地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2673at EQ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2673 - 暇つぶし2ch200:M7.74
19/01/17 22:02:22.82 h0Xokd1A0.net
>>194>>166>>135>>107>>90>>61>>2
今日の知的障害者

201:M7.74
19/01/17 22:18:21.90 DqFn5bbY0.net
今年に入ってずっとモゾモゾしてるわ。
別に来て欲しいわけではないんだけどね。

202:M7.74
19/01/17 22:38:16.03 1apL2AB70.net
Q.キチガイ童貞イカ草(庭)とは何ですか?
A.臨時地震板に365日、一日中はりつくキチガイのイカ臭い童貞です。バカ草(庭)と略称されたりします。

キチガイ童貞バカ草(庭)は、今日も顔真っ赤に必死なのにまったく相手にされず哀れw

203:M7.74
19/01/17 23:10:07.97 PkoSLQ6N0.net
何度見ても笑える(笑)

727 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/05(水) 22:49:59.46 ID:/sKEysk30
一応、これから死者が出るレベルの地震に気をつけたい場所は
1位 青森秋田あたり
2位 長野岐阜あたり
3位 四国沖和歌山あたり
4位 京都あたり
5位 佐渡あたり
次に気をつけたい震源は
6位 関東東方沖~房総沖
7位 東シナ海~有明海
8位 山口あたり
順位や順番は無いものと思ってくれ
一応、順位をつけただけでな
関東ももう5年以内には震度6クラスが来ておかしくないが、
その前に来そうな地震としてな

【結果】
2018/9/6 北海道胆振東部地震発生 震度7
発生直前の予言レスで北海道カスりもせず

204:M7.74
19/01/17 23:16:39.88 x+SMS6mx0.net
中央構造線連発
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年1月17日 23時10分ごろ 静岡県西部 3.1 2
2019年1月17日 22時49分ごろ 高知県中部 2.5 2

205:M7.74
19/01/17 23:21:22.79 x+SMS6mx0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年1月17日 23時10分ごろ 静岡県西部 3.1 2
2019年1月13日 10時41分ごろ 静岡県西部 2.9 1
2019年1月11日 16時41分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2019年1月11日 11時06分ごろ 静岡県西部 3.4 2
2019年1月11日 10時15分ごろ 静岡県西部 3.0 1

206:M7.74
19/01/17 23:43:47.55 zwXd4U1I0.net
>>191
十八番の地震関係の文章もまともに書けないとか
もう死ねば?
312長野北部
中越沖
だろガイジ

207:
19/01/18 00:04:00.51 4SULvKkS0.net
(((((´・_・`)))))

208:M7.74
19/01/18 00:07:11.49 FKNFkk0X0.net
今日は嫌な予感がする

209:M7.74
19/01/18 00:31:49.49 +dP7eIcJ0.net
運命

210:M7.74
19/01/18 01:10:57.08 pMI2hJZT0.net
口永良部島噴火の後ってどこが揺れたっけ?

211:高島厨
19/01/18 01:19:53.52 S/77ofYX0.net
まさに、俺の予想とおり
おまえら見ろ↓
953高島厨(やわらか銀行)2019/01/15(火) 21:47:54.42ID:8fLMSeQG0
これから1月下旬、2月上旬にかけて
「徳島、高知、愛媛、香川、兵庫、岡山、広島、山口」
あたりでポツ、ポツと地震が発生してもおかしくない

1/15 淡路島M3.1 震度2
1/17 高知中部M2.5 震度2 ←New!
これが「地震予知」というんだからな?
まじでな

212:M7.74
19/01/18 01:21:20.37 dy//GKoe0.net
毎日どっか揺れてますなぁ

213:高島厨
19/01/18 01:21:25.05 S/77ofYX0.net
まさに俺の予想とおりだな↓
>893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島M3.1 震度2
1/17 高知中部M2.5 震度2 ←New!

214:M7.74
19/01/18 01:23:48.35 pMI2hJZT0.net
口永良部島噴火の後は富士山?

215:M7.74
19/01/18 01:58:38.54 LVxisVoV0.net
>>196
1997年(平成9年)5月13日 鹿児島県北西部地震 M6.4、川内市で最大震度 6弱
高島お得意の知ったか

216:M7.74
19/01/18 01:59:34.97 g9Q9sl920.net
>>213
鮮やかに的中しましたね
洞察力が凄すぎます!

217:M7.74
19/01/18 02:01:20.39 O8Y6CPrN0.net
的中して当たり前!!!(笑)
日本全国を満遍なく予知!!!(笑)
まさに詐欺師!!!(笑)

【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
●次は「鹿児島~沖縄」かもな?
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
その他、満遍なく網羅するよう小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、俺の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。

218:M7.74
19/01/18 02:02:31.29 rO7sAIEy0.net
日本人に擬態したバカ草(庭)にさわるなよ
バカ草(庭)はチョンだからな

219:M7.74
19/01/18 02:04:12.71 fm6K4v4F0.net
このスレ、危地害ばかり。
見る価値無くなってきたな…

220:M7.74
19/01/18 02:19:41.55 +dP7eIcJ0.net
また発作か

221:M7.74
19/01/18 02:20:20.42 ZU56ma2n0.net
自己愛性人格障害者の高島厨が消えれば全て解決する。こいつが一番の荒らしで癌。
こいつはどの板でも嫌われている。

222:M7.74
19/01/18 02:21:23.46 P/VjZj2r0.net
フラグ立ちまくってるけど、本当にトラフ来るのか。

223:M7.74
19/01/18 02:22:42.33 P/VjZj2r0.net
>>221
禿同。
板が見にくすぎる。

224:M7.74
19/01/18 02:25:38.85 bfR7CxHY0.net
>>221
お前池沼か?NGしろよ

225:M7.74
19/01/18 02:27:14.14 fne2A3rK0.net
キチガイバカ島四面楚歌
アワレw

226:M7.74
19/01/18 02:30:00.29 ySScLgmW0.net
IDコロコロしてっから庭がウザいな
キチガイ庭はコテつけろよ

227:M7.74
19/01/18 02:31:29.30 cOKjIZwcO.net
だいたいが、年末だったかに「二度と書き込まん」と宣言してたはずなんだが。
そういう明らかな事実を無かった事にするというのは…やはり韓国人気質?

228:M7.74
19/01/18 02:33:03.37 fne2A3rK0.net
串コロコロIDコロコロしてるキチガイが偉そうに言うなバカ島クズ白崎智行が(笑)

229:M7.74
19/01/18 03:32:28.31 ZU56ma2n0.net
>>224
話をすり替えるな池沼朝鮮人。
こっちは根本的な話をしてんだよ。

230:M7.74
19/01/18 04:23:01.17 BzDlzgBc0.net
運命の日

231:M7.74
19/01/18 04:56:20.09 T0zdwySy0.net
キター

232:M7.74
19/01/18 04:56:27.23 XQgSdBjR0.net
小さいのが連発して少し大きいのが来た、次はもっとデカイのが来るのか?

233:M7.74
19/01/18 04:56:46.88 lLi1xJBq0.net
一瞬揺れた

234:M7.74
19/01/18 04:57:16.34 moVehfU40.net
熊本市中央区東区寄り 震度2くらい?

235:M7.74
19/01/18 04:57:51.26 B2/pCETN0.net
変な言い方だけど、ぶるぶる震えるような地震だった。

236:M7.74
19/01/18 05:00:37.44 J7Va01K4O.net
結構ぐらついたのに震度1~2か

237:M7.74
19/01/18 05:01:48.52 XTRVllP90.net
ほい
これ今のね
URLリンク(i.imgur.com)
実は5分前くらいにも小さく長めに揺れてたよ

238:M7.74
19/01/18 05:02:05.57 b+J+kLRW0.net
熊本、嫌な揺れだったね

239:M7.74
19/01/18 05:03:07.39 KizrqOQS0.net
熊本市北区
2~3くらい
結構ゆれた

240:M7.74
19/01/18 05:14:49.39 7tT/zvk00.net
有感は1回だけど二回揺れた感じしたね
びっくりした

241:M7.74
19/01/18 05:26:21.18 x20T0Cmw0.net
風強い

242:M7.74
19/01/18 07:30:27.72 t5Saqww00.net
>>230>>194>>166>>135>>107>>90>>61>>2
今日の知的障害者

243:M7.74
19/01/18 08:03:55.85 ZoiNMG740.net
震度2 五連発 
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年1月18日 6時19分ごろ 長野県中部 3.2 2
2019年1月18日 4時55分ごろ 有明海 3.4 2
2019年1月17日 23時10分ごろ 静岡県西部 3.1 2
2019年1月17日 22時49分ごろ 高知県中部 2.5 2
2019年1月17日 20時35分ごろ 胆振地方中東部 2.4 2

244:M7.74
19/01/18 08:07:00.04 t5Saqww00.net
>>243
うるせーよゴミカス

245:M7.74
19/01/18 08:07:39.71 YCaKu/ta0.net
いいやの日

246:M7.74
19/01/18 08:59:48.82 AKKf+Z/w0.net
>>243
有明海のM4超えはヤバい

247:M7.74
19/01/18 09:35:21.39 k04wuoHO0.net
>>246
M3.4だろ

248:M7.74
19/01/18 10:04:52.07 QjedqItA0.net
ぬるぽ(^o^)v

249:
19/01/18 10:07:38.19 5TFlHuo20.net
        ∧R∧
  シュッ   ( *^∀^)
     ミ ( ヽ (#)_)
       `ー'  ヽ
      |   `-^(_)
     | |  =====
     | |
     l l
     ヽヽ ククッ
      ヽヽ     、,Jしイ_∧  ガッ!
       `‐ = ≡ フ 〇 (  >
| ̄ ̄ ̄ ̄|      ´Y⌒'`  つ=二二)
|        | | ̄ ̄| | / ○ /←>>248
|        | \_/ .|(_)_) |

250:M7.74
19/01/18 10:14:01.00 qPJzrSoy0.net
こりゃ南海トラフグくるな

251:M7.74
19/01/18 10:16:16.07 SHk2DhPb0.net
>>250
今は季節だからね

252:高島厨【万年大吉】
19/01/18 10:56:11.79 S/77ofYX0.net
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏
>③鹿児島~沖縄
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
①1/15 日向灘M4.0 震度2
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
①1/17 高知中部M2.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1←New!

253:M7.74
19/01/18 11:13:17.09 /35kGvWO0.net
>>252
ほお。さすがっすね

254:M7.74
19/01/18 11:36:01.11 BzDlzgBc0.net
運命の日

255:M7.74
19/01/18 11:55:40.97 FKNFkk0X0.net
そろそろ来そうだな

256:M7.74
19/01/18 12:29:24.53 jSSPxRWs0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲが通りますから地震は来ません

257:M7.74
19/01/18 13:33:48.76 U8VieVSt0.net
>>252
都合のいいとこだけ切り取ってる。
そりゃ、ブログも飽きられる・・

258:M7.74
19/01/18 13:52:22.06 YiwO8i0b0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

259:おみくじがかり
19/01/18 14:15:48.13 oNiShDPN0.net
↓今日は「大吉」が出たから大地震はイッイクーの日?の明日までお預け!?
スレリンク(eq板:266番)

260:M7.74
19/01/18 14:37:18.96 byw+Ym4U0.net
おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

261:M7.74
19/01/18 14:49:02.83 bALHGwbe0.net
>>254>>230>>194>>166>>135>>107>>90>>61
今日の知的障害者

262:M7.74
19/01/18 18:23:10.56 5sewnMuR0.net
震度1@那覇市

263:M7.74
19/01/18 18:23:46.70 7npkEm160.net
ガタっと揺れた@那覇

264:M7.74
19/01/18 18:25:08.69 OcrybjHY0.net
震度1くらいかな@那覇

265:M7.74
19/01/18 18:28:13.17 8zVLdlvj0.net
ズドンときたけど何?@宜野湾

266:高島厨
19/01/18 18:42:45.03 S/77ofYX0.net
まさに俺の予想とおり発生しているのがわかるな
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏
>③鹿児島~沖縄
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

②1/14 茨城南部M4.9 震度4
①1/15 日向灘M4.0 震度2
①1/15 淡路島付近M3.1 震度2
③1/17 口永良部島が大規模な噴火 
③1/17 薩摩半島西方沖M4.1 震度1  
③1/17 沖縄本島近海M3.5 震度1
①1/17 高知中部M2.5 震度2
④1/17 静岡西部M3.1 震度2
④1/18 長野中部M3.2 震度2
③1/18 宮古島近海M3.5 震度1
③1/18 沖縄本島近海M2.7 震度2 ←New!

267:M7.74
19/01/18 18:43:56.28 BrPKJJrr0.net
的中して当たり前!!!(笑)
日本全国を満遍なく予知!!!(笑)
まさに詐欺師!!!(笑)

【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
※神レベル(笑)最新版
●次は「鹿児島~沖縄」かもな?
①発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。
長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。
②発生場所
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
その他、満遍なく網羅するよう小分けにして適宜追加する。
③地震の規模
震度1~2または震度3~4、大きめだと震度5~6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。
④噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、俺の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。

268:M7.74
19/01/18 18:44:21.47 PGMd1OND0.net
高島厨 神やな

269:高島厨
19/01/18 18:52:11.16 S/77ofYX0.net
>>262
>>263
>>264
>>265
沖縄のやつは、今年は俺のレスをよく見とけな?
まじでな

270:M7.74
19/01/18 18:52:28.55 BrPKJJrr0.net
引用してくる自らの予言レスの内容まで捏造し、一回の予言が的中したかのように見せる詐欺師バカ島
ほんとキチガイ極まり無いな

【捏造前】
893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

【捏造後】
>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>①四国、瀬戸内海周辺
>②関東甲信越 、首都圏
>③鹿児島~沖縄
>④東経137~138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

271:M7.74
19/01/18 19:04:42.58 BrPKJJrr0.net
日向灘の地震を「四国、瀬戸内海周辺」の予言で的中と言い張る頭の悪さ(笑)
①四国、瀬戸内海周辺
①1/15 日向灘M4.0 震度2
バカ島アワレw

272:M7.74
19/01/18 19:48:56.49 FKNFkk0X0.net
そろそろ来そうだな

273:M7.74
19/01/18 19:54:18.11 00aIo/T50.net
尻から突き上げる様な振動来てやべぇと思ったらその後何も無し
トラックか何かだったのかなぁ

274:M7.74
19/01/18 20:12:10.33 9DVkolYZ0.net
>>270
酷いな
また捏造かよ

275:M7.74
19/01/18 20:46:42.83 eNZvP8Gt0.net
横浜だけど、家でじっと一日中仕事してたら、昼くらいから今日一日中小さい揺れがずっと続いてたわ。
誰か同じく感じた人居ない?

276:M7.74
19/01/18 21:18:33.44 Kj9Wvlsy0.net
>>275
横浜だけど同じ。
何回か家族に聞いたけど感じたの私だけだった。
ついさっきも揺れた。

277:M7.74
19/01/18 21:21:54.36 lGxa34X50.net
運命の日


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch