地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2672at EQ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2672 - 暇つぶし2ch400:M7.74
19/01/14 13:25:49.31 V++POVrL0.net
かなり大きな揺れ  震度4弱  @茨城県常陸大宮市

401:M7.74
19/01/14 13:25:50.08 iO4ygpdb0.net
なんか長ぇ 横浜

402:M7.74
19/01/14 13:25:50.71 4aXEPtOF0.net
妹のおっぱいプルプル揺れたぞ。。。

403:M7.74
19/01/14 13:25:52.23 5ywQC8vF0.net
長い揺れだった

404:M7.74
19/01/14 13:25:53.24 rxlzqcHG0.net
大田区
長かった

405:M7.74
19/01/14 13:25:53.32 MzwZXEHH0.net
千葉だけどわかんねかったー

406:M7.74
19/01/14 13:25:53.60 4RBjWuiC0.net
G馬小刻みで長かった

407:M7.74
19/01/14 13:25:53.71 jPE+KA+n0.net
バーベル持ち上げてる時に揺れるのやめろや!(切実)

408:M7.74
19/01/14 13:25:53.73 oMxA3Zyq0.net
震度3~4?@茨城西部

409:M7.74
19/01/14 13:25:54.63 318RBgpo0.net
まだ揺れてる

410:
19/01/14 13:25:55.02 m1CYsQdA0.net
URLリンク(light.dotup.org)

411:M7.74
19/01/14 13:25:55.09 bWgOTjc70.net
NHKこねー

412:M7.74
19/01/14 13:25:56.15 e7fqOg5V0.net
>>338
ガッ

413:M7.74
19/01/14 13:25:56.71 xa4H0VYn0.net
やばい揺れだったわ@小金井

414:M7.74
19/01/14 13:25:57.12 p3pUHtMG0.net
ゆれたーーーーー

415:M7.74
19/01/14 13:25:57.44 1Zunx6hV0.net
ガタガタッ・・・@八王子

416:M7.74
19/01/14 13:25:57.62 VL4A9Wyw0.net
でか

417:M7.74
19/01/14 13:25:58.81 0y18lYnh0.net
大きく感じたなー

418:M7.74
19/01/14 13:25:59.32 fPq3FN3D0.net
うるせーよ震度5から騒げよ

419:高島厨
19/01/14 13:25:59.32 oncr0un70.net
俺のところは震度3くらいか
この揺れはどこだ?
内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな
茨城南部じゃねえのは間違いねえな

420:M7.74
19/01/14 13:26:00.69 KBtyKOOM0.net
久しぶりの地鳴り付の地震
大きくならなくて良かった。

421:M7.74
19/01/14 13:26:00.72 /iWNc9nw0.net
震度大きくても4くらい?
日常の範囲か

422:M7.74
19/01/14 13:26:00.74 3dcst1lD0.net
震源深そう

423:M7.74
19/01/14 13:26:01.07 3D3bo7ae0.net
結構長かった
震度3くらいか?
@横浜市港北区

424:M7.74
19/01/14 13:26:01.30 mhT//VBV0.net
>>377
いつもの茨城南部じゃね

425:M7.74
19/01/14 13:26:01.47 wwnYWp2b0.net
揺れが大きくないけど長い希ガス@千葉

426:M7.74
19/01/14 13:26:02.22 PQ+auGU60.net
震源は古河あたりか

427:M7.74
19/01/14 13:26:06.49 pskFBG+W0.net
ガタガタが直下型っぽいね

428:M7.74
19/01/14 13:26:06.92 KLrmyhpe0.net
慌てるな。60㎞じゃ。

429:M7.74
19/01/14 13:26:08.13 YeAxpp7h0.net
久々に地鳴り聞いたわ

430:M7.74
19/01/14 13:26:08.17 Jxf5V9bM0.net
大きくなる前の小刻みな空気の振動が怖かったー

431:M7.74
19/01/14 13:26:08.99 J34rfCUC0.net
一瞬落ちたようにきた。

432:M7.74
19/01/14 13:26:17.96 8Kqy+BJF0.net
北浦和だいぶ揺れた怖かった

433:M7.74
19/01/14 13:26:19.73 tLeNXmhc0.net
結構でかいけど携帯の緊急地震速報鳴らねえってことは震度5はないのか

434:M7.74
19/01/14 13:26:19.81 otyXWGOr0.net
速報が来ない

435:M7.74
19/01/14 13:26:20.01 CugtAEDH0.net
長い

436:M7.74
19/01/14 13:26:20.62 plFzu+9b0.net
URLリンク(i.imgur.com)

437:M7.74
19/01/14 13:26:20.90 e9tuBaMy0.net
>>374
ありがとう

438:M7.74
19/01/14 13:26:23.84 hvFqp2Dz0.net
NHK速報

439:M7.74
19/01/14 13:26:24.71 GP6SIMW+0.net
ドスンと来て、長めにグラグラグラ 市川

440:M7.74
19/01/14 13:26:25.31 f6IfTQgl0.net
直下?
柏、いきなりどん!ってきた

441:M7.74
19/01/14 13:26:25.55 xa9HJgLe0.net
さすがの埼玉も揺れたよ。
気をつけような。@埼玉

442:M7.74
19/01/14 13:26:26.43 bKjmI4uK0.net
ちょっかん的に言うと直下型やね

443:M7.74
19/01/14 13:26:26.44 mxTukgWT0.net
震度3ぐらい
船橋

444:M7.74
19/01/14 13:26:27.61 xauRYFDO0.net
震度3かな?
東京都足立区
しかし揺れる前に軽く地鳴りしたぞ

445:M7.74
19/01/14 13:26:28.06 stFlnv3R0.net
引越し後
初地震記念真紀子(`・ω・´)シャキーン

446:M7.74
19/01/14 13:26:28.85 jXVF2bbr0.net
ああいつものとこね

447:M7.74
19/01/14 13:26:30.31 HkFydhn70.net
4か

448:M7.74
19/01/14 13:26:30.37 jeG5fI4k0.net
命拾いしたなおまえら

449:M7.74
19/01/14 13:26:33.70 FCb3e0UV0.net
長かった@三鷹

450:M7.74
19/01/14 13:26:35.60 TZu5QSVp0.net
茨城南部のいつものか
越谷震度3(やや強め)

451:M7.74
19/01/14 13:26:37.56 5DsZU4p20.net
すき家でご飯食べて終わって会計しようとしたら揺れた。スマホの地震速報の音にビックリしたのか近くにいた赤ちゃんが泣いてしまった@すき家新習志野店

452:M7.74
19/01/14 13:26:38.00 KatQ4CXv0.net
>>407
気をつけてw

453:M7.74
19/01/14 13:26:38.26 +GCtRmGj0.net
発生時刻 2019年1月14日 13時23分ごろ
震源地 ---
最大震度 4
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---
情報 今後の情報に注意してください。
震度4
茨城県 茨城県北部 
栃木県 栃木県南部 
埼玉県 埼玉県北部 
震度3
茨城県 茨城県南部 
栃木県 栃木県北部 
群馬県 群馬県南部 
埼玉県 埼玉県南部  埼玉県秩父 

454:M7.74
19/01/14 13:26:41.39 2UbDYdEv0.net
>>374
内陸震源かな

455:M7.74
19/01/14 13:26:42.71 F7gLk3oV0.net
ずどんと来た震度強めの3かな?

456:M7.74
19/01/14 13:26:43.69 uveSvUwl0.net
これで震度3か
@さいたま市

457:M7.74
19/01/14 13:26:45.31 5L/UMzlF0.net
長かった@立川

458:M7.74
19/01/14 13:26:48.15 ElghC7wV0.net
揺れがやたら長かったなー
茨城?

459:M7.74
19/01/14 13:26:49.97 5ywQC8vF0.net
前震が長かったんで
これはやばいかなと思ったのに

460:M7.74
19/01/14 13:26:52.23 bHKuzv500.net
松戸、震度3くらいか?初期微動からずどんと本震が来るまで
長かった。10秒以上?

461:M7.74
19/01/14 13:26:52.54 1AqS/wHo0.net
つくばだけど地鳴りナシでいきなりきたぞ

462:M7.74
19/01/14 13:26:55.00 KB/bVyFE0.net
地震とかどこの田舎だよ?

463:M7.74
19/01/14 13:26:55.82 1Zunx6hV0.net
このはやさならいえるぬるぽ

464:M7.74
19/01/14 13:26:55.84 xmDXjSSy0.net
さかなクンをやってる場合か

465:M7.74
19/01/14 13:26:59.10 4GtwmVfs0.net
立ってたからガラス戸揺れて気付いた~@松戸

466:M7.74
19/01/14 13:26:59.12 u97OJa310.net
床でごろ寝してたら下からズドン来たわ埼玉

467:M7.74
19/01/14 13:27:01.07 TRCjjtED0.net
ゆらっ、ドン、ぐらぐらぐらぐらぐらゆらって感じだった。

468:M7.74
19/01/14 13:27:03.20 +4KMpZvc0.net
@東京北区
最初小刻みな縦揺れが来て、そのあともう少し大きい縦揺れがまた来て
ゆさゆさ横に揺れた
なんか不気味っていうか

469:M7.74
19/01/14 13:27:06.57 mxTukgWT0.net
茨城県南部か

470:M7.74
19/01/14 13:27:07.69 r50BMFp/0.net
>>436

471:
19/01/14 13:27:08.10 Q6LqMS5F0.net
ワイドショー地震スルーw

472:M7.74
19/01/14 13:27:09.92 ZyLdZnwP0.net
今から風呂に入りたいんだが、地震もう大丈夫かな?

473:M7.74
19/01/14 13:27:10.12 L0UnOAdC0.net
nhk埼玉南部は3か

474:M7.74
19/01/14 13:27:10.21 8kpVM0gi0.net
直下の縦揺れっぽいのは茨城南部とみた@千葉北西部

475:M7.74
19/01/14 13:27:12.70 VL4A9Wyw0.net
でか

476:M7.74
19/01/14 13:27:13.01 JgtGJtij0.net
プレート型の地震かと思ったら
いつもの場所

477:M7.74
19/01/14 13:27:14.22 j2vO36vO0.net
最初に下にずしんと沈んだあと
遅れて横揺れが来た
震度3くらい
@東京都多摩東部

478:M7.74
19/01/14 13:27:14.73 t49lTHsi0.net
揺れで起きた、予備動作が長かった希ガス
体感2~ちょっと大きい@千葉北西

479:M7.74
19/01/14 13:27:15.35 JirBSwNq0.net
震度3~4はあった
茨城南部か

480:M7.74
19/01/14 13:27:16.56 8JX99AgF0.net
地震後から微振動が起き始めてる
初のケース

481:M7.74
19/01/14 13:27:17.43 uuJ8n+8s0.net
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

482:M7.74
19/01/14 13:27:18.85 lsLn/d410.net
震度4ぐらい@土浦市
デカい地鳴りと縦揺れ

483:M7.74
19/01/14 13:27:22.77 TRCjjtED0.net
茨城か

484:M7.74
19/01/14 13:27:23.56 J+48Hpcx0.net
トンキン連呼してるアホチョンも死ねやあああああああ

485:M7.74
19/01/14 13:27:25.02 TsEZTVAX0.net
4くらいじゃね

486:M7.74
19/01/14 13:27:25.88 5NQN4kaT0.net
>>311
はじめに天井が微妙な音を立てたは (`・ω・´)
@江戸川区

487:M7.74
19/01/14 13:27:26.80 iZWOg8xZ0.net
板橋区震度3

488:M7.74
19/01/14 13:27:27.26 2fZh4Kz80.net
でかいとか嘘をつくな
震度1ぐらいしかないぞ

489:M7.74
19/01/14 13:27:28.20 5ywQC8vF0.net
震源はいつもの場所

490:M7.74
19/01/14 13:27:28.21 jXVF2bbr0.net
毎度おなじみ埼玉茨城とちぎの県境

491:M7.74
19/01/14 13:27:29.05 MAdzRjbX0.net
たて揺れが長く続いた、こわあ

492:M7.74
19/01/14 13:27:30.24 wjd3VPxp0.net
ここ開くのに時間かかるわ
途中フリーズするし
カラスびっくりしてた

493:M7.74
19/01/14 13:27:31.42 f6IfTQgl0.net
茨城県南部だと

494:M7.74
19/01/14 13:27:34.48 k79InrGb0.net
久々に家に居て長い地震。@国分寺
やっぱりここが一番早いな。

495:M7.74
19/01/14 13:27:35.39 9JamZIap0.net
デカいけどどこよ@茨城

496:M7.74
19/01/14 13:27:36.17 ddppV5cO0.net
また古河か

497:M7.74
19/01/14 13:27:37.53 Jxf5V9bM0.net
>>444
北区
地鳴りあったよね
変に空気が震えてるような感じがして嫌な雰囲気だった

498:M7.74
19/01/14 13:27:37.83 L0UnOAdC0.net
けっこう長かったな

499:M7.74
19/01/14 13:27:38.18 l/bHTYUv0.net
千葉県が島になるくらいの津波じゃなけりゃあ俺には実害無いから特大の奴早くこい

500:M7.74
19/01/14 13:27:39.86 p3pUHtMG0.net
>>463
ガッ

501:M7.74
19/01/14 13:27:40.63 bWgOTjc70.net
栃木で4か
だから23区よりこっちの方が揺れたのか

502:M7.74
19/01/14 13:27:44.54 dBTby3IM0.net
立っててわからなかったけど音が変だった

503:M7.74
19/01/14 13:27:45.29 BNYKfr+y0.net
直下的に言うと直感型だな

504:M7.74
19/01/14 13:27:51.48 +9wPOxI80.net
地鳴りも何もなくいきなり強い縦揺れ@土浦

505:M7.74
19/01/14 13:27:51.74 Lk0T1ZJF0.net
ガッ
>>463

506:M7.74
19/01/14 13:27:53.40 mhZ9mmsI0.net
ちょっと揺れた@西八王子

507:M7.74
19/01/14 13:27:53.75 U6h6piAP0.net
津波なし

508:M7.74
19/01/14 13:27:56.61 W0pYg+z70.net
地震とかどこの孤島だよ

509:M7.74
19/01/14 13:27:59.82 wTQeke330.net
本番は夜

510:M7.74
19/01/14 13:28:05.10 nxJU2m/50.net
3度寝しようとしてたところだったよー

511:M7.74
19/01/14 13:28:06.55 /HDN4I7V0.net
>>468
そうそう、最初小刻みに縦にきてた

512:M7.74
19/01/14 13:28:09.47 EVmf1Mhs0.net
始まったな

513:M7.74
19/01/14 13:28:12.13 xauRYFDO0.net
震源は茨城県南部
直下型だね

514:M7.74
19/01/14 13:28:12.23 mX1w4NYs0.net
都内7階のマンガ喫茶グワングワンゆっくり揺れた。
しかし俺以外誰も気が付いていない様子w

515:M7.74
19/01/14 13:28:12.80 TRCjjtED0.net
>>423
ご近所さんノシ

516:M7.74
19/01/14 13:28:13.50 7M36FbAX0.net
大阪沈むってマジ?

517:
19/01/14 13:28:13.48 aemz5/ln0.net
 
          彡 ⌒ ミ 三=
      ☆   (・ω・´)三=
   ∧__〃  _ノ つ ノつ 三=
  (`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
  ⊂ ⊂ \ ガッ
    ヽ    つ←>>270
     (ノ⌒´

518:M7.74
19/01/14 13:28:24.65 9StjH0NB0.net
>>463
そうはいかない、ガッ!

519:M7.74
19/01/14 13:28:28.41 9JamZIap0.net
深さ50Kじゃいつもの沓掛?

520:M7.74
19/01/14 13:28:30.55 uxtxAtPW0.net
茨城県南西部か。いつもの首都圏の地震の巣だ。平常運転。

521:M7.74
19/01/14 13:28:31.35 NwwaSma30.net
皆様の無事を祈ってぬるぽ

522:M7.74
19/01/14 13:28:35.58 5KsLpmdU0.net
震度2か
惜しい

523:M7.74
19/01/14 13:28:39.10 5DsZU4p20.net
京葉線の架線が少し揺れてるのが分かった

524:M7.74
19/01/14 13:28:46.20 sUZ3mYuA0.net
いつもの震源か

525:M7.74
19/01/14 13:28:47.86 lhyvlzLE0.net
そこそこデカくて長かった

俺のムスコが

526:M7.74
19/01/14 13:28:50.30 F7gLk3oV0.net
つくば
結構怖いゆれだった

527:M7.74
19/01/14 13:28:54.06 r50BMFp/0.net
フラグメント いぇぃいぇい

528:
19/01/14 13:28:55.01 aemz5/ln0.net
 
          彡 ⌒ ミ 三=
      ☆   (・ω・´)三=
   ∧__〃  _ノ つ ノつ 三=
  (`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
  ⊂ ⊂ \ ガッ
    ヽ    つ←>>463
     (ノ⌒´

529:M7.74
19/01/14 13:29:03.01 fIX+P/DM0.net
ニシンきたか?
震源・震度に関する情報
平成31年 1月14日13時27分 気象庁発表
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域(関東・中部地方)]
震度4  茨城県北部 栃木県南部 埼玉県北部
震度3  茨城県南部 栃木県北部 群馬県南部 埼玉県南部 埼玉県秩父
     千葉県北西部 東京都23区

530:M7.74
19/01/14 13:29:09.75 Jxf5V9bM0.net
北区、3はありそうだったけど震度2か

531:M7.74
19/01/14 13:29:10.44 VdXmp3/20.net
震度4程度、大したことない
テレビ番組中断するなんて馬鹿馬鹿しい

532:M7.74
19/01/14 13:29:11.65 LYdcMldL0.net
ジャップが死なねえ地震はいらない

533:M7.74
19/01/14 13:29:12.82 p3pUHtMG0.net
>>521
ありガッと

534:M7.74
19/01/14 13:29:19.18 ZeqOhDIv0.net
さかなやめーや

535:M7.74
19/01/14 13:29:19.53 MzwZXEHH0.net
>>510
いや、いい加減起きろよ

536:M7.74
19/01/14 13:29:22.94 r50BMFp/0.net
>>525

537:高島厨
19/01/14 13:29:23.67 oncr0un70.net
震源は茨城南部か
距離感からも、そうかもな
近い所の震源からの揺れではなかったから
ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな

538:M7.74
19/01/14 13:29:24.40 5zxPdcFQ0.net
>>514
地震キチガイジw

539:M7.74
19/01/14 13:29:26.57 4RBjWuiC0.net
新成人はしゃぎすぎ(笑)

540:M7.74
19/01/14 13:29:29.37 0EuPmlhs0.net
震度4か
パーキングの車の中に居たから揺れてるの分からなかったな

541:M7.74
19/01/14 13:29:34.29 bWgOTjc70.net
いつもの震源いつもの地震

542:M7.74
19/01/14 13:29:38.69 0w76R7kg0.net
うわあああああああああ

543:M7.74
19/01/14 13:29:42.24 k79InrGb0.net
茨城南部って群発してるなあ

544:M7.74
19/01/14 13:29:43.19 JT7tyyX00.net
ガタガタ凄かった柏

545:M7.74
19/01/14 13:29:50.88 7uA4aKnS0.net
M4.9 深さ50km

546:M7.74
19/01/14 13:29:57.68 iO4ygpdb0.net
>>521
ガガッ

547:M7.74
19/01/14 13:30:00.14 tW3af5Fs0.net
>>525
その爪楊枝しまえ
風邪ひくぞ

548:M7.74
19/01/14 13:30:06.98 AzA4Bxkw0.net
ガタガタガタガタってかんじでしたな@千葉市

549:M7.74
19/01/14 13:30:08.88 3khpGbX30.net
ほんの少しでもエネルギー放出できたならええわ

550:M7.74
19/01/14 13:30:11.36 y5xMExY00.net
>>521
祈ってガッ

551:M7.74
19/01/14 13:30:16.23 2HzBQ/tR0.net
首都直下キタ━━(゚∀゚)━━!!
発生時刻
2019年1月14日 13時23分ごろ
震源地
茨城県南部
最大震度
4
マグニチュード
4.9
深さ
50km
緯度/経度
北緯36.2度/東経139.8度

552:M7.74
19/01/14 13:30:22.55 r50BMFp/0.net
いよいよスーパー南海はじまるの?

553:M7.74
19/01/14 13:30:34.59 1Zunx6hV0.net
>>521
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

554:M7.74
19/01/14 13:30:35.04 CugtAEDH0.net
遠い感じがしたけど

555:M7.74
19/01/14 13:30:35.58 7K47gPh50.net
4だとしょぼいな

556:M7.74
19/01/14 13:30:43.10 VdXmp3/20.net
震度4、マグニチュード4.9 雑魚中の雑魚

557:M7.74
19/01/14 13:30:44.57 iuM9UpjsO.net
ゴ…ゴ…   
    ⌒ヽ【茨城LIVE】
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ
  ∴
∴パラパラ   ∴ゴ…ゴ…
___ ∴
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐   ∴

558:M7.74
19/01/14 13:30:55.92 uuJ8n+8s0.net
地球号は今どこにいるんだよ

559:M7.74
19/01/14 13:31:00.72 mxTukgWT0.net
>>516
南海トラフで湾岸部は沈むよ

560:M7.74
19/01/14 13:31:12.80 mhT//VBV0.net
>>552
さすがに関係ない

561:M7.74
19/01/14 13:31:14.71 FNXuV+k/0.net
久々に南部
南部は緊張する

562:M7.74
19/01/14 13:31:16.21 wgikY4eX0.net
まあかん終わりだがね
津波が来るでよ

563:M7.74
19/01/14 13:31:20.40 77CxlXcf0.net
マグニチョード的には大した事ないな

564:M7.74
19/01/14 13:31:26.76 bKjmI4uK0.net
冬の天気のいい満月だから危ないとわ思ってたねん

565:M7.74
19/01/14 13:31:27.92 +mh3/LjA0.net
平常平常@茨城県西

566:M7.74
19/01/14 13:31:33.05 VdXmp3/20.net
せめて震度6以上が起きてから騒いでほしいね

567:M7.74
19/01/14 13:31:41.15 djiD0AKB0.net
揺れたの?

568:M7.74
19/01/14 13:31:42.05 CPtZX+VF0.net
少しちびりました@埼玉南部
明日会社休んでいいですか

569:M7.74
19/01/14 13:31:48.98 EVmf1Mhs0.net
お前らが油断してるうちに食料買い占めに行ってくるか

570:ぴょん吉
19/01/14 13:31:50.43 qx2OaL/Y0.net
いつものとこのいつもの地震
はい解散解散

571:M7.74
19/01/14 13:31:50.96 ItXnC2qC0.net
茨城県南部でこの規模は去年の11/27以来。いつものお馴染みなやつ。これで前震とかいうやつはアホです

572:M7.74
19/01/14 13:31:52.78 0w76R7kg0.net
いや。あかんだろ。

573:M7.74
19/01/14 13:32:01.47 zKXd0U2hO.net
茨南て、いつも直下じゃない?ドンってくるから嫌だわ。。。

574:M7.74
19/01/14 13:32:06.66 JgtGJtij0.net
茨城南部地震
いつも場所のガス抜き地震だな

575:M7.74
19/01/14 13:32:13.00 CrRGtRgb0.net
>>543
筑波山と関係があるのだろうか。あの辺平地だけど筑波山だけ隆起してる感じだからさ(´・ω・`)

576:M7.74
19/01/14 13:32:33.77 4tY8vYT40.net
1/3だっけの熊本北部直下に引き続き震度3を体感。
こっちは数秒の余裕はあったけど熊本の時は直下だったんでアラートの前に揺れたw

577:M7.74
19/01/14 13:32:47.89 AHv3EyRU0.net
最初にズシン!がすごいわかり易かった

578:M7.74
19/01/14 13:32:47.97 mxTukgWT0.net
>>551
茨城は首都ではない

579:M7.74
19/01/14 13:32:48.58 yKBOKXo90.net
ンゴ?

580:M7.74
19/01/14 13:32:50.01 0w76R7kg0.net
>>568
いや、仕事しろw。

581:M7.74
19/01/14 13:32:55.43 lhyvlzLE0.net
>>532
お前が死んどけやレイシスト

582:M7.74
19/01/14 13:32:59.37 1wvvmKed0.net
>>556
NHK第一だけは反応してるけどさて・・・

583:M7.74(西成)
19/01/14 13:33:17.16 5zxPdcFQ0.net
糞ド田舎が少し揺れただけやんけw騒ぐなやカス

584:M7.74
19/01/14 13:33:31.29 ddppV5cO0.net
>>573
茨城は呪われた地
早く逃げ出したほうがいい

585:M7.74
19/01/14 13:33:37.25 K5PchbA30.net
うちの嫁はんの乳はゆれず(´・ω・`)

586:M7.74
19/01/14 13:34:01.16 iuM9UpjsO.net
山の神よ!目覚めるのです

587:M7.74
19/01/14 13:34:10.97 ijNAlD6B0.net
また関東か地震多すぎだろ
大阪は平和すぎるぞ、地震多発地帯に首都を置く異常な国やな

588:M7.74
19/01/14 13:34:13.15 AHv3EyRU0.net
>>582
競馬のグリーンチャンネルも字幕出た

589:M7.74
19/01/14 13:34:18.82 1wvvmKed0.net
>>551
M8級で震源300kくらいでないと全然驚かない俺

590:M7.74
19/01/14 13:34:37.37 +9/x5abQO.net
晴れ着での被災を想像すると無性に興奮する

591:M7.74
19/01/14 13:34:38.48 HjQnPvji0.net
福島からの茨城か。予想外

592:M7.74
19/01/14 13:34:42.65 92p9cfXt0.net
マグニチュード5未満じゃ俺の心はピクリともしないな。
こんなんでやべーーー!とか騒ぐ奴が本番来たらパニック起こすんだろう。

593:M7.74
19/01/14 13:34:45.56 wgikY4eX0.net
ナメとったらあかんよ
スカイツリー倒れてまったでね

594:M7.74
19/01/14 13:34:47.71 r50BMFp/0.net
>>575
だけ、じゃないよ。
筑波山は岬みたいなもんだ。
北東側に続いとる。

595:M7.74
19/01/14 13:34:51.76 +mh3/LjA0.net
震源地近いからドンッはでかいけどたいして揺れない
ただコンビニの瓶の酒類は心配

596:M7.74
19/01/14 13:35:06.02 IqRXBqqU0.net
亥年は天変地異の年だな

597:M7.74
19/01/14 13:35:22.24 0w76R7kg0.net
>>585
乳揺れたらあかんやんw。

598:M7.74
19/01/14 13:35:34.44 +MGye1PL0.net
成人式中止だったら笑う w

599:M7.74
19/01/14 13:35:40.62 KpKKPEsE0.net
>>578
トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポートがあるじゃん

600:M7.74
19/01/14 13:35:49.40 r50BMFp/0.net
>>532

601:M7.74
19/01/14 13:36:08.46 9kkXmLkZ0.net
最近ドスンってくるのなかったからたまに来てくれなきゃ逆に怖いよな

602:M7.74
19/01/14 13:36:25.80 92p9cfXt0.net
>>590
お、その感性何となく分かるぞ!

603:高島厨
19/01/14 13:36:48.86 oncr0un70.net
俺のところは震度2か
震度3くらいにいってるかと思ったけどな
横揺れ混じりだと免震だから揺れが増幅される時があるから、増幅されて感じたり
まったく地震に気づかなかったりだからな

604:M7.74
19/01/14 13:37:40.75 jXVF2bbr0.net
しょっちゅう揺れてるからあそこではでかいのは来ない
という過信はまずい

605:M7.74
19/01/14 13:37:56.48 NixBq6U90.net
東海深発→秩父→静岡西部静岡西部静岡西部→房総沖房総沖南部→南部福島福島福島→茨城南部↓
マグニチュード7クラスに跳ねても不思議はないな
本命は福島沖だろうか、千葉沖、いややっぱり神奈川大震災か、、、杞憂に終わればいいが
いつもりネットではドンときたズドンときたという報告が多い
まあ、こういう場合は続きがあることのほうが多いっちゃ多い
つまり、パンツを履け

606:M7.74
19/01/14 13:38:19.17 NzRxtSEa0.net
URLリンク(earthquake.tenki.jp)
茨城南部やその周辺地震は震災以降は地震の巣でまだあの地震の余波は続いてるな。

607:M7.74
19/01/14 13:38:38.18 5DsZU4p20.net
>>556
M5.0でも震度6弱を観測すると思うとM4.9の震度4って結構デカく感じる

608:M7.74
19/01/14 13:38:39.23 A4OoADTw0.net
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: >>585の嫁が旦那の首をしめる

609:M7.74
19/01/14 13:38:49.18 561x10CX0.net
あちこちで揺れ出したな
ヤバイだろ
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

610:M7.74
19/01/14 13:38:50.21 693zlMVo0.net
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | 震度4が起きたようだな…      │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は地震警報の中でも最弱…    │
┌─└────v─┬────┘
| この程度の揺れで終わるとは│
| 地震警報の面汚しよ      │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  震度7        震度6       震度5

611:M7.74
19/01/14 13:39:01.32 Nr1u0pBE0.net
世界の中心都市、茨城様が揺れたか

612:M7.74
19/01/14 13:39:11.93 MpHQTsOT0.net
とんでもねー地鳴りだった
栃木

613:M7.74
19/01/14 13:39:26.54 4lLozsgN0.net
ついにヤツが来るよ(`・ω・´)

614:M7.74
19/01/14 13:40:13.63 WwfjexFd0.net
前震かも知れない
今夜が山田

615:M7.74
19/01/14 13:40:20.37 5DsZU4p20.net
>>598
もう成人式は終わってるでしょ。だいたいみんなサイゼとかで友達と集まってお昼食べてる時とかじゃない?
「おっ、揺れてる揺れてるw 超ウケる~」みたいな。

616:M7.74
19/01/14 13:40:30.45 6ugYo+xk0.net
ってことは明日大阪?

617:M7.74
19/01/14 13:40:40.46 l/bHTYUv0.net
雑魚地震はもう飽きた
俺の直下以外でM7以上を期待する

618:M7.74
19/01/14 13:40:58.22 8gplkH4q0.net
むしろ静かすぎたわけで。
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ★5
スレリンク(eq板:238番)
238 M7.74(神奈川県) (ワッチョイ f99f-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 21:29:01.93 ID:J4l73LmU0
関東フラグメント地震の巣
茨城県南西部M4.3深度70kmが静かすぎなのよね。
まあそのストレス解消でも
震度4くらいがせいぜいでしょうが。

619:M7.74
19/01/14 13:41:08.01 FJTp7knU0.net
東京五輪が吹っ飛ぶ首都直下地震へのカウントダウン

620:M7.74
19/01/14 13:41:42.82 wNaY3kxi0.net
運命の日

621:M7.74
19/01/14 13:41:46.59 qr8th5mM0.net
nullpo

622:M7.74
19/01/14 13:41:52.09 bOIs966x0.net
震源地近くでM7クラス以上のエネルギーが来たら
人が飛ぶかショック死するだろう

623:M7.74
19/01/14 13:42:25.79 mhZ9mmsI0.net
いつもの場所は坂東市山周辺だから今回はちょっと違う

624:
19/01/14 13:42:47.18 aemz5/ln0.net
 
          ガッ!   ∧R∧ .っ ピュー
    ∧_∧ ;. '.人_、   (^∀^* )っ
..∵・(`Д´ii;)''. , ;,, (_  OテOノ )    三
   (, つ  つ.',・.;;∴ (/ ´ /ヽ ( (┐`ヽ  三
    !、  (⌒)  ''  (_. * |ヾ∪. *. | チリンチリ~ン♪
     !、,_,)~ `゛^Y⌒ ヽ___ノ  ヽ____ノ
     ↑>>621

625:M7.74
19/01/14 13:43:10.73 CPtZX+VF0.net
ロシアの戦車が攻めてきたかと思いました
そんな感じの小刻みな揺れでした

626:高島厨
19/01/14 13:43:49.96 oncr0un70.net
先日に山梨や埼玉が揺れていたから、茨城南部も揺れておかしくなかったからな
俺が数日前から「首都圏は大きめの地震が発生しやすくなっているからな?」
と散々、書いてるとおり
さっきの地震も、下手すりゃ震度5弱にいってもおかしくなかったな

627:M7.74
19/01/14 13:45:02.64 Tx4v9PUX0.net
>>625
おじいちゃん!!
戦争はもう終わったのよ!!

628:M7.74
19/01/14 13:45:39.42 8kpVM0gi0.net
>>614
ここの震源はいつもこんなもんだよ。

629:M7.74
19/01/14 13:46:18.31 6hCakn1U0.net
ひふみゆら~
ひふみゆらゆら~
人工地震朝鮮悪魔カルト

630:M7.74
19/01/14 13:46:20.38 jm+Y0ljq0.net
>>619
政治経済等々で地方と格差が激しく首都東京への嫉妬怨念が最高潮に来ているからもうじきあると思うよ

631:M7.74
19/01/14 13:46:21.81 cMAKHQq10.net
>>587
今年入って二週間経ったけど関西どこの府県も揺れてない

632:M7.74
19/01/14 13:46:41.36 FJTp7knU0.net
>>627
孫よ、北方領土をすべて奪還するまで戦争は終わらんのじゃ

633:M7.74
19/01/14 13:47:51.07 4RBjWuiC0.net
>>586
ウチの母なら今の揺れで目覚めた(´・ω・`)

634:M7.74
19/01/14 13:48:33.88 gbGSfw9e0.net
群馬栃木埼玉茨城千葉でおしくらまんじゅうしたのか

635:高島厨
19/01/14 13:49:17.14 oncr0un70.net
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生

まさに俺の地震予知どおりに発生しているな

636:M7.74
19/01/14 13:49:53.15 8cSyWf9q0.net
>>604
ここのはM5くらいが年数回、M6は数年に一度、M7は数十年に一回くらいで比較的均等に来るタイプだろうしな

637:高島厨
19/01/14 13:50:57.53 oncr0un70.net
>62 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 12:33:27.12 ID:WVKEZlsc0
>まあ、今は「糸静線の西側」と「フォッサマグナ」は地震が発生しやすいのは間違いない
>関東甲信越、中部は、1月はまだまだ地震発生するな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
俺の言ってるとおり、関東のフォッサマグナが発生しているだろ

638:M7.74
19/01/14 13:51:04.35 l/bHTYUv0.net
地球さんの感覚からしたら
ヒトの一日も10年も一瞬なんです
地震予知は不可能です

639:M7.74
19/01/14 13:53:30.93 us7RHO/J0.net
溜まった下利便を腹の痛みを堪えながら少しずつ出して余計腹に刺激がいってもうだめだ!出る!出るっ!
アアアアアアアアアアアアアアアア!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!

と巨大地震に発生するからチョイチョイ揺れてるとこの方が危ない

640:M7.74
19/01/14 13:55:19.06 xHUG/1050.net
TVつけたらどこもニュースやってない

641:高島厨
19/01/14 13:55:23.32 oncr0un70.net
>>631
それ俺のレスのパクリ、引用だろ
>>638
おまえのようなわかってない無能ではまず無理だが、
できる人間にはできるんだよ
関東が大きめで揺れやすくなっているはず、と言ったら次の日には発生しているのは、
俺の地震予知どおりだからな

642:
19/01/14 13:55:42.76 m1CYsQdA0.net
高島厨の予言を他の板にコピペすると死ねと書かれるが、
臨時地震板なら書かれない

643:M7.74
19/01/14 13:55:44.08 NixBq6U90.net
先日の鹿児島南部の続きがきそうな雰囲気はあるなあ
猪神様きちゃうかも
ほんと、ここの住人は緊急地震速報に飢えているからな
猪神さま!猪神さま!!

644:
19/01/14 13:57:14.49 m1CYsQdA0.net
死にたくない人は他の板にコピペしないように。

645:高島厨
19/01/14 13:58:18.10 oncr0un70.net
>>642
おまえのキチガイぶりはすでに色々と把握しているからな?
勝手に引用やなりすましは、あとで痛い目に遭うからな?
まじでな

646:M7.74
19/01/14 13:59:33.85 USfW2g/M0.net
地震ショボかった

647:
19/01/14 13:59:46.96 m1CYsQdA0.net
>>645
俺はコピペしないよ。コピペされてるのを見かけるだけさ。

648:高島厨
19/01/14 14:00:38.30 oncr0un70.net
まあ、このスレを見ているやつは
「首都圏はそろそろ大きめの地震が来そうだな」
と俺が散々、書いていたのはわかるよな?
今後も東京、神奈川、千葉でも発生しておかしくないからな?
千葉北西部、神奈川東部西部、東京23区、多摩あたりの震源も注目だな

649:M7.74
19/01/14 14:02:27.44 6hCakn1U0.net
ひふみゆら~
ひふみゆらゆら~
人工地震朝鮮悪魔カルト

650:M7.74
19/01/14 14:05:22.25 +GCtRmGj0.net
1/3 熊本震度6 今年初6
1/8 奄美震度4 今年初4
1/8 種子島震度四M6 今年初M6
1/14 関東震度4
今年の成績 
二週間で震度4三発 震度6一発
中々優秀な成績だwww

651:M7.74
19/01/14 14:06:00.95 AULzSrDW0.net
熊本ゆれたら茨城もゆれるって当たってんじゃん

652:M7.74
19/01/14 14:07:12.39 dnjd4V9B0.net
JSNTKDKNHIENDY

653:584
19/01/14 14:10:16.71 K5PchbA30.net
>>608
震度1でも揺れてほしい嫁の乳(´・ω・`)

654:高島厨
19/01/14 14:11:26.83 oncr0un70.net
>1高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2019/01/13(日) 12:17:33.78ID:WVKEZlsc0
>おまえら、緊急臨時スレだからな?
>このスレは地震がヤバそうな時にたつスレだ
>今回は大地震というより、首都圏向け注意だな
>だが、このスレの一番の役割は神奈川への地震除けの意味合いが強いからな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
スレリンク(eq板)
まあ、まさに俺の注意どおりで首都圏大きめの地震が起こったな
そして、ちゃんと神奈川の震源を避けて茨城に被ってもらうという、このスレの狙い通りなわけだ

655:おみくじがかり
19/01/14 14:14:08.12 sOmTkuxb0.net
>>598
前日の日曜日にやる所が多いからね。

656:M7.74
19/01/14 14:14:25.57 ns0qokh10.net
地震来るといつも、俺の言った通りだろ?って得意気に言う奴
嬉々として書いてるようで不愉快なんだわ
災害なんだし、もう少し憂いを持った書き方してくれないか?

657:高島厨
19/01/14 14:16:37.35 oncr0un70.net
俺の地震予知は、書いてから数日以内に発生することが多いからな
去年の6月の大阪北部地震も、緊急注意してから3日で発生したからな?
まだまだ大きめの地震が発生しておかしくない時期と書いていたとおり
首都圏の人間は、まだまだ俺のレスをよく見とけな?

658:おみくじがかり
19/01/14 14:19:51.15 sOmTkuxb0.net
地震が起きたせいでこのスレがあっという間にパート2に↓
【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★2
スレリンク(newsplus板)

659:M7.74
19/01/14 14:29:05.76 ACndsNdc0.net
そろそろ来そうだな

660:M7.74
19/01/14 14:32:47.48 h0UeaoPr0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

661:M7.74
19/01/14 14:34:31.68 5NQN4kaT0.net
NHKヌースの宇都宮の映像
ガタガタ揺れてたは (`・ω・´)

662:高島厨
19/01/14 14:36:02.15 oncr0un70.net
俺が首都圏を注意している時は、首都圏は「必ず」来るときだからな?
>335 :高島厨 ◆(神奈川県):2016/02/02(火) 23:29:08.25 ID:tvLJOc8w0
>近々、山梨~茨城にかけてで震度4以上があるかもしれない

2/5 神奈川東部M4.7 震度4
2/7 茨城南部M4.6 震度4
まさに俺の言うとおり

663:高島厨
19/01/14 14:37:24.51 oncr0un70.net
>135 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県【22:48 震度1】):2016/07/04(月) 23:05:05.78 ID:5r/5YSjn0
>これから関東内陸~沖は注意だからな
>震度4クラス以上は当たり前に思って、あらかじめ頭の準備しておけ
>292 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/15(金) 06:25:56.64 ID:mcPjGT+T0
>関東は近々、震度4以上は当たり前の感覚で心の準備してろな?
>883 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/17(日) 00:33:25.15 ID:kzpkyoij0
>これから7月下旬の傾向としては
>・東日本で震度3、4クラスの地震が増えそう

7/17 茨城南部 M5.0 震度4の地震発生
7/19 千葉東方沖M5.2 震度4の地震発生
7/20 茨城南部M5.0 震度4の地震発生
7/27 茨城北部M5.3 震度5弱の地震発生
まさに、関東を注意するべき時に、かなり注意しているのがわかるよな

664:M7.74
19/01/14 14:41:33.48 RuPb4Moj0.net
>>559
こぇーな、をい

665:M7.74
19/01/14 14:47:44.48 +4D638y20.net
全国を満遍なく網羅(笑)
必ず的中!!!!!
これがバカ島クオリティ( ´∀`)
↓↓↓↓↓

48 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
2015年の傾向からだと、これからは
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
が注意なようだな
東北太平洋沖も激しいが、2016年まではしょっちゅう激しかったからな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

502 高島厨(やわらか銀行) 2018/12/20(木) 16:42:52.53 ID:S43o3qUA0
2019年の震災級の地震の注意どころは
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
だな
南海トラフ巨大地震は2019年ただちに起こるとは言い難いからな
2011以降は多数のくだらない地震予知や預言があったが、ほんと俺以外は当たってないからな

666:M7.74
19/01/14 14:48:27.47 +4D638y20.net
全国の地名を満遍なく書いて、更に発生時期も幅広く書いておくのがバカ島の手口。
まさに詐欺師w
↓↓↓↓↓
11 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/05(土) 15:22:55.03 ID:L4oAnb+U0
>>5
>>6
地球の長い歴史からすると、「近いうち」とは1ヶ月後も10年後も誤差の範囲になる
近畿でこれまでにない怪しい地震の発生の仕方が表れているのはたしかだが、
2019年に発生するにはまだ予兆は少ないだろう
まあ、まじで俺のレスをよく見とけ
────────
で、都合のいい場所で地震が来たら、
「研究者なんかより俺の方がはるかに地震予知は優れている」
「研究者など俺の足元にも及んでいない」
「俺の予知は神レベル」
「地震は俺が来る来る言う時に来る」
とか言ってドヤり、外した時は完全スルー(笑)

667:M7.74
19/01/14 15:00:45.07 +GCtRmGj0.net
茨城南部は地震の巣
月一回震度3以上が発生してんだよ
ぼけがwww

668:M7.74
19/01/14 15:01:15.37 +GCtRmGj0.net
1/3 熊本震度6 今年初6
1/8 奄美震度4 今年初4
1/8 種子島震度四M6 今年初M6
1/14 関東震度4  今年初関東4
今年の成績 
二週間で震度4三発 震度6一発
中々優秀な成績だwww

669:M7.74
19/01/14 15:01:25.52 N0Ea+/8x0.net
当たりますねこの人は
いやあ驚きました
高島厨の緊急臨時スレ
スレリンク(eq板)

670:M7.74
19/01/14 15:01:36.43 5NQN4kaT0.net
発生時刻: 2019年1月14日 13時23分
震源地: 茨城県南部
最大震度: 4
M4.9
発生時刻: 2019年1月13日 21時14分
震源地: 福島県沖
最大震度: 2
M4.9
発生時刻: 2019年1月13日 21時04分
震源地: 福島県沖
最大震度: 1
M3.6
発生時刻: 2019年1月13日 19時54分
震源地: 福島県沖
最大震度: 1
M4.2
この流れは気になるは (`・ω・´)
ガタガタガタガタ....

671:M7.74
19/01/14 15:04:39.94 62GW+Oyf0.net
首都圏、
四国、
九州
次はどこだ

672:M7.74
19/01/14 15:06:18.35 wLWaoGr00.net
ペットのたくさんのミジンコがミジミジしてたのに今朝、崩壊してた。

673:M7.74
19/01/14 15:10:27.42 lc+S+k590.net
>>669
とりあえずそこだけ見てれば大丈夫
神レベルの凄い人だから

674:高島厨
19/01/14 15:12:28.77 oncr0un70.net
2019年も、まだ明けて2週間のうちに
・熊本の震度6弱
・茨城の震度4
どっちも俺は地震予知的中しているからな?
まじでな
熊本や茨城は「地震なんてどこの田舎だよ県」と俺が言ってるとおり、
俺の予想に合わせるかのように地震が発生する場所だからな

675:M7.74
19/01/14 15:14:50.12 2/GrHDL20.net
ワクワクすっぞ

676:M7.74
19/01/14 15:17:20.36 VAXzGNAS0.net
ほんとバカ島ってアワレw

677:M7.74
19/01/14 15:20:16.46 jKv1gLTy0.net
>>197>>161>>150>>99>>91>>60>>42
今日の知的障害者

678:高島厨
19/01/14 15:20:34.18 oncr0un70.net
893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
スレリンク(eq板:893番)
ほんとに、この地震も「まさに俺の予想どおり」に来てるわけだぞ?
まじでな
関東が震度4くらいが近々、来そうだから書いてるわけだ

679:M7.74
19/01/14 15:20:49.80 jKv1gLTy0.net
>>199>>197>>161>>150>>99>>91>>60>>42
今日の知的障害者

680:M7.74
19/01/14 15:21:16.43 dCmIAbNS0.net
茨城南西の1分後に兵庫北部が揺れた。
地震マップ@eq_map
【M2.5】兵庫県北部 深さ20.9km 2019/01/14 13:24:39
地震マップ @eq_map
【M5.2】茨城県南西部 深さ54.3km 2019/01/14 13:23:42

681:M7.74
19/01/14 15:21:53.06 jKv1gLTy0.net
>>206>>199>>197>>161>>150>>99>>91>>60>>42
今日の知的障害者

682:M7.74
19/01/14 15:23:26.89 VfRkr1/60.net
くるくるパーと言ってれば、いつか来る。
ますて、三層のプレートが有る東京付近じゃ、
  いろいろな条件が有り、地震も発生し易い。これが当たったって 笑笑

683:M7.74
19/01/14 15:23:30.60 jKv1gLTy0.net
>>620>>206>>199>>197>>161>>150>>99>>91>>60
今日の知的障害者

684:M7.74
19/01/14 15:23:58.46 wNaY3kxi0.net
運命の日

685:M7.74
19/01/14 15:27:38.41 VfRkr1/60.net
昨年の房総付近のM6地震は、結局は房総半島を北上できなかった・・
東京付近は、平常状態です。
大きな地震に注意といった地震調査委員会の平田直氏って、ただの灯台のオバカさん。

686:M7.74
19/01/14 15:32:34.89 RVdToJNO0.net
栃研の予測
房総沖巨大地震
東北北海道太平洋側;特に三陸沖北部
さてここで問題です
今回の茨城南部を当たったと言うでしょうか?w

687:M7.74
19/01/14 15:47:56.25 0P0+o2ND0.net
茨城南部じゃねえのは間違いねえな(キリッ
結果→茨城南部(笑)
バカ島アワレw

418 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:25:59.32 ID:oncr0un70
俺のところは震度3くらいか
この揺れはどこだ?
内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな
茨城南部じゃねえのは間違いねえな
↓↓↓↓↓
【結果】
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
↓↓↓↓↓
536 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:29:23.67 ID:oncr0un70
震源は茨城南部か
距離感からも、そうかもな
近い所の震源からの揺れではなかったから
ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな

「距離感からも、そうかもな」じゃねえよバカ島www

688:ぴょん吉
19/01/14 16:07:10.06 qx2OaL/Y0.net
>>647
俺は常に地震はもう完全にオワコンと信じるだけさ

689:M7.74
19/01/14 16:07:53.53 uqKJJgwM0.net
>>688
ビタワンはいつ送ってくれるんだい?

690:M7.74
19/01/14 16:09:51.97 VfRkr1/60.net
地震の妄想集団は、富士山とか騒ぐけど、
 今年は例年になく低周波地震も少なく、活動が衰退気味・・
南海なんて、将来としか思えない・・

691:ぴょん吉
19/01/14 16:11:32.81 qx2OaL/Y0.net
>>659
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

692:ぴょん吉
19/01/14 16:11:47.09 qx2OaL/Y0.net
>>660
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

693:M7.74
19/01/14 16:13:18.21 M25jeUg30.net
今年に入って一気に地震増えたね

694:ぴょん吉
19/01/14 16:13:51.57 qx2OaL/Y0.net
>>689
在庫が無い(´・ω・`)

695:M7.74
19/01/14 16:15:04.54 VfRkr1/60.net
どちらかと言えば、こちらの方が興味。。
「 昨年韓国で起きた地震115回、観測以来3番目の多さ 中央日報 」
逝っちゃえ、ヘル文朝鮮・・

696:M7.74
19/01/14 16:15:36.21 +KaunlBy0.net
>>253
同じくトイレから出れなかった

697:M7.74
19/01/14 16:15:51.73 cO5J3CRW0.net
次は2月の始めか早くて1月最後の週にドッカンズッコンバッコン

698:M7.74
19/01/14 16:16:25.36 vBah7TbH0.net
>>261
火をつけてどうするw

699:M7.74
19/01/14 16:17:31.66 VfRkr1/60.net
>>695
Hinet7日間みても、半島と島根方面にアカが目立つ。
それでなくても、アカるい朝鮮半島・・

700:M7.74
19/01/14 16:25:45.59 1wSngMBK0.net
来るなら来い!

701:M7.74
19/01/14 16:26:27.66 jT8GVPf/0.net
電車で座っていたんで 揺れは全く感じなかったが 
誰かの携帯がきゅいんきゅいんと
かわいらしく泣いていた、昔に比べて音が怖くなかった。

702:M7.74
19/01/14 16:31:19.40 1ZtGDr0L0.net
地震予知は高島厨のがよく当たるのは間違いなんだよな。

703:M7.74
19/01/14 16:35:37.47 cO5J3CRW0.net
大地震が日本に来る前に朝鮮半島に来てくれたら尚宜しい

704:M7.74
19/01/14 17:04:07.34 AhgmHXYU0.net
>>687
高島は安定してるなw 

705:食堂車
19/01/14 17:05:04.49 7hP3ZWsg0.net
けっこう中規模地震が頻発してる。
そのほうが良いのかな?

706:M7.74
19/01/14 17:07:59.86 jKv1gLTy0.net
>>684>>620>>206>>199>>197>>161>>150>>99>>91
今日の知的障害者

707:M7.74
19/01/14 17:08:56.89 2iMscO3a0.net
>>702
そうだな。
大間違いだな(笑)

708:ぴょん吉
19/01/14 17:09:58.62 4N8uOEKs0.net
>>700
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

709:M7.74
19/01/14 17:19:51.80 Z+Tjzxfx0.net
運命の日

710:M7.74
19/01/14 17:31:58.24 VfRkr1/60.net
日韓断交の日のことかな・・

711:ぴょん吉
19/01/14 17:35:27.20 4lDMJ34M0.net
URLリンク(folderman-x.com)

712:M7.74
19/01/14 17:35:42.62 QmBi9Zfj0.net
そろそろ117だね

713:M7.74
19/01/14 17:41:20.13 lRfChzIu0.net
>>702
的中率100%継続中ですよ
なんと言っても高島さんは論理的に主張してますからね
だからこそ信用、知名度ともに高いんですよ
思考停止した理性の無いアンチの感情論に付き合う必要はありません

714:ぴょん吉
19/01/14 17:42:36.95 4lDMJ34M0.net
ハラヘッタ…
○  ←逸ノ城
(ノ )
.〈ヽ )) ))  
 ̄ ̄7  
崖 /ヽ○ノ 稀勢の里
  | ヘ/
 /  (  )) 
 |


715:M7.74
19/01/14 17:42:46.88 v8R0fGk30.net
平成になる前に大地震頼むよー

716:M7.74
19/01/14 17:46:15.82 0WpVeje40.net
>>708
ついに週末までにM6超え来るかなwww (・ω・)

717:M7.74
19/01/14 17:55:28.56 +GCtRmGj0.net
大関栃の心豪栄道連敗
横綱稀勢の里連敗
横綱鶴竜敗北
大関横綱ぼろぼろ
超弩級まえちょうやwww

718:M7.74
19/01/14 18:09:18.50 t/UU/+KS0.net
はよ

719:M7.74
19/01/14 18:12:06.65 3TjZhnTE0.net
>>715
おじいちゃん、もう平成になってるでしょ

720:高島厨
19/01/14 18:24:47.10 oncr0un70.net
ほんと毎日いる池沼ゴミと地震が来ると沸くバカしかいねえな
>502高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 16:42:52.53ID:S43o3qUA0
2019年の地震の注意どころは
・熊本長崎

1/3 熊本で震度6弱
スレリンク(eq板:502番)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2666
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・首都圏で大きめ
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生
スレリンク(eq板:48番)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2672

2019年はじめから、俺の地震予知は当たりまくりだな

721:M7.74
19/01/14 18:29:44.82 2iMscO3a0.net
全国を満遍なく網羅(笑)
必ず的中!!!!!
これがバカ島クオリティ( ´∀`)
↓↓↓↓↓

48 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
2015年の傾向からだと、これからは
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
が注意なようだな
東北太平洋沖も激しいが、2016年まではしょっちゅう激しかったからな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

502 高島厨(やわらか銀行) 2018/12/20(木) 16:42:52.53 ID:S43o3qUA0
2019年の震災級の地震の注意どころは
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
だな
南海トラフ巨大地震は2019年ただちに起こるとは言い難いからな
2011以降は多数のくだらない地震予知や預言があったが、ほんと俺以外は当たってないからな

722:M7.74
19/01/14 18:30:02.36 2iMscO3a0.net
全国の地名を満遍なく書いて、更に発生時期も幅広く書いておくのがバカ島の手口。
まさに詐欺師w
↓↓↓↓↓
11 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/05(土) 15:22:55.03 ID:L4oAnb+U0
>>5
>>6
地球の長い歴史からすると、「近いうち」とは1ヶ月後も10年後も誤差の範囲になる
近畿でこれまでにない怪しい地震の発生の仕方が表れているのはたしかだが、
2019年に発生するにはまだ予兆は少ないだろう
まあ、まじで俺のレスをよく見とけ
────────
で、都合のいい場所で地震が来たら、
「研究者なんかより俺の方がはるかに地震予知は優れている」
「研究者など俺の足元にも及んでいない」
「俺の予知は神レベル」
「地震は俺が来る来る言う時に来る」
とか言ってドヤり、外した時は完全スルー(笑)

723:M7.74
19/01/14 18:31:52.97 2iMscO3a0.net
この揺れはどこだ?
茨城南部じゃねえのは間違いねえな(キリッ
結果→茨城南部(笑)
バカ島アワレw

418 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:25:59.32 ID:oncr0un70
俺のところは震度3くらいか
この揺れはどこだ?
内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな
茨城南部じゃねえのは間違いねえな
↓↓↓↓↓
【結果】
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
↓↓↓↓↓
536 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:29:23.67 ID:oncr0un70
震源は茨城南部か
距離感からも、そうかもな
近い所の震源からの揺れではなかったから
ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな

「距離感からも、そうかもな」じゃねえよバカ島www

724:M7.74
19/01/14 18:47:58.74 esFCTvDo0.net
統失(庭)がファビョりまくりもまったく相手されず(笑)

725:M7.74
19/01/14 18:48:09.72 2iMscO3a0.net
そろそろ高島厨から
バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`)
に変身して暴れるんだろうな(笑)

726:道の易
19/01/14 18:57:39.68 WmHORGb50.net
ドイツの地震学者ケイニッヒ・クロルトがいってたけど、2019年は可能性があるらしいよね

727:M7.74
19/01/14 19:06:49.37 HjQnPvji0.net
福島沖の無感多い

728:M7.74
19/01/14 19:10:18.13 esFCTvDo0.net
723M7.74(神奈川県)2019/01/14(月) 18:47:58.74ID:esFCTvDo0
統失(庭)がファビョりまくりもまったく相手されず(笑)
724
あぼーん NGワード 庭
統失(庭)は、24時間キタスレ貼りついてるな(笑)
これがネタじゃないかところが統失なんですよ(笑)

729:おみくじがかり
19/01/14 19:24:22.95 sOmTkuxb0.net
>>717
相撲開催期間中に震災が起きて国技館が被災したら、残りはどうなるんだろう?

730:M7.74
19/01/14 19:25:03.52 NYrKJ6Nh0.net
>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161>>150>>99
今日の知的障害者

731:!omikuji
19/01/14 19:37:21.13 riupIKHW0.net
(((((´・_・`)))))

732:M7.74
19/01/14 19:41:01.09 TteNZ3t10.net
糞ショボかったっす
ショボいのは地震じゃないっす
6以上じゃないと地震じゃないっす

733:キムチョソン2号@うぇぶ
19/01/14 20:05:32.21 7b+2PGem0.net
高島厨ってワイが以前"金太郎800"でカキコしてた頃からイキってるよなw

734:高島厨
19/01/14 20:19:07.45 oncr0un70.net
>>733
まったく知らんわゴミが

735:M7.74
19/01/14 20:22:41.11 T6hCxa9X0.net
ID:7b+2PGem0 ←知的障害者

736:M7.74
19/01/14 20:25:53.57 lc+S+k590.net
本当に馬鹿しかいなくなったな
唯一ためになるのは博学多識な高島厨さんのレスだけだわ

737:M7.74
19/01/14 20:31:12.05 TteNZ3t10.net
高島厨信者クソワロ(笑)

738:M7.74
19/01/14 20:36:44.65 NYrKJ6Nh0.net
>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161>>150>>99
今日の知的障害者

739:M7.74
19/01/14 21:00:41.06 8JX99AgF0.net
微振動がなんかすごいことになってるんだけどー

740:M7.74
19/01/14 21:10:30.42 /L8NfKtZ0.net
>>737
高島さんと違って、おっさんはリアルもネットも誰も信者なんかつかないしね

741:M7.74
19/01/14 21:15:31.09 2HzBQ/tR0.net
今年で日本は終了だなまじでな
南海トラフでリアル日本沈没だなまじでな

742:M7.74
19/01/14 21:19:34.29 tMH7qEnI0.net
>>741
爆笑! 南海トラフが動くと隆起する部位と沈降する部位がある。浅学みっともナシ。ぐぐってみれば?w

743:M7.74
19/01/14 21:37:04.78 Z+Tjzxfx0.net
運命の日

744:M7.74
19/01/14 21:56:13.76 xa9HJgLe0.net
埼玉だけど、久々に揺れたよ。俺の住んでる地域は埼玉でも
そうは揺れない地域なんだけど、今日の昼の地震は揺れた。
いよいよ、関東直下地震が来るのかな?  @埼玉

745:M7.74
19/01/14 21:58:51.85 NYrKJ6Nh0.net
>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161>>150
今日の知的障害者

746:M7.74
19/01/14 22:02:48.50 a8FHX4+I0.net
今夜が山田

747:
19/01/14 22:08:14.12 m1CYsQdA0.net
今夜が知的障害

748:M7.74
19/01/14 22:17:43.25 qwZ7HvGy0.net
>>744
県北かな?
うちもあまり揺れない所
今日はびっくりしたね

749:M7.74
19/01/14 22:26:27.32 VfRkr1/60.net
なんか、麒麟地震研究所とかは、ただのアウターライズ基地害と言う気がしてきた。
頼りにならん・・

750:M7.74
19/01/14 22:31:08.75 xoJFmka/0.net
>>749
TL見てる限り、起きたあとに
何日の反応が~って後付けしてるだけに思える

751:M7.74
19/01/14 22:40:56.37 iXRx0g9G0.net
>>741
日本が終わるわけないだろう
南海トラフも来ないから大丈夫だよ。

752:ぴょん吉
19/01/14 22:55:46.04 YK95GBHb0.net
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける

753:M7.74
19/01/14 22:58:46.35 gfOq1Kal0.net
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたよ

754:M7.74
19/01/14 23:00:52.45 q8UwzTz+0.net
僕がスイッチを押せばこの国は終わる
でも、まだ押さない

755:高島厨
19/01/14 23:05:31.10 oncr0un70.net
>748M7.74(家)2019/01/14(月) 22:26:27.32ID:VfRkr1/60
>なんか、麒麟地震研究所とかは、ただのアウターライズ基地害と言う気がしてきた。
>頼りにならん・・
ほんと、こういうやつは頭悪いよな
ほんと人や物を見る目が鈍い、頭悪いな
俺から見れば、そんなサイト「糞サイト」でしかない
嫌味抜きでな?
おまえらと同じ「無能オタク」側のやってることだな
俺の地震予知の方が、「首都圏は近い内に大きめ地震あるぞ」と昨日散々書いていて、
今日、首都圏が震度4で揺れたように、よっぽど優秀、有能だからな?
まじのまじでな

756:高島厨
19/01/14 23:11:05.29 oncr0un70.net
「死者47万人、スーパー大南海大地震の発生が秒読み段階に入っていると専門家が警告!」
こういう記事もな?
むやみに40万人以上も死ぬような公算の記事で煽るなってのな
40万人は死ぬわけねえから
そもそも、秒読み段階とか、俺の足元のレベルの地震予知ができていない専門家が
言うなってのな?
秒読み段階とかあてにならないこと言うのは100万年早いわ
俺のように2014年から「熊本が大地震の可能性ある」とか、そこらへんを
ちゃんと潰して唱えられるようになってから言えと

757:M7.74
19/01/14 23:11:31.06 IqRXBqqU0.net
>747
743だけど、埼玉南部です。日高飯能入間、あの近辺。
13時の地震はいきなしグラっときたから焦ったよ・・・・・

758:M7.74
19/01/14 23:15:54.57 r5iV1oYX0.net
地鳴りきた@岩手県南部

759:M7.74
19/01/14 23:17:02.66 tMH7qEnI0.net
>>756
北陸と東北の名前の理由も判らない一般教養すら無い人間が主張してモナーw

760:M7.74
19/01/14 23:21:45.70 IqRXBqqU0.net
岩手で震度1か。
なんか不気味だな・・・・・

761:M7.74
19/01/14 23:22:19.83 oncr0un70.net
>>759
アホのしょうもないゴミレスは何一つ説得力ないっての
まじのまじで
ほんと、こういうゴミがなんか言ってモナーだな
今どきモナーとか爺さんだろこいつw

762:高島厨
19/01/14 23:25:09.13 oncr0un70.net
しかし、今日の地震もまだまだだわ
あんな地震じゃ、まだまだ「久しぶりに味わうわ~この揺れ」までほど遠いな
まあ、リーチ目ははいってるかもしれねえな
今後も首都圏、関東甲信越は発生するでしょう
まじで

763:高島厨
19/01/14 23:26:37.51 oncr0un70.net
しっかし、こんなこと書いてて1月に震度6とかあったら嫌だな
どうなんだかな?
こう思うと、地震はやはりスリルあるよな
来ないに越したことはない

764:M7.74
19/01/14 23:33:35.34 ZQ3haE/u0.net
全国を満遍なく網羅(笑)
どうとでも解釈出来る表現(笑)
だから必ず的中!!!!!
こんな予測しか出来ないバカ島が
何を言ってもムダ( ´∀`)
↓↓↓↓↓

48 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
2015年の傾向からだと、これからは
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
が注意なようだな
東北太平洋沖も激しいが、2016年まではしょっちゅう激しかったからな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>>828
つーことで、まさにモグラたたきだよ
一応、現時点での「次に」気をつけたいところは
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137~138あたりの場所
だな
北海道とか九州~沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっているから当然注意なんだが、
次かどうか?といえば先っぽいからな
四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
そんな折に震度4、5が来るかもしれないな
まあ、今の地下の状態だと、次の震度5以上も遠くはない日な気はするな

502 高島厨(やわらか銀行) 2018/12/20(木) 16:42:52.53 ID:S43o3qUA0
2019年の震災級の地震の注意どころは
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
だな
南海トラフ巨大地震は2019年ただちに起こるとは言い難いからな
2011以降は多数のくだらない地震予知や預言があったが、ほんと俺以外は当たってないからな

765:M7.74
19/01/14 23:34:29.73 l035fS7y0.net
こいついちいち名前欄手で打ち込んでんのか
トリ付けた癖に
自演しまっくってるのバレバレじゃん

766:M7.74
19/01/14 23:44:01.24 JgArgIl80.net
自演失敗なんてしょっちゅう(笑)
顔真っ赤にして慌てて言い訳するバカ島(笑)
アワレw
↓↓↓↓↓

926 M7.74(愛知県) 2019/01/12(土) 15:41:03.21 ID:bgU987ag0
高島厨やないけど、ほんま高島の他はアホしかおらんな

930 高島厨(愛知県) 2019/01/12(土) 16:03:32.45 ID:bgU987ag0
>>926
わかる奴にはわかるからな
地震板はブーメランのバカは死ぬまでわからないアホ、キチガイの巣窟だからな
バカが地震が来ると言っても来ない
高島厨が来る、言う時が来るわけだ、そういう時にバカも沸くからなw
↓↓↓↓↓
932 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 16:04:23.03 ID:W6nue7pJ0
こうすると、またバカが釣られるからな?
それが「地震板のバカ」だからな?
まじでな

767:M7.74
19/01/14 23:45:11.58 lc+S+k590.net
無能が高島厨氏に嫉妬するイカとウンコ臭いスレやな

768:M7.74
19/01/14 23:47:08.45 eeZCJ3Ws0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

769:
19/01/15 00:03:17.24 F7XxAoll0.net
(((((´。vωv。`)))))

770:M7.74
19/01/15 00:04:19.53 RPn/k5lr0.net
今日は嫌な予感がする

771:M7.74
19/01/15 00:13:35.85 HsI0BzcE0.net
(庭)NG登録してるアピールのバカ島が
何故か噛みついて来る不思議(笑)
バカ島アワレw
↓↓↓↓↓
727 M7.74(神奈川県) 2019/01/14(月) 19:10:18.13 ID:esFCTvDo0
723M7.74(神奈川県)2019/01/14(月) 18:47:58.74ID:esFCTvDo0
統失(庭)がファビョりまくりもまったく相手されず(笑)
724
あぼーん NGワード 庭
統失(庭)は、24時間キタスレ貼りついてるな(笑)
これがネタじゃないかところが統失なんですよ(笑)
766 M7.74(やわらか銀行) sage 2019/01/14(月) 23:45:11.58 ID:lc+S+k590
無能が高島厨氏に嫉妬するイカとウンコ臭いスレやな

772:M7.74
19/01/15 00:15:55.31 HsI0BzcE0.net
大喜利スレ in臨時地震板
スレリンク(eq板)
スレの宣伝効果全くなし(笑)
誰からも相手にされず(笑)
これもバカ島の人徳の無さが為せる業(笑)
あ、人じゃないか、ヒトモドキだったな(笑)

773:M7.74
19/01/15 00:20:18.72 aoz22iCx0.net
1/17

774:M7.74
19/01/15 00:54:43.19 hU43Q4Ax0.net
はい、南海トラフグ

775:M7.74
19/01/15 00:54:49.27 s7tkUSrv0.net
777げっとだぜ!

776:M7.74
19/01/15 00:54:52.15 I6CftNr70.net
日向灘かー

777:M7.74
19/01/15 00:55:02.38 28w/+oP/0.net
揺れたー体感震度1@愛媛南予

778:M7.74
19/01/15 00:55:05.82 840eRVhh0.net
タイガーショット

779:M7.74
19/01/15 00:55:25.65 9xUq8tCU0.net
あかんとこきた

780:M7.74
19/01/15 00:55:38.12 s7tkUSrv0.net
最近ほんとやばいなー
覚悟しろ備蓄しろっても、いざ発生時にどこにいるかで全然変わる

781:M7.74
19/01/15 00:55:46.81 LT7vx/xn0.net
完全に南海

782:M7.74
19/01/15 00:55:51.57 oU3AKb5K0.net
フラグたちまくりでこわいよー

783:M7.74
19/01/15 00:56:24.98 28w/+oP/0.net
やめてください泣

784:M7.74
19/01/15 00:56:33.80 8HhUhC/q0.net
大分市内、軽く揺れた

785:M7.74
19/01/15 00:58:14.00 LT7vx/xn0.net
死者47万人の南海大地震

786:M7.74
19/01/15 00:58:17.80 8bEeRDBc0.net
これは嫌なとこですねー
最近日本全国でまた活発化してるから心配

787:M7.74
19/01/15 00:59:32.31 xHBDx2cf0.net
震源地でた?

788:M7.74
19/01/15 00:59:42.18 tZa8EBVZ0.net
ぬるぽ!

789:M7.74
19/01/15 01:00:55.61 A2NshkNg0.net
日向灘

790:M7.74
19/01/15 01:01:28.60 bd/yl4vl0.net
ひ…

791:M7.74
19/01/15 01:03:43.56 ZhbfeYp70.net
日向灘いくと次は南海トラフ

792:M7.74
19/01/15 01:12:27.69 0+1qGiRm0.net
>>788
ガッ‼ ついに日向灘きてもうたは (`・ω・´)

793:M7.74
19/01/15 01:14:07.25 3xtYBfHc0.net
>>788
ガッ!!
し直しwww (・ω・)

794:M7.74
19/01/15 01:18:31.08 hW6og5JZ0.net
地球号がやったのでは?

795:M7.74(西成)
19/01/15 01:19:03.29 KdEILZnM0.net
カス地震日向

796:M7.74
19/01/15 01:25:24.62 97hBd99D0.net
南海トラフ大丈夫なのか?
怖いで怖いで~

797:M7.74
19/01/15 01:28:02.61 3Px3XwxW0.net
でえじょうぶだ

798:M7.74
19/01/15 01:29:13.01 jQ2psPGS0.net
オラワクワクしてきたぞ

799:M7.74
19/01/15 01:34:16.79 0y5wdYEs0.net
今夜が山田

800:M7.74
19/01/15 01:55:44.36 0+1qGiRm0.net
山田は今夜

801:M7.74
19/01/15 02:37:26.71 GduE/V3G0.net
さっき、ちょっと揺れた?
@東京

802:M7.74
19/01/15 02:40:36.66 SYeWRNhr0.net
ひみかのTwitterこわいんだけど
なんか怒ってるし

803:M7.74
19/01/15 02:44:11.78 s7tkUSrv0.net
>>801
感じたわ
配偶者が足動かしたのかと思ったけどやっぱ地震か

804:M7.74
19/01/15 03:13:16.41 /Ksk3lzR0.net
配偶者w

805:M7.74
19/01/15 03:15:21.69 5O9jsPoF0.net
ドキドキしてきたわよ

806:M7.74
19/01/15 03:40:41.37 8btYF00V0.net
休憩タイム
URLリンク(youtu.be)

807:M7.74
19/01/15 04:19:00.58 SYeWRNhr0.net
配偶者だわ!

808:M7.74
19/01/15 04:22:36.58 7KnmDTUW0.net
くるぞ

809:M7.74
19/01/15 05:23:10.86 SmTnLFQp0.net
配偶者いわく俺の貧乏ゆすりは地震と間違えるらしい

810:M7.74
19/01/15 06:44:44.43 L7BU1UEs0.net
配偶者wwwwww

馬鹿っぽくて草

811:M7.74
19/01/15 06:56:16.00 fa/WULh80.net
いい子の日

812:M7.74
19/01/15 07:10:13.56 yGWvDzjN0.net
なにもこない

813:M7.74
19/01/15 07:10:25.60 ZhJAuvj70.net
舞鶴でリュウグウツノツカイが網に掛かったってよ

814:M7.74
19/01/15 07:18:18.29 nbgu8emw0.net
さだめじゃwww
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/01/15 05:15:52.40
震央緯度 38.961N
震央経度 144.553E
震源深さ 56.6km
マグニチュード 4.4

815:M7.74
19/01/15 07:21:58.41 irjcKYQk0.net
>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161>>150
今日の知的障害者

816:M7.74
19/01/15 07:25:22.91 zpeghGLN0.net
日本海側で深発2連
地震マップ@eq_map
【M3.5】能登半島 深さ276.5km 2019/01/15 05:09:09
地震マップ@eq_map
【M3.7】積丹半島北西沖 深さ203.7km 2019/01/15 03:44:04

817:M7.74
19/01/15 07:27:54.30 fq5bXfE30.net
バカ島アワレw

818:M7.74
19/01/15 07:56:42.33 mNkc5Hg30.net
運命の日

819:M7.74
19/01/15 08:03:28.40 /EaR8EUe0.net
ぬこが復帰したは (・ω・)

820:M7.74
19/01/15 08:18:43.21 irjcKYQk0.net
>>818>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161
今日の知的障害者

821:高島厨
19/01/15 08:21:49.26 uAlqY6dx0.net
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・鹿児島~沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)~大分宮崎沖
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生
1/15 日向灘 ←New!
スレリンク(eq板:48番)
まさに俺の地震予知どおりに発生しているということだからな

822:M7.74
19/01/15 08:23:16.90 cvR3r5TZ0.net
九州は今日も平和

823:M7.74
19/01/15 08:29:33.56 Vk3bZ69K0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

824:高島厨
19/01/15 08:29:48.08 uAlqY6dx0.net
>773高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2019/01/11(金) 12:27:10.97ID:8GxaoHhL0
>12月、11月よりは俺のところもいかにも揺れそうな気配になっているのがわかるな
>俺は頭や体にも、これまでの学習を身に刻むからな?
>首都圏の人間は、とりあえず俺のレスよく見とけな?

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生

825:M7.74
19/01/15 08:29:59.49 irjcKYQk0.net
>>818>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161
今日の知的障害者

826:M7.74
19/01/15 08:35:08.15 rg7V1s3F0.net
>>821
当たりすぎて怖い

827:高島厨【万年大吉】
19/01/15 08:50:15.37 uAlqY6dx0.net
>>826
うむ
まさに、俺の言う「愛媛(四国)~大分宮崎沖 」の場所で発生しているな
これが「地震予知」といって、ズバリ地震が発生するところを読み切っているという
やつだからな

828:M7.74
19/01/15 09:20:12.56 mh8AjzAe0.net
うむ
URLリンク(smart-flash.jp)

829:M7.74
19/01/15 09:26:57.53 5mPWhSxU0.net
今日も、バカ草(庭)誰にも相手されない空気ゴミ
バカ草(庭)アワレw

830:M7.74
19/01/15 09:28:37.43 irjcKYQk0.net
>>818>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161
今日の知的障害者

831:M7.74
19/01/15 09:31:07.38 n6h/XuHH0.net
hi-net鹿児島東側が気になるな

832:M7.74
19/01/15 09:31:37.47 n6h/XuHH0.net
種子島の東側だった

833:M7.74
19/01/15 09:32:26.29 KCel4Hqp0.net
鉄砲の祟りだな

834:M7.74
19/01/15 09:47:20.29 5PxoFiZr0.net
M4以下のM2・M3級の小さな地震で、当たってるとか小学生のように騒ぎすぎだな。
長期的解釈と分析に逝きつくまでに、どんどんレベルが下がりまくり・・

835:M7.74
19/01/15 10:03:49.63 hFvcVMp40.net
年末から増えだした日向灘
M7はいつ来ても不思議ではないwww
2019年1月15日 0時54分ごろ 日向灘 4.0 2
2019年1月4日 9時57分ごろ 日向灘 3.0 1
2019年1月1日 10時01分ごろ 日向灘 2.9 1
2018年12月25日 15時33分ごろ 日向灘 4.1 1
2018年12月25日 14時44分ごろ 日向灘 4.1 2

836:M7.74
19/01/15 10:05:40.20 m2srzbP90.net
(家)
ID:5PxoFiZr0
これもガチの知的障害者

837:M7.74
19/01/15 10:08:59.70 tNis/Stg0.net
貴様らに朗報だ
京都の舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を大量捕獲…専門家「2~3日に一回は網に入っており、今年は多い」

838:M7.74
19/01/15 10:34:01.28 hFvcVMp40.net
836M7.74(茸)2019/01/15(火) 10:08:59.70ID:tNis/Stg0
貴様らに朗報だ
京都の舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を大量捕獲…専門家「2~3日に一回は網に入っており、今年は多い」
関連事案
ブリ大豊漁 富山
ズワイガ二大豊漁 鳥取
サクラエビ大不漁 神奈川

839:M7.74
19/01/15 10:43:30.62 irjcKYQk0.net
>>818>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161
今日の知的障害者

840:M7.74
19/01/15 10:44:07.53 m2srzbP90.net
これらはガチの知的障害者
バカ草(庭)
ID:多数
(家)
ID:5PxoFiZr0
(茸)
ID:tNis/Stg0
(空)
ID:hFvcVMp40

841:M7.74
19/01/15 10:47:31.49 JynX58Qs0.net
>>840
知ってた

842:おみくじがかり
19/01/15 10:56:15.02 QBmy48bC0.net
>>838 嫌儲でスレが重複してるね。
【速報】リュウグウノツカイが水揚げ 京都 [402859164]
スレリンク(poverty板)
【悲報】京都でリュウグウノツカイが2~3日に一回のペースで次々捕獲される 一体何が始まるんです? [294872557]
スレリンク(poverty板)

843:M7.74
19/01/15 10:57:23.68 5PxoFiZr0.net
>>840
でも、やってることは幼稚園児・・

844:M7.74
19/01/15 11:07:28.83 RwuV83MU0.net
>>843
知的障害者のレスは何を書いても響かない

845:M7.74
19/01/15 11:24:31.72 5PxoFiZr0.net
でも、10分もドン引きされてる・・

846:M7.74
19/01/15 11:25:27.79 5PxoFiZr0.net
いや~、真髄をついてしまったか・・笑笑

847:M7.74
19/01/15 11:32:08.75 irjcKYQk0.net
>>818>>743>>709>>684>>620>>206>>199>>197>>161
今日の知的障害者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch