
URLリンク(hissi.org)
9/6 195レス 地震後
URLリンク(hissi.org)
9/7 132レス
URLリンク(hissi.org)
9/8 120レス
URLリンク(hissi.org)
※レス数に高島厨自演ズは含まれていないので、実際のレス数は遥かに多い
●触ると増殖し、伝染る高島菌
・最近、IDや


765:県名を変える事を覚えてウザさ倍増 ・高島厨に向けて「さんor氏or様or殿or先生or神」付けしたり 擁護してるのも大体高島厨の自慰自演自画自賛(※ログ参照) ・今まで同一IDで自画自賛したり噛み付いてきたのが、別県名別IDに分散しただけ ・イカイカウンコウンコ言ってるのも、大体高島厨 ・高島厨を貶すと別県名や別IDで噛み付いてくるのは、間違いなく高島厨自演ズ ・高島厨が1IDで全部こなしてた時は、そんなのは湧いていない(※ログ参照) ・超ドヤ顔や超上から目線、あまりのキチガイっぷりにバカにしたくなるのは当然ではあるのだが 高島厨は人のネタをパクって、ブーメランを投げてくるだけのボキャ貧 オマケに別IDの高島厨自演ズが増殖するので、触るだけ損 NG設定で透明あぼーんするのが1番 ●高島厨( ´∀`)の1ID時の参考自慰自演自画自賛ログ 8/1 95レス http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html 8/3 44レス http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html 8/14 95レス http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html



766:M7.74
19/01/24 20:32:25.98 pfr2fbIj0.net
散々腐したところで高島厨がキチガイ地震予知詐欺師だという実績も評価も変わらないんだよwwwww
いくら高島厨がリアルの孤独感や虚しさから抜け出そうと不満を(庭)(茸)(空)氏にぶつけても永遠に解消しないからな?(笑)
承認欲求の塊キチガイバカ島アワレw
※保存しとけな

767:M7.74
19/01/24 20:33:20.67 MVMWHoQi0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  薩摩西方微
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

768:M7.74
19/01/24 20:33:38.14 Vd8xqDbv0.net
甑島もぞ

769:M7.74
19/01/24 20:33:41.49 KJUgAHdB0.net
緊急地震速報(第1報)
薩摩半島西方沖
2019/01/24 20:32:28
31.8N
129.1E
10km
M3.7
最大予測震度1

770:M7.74
19/01/24 20:33:47.02 sJBL5ggY0.net
さつま
はんとうせいほうおき

771:M7.74
19/01/24 20:33:47.79 ZZVgrPiF0.net
さつま にし ━(゚∀゚)━ !
めずらしいとこ ━(゚∀゚)━ !

772:M7.74
19/01/24 20:33:56.46 ckRfWJ7k0.net
甑島

773:M7.74
19/01/24 20:34:05.48 +mfqpAf30.net
なんかやばい所微

774:M7.74
19/01/24 20:34:07.08 Oo3Zz9TN0.net
さつまいも

775:M7.74
19/01/24 20:36:45.36 ckRfWJ7k0.net
また

776:M7.74
19/01/24 20:36:45.85 Vd8xqDbv0.net
甑島黄

777:M7.74
19/01/24 20:36:59.62 eqFSUlLE0.net
むむむ

778:M7.74
19/01/24 20:37:02.41 MVMWHoQi0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  薩摩西方黄
     ||雪ノ/    .| ¢、 \
  _ ||松||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

779:M7.74
19/01/24 20:37:03.12 KJUgAHdB0.net
緊急地震速報(第1報)
薩摩半島西方沖
2019/01/24 20:36:10
31.9N
129.1E
10km
M3.7
最大予測震度1
またきた

780:M7.74
19/01/24 20:37:03.41 ZZVgrPiF0.net
また ━(゚∀゚)━ !
おなじとこ ━(゚∀゚)━ !
2 ━(゚∀゚)━ !

781:M7.74
19/01/24 20:37:09.94 /M7pMDvx0.net
連発

782:M7.74
19/01/24 20:37:15.94 6BP+zppf0.net
瓶島もぞ

783:M7.74
19/01/24 20:37:17.01 +mfqpAf30.net
またやばい所微

784:M7.74
19/01/24 20:37:17.13 gvXjZZQQ0.net
またか

785:M7.74
19/01/24 20:37:29.51 sJBL5ggY0.net
おいおい

786:M7.74
19/01/24 20:37:47.43 oYuhFSym0.net
なにが始まるんです?

787:M7.74
19/01/24 20:38:10.13 H4mbgjmS0.net
連続とか怖いね

788:M7.74
19/01/24 20:38:11.77 ray8XXsU0.net
さちゅま

789:M7.74
19/01/24 20:44:00.63 uFFBYaCb0.net
茨城~九十九里浜の緑は風?

790:M7.74
19/01/24 20:44:07.46 KJUgAHdB0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.4 2019年1月24日20時36分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)
20:32のは有感じゃなかったのかな
【M3.7】九州地方南西沖 深さ5.0km 2019/01/24 20:32:29
31°51'39.6"N 129°10'04.8"E

791:M7.74
19/01/24 20:44:54.09 ljh93TjJ0.net
32分の
URLリンク(i.imgur.com)

792:M7.74
19/01/24 21:15:48.83 1Ihm003o0.net
沖縄オレンジ

793:M7.74
19/01/24 21:15:49.46 6tWzPAh


794:e0.net



795:M7.74
19/01/24 21:15:50.44 Vd8xqDbv0.net
沖縄もぞ

796:M7.74
19/01/24 21:15:53.27 eqFSUlLE0.net
今度はおきなわ

797:M7.74
19/01/24 21:15:55.85 H4mbgjmS0.net
沖縄

798:M7.74
19/01/24 21:16:03.13 Ku+GQRcm0.net
おきなわなわ

799:M7.74
19/01/24 21:16:04.40 ZZVgrPiF0.net
おきなわ
ど真ん中  ━(゚∀゚)━ !

800:M7.74
19/01/24 21:16:06.77 FQGpnvPU0.net
沖縄さん

801:M7.74
19/01/24 21:16:08.39 1xCwcoli0.net
沖縄本島

802:M7.74
19/01/24 21:16:16.37 EBR23Wjw0.net
新燃岳来るよ

803:M7.74
19/01/24 21:16:18.76 KJUgAHdB0.net
家具が揺れてるw
緊急地震速報(第3報)
沖縄本島近海
2019/01/24 21:15:18
26.8N
128.3E
40km
M4.3
最大予測震度3

804:M7.74
19/01/24 21:16:20.53 uFFBYaCb0.net
琉球

805:M7.74
19/01/24 21:16:24.85 BAqTB3WY0.net
沖縄本島近海

806:M7.74
19/01/24 21:17:47.90 XEeaw/hU0.net
沖縄本島直下か

807:M7.74
19/01/24 21:22:41.20 f46mFl9y0.net
そろそろどこかに平成最後のデカイの来そう

808:M7.74
19/01/24 21:24:09.51 KJUgAHdB0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約50km M4.1 2019年1月24日21時15分発生
URLリンク(www.jma.go.jp)

809:M7.74
19/01/24 21:27:11.97 tT6Jfupk0.net
311の前も沖縄が珍しく揺れてたのを覚えてる
フラグ立った気がする

810:M7.74
19/01/24 21:29:12.18 EolGMofP0.net
ハゲさんまた規制されたのか?

811:M7.74
19/01/24 21:30:31.76 sJBL5ggY0.net
きてますきてます

812:M7.74
19/01/24 21:34:36.98 B1GX5qIs0.net
沖縄が被害受けずに大陸側にだけ大津波が襲い掛かるような地震が起きてくれんかな

813:M7.74
19/01/24 21:46:10.59 Z5BBnXY30.net
>>787
京都か奈良かな。

814:M7.74
19/01/24 21:48:15.59 TuEHLU/g0.net
黙ってモニタ見守ってろ

815:M7.74
19/01/24 21:50:13.68 izJqRWBP0.net
>>789
まじですか!?

816:M7.74
19/01/24 22:41:23.50 kxpKXOma0.net
>>789
夜中に311レベルの津波が来たらシャレにならない…

817:M7.74
19/01/24 22:48:56.01 Vd8xqDbv0.net
あおいわもぞ

818:M7.74
19/01/24 23:06:52.47 +7gW9L4I0.net
>>789
311の前に揺れてたのはトカラだろ
癖を観察してりゃすぐ別物だと分かる

819:M7.74
19/01/24 23:09:49.96 KJUgAHdB0.net
鹿児島沖モゾってた

820:広島
19/01/24 23:34:47.90 kxpKXOma0.net
クマ、時々黄点滅

821:M7.74
19/01/25 00:08:06.16 Blsm4wL60.net
<2019年01月24日(木) 00:00~23:59>
01【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M2.8 24日03時59分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.7 24日05時04分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸南部 深さ約110km M4.1 24日06時35分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.6 24日13時48分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 富山県西部 深さ約10km M2.1 24日15時44分頃発生
06【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.4 24日20時36分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約50km M4.1 24日21時15分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×03回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回
<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3回(計06回)以来で10日連続中
震度4に達した地震が観測されなかった日が10日間連続したのは2018年12月09
日(日)~12月29日(土)21日間連続以来で26日ぶり今年(今月01月)では初めて
震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月22日
(火)震度2×1・震度1×5(計6回)以来3日連続今月震度3以上0回の日は17回目
震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月15
日(火)~01月17日(木)03日間連続以来07日ぶり今月01月では05回目
前日04→01の有感地震の間隔が約14時間(14時間16分)あった・・・・
有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月23日(水)13時間34分
以来02日連続中今月01月では12時間以上は11回目
有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年01月
13日(日)24時間36分~17日(木)14時間11分(5日連続)以来07日ぶり今月3回目
1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年01月17日(木)8回以来07日ぶり
今月01月で1日有感07回以上は03回目
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月22日(火)6回以来02日ぶり
今月01月で1日有感05回以上15回目・有感06回以上11回目
1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来04日連続
今月01月で1日有感04回以上19回目
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月21日(月)4回以来04日連続
今月01月で1日有感03回以上は21回目


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch