地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658at EQ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658 - 暇つぶし2ch750:M7.74
18/11/05 21:33:01.10 VuUVj3yZ0.net
>>747
1日でこれだけ起こってます。ごく平均的な1日でした。
URLリンク(upload.saloon.jp)

751:M7.74
18/11/05 21:33:53.49 DESsaMhc0.net
熊本地震とか東日本大震災は前震→かなり多くの弱めの地震→本震だったから今回の紀伊水道のは今からもっと大きいのがくるとは考えにくいけど、場所が場所やし心配やなぁ。

752:M7.74
18/11/05 21:35:20.32 cW+aSQjV0.net
熊本地震とかいう強化版阪神淡路

753:M7.74
18/11/05 21:41:57.48 MpUluLAM0.net
熊本と紀伊水道は中央構造線でつながってるからなwww
2018年11月5日 20時56分ごろ 大阪府北部 2.7 1
2018年11月5日 20時11分ごろ 熊本県熊本地方 2.8 2
2018年11月5日 18時12分ごろ 紀伊水道 3.6 1

754:M7.74
18/11/05 21:49:15.84 OYkRbgZw0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

755:M7.74
18/11/05 21:51:07.63 t+zQU22V0.net
>>751
熊本地震て前日の震度7以外で地震あったっけ?

756:M7.74
18/11/05 21:53:00.00 cW+aSQjV0.net
長野でけえええええええ

757:M7.74
18/11/05 21:53:11.69 DbSI5KZ00.net
長野市内横揺れがズシンと一瞬来た!

758:M7.74
18/11/05 21:53:18.37 3I+8M1Z+0.net
 第7報(最終報) (2018/11/5 21:52:55)
 2018/11/5 21:52:21 地震発生
 震源 長野県北部(36.7N,138.2E) 10km
 マグニチュード3.5 最大震度3

759:M7.74
18/11/05 21:53:19.21 vxrPHaRS0.net
揺れた

760:M7.74
18/11/05 21:53:19.28 nWl3Wq1r0.net
ぎゃあ北信揺れた

761:M7.74
18/11/05 21:53:26.67 ELV1yVij0.net
長野ゆれた

762:M7.74
18/11/05 21:53:35.04 2HlJH1ap0.net
揺れたー

763:M7.74
18/11/05 21:53:51.83 8DC69kRM0.net
キタ━(゚∀゚)━!

764:M7.74
18/11/05 21:54:00.78 c3owx7Ih0.net
強震モニタ、最大震度不明って出るとでかいのかと思ってドキドキする…

765:M7.74
18/11/05 21:54:16.31 9/pB+vXT0.net
今みたいな揺れ最近大杉

766:M7.74
18/11/05 21:54:17.15 z7q8x5H30.net
長野市来た。

767:M7.74
18/11/05 21:54:34.97 Lq4qa1ii0.net
地震
気持ち悪い

768:M7.74
18/11/05 21:54:55.67 w7WFnQ8T0.net
きたね
震源は長野市?

769:M7.74
18/11/05 21:55:25.33 2HlJH1ap0.net
いつものとこじゃないなー
長野市あたり?

770:
18/11/05 21:56:42.25 .net
信濃町?

771:M7.74
18/11/05 21:56:46.46 w7WFnQ8T0.net
NHK 見てるけど速報出ないから大したことなさそうだけど…

772:M7.74
18/11/05 21:57:10.30 2HlJH1ap0.net
震度2

773:M7.74
18/11/05 21:57:32.00 Lq4qa1ii0.net
ドスンときた

774:M7.74
18/11/05 21:58:52.52 oim/KH9I0.net
>>770
野尻湖あたりか
長野市は気象台のロボットで感知?

775:M7.74
18/11/05 21:59:55.03 QprhkNui0.net
南海トラフ迫ってくると内陸型増えるって言ってたなぁ

776:M7.74
18/11/05 22:00:11.39 ULJ+Oel30.net
うちから数キロ先(泣)すぐそこやんか~
36.7N,138.2E

777:M7.74
18/11/05 22:02:56.56 MpUluLAM0.net
フォッサマグナムISTLやなwww
発生時刻 2018年11月5日 21時52分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.7度/東経138.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 長野市  信濃町 
震度1
長野県 須坂市  千曲市  飯綱町 

778:M7.74
18/11/05 22:04:08.22 t+zQU22V0.net
長野て定期的に地震くるとこやん

779:M7.74
18/11/05 22:05:21.84 23Rbg4/G0.net
>>750
無知で申し訳ないのですが、これで平均的なんですか?

780:M7.74
18/11/05 22:12:52.09 t+zQU22V0.net
>>779
日本含む世界で無感地震だけで1年16万回起きてる
M3は数千回、M5は数百回
まあ普通のとこだね
小さな地震がピタッと止むほうがむしろ不気味だしやばいこと

781:M7.74
18/11/05 22:15:16.33 XLDKF58y0.net
子供寝かし付け成功!って思ったらめっちゃ揺れて飛び起きちまったガク…
長野市

782:M7.74
18/11/05 22:17:11.56 VuUVj3yZ0.net
連発で知床...

783:M7.74
18/11/05 22:17:13.30 8DC69kRM0.net
キタ━(゚∀゚)━!

784:M7.74
18/11/05 22:24:57.23 23Rbg4/G0.net
>>780
ってことは平均的ってことですか。
たまたま有感が多いだけって感じですかね

785:M7.74
18/11/05 22:26:40.43 +3puR/zz0.net
運命の日

786:M7.74
18/11/05 22:27:22.06 g4raGcR/0.net
( ´-ω-)σ国後島くる…こない…くる…こない…

787:M7.74
18/11/05 22:48:03.77 0Vb2i6r80.net
来春ネイチャークルーズ目的で羅臼に行きたいので何も起こらないでくれ

788:M7.74
18/11/05 22:51:35.57 O5d69fWq0.net
こないで!( ;´Д`)

789:M7.74
18/11/05 22:52:39.68 JycYIeGu0.net
( ´-ω-)σ…

790:M7.74
18/11/05 22:59:17.16 cG/mBgj80.net
>>777
震度2とはいえ
震源が浅川ダムの隣やんww

791:M7.74
18/11/05 23:06:51.38 MYlnAMDm0.net
長野は、そのうち大きな地震が来るかもしれないな。
長野県民勢は、地震に備えといたほうがいいかもな。
もし来たら、当然援助や寄付はするけど。 @埼玉

792:高島厨
18/11/05 23:08:48.30 8Kdik1kF0.net
>>696
10年以内にはそんなものはこない
だが、この地震板を見てわかるとおり世界的にバカが増えるということは
良くないことだ
だから、俺は津波で死ぬ人よりもおまえらみたいなバカこそ死ぬべきと言ってるわけだ
世界的にもこれからは戦争は起こらなくても、知性のない人間が増えるせいで
世の中が歪んでいくのは間違いない
いわゆる国内の社会問題の末期、国際経済の恐慌を迎える可能性は高いが
じつは日本がこの引き金をひいてしまっているからな

793:M7.74
18/11/05 23:08:53.88 QH4IT0ig0.net
>>791
うるせー埼玉で大震災だわ

794:M7.74
18/11/05 23:14:40.63 MYlnAMDm0.net
そんなこと言ってると、793の住んでる地域にいきなし来るぞ。

795:M7.74
18/11/05 23:42:32.37 aMRL18dY0.net
近年は南海トラフ南海トラフ言ってるけどそういう時は北海道とか全然反対側できたりするマーフィーの法則って前から言ってたら案の定北海道にきた
はあ(溜息)地震列島で暮らすにはメンタルきつい

796:M7.74
18/11/05 23:48:24.99 XDESui6w0.net
>>795
九州の後は北海道
北海道の次は関東って言ってた
専門家いなかった?
何処の大学の誰べえか忘れたが

797:M7.74
18/11/05 23:51:14.33 MYlnAMDm0.net
鹿児島か・・・・・
テロップ来たぞ。

798:M7.74
18/11/05 23:51:30.81 jGHTqoi/0.net
まったく揺れない@三多摩

799:M7.74
18/11/05 23:51:31.59 aMRL18dY0.net
>>796
そんなんいたの?
海溝型巨大地震は北海道もマジでヤバイけど内陸型とどっちの話かな
災害のこと考えるとほんと鬱になる
東京育ちだから地震の事はよくよく分かってるけど北海道もひどいもんだよ
ほぼ無策だから

800:M7.74
18/11/05 23:52:30.86 MYlnAMDm0.net
鹿児島で震度3だろ。
鹿児島勢出てきてよ。

801:M7.74
18/11/05 23:52:43.29 gJERQgXe0.net
奄美大島北東沖 M5.0

802:M7.74
18/11/05 23:52:54.55 0+N/CiPu0.net
四国が静かすぎて逆に怖い…
北海道、和歌山、鹿児島

803:M7.74
18/11/05 23:53:24.04 XkqnNOsE0.net
本当地震多いな

804:M7.74
18/11/05 23:53:39.16 E8OfDSXQ0.net
南海トラフの震源域だよな

805:M7.74
18/11/05 23:53:56.98 MpUluLAM0.net
奄美大島北東沖
ほとんどトカラやなwww

806:M7.74
18/11/05 23:55:28.88 XDESui6w0.net
人がいないみたい
URLリンク(www.jma.go.jp)

807:M7.74
18/11/05 23:55:55.93 vvVEvXNd0.net
予知するアンテナは今回も役に立たず。

808:M7.74
18/11/05 23:58:18.11 MYlnAMDm0.net
今さっき、鹿児島で揺れたろ。NHKでテロップが流れたよ。
もうルーレット状態だからな。どこに来るかわからんよ。
最期の〆で、関東に来るだろうな。 その時応援頼むな。@埼玉

809:M7.74
18/11/06 00:00:11.71 y7hZZ3wK0.net
こんなに一日に地震あったの胆振のとき以来やない

810:M7.74
18/11/06 00:00:40.53 +YdpWMw60.net
安定の揺れぬ大地静岡県

811:M7.74
18/11/06 00:01:37.84 MhkPxnoG0.net
奄美大島北東沖
諏訪瀬島噴火
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

812:M7.74
18/11/06 00:02:17.39 /ORoHTcC0.net
>>799
ソース探してきた
群馬大かな?濱嶌という地震学者
本人はもう日本脱出しているらしい
URLリンク(news.livedoor.com)

813:
18/11/06 00:02:56.73 EpypBrfH0.net
~(´・ω・`~)

814:M7.74
18/11/06 00:03:40.41 D/TlkhKq0.net
あとやく2か月あるから、年内に大きな地震が来る可能性は高いな。

815:M7.74
18/11/06 00:04:24.47 GnBshkMx0.net
>>811
諏訪之瀬島っていっつも噴火してるんじゃねーの?

816:M7.74
18/11/06 00:05:48.17 D/TlkhKq0.net
長野で震度3で、次は鹿児島で震度3か・・ そして奄美大島でも震度3
異常だな・・・・・   次はどこだ?

817:M7.74
18/11/06 00:06:17.94 GTEAf6kn0.net
>>812
ソースが2014年とか

818:M7.74
18/11/06 00:07:05.14 +YdpWMw60.net
あとやく2ヶ月の間に、バイトでもいいから働き口を見つけたい
無職リスマスと無職の年越しはメンタル的にきつい

819:M7.74
18/11/06 00:07:18.18 a62AxWPz0.net
>>815
そう、桜島みたいな山

820:M7.74
18/11/06 00:08:33.54 uTXZY4B40.net
もうリーチかかってるでしょこれ

821:M7.74
18/11/06 00:14:52.84 62bldvKt0.net
関東が危ないかもな 木村教授が予測していた房総or小笠原沖での巨大地震かな

822:M7.74
18/11/06 00:15:14.58 EASKyvPo0.net
>>802
元々地震少ないんですが。

823:M7.74
18/11/06 00:21:52.43 D/TlkhKq0.net
マジで買いだめしといたほうがいいぞ。
品物が無くなってからじゃ遅いから。

824:M7.74
18/11/06 00:21:52.51 GnBshkMx0.net
11月
2004年11月29日 釧路沖 M7.1 津波注意報
2005年11月15日 三陸沖 M7.2 津波注意報
2010年11月30日 小笠原諸島西方沖 M7.1
2011年11月8日 沖縄本島北西沖で地震 M7
2014年11月22日 長野県北部で地震(長野県神城断層地震) M6.7
2015年11月14日 薩摩半島西方沖で地震 M7.1 津波注意報
2016年11月22日 福島県沖で地震 M7.4 津波警報
言うほど地震起きてないよな11月

825:M7.74
18/11/06 00:23:00.02 ZMv1l5EU0.net
国後島に大地震or大津波来たら救助、援助出すんかな?
モスクワからは期待出来ないだろうし、かと言ってロシア政府が日本の救助隊をすんなり受け容れるとは思い難い...
一番被害を被るのは地元住民だろうけど...
まぁ不法占拠されてるんで、大災害が起きてもあんまり同情は出来ないんだけどね

826:M7.74
18/11/06 00:30:00.45 UH8jyOcN0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

827:M7.74
18/11/06 00:36:58.62 D/TlkhKq0.net
今日は始まったばっかしだよ。
いきなし、ドカンと来るんじゃないかな。 どこに地震が来るかはわからんが。
いよいよ関東かな・・・・・・    @埼玉

828:M7.74
18/11/06 00:40:34.67 ZMv1l5EU0.net
沖縄近海
根室沖
四国
紀伊水道
東海
と見せかけて、それ以外の所に来そうだな

829:M7.74
18/11/06 00:43:09.96 D/TlkhKq0.net
ルーレット状態だもんな・・・・・・
海に面してない内陸の地域にいきなし来そうだよな。根拠はないけど。

830:M7.74
18/11/06 00:47:40.01 ShfmBX9w0.net
>>812
羨ましい

831:M7.74
18/11/06 00:48:35.06 ejOW3SGR0.net
あちこち揺れすぎですね、日本領域の地下は発情期かなんかで興奮してるのでしょうか?
落ち着いてください。これ以上大きな地震来ないと良いけどフラグになるのが怖いので
敢えて言わんとすることを撤回します。

832:M7.74
18/11/06 00:51:31.60 D/TlkhKq0.net
俺は本籍大阪だけら、今年大阪で震度6が揺った時マジで焦ったよ・・・・・
@埼玉

833:M7.74
18/11/06 00:57:58.46 Er/FpUgN0.net
地震マジで増えてるね

834:M7.74
18/11/06 01:02:57.69 x1gXdhBZ0.net
  ○  火曜日の
 く|)へ
  〉    ヾ○シ  実験室
 ̄ ̄| ヘ/
   |  ノ

835:M7.74
18/11/06 01:05:45.50 EASKyvPo0.net
南海トラフの周期は90年~150年だぞ
前回のから70年しかたってない
さすがに早すぎだろ近々きたら

836:M7.74
18/11/06 01:06:16.25 cPyQqUH70.net
増えてるだけで本ちゃんは霧島連山のどれかが噴火しないと来ない
新燃岳とか特に

837:M7.74
18/11/06 01:28:45.86 L7H4KkXm0.net
都民だけど、なんか大地震が来る予感がしてる

838:M7.74
18/11/06 01:41:29.03 D/TlkhKq0.net
関東もいよいよヤバイかもな・・・ 
@埼玉

839:M7.74
18/11/06 01:49:07.51 rQaOCACL0.net
>>750
国後島付近のがすごい存在感だ

840:M7.74
18/11/06 01:57:37.17 kt+pDXqV0.net
6日は雨だから一日来なさそうかな紀伊水道の地震は
平和だなぁ
@南紀白浜

841:M7.74
18/11/06 02:25:17.60 90GSegzm0.net
大地震の前は中規模地震が多発→ドカン!…みたいな?

842:M7.74
18/11/06 02:36:36.75 D/TlkhKq0.net
怖いよな・・・いきなしかもな。

843:M7.74
18/11/06 02:37:56.47 EWZu4id70.net
運命迫る

844:M7.74
18/11/06 03:11:12.86 RwEYfooW0.net
>981 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/10/27(土) 19:12:49.13 ID:iafj9MG80
>まあ、俺が何度も書いているが、最近の近畿の地震はヤバイな
>和歌山がしょっちゅう揺れているのは確実に良くない
>489M7.74(庭)2018/10/28(日) 02:24:08.08ID:/RQlHC0M0
>びっくりするぐらい平和だぬ@南紀白浜
>492高島厨(やわらか銀行)2018/10/28(日) 02:32:12.07ID:jI5O4TTV0
>>489
>和歌山が平和なわけないだろ
>びっくりするぐらい田舎ならともかくな?

11/2 紀伊水道M5.4 南紀白浜で震度4
11/5 紀伊水道M4.5 震度3

845:M7.74
18/11/06 03:12:11.14 RwEYfooW0.net
>604高島厨(やわらか銀行)2018/10/26(金) 12:17:35.27ID:Xyix+0mX0
>俺が注意している地震に、今の震源あたりの大地震がある
>国後島あたりは危険だ
>実際、ここ数年の震災地震は2004~2010年で俺が旅行に行ったところで発生
>しているが、知床斜里あたりも行っていて大地震候補に残っている所だからな

11/5 国後島付近M6.2
スレリンク(eq板:604番)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2655

846:M7.74
18/11/06 03:25:01.00 7tK3EjsN0.net
>>845
実家に帰ってて草

847:M7.74
18/11/06 04:01:03.67 EUCMjohs0.net
でもまあ近畿はちょい心配

848:M7.74
18/11/06 04:01:53.34 EUCMjohs0.net
でもまあ近畿はちょい心配

849:M7.74
18/11/06 04:05:20.02 KaP2g6DV0.net
今日も平和な予感がする

850:M7.74
18/11/06 04:10:12.11 tDqvw1cn0.net
バカ島アワレwwwwwwww wwwwwwwwwwwww ww wwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwww ww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww wwww wwwwwwww wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww www ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww

851:M7.74
18/11/06 04:37:23.61 np/r7kG60.net
今日は嫌な予感がする

852:M7.74
18/11/06 05:10:12.62 e/N3D9xe0.net
バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`)

853:M7.74
18/11/06 05:22:03.87 vzqIcJPN0.net
運命の日

854:M7.74
18/11/06 05:32:35.58 pk0mO1E00.net
今揺れた

855:M7.74
18/11/06 05:33:12.74 JGYHDB5o0.net
地震?

856:M7.74
18/11/06 05:34:24.33 ijGTN4p50.net
静岡県島田市
ガタンって感じで揺れた

857:M7.74
18/11/06 05:36:39.97 pk0mO1E00.net
同じく島田
ドンって一瞬

858:M7.74
18/11/06 05:40:15.31 6Wbhfv/B0.net
焼津も一瞬

859:M7.74
18/11/06 05:54:57.60 lbqXKQsi0.net
>>835
90年と70年ったら20年しか違わないじゃん
地球にとっての20年なんて誤差も誤差だろ

860:M7.74
18/11/06 06:01:23.56 7tK3EjsN0.net
>>835
周期で草
何回もその周期で来てるんならまだ分かるが
何回繰り返したのかな。笑
頭大丈夫かな笑

861:M7.74
18/11/06 06:04:21.20 I17evzPwO.net
今朝は未明に和歌山と静岡で二時間おきでキテますぬ
まあ体感揺れが全然来ない日のほうがよっぽど不気味でつが…(´Д`)

862:M7.74
18/11/06 06:52:37.28 3o7yw6Iz0.net
やべ~なおぃ
M5~6関西だなこりゃ

863:M7.74
18/11/06 07:20:01.32 f81Crrnl0.net
揺れた?

864:M7.74
18/11/06 07:21:10.56 JpaaQhJh0.net
湯船ゆっさゆっさ

865:M7.74
18/11/06 07:27:43.56 bLhWDZNN0.net
2018年11月6日 5時30分ごろ 静岡県西部 2.9 1
2018年11月3日 6時39分ごろ 静岡県西部 2.7 1
2018年8月17日 0時48分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2018年8月14日 20時51分ごろ 静岡県西部 3.9 3
2018年6月30日 15時30分ごろ 静岡県西部 3.3 2
2018年6月26日 22時36分ごろ 静岡県西部 3.4 1
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
四日後 大阪震度六

静岡西部の法則クルーwww

866:M7.74
18/11/06 07:29:26.13 SAqjohuD0.net
眠れ~ぇ 眠れ~ぇ・・・・
あくびしろ 脳みそに酸素が無いぞ
ほら まぶたが重いだろ
眠れ~ぇ 眠れ~ぇ
何もないから 安心して眠れぇ

867:M7.74
18/11/06 07:35:32.93 vzqIcJPN0.net
運命の日

868:M7.74
18/11/06 07:36:08.71 EWZu4id70.net
>>850
うわぁガイジだ

869:マルガリータ
18/11/06 07:40:20.29 lMO1x52N0.net
早く大地震が来ないかな
チマチマ出し惜しみしてる感じ
来るならパッとしてパッと終わってクレイジー

870:M7.74
18/11/06 07:46:01.74 RDqtKMF10.net
おはようございます。

871:M7.74
18/11/06 08:23:26.74 7PQXg5wj0.net
和歌山 静岡 これやばくね?
東海~南海がざわつく

872:
18/11/06 08:39:45.40 +PMBHGjb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

873:M7.74
18/11/06 08:48:12.57 hM9Obbxa0.net
>>750
四国沖って怖いくらい地震が起きない
その分この跳ね上がりでかくなるんだろうな
URLリンク(www.city.sakaide.lg.jp)

874:M7.74
18/11/06 08:54:13.12 zSZxn28p0.net
こういう時は大体他の場所で揺れるよ
東北ー千葉沖が怪しいな

875:M7.74
18/11/06 09:05:17.86 bLhWDZNN0.net
静岡県西部の法則クルデーwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2018年11月6日 5時30分ごろ 静岡県西部 2.9 1
1週間以内大地震か
2018年11月3日 6時39分ごろ 静岡県西部 2.7 1
2日後 北海道震度四 国後島付近M6.2 震度4 
2018年8月17日 0時48分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2018年8月14日 20時51分ごろ 静岡県西部 3.9 3
3週間後 北海道震度7
2018年6月30日 15時30分ごろ 静岡県西部 3.3 2
2018年6月26日 22時36分ごろ 静岡県西部 3.4 1
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
4日後 大阪震度6

876:M7.74
18/11/06 09:05:56.16 EpypBrfH0.net
おはよー~(´・ω・`~)

877:M7.74
18/11/06 09:06:06.58 YwDClouE0.net
来るかどうかはキング・タカシマが教えてくれるさ
まじでな?

878:M7.74
18/11/06 09:11:20.03 0e/L+KU30.net
>>876
ございますっ!だろ、小僧

879:M7.74
18/11/06 09:18:21.71 KJBklbDb0.net
実際、静岡県西部で起きた地震の後は高確率で大きいのが来るのでしょうか?
ここ最近だと大阪北部とか北海道とか大きいの来てますけど、ちょっと3週間後に震度7とかって信頼薄いですよね。。

880:M7.74
18/11/06 09:25:13.81 yZPTUiIR0.net
パンの缶詰注文した
頼むから届くまで来ないで

881:M7.74
18/11/06 09:33:51.96 P2arFZ3s0.net
>>875
は?見にくすぎだろ 逆やん

882:M7.74
18/11/06 09:38:48.37 7rEKgu4VO.net
奄美大島は何県?

883:( ´∀`)さん
18/11/06 09:56:53.46 UGhsPgOu0.net
>>882
鹿児島県

884:M7.74
18/11/06 10:26:01.16 EASKyvPo0.net
>>860
> >>835
> 周期で草
> 何回もその周期で来てるんならまだ分かるが
> 何回繰り返したのかな。笑
>
> 頭大丈夫かな笑

お前の方が頭大丈夫かよw

885:M7.74
18/11/06 10:30:55.24 WYHmwmlg0.net
地震の揺れ幅と速度ってどんなもんなの?

886:M7.74
18/11/06 10:44:29.57 Uhn/EgH+0.net
震度5弱以上経験したことことが無い@奈良県民

887:M7.74
18/11/06 10:51:39.85 H6ZriBko0.net
「近年、西日本を中心に大きな地震が多発しています。
例えば、2016年4月の熊本地震や同年10月の鳥取中部地震、
今年4月の島根西部地震や6月の大阪北部地震などです。
これらは、南海トラフの予兆だと考えられます。
前回の昭和南海地震(1946年)の前にも、
3年続けて大きな地震が発生していたからです」

URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

888:M7.74
18/11/06 11:00:14.43 np/r7kG60.net
そろそろ来そうだな

889:M7.74
18/11/06 11:52:44.33 +7O1anCj0.net
国後昨日めちゃ揺れてたけど、収まったのかいな
東日本パターンだとこの後大きいのが・・・

890:M7.74
18/11/06 11:54:20.42 QkJTuibL0.net
>>889
今は紀伊半島だろ

891:M7.74
18/11/06 11:54:38.33 xzE/VknW0.net
>>889
こういうレス100回は見た

892:高島厨
18/11/06 12:33:00.46 7t34/KgI0.net
・近畿、和歌山
・国後島
・鹿児島~沖縄
すべて、俺が地震に懸念している場所で揺れているな
この時期にこの揺れ方はここ数年でもない兆候だな

893:M7.74
18/11/06 12:34:23.93 vyEtYYjf0.net
今日はくるよ(`・ω・´)

894:高島厨
18/11/06 12:34:56.21 7t34/KgI0.net
キモオタ(空)は早急に、ここ2ヶ月の近畿の有感地震を集めて貼れと言ってるだろ?
(空)以外のキモオタでもいいからやれ
キモオタはそれしか役に立たないんだから早急にやれな?
まじで

895:M7.74
18/11/06 12:36:11.49 TLgHKa700.net
バカ島アワレwwwwwwww wwwwwwwwwwwww ww wwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww wb翌翌翌翌翌翌翌 ww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww wwww wwwwwwww wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww www ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
ww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww wwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww

896:M7.74
18/11/06 12:37:25.47 1p8S/k5N0.net
>>651
ここは気違いが建てたスレだぞ、まともじゃないのは当たり前だろう
>高島厨というコテは神コテです。地震予知は世界でも一番すごい方です。

897:M7.74
18/11/06 12:44:09.76 RTqL9FGD0.net
国後
揺れない@東京

898:M7.74
18/11/06 13:00:10.95 7t34/KgI0.net
>>892
早速、国後島が揺れたね

899:M7.74
18/11/06 13:14:05.77 lqCu9R3E0.net
気違い(カナダ)
気違い(カナダ)は警察にも通報されているオウムの残党です
千葉の市原に潜伏するオウムの残党のぷらら使い
地元では気違い親子として有名
地震板でも荒らし、粘着レスの常習犯なのでNG、スルーでお願いします
気違い(カナダ)は隔離スレへ

900:M7.74
18/11/06 13:14:30.62 lqCu9R3E0.net
900

901:M7.74
18/11/06 13:32:08.37 zSZxn28p0.net
東京の雨すげえな
すぐそこにある東京タワーが全く見えなくなってる

902:M7.74
18/11/06 13:50:55.10 Psr3wPKM0.net
>>896
気違いの(カナダ)は隔離スレへ

903:おみくじがかり
18/11/06 13:52:19.22 aY0HYgXZ0.net
もう新スレ立ってるよ↓
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2659
スレリンク(eq板)

904:M7.74
18/11/06 13:52:27.17 l/Ug4XMY0.net
>>901
台風24号の残骸だからな

905:M7.74
18/11/06 14:30:29.87 zSZxn28p0.net
>>904
あー、あれの成れの果てだったのか
さっさと消滅すりゃ良いのに

906:おみくじがかり
18/11/06 15:01:26.78 aY0HYgXZ0.net
今雨が降ってるけど、雨が止んだらまた地震かな?ガクブル・・・

907:M7.74
18/11/06 15:08:00.96 ke6AyJco0.net
>>880
水食料買いだめするといいお( ^ω^)

908:M7.74
18/11/06 15:08:22.13 YwDClouE0.net
そろそろ来そうだな

909:M7.74
18/11/06 15:30:58.99 RcsFvHkn0.net
>>892
>>898
自演失敗してるぞ

910:M7.74
18/11/06 15:33:14.42 nAIjz78O0.net
甘み大島やばいんか?

911:M7.74
18/11/06 15:34:40.14 np/r7kG60.net
そろそろ来そうだな

912:M7.74
18/11/06 15:39:07.76 FPr6bkrA0.net
そろそろ来るかも

913:M7.74
18/11/06 15:52:53.16 5raQ5s0n0.net
とろろ蕎麦だな

914:M7.74
18/11/06 16:08:03.08 RP1bpBNO0.net
:::: : . . i.     ! . . . . .: ::::::::.:::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. ::::::.::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: ::.::.:.:.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: .: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\ .. . : . ::. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニそニ}|彡⌒ ミ へい とろろ蕎麦お待ちっ
{ニ  ニ}i(´・ω・)∫_ 彡⌒ミ ゙ 
{ニばニ}i(つ\≠/_(・`  ) |
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄ と   )
 ┗┛ | |  ┳┳┳し┳┳

915:M7.74
18/11/06 16:13:11.57 XXICHVcI0.net
892 高島厨(やわらか銀行) 2018/11/06(火) 12:33:00.46 ID:7t34/KgI0
・近畿、和歌山
・国後島
・鹿児島~沖縄
すべて、俺が地震に懸念している場所で揺れているな
この時期にこの揺れ方はここ数年でもない兆候だな
898 M7.74(やわらか銀行) sage 2018/11/06(火) 13:00:10.95 ID:7t34/KgI0
>>892
早速、国後島が揺れたね
(ノ´∀`*)バカだろコイツ(笑)
馬鹿島厨ww

916:M7.74
18/11/06 16:20:41.91 yoFiMiOb0.net
全然こねーな。期待した俺がバカだった

917:M7.74
18/11/06 16:27:00.34 1p8S/k5N0.net
>>899
比喩抜きで個人情報保護法及び名誉棄損で通報しますね
まあどうせ自演だからアンカーもいらないと思うけどな(笑
棒板の荒らしは↓これだけIP使って自演していたから、3人もいれば自演も余裕だろうな
[111.239.184.183]
[106.132.120.153]
[126.2.186.124]
[101.110.35.105]
[182.251.65.105]
[119.47.17.107]
[49.97.102.174]
[119.47.16.61]
[111.239.187.123]
[182.250.173.104]

918:M7.74
18/11/06 16:31:14.20 WAgy22q00.net
秋田か

919:M7.74
18/11/06 16:49:23.20 sUb6++N40.net
秋田もキング・タカシマが気になる場所として挙げてたな
不思議とキング・タカシマの言うとおりに起きるよなあ

920:M7.74
18/11/06 17:25:17.02 g3y6rpNn0.net
高島厨氏は臨時地震板だけではもったいない
日本を飛び越えて世界に知らせるべき逸材の地震予知

921:M7.74
18/11/06 17:27:55.11 +BOE924z0.net
>>919
全国満遍なく言ってるから当たり前なんだ

922:M7.74
18/11/06 17:30:55.35 R0vTsyNe0.net
キング・タカシマは日本を飛び越えて世界も飛び越えて又日本に戻ってきそうだなw

923:M7.74
18/11/06 17:31:54.44 UVGps5cE0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

924:M7.74
18/11/06 17:39:31.71 7t34/KgI0.net
>>922
全然つまらないんだけど面白いと思って書いちゃった??

925:M7.74
18/11/06 17:40:16.69 wAr8xSma0.net
>>922
全然つまらないんだけど面白いと思って書いちゃった??

926:M7.74
18/11/06 17:43:29.35 Wnksm/W30.net
>>922
滅茶苦茶おもしれえwwwwwwwwwwwwww

927:M7.74
18/11/06 17:44:13.61 qifRcYqu0.net
次スレです↓
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2659
スレリンク(eq板)

928:M7.74
18/11/06 17:44:15.46 sUb6++N40.net
>>921
そうなのかなあ
でもキング・タカシマは直近で当たるからね
やはりキングの称号は伊達じゃないよ

929:M7.74
18/11/06 18:01:43.11 +BOE924z0.net
>>922
座布団1枚

930:M7.74
18/11/06 18:10:42.69 62bldvKt0.net
全国満遍なく予言し、期限を設けないのが高島w 
半年前の書き込みを持ち出したりするのがこいつ

931:M7.74
18/11/06 18:28:48.30 +BOE924z0.net
ぴょん吉さん早く来なさいよ
たまには震度5以上の予測できないんか?
ゴミすぎ

932:M7.74
18/11/06 19:27:17.40 3Ib/nrZO0.net
あっちがあぶないとか、こっちが危険とか
しょっちゅう書きこんで
ちょっとでかい地震があると都合のいい書きこみだけ
引っ張り出してきて予言が当たったとか言うやつ
ちょー笑える

933:M7.74
18/11/06 19:34:02.31 bLhWDZNN0.net
全くその通り
当たっているのは俺だけwww
2018 大地震記録
1月震度5以上なし 但し緊急地震速報あり
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7
10月 北海道震度5
10カ月で震度5以上10回
月一回ペースで震度5以上が発生している
次の震度5以上は11/7前後
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
いじょーwww

934:M7.74
18/11/06 19:45:07.47 ry2XPNmV0.net
あと30分以内に東北で震度3の地震起きるぞ

935:M7.74
18/11/06 19:48:26.33 R1vi0Mn60.net
>>934
(; ・`д・´)マジで!?

936:M7.74
18/11/06 19:49:38.74 KcTJzmgK0.net
高島にレスすんな
話題にするな
レスする奴も話題にする奴も高島と同罪

937:M7.74
18/11/06 19:49:58.67 np/r7kG60.net
そろそろ来そうだな

938:M7.74
18/11/06 19:55:38.10 HaZJzjME0.net
奄美
国後
紀伊水道近辺
さぁどこだ?・・・・・・・・・・・・・・・・
どこが爆発するんだ?・・・・・・・・・・・・・・・・・

939:M7.74
18/11/06 19:59:12.24 WfOTvJ0H0.net
>922
そうそう、おだてたら銀河飛び越えてブラックホールに吸い込まれそうだよな

940:M7.74
18/11/06 20:02:20.25 YwDClouE0.net
そろそろ来そうだな

941:M7.74
18/11/06 20:10:26.35 +RJ2+W6I0.net
>>938
四国の佐田岬半島とみた。

942:M7.74
18/11/06 20:14:08.66 8GzsRcU20.net
日向灘とかどう?

943:M7.74
18/11/06 20:16:11.64 oKRklrC10.net
バカ島って、トリじゃなくて手動で名前欄いちいち打ち込んでるのか

944:M7.74
18/11/06 20:26:35.55 BZIaYcMZ0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

945:M7.74
18/11/06 20:33:20.51 BLTMs0rI0.net
札幌市南区でドカンと何が叩かれたような揺れ

946:M7.74
18/11/06 20:33:59.09 NyqkKGmd0.net
>>945
ごめん

947:M7.74
18/11/06 20:36:37.44 fxzRepsd0.net
>>945
石山在住だけど、ドカンときたわ
何だったんだ?

948:M7.74
18/11/06 20:37:18.29 NbXROaIH0.net
やっぱ揺れた?@藤野

949:M7.74
18/11/06 20:40:08.25 5CsfmzEb0.net
892 高島厨(やわらか銀行) 2018/11/06(火) 12:33:00.46 ID:7t34/KgI0
・近畿、和歌山
・国後島
・鹿児島~沖縄
すべて、俺が地震に懸念している場所で揺れているな
この時期にこの揺れ方はここ数年でもない兆候だな
898 M7.74(やわらか銀行) sage 2018/11/06(火) 13:00:10.95 ID:7t34/KgI0
>>892
早速、国後島が揺れたね
(ノ´∀`*)バカだろコイツ(笑)
馬鹿島厨ww

950:M7.74
18/11/06 20:58:21.99 OCY5acnp0.net
清田区の俺が何も感じないから地震ではないもっとローカルな何かじゃないですかね

951:_(:3ゝ∠)_
18/11/06 21:01:00.58 T9Tg18eC0.net
あるある詐欺聴きすぎて
注意薄れていく

952:M7.74
18/11/06 21:01:02.96 NyqkKGmd0.net
ごめん

953:M7.74
18/11/06 21:06:45.59 H6ZriBko0.net
URLリンク(i.imgur.com)

954:M7.74
18/11/06 21:17:36.84 HRX8c0m90.net
明日が山田(`・ω・´)

955:M7.74
18/11/06 21:19:53.71 St7YhTRa0.net
高島嫌いだけど
国後島は当たったと思う
あんな場所普通予測しないから認めてやる
ただ、他のはダメだ
あっちこっち予想しすぎで誰でも当たる
都道府県全て予想してる様なもんだ

956:M7.74
18/11/06 21:36:18.31 HaZJzjME0.net
>>955
毎日毎時間適当な地域名言ってりゃ当たったことになるだろ
騙されたらいかんよ

957:M7.74
18/11/06 21:36:40.35 jdWiOzOT0.net
キチガイバカ島アワレw

958:M7.74
18/11/06 21:59:11.83 1h+JZQNb0.net
平和だなぁ~

959:M7.74
18/11/06 22:01:37.72 jdWiOzOT0.net
>高島厨というコテは神コテです。地震予知は世界でも一番すごい方です。
920 M7.74(catv?) 2018/11/06(火) 17:25:17.02 ID:g3y6rpNn0
高島厨氏は臨時地震板だけではもったいない
日本を飛び越えて世界に知らせるべき逸材の地震予知

「世界に知らせるべき逸材」
「世界でも一番すごい方」
日本はおろか世界では知られてもいないのに、世界でも一番すごい方w
さすがキチガイバカ島(笑)
まじでな

960:M7.74
18/11/06 22:04:06.31 HaZJzjME0.net
●島厨が当分地震起きないみたいなレスした数時間後に
震度5くらいの地震起きてた記憶あるな

あいつさっさと呪殺した方がいいだろ
板的にうざすぎる

961:M7.74
18/11/06 22:07:03.63 +BOE924z0.net
>>960
2017年7月なw

留萌で震度5

高島「次の震度5は先になりそうだな

30分後熊本震度5

962:M7.74
18/11/06 22:11:17.39 B1xvlAvT0.net
ぴょん吉の逆張りのほうが圧倒的に信頼できるわな

963:M7.74
18/11/06 22:14:38.22 Wt3EhyEa0.net
>>961
数時間どころか30分だったかw
●島厨を呪殺するスレでも立てた方が、板にとってはよほど有益だなw

964:M7.74
18/11/06 22:15:03.48 zQNauOQG0.net
運命の日

965:M7.74
18/11/06 22:21:47.49 bLhWDZNN0.net
2018年11月6日 5時30分ごろ 静岡県西部 2.9 1
1週間以内大地震か
2018年11月3日 6時39分ごろ 静岡県西部 2.7 1
2日後 北海道震度四 国後島付近M6.2 震度4 


2018年8月17日 0時48分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2018年8月14日 20時51分ごろ 静岡県西部 3.9 3
3週間後 北海道震度7
2018年6月30日 15時30分ごろ 静岡県西部 3.3 2
2018年6月26日 22時36分ごろ 静岡県西部 3.4 1
10日後千葉震度5
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
4日後 大阪震度6

966:ぴょん吉
18/11/06 22:25:13.24 2+EqT+7E0.net
誰が逆張り野郎やねん
地震はもう完全にオワコンだってばよ

967:ぴょん吉
18/11/06 22:27:53.01 2+EqT+7E0.net
俺が書き込んだ後に地震が起きるのは地震がツンデレだからさ
だが安心したまえ、地震はもう完全にオワコンだからな
もう日本は安全安心だぜ
今後日本でマグニチュード5.9以上または震度5弱以上の地震は100%絶対起きない
起きたらおまいらにビタワンをおごったるは

968:M7.74
18/11/06 22:32:59.09 mqWXARyp0.net
>>967
起こったら鼻スパ公開処刑な( ´_ゝ`)

969:M7.74
18/11/06 22:34:49.08 B1xvlAvT0.net
ビタワン足りなかったらタクワンでもいいぞ

970:M7.74
18/11/06 22:40:40.22 bLhWDZNN0.net
震源地 神奈川県
震源時 2018/11/06 22:31:44.31
震央緯度 35.355N
震央経度 139.313E
震源深さ 144.3km
マグニチュード 2.5

971:おみくじがかり
18/11/06 22:57:03.68 aY0HYgXZ0.net
明日はいいなの日だがこういう日が危ない!?

972:マルガリータ
18/11/06 23:03:40.73 VwZ8gqOP0.net
まだかなまだかな~
小さい規模の地震じゃ意味無いのよ~

973:M7.74
18/11/06 23:09:05.96 kDI447Pc0.net
薩摩キタ━(゚∀゚)━!

974:M7.74
18/11/06 23:09:29.71 N+ZNukZr0.net
他のスレ乗っ取って遊んでんだけど、飽きてきちゃったよ

975:M7.74
18/11/06 23:10:58.74 UuzetW+V0.net
来ないから

976:M7.74
18/11/06 23:17:16.83 GnBshkMx0.net
>>955
あの人の北海道予言は「根室十勝沖で地震の確率が~」っての聞いて北海道全域予想してるだけよ
しかも数打ちゃ当たる戦法で毎日のように色んな場所予言してるから
しかも震度1程度でも当たったって言うし
君は詐欺とかマルチに引っかかるタイプ
てかあのテンプレ入ってるスレ使いたくないな
何アレ、しかも自分で2とか3で「NGスッキリ」とか言ってるし
一応みんな分かってると思うけど東京、神奈川、大阪、やわらか銀行で持ち上げてる奴は自演だからね
それ以外で持ち上げてる奴はナチュラルに信じてる奴

977:M7.74
18/11/06 23:24:38.11 y7hZZ3wK0.net
夕方から夜にかけて有感が起きないのは10/20以来

978:M7.74
18/11/06 23:24:52.46 cPyQqUH70.net
今の気持ち
URLリンク(i.imgur.com)

979:M7.74
18/11/06 23:28:55.28 qnMHr9mF0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

980:M7.74
18/11/06 23:30:15.26 bLhWDZNN0.net
国後奄美紀伊水道が臭いなwww
2018年11月6日14時41分ごろ 2018年11月6日 14時45分 奄美大島北東沖 4.1 2
2018年11月6日 12時42分ごろ 2018年11月6日 12時45分 国後島付近 3.8 1
2018年11月6日 9時54分ごろ 2018年11月6日 9時57分 宮城県沖 3.7 1
2018年11月6日 5時30分ごろ 2018年11月6日 5時33分 静岡県西部 2.9 1
2018年11月6日 3時39分ごろ 2018年11月6日 3時42分 和歌山県南方沖 3.2 1
2018年11月5日 23時47分ごろ 2018年11月5日 23時52分 奄美大島北東沖 5.0 3
2018年11月5日 23時39分ごろ 2018年11月5日 23時42分 奄美大島北東沖 4.4 1
2018年11月5日 22時16分ごろ 2018年11月5日 22時19分 国後島付近 4.1 1
2018年11月5日 21時52分ごろ 2018年11月5日 21時55分 長野県北部 3.0 2
2018年11月5日 20時56分ごろ 2018年11月5日 21時00分 大阪府北部 2.7 1
2018年11月5日 20時11分ごろ 2018年11月5日 20時14分 熊本県熊本地方 2.8 2
2018年11月5日 18時12分ごろ 2018年11月5日 18時15分 紀伊水道 3.6 1
2018年11月5日 17時08分ごろ 2018年11月5日 17時12分 宮古島近海 4.3 1
2018年11月5日 8時19分ごろ 2018年11月5日 8時23分 紀伊水道 4.5 3
2018年11月5日 5時05分ごろ 2018年11月5日 5時08分 国後島付近 3.9 1
2018年11月5日 4時43分ごろ 2018年11月5日 4時46分 国後島付近 3.8 1
2018年11月5日 4時26分ごろ 2018年11月5日 4時31分 国後島付近 6.2 4

981:M7.74
18/11/06 23:39:56.27 hM9Obbxa0.net
岐阜西濃
地鳴りがした

982:M7.74
18/11/06 23:40:23.65 I17evzPwO.net
>>967
おぉ、やっときたか(´・ω・`)
近ごろ鼻スパ宣言で攻めてこないのは、地震オワコンに自信がないからかねww

983:M7.74
18/11/06 23:45:15.46 +BOE924z0.net
>>967
こいつ本物?
本物ならやばくね?
僕、この人だけは信じてる
本物なら震度5以上もしくはM5.9以上確定だろ?
まじやべえええええ

984:M7.74
18/11/07 00:00:01.93 mthOVj+r0.net
今日は嫌な予感がする

985:
18/11/07 00:02:31.26 KGzQsDON0.net
さよならさよならさよなら(T_T)

986:M7.74
18/11/07 00:09:34.97 D+uUBr/g0.net
誰か熊本地震は阪神淡路の強化版とか言ってたな?
言っとくが阪神は高速道路が丸々倒れたんだぞ
熊本とはほぼ互角だが阪神の方が上になる。

987:M7.74
18/11/07 00:33:19.09 D+uUBr/g0.net
余談だが大阪北部住だけど震度5+までしか経験していない
震災後に生まれてこの間の大阪北部の6.1しか感じてない
なぜか関西の地震はすぐ沈着するが何故だろうか?断層の構成上安定してるのか?
6-とかになるとどんな揺れ?

988:M7.74
18/11/07 00:45:39.29 JiXDHbeR0.net
キチガイバカ島
チョロかったっす( ´∀`)

989:M7.74
18/11/07 00:47:49.41 9wwYIBBK0.net
6月の地震は出勤中で屋外にいたけど、地面の下を南から北へジェット機が通過したような振動と音でした。
ゴゴゴゴ!!って感じ。震度6弱の高槻。

990:M7.74
18/11/07 00:54:29.53 QwpVSeX6O.net
>>967
日付もかわったし、次スレでM5以上が来るのを期待するとしようか…( ̄ω ̄)

991:M7.74
18/11/07 01:22:21.65 ydWPcsi10.net
>>986
・阪神淡路大震災 
マグニチュード:Mj7.3 Mw6.9
加速度:891ガル

熊本地震 
マグニチュード:Mj7.3 Mw7.0 
加速度:1,791ガル

992:M7.74
18/11/07 01:28:59.84 1baKcs5x0.net
>>986
それ言ったの俺だな
被害で言えば阪神が圧倒的だよ
でもな、耐震技術が阪神をきっかけに格段にアップしたのは分かるね
そりゃ近畿の耐震性皆無の高速もビルも倒壊するだろ
それに阪神は都会の真ん中。熊本は都市から少しずれた郊外。
冬の時期&朝方というバッドコンディションもあるな。
熊本は前震という警鐘があったのが幸か不幸か。避難所にいたから助かったという人も多い。

地震の規模で見れば圧倒的に熊本地震ですまんなwwwwwwwwwww

993:M7.74
18/11/07 01:31:05.95 1baKcs5x0.net
ちなみに平成の震度ランキング
1位
2016.4.16 熊本地震本震M7.3震度7(益城町)
2位
2011.3.11 東北地方太平洋沖地震M9.0震度7(栗原市)
3位
2016.4.14 熊本地震前震M6.5震度7(益城町)
4位
1995.1.17 兵庫県南部地震M7.3震度7(神戸市)
5位
2004.10.23 新潟県中越地方M6.8震度7(現・長岡市)

994:M7.74
18/11/07 01:34:26.25 1baKcs5x0.net
>>992
まさに熊本地震は阪神の強化版
規模 熊本の勝ち
加速度 熊本の圧勝
余震 熊本の圧勝

震度7の一発屋の阪神
震度7×2、震度6×5くらい、震度5×10以上

完全強化版熊本地震ですまんなw
さすがに神も見放してなかったな。
都市部より少しずらしてくれた。
熊本という絶妙な田舎都市をチョイス

995:M7.74
18/11/07 01:34:55.06 Ok/MO7zb0.net
なんだこいつ

996:M7.74
18/11/07 02:21:38.04 Kh8K2pB70.net
>>995
長屋

997:M7.74
18/11/07 02:23:28.26 etL9TEvj0.net
不謹慎にも程がある

998:M7.74
18/11/07 02:23:43.63 Ok/MO7zb0.net
こないだ精子くせえレスしてたアホか

999:M7.74
18/11/07 02:28:52.96 1baKcs5x0.net
>>996
ながぽん最強でスンマソング

1000:M7.74
18/11/07 02:29:07.52 pOdDavNG0.net
バカ島フルボッコにされて逃亡
キチガイペテン師の成れの果て(笑)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 14分 33秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch