【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637at EQ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637 - 暇つぶし2ch2:M7.74
19/01/04 18:35:42.13 IoC7VT7O0.net
システム障害多し
GPSよくずれる@札幌

3:M7.74
19/01/04 20:02:00.93 bw6nAL6IO.net
>>2
基地外池沼なお前に反応してんだろ。

4:M7.74
19/01/04 21:44:48.16 26bIw0qr0.net
くるよ!

5:M7.74
19/01/04 21:51:28.72 Q6+CaLUb0.net
>>2
GPSのズレは前触れの場合が多いよな。

6:M7.74
19/01/04 21:59:29.42 i7t4iH0T0.net
前触れ(半年くらい猶予)

7:M7.74
19/01/04 23:30:41.59 bw6nAL6IO.net
前触れ(5年以上でも猶予)

8:M7.74
19/01/05 07:27:55.07 qQYrEgx/0.net
takasi23参上ガハハハハハハハーハハ

9:M7.74
19/01/06 18:52:04.98 mOk+ZSoT0.net
自宅でiPadでポケGO立ち上げっぱなしなのでけど
コンパス(北が上)有効にすると
グルグル回転して北を見失ってる

10:M7.74
19/01/07 01:10:15.61 IWwsdMeGO.net
>>9
お前と連動してんだろ。

11:M7.74
19/01/07 23:38:58.65 fSJDlN230.net
今年は中央構造線一帯がかなり活発化しそうだね

12:M7.74
19/01/08 01:18:53.03 bSpPHuCh0.net
小樽が急激に上がってるからくるな

13:M7.74
19/01/08 01:36:35.16 gMiTehIJ0.net
揺れた気がした

14:M7.74
19/01/08 10:13:32.18 fEc1BkBA0.net
甘味震度4きたな

15:M7.74
19/01/08 21:18:25.79 clSjSBe20.net
キター
南方から

16:M7.74
19/01/08 21:18:50.86 clSjSBe20.net
台湾

こりゃあかんわ

17:M7.74
19/01/08 21:40:09.97 clSjSBe20.net
わ~ キター

18:M7.74
19/01/08 21:40:20.84 fEc1BkBA0.net
鹿児島おおけえのきたど

19:M7.74
19/01/08 21:41:37.09 yybi3gM50.net
大きくなった

20:M7.74
19/01/08 21:41:40.70 clSjSBe20.net
櫻島 まだ大丈夫なのけ?

21:M7.74
19/01/08 21:42:18.50 yybi3gM50.net
直下M6.2!!!!

22:M7.74
19/01/08 21:46:17.87 z3mz1M6d0.net
さっき台湾でも地震あったからな。これは・・・

23:M7.74
19/01/08 21:52:26.71 lV7ar2zrO.net
>>20
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

24:M7.74
19/01/08 21:55:09.28 HoPeAZl/0.net
津波予報(若干の海面変動)を発表しました(気象庁)

25:M7.74
19/01/08 21:56:31.36 96H/qvHo0.net
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
       バカ    ゴルァ  │ !!.│
                  └─┤    プンプン
     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

26:M7.74
19/01/08 22:06:26.79 gMiTehIJ0.net
M6.4だったのか

27:M7.74
19/01/08 22:12:48.46 Ep1+KbdK0.net
次、日向灘あたりに来る来るで
いよいよ南海虎フグ動くのか((( ;゚Д゚)))

28:M7.74
19/01/08 22:14:51.87 e4BSvwlp0.net
まじやばいわwww
岐阜長野群発地震他あらゆる法則が日本大地震を警告している
2018年12月1日 2時29分ごろ 1北米西部 7.0 ---
2018年12月5日 15時43分ごろ 2南太平洋 7.0 ---
2018年12月5日 13時18分ごろ 南太平洋 7.6 ---
2018年12月11日 11時26分ごろ 3南大西洋 7.1 ---
2018年12月12日 4南極プレート境界付近 M 6.3
2018年12月18日      口永良部島爆発噴火 火砕流発生
2018年12月19日 5南太平洋イースター島近海でM6.2
2018年12月21日 2時02分ごろ 6カムチャツカ半島付近 7.3 ---
2018年12月23日 7 インドネシアクラカタウ噴火津波
2018年12月28日 8ニューギニア島北部M6.1
2018年12月29日 9フィリピン、M7.2
2019年01年03日 10日本 熊本震度6 M5
2019年1月7日         11インドネシア付近(モルッカ海)M7.0
2019年1月8日 12 種子島近海M6.4
URLリンク(blog.livedoor.jp)

29:M7.74
19/01/08 22:19:58.03 lOzXk2dh0.net
1961年 日向灘 M7.0
1968年 日向灘 M7.5
1984年 日向灘 M7.1
1987年 日向灘 M6.6
     ↓
2019年

30:M7.74
19/01/08 22:22:46.13 W+UO3bww0.net
熊本地震の時もお昼に強風だったんだけど
今夜すごい強風

31:M7.74
19/01/08 22:24:51.00 fEc1BkBA0.net
さっきの熊本地震は南海トラフの西縁で、しかも逆断層型だったとかなんとか
これは本番が来るかも試練奈

32:M7.74
19/01/08 23:42:27.37 rhnRb/3V0.net
胸騒ぎがする

33:M7.74(西成)
19/01/08 23:53:05.26 dIYxaS5F0.net
SOEの所の信者って、少しデカい地震来たら湧いてくるなワラ、後出しばかりのカスキチガイばかりのゴミクソやわw


34:



35:M7.74(西成)
19/01/09 00:00:01.22 Gd+jzCTm0.net
▼SOE
埼玉
こんばんは
かなり前兆が強く、まだ関東は発震するまでにもう少し時間がかかるでしょう。
こちらのPCも反応が悪く、前兆は今が最高レベルではないかと思います
地震にかんする基本は一緒です(ちょっと変わりました)
やはり東北日本海側は厳重注意です
大型の起こりうる地域;関東、中部、東北日本海側
十分注意すべき地域;紀伊水道
関連で動き出しそうな地域:長野北部、能登半島沖、東北太平洋岸………適当すぎるよ~SOE様wwwwwwwwwwwwwwwwwwWvv

36:M7.74
19/01/09 00:23:44.42 sVVQZOto0.net
キター

37:M7.74
19/01/09 01:34:08.85 HmrRxG4y0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 消えた三段の滝 栗原川上流の流量減少 伊勢原
>
> 2018/12/24(月) 12:12配信
>
> 神奈川県伊勢原市内を流れる栗原川上流の「三段の滝」(同市三ノ宮)で今夏から水が枯れた状態が続き、川の流量も減っていることが分かった。
この辺で地震来てるな

38:M7.74
19/01/09 01:41:51.74 t6zDDu0oO.net
>>36
なにこの基地外……。

39:M7.74
19/01/09 03:02:54.71 sVVQZOto0.net
揺れたー

40:M7.74
19/01/09 03:46:18.82 KakQ0gd+0.net
各種重税加速、インフレ加速な自公アベ朝日本政府、
スタグフレーション慢性構造不況激化な、
クレイジー・カミカゼ・ジャップwwwwwwwwwww
2018年の年末から2019年元旦、
もうすぐ日本での、
アジア複合超巨大災害「ハザード」、アジア大戦(アジア核戦争)
ここらなどでの、第二次アジア通貨危機から
アベノミクス破綻と爆縮でのギガ増税、大恐慌、狂乱物価 
オイルショック ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖の発生
ここらを予兆させる、
パニック現象を起こす、付和雷同ジャップww
暇なユーチューバーが、富山駅前で、チョコレート菓子を無料配布したら
江戸時代の大飢饉、日中太平洋戦争直後の
「ギブ・ミー・ア・チョコレート」状態、ゾンビパンデミックな
群衆が押し寄せ、駐車場のさくをなぎ倒し、
狂乱物価 オイルショック気味 取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、
漫画映画 アイアムアヒーローの、ZQN感染者団なジャップ
立教大学で、自称「千年女優」らしい、橋本環奈が、きゃぴ★!したら
数千人が押し寄せ、街路樹をなぎ倒し、狂乱物価 オイルショック気味
取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、付和雷同の、ストーム ジャップ。
TBSが、年末番組において、テーマパーク「としまえん」で、
お笑い芸人・くろちゃんを檻の中に入れる生中継見世物ショー放映、
としまえんへの入場無料イベントをやったら、
数千人が、としまえんに押し寄せてきて、
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、
将棋倒し寸前の、パニック現象を起こす 土石流ジャップ、ツナミ ジャップ
2019年の元旦早々から、明治神宮そば 竹下通りに、
カミカゼ ジャップが、アクセル全開の軽自動車で突っ込んで、
歩行者多数を、跳ね飛ばし、
ボーリングのストライクをかますクレイジー カミカゼ ジャップw

41:M7.74
19/01/09 07:16:20.33 9WkNSW2T0.net
東日本大震災はまだ終わっていない、2019年に「続き」の恐れ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

42:M7.74
19/01/09 07:44:12.01 zL4I31NY0.net
長らく空白区になってる日向灘M7.5がきてまうかもしれんどー
2週間分の水だけは用意しとけや

43:M7.74
19/01/09 07:52:06.89 zL4I31NY0.net
1996年日向灘M6.9は種子島M6.4地震の翌日や
さらに一ヶ月半後にM6.7の余震もおきてる罠
今日明日は注意するんやど

44:M7.74
19/01/09 08:15:42.53 pXcxEdvX0.net
>>42
それに、フィリピン海プレート西縁付近での大き目地震が、
順調に北上中に見える。内陸の古い断層も怪しい。
原発が複数あるし、恐ろしいな。

45:M7.74
19/01/09 08:17:38.24 pXcxEdvX0.net
海底下10kmと陸の地下10kmだと、同じM6代でも被害が違うしな

46:M7.74
19/01/09 09:02:18.11 sVVQZOto0.net
キター

47:M7.74
19/01/09 10:20:24.45 t6zDDu0oO.net
>>44
お前の存在が恐ろしい……

48:M7.74
19/01/09 10:20:57.02 t6zDDu0oO.net
>>45
くじら12号さん
おはようございます!!

49:M7.74
19/01/09 10:49:42.18 Ud73Mzrm0.net
1000年前の311と呼ばれる貞観地震
その9年後 首都直下地震 国府津松田断層か
更に9年後 東海南海地震M9
これに当て嵌めれば
2020前後 首都直下地震
2029前後 東海南海地震M9
首都直下地震の発生を見て東海南海地震に備えればよい
関東の皆さんは関西を救うため人柱として犠牲になっていただくwww

50:M7.74
19/01/09 11:29:48.05 T3V29ZTY0.net
>>48
何日後の法則さえ当たらんのにw
群馬南部の法則大阪大震災はどうしたこのぼけがw

51:M7.74
19/01/09 12:06:49.52 ZsY/jL/80.net
熊本電鉄の電車が脱線 けが人なし
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

52:M7.74
19/01/09 12:10:23.70 mtWJ7VwI0.net
空から地鳴りが聞こえる

53:M7.74
19/01/09 13:29:28.12 Ud73Mzrm0.net
49 名前:M7.74(茸) 2019/01/09(水) 11:29:48.05 ID:T3V29ZTY0
>>48
何日後の法則さえ当たらんのにw
群馬南部の法則大阪大震災はどうしたこのぼけがw
全部当たるかボケが
真に受ける致傷www

54:M7.74
19/01/09 13:35:54.30 MZ9M3OPk0.net
>>52
おじいちゃん、言葉使い悪いですよ

55:M7.74
19/01/09 13:42:46.70 fKzDgd9u0.net
コピペガイジさん ちーーーっす

56:M7.74
19/01/09 13:56:22.06 MZ9M3OPk0.net
>>54
育ちが分かりますよ

57:M7.74
19/01/09 14:32:03.08 KakQ0gd+0.net
>1-55
【2019年冬~春、
首都圏大震災 露中イラン枢軸ユニオン圏が起こすアジア大戦、
または>39東京スタンピード巨大暴動など、>39テラ破局事態での、
首都圏ギガファイア、首都圏全焼クラス メガ火災発生フラグ】
各地で「乾燥注意報」…いつまで続く?、
2018年12月末以降、半月以上、カラカラ天気 “火事”“感染”に要警戒
1/9(水) 14:08配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
注意報も…各地で続く“乾燥”
各地で火事が相次いでいるが、その一因となっているのが“乾燥”。
空気の乾燥が続くと、どんなことに注意が必要なのか。
日本地図で黄色く塗られた部分が現在(1月9日午前11時30分)、
乾燥注意報が出ている地域。
太平洋側のほとんどの地域に出ていて、関東地方は、
群馬県を除いて発表されているのがわかる。
特に東京では、12月24日以降、雨や雪が全く観測されず、
1月8日までで16日連続で雨が降っていない。
今後も、1月12日まで晴れが続く予想となっていて、
19日連続になると歴代3位の記録に並ぶ。.
乾燥で燃えやすくなり静電気発生も…
空気が乾燥すると、火事が起きやすくなる。
乾燥した木材と湿った木材の燃焼実験では、乾燥した木材が
すぐに燃えたのに対し、湿った木材はまだ火が上がっていない。
その後も乾燥した木材のほうが早く、大きく燃えているのが確認できる。
住宅などの木材が乾燥していると、火がつきやすくなり、
風の強い日には火の回りも早く>39大変危険。
さらに静電気も発生しやすくなるので、灯油やガソリンなど
発火しやすい燃料の扱いには注意が必要だ。
インフルエンザ感染者数が急増…対策は?
また、インフルエンザに関して、11月から1週間ごとの
全国の感染者数をみてみると、急増、流行し始めているのがわかる。
乾燥した状態が続くとのどの粘膜の防御機能が低下し、
風邪などのウィルスが体内に入りやすくなるため、
インフルエンザの流行に繋がるとみられている。
厚生労働省は、室内では加湿器などを使って
50~60%の湿度を保つことを勧めている。

58:M7.74
19/01/09 14:35:53.92 KakQ0gd+0.net
>1 >39
2018年 大晦日、ID:KakQ0gd+0
関東地方南部の某メガバンク支店前で、父と、
少女の家族れの会話で、
少女が「銀行が、つぶれたら大変よね」
父「銀行がつぶれるわけないだろ…」
という会話を聞いた。
最近、立ち読みした、ジャーナリスト 開高 健の、
「ベトナム戦記」巻末の、
1965年当時以降の、北ベトナム空爆激化から、
当時のアメリカvs中共 旧ソ連の、核戦争勃発の心配をする記述。
これが、気になった。
ID:KakQ0gd+0
日本海での、露中チョンイスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏の、
南朝鮮軍の駆逐艦からの自衛隊P-1哨戒機への火器管制照準
レーダー照射、ロックオン事件の動画が、日本の、防衛省から
動画公開がされている。
日米安保連合から、
露中チョンイスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏の朝鮮半島への、
先制予防核飽和攻撃、アジア核戦争ID:KakQ0gd+0
南海トラフ超巨大地震 富士山テラ大噴火ID:KakQ0gd+0
第二次東日本大震災 第二次福島原発連鎖ハイパー爆発ID:KakQ0gd+0
こういう、メガバンク破綻クラスの巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
財産税、デノミクラスの、
グローバル狂乱物価、グローバルオイルショック、
グローバルブラックアウト。
日本国債金利ギガ上昇というテラ増税、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、メガバンク破綻クラスの、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
財産税、デノミなクラスの、ID:KakQ0gd+0グローバル破局。
ここらが、速やかにきそうw

59:M7.74
19/01/09 14:42:17.77 MuV+wfCh0.net
>>51
ちょっと無理

60:M7.74
19/01/09 18:51:17.41 s2FOUmjl0.net
桜島が爆発 噴煙が2100mまで上がる(福岡管区気象台)

61:M7.74
19/01/09 19:32:43.31 njz4PsB90.net
お猿さんの大群が、電線で綱渡り! サーカスみたいな衝撃動画、青森で撮影される
URLリンク(j-town.net)
URLリンク(j-town.net)
いきなり現れたサルの大群が、一斉に電線で綱渡り―。
2019年1月7日、ツイッターに投稿されたこんな動画に、
インターネット上で驚きの声が相次いでいる。
まずは何より、動画の方を見ていただこう。
途中でカメラの向きが大きく変わるが、首をかたむけてでも見る価値アリだ。
「こんなん笑ってまうわ」
こちらの動画、ツイッターユーザーのヨコヤマ(@baritone_666)さんが投稿したもの。
少なくとも20匹以上のサルが、電線にぶら下がって綱渡りで大移動を見せている。
まるで天然のサーカスのような光景だ。
Jタウンネットがヨコヤマさんに話を聞くと、動画は青森県むつ市に住む
実家の母親から送られてきたもの。サルが出没したのは7日の朝7時ごろで、
実家の2階から撮影したそうだ。
この辺りでは、普段からたまにサルが現れるというが、
まさかの状況にヨコヤマさんも「こんなん笑ってまうわ」と驚きを露わに。
撮影者の家族も動画の中で、
「見て見て見て見てコレ、サル、サル。ありえないでっ!すごかったで、大群で来たのよ!」
と興奮を隠せない様子だった。
この動画に、ツイッターでは「たぶん、雪の上を歩くとサルでも足が冷たいんだろうね」
「貴重で微笑ましい風景です」「コラ動画かって思うほど」といった反応が寄せられている。

62:M7.74
19/01/09 21:59:09.77 KNr2+K+60.net
たしか今年の奇数が3つ続く日だったような
1月11日13日15日17日19日31日かな
薄暗いから夕方か明け方かな

63:M7.74
19/01/09 22:44:19.93 5PvY/qdy0.net
2019.1.11臭いな
知らんけど

64:M7.74
19/01/09 23:38:41.14 o908LpnM0.net
>>60
まえちょう

65:M7.74
19/01/09 23:42:15.48 zL4I31NY0.net
1984年の日向灘地震の時はたしか真夜中だった気がする 夜中の3時とかそれくらいだつたかな 大きく揺れたのを子供心にもよく覚えてるわ

66:M7.74
19/01/09 23:54:57.76 zHL4nCfE0.net
>>60
こんなのはじめてみた
動物の異常行動だね
前兆現象かもな

67:M7.74
19/01/09 23:56:15.45 jF/USJgN0.net
とりあえず備蓄用の缶詰100超えた

68:M7.74
19/01/10 01:10:02.41 sxc7zh4I0.net
>>60
通電しなくてよかった

69:M7.74
19/01/10 01:40:12.74 /ZJWJv4r0.net
新潟の地中の色が

70:M7.74
19/01/10 01:55:20.38 GzeUIBpZ0.net
>>68
21分頃もだよね。
故障ならいいけど。

71:M7.74
19/01/10 05:10:23.36 t/Kw1uSv0.net
地震もだけど、気温。
長野県内が北海道並みの気温だぞ。
建物は断熱材入れてないよな。
これは大変危険な気温のように感じる。

72:M7.74
19/01/10 05:12:13.75 t/Kw1uSv0.net
>>70
大阪、京都はデータ通りじゃないから、同じくらいか。

73:M7.74
19/01/10 07:55:18.35 0ZJ2/fha0.net
706地震雷火事名無し(dion軍)2019/01/09(水) 13:09:55.43ID:45Jherye
風が強いのは確かだけど、アポカリティックサウンドみたいなのがかすかに聞こえるよ
@都内の都心 13時
どっかマンションとか工事中なのかなぁ、それか、グラウンドなどに
金属がこすりつけられてなっているのか。ちょっとびっくりした

74:M7.74
19/01/10 08:00:07.23 ombsnzkV0.net
>>52
全部ハズレやぼけがw
東西も分からん池沼めw

75:M7.74
19/01/10 08:06:39.59 rAzJj8sT0.net
うちの飼い犬が今朝から何かに怖がって
落ち着かない 茨城

76:M7.74
19/01/10 08:40:12.46 RSI/zvMF0.net
>>74
死を察したんだな

77:札幌
19/01/10 08:45:59.36 5u5SjxOz0.net
>>67
バリバリ通電してたりしてな

78:M7.74
19/01/10 09:24:17.30 1BtFL5He0.net
>>74
もまいの顔に死相が出てタンだろw

79:M7.74
19/01/10 10:01:42.17 L4EsMMQk0.net
>>74
動物虐待はいかんぞ、カス

80:M7.74
19/01/10 10:22:08.99 agkIfGFo0.net
黒点のグラフがあるけど、順調に減ってる。 
URLリンク(swnews.jp)
地球温暖化はインチキ! 都市化と勘違いが多過ぎ。
2030年に掛けての寒冷化はマジや!
このスレ的には、太陽活動の低下は銀河宇宙線の増加をもたらし、地震が増える。

81:M7.74
19/01/10 11:36:50.41 3+x25TQD0.net
今朝の空です。
全方位こんな感じで、とても不気味でした。
雲スレ過疎ってるから、こちらにごめんなさい。
@関東南部
URLリンク(imepic.jp)

82:M7.74
19/01/10 11:58:26.01 tRU5qZp00.net
さっき雲見たらコレのゆるいやつあったの。@北海道なんだけど、ここに書き込もうと開いたら、upしてあってありがたや。

83:M7.74
19/01/10 12:00:04.43 T8GwN/+j0.net
>>80
普通のうろこ雲じゃねえか
無知ゆえに全ての自然現象に恐れおののくバカは滅亡しろよ
不気味とか言う前に「これはどういう現象なんだろう?」って調べる脳細胞の1つも無いのか
動物だなまるで

84:M7.74
19/01/10 12:01:14.71 tRU5qZp00.net
>>70岐阜もマイナス20とかw
暑いし寒いし大変だな岐阜民

85:M7.74
19/01/10 12:24:35.23 EBGaHgVL0.net
>>82
滲み出るパワハラ脳やのう

86:M7.74
19/01/10 12:26:06.02 dui/Wza/0.net
>>80
ちっと・・・四国でも同じような雲なんだが・・・。
3時間くらい経過中

87:M7.74
19/01/10 12:34:01.59 s5gKkcXE0.net
種子島近海M6.4前兆 静岡沖群発地震
静岡沖プレート境界で群発直後種子島近海M6.4
一旦収まった群発が再び発生中
種子島方面かまた別の場所か定かではないがM6-8地震は太平洋側日本沿岸でいつ発生しても
おかしくない状況だ
1週間以内大地震の可能性
本命 アウターライズM9
対抗 首都直下地震 M8
大穴 日向灘 M8
URLリンク(blog.livedoor.jp)

88:M7.74
19/01/10 12:40:26.38 tGMPX7eCO.net
内陸部で磯の香りがするのは前兆?

89:M7.74
19/01/10 12:42:55.13 QMF+nMpk0.net
まーーーた雲で地震が起こると思っちゃう
無知晒しちゃんが来たのか
昨年何十、何百と雲、カラス、テレビ報告あったけど
何回大地震が来た?
今年も「無知から起こる不思議現象」のガイジ報告よろしく

90:M7.74
19/01/10 12:44:45.85 RPvIN5qR0.net
鹿児島・薩摩地方で副振動発生!「海面上下」枕崎で100cm 気象台
URLリンク(www.hazardlab.jp)

91:M7.74
19/01/10 13:07:32.82 s5gKkcXE0.net
海底火山のマグマがポコポコしとるなwww

92:M7.74
19/01/10 13:07:34.84 vrQR9p+W0.net
櫻島 大丈夫なん?

93:M7.74
19/01/10 13:19:17.13 i33L9XZg0.net
Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics
【宇宙から謎の電波 科学者当惑】
URLリンク(yahoo.jp)
カナダの天文学者チームが、太陽系がある天の川銀河外部のはるか遠方から複数回にわたり連続的に放射された謎の電波を検出。
英科学誌ネイチャーに研究論文が発表された。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

94:M7.74
19/01/10 13:39:47.94 1GRF+iwB0.net
>91
鬼界カルデラじゃないのか?

95:M7.74
19/01/10 14:05:38.90 ypCwoM7h0.net
>>80
こっちの空も、横に長いウロコ雲のようなのが一面に出てたぞ。
あと、これは無関係だと思うが、富士山。
確か一昨日かその前位までは真っ白だったと思うんだが、
昨夜はかなりの冷え込みだったのに、今朝見たら筋状に白い部分が残っているだけで
黒っぽい色になっていた。
積もっていた雪が吹き飛ばされたのか?
筋状に雪が残ってるのだから、富士山の表面温度が上がった訳じゃないよなあ。

96:M7.74
19/01/10 14:22:43.18 PrIPF4Sz0.net
>>94
富士山の冠雪は、冬型気圧配置が強い時と暖冬な時を比べると後者の方が根雪で真っ白になる
レスで触れている通り
>積もっていた雪が吹き飛ばされたのか?
・・が恐らく正解

97:M7.74
19/01/10 15:07:57.18 sORIhzY60.net
ウロコ雲は秋によく見るね

98:M7.74
19/01/10 16:43:41.36 0ZJ2/fha0.net
光です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
‏ @ifTO2mu3G4sxvX7
1月8日
桜島も気になるけど・・・
今日娘が焦って電話してきた・・・
富士山から煙出てるの
アレなんや?って( ・᷄ὢ・᷅)

99:M7.74
19/01/10 16:55:36.12 36Y+pYOo0.net
過去散々コピペしてるけど何も起こらないよね
それを信じるってやっぱガイジだから?

100:M7.74
19/01/10 17:21:51.51 UFFoRZImO.net
>>80
お前が不気味だよ、池沼

101:M7.74
19/01/10 17:22:51.52 UFFoRZImO.net
>>94
なにこの基地外池沼……。

102:M7.74
19/01/10 17:28:33.90 CxY6JBCC0.net
>>1のテンプレですが飛行機の世界になってるので日本のこちらに
次スレから直してください
URLリンク(www.flightradar24.com)

103:M7.74
19/01/10 17:33:17.78 0ZJ2/fha0.net
長野で氷点下23.9度 本州で今季初の記録 関東など今季一番の寒さ
1/10(木) Fuji News Network 長野放送
10日も、関東や中国地方など広い範囲で、ことし一番の寒さになっている。
長野県では、本州で今シーズン初めて、氷点下20度


104:以下を記録した。 10日午前7時ごろの長野・野尻湖。 湖面からは濃い霧が立ち上り、神秘的な光景が広がった。 長野・上田市では、午前5時すぎに氷点下23.9度を記録し、本州では、 今シーズン初めて氷点下20度を下回った。 氷点下9.5度を記録した長野市では、カモが凍った池の上を歩いていた。 泳げる場所が少ないのか、同じ場所で揺れているカモの姿もあった。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190110-00409399-fnn-soci



105:M7.74
19/01/10 17:36:23.06 0ZJ2/fha0.net
↑ 
北海道の札幌より長野県の大半が寒いという異常事態。
つい1か月前には長野でスキー場に雪がない異常高温のニュースがあったばかり。
 12月4日午後、長野県白馬村のスキー場「エイブル白馬五竜」は小雨がぱらついていた。
ゲレンデに雪は見当たらず、枯れ草ばかり。リフトも動いていない。
 この日の村の最高気温は16・4度で、コートを着込めば汗ばむほど。
昨年は11月21日オープンだったが、今季はまだほとんど雪が降っていない。
人工降雪機はあるものの、気温がマイナス3度くらいまで下がらないと
雪は作れないという。男性職員は「週末に雪が降るようだ。
50センチ以上積もり次第、営業を始めたい」。

106:M7.74
19/01/10 17:42:13.17 3+x25TQD0.net
>>99
わーい、チワンさん!
コメントありがとう。

107:M7.74
19/01/10 17:44:09.08 0ZJ2/fha0.net
札幌市北区
今日 01月10日(木)
最高5℃
最低0℃
長野市
今日 01月10日(木)
最高1℃
最低-10℃

108:M7.74
19/01/10 18:07:41.46 s5gKkcXE0.net
福島核爆発の影響が広まってきたな
CA体調悪化で緊急宣言、着陸後に死亡 全日空
 10日午前2時20分ごろ、米ロサンゼルス発羽田行き全日空105便ボーイング777が新千歳空港の東南東約980キロを飛行中、50代の女性客室乗務員(CA)が、頭痛による体調不良を訴えた。
 乗務員は機内で休んだが容体が悪化。
 同機は他の航空機より優先して着陸しようと、緊急事態を宣言し、午前4時40分ごろ、羽田空港に着陸した。
 全日空によると、乗務員は意識がない状態になっており、病院に救急搬送されたが、死亡が確認された。
 全日空は死因などを明らかにしていない。乗務前の健康チェックで問題はなかったという。
産経新聞 2019.1.10 16:11
URLリンク(www.sankei.com)

109:M7.74
19/01/10 18:16:09.71 GHt3wIr+0.net
大阪湾でイルカの群れだって
終わったな

110:M7.74
19/01/10 18:16:52.52 whh/+Dk70.net
今見たけどイワシの群れ追っただけだって言ってるよ

111:M7.74
19/01/10 18:28:04.06 sORIhzY60.net
さよなら大阪

112:M7.74
19/01/10 18:31:39.92 s5gKkcXE0.net
107M7.74(奈良県)2019/01/10(木) 18:16:09.71ID:GHt3wIr+0
大阪湾でイルカの群れだって
終わったな
108M7.74(大阪府)2019/01/10(木) 18:16:52.52ID:whh/+Dk70
今見たけどイワシの群れ追っただけだって言ってるよ
いわし大漁は大地震前兆www

113:M7.74
19/01/10 18:56:59.92 UFFoRZImO.net
>>105
まだ生きてたの?

114:M7.74
19/01/10 18:57:35.99 UFFoRZImO.net
>>110
今日も二刀流ですか?

115:M7.74
19/01/10 18:58:50.00 sxc7zh4I0.net
さよなら大阪

116:M7.74
19/01/10 19:30:44.11 wx5lOjKW0.net
>>113
おう!また明日な

117:M7.74
19/01/10 19:42:58.31 0fGB8g2n0.net
じゃあの

118:M7.74
19/01/10 20:58:34.28 2Glrcnlb0.net
7年ぶりにこないだ私が来た
みんな解散だ!

119:M7.74
19/01/10 21:01:49.68 vrQR9p+W0.net
中3男子、巨大マグロと格闘し捕獲 近所の人にお裾分け
URLリンク(www.asahi.com)

もう駄目かも分からんね?

120:M7.74
19/01/10 21:28:33.66 d8d4Miah0.net
おおけえのくるくるや

121:M7.74
19/01/10 21:32:01.02 UFFoRZImO.net
>>117
くじら12号さん
こんばんは!!
今日も二刀流なんですね~。

122:札幌
19/01/10 21:33:46.80 GjsBVZgq0.net
今日の13時ごろ羽田行きから
URLリンク(i.imgur.com)

123:M7.74
19/01/10 21:49:18.87 QWoX9Aki0.net
>>120
なんかこわいね

124:M7.74
19/01/10 21:57:23.78 oDrK/ONM0.net
平和っすなぃ@南紀白浜

125:M7.74
19/01/10 22:20:39.05 SOjH7P0k0.net
>>120
富士山が幻想的で綺麗

126:M7.74
19/01/10 22:40:43.51 24dXV6IE0.net
4Gがブツ切れした
この前ブツ切れした翌日か翌々日に熊本震度6が来たから気にしてみる

127:M7.74
19/01/10 22:45:44.60 d0uTszXI0.net
はいはい
おおきな地震 来たらいいでちゅねー

128:M7.74
19/01/10 22:56:36.10 SHUzS3Kh0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「非常に珍しい」兵庫・武庫川河口にイルカの群れ 渡船業者が撮影

129:M7.74
19/01/10 22:58:08.91 Adj8Q6W10.net
>>92古いネタをヤフー無能三流ライターがリサイクル

130:M7.74
19/01/10 23:23:14.13 s5gKkcXE0.net
前代未聞
イルカ大阪湾西宮加古川河口進攻は何を意味するのか
URLリンク(www.youtube.com)

131:M7.74
19/01/10 23:23:37.43 /XJh1uTQ0.net
1月なのに大阪で最高気温10度未満の日が殆どないって珍しいよな
この冬白い息も殆ど出ないし

132:M7.74
19/01/10 23:23:39.73 bfh4ghg+0.net
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

133:M7.74
19/01/10 23:44:09.81 Pokg97m/0.net
>>120
富士山きれいね
水墨画のよう

134:M7.74
19/01/10 23:47:09.09 dI+1g8zC0.net
>>80 関東北部も怖かったです。空一面、こんなんだった…。

135:M7.74
19/01/10 23:51:32.36 Y1DvKcBq0.net
>>124
自分もスマホおかしかった
時計が何分も前の表示になっていて電源ボタン押すと一気に今の時間になる
地震が起きる時は前もそうだった

136:M7.74
19/01/11 00:10:36.22 fmWQy13I0.net
>>130
上町か山崎で私、涙目

137:M7.74
19/01/11 00:12:20.36 Pf5359lT0.net
 高知県四万十市の平野海岸にイルカ1頭が漂着だって
高知はアカン・・・

138:M7.74
19/01/11 00:15:15.39 5nI4ORkK0.net
もうあかんやん

139:M7.74
19/01/11 00:19:08.40 Pf5359lT0.net
この一週間で・・・
高知県四万十市の平野海岸にイルカ1頭が漂着
定置網にリュウグウノツカイ ― 京都府宮津市
イルカ大阪湾西宮加古川河口進攻 ← イマココ

140:M7.74
19/01/11 00:38:18.88 GO0xhOnN0.net
深海魚打ち上げ 一脾
イルカ群出現 一脾
イルカ打ち上げ 単騎 二脾

141:M7.74
19/01/11 00:46:04.37 WDAmPT250.net
九州から逃げてんのか、和歌山から逃げてんのな
( ゚д゚)ハッ! なんかい…

142:M7.74
19/01/11 01:05:58.21 XBVw7lxVO.net
>>137
何言ってだこの馬鹿。

143:M7.74
19/01/11 01:18:50.51 5a5on9g+0.net
関西、と見せかけておいて、
関東とか九州とかあるかもね。
いやいや、いよいよ、
今年春までに
南海トラフ動くのかな。
もうどこも待った無しだな。

144:M7.74
19/01/11 01:19:28.02 5a5on9g+0.net
関西、と見せかけておいて、
関東とか九州とかあるかもね。
いやいや、いよいよ、
今年春までに
南海トラフ動くのかな。
もうどこも待った無しだな。

145:M7.74
19/01/11 01:22:39.40 P70UXAWW0.net
イルカがなぜか河口に・・・
やっぱり今年は大地震あるのかね

146:M7.74
19/01/11 01:25:16.44 Pf5359lT0.net
>>139 >>141
八ヶ岳天文台の串田氏が、東海・東南海地震に関して「大変深刻な地震発生が起こる可能性」が
2月上旬(早ければ下旬)に予測される、って言ってるのが気になるっちゃあなるんだよね

147:M7.74
19/01/11 01:27:22.93 Pf5359lT0.net
>>144
2月上旬は2月3日か4日で、もっと早まる可能性もあるとか言ってる

148:M7.74
19/01/11 01:44:56.10 SVBMH9Jf0.net
串田さんの予想は栃木さんとこと比べて割と当たってるんかいの?

149:M7.74
19/01/11 02:32:51.58 tXon7m7V0.net
武庫川河口にイルカが団体で来るって
津波でも来る前兆なのかね?

150:M7.74
19/01/11 02:48:19.58 JGhZvc650.net
>>133
ドコモのスマホは何もいじってないのに時刻自動設定がOFFに変更されているらしい

151:M7.74
19/01/11 03:48:30.27 RxsBF+/Q0.net
>>147
大量のイワシの群れ追いかけて来たみたい
座礁しなかったからええんやけどな
イワシ豊漁は地震の前触れ

152:M7.74
19/01/11 05:40:56.09 JoyCexSN0.net
>>144
地震発生が起こる

障害児で草

153:M7.74
19/01/11 05:46:05.57 JoyCexSN0.net
>>144
地震発生が起こる

障害児で草

154:M7.74
19/01/11 06:03:21.30 fmWQy13I0.net
>>146
串田当たらず 大阪も後出し
東日本大震災 熊本地震 ハズレ
一割にもみたない

155:M7.74
19/01/11 06:21:39.85 72f5OEzJ0.net
サラワクイルカ? 四万十市に漂着
(2019.01.08 08:39)
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

156:M7.74
19/01/11 06:29:52.12 h97CdGjq0.net
大阪湾にイルカが逃げて来たのは太平洋で大きな地震が起こるから避難した可能性も
あるわな。

157:M7.74
19/01/11 06:30:23.60 PzTSFlCa0.net
>>137
3番目は確かに不思議な現象だな

158:M7.74
19/01/11 06:33:38.00 SVBMH9Jf0.net
そろそろ粥占の時期かな
諏訪大社のが時に気になる
三下り半より悪いのはあるんかいな

159:M7.74
19/01/11 07:11:32.12 RLqtGgVY0.net
>>137
東京で見る雪は最後かね

160:M7.74
19/01/11 08:24:58.82 9nfwigSt0.net
147M7.74(やわらか銀行)2019/01/11(金) 02:32:51.58ID:tXon7m7V0>>149
武庫川河口にイルカが団体で来るって
津波でも来る前兆なのかね?
それしか考えられんなwww

161:M7.74
19/01/11 09:57:44.65 XBVw7lxVO.net
>>154
ねぇよ、馬鹿が。

162:M7.74
19/01/11 09:58:45.98 XBVw7lxVO.net
>>155
何が不思議なんだよ
お前の頭の構造が、だろ
池沼

163:M7.74
19/01/11 09:59:57.32 XBVw7lxVO.net
>>158
確かにお前は
何でも地震に結びつける基地外池沼だよな

164:M7.74
19/01/11 10:13:50.77 WDAmPT250.net
九州のイルカ集団飛び跳ねのあと、噴火だっけ?

165:M7.74
19/01/11 10:46:28.19 9nfwigSt0.net
静岡沖プレート境界で群発してるからな
いよいよやなwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)
発生時刻 2019年1月11日 10時15分ごろ
震源地 静岡県西部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 20km
緯度/経度 北緯34.9度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
静岡県 浜松天竜区  島田市  掛川市

166:M7.74
19/01/11 11:01:17.45 46L6e6pD0.net
イワシを追いかけてきたって言うけどイワシの時点でヤバそうだ
しかも専門家は見もせずに予想で言ってるだけ
あいつらなんの役にも立たんと思った

167:M7.74
19/01/11 11:20:46.31 9nfwigSt0.net
大阪湾西宮武庫川河口にイルカ大量
関西大震災で間違いないなwww
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
4日後大阪震度6
静岡沖プレート境界で群発してるからな
いよいよやなwww
2019年1月11日 11時06分ごろ 静岡県西部 3.4 2
2019年1月11日 10時15分ごろ 静岡県西部 3.0 1
115 関西震度7かwww

前代未聞
イルカ大阪湾西宮武庫川河口進攻は何を意味するのか

168:M7.74
19/01/11 11:31:53.41 EtTajV/T0.net
コピペ空が来た
脳みそ小学生なんかな

169:M7.74
19/01/11 11:36:43.05 WQm2xiMM0.net
大宮駅ホーム下に住んでる男がいた

170:M7.74
19/01/11 11:37:09.69 ZSoY7Bzh0.net
2018/01/12/17:46

171:M7.74
19/01/11 11:38:27.31 EtTajV/T0.net
>>167
ふっしぎーー(小並)

172:M7.74
19/01/11 11:41:20.92 WDAmPT250.net
大阪やめてほしいなぁ
やっと片付いて室内栽培の野菜も育ってるとこなのに

173:M7.74
19/01/11 11:43:55.60 UoP9lDyL0.net
今日、暖かいけど大丈夫か

174:M7.74
19/01/11 11:50:55.97 +MSaRkbX0.net
>>165
1人で興奮してキチガイなゴミやなw

175:M7.74
19/01/11 11:54:24.93 9nfwigSt0.net
おまえはそうおもってろwww

176:M7.74
19/01/11 12:02:48.91 FcNaWn4X0.net
脳みそは小学生の大きなお友達なん?
まあ、どちらにせよガイジだけどな

177:M7.74
19/01/11 12:20:23.86 XBVw7lxVO.net
>>164
お前が一番役立たずだろーが ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

178:M7.74
19/01/11 12:33:51.61 Ned4noEu0.net
>静岡沖プレート境界で群発
??見当たらない

179:M7.74
19/01/11 12:36:17.06 9nfwigSt0.net
お前に見つけることは不可能www

180:M7.74
19/01/11 12:38:42.53 +MSaRkbX0.net
>>176
クズには見つけれないカス

181:M7.74
19/01/11 12:40:19.29 9nfwigSt0.net
中央構造線がやばいぞ
【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】不気味!大断層「中央構造線」が活発化 鹿児島、熊本、大分、四国北部を抜け、長野県まで達し (2/2ページ)
2019.1.11
3日の地震で玄関のガラスが割れた小学校。3年近く経っても油断はならなかった=4日午前、熊本県和水町 3日の地震で玄関のガラスが割れた小学校。3年近く経っても油断はならなかった=4日午前、熊本県和水町
 近年の日本の地震の歴史では、「いずれ地震が起きる」海溝型地震ばかりが注目されているうちに「どこに、いつ起きるか」分からない直下型地震が、日本のあちこちを襲ってきた。
 たとえば、海溝型地震である「東海地震」が日本中で注目されていたときに、「地震が起きない」と言われた関西地方を襲ったのが阪神淡路大震災だった。
 間の悪いことに、直下型地震は人間が住んでいるすぐ下で起きる。このため、地震の規模(M)が7クラスのわりには被害が大きくなる。M7・3の阪神淡路大震災では6400人以上の
犠牲者を生んだし、2016年に2度起きた熊本地震も大きな被害を生んだ。
 ところで、熊本に起きている直下型地震は、日本で起きる直下型地震のなかでも特徴がある。それは、本震のマグニチュード(M)のわりに、余震が長く続くというものだ。本震後3年近くたっても今回のような
地震が起きる。同じMだった阪神淡路大震災は2カ月ほどで余震が収まった。大きな違いだ。
 これは鹿児島から熊本、大分を通って四国北部を抜け、紀伊半島から長野県まで達している大断層「中央構造線」が活発化しているためだ。中央構造線は過去に何度も地震を起こしてきたことが地質学的には知られているが、日本史上にはほとんど記録がなかった。
 日本人が日本列島に住み着いてから、せいぜい1万年。だが地震は少なくとも数百万年以上続いて来た。つまり、日本人が知らない地震が全国あちこちに起きていたのだ。

182:M7.74
19/01/11 12:59:13.71 Ned4noEu0.net
>>177
静岡沖の駿河湾で最近起きている地震はいくつかあるけど、
プレート境界面ではなくフィリピン海スラブ内の震源モノだと思うよ
09年と11年に起きたスラブ内地震の余震
それ以外の場所で群発してるのかな?

183:M7.74
19/01/11 13:30:42.29 9nfwigSt0.net
>>180
めくらかwww
163に書いてあるが見えないのかwww

184:M7.74
19/01/11 13:34:12.63 axsfcKzH0.net
中学生がドヤ顔する不思議スレ
wの多さがガイジ度を表してる

185:M7.74
19/01/11 13:40:55.66 d3GtEf8R0.net
みなさん言葉が汚いざますわ わたしたち芦屋でわ、低能児ってくくりざますわ

186:M7.74
19/01/11 14:04:00.64 Ned4noEu0.net
>>181
すまない、見落としてたw
気象庁一元化データからはその期間のそのエリア(遠州灘付近)には発震自体見当たらない

187:M7.74
19/01/11 14:20:38.40 kKxRgy9w0.net
テレビ外付けHDDエラーあり

188:M7.74
19/01/11 14:30:27.00 bh5PC87E0.net
>>181
岐阜長野群発地震から二週間後の12/7前後が極めて危険な状態だ!
次は12/9日本で間違いない!www

189:M7.74
19/01/11 14:34:55.59 Ned4noEu0.net
>>184の補足
URLリンク(kzho.net)

190:M7.74
19/01/11 14:35:12.89 9nfwigSt0.net
1/3 熊本震度六きたやろ
ぼけがwww

191:M7.74
19/01/11 14:57:34.77 G6krcute0.net
>>185
外付けHDDは時々失敗するもの。
太陽風がやや強まって南北磁場が南向き。これはちょっと地震増えるかも。
URLリンク(swnews.jp)
URLリンク(www.swpc.noaa.gov)

192:M7.74
19/01/11 14:57:48.75 4U78cAMf0.net
大阪だが、ウチのハムスターがガサガサうるさい
大阪北部震度6弱の前も震度2の前も同じようにガサガサしてたから地震規模は不明
個人的な予想では震度1~3程の大阪北部震源が来るかもしれないし来ないかもしれない

193:M7.74
19/01/11 16:31:30.83 6zuDgoaT0.net
イルカ来てたからな

194:M7.74
19/01/11 16:37:08.64 9nfwigSt0.net
大阪だが、ウチのハムスターがガサガサうるさい
大阪北部震度6弱の前も震度2の前も同じようにガサガサしてた
イルカと合わせて関西震度7 一本やなwww

195:M7.74
19/01/11 16:57:25.68 9nfwigSt0.net
静岡三連発は東海地震前兆か
はたまた富士山大噴火か
それとも関西大震災M8か
現時点では定かではないwww
2019年1月11日 16時41分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2019年1月11日 11時06分ごろ 静岡県西部 3.4 2
2019年1月11日 10時15分ごろ 静岡県西部 3.0 1

196:M7.74
19/01/11 17:45:23.66 tgavLz0i0.net
>189
リモコンキーのロックが調子悪い

197:M7.74
19/01/11 17:58:40.52 W2myW8op0.net
>>194
それも去年既出ですやん
学習しろよ

198:M7.74
19/01/11 18:48:35.55 qTtS72Q70.net
東海地震の想定震源域に
11日に3連発
11 x 3 = 33
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

199:M7.74
19/01/11 18:54:21.25 yJOAKcnd0.net
静岡3連発は穏やかでないな

200:M7.74
19/01/11 18:54:26.36 HUFiNROY0.net
今年に入って11日経つけど関西がどこの府県も全く揺れてないのがなんとも。偶然かもしれないけど12月まで2~5日の間隔でどこかで有感あった。

201:M7.74
19/01/11 19:21:55.48 qTtS72Q70.net
そろそろ強めのがどっかにドカン!と来そうな予感
東海付近なら盛り上がるが
おそらく三陸とかズレた所
そしてアウターライズがーとか言ってたらやっぱり全然違うところで本番が来る
そういう展開がよくあるパティーン

202:M7.74
19/01/11 20:08:58.83 GO0xhOnN0.net
>>199
地震に関心が集中しているところを失礼いたします
意表を突いて九州破局噴火なんていかがでしょうか

203:M7.74
19/01/11 20:21:10.30 UR2QOz1y0.net
>>192
ハムハム~♪

204:M7.74
19/01/11 20:24:20.24 72f5OEzJ0.net
不吉の前兆か神秘か?竹は60年に一度花を咲かす
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

205:M7.74
19/01/11 20:48:44.80 QLjQdzHr0.net
ガイジの前兆か 不思議でも無いニュースを延々と貼る

206:M7.74
19/01/11 21:12:20.26 6RtljxDa0.net
国内外で予兆頻発…年内の「南海トラフ巨大地震」に現実味
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

いよいよ

なだ

207:M7.74
19/01/11 21:26:00.05 xGARxMCy0.net
15億光年先の宇宙から謎の電波「高速電波バースト」を検出。研究者「謎!」 [566475398]
スレリンク(poverty板)

208:M7.74
19/01/11 21:50:12.42 rlOtTu900.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)
130回
統計委員会 2019年1月17日(木) 10時00分~
12時00分 未定
(1)毎月勤労統計調査について
(2)その他
(会議の傍聴について)
1. 統計委員会及び部会などの傍聴を希望される方は、
2営業日前の17時(必着)までにファクシミリで
「○月○日第○回統計委員会(または部会など)傍聴希望」と明記し、住所、氏名、電話番号、傍聴券の送付先(電子メールアドレス、ファックス番号など)を記入の上、下記問い合わせ先までお申し込みください。
2. 希望者多数の場合は抽選とします。
3. こちらからの返信を傍聴券としますので、傍聴の際には御持参願います。
4. 当日、傍聴の際は、必ず受付に声を掛けてから入室いただくようお願いいたします。
5. 当日、傍聴の受付にあたり身分を証明するものを御提示していただく場合がございますので、あらかじめ御了承ください。
  申込先
  〒162-8668
     東京都新宿区若松町19-1
     総務省統計委員会担当室  担当:小森、森
     TEL :03-5273-2134 FAX :03-5273-2081

209:M7.74
19/01/11 21:55:51.28 iyzYMVjN0.net
2019年01月11日 21時30分 サイエンス
地球の「磁場」の動きが活発化、原因は研究者にも不明
URLリンク(gigazine.net)

210:M7.74
19/01/11 22:24:06.66 G6krcute0.net
>>207
こんなに動くもんなんだと知って驚いてる。

211:M7.74
19/01/11 22:41:14.63 +iN2CQ700.net
>>207
関係あるか解らないけど、ここ数日鳩が大量発生して鳩フン被害に困っている。
フン害がいつもの比較にならないくらい最悪なレベル。都内の商店街。

212:M7.74
19/01/11 22:59:01.97 qTtS72Q70.net
>>200
先日のM6.4がトラフと思わせておいて実は、というのは
中々ドラマチックだと思います

213:M7.74
19/01/11 23:13:26.24 Fi2ef0rH0.net
>>207
そういえば最近ポールシフトって言わなくなったな

214:M7.74
19/01/11 23:22:04.47 /8aehth/0.net
ポールシフトってチンポジの事か?

215:M7.74
19/01/11 23:50:00.42 YCi3BaPV0.net
>>212
それはポールポジション

216:M7.74
19/01/12 00:23:19.32 zpsFTNx60.net
国内外で予兆頻発…年内の「南海トラフ巨大地震」に現実味
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>高橋氏によると、M7.0の地震が2回も発生した16年4月の熊本地震(直下型)は、南海トラフ地震の予兆の可能性があるという。
>私は2020年の東京五輪までに起きると想定してきましたが、来年でなくて、今年の可能性の方が高いと言えます。

217:M7.74
19/01/12 00:30:32.90 Gr94fTrW0.net
信頼と実績のゲンダイ

218:変態出鱈目専門家(笑)
19/01/12 00:41:31.07 oKHrKwTyO.net
>>208

219:M7.74
19/01/12 00:42:39.51 oKHrKwTyO.net
>>209
関係ねーだろ
基地外が。

220:M7.74
19/01/12 05:09:20.39 S2KvcgjU0.net
南海トラフと言われているのは、名古屋以外は地震ではなく津波の被害。
南半球の巨大地震に注意だな。

221:M7.74
19/01/12 05:19:53.54 S2KvcgjU0.net
URLリンク(4travel.jp)
秋の収穫とは、口の中に入る食べ物の多さ。
春とは、神の復活を行動し始めた時期。
食べ物がなくなるだろうという予言だ。
復活祭が苦しみであるのは人。
苦しみを望んだ人が、望んだ通りになっただけ。
世の中な仕組み。

222:M7.74
19/01/12 08:06:43.52 JknXoiwj0.net
不気味!大断層「中央構造線」が活発化 鹿児島、熊本、大分、四国北部を抜け、長野県まで達し
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

223:M7.74
19/01/12 08:33:10.64 niIP8fkO0.net
今年は西日本一帯が異常な暖冬だね
朝起きて寒いと思う日がほとんどない

224:M7.74
19/01/12 09:18:51.18 JknXoiwj0.net
来る来るパーが好きな珍現象、キタ━(゚∀゚)━!キター
珍現象、台風1号がサイクロンに 22年ぶり、観測史上7回目
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

225:M7.74
19/01/12 10:49:09.84 jDq9zuGj0.net
>>216
例のコピペする元気すらないのかなw つまんねえの。

226:M7.74
19/01/12 11:24:54.23 X+JvpJ0k0.net
イルカも来て竹の花も咲いて静岡が三連発して
これもう確実にヤバイだろ

227:M7.74
19/01/12 13:12:32.23 Lq93nhPa0.net
>>224
あとわ、もまいが
げいいん(変換できない)不明の病に倒れたら、な。

228:M7.74
19/01/12 13:29:16.04 5/z15WxP0.net
>>224
あとは井戸の水とか動物かな

229:M7.74
19/01/12 13:39:39.39 2d7qqDaT0.net
224M7.74(catv?)2019/01/12(土) 11:24:54.23ID:X+JvpJ0k0>>225>>226
イルカも来て竹の花も咲いて静岡が三連発して
これもう確実にヤバイだろ
イルカ大阪湾武庫川河口進攻
ブリ大豊漁 富山
ズワイガニ大豊漁 鳥取
前兆は既に聴牌www

230:M7.74
19/01/12 13:46:27.03 2d7qqDaT0.net
ブリ大豊漁
ズワイガニ取れ過ぎで休漁へ
URLリンク(www.youtube.com)

231:M7.74
19/01/12 13:49:20.67 nzTNKwTK0.net
コピペガイジの空

232:M7.74
19/01/12 13:58:36.12 ksqx6goC0.net
>>213
ポールニューマンて童貞てことだろ?
お前らだよな

233:M7.74
19/01/12 14:21:37.13 X+JvpJ0k0.net
>>227
そう言えばさらに
駿河湾のサクラエビ漁中止もあったな
忘れとったわ(^o^)
ガチだなこれは…

234:M7.74
19/01/12 14:28:06.00 kPJ9ejVW0.net
オリンピック中止の予言確率上がったな

235:M7.74
19/01/12 14:45:53.43 Lq93nhPa0.net
カネばら撒いたら東京に決まるやんwww

236:おみくじがかり
19/01/12 14:58:02.01 q5Jcmwcr0.net
これで関東に震災が起これば、五輪は99%の確率で中止かな?
>>225 芸員?

237:M7.74
19/01/12 15:06:34.92 GCs/u8ZP0.net
四国と、九州の中部・南部が、伊方原発を中心に、放射線量が高いですが、
伊方さんお漏らし中かな?

238:M7.74
19/01/12 15:10:30.88 GCs/u8ZP0.net
>>235
ああすまん。地図が小さくて見辛かった。
伊方原発付近が、月平均の2倍表示で、
九州の川内原発付近が月平均の1.5倍表示だな。

239:M7.74
19/01/12 15:31:02.20 IiZRz4V+0.net
>>236
雨は関係ねえの?

240:M7.74
19/01/12 15:49:32.91 okFg1X+f0.net
うわわああぁぁぁぁ・・・
かゆ占いの結果が、キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!
URLリンク(d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net)

241:M7.74
19/01/12 16:56:11.79 +j27bWlP0.net
くるよ!

242:M7.74
19/01/12 16:58:05.98 2d7qqDaT0.net
イルカも来て竹の花も咲いて静岡が三連発して
これもう確実にヤバイだろ
イルカ大阪湾武庫川河口進攻
ブリ大豊漁 富山
ズワイガニ大豊漁 鳥取
前兆は既に聴牌www
ブリ大豊漁
ズワイガニ取れ過ぎで休漁へ
URLリンク(www.youtube.com)
そう言えばさらに
駿河湾のサクラエビ漁中止もあったな
忘れとったわ(^o^)
ガチだなこれは…

243:M7.74(西成)
19/01/12 17:29:19.72 3pGAlYB90.net
なにもしてないのに急にチンポがフル勃起した、年に1回あるかないかやのに…これはデカいのくるなw

244:M7.74
19/01/12 17:35:16.80 0pFu2YVa0.net
クスクスカスまだいるのか(笑)
あたまおかしいんじゃないの。

245:M7.74(西成)
19/01/12 17:38:41.89 3pGAlYB90.net
そして…勝手に白い液がチンポから!大量に飛び散った!大阪にデカいのくるなwwwこれは

246:M7.74
19/01/12 18:42:18.42 JknXoiwj0.net
うちのババアが、便器が詰まるくらいのデカイ
うんこして流れないんだけど。こりゃあ、明日
マグニチュード8来るだろ、来る来るパーの珍現象だと。

247:M7.74
19/01/12 19:14:06.53 vfXvHmT/0.net
最近天竜川流域で地震があって見ていたら、濃尾地震 1891年10月28日のwikiに
歌川国利画の絵が岐阜になってるんだけど、あの絵の水たまりは本栖湖。
だから富士山の北側あたりが噴火した絵になる。

248:高島厨
19/01/12 19:41:23.60 W6nue7pJ0.net
去年は、俺のこんな予言がズバリ的中したな
>866高島厨(やわらか銀行)2018/07/12(木) 21:31:59.85ID:zLsCy8d20
桂歌丸(真金町)
西日本豪雨(真備町)
最近は「真」がつく地名キーワードだな
まだ「真」がつく所で何か起こるだろう

9/6 北海道の厚真町で震度7 大規模な土砂崩れ 
スレリンク(eq板:513番)

これも、ただの予言オカルトではなく、地震予知と同じで「起こりそうだから」書いてるわけだ
やたら胡散臭い預言者なんかよりも、よっぽど軽く書いても当たってるだろ?

249:M7.74
19/01/12 19:59:32.90 GlVrKWYQ0.net
>>246
高島厨さんは神様ですか?

250:M7.74(西成)
19/01/12 20:09:45.02 3pGAlYB90.net
まだチンポがギンギンなんだがこれはヤバいぞ

251:M7.74
19/01/12 20:16:17.47 vHF+GxQl0.net
>>248
イタズラでバイアグラ仕込まれたな。

252:M7.74
19/01/12 20:40:51.31 tROWnyxO0.net
確かに怪しいな、
怪猫が赤い舌を出してたぞ。

253:M7.74
19/01/12 22:40:29.41 UUUMMsGU0.net
最近紀伊半島沖での深発が多くなっているのが気になるな

254:M7.74
19/01/12 22:53:29.91 jWy51r7T0.net
>>248
生命の危機

255:M7.74
19/01/12 23:16:48.89 FEq+2ADQ0.net
>>252
お前はチンポも起たない、クソ親父なんやろな…可哀想にwチンポ鍛えろよチンポも歳には勝てんからな

256:M7.74
19/01/12 23:29:40.85 OFh+3czxO.net
久々に地デジが乱れた
デッキは作動せず
茨城県か福島県沖辺りで小さな地震かな

257:M7.74
19/01/12 23:42:06.79 zpsFTNx60.net
真鶴では何かありました?wwwwww
866 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/07/12(木) 21:31:59.85 ID:zLsCy8d20
桂歌丸(真金町)
西日本豪雨(真備町)
最近は「真」がつく地名キーワードだな
次も「真」がつく所で何か起こるだろう
俺が思いついてしまったのは「真鶴」だな
相模トラフかくっそが

258:M7.74
19/01/13 01:18:56.87 aGpthdn+O.net
>>242
お前もいちいち来たの?
頭がオカシイんだね
クスクスっ 

259:M7.74
19/01/13 06:46:29.36 15FQRBKy0.net
>>245
濃尾地震の震源地と富士山どんだけ離れてるんだよw
本栖湖と岐阜の本巣市にある湖や池と間違えてんのか?

260:M7.74
19/01/13 07:27:52.77 p8DRnsb70.net
いよいよ日向灘きそうだな

261:M7.74
19/01/13 07:48:49.30 TNBpjM5H0.net
>>188
ショボい地震だったのぉ~w
月一ペース大崩壊で溜め込んだんじゃなかったのか?w

262:M7.74
19/01/13 08:47:29.01 zbsiWkjU0.net
そういえば阪神淡路大震災も1月だったな。

263:M7.74
19/01/13 08:50:31.41 4hUoAMtg0.net
>>253
チョンバンクで性器の事しか頭にない猿は
祖国に帰ってくれ。

264:M7.74
19/01/13 09:17:24.51 bXj9a9fi0.net
>>261
アホかよお前w

265:M7.74
19/01/13 10:54:02.87 +7gJ4dSa0.net
静岡群発は富士山大爆発前兆か
現時点では定かではない
2019年1月13日 10時41分ごろ 静岡県西部 2.9 1
2019年1月11日 16時41分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2019年1月11日 11時06分ごろ 静岡県西部 3.4 2
2019年1月11日 10時15分ごろ 静岡県西部 3.0 1

266:札幌
19/01/13 11:50:31.01 aEqKGB5s0.net
携帯留守番電話サービスが変になってる

267:M7.74
19/01/13 13:15:01.28 jfgkv9JS0.net
昨日、ナビを使いながら高速道を走っていたんだが、突然ナビが右に曲がれだ直進しろだなんだと指示を始めた。
チラ見たら、車が一般道に降りたことになっていた。インターでもないのにさ。
あんな誤差動は初めてだ。
場所は岩手と宮城の境目くらい。

268:高島厨
19/01/13 13:18:31.35 WVKEZlsc0.net
おまえら、俺のスレがたってるからな?
高島厨の緊急臨時スレ
スレリンク(eq板)
緊急スレの的中率は100%だからな?
まじでな
ブックマークしとけ

269:M7.74
19/01/13 13:21:52.98 pB3yIPCU0.net
>>265
首都高ではよくある話

270:M7.74
19/01/13 13:57:43.46 7CXCuo530.net
>>265
で、ガイジだからこのスレに報告したと

271:M7.74
19/01/13 16:07:56.25 4h14kD9D0.net
>>265の漢字づかいも心配だな。

272:M7.74
19/01/13 17:39:03.31 +7gJ4dSa0.net
大地震前兆
3大関いきなり三敗www

273:M7.74
19/01/13 17:41:47.23 wFm/00LF0.net
今日はカラスうるさかった
@松戸

274:M7.74
19/01/13 17:56:45.47 +7gJ4dSa0.net
きせの里 横綱ただ一人敗北www

275:M7.74
19/01/13 18:18:55.18 SgaEVyjQ0.net
恐怖の日向灘 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブ
恐怖の駿河灘 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐怖の来る来るパー ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

276:M7.74
19/01/13 18:44:40.77 2uVFuTt20.net
市原悦子さん亡くなる @速報

277:M7.74
19/01/13 19:29:08.29 UO+QqCLg0.net
眠気が強すぎ

278:M7.74
19/01/13 19:36:15.91 +C4FTnBy0.net
おかしいな…来るなら今日だと思っていたのだが…

279:広島県民
19/01/13 19:42:22.76 zBGMDWFJ0.net
>>276
俺も。
でも念の為にガソリン満タンにして、車に数日分の食料や毛布とか積んだ。

280:M7.74
19/01/13 21:15:20.84 iAoUIYzj0.net
キター

281:M7.74
19/01/13 21:17:23.63 UDvYHb1O0.net
>>265
崇じゃあ~

282:M7.74
19/01/13 21:41:18.25 Be9Jc6Aa0.net
スマホの誤作動がないから問題ないかな

283:M7.74
19/01/13 21:42:52.02 oGAQnAzf0.net
>>279
たかしがどうしたッて?

284:M7.74
19/01/13 22:12:54.89 rurmOsvX0.net
>>80
2012年の日食の時に全く同じような雲が大阪市内にも出てたよ
ちょうど休みで8階のベランダから見て雲が邪魔だなぁって写真撮ったから覚えてる

285:M7.74
19/01/13 22:19:16.42 pcGG0Zmd0.net
昨日なんだけどカラスがあちこちで荒ぶってた
仙台

286:M7.74
19/01/13 23:15:46.87 KL1t4tBf0.net
なるほどなるほど

287:
19/01/13 23:53:46.74 SVITG1YQ0.net
.
19年 1月 13日 09時 41分 : 丹沢 20.1 Km M 2.0
19年 1月 12日 01時 02分 : 箱根 4.4 Km M 0.2
19年 1月 12日 00時 58分 : 丹沢 19.8 Km M 1.2
19年 1月 11日 04時 43分 : 丹沢 15.9 Km M 0.8

                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ@@\
   ┏┓   ┏━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.                ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.              ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'            ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'            ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'                 ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.senbon1kamome0.com)
URLリンク(jishin-news.com)

288:M7.74
19/01/13 23:54:04.61 4h14kD9D0.net
>>283
広島も昨日今日と、一日中カラスが鳴いて飛び回ってた。
ケンカではなかった。
うーん、多分
ミヤマカラスかコクマルカラスの襲来だお思った。

289:M7.74
19/01/14 01:47:29.23 TPA4Rx5P0.net
だお

290:M7.74
19/01/14 03:33:57.42 2tg9GHM/0.net
>>281
夜道を歩いてる女の子にチンチン押し付けて
ランバダってたところをタイーホってされてしまっただ
たかしバカ

291:M7.74
19/01/14 06:36:52.17 Xqa+zAoB0.net
今朝、ミルマスカラスがネコに襲われそうだったぜw

292:M7.74
19/01/14 06:48:42.94 fe67gZaa0.net
>>265
岩手宮城内陸地震の再来があるんだろうか
屋根に大量の雪が乗っている今、あんな強い地震が来たら・・・

293:M7.74
19/01/14 07:03:14.22 ERkEQpZX0.net
>>263
富士五湖周辺の地震で毎回騒いだくせにまだ大爆発してなかったの?w

294:M7.74
19/01/14 09:34:34.41 n/kcZDZ30.net
トラフきたら富士山も噴火するだろうな

295:M7.74
19/01/14 09:46:23.63 OL+9BC4J0.net
この頃、同じような時間に勝手に目が覚めるような

296:M7.74
19/01/14 10:04:23.96 +GCtRmGj0.net
311で忘れてるあほだらけだが
315富士山直下地震で富士山が爆発しなかったのは奇跡だったのだwww
315で激変した富士山データ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
静岡県東部地震
本震
発生日 2011年(平成23年)3月15日[1]
発生時刻 22時31分46秒(JST)[1]
回数 61回(震度1以上、2011年4月1日23時30分現在)[1]
最大余震 2011年3月15日22時40分9秒、M4.2、最大震度4
被害
死傷者数 負傷者 52人
被害地域 静岡県、山梨県など
静岡県東部地震は、2011年(平成23年)3月15日22時31分46秒頃(日本標準時)に発生した、静岡県東部を震源とする地震[1]。
静岡東部地震 静岡地震ともいう。地震の規模はマグニチュード6.4。静岡県富士宮市で最大震度6強を観測した。

297:M7.74
19/01/14 11:35:34.65 YPkzdej90.net
ロイター.co.jp認証済みアカウント @Reuters_co_jp
空に巨大な壁が現れた。
URLリンク(video.twimg.com)
異様な雲が出現
アルゼンチンのブエノスアイレス州サラテで9日、巨大な壁のような雲が観測された。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:M7.74
19/01/14 12:12:25.89 ZzJosWLY0.net
さっきからgoogleで ムラサキカガミ と検索すると?サーバーエラーがw 怖…。

299:M7.74
19/01/14 12:23:16.84 EjiU9mfN0.net
さっきからムラサキカガミを延々検索し続けてるあなたの方が怖い

300:M7.74
19/01/14 12:33:03.97 IaHZ9ux70.net
昨日の福島の3回連続から起きていない。
今日こそ千葉東方沖震度7以上が起きると信じている。

301:M7.74
19/01/14 12:38:48.05 6xHs5c520.net
村 崎 鏡
だな。
例えばある村の崎でのある話を鏡になるような出来事とか。
そんな感じだろう。
昔はその崎とかどんな意味合いだったか。
地域によって違うようだ。

302:M7.74
19/01/14 12:41:59.85 ZzJosWLY0.net
>>299
そんな腐豆よりも、ムラサキカガミ 検索でエラーが発生する謎現象を説明よろ。いや、解釈かな。

303:M7.74
19/01/14 12:43:07.79 Y0cER3cr0.net
村→現世
崎→先→死後行き着く先
鏡→現世と死世を分かつ扉

304:M7.74
19/01/14 12:44:00.52 Y0cER3cr0.net
>>300
同じ単語を同一アカウント、IPで検索し続けると
スパム扱いで一定時間ブロックされる

305:M7.74
19/01/14 12:47:05.28 TqTU2ZBs0.net
>>302
ぐうの音も出ないほど理論的でワロタ
>>300
お前は知性に劣りすぎるな

306:M7.74
19/01/14 12:53:06.75 ZzJosWLY0.net
>>302
ん?全然説明に為らないし、1発目でサーバーエラーだよ。→リターンで繋がる、2回目画像選択でまたエラー→リターンで画像出る。
明らかに可笑しいし現象、永遠と検索していたとは言ってないだろ。
>>303 ┐(´д`)┌

307:M7.74
19/01/14 13:24:11.20 ERhfr+8S0.net
キター

308:M7.74
19/01/14 13:24:28.21 GzadokjM0.net
揺れてる

309:M7.74
19/01/14 13:29:04.49 Xqa+zAoB0.net
震度3.56だな、俺の体感震度計だとw

310:M7.74
19/01/14 13:35:00.80 Nr1u0pBE0.net
イバ震度4の後、兵庫が揺れた

311:M7.74
19/01/14 13:58:47.38 TkbJYOis0.net
5chて永遠と延々、世界と海外
これよく使い間違えるな

312:M7.74
19/01/14 14:06:59.72 +GCtRmGj0.net
1/3 熊本震度6 今年初6
1/8 奄美震度4 今年初4
1/8 種子島震度四M6 今年初M6
1/14 関東震度4  今年初関東4
今年の成績 
二週間で震度4三発 震度6一発
中々優秀な成績だwww

313:M7.74
19/01/14 14:51:38.69 k781Iqka0.net
カラスが飛ばない歩いてた!

314:M7.74
19/01/14 15:18:02.94 peYFSN/B0.net
次こそは千葉東方沖震度7以上が起きてくれ!

315:M7.74
19/01/14 15:22:30.45 GRsomTXO0.net
東日本は不要なので全滅しておくれw

316:M7.74
19/01/14 15:28:05.67 JH8F/T4o0.net
今日は変に暖かいので地震が立て続けに起きます

317:M7.74
19/01/14 16:06:28.19 bpYfao+F0.net
うんこがとんでもなく出る
完全にまえちょうだわ

318:M7.74
19/01/14 16:34:15.27 WMZWBW9v0.net
兵庫南部だけどテレビがしょっちゅうブラックアウトする。
まだ買って1年以内だったからシャープにきてもらったけど原因不明。
とりあえず画像の基盤を交換してくれたけど変わらず、1日に1回は数秒真っ暗になる。
年始から急に始まったのが気味悪い。

319:M7.74
19/01/14 16:46:10.45 n/kcZDZ30.net
おおけえの来るなこれ

320:M7.74
19/01/14 16:52:12.01 Fp+uLBwX0.net
長野、新潟あたりあの予感

321:M7.74
19/01/14 17:50:33.22 Eq+xFZGu0.net
去年から北海道以外では大きい地震きてないな

322:M7.74
19/01/14 17:55:59.93 +GCtRmGj0.net
大関栃の心豪栄道連敗
横綱稀勢の里連敗
横綱鶴竜敗北
大関横綱ぼろぼろ
超弩級まえちょうやwww

323:M7.74
19/01/14 18:11:18.89 EjiU9mfN0.net
関西が頑なに揺れない

324:M7.74
19/01/14 18:17:25.63 TDCgx0pX0.net
>>320
大相撲協会崩壊なんて日常だろwww

325:M7.74
19/01/14 18:36:32.57 oncr0un70.net
>>266のとおりな
>502高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 16:42:52.53ID:S43o3qUA0
2019年の地震の注意どころは
・熊本長崎

1/3 熊本で震度6弱
スレリンク(eq板:502番)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2666

>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・首都圏で大きめ
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生
スレリンク(eq板:48番)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2672
2019年はじめから、俺の地震予知は当たりまくり

326:M7.74
19/01/14 18:46:03.93 5zxPdcFQ0.net
>>316
電気料金払え、貧乏人のゴミが

327:M7.74
19/01/14 19:34:21.13 Ahg


328:mHXYU0.net



329:M7.74
19/01/14 19:37:06.02 18ABHfY70.net
>>316
シャープなんか買うからwww

330:M7.74
19/01/14 19:54:50.18 wJBZgQew0.net
たまりんの頭痛の対応地震だってよ。

331:M7.74
19/01/14 20:45:34.88 DRdUBS0p0.net
【速報】リュウグウノツカイが水揚げ 京都 [402859164]
スレリンク(poverty板)

332:M7.74
19/01/14 20:47:24.47 teCMSaJt0.net
hi-net見てると種子島の東でめっちゃ群発してるなー。
この辺がトリガーになっちゃうのかな?
それともこないだのM6でぐずってるだけか?

333:M7.74
19/01/14 20:47:32.85 /XJmO3xl0.net
>>328
俺が昨日太刀魚をバターソテーしちまったから報復こうげきか?

334:M7.74
19/01/14 21:04:08.42 MNdVDImN0.net
もともと
目まぐるしいく変化する自然の大地に人間が勝手に住んでるだけで
地震だの異常気象だの騒ぐのはおかしいよね

335:M7.74
19/01/14 21:48:41.92 ERhfr+8S0.net
死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階
URLリンク(www.2nn.jp)

にねて~ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


336:M7.74
19/01/14 21:51:15.52 +I6jUhOb0.net
くるよ!

337:M7.74
19/01/14 21:52:27.79 2Rg/F9F10.net
>>331
そこに勝手に線を引いて俺の土地だとか言って喚くんだよな人間どもは
お前は地面を這うアリンコの縄張りを気にしたことがあるのか?っていつも思っちゃうよ

338:M7.74
19/01/14 22:13:40.24 qwZ7HvGy0.net
>>330
おいしそう

339:M7.74
19/01/14 22:13:41.11 68bk2IlY0.net
地球よ
人間は絶滅してもいいから
人間以外の生き物だけは減らさないでくれ

340:M7.74
19/01/14 22:58:05.99 Ul6Zqj9F0.net
>>328
JAXAの宇宙船もリュウグウに到達しますね
今年は何かが起きそう

341:M7.74
19/01/14 23:20:27.65 S7edlZMG0.net
>今年は何かが起きそう
去年も一昨年も、その前の年も、ずーーっと同じ事言ってる
おじいちゃん、前も同じ事言ったでしょ

342:M7.74
19/01/14 23:45:09.89 n/kcZDZ30.net
実際問題、南海トラフきたり富士山おこになったりしたらオリンピック中止になる罠

343:M7.74
19/01/14 23:56:30.75 FQfZXTU80.net
今朝の事なんだけど愛知西部から見て愛知東部か静岡の方角、空がやたら黄色っぽく光ってたので報告しておきます
時間は5時40分頃~6時にランダムで複数回

344:M7.74
19/01/15 00:22:13.38 WwZMgaqn0.net
2019
2020

345:M7.74
19/01/15 00:23:50.02 bxdexiSa0.net
舞鶴でリュウグウノツカイ水揚げたって
終わったな

346:M7.74(西成)
19/01/15 00:43:22.97 KdEILZnM0.net
▼ガゼル
新潟
大震災級の地震雲かもです。
お疲れ様です。
今日の熊本の夕方に撮られた写真です。
西の方角に見えたそうです。
このタイプの雲は、東日本大震災以来、初めて見ました。
このタイプの雲を見て、3ヶ月後に、東日本大震災が起きました。
その時の雲は、これの半分の状態だったので、威力は、2倍かもしれないです。
ヤバそうなので、投稿しました。
←←←
怖いんだがw

347:M7.74
19/01/15 00:46:56.85 CxVsIpRn0.net
関東か沖縄が次やばいと思う

348:M7.74
19/01/15 00:54:39.51 Ni36g+Oc0.net
おお、日向灘きたね 弱いけど

349:M7.74
19/01/15 02:44:08.99 vQnoNhzn0.net
>>343
画像くれ

350:M7.74
19/01/15 03:18:07.15 PwlDhxkE0.net
硫黄島が隆起中らしいけど日本とプレートかなにかつながってるのかな

351:M7.74
19/01/15 04:52:27.93 WX+5HzxP0.net
運命の日は17日じゃね

352:M7.74
19/01/15 06:11:57.88 /EZDV18B0.net
>>343
画像もなしにwww

353:M7.74
19/01/15 07:22:50.06 4AMbJa+90.net
>>294
(空)が騒ぐと大爆発どころか全て奇跡wの沈静化w
雌阿寒岳 秋田駒ヶ岳 蔵王山 吾妻山 箱根山 焼岳

354:M7.74
19/01/15 07:54:01.94 ECxWx7ZI0.net
地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。
掘削部の超臨界水の影響で巨大地震を誘発しないか注目です。
やばそう

355:M7.74
19/01/15 08:19:39.82 hFvcVMp40.net
さだめじゃwww
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/01/15 05:15:52.40
震央緯度 38.961N
震央経度 144.553E
震源深さ 56.6km
マグニチュード 4.4

356:M7.74
19/01/15 09:16:46.01 KdEILZnM0.net
>>351
ないないアホかよカス

357:M7.74
19/01/15 09:18:00.58 KdEILZnM0.net
>>349
SOE所で見てこいよボケ(笑)

358:M7.74
19/01/15 09:33:29.96 3CcK/Jxq0.net
>>353
無いとは言えねーよカス

359:M7.74
19/01/15 09:46:41.09 7pgPrK2q0.net
URLリンク(earthquake.tenki.jp)
完全に予兆
いや、これはもはや「事後」

360:M7.74
19/01/15 10:03:40.25 hFvcVMp40.net
年末から増えだした日向灘
M7はいつ来ても不思議ではないwww
2019年1月15日 0時54分ごろ 日向灘 4.0 2
2019年1月4日 9時57分ごろ 日向灘 3.0 1
2019年1月1日 10時01分ごろ 日向灘 2.9 1
2018年12月25日 15時33分ごろ 日向灘 4.1 1
2018年12月25日 14時44分ごろ 日向灘 4.1 2

361:M7.74
19/01/15 10:51:53.42 D6W13s4Y0.net
>>351
今までは船が離れてから地震だった

362:M7.74
19/01/15 10:54:04.93 Bl+X6sixO.net
>>343 見てきた
九州にはよくある雲だった
でも最近、携帯の繋がりが悪かったり電池が放電してるのか減りが急だったり、怪しさ満載です九州

363:M7.74
19/01/15 11:36:48.93 Ni36g+Oc0.net
日向灘はガチでやばいね
日向灘M7.5→高知海盆M8.3→紀伊水道M8.7→静岡M8.9→富士山噴火
これが3日間で次々に起こるわけや

364:M7.74
19/01/15 11:56:31.43 bAx929VF0.net
日向灘に関する恥ずかしい書き込みコピペしますね

582 :本当にあった怖い名無し [sage] :2014/03/15(土) 22:40:52.03 ID:ZArAPqak0 [PC]
専門家ではないし、オカルト的なので全くあてにはならないのですが
ある程度の大きいのは、豊後水道か日向灘あたりだと思うのです
508 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [] :2015/06/03(水) 09:56:33.65 ID:tdJFQVgQ0 (2/2) [PC]
東海地震震域~房総半島沖の2連動で
地震規模は8.6、
直後に、東南海~南海~日向灘~琉球海溝の、
M9.6連鎖超巨大地震、東アジア超震災という
267 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 [] :2016/04/10(日) 12:29:50.32 ID:1h+IwPvsO [携帯]
いや、今は日向灘がヤバイらしい
203 :M7.74(catv?) [] :2018/05/12(土) 17:31:03.11 ID:2Q8CiRVz0 [PC]
そういえば日向灘に地震来たらヤバイって話あったけど、伊勢湾は関係ないの?
時が迫ってる気がして怖いんだけど;;
222 :M7.74(茸) [sage] :2018/06/18(月) 23:04:14.76 ID:PJV0MIYm0 (2/2) [PC]
中央構造線で何かが起こってるんだろうね
今夜は淡路島~燧灘~日向灘要注意
565 :M7.74(茸) [sage] :2018/06/19(火) 20:41:25.58 ID:NwBq2fJM0 [PC]
次のM7or8は四国~豊後水道日向灘に一票
中央構造線に沿って来てるからね

365:M7.74
19/01/15 13:01:33.24 o+t09hgP0.net
>>354
文章しか貼れない無脳

366:M7.74
19/01/15 13:51:45.31 bZKvyLOv0.net
茨城で震度4、相次ぐ不気味な地震 専門家「起きて当たり前の地帯。より大きな揺れ警戒を」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

367:M7.74
19/01/15 14:34:20.00 E74GQgAo0.net
今年の諏訪大社の筒粥神事は世の中三分五厘。。。
これで御神渡りもなかったら
3.11級のヤバイ災害がくるかも

368:M7.74
19/01/15 14:58:36.15 KdEILZnM0.net
>>362
低脳

369:M7.74
19/01/15 15:00:16.83 KdEILZnM0.net
>>362
日本語も読めないカス低脳

370:M7.74
19/01/15 15:01:04.62 KdEILZnM0.net
>>355
ないからキチガイジwゴミカス

371:M7.74
19/01/15 15:04:06.83 iqb2qR9G0.net
年明けて、朕こがますます右に傾いてきたwww

372:M7.74
19/01/15 15:04:54.24 pqtecznk0.net
コピペ先に書き込みせず、無関係なこのスレにコピペして返事を書く低脳

373:M7.74
19/01/15 17:01:25.39 KdEILZnM0.net
▼一般人
東京
たまりんさん、もう少し落ち着いて投稿しましょうよ。
毎日のように前兆を書き込むのではなく、投稿後にいつ、どこで、どれくらいの規模の地震があったのか。。
SOEさんの前兆がなくなったら危険。→治りました。では震災を期待しているようにしか思えません。
SOEさんのサイトを大切に思うならいっそうの注意をお願いいたします。
近い将来、震災はやってきます。
震災に対応する準備は出来ていますか?
ちなみに私は 水3㍑×人数分×7日、非常食×7日、トイレットペーパーに子どものオムツ、生理用品、他7日分(本当は足りないですが。)
家族を守る為、準備したものなので落ち着くまでは他人にあげるような事はしないでしょう。
SOEさんの厳重注意はわかりますが必要最低限のものを教えてもらえると助かります。

374:M7.74
19/01/15 17:01:41.12 T4wds2VrO.net
>>364
諏訪の粥神事が出たんだね
やはり今年も危ないのか
代替わりの日まで用心用心

375:M7.74
19/01/15 17:06:14.14 eRFPsZ3P0.net
低脳さんがコピペしとる
あ、脳みそ障害者だから理解できないんだね

376:M7.74
19/01/15 17:29:24.74 KdEILZnM0.net
たまりん♪いつもLoveだぉ~/////

377:M7.74
19/01/15 17:46:29.71 d/4uIG43O.net
>>351
ヤバいのはお前の頭だけだろ、基地外池沼が。

378:M7.74
19/01/15 17:58:46.52 JAkuw7Dp0.net
宇宙天気的には特に何もない。

379:M7.74
19/01/15 18:06:39.81 7pgPrK2q0.net
聞いてくれ
稀勢の里の試合が始まる直前、
窓際のシクラメンが一輪、ポトッと床に落ちたんだ
これヤバくね

380:M7.74
19/01/15 18:10:56.59 JAkuw7Dp0.net
太陽黒点数と宇宙線は反比例 いよいよの根拠
ht URLリンク(go) lden-tama tama.com/blo g-en try-sunspot-cosmic-rays-iyoiyo.html
太陽活動の低下=黒点数の減少は銀河宇宙線の増加を齎す。
銀河宇宙線が増加すると、火山噴火や地震の頻発を齎す。

381:M7.74
19/01/15 18:16:02.78 MacCz3AG0.net
私が見た未来って漫画の表紙

382:M7.74
19/01/15 18:17:54.72 iqb2qR9G0.net
>>376
まもなく身近な人が・・・

383:M7.74
19/01/15 18:41:41.50 t9FhDdl80.net
>>364
去年も三分五厘だったよね

384:M7.74
19/01/15 18:42:34.72 7U9u+3M60.net
今朝ウンコしたら、ウンコが肛門から出た瞬間に
凍って氷柱状態になったんだけど。トンカチでウンコ
叩いて落としたの初めてだわ。
こりゃあ、明日マグニチュード8来る来るパーだぜ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

385:M7.74
19/01/15 18:44:00.43 7pgPrK2q0.net
>>379
普通に考えて稀勢の里引退の予兆だろ

386:M7.74
19/01/15 18:51:14.12 7U9u+3M60.net
『稀勢の里の試合が始まる直前 』
試合だってよ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
相撲は、『取り組み』って言うんだぜw
アホ過ぎて大笑い((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

387:M7.74
19/01/15 18:54:07.84 cVA3sjae0.net
まぁ小さいことは気にすんな

388:M7.74
19/01/15 18:58:17.14 E74GQgAo0.net
>>380
そう。
でも去年はそれでも御神渡りはあった。
今年はまだない。
2011年は三分五厘で御神渡りもなし。。。

389:M7.74
19/01/15 19:51:58.67 AvyE0Gh40.net
ジョニーさん死去

390:M7.74
19/01/15 20:08:05.04 JAkuw7Dp0.net
>>386
誰?

391:M7.74
19/01/15 20:27:15.98 JAkuw7Dp0.net
世界最深記録を更新も…穴崩れ別の場所を掘削中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

392:M7.74
19/01/15 20:28:31.88 bZKvyLOv0.net
キター

393:M7.74
19/01/15 20:36:36.40 03cRUtHQ0.net
地震近いうちに来る
2週間以内

394:M7.74
19/01/15 20:37:47.54 LESY5eSI0.net
空からトランペットみたいなでかい音が聞こえた@箱根

395:!omikuji
19/01/15 20:46:55.24 Q9N8fRZ90.net
>>391
トランペットみたいな音だとww
兄さん、そいつはトランペットじゃねえ。コルネットだ!

396:M7.74
19/01/15 20:49:24.28 Dq+mpE/z0.net
>>391
近所の人が吹いとるんちゃうか

397:M7.74
19/01/15 21:40:01.21 VdJk1VWS0.net
現在、国産唯一の横綱、稀勢の里は操られてる…これは、今の日本を意味する!そして─
今年中に、彼が引退することにより、わが国は新たな局面を迎えるのだ!

398:M7.74
19/01/15 22:33:01.48 PpCibDsD0.net
>>394
それ、このスレに関係あるの?
他の奴と一緒で馬鹿のガイジだからスレチって理解できないと

399:M7.74
19/01/15 22:50:26.95 8hGaM1SC0.net
>>391
こっちは何かの.wavファイル音源みたいな音「ジギジギジギ」がしますた@秋田

400:M7.74
19/01/15 22:51:39.29 AvyE0Gh40.net
>>387
国内最高齢のチンパンジー。

401:M7.74
19/01/15 22:55:50.56 8hGaM1SC0.net
>>289
そういえば具合い悪そうなカラスがいたがそれか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch