2020年までに南海トラフ地震 ・学者警鐘at EQ
2020年までに南海トラフ地震 ・学者警鐘 - 暇つぶし2ch105:M7.74
18/11/22 22:08:05.07 0E3ubWcv0.net
>>101
うんそうだね、味噌煮込みうどん、美味しいよね!!

106:M7.74
18/11/22 22:17:14.29 6eQnyjzi0.net
ここはなんのスレだい?

107:M7.74
18/11/22 22:27:35.73 3ah+lPTf0.net
破瓜型統合失調症の集まりですね
何度も何度も同じ事を繰り返し呟いてます

108:科学者
18/11/22 23:00:20.87 bhbiRCAQ0.net
このスレの馬鹿どもは、私への態度が無礼すぎないか?
テラヘルツ発生装置で医療に、
革新的二次電池で、電気自動車とクリーンエネルギーに
pythonでデータ解析に社会に革命をもたらそうとしている科学者なのに。

109:科学者兼投資家
18/11/22 23:20:46.59 bhbiRCAQ0.net
まあ、5chなんか社会の底辺、無職のあつまりだしな。

110:M7.74
18/11/22 23:30:45.07 O7vv0pm40.net
チンパンジー(中部地方)がなんか言うとる

111:M7.74
18/11/22 23:43:30.26 O7vv0pm40.net
※※ 愛知君の病状:※※

・虚言癖
・コミュ障
・アスペルガー症候群
・自己愛性パーソナリティ障害
・ネットでの公開妄想オナニー癖(チンパンジー症候群)
・極度のM男症(※新)

※ ありもしない妄想を、ネットで公開して、
それを否定され、けなされることで喜びを覚えるM男癖に開花し、
現在、あおり投稿をどんどん投下するなど、病状がさら


112:に進行中 これはもう、完全に院行きですな(~院は院でも、精神病院だが)



113:科学者(工学部生)
18/11/23 00:10:02.96 YzEmaJuJ0.net
しかし、半導体製造技術の高度さは、
レーザーやプラズマ使ったり、まるで宇宙人の技術だよなあ。
考えた人天才すぎる。

114:M7.74
18/11/23 00:10:58.26 sCh39shN0.net
>>105
うん、フリーエネルギーも塩味で美味しいらしいよ!!

115:科学者兼投資家
18/11/23 00:28:42.79 YzEmaJuJ0.net
コンビニ店員みたいな仕事をしている底辺どもによる、
世界を変える研究をしようとする科学者への
嫉妬がすごいな・・・汗

116:M7.74
18/11/23 01:12:41.74 sCh39shN0.net
>>111
所で、坊やは大きくなつたら何になるの?

117:M7.74
18/11/23 01:41:53.11 w+qeUzwZ0.net
>>112
自分の精液を飲んで、それをネットで自慢するような
変態性癖の基地外になる (←てか、すでに実施済みだな)

118:工学部生(工学部電気学徒)
18/11/23 01:46:46.14 YzEmaJuJ0.net
卒論では、電気二重層コンデンサ(スーパーキャパシタ―)の研究する可能性が
高くなってきた。
マグネシウムイオンで安価で高容量なウルトラキャパシターの開発に取りかかる。
電極での化学反応が起きないため、工学部電気系でも開発が容易。
化学電池は化学反応が関わってくるので、どっちかというと
化学系の領域になってくる。

院に進む場合は、あらゆる病気治療を可能とする、今話題のテラヘルツ発生装置。

119:工学部生(工学部電気学徒)
18/11/23 01:50:59.92 YzEmaJuJ0.net
電気二重層コンデンサを(スーパーキャパシター)は
電解液の場合、期待が発生したりするが、固体化することで、
安価かつ非常に高容量のウルトラキャパシターの開発を可能とする。
スマホなどのバッテリー、電気自動車の航続距離を大幅に向上できる。

リチウムイオン電池が空気に触れると爆発するとされるが、
そういったものが現在、二次電池として使われている。
電池というものはだな、空気には水やCOS、N2が漂っている。
のであるから、電池を空気に触れされるというのはそもそもまずい。
完全気密性にしないといけない。

120:M7.74
18/11/23 01:54:58.16 w+qeUzwZ0.net
>>112
バカ大でも留年するような、
記録的バカの基地外になる (←てか、すでに実施済みだな)

121:科学者
18/11/23 02:10:57.48 YzEmaJuJ0.net
中国のトカマク型装置、摂氏1億度のプラズマ運転実現
URLリンク(www.afpbb.com)
へー凄いね。全部超電導とか
ワイの場合、発電のほうは期待してないから。金元素の合成みたいなことをできるようになればいいな
と思っているだけ。

122:科学者
18/11/23 02:20:52.65 YzEmaJuJ0.net
私はテラヘルツ発生装置で医療に、
革新的二次電池で、電気自動車とクリーンエネルギーに
pythonでデータ解析に社会に革命をもたらそうとしている天才科学者だ。
きさまら、バカどもにかまっている暇などない。

123:M7.74
18/11/23 02:34:00.90 w+qeUzwZ0.net
>>112
親にも呆れられるほどの、妄想基地外のバカになってしまい、
優秀な妹に先に大学を卒業されて、大笑いされる (←てか、もうほぼ確定だな)

124:M7.74
18/11/23 03:08:45.85 sCh39shN0.net
>>116
>>113
おーい、>>、確認しろよ!

125:M7.74
18/11/23 03:26:08.79 sCh39shN0.net
>>119
俺じゃねえだろ、

126:M7.74
18/11/23 07:24:48.07 zPyupqhe0.net
スレもレスも、タカハス学ぶも、基地外・・

127:M7.74
18/11/23 07:27:12.74 zPyupqhe0.net
南海トラフ地震を心配するぐらいなら、関西・中部の地震を心配すろ!!

128:M7.74
18/11/23 07:31:24.33 zPyupqhe0.net
バカに飲ませる薬なない。
 先人の偉人は、先見の目があったね。
馬鹿は、三回死んでも治らない・・

129:M7.74
18/11/23 08:08:07.53 wrKVgtEu0.net
>>120
愛知は図星突かれた時はスルーして連投する傾向があるw

130:M7.74
18/11/23 08:11:03.93 wrKVgtEu0.net



131:愛知という存在にピッタリの言葉がある。 「釣合痴呆」 > 釣合痴呆(つりあいちほう、独: Verhältnisblödsinn)とは > 己の能力を自覚することなく、それを越えたことを試み失敗する者のこと。 > オイゲン・ブロイラーによって作られた精神医学用語。



132:M7.74
18/11/23 12:26:26.38 sCh39shN0.net
>>126
それで、愛知の言動は、矛盾、ツッコミ所満載の言動になつてるんだね。
(墓穴を掘る)

133:M7.74
18/11/23 13:40:04.52 sCh39shN0.net
>>117
>>109
そうやって次のネタを、、、、
愛知は、世間知らずやから、新鮮なものに映るんだな~

134:科学者(工学部生)
18/11/23 13:59:18.33 YzEmaJuJ0.net
きさまら、コンビニ店員を
スーパーキャパシター、テラヘルツ発生装置といった
革新的な技術で、奴隷職をAI・ロボット化し奴隷解放しようとしている科学者に無礼な態度取って
墓穴掘っているのにもわからんとはな。

135:M7.74
18/11/23 14:08:32.06 sCh39shN0.net
愛知が、虜になつてるpythonだつて、結構前から、、、
出逢えた機会が、ここ最近って事で、
まぁ、出逢えてよがつた、よがつた!
未知数だが、

136:科学者
18/11/23 14:11:05.59 YzEmaJuJ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

137:M7.74
18/11/23 14:18:19.08 wrKVgtEu0.net
>>129
は?
墓穴なんかひとつも掘ってないと思うが。
てか、お前は俺みたいなゴミに無礼な態度を取られたぐらいで
癇癪起こしてその天才の発明(爆笑)とやらを投げ出すのか。
つーか
幼稚すぎっていうか、馬鹿じゃね? お前> 愛知
割とマジで
あ、言うまでもなく明白なことだったねこれは(^^)

138:M7.74
18/11/23 14:20:44.74 wrKVgtEu0.net
てかスーパーキャパシタにしろ
どうせ既に上海で10年も前からキャパシタバスが走ってることすら知らんのじゃねえか?
おめーは。
秋月に普通に売ってる100Fの大容量コンデンサも触った事ねえだろ
てかお前秋月で何か買ったことあんのか。
本当に口だけ、軽薄に目に止まったもんだけ軽々しく口走りやがって
オウムか何かかお前は、っていうな…

139:M7.74
18/11/23 14:24:33.73 YzEmaJuJ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

140:M7.74
18/11/23 14:28:38.19 sCh39shN0.net
>>129
認識を逆から観ると、コンビニ店員の職を奪う行為、
コンビニ店員を本業にしている人は少ないと思うが、
バイト程度の認識だろな!

141:M7.74
18/11/23 14:28:52.62 zPyupqhe0.net
ここも、社会のクズ猿の集まりか?

142:M7.74
18/11/23 14:36:03.10 w+qeUzwZ0.net
>>121
愛知は、親にも呆れられるほどの、妄想基地外のバカになってしまい、
優秀な妹に先に大学を卒業されて、
親戚はじめ親族一同から大笑いされる (←てか、もうほぼ確定ぽい)

143:科学者(工学部生)
18/11/23 14:38:35.58 YzEmaJuJ0.net
>>133
分かってないなー。
それじゃあまだまだ容量が足りないから問題視しているのよ。
リチウムは希少金属で高価だからだめだ。。
両極に黒鉛を用いたスーパーキャパシターなら、充放電が一瞬でできるうえ、
酸化還元反応をしないため、劣化もほとんどなく、マグネシウムイオンなど安価で高容量な電解質を使うことができる。
スーパーキャパシターの電解質に電解液を使うと、気体が発生したりしてだめなので、
きちんと気密性にしたうえで固体電解質を使っていけば大幅な性能の向上が可能となる。

144:M7.74
18/11/23 14:42:33.30 w+qeUzwZ0.net
>>129
愛知は、ネット検索や買いあさった参考書等の内容をパクリ、
それを重ねあわせるだけで、自分が発見したと思い込み
今さら何をそんな内容を、と日本中から大笑いされてる (←てか、もうほぼ確定ぽい)

145:M7.74
18/11/23 14:46:53.48 w+qeUzwZ0.net
>>129
愛知は、親にも呆れられるほどの、妄想基地外のバカになってしまい、
優秀な妹に先に大学を卒業され、 親戚や親族一同はじめ
日本中から大笑いされる (←てか、もうほぼ確定ぽい)

146:M7.74
18/11/23 14:47:58.73 wrKVgtEu0.net
>>138
やはりいつものこのパターンなんだよなぁ。
ハードルを上げ


147:、理想を語って手は出さない。 実際に試してみて「やはりこの程度か」とかは絶対やらないのだ、愛知は 何故か考えてみると おそらく試す所すら行けない無能だと「自分で思い知る」からだろうな。 それを本能的なレベルかも知れないが、恐れているのではないだろうか。 まぁすっぱい葡萄、認知的不協和の一種ですわwww



148:M7.74
18/11/23 14:48:47.70 wrKVgtEu0.net
まぁなんだ、見直して貰いたかったら
何か実験の見本でも作って「作ってみた」動画でもつべに上げて感心させてみろや
これマジで > 愛知
てか、そこまで出来るようになったら
もうここに居座る必要も無いと思うがなw
つーか
自分で社会の底辺とかいってる5chに粘着して一体何がしたいんだ?w
底辺の仲間入りでもしてーのか
このバカはよwwwwww

149:科学者兼投資家
18/11/23 14:56:59.92 YzEmaJuJ0.net
どうやら、このスレは、コンビニ店員>>131の集まりのようだな。。
天才科学者の私に嫉妬する気持ちはわかるが、見苦しいぞ。
スーパーキャパシタ(電気二重層コンデンサ)は
・電解質
・電極
これら2重要素が重要だ。
電解質には固体電解質、電極には黒鉛に変わる材料開発が重要。

150:科学者兼投資家
18/11/23 14:58:09.00 YzEmaJuJ0.net
スーパーキャパシターは、将来的に
リチウムイオン電池を超える革新的なバッテリーとなると確信している。

151:科学者
18/11/23 15:01:22.17 YzEmaJuJ0.net
電気自動車だけでなく、太陽光パネルにも
大容量の蓄電池が必要になってくるので、

リチウムを電池に使っている今のままなら、
枯渇しそうになったらすぐ価格が高騰して、電気自動車時代なんか、
永久に到来しないだろうな。

スーパーキャパシタなら、リチウムに変わる「安価な材料」を使え、かつ
「高エネルギー密度」「劣化しない」「高速充放電」が可能など、多くの利点を備える。

152:M7.74
18/11/23 15:09:15.84 sCh39shN0.net
>>136
うん、そうだね、バカを相手に、俺達(少しアホ)が楽しくお灸をすえてるってとこかな

153:M7.74
18/11/23 15:19:25.17 wrKVgtEu0.net
>>145
んでそんな当たり前の常識をつらつらとここに書き込んで、どうしたいんだお前は。
まさかとは思うが、ここをメモ帳代わりにしてるつもりじゃねえよな?

154:M7.74
18/11/23 15:25:44.51 w+qeUzwZ0.net
>>141
愛知は、口先だけデカいこと言うが、何一つまともに出来ないバカ、
・大学受験させりゃあバカすぎて全滅して浪人
・浪人してみりゃあ、数ヶ月で精神崩壊して、鬱病発生
・かろうじて入れたバカ大でも、1年次から落第・留年でまだ2年生
・バイトさせりゃあ、1日で逃げ出すへたれ
・FXやってみたら種銭を減らすだけの無能
などなど
日本中から大笑いされてる (←漫才グランプリでも優勝だわ)

155:M7.74
18/11/23 15:30:11.54 wrKVgtEu0.net
↓一流の工学部の実験がこれです
URLリンク(www.youtube.com)
妄想するだけ、口だけの愛知は可哀想ダナー(棒
まぁ仮にこんな研究室入れてもらえても
ファミマの陳列バイトすらこなせない愛知の場合は
試料をうっかりとぶっ壊したり計器やPCの使い方が分からなくて
「お前もう来るなよ。お?」って年下の同級生に凄まれちゃいそうだから
むしろ良かったね(^^)
あと愛知はなんか勘違いしているようだが
地球上にリチウムは豊富に存在するぞ。海水中だがな。
とはいえ既に抽出も進んでいる
むしろ愛知が「ぼくのかんがえたさいきょうのリチウム抽出法じゃー!」って喚かないのが不思議。
URLリンク(zuuonline.com)
> リチウムはアルカリ金属元祖の一種だ。
> ひと昔前までは地下や鉱山より採掘されたリチウムが主に利用されていたが、
> コスト面や純度を向上するために、現在は海水から抽出する手法も採用されている。
>
> 「地球上からリチウムの原料がなくなるのではないか」との心配は不要のようだ。
> BNEF曰く、今後数十年にわたり抽出されるリチウム総量は全体の1%にも満たないという。
> 不足しているのは原料ではなく、あくまで「生産量」である。

156:M7.74
18/11/23 15:30:46.52 APGhaoTb0.net
何いってるんだこいつ

157:M7.74
18/11/23 15:35:07.10 sCh39shN0.net
>>143
そうさ、だから、このスレに張り付いて吠えるの無駄
てめえのスレ立てろ、出ていきんしゃい!!

158:M7.74
18/11/23 15:41:27.08 wrKVgtEu0.net
スレ立てろっていうより、
ツイッターやらフェースブックでやればいい。
愛知のいう優秀な人々でだけ集まってそっちで群れてろ。
そのほうが集合知とやらでシナジー効果が発揮され飛躍的に文明が進歩すんじゃね(棒
まぁ、ミスターサイセンスとかいう雑魚垢は放置しすぎて自動凍結されたようだがw
気にすることはない、通報で凍結でない限りツイッターは直してくれると聞いた気がする。

159:M7.74
18/11/23 16:18:14.46 sCh39shN0.net
あれっ、愛知、ウンコタイムなの?!!

160:科学者兼投資家
18/11/23 17:00:25.05 YzEmaJuJ0.net
>>149

まあ、スーパーキャパシタ―に使う、電界質はリチウムでもマグネシウムでも何でもいいから、
その中で電気容量(体積、質量当たり)がでかい金属はマグネシウムというだけだ。
スーパーキャパシターは
・格段に高いエネルギー体積、質量密度
・高速充放電
・劣化しない
・安価で豊富な資源
・爆発しない安全性
など非常に優れた特性がある。
電極、電解質の開発にはまだ課題があるが、
まさに未来の電池だ。

161:M7.74
18/11/23 17:03:34.46 w+qeUzwZ0.net
>>149
愛知は、ネット検索や買いあさった参考書等の内容をパクリ、
それを重ねあわせるだけで、自分が発見したと思い込み
今さら何をそんな内容を、と日本中から大笑いされてる (←てか、もうほぼ確定ぽい)

162:M7.74
18/11/23 17:17:36.65 6VaFoNvI0.net
>>154
と、参考書にかいてありました。
報告終わり!!!
いつも、こんな調子だ、くやしかったら、前に進んでみろよ!わからんか?

163:M7.74
18/11/23 17:36:23.80 6VaFoNvI0.net
で、天才科学者さんは(爆笑)今、何の研究を?ネットサーフィン?
しゅごいでちゅね!!

164:科学者兼投資家
18/11/23 18:16:43.54 YzEmaJuJ0.net
まあ、このスレは、コンビニ店員>>131とか底辺職の集まりだからな。。 。
天才科学者の私に嫉妬する気持ちはわかるが、、
社畜の奴隷労働をAIやロボットに置き換えるような研究をしようとしている、私を
罵倒するとか、墓穴掘っているのがわからんのか。。

165:M7.74
18/11/23 18:38:56.86 w+qeUzwZ0.net
>>158
愛知は、口先だけデカいこと言うが、何一つまともに出来たことがないバカだからな(爆笑)、
・大学受験させりゃあバカすぎて全滅して浪人
・浪人してみりゃあ、数ヶ月で精神崩壊して、鬱病発生
・鬱病ののち、かろうじて入れたバカ大でも、1年次から落第・留年で、いまだ2年生
・英語をやらせりゃ、ウンチとつづって、アンチと書いてると思ってる小学生レベルの知能
・バイトさせりゃあ、1日で逃げ出すへたれ
・FXやってみたら種銭を減らすだけの無能
などなど
日本中から大笑いされてるわ (←漫才グランプリでも優勝だわ)

166:M7.74
18/11/23 18:48:09.90 sCh39shN0.net
>>158
そこまで言うなら、テラなんとかやらと、2次電池なんとかやらに具体的にどう実際に行動してるの??
意を同じくする人達や会社訪問、ディスカッション、セミナー参加、等してもないだろ。

167:科学者兼投資家
18/11/23 19:00:53.22 YzEmaJuJ0.net
まあ、卒論では、
「スーパーキャパシタ―(電気二重層コンデンサ)」
の開発の取り掛かるつもりでいる(`・ω・´)
それで電気自動車やソーラーエネルギーの普及に貢献する。

今、社会に、最も求められている緊急性の高い技術、
それがバッテリー技術だ。電気自動車が今は全然普及していないがこれが100%になってくれば、
「石油に頼らない経済」が出来上がり、経済に大きな貢献となる。

168:M7.74
18/11/23 19:03:00.86 sCh39shN0.net
>>158
実動も無い戯言で、ネット情報のみ、
研究をしようとしている、、、馬鹿じゃない(あっ、此奴はアホだった)
いつも通りのバカパターン!
低俗な偽科学者、レベル低いわ~

169:M7.74
18/11/23 19:04:53.97 eQiuZJTR0.net
ここ数か月間、中央構造線周辺での微地震が多いなあ。
和歌山県徳島県大分県

170:科学者兼投資家
18/11/23 19:19:00.63 YzEmaJuJ0.net
~私の思い描く未来~
電気自動車の普及が、「働かなくても食える社会」の実現に、極めて重要ということを
きちんと頭に入れてほしい。
というか

「 電気自動車の普及無くして、理想社会の到来なし 」

と言える状況(ホント)。
なぜか??
まず、EVはエンジンやトランスミッションなどが不要で部品が少なくできるので
「工場作業員の自動化、工場の無人化」に大きな貢献をする。
例えば、トラック、バス、タクシー運転手あるいはamazon配送員の自動運転化、
これには電気自動車でないとできない。物流に革命が起きる。
そのためには、二次電池の革新が必要(`・ω・´)
二次電池の進化は、家庭用ソーラーパネルの普及など太陽光パネルの普及に協力な
後押しとなり、「エネルギー価格」の大幅な低下に貢献をする。
このまま、コンビニなどで奴隷のように社畜として働き続けるか?
AIやロボットが代わりにやって、人間はのんびり生活できるような社会になるかは、
まさに今、二次電池の技術にかかっていると言っても差し支えないだろう。

171:M7.74
18/11/23 19:35:19.76 w+qeUzwZ0.net
>>164
愛知は、口先だけデカいこと言うが、何一つまともに出来たことがない大笑いされてるバカだからな(爆笑)、
・大学受験させりゃあバカすぎて全滅して浪人
・浪人してみりゃあ、数ヶ月で精神崩壊して、鬱病発生
・鬱病ののち、かろうじて入れたバカ大でも、1年次から落第・留年で、いまだ2年生
・英語をやらせりゃ、ウンチとつづって、アンチと書いてると思ってる小学生レベルの知能
・バイトさせりゃあ、1日で逃げ出すへたれ
・FXやってみたら種銭を減らすだけの無能
などなど
日本中から大笑いされてるわ (←漫才グランプリでも優勝だわ)

172:M7.74
18/11/23 19:39:40.78 w+qeUzwZ0.net
>>162
愛知は、親にも呆れられるほどの、妄想基地外のバカになってしまい、
優秀な妹に先に大学を卒業され、 親戚や親族一同はじめ
日本中から大笑いされるわ (←てか、もうほぼ確定ぽい)

173:科学者兼投資家
18/11/23 19:40:37.38 YzEmaJuJ0.net
>>162
バカ者、優れたものつくりの前には、
どういう技術があるか、下調べ、考察をしっかりとしないといけない。

「いかに下調べ、ネットサーフィンをできるかが発明の成功の秘訣である」

例えば、青色LEDの中山修二、彼は色々論文を読んで、
名大の天野教授による青色LED窒化ガリウム結晶化の成功を知らせを見て、実用化の研究
に取り組んだ。
色々専門的な勉強を得て、初めて、卒論に取り掛かれる。

174:M7.74
18/11/23 19:43:37.11 w+qeUzwZ0.net
>>164
愛知は、口先だけデカいこと言うが、何一つまともに出来たことがない大笑いされてるバカだからな(爆笑)、
愛知は、ネット検索や買いあさった参考書等の内容をパクリ、
それを重ねあわせるだけで、自分が発見したと思い込み
今さら何をそんな内容を、と日本中から大笑いされてるわ (←てか、もうほぼ確定ぽい)

175:M7.74
18/11/23 19:47:15.83 w+qeUzwZ0.net
さて、
今日も愛知は、口先だけデカいこというアホで大笑いしたわ、
何一つまともに出来たことがないバカなくせに(爆笑)、
そもそも愛知は、お前がスレと無関係な投稿で
スレ荒らしをすればするほど反感を買うということにさえ気づかないアホだからな
日本中から大笑いされてるわ

176:科学者兼投資家
18/11/23 19:47:28.21 YzEmaJuJ0.net
IPS細胞の、山中教授もそう。
彼は、IPS細胞を作るのに必要な遺伝子配列の「候補」というのを、ほかの研究者から
データを手に入れたうえで、実験によって「山中4因子」にまでたどり着いた。
山中教授にしろ、中山修二にしろ、「情報収集」をせずして、
自分で作って自力で全部やろうとしたら、
栄光を手に入れることはできなかっただろう。

177:M7.74
18/11/23 19:49:00.61 w+qeUzwZ0.net
さて、
今日も愛知は、口先だけデカいこというアホで大笑いしたわ、
何一つまともに出来たことがないバカなくせに(爆笑)、
そもそも愛知は、お前がスレと無関係な投稿で
スレ荒らしをすればするほど反感を買うということにさえ気づかないアホだからな
日本中から大笑いされてるわ

178:M7.74
18/11/23 20:16:42.48 6VaFoNvI0.net
ふーん
要するに、大学でも肩身が狭く身の置き場も無く居心地が悪いわけだ、
実生活も、実社会も思い通りにならず、、、か?
唯一、5chでおるときが、一番充実してる訳やな、 実に不憫でならない!

179:M7.74
18/11/23 21:49:37.60 wrKVgtEu0.net
二浪も確定して地獄のタイムアウトがジリジリと迫っているというのに
貴重な時間を無駄にして、将来何の実績にもなりもしない
何の足しにもなら�


180:�5chの匿名カキコで しかも馬鹿みたいな妄想してるだけだから 実に救いがたいわなぁ 情報収集とか言ってるけど、情報も正しいかどうかそもそも定かじゃない それが正しいかどうかを測る能力が無いから、愛知には。 別にpython関連やリチウムに限った話じゃない、いつも常にそうだし。 前もIot(アイオーティー)をlot(エルオーティー)って書いてたしな https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1479123079/ ロット革命とか、お前はラーメン二郎のジロリアンか何かかって言う…



181:科学者(工学部生)
18/11/23 22:23:02.14 YzEmaJuJ0.net
でも、昭和の電気エンジニアはよくやったよ。。
やりつくした、偉大すぎる業績だ。
半導体、メモリ、超電導、MRIetc

だがしかし、今はEVやクリーンエネルギー革命を進めるために、
二次電池の技術のブレイクスルーが必要になってきている。
二次電池が今、最も求められているテクノロジー
電池は難しいからなー、スーパーキャパシタの電解液の開発とか。

182:工学部生
18/11/23 22:33:42.55 YzEmaJuJ0.net
卒論でこれつくるかもしれん(´・ω・`)
スーパーキャパシタ(蓄電装置)を作ってみよう!!
URLリンク(www.mirai-kougaku.jp)

Fラン工学部の卒論としては上出来だが、
革新的な二次電池で、早く、EVを普及させたいので、
さらに高性能なスーパーキャパシタ―作りに挑戦したい。

183:工学部生
18/11/23 22:57:55.92 YzEmaJuJ0.net
これ見てくれば分かるが
リチウム金属負極
・電気容量(質量密度)
3861(mAH/g)
・電気容量(体積密度)
2062(mAH/cm^3)
アルミニウム金属負極
・電気容量(質量密度)
2980(mAH/g)
・電気容量(体積密度)
8043(mAH/cm^3)
アルミニウムは非常に良好な値を示す。マグネシウムもまあまあ。
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)
体積密度が4倍だぞ、実際にはもっとスーパーキャパシタ―で高性能化できれば、
航続距離1000kmoverも夢ではない。
私は、アルミニウムイオン(かマグネシウム)
を電解液としたウルトラキャパシターの開発に
取り掛かりたいと思っている。極板は黒鉛だから、
どういう電解液を開発すればよいかがミソだな。

184:M7.74
18/11/24 00:28:59.68 xR7nhrnH0.net
だから、お前は思考が浅いし、思慮が幼稚なんだよ、いいか、革新的技術開発てのは、国、企業、技術者、の戦争なんだよ、この意味がどういう事か、判らんようだ、企業や研究者の中で
お前のように、ペラペラしゃべってるような者はいない、機密が保てない。
開発器材もないうえ、ネット情報のみで、オマケに資金もなし、情熱だけ、
てか、専門的能力の高い、環境に恵まれた開発者等いっぱい世界中に居るんだよ、特許の事もあるし、

185:科学者(工学部生)
18/11/24 00:54:19.26 tB/pbbvk0.net
しかし、パナソニックは、
テスラのリチウムイオン電池事業で息を吹き返したな。。
テスラも、太陽電池事業を買収しEV事業との両輪で、
リチウムイオン事業を加速させている。
電気自動車を今後、普及させていくために、バッテリーの性能向上は、
今、最も求められている技術。
AI、自動運転うんぬん、以前に、
「バッテリー技術」が向上しない限り、
肝心な電気自動車も普及しないし、太陽電池システムも普及できないからなあ。
まあ、自動運転に機械学習AIみたいなのはワイは不要で、信号機に赤か青化を知らせる、発振器をつけ、
GPSとレーダーで周囲を確認して動くようなプログラムを書けばいいだけだと思っとるがな。
AI不要。

186:工学部生
18/11/24 01:13:28.78


187:tB/pbbvk0.net



188:M7.74
18/11/24 01:13:41.50 xR7nhrnH0.net
まぁ、人には得意不得意があるが自分の得意の分野を伸ばして、あれも此れも広げず一筋で、道は開けると思うが!

189:M7.74
18/11/24 01:31:08.34 FDjVX/zP0.net
>>179
釣り合い痴呆の白痴は理解していないようだが
Googleは自前でgo言語を作ってるし
FacebookはD言語に手を出してその後どうなったかは知らん。
URLリンク(jp.quora.com)
> プログラミング言語のGoは、Pythonよりも簡単でパフォーマンスに優れているため、データサイエンスやディープラーニングなどに広く使われるようになると思いますか?
> 言語自体のパフォーマンスは確かにGoの方が良い面があるかと思います。
> ただ、それが直接の理由でGoの方がご指摘の分野で優勢になる、
> という展開にはならないと私は考えています。
>
> 特にディープラーニングで顕著と理解しますが、
> 機械学習の系統では行列計算含めてSIMD命令の類で高速化する処理を駆使する局面が多いと理解します。
> 本当に高速に行うべきところはPythonであってもGoであっても、
> GPGPUや外部の専用回路に処理を移譲することになるはずで、
> その点でGo(というかCPUに基づいた処理全般)は「速く」はありません。
> CUDAへの対応、OpenCLへの対応、もしさらに複数マシンでの分散並列まで向かうならMPIへの対応の方がずっと大事ではないかなと思います。
> そのような領域ではPythonではなくC++で実装が書かれているはずです。
「そのような領域ではPythonではなくC++で実装が書かれているはずです。」
はい愛知終了確定〜

190:工学部生
18/11/24 01:37:19.73 tB/pbbvk0.net
GoogleやMicrofost,Apple,Facebookとか、
pythonをメインに使っている企業の収益性が高いのは、
AI・器械学習に手を出しているからという認識もマチガイ。
pythonが得意なのは「 データ解析 」を始め、
様々なシステムを、シンプルに、かつバグが少なく打ち込むことができる。
バグだらけのCとかよりもはるかに�


191:yちんで、応用プログラムもかける。



192:M7.74
18/11/24 01:43:41.07 Aq/zQJti0.net
どうせまた挫折してPythonに難癖つけ始めるくせにw

193:M7.74
18/11/24 01:46:31.14 FDjVX/zP0.net
>>182
まぁ何でもいいから実際にやって見せればいんじゃね?pythonでさ。
無意味で一方的な思い込みコピペの繰り返しても、
みんな「また白痴チンパン愛知がキーボード叩いてる」としか思わない。
それより実物一つで「愛知は本当は出来る奴」という証明終わりだろ。
ただ、「打ち込む」って時点で、なんかもう既にバカ丸出しの予感がしてはいるけどw
どうせまた参考書のコピペで終わり、途中で投げ出すんだろうな感…

194:M7.74
18/11/24 01:52:38.86 hE77ktws0.net
>pythonをメインに使っている企業の収益性が高いのは、
凄まじく低レベルの発言を見た。
この程度の知能で、よくぞ生きてこれたな。
そのゴキブリの様な生命力の方にこそ敬意を払うわ。

195:M7.74
18/11/24 01:53:51.09 FDjVX/zP0.net
ああ、ド素人愛知は知らんかもしれんから念の為教えといてやるが
今時プログラミング系でソース上げる時は通常、githubに垢取ってそこに上げるのが普通な。
まぁいやしくも理工系の学生を吹聴するぐらいなら
よほど意識が低くない限りgithubの垢ぐらい普通に持ってると思いたいが
愛知の場合、友達が一人もいない上に
ITリテラシーは老人レベルに極限に低いからなぁ
どれぐらい低いかって、それこそ
「10年も前にpython3系が出て2.x系からの移行が議論になるほど
メジャーな処理系であるpythonを、学校で扱うまで存在を知らなかった」
とか
「AIAIとやかましく騒いだくせに、tensorflowの主な処理系の一つであるpythonを
学校で扱うまで知らなかった」というレベルで。

196:M7.74
18/11/24 02:01:36.48 FDjVX/zP0.net
予想:反応したとしても「パクられると嫌だ」とか寝言ほざいて逃走、
その後電池が電磁波がテラヘルツが株がと、話を逸らすと見たw
てめえのバグだらけのクソコードなんか誰がパクるか阿呆w
てかお前がコピペ猿だろwww
てかまぁ正直言って、愛知がコピペIT土方になれればむしろ「よく頑張ったね」とほめてやるわwww
って、先に書いとくね(^^)

197:M7.74
18/11/24 10:37:04.69 KmEZlMaF0.net
愛知は、旗色が悪くなると、すぐ、話題ズラシするな~
自分の言動で墓穴を掘っているのが判ったかい、
勝ち組であるはずの脳力がいかに化膿してるか、読みが浅いか、
これは、直らん脳!!

198:工学部生(科学者兼投資家、pythonの使い手)
18/11/24 11:58:12.73 tB/pbbvk0.net
しかし、お前ら、すくなくとも日本のit土方の地位なんか、
コンビニ店員に毛(C言語とかやる能力)が生えた程度で、世間から3K、5Kと底辺だと思われているからな、
悪いけどマジで。it土方は、信用金庫行員や教師や看護師の給料より低いし。
悔しかったわ、私のようにpythonを勉強しなおすんだな!

日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」は、「プログラミング言語別 平均年収ランキング」を発表
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

この現実をとくと直視せよ!
pythonの平均年収はずば抜けて651万、まあ当然だろうな。。
それに対して、Cは597万、javaは499万、ゴミ言語のC#に至っては475万だ。
アメリカは、プログラマーは比較的給料の良い職業として確立しているのに、
大違いだwこの違いはどこから来るか、大きな要因の1つに、私はPythonがまだ日本では
普及していないことを上げる。

199:工学部生(科学者兼投資家、pythonの使い手)
18/11/24 12:11:58.33 tB/pbbvk0.net
>>181
そんなに、ゴミ言語c++が好きだったら、それやればいいじゃん、
給料安いどがんばってネ(´・ω・`)
ワイはPython一本で食っていくつもりでいるが。。

200:M7.74
18/11/24 12:13:21.64 FDjVX/zP0.net
> コンビニ店員に毛(C言語とかやる能力)が生えた程度で、世間から3K、5Kと底辺だと思われているからな、
うん、だからお前がそこまでいけたら上出来だと言っている。
だってお前はコンビニバイト、それもレジ操作とか接客でもない
初歩の初歩の陳列で外されちゃうレベルじやん。
それがIT土方になれたら、これはちょっとした奇跡だろう。
俺は感動すると思うよ。更生ってあるんだなぁって。
てかいつものように大げさだが
使い手と言えるレベルの成果物を見せてもらってないけどなw
まぁ自称するのは勝手だ、いつもの/全てのことに関してのように。

201:M7.74
18/11/24 12:16:59.02 FDjVX/zP0.net
しかし愛知の落合陽一に対する評価を聞いてみたい気もする。
多分だが極端に振れると思う。
嫉妬のあまりにコケオドシだとか言って完全否定しているのか、
逆に、これは敵わんとさすがに直感して完全肯定
まるで一心同体の同志のように振る舞っているか。
どっちやろ?www

まぁ一つ言えることは
承認欲求に悶える無能チンパン愛知は
落合陽一みたいな感じに世間の賞賛を浴びたかったんだろうなぁー、と。

202:工学部生(科学者兼投資家、pythonの使い手)
18/11/24 12:24:00.00 tB/pbbvk0.net
アメリカはMITをはじめ、みんなpython教えているのに
日本は、itが、かなり遅れてるからなあ。
【Pythonで開発したいフリーランスエンジニア必見!】週2日からの絶対見つかるPython高額求人案件情報!
URLリンク(itpropartners.com)

Pythonが大学の入門用プログラミング言語として人気を集めていると判明
URLリンク(gigazine.net)
そんななか、全米でコンピューターサイエンスのコースを持つ大学のトップ39校を調査したところ、
スクリプト言語のPython(パイソン)が初心者にプログラミングを教育する教材として最もカリキュラムに取り入れられていることが判明しました。
Pythonはそれ以外にも人気の広がりを見せています。マサチューセッツ工科大学(MIT)やカリフォルニア大学バークレー校のような最高クラスのコンピューターサイエンスを教える大学では入門コースの教材としてPythonを用いるようになったり、
インターネットを使って無料で講義を受けることができるMOOC(Massive open online course:ムーク)の3大提供者(edX、Coursera、Udacity)はいずれもPythonのコースを完備しているという状況です。

203:工学部生(科学者兼投資家、pythonの使い手)
18/11/24 12:31:06.06 tB/pbbvk0.net
落合陽一は、現代の魔術師として、少し前に話題になっていた芸術に科学を取り入れた、
アーティストだが。
騒がれるほど、大した実用的な技術じゃないなと思う。
超音波で粒を浮かせるとかそういうことしかしてない。
実際の産業応用という観点では、期待できない。

204:M7.74
18/11/24 12:37:18.23


205: ID:FDjVX/zP0.net



206:工学部生
18/11/24 12:58:03.17 tB/pbbvk0.net
空気にレーザーを照射して、プラズマ化して光らせ、文字を映し出すみたいな
技術は未来的でいいな。

207:M7.74
18/11/24 12:59:44.42 m/e6w8L70.net
工学部チンパンジーはコンビニすら務まらんだろうな

208:工学部生
18/11/24 13:25:11.91 tB/pbbvk0.net
ライメックスペーパー(LIMEX)って?石灰石の紙?リサイクルはどう?
URLリンク(lifegoeson.jp)
これは、マジで凄すぎるな。。

209:M7.74
18/11/24 13:52:37.63 xR7nhrnH0.net
>>198
早速の話題ずらし

210:M7.74
18/11/24 14:13:34.56 xR7nhrnH0.net
pythonは、お前が生まれる前からあるのだが、今頃やっと逢えて、大感動
低能にオモチャ、放り出すのがたのしみじゃ、、、、
無収入のお前が人様の年収を軽々しく羨むではない。こいつの乞食根性は腐っとる、親御さんが不憫じゃ、、

211:M7.74
18/11/24 14:30:06.86 WTS38xoS0.net
>>197
愛知はコンビニは一日でクビになってる

212:M7.74
18/11/24 14:35:49.11 xR7nhrnH0.net
お前の羨む年収も、社畜になれて、
頂けるかも?しれない金額だし、果たして社畜になれるかがキモ。、、
そんな、履歴で、甘くはないぜ!!
まっ、せいぜいがんばってね(棒読)

213:工学部生(pythonの使い手)
18/11/24 14:46:35.80 tB/pbbvk0.net
私は、仕事を自動化したい(`・ω・´)
仕事をとことん無人化していきたい。

私が、無人化したい仕事の1つに、土木作業員がある。
土木作業員の自動化には、耐久性が高い建物、1万年たっても壊れず耐久性が保つような
建物、道路や橋を作っていく必要があると考える。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
そんな夢のような素材があるのか?あるのだ!
ローマの建造物、「ローマンコンクリート」といって、
現在のコンクリートとは比較にならないほどの非常に高い耐久性を保つことができる。
もちろん、イタリアは地震の多い国、日本でも十分に地震に耐えられる。

ローマンコンクリート普及させて、街から、建設作業員を
どんどん消そうぜ。

214:M7.74
18/11/24 15:29:24.97 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうとサル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職してもアルバイト以下の賃金で酷使される現状をはじめて知りガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラック職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

215:M7.74
18/11/24 15:30:33.93 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★ サル知恵2・ 電気電子系でても、ブラックで低賃金の職場しか、時期的にない、どうしよう?
→ 二次電池やスーパーキャパシタ関連のことをかじっておけば、賃金もいいだろうとサル知恵で考える

→ だが、基礎学力のないサル知恵なので、二次電池とスーパーキャパシターの本質的ちがいすらもわからず、
>>176 のように、材料設定等もとんちんかんすぎて、みんなクスクス大笑い (~どこがおかしいかは、おしえてやらん。これからも大爆笑しながら、なま暖かく笑わせてもらう) 結論: 愛知のサル知恵は、見てて大笑い 自分だけ得をしようと、あれこれ姑息な手でパクリをつづけるが、 うわっつらだけしか見ていないから、すぐバケの皮がはがれて大笑い



217:M7.74
18/11/24 15:32:12.60 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★ サル知恵2・ 電気電子系をでても、オリンピック後の不景気で、時期的に低賃金ブラックの職場しか、どうしよう?
→ 二次電池やスーパーキャパシタ関連のことをかじっておけば、賃金もいいだろうとサル知恵で考える

→ だが、基礎学力のないサル知恵なので、二次電池とスーパーキャパシターの本質的ちがいすらもわからず、
>>176 のように、材料設定等もとんちんかんすぎて、みんなクスクス大笑い
(~どこがおかしいかは、おしえてやらん。これからも大爆笑しながら、なま暖かく笑わせてもらう)

結論: 愛知のサル知恵は、見てて大笑い
自分だけ得をしようと、あれこれ姑息な手でパクリをつづけるが、
うわっつらだけしか見ていないから、すぐバケの皮がはがれて大笑い

218:M7.74
18/11/24 15:35:44.18 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

結論: 愛知のサル知恵は、見てて大笑い
しかも、うわっつらだけ、世のため、人のためとか
かっこつけてるが、
本当のねらいは、予のため、予のためと
自分だけに、有利になること、働かないで楽してあそんでくらしたいこと
自分だけ得をしようと、あれこれ姑息な手でパクリをつづけるが、
うわっつらだけしか見ていないから、すぐバケの皮がはがれて大笑い

219:M7.74
18/11/24 15:51:28.68 KmEZlMaF0.net
>>203
お~又、新ネタや~
しかし、三つ子の魂百まで、って言うけど、どんな人生送つて来たのか、、ねぇ
多分口には出さんやろうけど、本音の所、今の自分振り返って、、、、、聞きたくないけど!!
今の、素養が、言ってる事と、こんな事してる君、真逆で、
劣等感、かなり重傷やで、いや、マジで、、、

220:M7.74
18/11/24 18:14:17.12 znUxGjny0.net
株千人→グレートブルときて最新コテは”科学者”ですか、困ったものですね
俺以外にも他のアンチさん達もだいぶ増えてきたようで
やっぱりこいつに呆れている人は多いという事が証明されましたね
愛知クソコテ、お前は板違い甚だしい迷惑人物なんだよ
浪人するとか、かっこわるw

221:工学部生
18/11/24 18:20:40.96 tB/pbbvk0.net
>>206
未来の二次電池はスーパーキャパシターだよ
(確信)

なぜなら、希少金属のリチウム以外の豊富で安価なマグネシウムやアルミ二ウムといった高容量の金属を使える。

そして、電極は酸化還元反応を伴わない黒鉛なので高速充電が可能で高耐久性。
けっこう、普通の二次電池は劣化早いんだなこれが。。
電気自動車の航続距離1000km越えも夢ではない。

222:M7.74
18/11/24 18:45:13.63 EfbiTbKx0.net
201811251341
危険

223:工学部生
18/11/24 19:12:36.31 tB/pbbvk0.net
2020年、東京オリンピック後、不景気と(地震なし)は強調するが、
工学部建築科、あるいは機械系に関しては、就職悪くなるだろう。
ただ、工学部電気系とかは、絶賛、EV拡大中で、むしろ就職が良いのではあるまいか。
2025年、大阪万博あるし、、

224:工学部生
18/11/24 19:15:49.22 tB/pbbvk0.net
AIは世界を変える、とマスコミは強調するが、
「実際に世界を変える技術」は、革新的な二次電池であったり、
青色LEDだとかテラヘルツ発生装置であったり、pythonのような新しいプログラミング言語
だったり、石灰石を紙やプラスチックに変える技術だったり。そういうわけだ。

225:工学部生
18/11/24 19:21:07.55 tB/pbbvk0.net
グリーン自動車の心臓部  スーパーキャパシタと燃料電池 【信州大学】
URLリンク(www.youtube.com)

226:M7.74
18/11/24 19:43:56.26 m/e6w8L70.net
全部ネットの情報というのが笑えるな
まさしく、チンパンジーのオナネタ

227:工学部生
18/11/24 20:27:06.80 tB/pbbvk0.net
イーロンマスクも、将来の蓄電池は「スーパーキャパシタ―」という発言をしている。
そして、私もそう思う。

「スーパーキャパシタ―」に使う電極は、今は黒鉛だが、将来的には
黒鉛と二酸化マンガンの混合物となる可能性が高い。
URLリンク(www.nims.go.jp)

228:工学部生
18/11/24 20:30:00.65 tB/pbbvk0.net
~★リチウムイオン電池を置き換えるスーパーキャパシタ―★~
・電極・・・黒鉛と二酸化マンガンの混合物が現状


229:、最有力 ・電解液・・・アルミニウム、マグネシウム、リチウム電解液のどれかとなる可能性が高い。 将来的に、EVの航続距離1000kmoverを目指す。



230:M7.74
18/11/24 20:36:30.28 FDjVX/zP0.net
実際、愛知がコピペしてる事物と
愛知自身とは、実際もはや一切縁のない世界というのが
笑いを通り越して涙すら誘う…
まぁ考えてみれば、学業は全くダメ、投資と言う名の博打でも惨敗
人に見せる趣味芸の一つすらない
コイツの行く先にはもう絶望しか無いもんな…

231:工学部生
18/11/24 20:39:20.37 tB/pbbvk0.net
やっぱ、二酸化マンガン止めだ。
「スーパーキャパシタ―」は電極に、黒鉛Cを使うのだが、
電池の場合、OやHとかそういう物質が入っていると、
電極から「気体」が発生してしまう。それをワイは恐れている。
「スーパーキャパシタ―」の電極に黒鉛、Cのみを使えば、気体が発生する穴がなくなる。
アルミニウムはリチウムイオンより容量当たり4倍の莫大なエネルギー(まあ全個体電池がウンコに見えるレベルという
表現が適切)を蓄えられるが。
アルミニウムイオンでの蓄電を目指す。

232:工学部生
18/11/24 20:43:37.00 tB/pbbvk0.net
卒論と最悪、大学院で、
■私自ら、今のEVが全く普及してない悲惨な現状を打開すべく、
今のリチウムイオン電池や全個体電池を大幅に上回る、高性能な「スーパーキャパシタ―」
の開発に取りかかる。
■スーパーキャパシタ―の原理はコンデンサーと同じでイオンを電気として蓄えるだけで、
二次電池のように化学的な酸化還元反応を伴わないので、
マグネシウムやアルミニウムなど資源が豊富で安価で高容量の材料を使える夢の電池。
航続距離1000km超えを目指す。

233:工学部生
18/11/24 20:45:18.72 tB/pbbvk0.net
私の理想とする社会は、
イーロンマスクと共にある。

234:工学部生
18/11/24 20:55:55.12 tB/pbbvk0.net
私が二次電池の話をしているが、イーロンマスクはそれで大富豪になってるし、
十分に金儲けに、将来的にはつながる技術なのでな。
なにしろ、時価総額2000兆とよばれる石油、石炭、天然ガス市場を始め、太陽光発電など
クリーンエネルギーの莫大なエネルギー市場のカギを握っており、
電気自動車の普及にも不可欠。宇宙ビジネスにも不可欠。
今、「二次電池」は、社会に最も求められている緊急性の高い技術と言える。

235:工学部生
18/11/24 21:02:31.92 tB/pbbvk0.net
しかし、2019年にもなれば、電気自動車がどんどん普及してきて、
イノベーション革命、iot革命が起き、どんどん、トラック、バス、タクシー運転手が
自動化され、理想社会への扉が開かれる!!と待望していたのに、
一向に、EVが全然普及してこない!
テスラ車もバッテリーのせいで値段が高い!
確かに、風力発電の低コスト化や、太陽電池の価格低下など、希望な足跡も聞こえてくるが、
まだまだ、危機的状況。。日本に至っては、石油依存が未だに続いており、15兆以上も資源を
石油王から輸入している奴隷のような厳しい状態が続いている。
EVがなかなか普及してこないことへの、苛立ちを隠せない。

早急な革新的な「スーパーキャパシタ―」の開発が必要だ。

236:M7.74
18/11/24 21:04:13.59 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★ サル知恵2・ 電気電子系をでても、オリンピック後の不景気で、時期的に低賃金ブラックの職場しか、どうしよう?
→ 二次電池やスーパーキャパシタ関連のことをかじっておけば、賃金もいいだろうとサル知恵で考える

→ だが、基礎学力のないサル知恵なので、二次電池とスーパーキャパシターの本質的ちがいすらもわからず、
>>176 のように、材料設定等もとんちんかんすぎて、みんなクスクス大笑い
(~どこがおかしいかは、おしえてやらん。これからも大爆笑しながら、なま暖かく笑わせてもらう)

結論: 愛知のサル知恵は、見てて大笑い
自分だけ得をしようと、あれこれ姑息な手でパクリをつづけるが、
うわっつらだけしか見ていないから、すぐバケの皮がはがれて大笑い

237:M7.74
18/11/24 21:05:37.79 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

結論: 愛知のサル知恵は、見てて大笑い
しかも、うわっつらだけ、世のため、人のためとか
かっこつけてるが、
本当のねらいは、予のため、予のためと
自分だけに、有利になること、働かないで楽してあそんでくらしたいこと
自分だけ得をしようと、あれこれ姑息な手でパクリをつづけるが、
うわっつらだけしか見ていないから、すぐバケの皮がはがれて大笑い

238:工学部生
18/11/24 21:17:53.10 tB/pbbvk0.net
株投資で、年利20%を上げるのはそう難しいことではない。
きちんとした統計的な手法を用いれば十分可能。
バフェットを始め、そのくらい上げているヘッジファンドは数多く存在するし。
ただ、資産5000万以上はないと株だけで生活するのは難しいな。。
実は、ソフトバンクの孫社長は、確か液晶辞書で特許あてて1億くらい儲けてる。
私は、軍資金集めに特許欲しいところ。

239:工学部生
18/11/24 21:21:29.29 tB/pbbvk0.net
まあ、私は大穴を当てる覚悟だが、
一般人は、特許の世界で大穴を当てるべきじゃない。
取りやすいニッチな


240:特許を狙うべき。



241:工学部生
18/11/24 21:29:26.50 tB/pbbvk0.net
私の想像する、「理想社会(働かなくても食える社会)」は
電気自動車の普及ですぐに到来する、という考えは甘いだろうか?
少なくとも、トラック運転手、バス・タクシー運転手は自動化される。
~職業AI・ロボット自動化リスト~
・トラック、バス、タクシー、ゴミ収集車運転手
・amazon配送員
・電車運転士
・駅員
・医師、薬剤師、看護師、介護職
・パイロット
・弁護士、税理士
・農家、漁師
・工場作業員
・建設作業員
・コンビニ店員、チェーン店店員
・理容師
etc

242:M7.74
18/11/24 21:31:40.87 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうとサル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職してもアルバイト以下の賃金で酷使される現状をはじめて知りガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラック職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

243:M7.74
18/11/24 21:41:28.16 cgTv5jlu0.net
2020年までに
2020年に
さあ!どっち?!

244:工学部生
18/11/24 21:44:04.37 tB/pbbvk0.net
今のほとんど電気自動車が普及していない悲惨な状況をみかね、
私自ら、卒論で、
リチウムイオン電池や全個体電池を大幅に上回るエネルギー密度を誇る
革新的な「スーパーキャパシタ―」の開発に取り掛かる。
スマホの電池も長く持つようにできるし、

電極に黒鉛を用いることは、すでに確定している。
肝心なのは、電解液開発だ(`・ω・´)
スーパーキャパシタ―の利点は何度も言っているように、
・酸化還元反応を利用しないため高速充電ができ、高耐久性
・希少金属リチウム以外の豊富で安価な高容量な資源を使える。
など多くの利点がある。

245:M7.74
18/11/24 21:46:12.21 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうと、サル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職しても、アルバイト以下の賃金で酷使される現状、をはじめて知りガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラック職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

→ しかし、やはりサルは、バカなサル知恵しか出せなかった(結論)

246:M7.74
18/11/24 21:50:54.56 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうと、サル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職してもアルバイト以下の賃金で酷使される現状、をはじめて知ってガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラックサービス残業あたりまえ職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

→ しかし、やはりサルは、>>231 のように、
バカなサル知恵しか出せなかった(結論)

247:工学部生
18/11/24 21:52:48.79 tB/pbbvk0.net
私大医学部にいく金と学力(馬鹿でも入れる)はあった。
うちのクラスのバカも何人か行ったが、
奴隷職に就きたいとは微塵も思わんかったし、
天野教授の青色LEDノーベル賞受賞で、”エレクトロニクスこそが世界を変える”と、”確信”し、
そのうちAIやロボットに置き換わるだろうという先見の目から、
工学部電気系に入ることを自ら希望して入学した。

248:工学部生
18/11/24 21:54:43.52 tB/pbbvk0.net
そして、テラヘルツという特殊な電磁波を体に当てると、あらゆる病気が治療できるという
真実を知るに至り、私の工学部進学という判断は正解であったと今では確信している。

249:M7.74
18/11/24 22:05:57.02 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
(バカ大医学部じゃあ、親も、金など出さないだろう、笑)
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうと、サル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職してもアルバイト以下の賃金で酷使される現状、をはじめて知ってガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラックサービス残業あたりまえ職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

→ しかし、やはりサルは、>>231 のように、
バカなサル知恵しか出せなかった(結論)

250:M7.74
18/11/24 22:16:46.69 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵3.
愛知が、けなしてるのは、すべて自分がなれなかった、入れなかった等の”あこがれ”のところ
”あこがれ” だったけど、ダメだったので、けなすようになった(爆笑)
実例
1医者: 実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて行けなかったので
2名古屋大学: 受験したけど、バカすぎて落とされたので
3トヨタ: 親戚が就職して良い給料をもらっているが、バカすぎて愛知は名大も名工大もいけなかったので
4 コンビニ: 愛知は1日でクビにされた? ので

やはりサルは、サルだな(結論)

251:M7.74
18/11/24 22:17:44.87 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵3.
愛知が、けなしてるのは、すべて自分がなれなかった、入れなかった等の”あこがれ”のところ
”あこがれ” だったけど、ダメだったので、けなすようになった(爆笑)
実例
1医者: 実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて行けなかったので
2名古屋大学: 受験したけど、バカすぎて落とされたので
3トヨタ: 親戚が就職して良い給料をもらっているが、愛知はバカすぎて名大も名工大もいけなかったので
4 コンビニ: 愛知は1日でクビにされた? ので

やはりサルは、サルだな(結論)

252:工学部生
18/11/24 22:24:34.79 tB/pbbvk0.net
3トヨタ:親戚が就職して良い給料をもらっているが、バカすぎて愛知は名大も名工大もいけなかったので
親戚じゃなく、知り合いでエンジンのトヨタ行ったやつならいるが。。

253:工学部生
18/11/24 22:26:45.73 tB/pbbvk0.net
私自ら、希望して、工学部電気系に入学したというのは事実。
それは、天野教授の青色LEDノーベル賞受賞で、
「エレクトロニクスが世界を変える」と確信したからだ。

254:M7.74
18/11/24 22:32:18.73 FDjVX/zP0.net
>>234
なるほど。
自分自身に対する過信・誤解、そして利口ぶりたい見栄が元で
まったく合わない道に踏み込んだ結果が、この地獄と。
医学部に行ってればねぇ。親の金で車乗り回して看護学校の女取っ替え引っ替えだった�


255:�うね…。 そしてそんな世界が、お前みたいな理系にまったく合わない奴には ほんと相応しい道だったとは思う。 …が、お前が医者になったらとんでもない藪医者が一人増えるわけだ。 人命尊重を考えればお前の選択は正しかったと言える。 胸を張っていいと思うぞ。 お前は自分を犠牲にして多くの生命を救ったのだ。 マジ、俺は今愛知を見直してるから。



256:工学部生
18/11/24 22:37:08.29 tB/pbbvk0.net
細胞には、活動が活性化しやすい「振動数」というものが存在する、
(フレーリッヒ仮説)そして、その振動数はテラヘルツ領域の電磁波で、
赤ちゃんからは成人と比べて、5倍以上のテラヘルツを放出している。
そして、テラヘルツという特殊な電磁波を体に当てその「振動数」を与えてやると、
細胞活動が活性化し、癌や糖尿病、認知症、感染症を始めあらゆる病気の治療ができる。

大学院では、このテラヘルツ電磁波発生装置の開発に、私自ら取り組むかもしれん。

257:工学部生
18/11/24 22:40:10.33 tB/pbbvk0.net
つまり、今の私は工学部電気系という身分だが、
事実上、そういった革新的な医療機器の開発に取り組め、
ハイテク医療機器で医師をAI・ロボット化する側に立てる人間なんで、
工学部電気系も医学部とそんな変わらないと思っている。
てか、今、選択授業で、人間の人体について学んでいるし。

258:工学部生
18/11/24 22:45:07.09 tB/pbbvk0.net
テラヘルツという特殊な電磁波を体に当てるだけで、癌を始め
あらゆる病気が治療できる!?なんて信じる人はいないだろう。

だが、これはまぎれもない事実だ。
マウス実験で、癌が縮小することは確認されているし、糖尿病、
認知症などあらゆる病気に効果がある。
発明家、ドクター中松は自ら、テラヘルツを体に当てる治療機器を開発し、
余命宣告された難病の癌から生還している。
この技術が実現すれば多くの医師が失業する。

259:M7.74
18/11/24 22:46:43.08 xR7nhrnH0.net
>>226
猿には、難しいかなと、使ったんだけと、(特許)早速のパクリ御使用ありがとさん!!御使用料金
は2度ですので偽仙円になります。

260:M7.74
18/11/24 23:03:58.14 tB/pbbvk0.net
~職業AI・ロボット自動化リスト~
・トラック、バス、タクシー、ゴミ収集車運転手
・amazon配送員
・電車運転士
・駅員
・医師、薬剤師、看護師、介護職
・パイロット
・弁護士、税理士
・農家、漁師
・工場作業員
・建設作業員
・コンビニ店員、チェーン店店員
・理容師
・事務職
・受付
etc

261:工学部生
18/11/24 23:38:39.30 tB/pbbvk0.net
ドクター中松の現在は、がんがんロボットで余命延長?資産や息子は?
URLリンク(jyouhou-depot.com)
テラヘルツテクノロジーの現状
URLリンク(www.soumu.go.jp)
卒論ではスーパーキャパシタ―、
大学院ではテラヘルツの研究したいと思っている。
私の手に、世界中の数百万の患者さんの命がかかっている。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

262:工学部生
18/11/24 23:40:38.28 tB/pbbvk0.net
まだテラヘルツを発生させることは難しく、
強力な発生装置は高価だからな。。
これを安価で量産できるだけの技術を開発せねばならん。

263:工学部生
18/11/24 23:43:19.95 tB/pbbvk0.net
まあ、人類、ほとんどが、癌やらなんらの病気に必ずかかるわけだから、
あらゆる病気を治療できる「テラヘルツ発生装置」の技術開発は、
世界中の数十億人の健康と命にかかわる技術開発と言っていいだろう(`・ω・´)

264:M7.74
18/11/24 23:44:55.04 xR7nhrnH0.net
またまた、振り出しに。、、、
認知症を患ってる奴との会話は成り立たないねぇ、、、どうでもいいんだけど!まっ、適当に、おちょくつて、
この本気らしくしているのが、おもしろい、、、どうでもええんやけど!
しかしこいつ、楽しいのかね―
俺は、もう、飽きちゃツ田和!
愛知~死ぬなよ!、、バイバイ!

265:M7.74
18/11/24 23:47:22.32 dBs3pdj+0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵1.実家が医者だし医学部いきたいけど、バカすぎて医学部なんて入れない
(バカ大医学部じゃあ、親も、金など出さないだろう、笑)
→ 工学部で電気電子系に行ってりゃあ、就職には困らんだろうと、サル知恵で考え入学

→ しかし、1年生から留年してしまい、内申書もすべてパー、
そのうえ就職してもアルバイト以下の賃金で酷使される現状、をはじめて知ってガクゼン

さらに、留年しちゃったので、就職する時期はオリンピック後の大不景気で
かろうじて就職できても、どこもブラックサービス残業あたりまえ職場なのはミエミエ
がくぜんとして、Pythonに活路をもとめ、さらにその次の手は無いか、サル知恵を現在、フル回転中

→ しかし、やはりサルは、>>249 のように、
バカなサル知恵しか出せなかった(結論)

266:M7.74
18/11/24 23:4


267:9:26.47 ID:dBs3pdj+0.net



268:工学部生
18/11/25 00:59:54.25 C9IPrU9t0.net
>とサルが何か騒いでいます。

269:M7.74
18/11/25 06:41:01.55 TTkgFdCV0.net
将来のノーベル賞受賞者がいると聞いて記念カキコ

270:M7.74
18/11/25 11:37:36.41 fybLpUi10.net
> てか、今、選択授業で、人間の人体について学んでいるし。
(だ・・・駄目だ まだ笑うな・・・ こらえるんだ・・・)

271:M7.74
18/11/25 12:25:57.20 Nd6rQXM/0.net
工学部チンパンジーは、勉強もせずに四六時中オナニーし続けてるんだなw

272:工学部電気学徒
18/11/25 13:21:23.78 C9IPrU9t0.net
ノーベル賞に向け、記念カキコ

テラヘルツがあらゆる病気の治療に効果があると聞いて、
卒論では、EV普及させたいから、スーパーキャパシタ―に使う電解液の開発に取り組むが、
院ではテラヘルツ発生装置の開発もしたいと考えている。
テラヘルツ発生装置に、ケイ素を使うことがあるようで、巷でも「テラヘルツ鉱石」といして売っているようで、
購入を検討しているところ。
テラヘルツ鉱石が、「本当にテラヘルツ波を放射しているのか?」については
今調査中。科学的な根拠のないものを、購入するほど、私は愚かではないのでな。

親の体にも気を使いたいし、安いのがあった1つくらい買ってみても損はないか。
高純度ケイ素が高純度 テラヘルツ鉱石さざれ石 ポリッシュ研磨 パワーストーン (中粒 300g)
URLリンク(www.amazon.co.jp)高純度-テラヘルツ鉱石さざれ石-ポリッシュ研磨-パワーストーン-300g/dp/B01N9FSZ8C/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1543119350&sr=8-5&keywords=%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%84%E9%89%B1%E7%9F%B3

273:工学部電気学徒
18/11/25 13:22:19.76 C9IPrU9t0.net
風呂に、テラヘルツ鉱石入れるテラヘルツ風呂にワイも入ってみるか。。

274:工学部生
18/11/25 13:26:00.94 C9IPrU9t0.net
風呂にテラヘルツ鉱石(ケイ素)を入れることで、熱せられ、
より多くのテラヘルツを放射することを狙っている。
高純度ケイ素(テラヘルツ鉱石)が本当に、テラヘルツ領域の電磁波を発生させるのか
については今調査中。

275:工学部生
18/11/25 13:29:24.85 C9IPrU9t0.net
1500円でテラヘルツ鉱石(ケイ素)300gが一番安いので、
買うならこれだが、
本当に、テラヘルツ波を放射しているのかについて調査中。
買い損のないように

276:M7.74
18/11/25 14:14:48.66 fybLpUi10.net
原油先物でゴールドでユーロドルで
聖杯理論で爆儲けし最短で億ると豪語していた男が
今、1500円の支出に躊躇する
…実に哀しいな、実に

277:工学部生
18/11/25 14:46:52.20 C9IPrU9t0.net
ソマチット
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、私がこれから卒論でやろうとしている、スーパーキャパシタ―とか
そういった研究は兆ドルレベルの市場をターゲットとした研究だがな。次元が違う。

278:M7.74
18/11/25 14:58:46.22 kh7LEVLa0.net
テラヘルツをあれほど大言壮語した偽科学者君
実体はこのレベルさ、
スレの皆は失望するだろう、まぁ、此奴の言ってる全てこのレベルさ
今までの度重なる浅はかな言動の一つ一つに矛盾点満載、
墓穴だらけの投稿ばかり、まぁ、見切ってはいたがね!
おちょくっていただけさ!!

279:工学部生
18/11/25 15:03:45.64 C9IPrU9t0.net
お前らは、テラヘルツの凄さをまだ知らない。
私は、今のキカナイ薬を老人に出すような、現代医療に嫌気がさしているんだ。
テラヘルツのような特殊な電磁波を体に当てて、治療するとかとっちのほうが、
はるかに期待できる。実際に癌治療などに画期的な効果があることがわかってきた。
ほとんどの医師を自動・無人化することができるような、
「全く新しい革新的な医療」が求められている。

280:工学部生
18/11/25 15:04:10.50 C9IPrU9t0.net
>>263
ゴリラはそろそろ他の�


281:Xレに行け、このスレに来るな。



282:M7.74
18/11/25 15:10:34.41 kh7LEVLa0.net
>>265
おやっ、図星をついてしまったかな??
すまんスマンほな、さいなら、またな!!

283:M7.74
18/11/25 15:11:35.38 Nd6rQXM/0.net
チンパンジーもこのスレに来るな
そもそもスレ違い、いや板違いだ

284:M7.74
18/11/25 15:17:34.77 fybLpUi10.net
チンパン愛知が相手をゴリラ呼ばわりとは
自分のほうが弱いとは自覚している模様

285:科学者
18/11/25 15:19:04.80 C9IPrU9t0.net
水溶性ケイ素はソマチッド?
URLリンク(keiso-si.com)
日本珪素医学学会の発表の中では、水溶性ケイ素=ソマチッドと考えられています。
URLリンク(www.youtube.com)

286:M7.74
18/11/25 15:26:52.80 fybLpUi10.net
netgeek.biz/archives/76430
> 水素水の次はケイ素を流行らせるらしい。もうやだこの国…石でもかじっとけよ
> 腹BLACK 2016年6月25日
URLリンク(keiso-consumer.net)
> 消費者注意⑥「不信の水素水商法=日本珪素医科学学会と濃縮液企業」
ネットで知った気分になる低脳クソバカはすぐ似非科学にひっかかる
それも2年遅れで
さすが自称理系w

287:M7.74
18/11/25 15:29:35.43 xXuG4NK00.net
おやおや
きちがい愛知は、またまたノーベル賞とか言い出したか
数年前、青色LEDでノーベル賞とかいって
周回して、
また元に戻ってきたってか(失笑)

次は何年後に、また周回してくるのかな?(爆笑)

やっぱ、バカは
タヒっても、直らない(実感、笑)

288:M7.74
18/11/25 15:33:07.81 xXuG4NK00.net
余談だが、
その、風呂に入れる、×××××鉱石
とかいうもの

何年か前に、○○○○効果で体に効くとか
いってた、あれだよな(爆笑)

また、名前を変え、
品を変えて出てきたか(失笑)

こんなのにひっかかるバカは、愛知ぐらいなもんだ(実感、笑)

289:M7.74
18/11/25 15:35:39.78 xXuG4NK00.net
結論:

愛知が取れるのは、
ノーベル賞ではなく、

ノーヘル賞(脳減る)
ですな、
お間違えないように(爆笑)

290:M7.74
18/11/25 15:39:38.45 kh7LEVLa0.net
>>264
あっ、一つ提案しとく!
現代医療では、おまえのような低能に効く薬は無いので、そのテラ何とかを買って、頭に、巻いて、治療に専念する事を強~~く希望している
ほな、さいなら、またな!!

291:工学部生
18/11/25 15:43:20.66 C9IPrU9t0.net
★【要拡散】 ソマチットを活性化するケイ素(シリコン) : テラヘルツ鉱石  ※不死不滅のソマチット検証
URLリンク(check.weblog.to)

292:M7.74
18/11/25 17:28:24.87 0SrxxgRS0.net
>>265
嫌だろ?その嫌な思いをお前はものすごーくたくさんの人にずーーーーーーっとやり続けてるんだぜ?!嫌われ続けてるんだお前は

だから


しねよバーカ

293:M7.74
18/11/25 17:44:41.73 Nd6rQXM/0.net
なんかいとらふがきてしねばいいのに

294:工学部生
18/11/25 18:09:43.95 C9IPrU9t0.net
大学院言ったら、テラヘルツ発生装置の開発して、
医療革命起こすつもりなのでよろしく。

295:工学部生
18/11/25 18:10:30.50 C9IPrU9t0.net
テラヘルツ鉱石は、ほとんどテラヘルツ出さないらしい、つまり詐欺。
まあ、きちんとしたテラヘルツ光を出す装置を開発するしかない。

296:M7.74
18/11/25 18:56:59.77 kh7LEVLa0.net
この↑の投稿一つ一つにも、矛盾点、墓穴ポイントがあります、スレの皆さんは、おわかりになるでしょう、

297:工学部生
18/11/25 19:06:04.00 e8KkEupw0.net
このスレには私の書き込みも理解できぬゴリラやコンビニ店員、チンパンジーが多数生息しているようだな。。。

298:工学部生
18/11/25 19:20:13.46 C9IPrU9t0.net
私「工学部電気系卒です。
核心的なスーパーキャパシターの研究やってました。Python もできます。上がる株の研究もしてました」

エンジンのトヨタ面接官
「弊社にご入社下さいませ」

私「悪いが待遇悪すぎるし、テスラやGoogleにボコボコにされてる会社など私は入りとうない。私は社蓄生活送るよりも特許生活送りたいし、キーエンスや野村証券にも内定しているので見劣りするからなあ。。」

299:工学部生
18/11/25 19:30:27.88 C9IPrU9t0.net
まあ、↑は大げさだが、
電気自動車なんか、「高度なエンジン技術」か不要になり、 モーターとバッテリーを
くっつけるだけでできるから、
中小企業や中国や東南アジアメーカーでも簡単に作れちゃう。
つまり、エンジンのトヨタからガソリンエンジン車の技術を抜いたら、バッテリー技術ぐらいしか残らなくなっちゃう(笑)
まさにバッテリー技術はEVの航続距離を左右する生命線だ。

300:工学部生
18/11/25 19:41:15.80 C9IPrU9t0.net
自動車の車体なんか、中国・東南アジアメーカーや町工場でも3Dプリンタで簡単に作れて、
「高度なエンジン技術」なんかいらない。、
だが、電気自動車は代わりに「高度なバッテリー技術」が必要になってくる。

エンジンのトヨタ自動車が、ガソリン車作るのやめたら、高度なエンジン技術はゴミ箱行きとなり、もう事実上、「バッテリーメーカー」になるようなものだ。
つまり、未来のトヨタの「中核技術」はエンジンに代わり、「バッテリー技術」に移行して行くんだろうな。
まあ、私も卒論でスーパーキャパシターの研究をやるつもりだが、電気自動車メーカーやエネルギー企業にとって中核技術の「バッテリー技術」をやってる工学部電気系といったま、引っ張りタコなのは言うまでもなく明らか。

301:M7.74
18/11/25 19:48:53.25 r6sJYOEk0.net
>>282
281にも墓穴ポイントあり
282、、→妄想も病状がさらに進み、おいらが、ちょっと漏らした(特許)という言葉をパクリすぐ自分の目標替え、浅ましい乞食根性、スレの皆さん、こんな奴ですわ、幻覚も発症しておる模様、皆さんお気をつけください!!

302:M7.74
18/11/25 20:08:09.45 0hBNG4w+0.net
>>282 pythonつかえるみたいだけど、ver2とver3どっち?

303:工学部生
18/11/25 20:24:28.67 C9IPrU9t0.net
もちろん、うちの大学で今やってるのはver3だよ(#^^#)

304:工学部生
18/11/25 20:32:11.38 C9IPrU9t0.net
エンジンのトヨ__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
タよ、
URLリンク(o.8ch.net)

305:M7.74
18/11/25 20:44:06.86 fybLpUi10.net
「使えるのはどっち?」
「大学でやってるのは3」
ちゃんと答えてなくてワロタw
ていうか、微妙に正直者でワロタwwwww

306:M7.74
18/11/25 21:10:29.57 r6sJYOEk0.net
タジタジしている愛知が見えたわ、
インストールでごたついて、
やつと、使える状況、11月21日、
愛知には、恐怖(ばれそう)な質問だつたね!!

307:M7.74
18/11/25 21:16:54.72 r6sJYOEk0.net
で、もう、使い手気取りですわ、
高知さん!!

308:工学部生
18/11/25 21:44:18.52 C9IPrU9t0.net
まあ、工学部電気で学べることなんか、
インテルがやっているような難しい本格的な導体の研究
なんかまったくやら�


309:ク(まあそういうのは企業でやること)、 ほんの、上澄みの仕組み、電界トランジスタの仕組みやand,or,notとか、 キホンのキしか学ばないからな。大学で学ぶべきことはそれで十分なんだが。。 常識的に考えればわかるが、大学で微細なCPUやメモリ作るとかそんな高度なことできると思うか? いやできない。ムリ。 大学ではどういう電気現象、仕組みで―どういうのを作るー見たいな特許しか狙えない。



310:M7.74
18/11/25 21:52:12.64 Nd6rQXM/0.net
キホンのキすら理解できずに留年してるくせに何言ってんだこいつ

311:工学部生
18/11/25 22:04:52.44 C9IPrU9t0.net
二次電池は、電気自動車の航続距離やクリーンエネルギーの問題で、
今、社会に最も求められている
緊急性の高い技術で、スーパーキャパシタ―なら電極は黒鉛で確定しているから
電解液を開発するだけだからまあ大学でもできる。
「大学でもできる手軽な研究と、経済応用の可能性」を兼ね備えているのが二次電池。
pythonとスーパーキャパシターの両輪で食っていくことになりそう。
テラヘルツ発生装置での癌や、糖尿病、認知症、感染症など様々な病気の治療研究にもとりかかりたい。

312:M7.74
18/11/25 22:11:34.18 VfNwDEdo0.net
皆殺し地震を強くキボンヌ
南海トラフでみんなながれろってんだボケ

313:M7.74
18/11/25 22:37:28.85 kh7LEVLa0.net
愛知、
俺達の本意は、お前を虐めようとかじゃ無く、そんなレベル百も承知しておるし、
そんなレベルで、見栄を張って科学者気取りし、有頂天になつて吠えまくり、スレに居座って、皆の迷惑を顧みない君に言って居るのだ、君のへこたれない根性はたいしたものだが、こんな遊びに時間に使うより有意義に使うよう望んでいる。後は、君次第だ!!

314:工学部生
18/11/25 22:40:29.31 C9IPrU9t0.net
@コラム
クーラーメーカーのダイキンって会社があるけど、
日立製作所と時価総額変わんないんだよね。
理由は分からないけど、デンソーって就活生に人気の自動車部品メーカーも
クーラー製造が主力事業で、三菱電機もクーラー作っているし、
クーラーって意外にも、かなり大きな産業なのよね。
時価総額ランキング
URLリンク(www.nikkei.com)
その理由は、やはり、電力消費量がでかいからかなと思ったりしている。

315:M7.74
18/11/25 22:43:04.63 ptoK2cak0.net
ダイキン知らないガイジの支配するスレとかやべえな

316:工学部生
18/11/25 22:45:14.14 C9IPrU9t0.net
てか、ただクーラーだけ作っているなのに、
時価総額
ダイキン>日立製作所、三菱電機
という現実。

317:工学部生
18/11/25 22:47:10.56 C9IPrU9t0.net
ダイキンは知っていたが。
クーラーだけ作っているわりには、日立製作所や三菱電機よりも時価総額でかいって
ヤバいと思わない?


318:M7.74
18/11/25 22:57:34.66 ptoK2cak0.net
>>299-300
知らなかったうえに、バカさらしおつw
一生やってろバカがw

319:工学部生
18/11/25 23:24:28.22 C9IPrU9t0.net
今や日本の大手電機メーカーのかなりの部分がエアコンから利益が出ているからなホンマ

320:M7.74
18/11/25 23:28:45.84 cdEBVlf/0.net
今やバカの大手がこのスレ主w

321:工学部生
18/11/25 23:48:44.18 C9IPrU9t0.net
ワイは、本気で、電気自動車を早く普及させたいし、
理想社会に向け、トラック・バス・タクシー運転手を自動運転に置き換えていきたい。
エネルギーを海外に頼らなずに、国内で太陽光パネルや風力で発電できるようにしたい。
よりよい社会に向け、社会に確信を越したい。

そのために、今、最も社会に求められている重要な技術は、
「二次電池」である、ということを強調したい。
結局、結論いうとそういうことになる。

二次電池の技術�


322:ウえ高容量で安価にブレイクスルーできれば、エネルギー価格が大きく下がり、 電気自動車も普及し、理想社会への道が一気に開かれる。 そこで、私は、スーパーキャパシタ―に目を向けた。



323:M7.74
18/11/25 23:51:59.08 fybLpUi10.net
>>292
もしかして内心、うまく話ごまかせた♪とか思ってるのかもしれんけど
みんな「ダメだコイツ、話になんねーは」って呆れて去っていくだけだからな?
リアルでもな。
だからお前、友達一人も居ないんだよ。
唐突に発狂してハードル上げて無理とか喚く
そんな穴だらけの幼稚な論法使って良いのは、小学4年生までだ

324:工学部生
18/11/26 00:09:58.38 Lt7OO+Xd0.net
ワイは、本気で、電気自動車を早く普及させたいし、
理想社会に向け、トラック・バス・タクシー運転手を自動運転に置き換えていきたい。
エネルギーを海外に頼らなずに、国内で太陽光パネルや風力で発電できるようにしたい。
よりよい社会に向け、社会に確信を越したい。

そのために、今、最も社会に求められている重要な技術は、
「二次電池」である、ということを強調したい。
結局、結論いうとそういうことになる。

二次電池の技術さえ高容量で安価にブレイクスルーできれば、エネルギー価格が大きく下がり、
電気自動車も普及し、理想社会への道が一気に開かれる。
そこで、私は、スーパーキャパシタ―に目を向けた。

325:M7.74
18/11/26 01:10:55.91 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵4.
愛知は、スーパーキャパシタ―をかじっておけば、就職も心配ないだろうし、
将来も安心だろうとか妄想にはいる(爆笑)

→ スーパーキャパシタ―のような全世界でしのぎを削っている研究分野では、当然のことながら
ありとあらゆる可能性が、全世界でもう既に試されているわ。
そしてその結果は論文(※ もちろん英語)で報告されているわな(爆笑)

→ 小学生レベルの英語しか、できない愛知にとっては、英語の論文を読むだけで百年かかる
逆に、論文を読まないでやれば、すでに誰かが過去にやった事例と同じをやって、
うまくいっても、うまくいかなくても、どっちでも大笑いされるだけ(もちろん、特許もとれんわ)

※ 結論 ※
全世界で注目されているテーマをやりたいんなら、
まずグローバルスタンダードである英語の論文くらいスラスラ読めるようになってから語れや、
このサルまねしかできない、チンパンジー愛知よ(爆笑)

326:M7.74
18/11/26 01:12:35.54 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵4.
愛知は、スーパーキャパシタ―をかじっておけば、就職も心配ないだろうし、
将来も安心だろうとか、またサルマネの妄想にはいる(爆笑)

→ しかし、スーパーキャパシタ―のような全世界でしのぎを削っている研究分野では、当然のことながら
ありとあらゆる可能性が、全世界でもう既に試されているわ。
そしてその結果は論文(※ もちろん英語)で報告されているわな(爆笑)

→ 小学生レベルの英語しか、できない愛知にとっては、英語の論文を読むだけで百年かかる
逆に、論文を読まないでやれば、
すでに誰かが過去にやった事例と同じをやって、
うまくいっても、うまくいかなくても、どっちでも大笑いされるだけ(もちろん、特許もとれんわ)

※ 結論 ※
全世界で注目されているテーマをやりたいんなら、
まずグローバルスタンダードである英語の論文くらいスラスラ読めるようになってから語れや、
このサルまねしかできない、チンパンジー愛知よ(爆笑)

327:M7.74
18/11/26 01:23:23.01 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵5.
愛知は、Python をかじっておけば、就職も心配ないだろうし、将来も安心だろうとか、またサルマネの妄想にはいる(爆笑)

→ しかし、お前はすでに、
”1年から留年してしまうアホ” という
すでに”スーパーアホの内申書”の肩書きが付いているわな(爆笑)

→ しかも、小学生レベルの英語しかできないとかなら、
面接試験でも大笑いされるだけ
まあ、面接官を笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

※ 結論 ※
おまえさんの妄想オナニーの世界では、
それですべてOKみたいだが、
現実の世界では、そうではないのだよ、チンパンジー愛知よ(爆笑)

328:工学部生
18/11/26 01:29:47.88 Lt7OO+Xd0.net
このスレには、チンパンジー、ゴリラが何匹いるんだ!?

329:工学部生
18/11/26 02:11:50.68 Lt7OO+Xd0.net
企業群は非常に高い技術を持っている、それは十分承知。
だがどんどん微細化、発展してくとかそういうことは大得意だが、

全く新しいアイディアへの踏み出しといういうことを考えるものは苦手。
そこは大学生、個人が得意。

330:M7.74
18/11/26 02:26:22.32 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵6.
愛知は、卒業後のことだけ考えておけばいいだろうと、またサルマネの妄想にはいる(爆笑)

→ しかし、卒研には、英語論文の”輪読、報告”、”研究の中間プレゼン会(場所によっては英語)” などがあるのを、愛知はどうやらまだ知らないようだな(失笑)

卒論研究室では、お互いの研究テーマについて議論などもしたりするし、分担して論文調査などもしたりする。
なぜなら、そこは大学という教育の場であって、お前ら学生をきたえる場所だからだ。
ただ自分の好きな実験だけしてれば良いと思ってる愛知は、そこで落第だな(爆笑)

→ しかも、小学生レベルの英語しかできないとかなら、
みんなに大笑いされるだけ
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

※ 結論 ※
自分の好きな研究だけしたいのならば、
自分でそういう研究所を作るんだな。
現実の世界では、そうではないのだよ、チンパンジー愛知よ(爆笑)

331:M7.74
18/11/26 02:30:18.41 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵6.
愛知は、卒業後のことだけ考えておけばいいだろうと、またサルマネの妄想にはいる(爆笑)

→ しかし、卒研には、英語論文の”輪読、報告”、”研究の中間プレゼン会(場所によっては英語)” などがあるのを、愛知はどうやらまだ知らないようだな(失笑)

卒論研究室では、お互いの研究テーマについて議論などもしたりするし、分担して論文調査などもしたりする。
なぜなら、そこは大学という教育の場であって、お前ら学生をきたえる場所だからだ。
ただ自分の好きな実験だけしてれば良いと思ってる愛知は、そこで落第だな(爆笑)

→ しかも、小学生レベルの英語しかできないとかなら、
みんなに大笑いされるだけ
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

※ 結論 ※
自分の好きな研究だけをしたいのならば、
自分でそういう研究所を作るんだな。
現実の世界では、そうではないのだよ、チンパンジー愛知よ(爆笑)

332:M7.74
18/11/26 02:35:17.33 lnYWFRNu0.net
追伸:

輪読はけっこう、苦労したなあ、マジで
同じような研究テーマをやってるメンバー


333:同士だから、かなりするどい突っ込みもされるし それをきちんと答えられないときはマジ、やばかったわ、教授の前だし(笑) 愛知もくだらん妄想してるヒマがあったら、 英語の勉強してろ、マジでな それがいやなら、自分で研究所でもおっ建てろ(爆笑)



334:M7.74
18/11/26 03:25:33.51 G+RxZY0Z0.net
>>306
何をぬかす、お前は工学の基本すら知らんのか?
URLリンク(www.youtube.com)
一回豆腐の角で頭を冷やしてから出直して来い。
嫌なら俺がハロペリドールを極量まで処方してやる。

335:M7.74
18/11/26 08:41:14.49 AWtR/Na10.net
>>310
現実はこのスレの人間でお前だけが飛び抜けて圧倒的にバカなんだぜ
コピペのできるチンパンジーがお前

336:M7.74
18/11/26 09:10:59.76 L8IVbkuo0.net
何年クルクル言ってるんだよ
学者なんて、それだけで金貰えて
結構な商売だな

337:M7.74
18/11/26 10:09:50.22 noclzLru0.net
まあ地震がクルクルいってりゃ食える奴らとしてはクルクル言いたいんだろ
大学で研究を何年もやってますって言うても予知なんてろくに出来ない癖にな
俺の「今日は南海トラフは揺れない」という予言のほうが確率100パーで信用できる

338:M7.74
18/11/26 12:40:29.31 MX7PQKy00.net
>>310
チンパンジー(さる、猿)は、愛知、
なに焦ってるんだ?

339:工学部生
18/11/26 14:16:50.01 reKYGk580.net
バカだなー。
EVはバッテリーとモーターくっつける
だけでできるから、生産行程をシンプル化できて工場を無人化しやすい。
なので価格を格段に安くできる。

自宅の太陽光パネルで発電した電気を使えるし、問題はバッテリーだけ。
バッテリーこそが今、社会に最も求められている技術。

340:M7.74
18/11/26 14:59:51.88 rv4V1S7k0.net
愛知君がここでアホな書き込みを続けてる間も英語の勉強をコツコツ続けてきたから、その甲斐あってTOEICで820点取ったわ。

341:M7.74
18/11/26 15:06:18.89 rv4V1S7k0.net
できれば、学生のうちに900点以上はとっておきたい。俺は勉強にはげむから愛知君はオナニー三昧で無駄な人生を送ってればいいよ。

342:M7.74
18/11/26 15:21:10.14 p5hdZB3C0.net
チンパンジーと人間との差は開く一方だなw

343:工学部生
18/11/26 15:29:18.75 3Q9gkpqw0.net
今やエアコンメーカーダイキン(時価総額は日立製作所よりでかい)だけでなく、
東芝、パナソニック、日立製作所、三菱電機 
とか大手電機メーカーの収益のかなり、、の部分が
エアコンが占めている(富士通、NEC、デンソーさえslerや自動車部品事業がオワコン化して、メイン収益源としてエアコン作る始末)んだが、
トヨタ=実質エンジンメーカーと同じで
日立製作所=実質エアコンメーカー
と言っても差し支えない状況。

その理由は、やはり地球温暖化もあるし、、
エアコンは「電力消費量」がでかいというのが大きい。。
でも最近はエアコンの省エネ技術は頭打ちになってきてる。

344:M7.74
18/11/26 15:32:19.12 p5hdZB3C0.net
努力しないで妄想オナニーを続けるチンパンジー
それが工学部生愛知君

345:工学部生
18/11/26 15:37:09.19 3Q9gkpqw0.net
エンジンのトヨタ、エアコンのデンソーエアコンのダイキン、
日立、エアコンの三菱電機、エアコンの東芝
バッテリーのパナソニック

346:工学部生
18/11/26 15:47:54.06 3Q9gkpqw0.net
エアコンは電気代高い→ヒートアイランド、地球温暖化も進む、

→東芝、パナソニック日立製作所、三菱電機、デンソー、ダイキンなど大手電機メーカーのメイン収益元がエアコンに!!(今ココ)

347:M7.74
18/11/26 15:59:41.05 p5hdZB3C0.net
それでもなおオナニーを止めない愛知君
同じ学生でも人間とチンパンジーとでは学業に対する姿勢が違う

348:工学部生
18/11/26 16:21:28.32 Lt7OO+Xd0.net
高学歴が入社する、証券


349:会社や大手商社とかは年収高いけど、 確認しておくが、それらの会社は「株投資」だけで稼いでいるからな。 「統計的にいれば、株投資はサルでも儲けられるからな」 (株価上昇率やPER,ROEとかが統計的に重要ということきちんと理解していれば) 低学歴を採用しても全く問題ないはず。 で、理系の高学歴が入っていく会社は、シャープや東芝、富士通NEC とかだけど、どんどん縮小、凋落していくな(笑)



350:工学部生
18/11/26 16:25:22.02 Lt7OO+Xd0.net
そういう会社に入る代わりに、株運用で食っていきたいところだが、
運用資金の遺産がほとんど税金にとられるという悲惨な税制だから、
社畜になるしか、日本国民の道がないという。

一方、莫大な相続税が取られ、溶ける個人資産とは違い、
証券会社や大手商社のファンドは税金がかからないから、
株運用するだけで食っていける。
こういうゴミな税制度のせいで、日本国民は、永久に社畜を脱出できずにいる。

351:M7.74
18/11/26 16:26:04.20 VamtgxDY0.net
愛知の焦燥感が凄いんやろな多分
執著の対象がテラヘルツ、コンデンサ、珪素、python、EV、そして最近はエアコンと
限りなく発散していくのがその証拠
哀れな…
背中が熱いやろ愛知
エアコン入れていいぞ

352:工学部生
18/11/26 16:34:26.20 Lt7OO+Xd0.net
常識的に考えてみろ、
投資ファンド運用してる大手商社や証券とかが、
法人税、払っているはずがないやんけ。。。。。

海外の税金パラダイスに投資法人作って税金かからんようにしてるに決まっている。

それらの会社は株投資だけで稼いでいるから、
利益(株のキャピタルゲイン)に4割(今は3割に引き下げられました)も法人税かかったら、
投資で食っていくことなんか不可能だから。

353:工学部生
18/11/26 16:41:12.16 Lt7OO+Xd0.net
法人税引き下げで「大企業と中小企業の年収格差」が広がるというのは、
全くの間違いで、
確かに創業者が懐に収める額は減るだろう。
だが、法人税なんか、中小も大企業も一律で払っているし、
「グローバル企業は海外法人を利用し脱税している」のであるからして、
むしろ「大企業と中小企業の年収格差が縮まる」と私は考える。

354:M7.74
18/11/26 16:42:25.07 lnYWFRNu0.net
愛知のサル知恵 オナニー

355:M7.74
18/11/26 16:46:26.82 lnYWFRNu0.net
永久に妄想オナニーを脱出できずにいる愛知、
みんなに大笑いされるだけ
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

356:工学部生
18/11/26 16:55:51.78 Lt7OO+Xd0.net
まあ、大手商社・証券とメーカーで年収差がこれだけある、
主な理由の1つに、「法人税の脱税」がある。
あいつらは、これまで脱税してズルして稼いでた。
だからそういう脱税企業を減らすために、
安倍やトランプ政権による法人税減税に、私は大賛成。
投資ファンドを海外の税金パラダイスに設立するだけだから、簡単だが、
メーカーがそういう国に工場作るとかはできんだろ?そういうことだ。

357:M7.74
18/11/26 17:00:51.95 lnYWFRNu0.net
永久にくだらん妄想オナニーを脱出できずにいる愛知、
みんなに大笑いされるだけ
くだらん妄想してるヒマがあったら、
英語の勉強してろ、マジでな、
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

358:M7.74
18/11/26 17:15:40.46 lnYWFRNu0.net
※※ -時代の流れ- ”英語公用語化”大手企業一覧。 ※※
/2144054770821558201

大手企業はみんな、いま、こんな流れのようだからな

359:M7.74
18/11/26 17:17:11.27 lnYWFRNu0.net
永久にくだらん妄想オナニーを脱出できずにいる愛知、
みんなに大笑いされるだけ

くだらん妄想してるヒマがあったら、
死に物ぐるいで、英語の勉強してろ、マジでな、

※※ -時代の流れ- ”英語公用語化”大手企業一覧。 ※※
/2144054770821558201

大手企業はみんな、いま、こんな流れのようだからな

まあ、中小のブラック零細企業(~サービス残業が当たり前の日常)で、奴隷(=社畜以下)になるのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

360:M7.74
18/11/26 17:17:57.10 p5hdZB3C0.net
かたやTOEIC高得点でグローバルに仕事を選べる人間様
かたや三流私大留年で中小企業にすら見放されるチンパンジー

361:工学部生
18/11/26 17:44:25.40 Lt7OO+Xd0.net
法人税0%に引き下げて、
大手証券、商社とか海外法人に投資ファンド設立して
法人税ほとんど脱税して、ズルやって稼いでいるグローバル企業と一般企業の年収差を縮めていこう。

安倍政権は、法人税を20%まで引き下げようとしているから、
私は、これに大賛成。ガンバレ安倍!

362:工学部生
18/11/26 17:48:05.08 Lt7OO+Xd0.net
キーエンスも、恐らく海外法人がたくさんあるから、
法人税はほとんど脱税していると思う。
あの会社は「工場がないファブレス企業」だから、設計事務所とかを
タックスヘブンに設立すればいいし、脱税しやすい環境にある。お
法人税は不公平だから0とすべき。

363:工学部生
18/11/26 18:06:06.85 Lt7OO+Xd0.net
大手証券、商社、保険、メガバンとか
高学歴文系が入るような「投資系高収入企業」の
ほとんどが、海外の投資ファンド設立して、法人税脱税して稼いでいると考えていい。
つまりズルして稼いでる。

法人税0%に引き上げれば、国内のメーカーや国内企業が大幅に増益し、
上記の会社との年収差が、今よりはかなり縮まるのは確実。

364:工学部生
18/11/26 18:07:05.14 Lt7OO+Xd0.net
大手証券、商社、保険、メガバンとか
高学歴文系が入るような「投資系高収入企業」の
ほとんどが、海外の投資ファンド設立して、法人税脱税して稼いでいると考えていい。
つまりズルして稼いでる。

法人税0%に引き下げれば、国内のメーカーや国内企業が大幅に増益し、
上記の会社との年収差が、今よりはかなり縮まるのは確実。
安倍政権は法人税を20%に引き下げようとしているが、
これはいい流れ。消費税引き上げてもいいから、はやく0にしろ。

365:M7.74
18/11/26 18:26:36.17 lnYWFRNu0.net
くだらん妄想オナニーを永久に脱出できずにいる愛知、
みんなに大笑いされてるだけ
くだらん妄想してるヒマがあったら、
英語の勉強してろ、マジでな、
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

366:M7.74
18/11/26 18:28:38.11 lnYWFRNu0.net
★ 愛知のサル知恵

★サル知恵6.
愛知は、卒業後のことだけ考えておけばいいだろうと、またサルマネの妄想にはいる(爆笑)

→ しかし、卒研には、英語論文の”輪読、報告”、”研究の中間プレゼン会(場所によっては英語)” などがあるのを、愛知はどうやらまだ知らないようだな(失笑)

卒論研究室では、お互いの研究テーマについて議論などもしたりするし、分担して論文調査などもしたりする。
なぜなら、そこは大学という教育の場であって、お前ら学生をきたえる場所だからだ。
ただ自分の好きな実験だけしてれば良いと思ってる愛知は、そこで落第だな(爆笑)

→ しかも、小学生レベルの英語しかできないとかなら、
みんなに大笑いされるだけ
まあ、みんなを笑わせたいのなら、それでいいのかもしれんが(爆笑)

※ 結論 ※
自分の好きな研究だけをしたいのならば、
自分でそういう 自分だけの研究所を作るんだな。
現実の世界では、そうではないのだよ、チンパンジー愛知よ(爆笑)

367:工学部生
18/11/26 18:36:59.88 Lt7OO+Xd0.net
年収の高い会社って、例外なく、
法人税脱税しまくってるからな。マジで
三菱商事も株の配当収入分の利益に税金0%しかかかってないらしいやんけ。
×一流企業は高学歴がたくさん入るから年収が高い
○一流企業は海外法人を利用して、「法人税脱税」しまくれるから年収が高い。
ズルして稼ぐ会社をなくしていくために、
法人税0%への引き上げが急務だ。

368:工学部生
18/11/26 18:38:00.90 Lt7OO+Xd0.net
法人税0%への引き下げが急務

369:工学部生
18/11/26 18:48:14.32 Lt7OO+Xd0.net
大手金融→もともと、脱税してたから横ばい
一般企業→安倍政権の経済政策による法人税減税で給与UP!
医者など資格職→年収横ばい、低下
こうみれば、一番工学部電気系の一般企業への就職が、将来性という目で見れば、
いいかもしれんな。

370:工学部生
18/11/26 18:49:49.48 Lt7OO+Xd0.net
大手金融→もともと、脱税してたから横ばい
一般企業→安倍政権の経済政策による法人税減税で給与UP!
医者など資格職→年収横ばい、低下
こうみれば、一番工学部電気系の一般企業への就職が、将来性という目で見れば、
いいかもしれんな。

371:M7.74
18/11/26 19:06:20.56 p5hdZB3C0.net
かたやTOEIC高得点でグローバルに仕事を選べる人間様
かたや三流私大留年で中小企業にすら見放されるチンパンジー
パンジー愛知は、妄想して現実逃避するしかないかw

372:工学部生
18/11/26 19:13:42.72 Lt7OO+Xd0.net
とにかく、、今は、「電気自動車、EVを100%普及させること」を、
最大の人生の目標に掲げているので。
そのためにはバッテリー技術、もっと言うと、スーパーキャパシターのブレイクスルーが必要。

電気自動車さえ普及すれば、これまでのように高度なエンジン技術が不要となり、
モーターとバッテリーをくっつけるだけでできちゃうから、
工場が無人化される。

そして、トラックやバスタクシー運転手が自動運転化される。

蓄電池の進化で、太陽光パネルが普及し、自宅でEVの充電もできるし、
電気も全部賄える。当然、ガスも要らない。
街歩いててもガス臭くない、すべてが、ハッピーになる。

373:工学部生
18/11/26 19:24:27.51 Lt7OO+Xd0.net
バッテリー技術を進化させ、
「電気自動車さえ、100%普及できれば、すべてがハッピーになっていく」

~電気自動車が普及するといいこと一覧~
・自動車工場の無人化に大きく前進
・自動車価格の大幅な低下
・資源をあまり使わないで作れるのでクリーン
・トラック、バス、タクシー運転手の自動運転化
・amazon、郵便運転手の自動運転化
・バッテリー技術が進化し、太陽電池、風車普及
・ガス臭くない
・モーターなど電気機器の価格低下でロボットの普及率上昇。
・交通事故死激減

374:工学部生
18/11/26 19:26:33.66 Lt7OO+Xd0.net
バッテリー技術を進化させ、
「電気自動車さえ、100%普及できれば、すべてがハッピーになっていく」

~電気自動車が普及するといいこと一覧~
・自動車工場の無人化に大きく前進
・自動車価格の大幅な低下
・資源をあまり使わないで作れるのでクリーン
・電費がほとんどかからない。自宅で太陽光パネルでまかなえる。
・トラック、バス、タクシー運転手の自動運転化
・amazon、郵便運転手の自動運転化
・バッテリー技術が進化し、太陽電池、風車普及
・石油王から毎年15兆以上の石油を輸入する必要がなくなる→働かなくても食える社会に大幅な前進
・ガス臭くない
・モーターなど電気機器の価格低下でロボットの普及率上昇。
・交通事故死激減


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch