次の震度5弱以上の場所を当てるスレ★5at EQ
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ★5 - 暇つぶし2ch100:M7.74
18/11/10 20:14:04.17 kRfxgY9e0.net
和歌山県沖

101:M7.74
18/11/10 20:40:19.78 Ek3Mk6FJd.net
善福寺公園

102:M7.74
18/11/11 07:35:04.90 h92W8Gfra.net
ピンポイント予言w

103:M7.74
18/11/11 20:33:08.15 HAFGIG/ia1111.net
駿河湾近辺
房総沖

104:さっぽろ
18/11/11 23:18:30.43 XOToT5PZ0.net
東日本周辺 m5.5前後かそれ以上、3日以内

105:M7.74
18/11/18 07:34:48.99 WcXsGdPCM.net
カナダ

106:M7.74
18/11/18 13:16:54.69 wacHCP1lM.net
箱根あたり

107:M7.74
18/11/18 17:58:13.28 ZVxgW/Mjd.net
>>91
あと深谷断層帯ってのもある

108:M7.74
18/11/18 18:47:20.73 TUPzwI0/p.net
埼玉だと深谷の中に神川平井断層も潜んでるんだぞ
近い将来、八高北線が大地震で使えなくなりそう

109:M7.74
18/11/18 19:29:53.47 P4xZGD4G0.net
がんばろう埼玉・群馬
今度のキャッチフレーズはこうなるのかな
本庄児玉がここまで静かだと余計怪しいよ

110:M7.74
18/11/18 22:59:05.11 pWUMQ0Vr0.net
今度は浦和レッズ、大宮アルディージャ、ザスパクサツ群馬に震災ジャッジが発動するのか…

111:M7.74
18/11/19 01:05:26.07 Ie/dFA9G0.net
群馬や深谷だけでは済まずに岩槻まで一気に割れそう

112:M7.74
18/11/19 01:11:29.81 Q9XovWEZ0.net
そんなとこどうでもええわ
関西起きて欲しい

113:M7.74
18/11/20 09:40:05.50 o5/GwQVY0HAPPY.net
大阪~兵庫

114:M7.74
18/11/22 04:15:22.57 2t11Mp/s0.net
埼玉か東京都下か山梨あたり

115:M7.74
18/11/23 23:49:20.81 qKPk5v410.net
>>114
おらも一票

116:M7.74
18/11/24 01:42:28.17 dnlPLUSAM.net
三重だよ

117:M7.74
18/11/24 15:31:16.26 +3YnSVI50.net
埼玉北部はたしかに臭うけど、さいたま市や都内が5弱ないし5強程度に収まるのならそこまではね
5強でも3.11や05年夏のポートパーク直下で直面済みだからさほど抵抗はないかな

118:M7.74
18/11/24 16:25:34.67 6bhG3cXu0.net
鹿児島でごわす

119:M7.74
18/11/25 05:00:14.86 3N8svfHi0.net
長野やろ

120:M7.74
18/11/25 05:13:01.07 zRIsIt1Q0.net
長野なにが有った?

121:M7.74
18/11/25 06:55:04.35 3N8svfHi0.net
>>120
ツイッターで長野でググってみれば分かる

122:M7.74
18/11/25 09:49:50.12 v6bGietr0.net
火山性か?
震度1 2の連発程度なら問題ないな!
あの位置なら例え噴火しても被害は無い!

123:M7.74
18/11/25 15:38:23.93 gsRV4daH0.net
埼玉北部でドッカーンときたら、茨城南部や東京多摩東部、23区、東京湾、千葉北西部が誘発されそうでコワイわ

124:M7.74
18/11/25 16:12:56.71 uE4KwM9X0.net
でも大阪北部や胆振東部はそこだけで済んだよね
京都南部とか石狩&空知地方南部震源での大地震はなかった

125:広島県
18/11/25 17:52:44.64 E9I0IwY9a.net
●日向灘
●安芸灘
●茨城県

126:M7.74
18/11/25 18:30:31.08 71e4RbSfd.net
本庄市民だが、このスレをみてちょっと震えてきたわ

127:M7.74
18/11/25 19:47:34.79 m/GhexEO0.net
山形

128:M7.74
18/11/26 17:50:23.26 baR/kuNF0.net
今年はもう無さそう

129:M7.74
18/11/26 19:52:15.42 RPBSnxj/0.net
>>108
首都圏では数少ない非電化路線だからな
あの走行音は聴いてて気持ちいいしたまらん
八高北線が大地震に見舞われて死んだら悲しいゾ

130:M7.74
18/11/26 20:23:38.68 42GvO8H50.net
八高線が没になったとしても関東高速鉄道が残ってる

131:M7.74
18/11/27 17:15:56.88 dNP2d389d.net
あと久留里線もあるぜ!

132:M7.74
18/11/28 16:51:30.37 YKSWTzi20.net
熊本住みだけど津波がきて呆然とする夢みた、リアルすぎてこんな感じなのかと驚いた
こっちに津波くるとしたら雲仙がいくってことなのかも

133:M7.74
18/11/28 18:08:20.84 5/bJI+fLH.net
>>89
富岡製糸場が崩れないか心配でもある
本庄神川とは直線距離ならそこまで離れてないし

134:M7.74
18/11/28 19:00:27.37 Ys41s1Uha.net
茨城南部は小規模中規模の揺れが多発して定期化してるからそこでM6-7は考えにくいかな。溜め込んでないし

135:M7.74
18/11/29 01:49:03.19 RQRMaYUF0.net
茨城南部~千葉北西部は構造的に震度6以上にならないのかもな
M6前半まではあるのだろうが(05年の地震とか)

136:M7.74
18/11/29 14:46:24.43 Un+0eZGBdNIKU.net
>>135
浅めのM6前半だと震源地近くなら普通に震度7もありえるぞ。臨海部は軟弱地盤なんだから

137:M7.74
18/11/29 15:01:26.71 xRHQec/+aNIKU.net
定期的に起こる深めの地震のことっす…
浅い断層の地震も起きるのかな

138:M7.74
18/11/29 15:26:11.65 y3Er9lGodNIKU.net
>>117
あんたは九段会館の悪夢を知らんのか?

139:M7.74
18/11/30 00:27:57.20 O7q7DbYq0.net
関東大震災

140:M7.74
18/11/30 23:25:29.33 v4V+O8TWd.net
今年はもうない

141:M7.74
18/12/01 06:32:59.22 HT2Jbg360.net
大阪南部~和歌山

142:M7.74
18/12/02 04:47:38.74 djErEG+U0.net
千葉6

143:M7.74
18/12/02 17:16:54.41 RyiC/rWUd.net
>>134
デカイのがやってくるのは、M3~5程度がたびたび発生するエリアの近くでというのが多いかな
関西では京都南部は関東でいうと茨城南部みたいなもんよ
時間が経つと大阪北部に影響が及んでそこでドッカンと来たわけだ
このままいくと栃木南部や埼玉北部は赤信号かも

144:M7.74
18/12/02 17:49:05.33 lKklqGmG0.net
リュウグウノツカイ
4.7メートル
死んでいたらしいけど
でっかいなー

145:M7.74
18/12/02 18:14:23.46 4/llENfHp.net
>>138
京浜京葉だとこれといった大きな被害は九段会館くらいだったと思う

146:M7.74
18/12/02 20:57:02.64 l1TarmN90.net
雲仙ちょこちょこ出てるな
あると思う

147:M7.74
18/12/03 22:39:01.45 5XL79ipk0.net
和歌山で震災。
和歌山、橋本、五條は全滅。
死者67万人。

148:M7.74
18/12/04 08:33:15.47 vS49EWQj0.net
来年は関空が津波で水没
再来年は地震で壊滅

149:M7.74
18/12/04 12:18:15.98 NBxkzXff0.net
静岡神奈川あたり

150:M7.74
18/12/04 17:41:03.74 iPKj1lkoM.net
まぁここに書くのは厄除けの意味が強い

151:M7.74
18/12/04 23:51:32.93 en13APum0.net
イエローストーン

152:M7.74
18/12/05 08:51:36.91 ZJ/ctAZD0.net
神奈川、朝からカラスが変な声で鳴いてるぞ
これは来るか?

153:M7.74
18/12/07 11:42:41.48 BWA2JKiaa.net
埼玉北部ばかり気にしてるけど、秩父地方や山梨中西部も地味にヤバイと思うわ
R140沿いの三富や大滝とか

154:M7.74
18/12/07 12:52:07.31 lQDRGj650.net
秩父地方もあまり小規模の地震すらこないからな。近い将来を思うと不安しかない
ためこんでるんじゃないかと

155:M7.74
18/12/07 12:54:18.72 DueQeAx/d.net
未来から来たオッさんの話だと
12月9日が南海トラフ地震で、2日前の今日、前震が起こるとのことなんだが

156:M7.74
18/12/07 13:02:15.97 1xAJsHJO0.net
未来から来たオバサンの話だと未来から来たオッさんは嘘つきだと言ってたな

157:M7.74
18/12/07 13:20:31.31 Lb46a5gc0.net
北陸三県

158:M7.74
18/12/07 14:31:09.75 P/3VFb1W0.net
アラスカやロイヤリティでデカイ奴が来てるのに、日本周辺は静かなもんや…
南海トラフ近いやろ

159:M7.74
18/12/07 19:30:12.08 u1ZjcXxwp.net
>>153
URLリンク(www.youtube.com)
秩父地方はここ1500年間でも最大で5-
熊本も震災があった2016年以前は5-がMAXだった

160:M7.74
18/12/07 20:04:15.01 nErDmpsr0.net
>>155
うははははは前震とかねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なーにが未来からキタだクッソヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:M7.74
18/12/08 13:20:53.20 RdzmsIeA0.net
>>159
まじか
これ完全に詰んだな
さいたま市も23区も最悪でも5強程度で勘弁してください

162:M7.74
18/12/08 16:38:08.93 SxPIo+DMx.net
死人怪我人が多数出るくらいのレベルの地震(少なくとも今夏の大阪北部クラス)なら、本命はやっぱり関東のどこかなんだろうな。対抗で奈良と和歌山
関東だと箱根山噴火で微震が続いていて今は落ち着いて沈黙モードに入った神奈川西部も気になる

163:M7.74
18/12/08 18:31:51.69 p4z/+8oc0.net
1987年末の千葉東方沖は千葉県以外はそこまででもなかったみたいね
M6.7で60kmの深さだったからもっと酷いことになってたんじゃないかと思っていた
URLリンク(i.imgur.com)

164:M7.74
18/12/08 18:38:50.87 IAXWyuavr.net
大阪北部や福岡西方沖(05年)は犠牲者一桁で済んだけど
これらと同規模だったNZ(11年)は後に欠陥建築が明かされたビルが全壊してそこで200人超犠牲になったのよね
うち日本人も30人ほど命を落とした
こういうケース、首都圏なら普通にあると思う

165:M7.74
18/12/08 20:00:39.35 cvhhi6KR0.net
>>164
何度もNEWSでみたがそこだけだったもんね。周りの建物は半壊すらしてなかった
東京千葉神奈川埼玉各県市町村は東日本だけでなく東日本前のNZや一昨年の熊本の件も
しっかりと観察して今なにをすべきかと学ばないといけないと思う

166:M7.74
18/12/09 06:37:42.27 f2AEPA0V0.net
千葉震度6

167:M7.74
18/12/09 08:38:24.94 6K2rEIEEH.net
勝浦や鴨川直下で深さはごく浅くM6.0程度だと都心は何とか耐えられるか?

168:M7.74
18/12/09 17:57:11.64 DQSLdF8e0.net
>>164
当時のクライストチャーチは一部は6弱でほとんどの地域は5強だったらしいね
NZも地震大国なのに何をやってたんだか
関東でああいう地獄絵図をみせてはいけない

169:M7.74
18/12/09 18:19:18.26 qneWLMSNa.net
クライストチャーチのCTVビルは崩れただけでなくエレベーターでも火災が発生してた
あそこで巻き込まれた大半の人は押し潰されながら炭化していったんだろう
身元判明まで1ヶ月くらいかかったんだから
おい聞いてるか、小池さん!都も他人事じゃないぞ

170:M7.74
18/12/09 19:32:58.91 bXj+RdMhF.net
超絶美人な留学生はここでたくさん息の根を止められたね
東京でもこの先同じことが起こるんだろうな

171:M7.74
18/12/09 19:46:02.36 Fr95S7gFd.net
当たり前の話かもしれんが、焼死体ってほぼ全裸状態なんだろうか?

172:広島県
18/12/09 21:53:52.49 3iWvPmGSa.net
>>125
引き続き、同じ場所を警戒

173:M7.74
18/12/09 22:51:50.75 d+sxbkPC0.net
>>164
大阪北部なんてMj6.1でMw5.6だぞ 大した地震ではないよ

174:M7.74
18/12/10 04:37:03.37 isZWgSvBM.net
>>173
本命は南海トラフ

175:M7.74
18/12/10 13:56:13.38 enZVR4cPd.net
12/9の東海道沖深発地震が南海トラフのトリガーになりそうな気がする

176:M7.74
18/12/10 17:55:25.03 AfoGOPA/0.net
>>163
千葉県内の被害規模は1987東方沖より2011東日本の方が大きかったんだぜ

177:M7.74
18/12/10 18:34:45.19 QejhhTkDd.net
>160-173
~もしも、今が平安時代だったら~
①平成30年7月西日本ギガレイン大水害、220人死亡
②平成30年8月記録的猛暑
③平成30年台風チェービー 同チャーミー直撃、
関空水没、京阪神ブラックアウト、
東海ブラックアウト
④平成30年北海道胆振東部地震、
北海道ブラックアウト
⑤2018年7月~9月の、日本のGDP なんと、正式に、ー2.5%に。
2013年以降の、自公アベノミクス朝日本政府じゃ、
あの日中太平洋戦争敗戦でもなかった、
日本人の貯蓄が、-という記録何て出てるしw
うわ、未曾有(みぞう。「みぞゆう」ではありませんよ、
自公政権、麻生財務大臣さん)の災害がたて続けに起こっています。
自公安倍晋三内閣総理大臣の先祖との噂がある、
陰陽師 安倍晴明だったら、
『これらの連鎖大災害は無実の罪
(信者の罪)により処刑された、
オウム真理教徒、麻原彰晃と13使徒が、この世に恨みを残して
「大怨霊」となり、日本に祟っているのです。
放置すれば、最終的に、首都圏が祟られます。
速やかに、
アメリカと、シンガポール非核化宣言まるっと完全無視の、
支那 北朝鮮のアジア核戦争で、日本壊滅
速やかに、
>1南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災の併発
箱根カルデラ、富士山の巨大噴火同時多発など。
つまり、今すぐ、自公安倍晋三が、
総理を辞めるか、オウム真理教の麻原彰晃らを「大神」として祀るか、
二つに一つです!』と、
「子孫に忠告」することでしょう。(笑)

178:M7.74
18/12/10 19:23:39.50 sXZkQbcW0.net
震度5強で屋根が落ちてきた九段会館とスロープも崩落した町田コストコ
そう考えると不安しかない

179:M7.74
18/12/10 19:25:14.48 isZWgSvB0.net
落ちたのは屋根じゃなくて天井だ

180:M7.74
18/12/10 20:38:13.83 KqYIyDckK.net
今年中に奈良県

181:M7.74
18/12/10 21:32:17.47 Mn3saOIz0.net
しかし、ほとんど関東の話しかされてないな
高槻直下級のが関東にきても「ああやっぱりそうなるか」って反応になるんだろうな
北陸3県や京都兵庫北部、岡山だったら驚かせるけど

182:M7.74
18/12/10 22:12:16.13 WIF5Dfyta.net
やーねー

183:M7.74
18/12/10 23:25:58.48 009LQaNX0.net
2018年6月18日 大阪府北部 6弱 M6.1
2016年12月28日 茨城県北部 6弱 M6.3
2012年4月29日 千葉県北東部 5弱 M5.8
2005年7月23日 千葉県北東部 5強 M6.1
2000年6月3日 千葉県北東部 5弱 M6.1

184:M7.74
18/12/11 11:39:15.79 oNxxLriTp.net
ますます東北が空気化していくね
14年:北長野
16年:熊本、鳥取、北茨城
18年:北大阪、東胆振
19~21年 :北埼玉?西神奈川?

185:M7.74
18/12/11 17:24:20.01 rAqrwqXsd.net
>>110
西神奈川震源の大地震がきたことにより、湘南ベルマーレは震災ジャッジが炸裂しまくって優勝争いするところまでみえた
来年になるのか再来年になるのかは知らんが

186:M7.74
18/12/12 18:24:49.54 6+VWCLX601212.net
>>184
2年周期なのか
しかもみんな地域異なってるし
再来年関東終わったな

187:M7.74
18/12/12 18:38:21.90 JSs+yNI001212.net
2018年:胆振東部 7 M6.7 
2017年:長野県南部 5強 M5.7 
2016年:熊本県熊本地方 7 M7.3 
2015年:小笠原諸島南方沖 5強 M8.5
2014年:長野県北部 6弱 M6.8
2013年:十勝地方中部 5強 M6.4
2012年:三陸沖 5弱 M7.3
2011年:三陸沖 7 M9.0
2010年:沖縄本島近海 5弱 M6.9
2009年:駿河湾 6弱 M6.6
2008年:岩手県内陸 6強 M7.2

188:M7.74
18/12/12 18:43:00.33 Q3LgH9Skd1212.net
すごく可愛い女の子が性別不明の焼死体として
となるとあまりにむごすぎて胸が締めしけられるよ

189:M7.74
18/12/12 18:58:48.28 m4VEKrlT01212.net
土砂崩れが発生して箱根駅伝ができなくなるのだけは勘弁>西神奈川

190:M7.74
18/12/12 19:15:56.48 LJVidmG501212.net
>>188
不細工な女の子だったら?

191:M7.74
18/12/13 08:18:07.68 JFzxg04r0.net
奥多摩山梨埼玉あたり

192:M7.74
18/12/13 19:45:26.97 sAT5+XJTd.net
埼玉多摩甲斐国立公園内の断層の数結構多いのね

193:M7.74
18/12/13 21:25:27.33 pCPgiJMS0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
そろそろ深谷断層がアップする頃ですね・・・・・・

194:M7.74
18/12/14 15:05:27.76 3v43pCI7d.net
>>193
熊谷深谷本庄上里神川は近年人口増えてきてるのかな?
特に神川町は厚真町と地形が似てるしイヤな予感がする

195:M7.74
18/12/14 15:48:52.14 URMTVtNr0.net
1931年のリプレイがされたら北埼玉南群馬でも50人くらい死人が出てくるだろ
一応ベットタウンだからね

196:M7.74
18/12/17 18:04:20.81 IMmwsDd80.net
>>193
完全に一発屋だもんな
もう覚悟した

197:M7.74
18/12/18 15:44:58.96 j6OaJsk30.net
>>190
不細工でもかわいそうだが美人ならなおさらよ

198:M7.74
18/12/18 16:50:53.54 fRTL7MxI0.net
美女の焼死体と聞くと、2004年末の浦和ドンキ放火事件を思い出してしまった。あとは3.11前のNZ地震
富山金沢市民を悲しませたよね

199:広島県
18/12/19 18:01:25.03 Ff8iqEtWa.net
●安芸灘
●豊後水道

200:M7.74
18/12/21 13:43:28.08 vcB4+vrb0.net
>>176
87東方沖も津波きてたけど、11東日本は87東方沖とは比にならんかったからな
87東方沖は鹿島灘でも津波あったのかどうか分からんほどのレベルだったし

201:M7.74
18/12/21 14:09:26.19 7cMJmeEpd.net
三浦断層でYRP壊滅

202:M7.74
18/12/21 15:05:37.78 qKxX3PZt0.net
1987年千葉東方は九十九里沿いの成田勝浦一宮は大惨事だった
でも東京や横浜はそこまででもなかった

203:M7.74
18/12/23 07:27:15.56 kpbLxKgE0.net
>176-202
ああ、【>1東京オリンピック】は、呪われてるぞw
アジア大動乱 狂乱物価 オイルショックを連れてくるなww
いますぐ、朝鮮核戦争 >1トーキョー スリー ピカドン核攻撃 
いますぐ、>1関東アルマゲドン大震災
ここらまったなしw
1940年 東京オリンピック
日中太平洋戦争で開催不能 1945年、敗戦。預金封鎖、デノミ 財産税

1964年 第2次東京オリンピック
1962年~キューバ危機、朝鮮半島で局地戦頻発、ベトナム戦争激化

2020年 第3次東京オリンピック
2017年~2020年、
朝鮮半島核危機持続中 アジア大乱核戦争
南海トラフ超巨大地震+首都大震災同時多発?

ここ1ヶ月で、南チョン、韓国が
日本に仕掛けてきた、
>1戦争に近い、挑発行為
2018年11月20日
日本の排他的経済水域(EEZ)内で、
日本のいか釣り漁船に対して
韓国海洋警察庁の警備艦から、
「操業を止めて海域を移動せよ」と恫喝な警告。
2018年12月12日
韓国の、人工衛星打ち上げ用ロケットが、
日本の排他的経済水域(EEZ)内に着弾。
2018年12月20日
日本海 能登半島沖で、警戒監視のために飛行していた、
Pー1海上自衛隊哨戒機が、
韓国海軍の駆逐艦から、国際法上、戦闘行為と受け取れる、
火器射撃管制用レーダーの照射を、複数回、数分間受ける。

204:M7.74
18/12/26 07:16:13.55 VURhJGh9x.net
川崎大師の初詣で関東に大地震が来ませんようにと祈ってくるよ

205:M7.74
18/12/26 12:16:30.57 rLer78j6d.net
>>204
お大師様
さい銭次第

206:M7.74
18/12/27 17:54:28.24 oPzq5RbEd.net
1954年にも房総沖あったみたいだが
あのときの被害状況はどんなもんだった?
俺は産まれてないから詳細は全くわからん

207:M7.74
18/12/27 18:29:29.21 uUgrGpFl0.net
予想 福島浜通り

208:M7.74
18/12/28 11:58:35.52 QtLUFqIO0.net
1954の房総沖は関東東方沖が震源域で陸からは300キロくらい離れてたところで起きた
Mも7.4だし被害規模もそこまで大きくなかったよ

209:M7.74
18/12/28 13:45:09.49 H2lUGoz+0.net
>>193
これはもうダメかもわからんね

210:M7.74
18/12/28 14:13:30.24 evIon5SAa.net
がんばろう熊谷

211:M7.74
18/12/28 17:04:36.73 FGEI+2jL0.net
埼玉北部が先か
千葉東方沖(関東東方沖)が先か

212:M7.74
18/12/28 19:15:59.87 rrf7JYm/0.net
>>193
なんていうんですか絶望感、分析できない~……
がんばろう埼玉

213:M7.74
18/12/31 04:24:24.98 /2og6COhx.net
>>208
震度4、5弱が広範囲で観測したのかな

214:M7.74
18/12/31 21:12:52.59 IJ5gFHQ4M.net
今年中に東京都千代田区

215:M7.74
19/01/02 18:01:44.64 LOyW4azX0.net
1953.11.26の房総沖は2011.3.9の三陸沖と似たようなもんだろ
あれくらいの規模ならそこらへんで発生しても全然おかしくない
山陰方面の日本海側ならサプライズだけど

216:M7.74
19/01/03 01:00:59.66 lXh6BT0xaNEWYEAR.net
千葉・茨木

217:M7.74
19/01/03 18:18:08.07 sZI8F6UT0.net
正解は熊本っすね

218:M7.74
19/01/03 18:59:17.54 eyy4C8XB0.net
和水町は震度計おかしいだろ
5.0で6弱って信じられない

219:M7.74
19/01/03 19:01:23.80 09EqqG5i0.net
ほら最近書かれていない場所ww

220:M7.74
19/01/03 19:06:49.78 Plosg3WU0.net
>>218
おかしいよな!?さすがに不正検知に違いない!

221:M7.74
19/01/03 19:36:25.69 KQhdXu4ip.net
震源地の近くにいたけど6弱って感じはまるでしなかった
5弱の間違いじゃないのかと勘ぐってしまう

222:M7.74
19/01/03 21:54:32.71 uK8E5xo10.net
>>218
・震源地と震度計の距離
・地盤の強さ
・震度計の置かれている土地の強さ

223:M7.74
19/01/03 21:56:48.72 uK8E5xo10.net
2014年にはM4.3で震度6弱が出たことあるんだよな 長野地震だけどさ

224:M7.74
19/01/03 23:14:44.13 5x+UPvRda.net
名古屋とかあのへんきてないよな

225:M7.74
19/01/04 00:48:09.88 CCs8pRU/0.net
計測震度5.5だったらしいけど計測震度ってやっぱり四捨五入?切り捨て?

226:M7.74
19/01/04 01:05:05.64 k0SxoyNC0.net
四捨五入でしょ だから震度6弱なわけで

227:M7.74
19/01/04 01:34:13.52 NKTu3wPh0.net
なら事実上5強じゃねえか!

228:M7.74
19/01/04 12:50:45.59 nu2B9XVU0.net
>>223
そんなのないぞ
気象庁の1923年からの統計では昨日の地震が震度6弱以上の最小マグニチュードだった

229:M7.74
19/01/04 17:53:21.46 zfjmLwlgF.net
>>221
成人式が開かれた中央公民館も何も被害なく家屋の倒壊も見られなかった
5強に訂正してもいいレベル

230:M7.74
19/01/04 19:41:25.95 LHNQQX9R0.net
北緯35.6 東経140.0
深さ10km
M5.0
仮にこれだとどうなるのかな
東京湾北部沿岸も軟弱地盤なんだけど6弱までいくところは出てくるのか?

231:M7.74
19/01/05 00:03:43.45 WDYr7aecp.net
都民も埼玉千葉神奈川県民もtwitterとかで最近ネットがつながりにくくなった
プロバ変えてもあまり変わらないという声が増えてきたね
この状態が続くと関東もヤバイかもしれんな
電磁波が発生してる可能性大なんだろ
3.11のときも発生の数ヶ月前から同じ現象起きてたし

232:広島県
19/01/05 00:35:06.81 tKuXPGCUa.net
●北海道
●安芸灘
●日向灘

233:M7.74
19/01/05 10:16:13.51 01m3yndQ0.net
URLリンク(www.laf.im)

234:M7.74
19/01/05 17:50:05.93 X8P75wzD0.net
>1
関東地方って、もうね、忌み地、ウェイストランドだなww
正応関東大震災 M8クラス巨大地震  首都・鎌倉潰滅。
元寇後の北九州でのギガ復興費用、西日本での軍拡加速 
重税加速・インフレ加速から
スタグフレーション慢性構造不況激化にあえいでいた
鎌倉幕府をいっきに財政破綻させ、滅亡の遠因となる。

1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震 伊豆小笠原海溝M8後半
1611年 慶長 東日本大震災(三陸沖M9クラス)
1617年 元和三陸沖巨大津波地震(三陸沖アウターライズM8後半クラス)
1677年 延宝三陸北部沖大地震
1677年 延宝房総沖 関東地方太平洋沿岸巨大津波地震
1703年 元禄関東大震災 M8.4
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震+宝永富士山大噴火

1854年~1856年
安政江戸大震災+安政南海トラフ超巨大地震+安政江戸巨大台風。
黒船襲来後、開国後の、ハイパー軍備拡張、重税加速、
インフレ加速で、
スタグフレーション慢性構造不況激化の江戸幕府に破滅的打撃。
天狗党の乱 関東内戦、薩英 下関戦争、戊辰戦争 長州征伐などで、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック状態に。世直し一揆巨大暴動発生。
大正関東大震災 昭和恐慌 タカハシ コレキヨノミクス。
昭和三陸巨大津波地震
515 226クーデター事件。日中太平洋戦争 米軍の、関東全域ギガ空襲
昭和30年代まで、関東地方南部では、ギガレイン大水害多数

235:M7.74
19/01/05 19:13:32.47 smDHdjQF0.net
>>227
阪神淡路大震災の計測震度は6.4なんだぜw 無理やり7にしちゃった

236:M7.74
19/01/05 19:20:14.62 9PVXZr+Q0.net
青森、
秋田、岩手、
山形、宮城
福島

237:M7.74
19/01/05 20:58:28.55 MmiugGeT0.net
>>230
2006年8月31日にその位置でM4.8が発生したけど深さは80kmだったのが間一髪
そのおかげで最大震度4で済んだ
これが10~20kmなら江戸川江東浦安市川方面は大惨事だろ

238:M7.74
19/01/05 21:29:01.93 J4l73LmU0.net
関東フラグメント地震の巣
茨城県南西部M4.3深度70kmが静かすぎなのよね。
まあそのストレス解消でも
震度4くらいがせいぜいでしょうが。

239:M7.74
19/01/06 03:33:09.42 DICiU4Eo0.net
米イエローストーン

240:M7.74
19/01/06 09:51:06.74 +dxMEZLO0.net
平成中に、東海南海東南海の何処かが揺れる

241:M7.74
19/01/08 13:03:01.35 doijIh5+d.net
大阪

242:M7.74
19/01/09 02:56:45.88 Y6xJy66va.net
ここは意表を突いて宮城県

243:M7.74
19/01/09 06:29:27.43 BjAWlFSSp.net
東北は当分大丈夫でしょう
これからは関東(千葉東方とか)と東九州(日向灘とか)が主役になりそう

244:M7.74
19/01/09 18:05:42.12 exEJxG1+a.net
>>237
1988年3月に世田谷震源でM6.0(深さ100km)なんてのもあったみたいね
こちらも広範囲ながらMAX震度4で切り抜けられたようだが。浅かったら首都壊滅でしたね
熊本を振り返ると他人事じゃない

245:M7.74
19/01/11 08:58:37.28 b0OSXNbvx.net
ちなみに去年の大阪北部はM6.1
深さ13kmで5つの市が6弱(大阪市は北区のみ)観測
北摂地区は案外地盤強かったりするのかな?

246:M7.74
19/01/11 10:33:29.07 /TdwgNzH0.net
ソウル直下M9.3(前震)日本海側に津波5m 西日本も最高6弱の揺れ広範囲。

247:M7.74
19/01/11 13:04:29.74 AqFvACQQF.net
>>244
深さ100kmでも震度4で済んだのか?
当時の震度計と今の震度計はシステムが異なるから
今だったら5強を記録するところは出てくるだろうな
だいたいそのじしんでは負傷者3桁出たくらいだから

248:M7.74
19/01/11 16:44:09.68 MVlPkfF90.net
町田直下
深さ20キロ
マグニチュード5.8
にネガりながら賭けてみる

249:M7.74
19/01/11 18:49:57.20 Xyfq5nF00.net
もう一回熊本かなあ・・・

250:M7.74
19/01/11 18:58:10.46 Pn2ncxDN0.net
震源地:神奈川県西部
東経:139.03、北緯:35.17
マグニチュード:6.7
深さ:18km

251:M7.74
19/01/11 22:28:09.98 /8aehth/d.net
大阪

252:M7.74
19/01/11 23:53:25.22 XjHrnx1X0.net
震源地:埼玉県北部
東経:139.1、北緯:36.2
マグニチュード:6.4
深さ:13km

253:M7.74
19/01/11 23:57:48.77 Jm7IcUJo0.net
茨城県内陸部かな

254:M7.74
19/01/12 01:29:47.54 pqpq9KWB0.net
大阪北部に来いよ
M7.4までならいくらでも受け付けるぞ!

255:M7.74
19/01/12 01:46:20.49 c9fyoOVU0.net
米イエローストーン国立公園
白頭山

256:
19/01/13 23:59:33.31 SVITG1YQ0.net
.
19年 1月 13日 09時 41分 : 丹沢 20.1 Km M 2.0
19年 1月 12日 01時 02分 : 箱根 4.4 Km M 0.2
19年 1月 12日 00時 58分 : 丹沢 19.8 Km M 1.2
19年 1月 11日 04時 43分 : 丹沢 15.9 Km M 0.8

                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ@@\
   ┏┓   ┏━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.                ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.              ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'            ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'            ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'                 ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.senbon1kamome0.com)
URLリンク(jishin-news.com)

257:M7.74
19/01/14 13:46:01.73 mhZ9mmsI0.net
種子島…とみせかけて、静岡西部かな

258:M7.74
19/01/14 14:03:12.59 PeYgQ4Ifp.net
秋田

259:広島県民
19/01/14 14:22:03.60 vGzU6YRHa.net
日向灘

260:M7.74
19/01/14 14:58:24.96 TZu5QSVp0.net
埼玉

261:M7.74
19/01/14 19:12:24.25 30TxKiRK0.net
>>256
>>250の予感・・・・

262:M7.74
19/01/14 21:39:02.93 ddlGzE1cd.net
和歌山、橋本、全滅。
間もなく。

263:M7.74
19/01/15 02:37:59.06 RWU7P9pk0.net
茨城県内陸
昨日のは前震で、本震きますよ

264:M7.74
19/01/15 18:24:03.17 phXWQinud.net
震源地:千葉県南東沖
東経:140.8、北緯:34.5
マグニチュード:7.7
深さ:10km

265:M7.74
19/01/15 20:40:59.12 tIWpQ8SdK.net
今日中に東京多摩地域

266:M7.74
19/01/16 15:17:59.15 QpP+ADBor.net
>>264
勝浦鴨川館山湘南伊豆沿岸、伊豆諸島だと津波被害はすごいことになりそう

267:M7.74
19/01/16 16:09:45.05 ClHj1GwW0.net
長野

268:M7.74
19/01/17 07:23:13.88 mYJ0Ppldp.net
>>264
震度
千葉 震度7
東京 茨城 震度6強
神奈川 埼玉 震度6弱
津波
10m以上(千葉県九十九里外房)
死者
約7500人

269:M7.74
19/01/17 17:16:56.08 JNn4FBCm0.net
イエローストーン

270:M7.74
19/01/17 19:32:46.62 U11zwVn20.net
>>268
3.11の本震の30分くらい後に茨城沖でもM7.5の揺れが発生したけど
そのときの都心はほとんど震度4か5弱で落ち着いてしまったよ
>>264みたいなのが来ても東京は大丈夫だ

271:M7.74
19/01/17 20:27:42.53 a0pOpxxz0.net
佐賀だ、佐賀が気になるんや

272:M7.74
19/01/17 22:03:00.24 ZII3Dbu8a.net
壊滅してゾンビになって復活してて

273:M7.74
19/01/19 14:27:20.53 QNcvSrVz0.net
東海が倒壊

274:M7.74
19/01/20 11:59:06.30 PJK4Pspx0.net
震源地:山梨県中・西部
北緯:35.88、東経:138.76
マグニチュード:6.8
深さ:20km

275:M7.74
19/01/20 16:30:44.53 548GyQkYp.net
雁坂トンネル崩落しそうやねん

276:M7.74
19/01/20 16:57:57.46 SCmIoxqk0.net
北海道、青森県。
震源は日高山脈周辺、青森県東方沖、浦河沖、釧路沖、十勝沖、根室沖

277:M7.74
19/01/20 20:50:42.28 L5f5yp6J0.net
白河あたりか

278:M7.74
19/01/20 21:05:35.64 a8vFHD48r.net
沖縄 離島

279:M7.74
19/01/20 23:43:02.70 dctcTIbP0.net
宮崎じゃろ

280:M7.74
19/01/21 04:38:17.96 w23mv6WY0.net
南海と東南海の間

281:M7.74
19/01/21 23:22:37.96 lPFKru9d0.net
長野北部

282:M7.74
19/01/22 18:14:31.19 A5yk1E1N0.net
>>270
それだけで済めばいいんだけどね
誘発されて相模湾とか大島近海でこの規模がやってきたら三浦湘南方面は焼け野原

283:M7.74
19/01/22 19:03:13.44 LTF+VCaM0.net
鹿児島でごわす

284:M7.74
19/01/22 22:30:14.06 kMQfgZUGa.net
神奈川か東京

285:M7.74
19/01/23 07:20:38.22 QoI3+Szkp.net
>>282
1923年関東地震も
相模湾M7.9、東京湾北部M7.3、山梨県中西部M7.2って連動したからね。間違いなく3つとも震度7を観測してる。

286:M7.74
19/01/25 04:23:29.39 ufozFBn/d.net
震度5弱なら、日本全国どこでも観測する可能性がある

287:M7.74
19/01/25 06:31:26.82 L5f6hQ2Sd.net
山形

288:M7.74
19/01/25 17:09:45.33 cunXMEk5M.net
>>286
それでも当たらんのだよ
このスレの予想を見てるかのように外してくる

289:M7.74
19/01/25 20:40:01.21 S0YAHRa5a.net
埼玉

290:M7.74
19/01/26 01:07:16.62 vjVzoXola.net
>>286
俺は震度5童貞
体感してみたい

291:M7.74
19/01/26 14:23:06.06 V3zI7LsF0.net
熊本!

292:M7.74
19/01/26 14:27:12.95 FcXiTiPp0.net
静岡にそろそろ来るんじゃね

293:M7.74
19/01/26 14:28:30.03 m3+1Ft4B0.net
>>249
正解

294:M7.74
19/01/26 15:29:50.63 SVYwcIgG0.net
熊本か、地元なのに外した
次は北海道東部と予想

295:M7.74
19/01/26 17:26:35.44 V3zI7LsF0.net
青森やね

296:M7.74
19/01/26 17:29:53.12 5WL1gEKNd.net
震度4なのでスレ的にはノーカウント

297:M7.74
19/01/26 17:53:14.92 aFrsjtBcM.net
岩手県南部

298:広島県
19/01/26 18:33:48.48 AXHmDzNLa.net
安芸灘

299:M7.74
19/01/26 20:08:01.33 9yfyX4HJ0.net
福岡、佐賀、宮崎、長野!

300:M7.74
19/01/26 23:28:56.23 w8mXw7i/0.net
伊予灘

301:M7.74
19/01/28 15:34:40.79 ANo7CA4ud.net
震源地:石川県西方沖
北緯:36.5、東経:136.1
マグニチュード:7.3
深さ:40km
小松市、加賀市、坂井市で震度6弱
金沢市で震度5強

302:M7.74
19/01/28 17:04:32.66 vzAlt7e30.net
箱根富士ラインは要注意だね
箱根方面の山岳地帯は活動期に入ってしまったんで

303:M7.74
19/01/29 00:12:53.94 umY7CkCk0.net
福島

304:M7.74
19/01/29 18:33:08.57 KCQsBVM9FNIKU.net
>>302
熱海沼津静岡甲府の今後はちょっと心配だな

305:M7.74
19/01/31 18:52:21.43 oguUiFXf0.net
大阪!

306:M7.74
19/02/01 02:05:11.01 Zmoy+xM10.net
やっぱり千葉

307:M7.74
19/02/01 11:52:59.24 t6FNhxhw0.net
岐阜!

308:M7.74
19/02/01 13:18:10.44 6MAR09SZ0.net
また九州か、大阪付近っぽいな

309:M7.74
19/02/01 14:07:49.93 hJpXNQ9S0.net
四国、北陸、東海、関東の同時群発M9.4

310:M7.74
19/02/02 11:01:58.87 0hwX48Lj00202.net
えーと、今日の午後 、北海道

311:M7.74
19/02/02 14:16:06.31 Mum4MBwm00202.net
>>252
なんか現実味ありそうでイヤだなあ…

312:M7.74
19/02/02 14:37:49.12 09Ngm7Zvx0202.net
秩父方面はもろ空白域だからな
さすがに16熊本クラスまではいかないにしても18北大阪クラスなら考えられうる

313:M7.74
19/02/02 17:09:42.59 ZNT9CbJp00202.net
西神奈川、北埼玉も勘弁してくれや
山多いし土砂崩れで生き埋めにされる人が続出しそうで
長瀞や箱根も人口は厚真町の倍いるからな

314:M7.74
19/02/02 18:03:31.48 d1GR+781d0202.net
丹沢方面は2018胆振東部
横浜湘南相模方面は2011NZ
っぽい惨劇が見られちまうのか……

315:M7.74
19/02/02 18:09:48.62 ls97RZOm00202.net
埼玉南東部で春日部市と宮代町
一方越谷は震度計おかしいので震度3とかで

316:M7.74
19/02/02 21:23:36.05 CSBu0GXn00202.net
愛知 豊田 どこにも来ないのが一番良いけど 被害が最小限に収まりますように

317:M7.74
19/02/03 02:06:41.60 2n5TSbtQ0.net
三-七日長野県北-上越-吾妻地域M7超

318:M7.74
19/02/03 21:26:18.10 24Bc3lwaa.net
役者は揃った。ヨハネ黙示録の7人の天使。
>「リュウグウノツカイ」は、県内で去年10月から
>捕獲や発見が相次ぎ、1日までに7匹が見つかって
>います。
(犬HK富山)

319:M7.74
19/02/04 01:54:12.43 7qtYl1Je0.net
栃木

320:M7.74
19/02/04 16:21:42.10 UvoEisFb0.net
また北海道。

321:M7.74
19/02/05 18:40:50.71 0pm6iMyq0.net
横須賀全滅

322:M7.74
19/02/06 15:59:33.12 9s/ed75a0.net
やっぱり熊本

323:M7.74
19/02/06 20:22:18.93 esoKPAg/0.net
沖縄

324:SL
19/02/09 20:55:29.99 b13dKGXp0.net
しばらくぶりの宮城県沖
そろそろあるかな?

325:地震予知愛好者@大田区
19/02/10 21:36:33.53 Uw9yHSzb0.net
.
次に震度5弱以上になるかは、不明だが、
茨城県沖、茨城県南西部が、活発化の状態。
やや、強めもありうるな。
岩手県北東沖も、発震が多め。
震源地が、沖合の場合は、なかなか、震度5弱以上には
なりにくい。

326:地震予知愛好者@大田区
19/02/10 21:51:52.58 Uw9yHSzb0.net
.
【過去の震度6以上の地震(直近)】
2019年01月03日18時10分頃 熊本県熊本地方 M5.1 6弱
2018年09月06日03時08分頃 胆振地方中東部 M6.7 7
2018年06月18日07時58分頃 大阪府北部 M6.1 6弱
2016年12月28日21時38分頃 茨城県北部 M6.3 6弱
2016年10月21日14時07分頃 鳥取県中部 M6.6 6弱
2016年06月16日14時21分頃 内浦湾 M5.3 6弱
2016年04月16日09時48分頃 熊本県熊本地方 M5.4 6弱
2016年04月16日03時55分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 6強
2016年04月16日01時45分頃 熊本県熊本地方 M6.0 6弱
2016年04月16日01時44分頃 --- --- 6弱
2016年04月16日01時25分頃 熊本県熊本地方 M7.3 7
2016年04月15日00時03分頃 熊本県熊本地方 M6.4 6強
2016年04月14日22時07分頃 熊本県熊本地方 M5.7 6弱
2016年04月14日22時06分頃 --- --- 6弱
2016年04月14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.5 7
2014年11月22日22時08分頃 長野県北部 M6.7 6弱
2013年04月13日05時33分頃 淡路島付近 M6.3 6弱
2011年04月12日14時07分頃 福島県浜通り M6.3 6弱
2011年04月11日17時16分頃 福島県浜通り M7.1 6弱
2011年04月07日23時32分頃 宮城県沖 M7.4 6強
2011年03月15日22時31分頃 静岡県東部 M6.0 6強
2011年03月12日05時42分頃 新潟県中越地方 M5.3 6弱
2011年03月12日04時32分頃 新潟県中越地方 M5.8 6弱
2011年03月12日03時59分頃 新潟県中越地方 M6.6 6強
2011年03月11日15時15分頃 茨城県沖 M7.4 6弱
2011年03月11日14時46分頃 三陸沖 M7.9 7 (※東日本大震災:M9.0のはず。)
2009年08月11日05時07分頃 駿河湾 M6.6 6弱
URLリンク(earthquake.tenki.jp)

327:地震予知愛好者@大田区
19/02/10 22:06:09.34 Uw9yHSzb0.net
.
>>326
以上のような、過去の歴史を見てみると、
① 熊本県熊本地方や淡路島付近 のような、中央構造線上の地域
② 新潟県中越地方 のような、マイクロプレート内部
③ 鳥取県中部 のような、火山帯地域
④ 胆振地方中東部 のような、マイクロプレートの境界線上の地域
⑤ 福島県浜通り のような、準火山地帯
  (火山そのものは無いが、地下にマグマ溜まり有り。太古の昔、火山島だったらしい。)
⑥ 三陸沖 のような海溝(6000mより深い)、トラフ(6000mより浅い)地帯
①~⑥のような場所が、5弱以上の候補になりやすい。
URLリンク(www.geocities.jp)

328:地震予知愛好者@大田区
19/02/10 22:14:50.59 Uw9yHSzb0.net
.
沖合からの発震では、大震災級、または、その余震でない限り、
震度6以上の揺れは、起きにくい。
しかし、内陸直下の場合には、震度6以上になりやすい。
火山付近や、プレート境界地域…いつでも注意だ。
火山性地震等では、前震があるだろうから、予測しやすいであろう。
プレート境界型では、プレートの玉突き状態で発生しそうなので、
隣りのプレートが動いたならば、その周辺が来るのか?と考えるしかないかな。
プレート境界型、プレート内部型…予測が難しいですね。

329:広島県
19/02/10 22:17:58.51 9xPR0yHTa.net
熊本県

330:地震予知愛好者@大田区
19/02/11 10:24:56.21 VXrrrQFI0.net
.
ハイネットで、北海道南岸に、やや大きめの緑●がズラリ並んでしまった。

この場合、緑●で囲まれた、青森県北東沖(十勝沖、浦河沖)から、
強く発震することが多い。
やや、注意かも? M4.5以上あるかも?

331:M7.74
19/02/11 12:04:39.96 le73v44qd.net
>300-330
先日なくなった>1-10、
堺屋 太一は、1999年に著した、
近未来予測ノベル「平成30年 」で、
平成30年ごろの、
日本の予測を、こういう風にしてた。
少子高齢化社会超加速、
高度経済成長期ーショウワノミクス巨大バブル投機狂乱期の、団地や市街地中心部の、
公共建設物の粗悪化、老朽化加速、
スラム化の加速。納税者不足激化から、
消費税増税は加速、2桁、15%クラスに。
これらでの、重税加速 インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
1億総活躍 女性shineみたいな、多くの高齢者も、
奴隷労働者として、酷使される。
中韓製造業の急激な台頭。
多くの日本企業の、赤字体質、減衰傾向。
また、日本の欧米化、外資依存、
外国人奴隷労働者激増での、インバウンド依存、
日本の、エスニック トロピカル化。
(リーマンショック後を思わせる、)
資源価格急騰、オイルショック気味、狂乱物価気味。
アラブの春っぽい、ユーラシア 西部ギガ カオスの恒常化、ヨーロッパへの難民、テロ流入。
電気自動車などのエコカーパンデミック。
エコカーの運転支援システムの実用化。
ITの常時接続普及、オンライン化で、
いまでいう、ユーチューバー、MMDを思わせる、
3D合成動画、「パソエン」の一般化。
アマゾン 楽天等を思わせる、
個人宅宅配システム、Jポストが、
ポストが、日常品の販売配達から宅配便まで、あらゆるユニバーサルサービスを請け負う。
つまりは何でも屋。ただし、ここでで働く多くは高齢者。
人々は、高齢者など奴隷労働者にも
重いモノを持たせることにも慣れてしまっている。

332:M7.74
19/02/11 17:06:40.85 B7lRoOcH0.net
北海道にちょっと大きめの地震きそう

333:M7.74
19/02/11 19:53:32.26 hIs8zTuM0.net
>>327
房総沖に皺寄せが……

334:M7.74
19/02/12 00:06:58.41 b0IdvtKRa.net
茨城

335:M7.74
19/02/12 20:28:24.72 0roGOdW80.net
①山口県
②北海道 留萌市
③愛知県

336:M7.74
19/02/12 20:44:10.67 Y1Y/LJl50.net
ぎふ!

337:地震予知愛好者@大田区
19/02/12 21:49:10.54 uCybBngD0.net
.
南方向からの突き上げ順
石垣島→沖縄→奄美大島→トカラ→種子島→
日向灘→豊後水道→徳島県→和歌山県→
高知県→紀伊半島沖→静岡県→(伊豆諸島?)・・・
そして・・・「××××」(震度5弱以上)???・・・危険過ぎる場所

338:M7.74
19/02/13 19:03:13.36 zm8kX2vY0.net
>>187
2013淡路島と2018大阪北部スルーしないでくれ
>>337
大島近海がきな臭くなってきたな

339:M7.74
19/02/14 20:28:43.14 vPH6CzMVdSt.V.net
>>1-20 >300-338
でも、リアルは、もうすぐ、日本で、
南海トラフ超巨大地震 首都圏大震災。
日本海大震災。
第二次東日本大震災 福島第一原発全崩壊。
アメリカの、露中イラン枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏北朝鮮へ、
シンガポール非核化宣言、いっさい不履行から、
アメリカの、露中イラン枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏北朝鮮への、巨大先制空爆 核戦争。
ここらいずれかから、オイルショック 狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、ハイパーインフレから、
東京スタンピード巨大暴動が起きて、
10000人ぐらい殺傷されるんだろ。
高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、
>1オイルショックで、狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取、富士フイルム専務連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ
国松警察庁長官銃撃事件。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、警視庁警官、知人女性射殺、無理心中。
派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

340:M7.74
19/02/15 00:23:50.04 x8hz9z8K0.net
伊豆大島と見せかけての三宅島

341:M7.74
19/02/15 17:28:22.20 hXVIKYLkd.net
2014年GWの悪夢が頭によぎるな…
千代田区で5弱だった

342:M7.74
19/02/15 17:29:35.35 hXVIKYLkd.net
>>341>>338に対してのレス

343:M7.74
19/02/15 19:24:47.32 99XEc+mC0.net
秩父や箱根方面は地盤弱いのかな?
そこが心配

344:M7.74
19/02/16 01:49:34.05 j34Dcooy0.net
>>341
地震なんてないよ!

345:M7.74
19/02/16 12:23:49.30 TX99QMrp0.net
米 イエローストーン公立公園
白頭山

346:M7.74
19/02/16 21:58:20.68 A7UMdwHu0.net
宮古島or石垣島

347:M7.74
19/02/18 19:53:15.03 hg76ULnV0.net
佐伯市

348:M7.74
19/02/19 21:14:27.06 ZPfLHGoS0.net
ぎふ!

349:M7.74
19/02/19 22:00:38.47 f7quE6ond.net
>>1
ああ、
少子高齢化社会、派遣奴隷貧困パンデミックが、超加速の、
増税ラッシュの、自公アベノミクス朝日本では、
アベノミクス異次元の金融緩和、
インフレ加速、量的緩和500兆の副作用は、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
加えて、日経株式市場高値維持に
ハイパー公金投入の、恐るべき副作用は、
南海トラフ超巨大地震 首都圏大震災
これらの、同時多重発生。
ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 北朝鮮の、シンガポール非核化宣言デイール不履行から、アメリカの、
ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 イラン、北朝鮮への、先制予防核戦争。
ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 中共の、
すすめる、南シナ海閉塞、
アメリカ、ASEANとの全面戦争、
アジア複合大乱。
>1これらから、
オイルショック、狂乱物価、ハイパーインフレへ。
日本国債大暴落、テラ ガラ、
日本国債金利ギガ上昇というハイパー増税。日経平均株価ギガ暴落。
予兆は、日本国債大暴落、日本国債金利急速上昇ギガ増税からの
円安と物価高の同時進行、
ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖へ。
ハイパーインフレは貨幣の信用失墜。
普通のインフレと別の現象、
先進国でただ一国、二十数年も
日本国民一人当たりGDP横ばいの日本が、何時までも先進国グループにとどまれる筈がない。
で、先進国グループから転落しても
円の信用は、之まで通り維持できるのか?
現在も、アベノミクス異次元の金融緩和、インフレ加速誘因で、だが、無駄に、ひたすら、溜め込まれ、
退蔵され膨らみつつある
日本の家庭現預金資産960兆円が、
スマトラ超震災、東日本大震災 巨大津波のように、
現物買い占め、外貨へ逃避したら、
どうなるのか?
日本の対外資産の総額は、総額でも家庭現預金資産の半分じゃん。
家庭現預金資産が外貨へ逃避しても買い支えられないじゃん。

350:M7.74
19/02/19 22:41:15.56 Q2tkrXeKd.net
串田さんによると長野一帯は本震M7.8の危険性があるみたいだね
2月初めとか3月初めとか来る時期にはブレがあるんだけど

351:M7.74
19/02/21 06:44:05.45 q+moGI42p.net
愛知県

352:M7.74
19/02/21 09:04:09.56 tS9zKaMqa.net
瀬戸内、豊後水道

353:M7.74
19/02/21 21:28:48.86 +4e+MLdo0.net
また北海道に

354:M7.74
19/02/21 21:32:20.97 WX8IqfV70.net
当たりは北海道

355:M7.74
19/02/21 21:37:44.64 3WSDYrf2K.net
>>344
あれ、5年も前かよ

356:M7.74
19/02/21 22:27:08.85 n2WjUd2G0.net
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              △_△_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―&#8211;―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     北  海  道         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

357:M7.74
19/02/22 05:02:08.28 8VJmU/D70.net
>>294
>>320
>>332
>>335
今回の当たりはこれくらいですかね?

358:M7.74
19/02/22 07:23:12.67 fLgUEHyUx.net
M5.7で30kmも深さあるのに6弱???
どう考えてもおかしい

359:M7.74
19/02/22 09:39:43.24 rKlu+DTx0.net
震源の深さは破壊が始まったが所だ。セントロイドはもっと浅いよ。

360:M7.74
19/02/22 22:05:51.70 9dBVS67B0.net
熊本も北海道も、一度起きた場所の近くで発生した
なので、大阪

361:M7.74
19/02/22 22:05:57.17 xlu6W7F10.net
>>357
俺は留萌市と書いてしまったので
今回はハズレだ

362:M7.74
19/02/23 09:29:16.50 lXb2KdSh0.net
長野

363:M7.74
19/02/23 11:35:22.04 joGoCDL60.net
ロアッソ熊本vs北海道コンサドーレ札幌
の復興きずなマッチが見てみたいけど、熊本J3で札幌J1ではなかなか実現しにくそうだな
ベガルタ仙台vsヴィッセル神戸は毎年3月2週目に対戦してるけど

364:M7.74
19/02/23 13:59:17.43 X6LhjAyva.net
過去の震度7観測地域で6弱が起きてるな
じゃあ兵庫か新潟で6弱かな

365:M7.74
19/02/23 18:56:03.43 uKzbgQxCp.net
>>364
兵庫は2013年春に既に…

366:M7.74
19/02/23 19:57:46.06 szWkSO5+0.net
佐渡

367:M7.74
19/02/24 04:35:04.64 iLSkxgU10.net
晴れて眩しい日、紀伊水道で、
かなり大きいのが、来るかも。

368:M7.74
19/02/24 08:39:49.00 PXIyeyopM.net
秋田

369:M7.74
19/02/24 12:44:58.60 GnK7yAmM0.net
鳥取!

370:M7.74
19/02/24 13:17:09.76 XjxkxdS20.net
長野県王滝村 6強 3ヶ月以内

371:M7.74
19/02/28 19:36:48.15 cxdOcLSi0.net
考えたくないけど神奈川西部
松田と山北方面で去年9月の胆振東部と同規模

372:M7.74
19/02/28 22:22:26.61 yVq4Xjq30.net
>>370
俺は同じ場所で5強にしとくよ

373:M7.74
19/02/28 22:36:03.57 /mZN1HJL0.net
機は熟した…兵庫!

374:地震予知愛好者@大田区
19/02/28 22:52:26.16 WtD3I5dy0.net
.
<第1候補>
 熊本と胆振に、交互に5強以上が発生するパターンもあるかも?
 胆振は、ガスが溜まり次第www
<第2候補>
 長野北部、和歌山北西部、福島県沖…

375:M7.74
19/02/28 23:16:06.16 fBUotzY70.net
岐阜、長野、新潟あたり

376:地震予知愛好者@大田区
19/02/28 23:23:25.09 WtD3I5dy0.net
.
長野県北部は、日本の地下にある多くのプレートの中心部のような気がする。
大陸側のアムールプレート、中央日本マイクロプレート、
南部西日本マイクロプレート、フィリピン海プレート、
佐渡島マイクロプレート、東日本マイクロプレートの交差点。
URLリンク(www.geocities.jp)
★長野県北部(固着)が、大きく動いてしまうと、多数のプレートが、
 動きやすくなってしまう気がしてならない。
 長野県北部の次が、神奈川西部や南海トラフといった、悪魔の領域
 かもしれない。
(熊本や、胆振や、東北の地震では、南海トラフには強い影響は無いと思う。)

377:M7.74
19/03/01 04:52:28.02 zhwiBZKa0.net
大阪!!!とにかく起きろ
お前分かんだろ?そろそろ来いや
お前もう半年以上たってんねんぞM4程度は来いやこの惚気断層は

378:M7.74
19/03/01 04:59:38.83 zhwiBZKa0.net
至極・究極のクズ断層、それは有馬高槻断層東端

379:M7.74
19/03/01 21:11:57.30 KwoTxQc40.net
東日本の太平洋沖で今後◯◯年以内にM7~8の地震が来る確率というのが公表されたけど
千葉東方沖、南東沖は見事にスルーされてるね
これはフラグ………

380:M7.74
19/03/03 04:56:10.03 YONeZ0lq00303.net
クズ断層目覚ませや

381:広島県
19/03/04 22:13:12.90 /Yw6ZDnQa.net
青森県

382:M7.74
19/03/05 23:48:12.78 AKIE1ZFEx.net
2018 
1月震度5以上なし 
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7 同日震度5余震
10月 北海道震度5
11月 なし
12月 なし
2018地震分布 震度5以上
北海道4
関東2
甲信2
近畿1
中国1
沖縄1
去年は東北九州震度5以上なし
2019
1月 熊本震度6 震度5
2月 北海道震度6
九州北海道は既に震度5以上発生済み
今年注意すべきは
東北余震域 山形直下型地震 庄内地震クラス
首都直下地震
東海3県直下型地震
中央構造線大地震

2018年10月以降北海道地震 熊本地震 の余震域でしか震度5以上は発生していない
異常な状態だ
次の新規大地震の準備をしているとおもわれる
年間10発以上 約一ヶ月周期で震度5以上が発生する日本
月一回震度5以上が来ると認識しておくべきである
約月1回震度5以上が発生すると言っとけばサルでも地震予知屋になれる状況だ
ほぼ日本全土期間半永久で地震予知もどき出してるバカでもなwww
地震が多発している地域
北海道 余震域
東北 311余震域
茨城 北部南部
関東
長野 フォッサマグナ
熊本 余震域
これらを網羅して月1回大地震が来ると言っとけば当たる状況だ

383:M7.74
19/03/07 16:39:02.50 QETTzza20.net
みかんの産地
愛媛 静岡 あと何処だ?

384:M7.74
19/03/07 16:52:36.77 /Mhk9v3a0.net
>>383
和歌山

385:M7.74
19/03/10 17:52:45.62 wjVgpTSGd.net
広島とか岡山兵庫かなあ
なんとなく

386:M7.74
19/03/12 04:46:01.13 VvAiHWyqa.net
次は高知

387:広島県
19/03/12 10:53:52.95 uwmT5qOta.net
安芸灘

388:M7.74
19/03/13 16:32:00.30 ZoURQQal0.net
瀬戸内海全域と高知徳島和歌山沿岸は間違いなく来るな
まさかまさかの南海トラフ?

389:M7.74
19/03/13 17:32:31.64 GN7BZDJHK.net
2/24のは当たってるような気がする
今朝は雲一つない快晴だった@串本

390:M7.74
19/03/13 17:32:44.01 GN7BZDJHK.net
2/24のは当たってるような気がする
今朝は雲一つない快晴だった@串本

391:M7.74
19/03/13 17:38:19.50 GN7BZDJHK.net
スマン、ダブった

392:M7.74
19/03/13 19:23:00.10 Q1zPiTJE0.net
>>389
これ?>>367

393:M7.74
19/03/13 19:32:51.25 GN7BZDJHK.net
>>392
そそ

394:M7.74
19/03/13 19:34:39.46 Q1zPiTJE0.net
>>393
なんか見えたみたいな文章だよね

395:M7.74
19/03/15 14:34:31.59 +SFA00ghd.net
>>371
新東名の完成が遅れそうだ

396:M7.74
19/03/15 19:19:34.03 TzoZ4c6pM.net
千葉東方沖、千葉南東沖、房総南方沖、大島近海
この辺でM7.2くらいなら容易に想像できてしまう
茨城沖が煩いから近くで沈黙してる千葉沖がついにって展開がね

397:M7.74
19/03/16 23:06:37.64 J0t4mxOf0.net
紀伊水道。

398:M7.74
19/03/19 03:22:44.09 tUKifeu30.net
宗谷

399:M7.74
19/03/21 18:31:49.94 EDHaJxWrr.net
>>396
1954 関東東方沖
1987 千葉県東方沖
30年ちょっと周期だから危険度はかなり高いと感じてる

400:M7.74
19/03/22 16:25:48.27 6NPj/r850.net
>>399 
1923年にも関東大震災の数か月後に南東沖で大地震発生

401:M7.74
19/03/23 07:33:52.87 SqP6a2qf0.net
>1
ということで、ハノイ非核化会議全決裂で、
顔を冷や汗たらたら、真っ赤にして、真っ白にしてる
キムジョンウン真理教朝・北チョンには、けさにも、
火星12号、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルでの
相模湾沖、銚子沖への、
数時間つけて、時間差をつけての、東京包囲射撃を、いま直ぐ頼むw
東京都心部で、数時間おきに、ジェイアラート全開
漫画AKIRAの、2019年~2020年ネオ東京での
国家非常事態宣言「第7警報」発令、
ネオ東京全域で、ネオ東京ギガパニック
全公共交通機関全停止、トーキョーフリーズ発生
漫画映画アイアムアヒーローの、ZQNパンデミックでの
トーキョー ギガパニック 全公共交通機関全停止、
トーキョー・フリーズ、
トーキョー・ブラディ・インフェルノ発生
新約 とある魔術の禁書目録
魔術テロ結社 グレムリンの、機動要塞 東京湾出現
トーキョー ギガパニック 全公共交通機関全停止、
トーキョー・フリーズ、
トーキョー・ブラディ・インフェルノ発生
ここらの再現をいますぐ頼むw
同時多発。将棋倒し圧死パンデミック、
同時多発・重大多重交通事故テラパンデミック。
これらから、日本国債大暴落 テラ ガラ発生。
日本国債金利ギガ上昇ハイパー増税。
巨大買い占め、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖で、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウトの連鎖。
自公アベ幕府お大事な、地価が、連鎖テラ暴落、
日経平均株価が、10000円ぐらいギガント大暴落
    ここいらを頼むw

402:M7.74
19/03/23 07:44:23.88 SqP6a2qf0.net
>1
ということで、ハノイ非核化会議全決裂で、
顔を冷や汗たらたら、真っ赤にして、真っ白にしてる
キムジョンウン真理教朝・北チョンには、けさにも、
火星12号、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルでの
相模湾沖、銚子沖への、
数時間つけて、時間差をつけての、東京包囲射撃を、いま直ぐ頼むw
東京都心部で、数時間おきに、ジェイアラート全開
漫画AKIRAの、2019年~2020年ネオ東京での
国家非常事態宣言「第7警報」発令、
ネオ東京全域で、ネオ東京ギガパニック
全公共交通機関全停止、トーキョーフリーズ発生
漫画映画アイアムアヒーローの、ZQNパンデミックでの
トーキョー ギガパニック 全公共交通機関全停止、
トーキョー・フリーズ、
トーキョー・ブラディ・インフェルノ発生
新約 とある魔術の禁書目録 9巻
魔術テロ結社 グレムリンの、機動要塞 東京湾出現
トーキョー ギガパニック 全公共交通機関全停止、
トーキョー・フリーズ、
トーキョー・ブラディ・インフェルノ発生
ここらの再現をいますぐ頼むw
同時多発。将棋倒し圧死パンデミック、
同時多発・重大多重交通事故テラパンデミック。
これらから、日本国債大暴落 テラ ガラ発生。
日本国債金利ギガ上昇ハイパー増税。
巨大買い占め、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖で、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウトの連鎖。
自公アベ幕府お大事な、地価が、連鎖テラ暴落、
日経平均株価が、10000円ぐらいギガント大暴落
    ここいらを頼むw

403:M7.74
19/03/23 08:38:05.42 xjFbpt+c0.net
千葉県

404:M7.74
19/03/23 11:05:20.72 SFFgPFNOp.net
琉球地方後2日3日後

405:M7.74
19/03/23 16:33:29.05 a2Gfrjoo0.net
茨城県鹿島沖

406:M7.74
19/03/23 18:09:27.58 bFDVyg5lH.net
茨城、福島、宮城、岩手、青森東方、三陸沖が暴れまくったからな
その煽りを受けて千葉東方や浦河沖にももうじき強震発動するぜ....
都内や横浜が火の海になるところまではいかないだろうが

407:M7.74
19/03/23 18:28:53.77 3v5OM2b4F.net
ディズニーランドは持ちこたえられるんだろうか?
千葉が地震でダメになることを想定して他のところにも建てたくなるなぁ

408:M7.74
19/03/23 20:44:20.43 VaDqj3Zm0.net
浦安は東日本大震災で液状化がすごかったからね。
リアルにマリオの土管
URLリンク(urayasu-shinsai-archive.city.urayasu.lg.jp)

409:M7.74
19/03/24 10:29:26.19 IJlhGBbr0.net
今日あたり、紀伊水道。

410:M7.74
19/03/24 15:06:15.25 3eJMrj/40.net
満月が3月28日だから明日くらいから予震が増えるぞ。
今回の本命は南西諸島方面。

411:M7.74
19/03/24 20:34:51.16 QDB5Avgfx.net
>>407
北九州のスペースワールド跡地は狙い目だったのにショッピングモールの建設が決まってしまった…

412:M7.74
19/03/25 09:23:17.12 ue0tAYF2a.net
京都で大きな地震が来る夢見た
怖い

413:M7.74
19/03/25 15:43:38.39 aqye3JFr0.net
イエローストーン

414:M7.74
19/03/25 18:15:02.77 Qavctff2d.net
>>407
ディズニーランドよりマリオランドがほしい

415:M7.74
19/03/25 19:01:27.37 mAEVUDW7M.net
北九州なら巨大カジノテーマパークが1番ピッタリ

416:広島県
19/03/25 21:33:36.79 2ejPV/S/a.net
島根県

417:M7.74
19/03/27 07:58:02.05 avGqYJh/d.net
>1 >400-416
安○ ○安 新年号が、ここらの年号になったら、
ID:SqP6a2qf0
南海トラフ超巨大地震 首都圏大震災
同時発生
ID:SqP6a2qf0
東アジア大戦 核戦争
ここら、確定なw
次の年号が、○安 安○なら、
ID:SqP6a2qf0ギガ国難が、日本を襲う!
第2次元寇 弘安の役
元寇のガチ、十数万の日本侵攻軍が
日本に侵攻、対馬、壱岐 北九州が壊滅する。
西日本でのギガ軍拡 テラ重税、インフレ誘因
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
徳政令で、借金踏み倒し許可、財政危機に鎌倉幕府滅亡へ。
安政では、
黒船襲来直後、江戸幕府崩壊へ。
安政江戸大震災。
安政南海トラフ超巨大地震。
安政江戸巨大台風。
また、開国後、黒船の乗組員が、持ち込んだ、コレラが、江戸でパンデミック。江戸で数千人が数ヵ月で死亡。
ここらから、ハイパー復興費用。
開国後のギガ軍拡 テラ重税、インフレ誘因。自由貿易でのインフレ誘因。
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
政情不安激化、桜田門外の変など暗殺横行。
長州征伐 戊辰戦争 ええじゃないか、
狂乱物価、オイルショック的な事態で、世直し一揆巨大暴動へ。

418:M7.74
19/03/27 10:56:19.58 Ss9CcFDgd.net
長野県

419:M7.74
19/03/27 19:50:16.70 5TViQthwd.net
>>406
勝浦銚子鹿嶋湘南の海岸沿いでは死臭が漂いそうだ

420:M7.74
19/03/27 23:13:57.05 fx6tOsqa0.net
日向灘でM6クラス
宮崎県で震度5強
大分・愛媛で震度5弱

421:M7.74
19/03/28 01:27:36.48 y0vV0PWK0.net
元号に含まれるのは「新」だよ。
ここだけの話ね。

422:M7.74
19/03/29 16:12:58.97 Cr/yoPzk0NIKU.net
>>414
つUSJ

423:M7.74
19/03/29 17:49:58.55 SwFJdlFRHNIKU.net
鴨川低地断層帯と三浦半島断層帯は繋がってるみたいなのか・・・

424:M7.74
19/03/29 22:33:19.36 C1JWogi9dNIKU.net
茨城県沖
震源は今日起きたとこの近く。
4月か5月のあたま

425:M7.74
19/03/30 04:03:32.97 ocvbcPRE0.net
富山県

426:M7.74
19/03/30 05:26:09.26 82jQU1d1M.net
秋田県

427:M7.74
19/03/30 09:32:34.70 AGTW8Noy0.net
そろそろ緊急地震速報で震度5以上が起きそう
鳥取県あたりか?

428:M7.74
19/03/30 11:41:44.82 4OO5BJU7p.net
>>423
浦賀水道か千葉県南部震源で浅めのM6.2くらいの揺れが起きてもおかしくないと思い始めた

429:M7.74
19/03/30 12:51:53.70 xhajvWhra.net
URLリンク(i.imgur.com)
これを見る限りだと、関東圏では箱根、富士、横須賀、三浦、本庄、館山、鴨川が危ないね
254号は寄居以北になると歩道橋が結構建ってるから怖いな

430:M7.74
19/03/31 20:25:38.20 OKZwsz1w0.net
北海道の次は南千葉か北埼玉かな
関東平野北西縁断層帯の長さは笑えないレベルだな

431:M7.74
19/03/31 21:21:39.67 pHrvHDYZ0.net
佐賀
竹の花も咲いたし、グーグルマップ使えないし、地震雲でてたし、明らかにおかしい

432:M7.74
19/04/01 02:35:50.95 r5HTs8EK0USO.net
>400-431
今日発表の、新年号に、〇安 〇安は、ダメ、絶対。
第二次元寇、最大級の日本侵略 弘安の元寇
黒船襲来後の、ハイパー軍拡、開国での、
トクガワノミクスな、ギガ増税、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性構造不況激化。
桜田門外の変、ロシア軍対馬占拠事件、薩英 下関戦争。
天狗党の乱 関東内戦、長州征伐 戊辰戦争。
これらから、狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから
ええじゃないか、世直し一揆巨大暴動で、江戸幕府崩壊 日本内戦へw
安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風
安政江戸大震災 安政の大獄 桜田門外の変

2006年 著の、小説「応化戦争記」にある、「応化」もダメだw
  応化戦争記 あらすじ
近未来、グローバル超恐慌、グローバルテラショックから
露中インド当たりで、>4-22核戦争クラスのアジアマゲドンぼっ発。
全アジア、慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック 慢性的ブラックアウトに。
日本は、戦国日本が再来、マッドマックス2以降日本、
バイオレンスジャック日本、
GTA日本、 Fallout日本を予測する、
2006年 著の、小説「応化戦争記」にある、
近未来の年号
応化、応〇 〇応、〇化 化〇、ここらも、>1新年号にゃダメだw
新年号は、興和 弘和 光和、タピオカ。ここらあたりでいい

433:地震予知愛好者@大田区
19/04/01 02:51:11.51 /pCkenS20USO.net
.
新元号、予想白熱=人気の漢字は「安」
URLリンク(www.jiji.com)
★「安」の字を入れるのは、現総理のわがまま、いいなりに聞こえる。
 予想1位は「安永」らしいが、江戸時代にかつて使われていたから「ボツ」。
 ※ 私の予想は、「永知」だが、果たして…?

434:M7.74
19/04/01 03:04:27.91 DRMtjhOQ0USO.net
安中から岩槻まで全部ずれたらどうなるんだろう

435:M7.74
19/04/01 06:25:26.14 7s1GT1sp0USO.net
群馬、茨城の火山が
次々に大噴火するね

436:M7.74
19/04/01 09:18:43.31 j4LSU6QF0USO.net
鋸山かな?

437:M7.74
19/04/01 14:08:24.40 WJjQRb43M.net
平成最後の大震災があるか令和最初の大震災があるか

438:M7.74
19/04/01 18:26:24.36 GfX2dP4TM.net
どちらにしても安倍のせい

439:M7.74
19/04/01 18:58:04.84 5u+H8MRyr.net
令和最初の大震災は千葉県東方沖と予想
M7.0、深さ30km、北緯35.9、東経140.1くらい

440:M7.74
19/04/01 20:29:28.63 5NhOfWqC0.net
千葉は徐々に対策し始めてるようだね
海岸沿いに一軒家、マンション、ビルは建てないという方向性を打ち出した

441:M7.74
19/04/01 22:27:59.67 hDvZNLaw0.net
イエローストーン
国内
チャイナ
インド
中東
アフリカ
コリア


北欧

442:M7.74
19/04/02 14:31:28.38 WH8z1yHP0.net
>>133
あと群サファに生息する動物も大事にしたい
本庄直下だと富岡も無傷で済むとは思えないが

443:広島県
19/04/02 21:56:57.98 07mXCZD7a.net
安芸灘

444:ウルトラ予言
19/04/02 22:45:21.81 eXGkObphd.net
>1-20
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ハイパー災厄、フルコースw
だから、令和時代も、初っぱなから、
アジア複合大戦、南海トラフ超巨大地震、箱根カルデラ 富士山あたりの巨大噴火など、
ギガ災厄フルコースじゃねーのw、
湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。
ソ連 東欧共産圏、連続崩壊へ。
1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から、増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成が、慢性的構造不況へ。
雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが、死亡。
1950年以降 半世紀で、最大級のリンゴ台風襲来。
災害保険金の支払い額が、ワーストに。
北海道南西沖大津波地震 奥尻島炎上、壊滅。
カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。
1994年ー1995年。
阪神淡路大震災。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊で、
テラ不良債務処理に逆キレ。ヤクザのスリーパーが、
住友銀行 阪和銀行頭取、連続射殺事件。フジフイルム専務斬殺事件。
オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。

445:未来予言
19/04/02 23:04:16.22 eXGkObphd.net
>1、>100-444
1990年以降の、平成時代は、初っぱなから、ハイパー災厄、フルコースw
だから、令和時代も、初っぱなから、
アジア複合大戦、南海トラフ超巨大地震、箱根カルデラ 富士山あたりの巨大噴火など、
ギガ災厄フルコースじゃねーのw、
湾岸危機、湾岸戦争で、資源価格高騰。ソ連 東欧共産圏も、連続崩壊へ。
1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
から増税加速。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊へ。
日経平均株価、急落コースへ、平成慢性的構造不況へ。
雲仙普賢岳噴火で、大火砕流。100人ぐらいが死亡。
1950年以降 半世紀で、最大級の、リンゴ台風襲来で災害保険金の支払い額がワーストに。
北海道南西沖大津波地震 奥尻島壊滅。
カンボジアPKO派遣、日本警察官4人射殺事件。
1994年ー1995年。
阪神淡路大震災。
自民党 昭和投機巨大バブル、ハイパー崩壊でテラ不良債務処理に逆キレ。
ヤクザのスリーパーセルが、
住友銀行名古屋支店長 、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
フジフイルム専務斬殺事件。
オウム真理教 松本 霞が関同時多発サリン事件。
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
八王子スーパー3人強盗射殺事件。

446:M7.74
19/04/03 00:40:34.38 2Mi5ChSV0.net
>1
【急激な天候の変動、真冬並みの寒さへ】
2019年4月2日 石川 輪島で23年ぶり4月の積雪 【プレ令和>1時代】
ああ、東日本大震災のときも、こんな天候だったぞw
来月から、まさに、
平成時代のしょっぱなから、湾岸危機、湾岸戦争で、石油価格高騰、
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル大崩壊。
1997年、アジア通貨危機での、インドネシア全土で巨大暴動。
平成 慢性的構造大不況へ 
リーマンショック後の、資源価格高騰、アラブの春ギガ暴動、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味 テラ崩壊。
こういう、日本経済が、平らに成った 平成w
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
2008年 西成暴動再発 日比谷大派遣村デモ
雲仙普賢岳噴火 御嶽山ゲリラ噴火
北海道南西沖大津波地震
阪神淡路大震災
東日本大震災 西日本ギガレイン大水害
来月から、平成での、大型災害。ここらにならびそうな、
自公アベ幕府謹製、「令和」時代なんていう、「全凍結」しそうな、新年号。
南海トラフ超巨大地震巨大津波 アジア複合核戦争、
箱根カルデラか、富士山の、巨大噴火などから、
氷河期 巨大飢饉 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト
ここらになりそうな、
クソ寒い、冷凍室みたいな、凍えるような年号になるだけあるなw

447:M7.74
19/04/03 04:23:32.13 3emEJy/j0.net
海外
国内

448:M7.74
19/04/03 18:40:02.73 eDDxu+1Cd.net
>>434
昨年の胆振東部みたいなことが藤岡方面の神流川沿いで発生する
254号、17号、八高線、高崎線、上越北陸新幹線、関越道も橋で群馬県に渡るけど254号、八高線は崩れそうな悪寒

449:M7.74
19/04/03 19:35:39.35 zBDJIfBrd.net
飛んで埼玉の続編が将来放映されるなら、今度は近いうちに発生すると思われる北部大地震の話題も取り上げられそう

450:地震予知愛好者@大田区
19/04/03 20:50:50.06 tVBSWsW80.net
.
#130 甲府盆地 ~ミラクル盆地は試練がいっぱい~
総合 2019年4月13日(土) 午後7時30分~8時15分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
★ということは、次の震度5以上は、甲府か? 富士山周辺か? <ブラタモリの法則>

451:地震予知愛好者@大田区
19/04/03 22:58:55.88 tVBSWsW80.net
.
胆振、苫小牧周辺から3発目があるかもな。
そうなればCCSは、中止か?www

452:M7.74
19/04/04 18:42:59.19 CG3XfxNF00404.net
滋賀県

453:M7.74
19/04/05 17:36:59.41 f84e7KcOM.net
もし本庄児玉直下が来たら物流に係る代替ルートはどうなるんだろ?
トラックだと東北道使って栃木市経由で高崎に向かうしかないのかな

454:M7.74
19/04/05 18:43:21.33 P4+UyhMEr.net
>>453
高崎前橋に近づくと下道でも道路損壊で通行規制(対面通行になるなど)入るだろうから大渋滞必至だな

455:M7.74
19/04/05 18:53:47.15 9Qm3WewN0.net
やっぱり千葉かな

456:M7.74
19/04/05 20:49:51.99 jtRrYZhid.net
>>454
R50激混みか

457:地震予知愛好者@大田区
19/04/06 02:21:53.67 flk3mD2J0.net
.
震度5は、コンスタントに来た方がいいよな。
力を貯めると、震度6になり・・・
さらに、来ないと、震度MAX!

458:地震予知愛好者@大田区
19/04/06 08:41:13.05 flk3mD2J0.net
.
借金と地震は、溜めない方が良いwww

459:M7.74
19/04/06 15:05:50.67 GRnLiMECF.net
千葉東方沖でM7後半まで行くと、外房黒潮ラインも外房線も津波に飲み込まれそうだな
第2のリアス線になること間違いなし

460:M7.74
19/04/06 15:25:04.83 dbQ6TRVta.net
>>363
千葉東方か埼玉北部で大地震が来たら
地震が起こった日は日ハムvsロッテor西武が組まれるようになりそう

461:M7.74
19/04/06 16:42:33.54 EKiM16HIr.net
それがシーズンオフならどうするよ?
胆振東部は9/6だったから、その場合は9/6前後にハム-西武(ロッテ)に絆ダービーかな
浦和レッズ-コンサ札幌も然り

462:M7.74
19/04/07 08:46:38.24 QMUsnvrR0.net
石川県

463:M7.74
19/04/09 08:13:45.58 4lJXfYnGr.net
千葉県東方沖てフィリピン海プレートも潜り込んでるから
岩手~茨城沖みたいな単純なプレート境界型タイプの地震が起きにくいのかな?53年の房総沖はプレート内部地震ぽいし、似た震源であった84年?の房総沖もプレート内部地震だったし。
ただ北米プレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートの3枚の境界ではたまに起きてるみたいだね。(茨城南部も同じタイプ)
・千葉県北東部(旭市周辺)の深さ50km前後のはフィリピン海と太平洋プレートの境界での地震。2000年、2005年、2011年にM6クラス
・千葉県北東部(香取市周辺)深さ30km前後のは北米プレートとフィリピン海プレート境界の地震。定期的にM5クラス
・千葉県北西部(千葉市直下が頻度高い)深さ80km台のはフィリピン海プレートと太平洋プレート境界の地震。2005年のM6.0、1980年のM6.1等
・千葉県九十九里浜付近(深さ20km前後)は北米プレートとフィリピン海プレート境界の地震でスロースリップに伴って群発地震が起こる。
フィリピン海プレートと太平洋プレートの境界タイプは千葉市直下と旭市周辺と場所がはっきりしてるし繰り返してるみたいだからまた来そう

464:M7.74
19/04/10 18:04:41.34 iHgt5r5Hd.net
>>463
一番下はまさに1987年ですね

465:M7.74
19/04/11 18:06:50.67 1Z3Vs6qC0.net
岡山県岡山市 吉備中央町

466:M7.74
19/04/11 21:25:31.27 4wQtcfOV0.net
富士五湖や神奈川西部でドカンと一発あるかな
そこらへんの山岳地帯は軽い噴火が続いて慌ただしいし

467:M7.74
19/04/12 14:41:59.38 2l2JJLC/0.net
>>198
阪神淡路、123便墜落事故
も追加で。ホントトラウマになるわ
去年の北大阪は間一髪だった
関東はやめて…関東は…

468:M7.74
19/04/12 19:52:47.04 XLnQivS10.net
>>198
URLリンク(webun.jp)
密集地帯だとこういうのもわんさか出てくるんだよね。5強でもアウト。
箱根直下で横浜や相模原がどうなるか

469:M7.74
19/04/12 20:05:51.78 i78Pl6EId.net
>>468
生きてたら今年で28歳か...

470:M7.74
19/04/12 21:08:56.49 6ZAEOuO90.net
女性の19歳は厄年と言われてるよね
来年の成人式が楽しみ。早く晴れ着着て式に参加して小中高の同級生と会いたい……
しかしその前年に大地震で被災して亡くなる
本人は無念、家族も友人も当然悲しむ
そして成人式では友人が亡くなった子の生前の写真を手にして式に参加
関東圏の成人式も今後こんな光景がたくさん見られそうでイヤ…

471:M7.74
19/04/12 22:59:01.68 B6J3z79B0.net
地震で大変な時期にnzに行かせる学校(大学、専門学校を主に)もおかしいよな
その逆で留学先として関東を選ぶ海外の学校は年々減少気味らしいけど

472:M7.74
19/04/12 23:41:02.89 HB4Bcdt10.net
11年3月にNZ北島行ったけど平和だったぞ
逆に日本がおわったけど

473:M7.74
19/04/13 14:57:14.65 Wkebl5Nq0.net
>>470
タイも20歳で成人扱いにして式もやってるみたいだね。2011年NZの逆パターンもあるかな
都心に大地震がきて19歳のタイ人留学生犠牲に→翌年のタイの成人式でもこんなパターンありそう

474:M7.74
19/04/13 15:13:37.55 Ob8ZOxyp0.net
イエローストーン
チャイナ
コリア
中近東
アフリカ
インド
国内

475:M7.74
19/04/13 18:01:26.57 mLnreGU60.net
>>470
2012年の成人式は東北沿岸部だけでなく富山石川でもこんな光景見られたんだよね
新西蘭地震によって19歳の語学留学生も多数亡くなられたんで
タイからの留学生も結構多いからね。札幌や熊本、関東(特に千葉)に行く人はマジで気をつけないと

476:M7.74
19/04/13 18:15:27.55 x2cZc/3xa.net
今のところだと、外国人が日本に留学するなら名古屋福岡新潟岡山市街地辺りが安全かな
南海トラフはまだまだ先だろうし
東京横浜も大丈夫そうにみえたが北埼玉や西神奈川がやられると都心部もちょいわからんね

477:M7.74
19/04/13 18:29:28.86 RHPkZFRYd.net
>>468
めっちゃかわいいな
この子もこんな風になってしまったのかな.....
URLリンク(www.marino.ne.jp)
俺も18歳の妹がいるけど来年から上京するからちょっと心配でもある

478:M7.74
19/04/13 18:34:48.18 5S/4JdgAd.net
山梨神奈川の予感

479:M7.74
19/04/13 18:58:35.06 QpLuuZSBa.net
和歌山震度6弱

480:地震予知愛好者@大田区
19/04/13 23:27:29.09 TeJCjtjd0.net
.
本日のブラタモリ・・・
#130「甲府盆地~ミラクル盆地は試練がいっぱい~」
・録画で見ましたが、タモリ氏が「3つのプレートのせめぎ合い」を強調。
《放送予定》
■4月20日(土)#131「熊野~なぜ熊野は日本の聖地になった?~」
■4月27日(土)#132「熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」
・次回以降は、和歌山県熊野。
★ブラタモリの法則で行けば、山梨県と和歌山県に、何か動きがあるのか?

481:M7.74
19/04/14 01:58:20.87 VXjdXI4D0.net
明日沖縄八重山にでかいの来るよ。
石垣島震度5、津波がデカイ。15m

482:M7.74
19/04/15 16:47:55.48 bgEK/11j0.net
>1
福島第一原発3号機 核燃料の取り出し作業を中断 なんらかのトラブルか
2019年4月15日 14時14分 NHKニュース
【ここで、緊急地震速報 Jアラートが、まとめてちょっと通りますよww】 
いま、この瞬間に、
・東日本大震災 最大余震 M8.6 三陸沖 深さ20km の、予感www
・北朝鮮から、複数の長距離弾道ミサイルが、関東地方沖合に向け発射されました 予感
【津波きます 逃げて!】【強い揺れに警戒してください】 【ミサイル来ます、地下に逃げて!】
 
重税加速、インフレ誘因スタグフレーション慢性的構造不況激化で、入管法改正での、移民法、
移民奴隷労働者ギガ受け入れ、>3-27自公アベスタン朝日本>801 >824は、
TRPG サタスペ トーキョーノヴァ ガンドッグ
小説「五分後の世界 ヒュウガウイルス」「応化戦争記 ハルビンカフェ」
  「東京デッドクルージング 東京スタンピード」
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
ここらの、近未来、ハルビンカフェでは、福島原発事故も。
東京デッドクルージングでは、東京オリンピック前夜。
ポールシフト 地軸転倒クラスの、グローバル気候変動激化 大災厄、
印パ中ロあたりでの、アジア複合核戦争後やら、ここらでの、
グローバルストロングインフレ 狂乱物価 グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト グローバル預金封鎖 財産税 デノミ
グローバル猛毒性疫病パンデミック小災厄。
ここら後の、エスニック バイオレンス エクストリーム、多文化共生日本、
GTA-Japan、Fallout-Japan- ここらかよw

483:M7.74
19/04/16 18:43:38.62 G6sY2cQq0.net
また熊本あるな。阿蘇山噴火したし

484:M7.74
19/04/16 19:37:46.89 6PqIQ69UM.net
まだまだ熊本もスルーできないな

485:M7.74
19/04/16 21:17:33.98 PDTfHcAx0.net
もう散々熊本飽きたわ

486:M7.74
19/04/17 22:27:49.14 rwB0V7lR0.net
南海トラフの前にもう2回ほど西日本で内陸地震が起きる気がする
URLリンク(i.imgur.com)
候補は二ヶ所
地盤のそれぞれ異なる動きに挟まれてる、比較的静穏な広島と岡山
そして中央構造線の延長である沖縄トラフ

487:M7.74
19/04/18 00:05:54.44 NC/AWGt0M.net
>>486
四国ってあんがい辞書少ないのな

488:M7.74
19/04/18 00:06:21.31 NC/AWGt0M.net
地震

489:M7.74
19/04/18 05:34:39.79 9X3indRyK.net
そろそろ関東地方じゃないかな

490:M7.74
19/04/18 06:18:42.13 Dx02cJ090.net
タヒチ 岐阜

491:M7.74
19/04/18 18:33:40.18 DvZUNTCT0.net
熊本しかない

492:M7.74
19/04/20 05:52:01.88 FrXuS7cb0.net
>>482
>1
【韓国】日本海上でM4.3の地震が発生 高層ビルが大きく揺れ、119の問い合わせ電話が殺到
MKニュース 2019-04-19 15:22
    
いますぐ、日本海大震災の予感WWW
大宝地震(たいほうじしん)は、
701年、8世紀初期、飛鳥時代終盤に
日本海西部、近畿地方北部で発生した、
日本海に大津波を伴った、大地震である
万寿地震(まんじゅじしん)
平安時代、1026年に、
日本海西部、山陰地方沖合で発生したと伝わる大地震、
大津波である。
万寿の大津波ともいう。
天正 北陸東海 大震災 1586年
日本海中部大地震  1983年
北海道南西沖大地震 1993年
日本海大震災    201x年

493:M7.74
19/04/20 06:07:10.08 hrtCynoW0.net
そろそろ関西やろ
もう待ちきれんわね

494:M7.74
19/04/20 23:54:17.42 VYcE20Ii0.net
GW頃に西九州の福岡佐賀長崎の辺りに大地震起こりそう

495:M7.74
19/04/21 00:57:00.29 eJZ2b1bi0.net
>1 >480-492
こういう、破局事態が、2020年夏までに起きないことを祈ろう。
漫画版AKIRAでは、2巻で、国家非常事態宣言「第7警報」
(Jアラート)が、2019年~2020年ごろの
ネオ東京全域になり響き、大パニックに。
ネオ東京で、将棋倒し死者多数、重大交通事故多発で、経済恐慌に。
大佐率いるアーミー(漫画では<軍>表記)が、事なかれ主義、
隠ぺいで、
大本営発表を図る日本政府へ、226事件級クーデターを起こす。
アメリカとの、シンガポール宣言ディール破綻、ハノイ非核化会議の決裂で、
三代目黒電話様あたりが、ヒステリーを起こして、
2019年~2020年夏の、東京オリンピック前夜あたりの、
東京都心部周辺に、
火星、北極星中距離弾道ミサイルを複数、発射したりしないだろうな。
また、東日本大震災の最大余震、M8後半クラス超巨大地震が、
東日本大震災 震源域の南より、宮城県沖沿岸部~福島第一原発沖、
千葉県南部沿岸沖で起きたりする。 

496:M7.74
19/04/21 01:23:25.87 F1gCpLPH0.net
山口

497:M7.74
19/04/21 14:31:30.15 i5AryIZdd.net
長野県北部

498:M7.74
19/04/21 16:53:35.98 qqDJqF3Ia.net
沖縄県

499:M7.74
19/04/21 22:48:32.70 3E/UeIPAa.net
釧路沖

500:M7.74
19/04/22 19:38:11.35 SX8O8olr0.net
安直なレス多すぎ
群発した場所は大抵フェイントなんだっての
そことは全く違う場所に突然やってくる

501:M7.74
19/04/22 23:34:21.87 +6QVClXfd.net
>400-500
リアルも、
東日本大震災から、もうすぐ、
平成最後、令和最初の、日本巨大地震、日本大震災、
第2次東日本大震災、あるいは、
南海トラフ超巨大地震>495
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から
アメリカの、露中イラン枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏、汎大陸同盟機構圏、
北朝鮮への大規模先制攻撃。アジア核戦争
平成最後にアジア核戦争、令和最初のアジア核戦争

ここらとかでの、日本沿岸巨大津波再発、アジア核戦争>495という、
バッドエンドの予感がするw
>500
もうすぐ、日本海大震災、日本海沿岸巨大津波だなw
リアルも、東日本大震災から、もうすぐ、
第2次東日本大震災、さらに巨大津波再発というオチの予感がするw

韓国映画 ツナミ
日本海で、巨大地震、大震災発生。
朝鮮半島南部に巨大津波が襲来。
主人公ら家族連れがサバイバルして、
最期、ハッピーエンドとみせかける。
父母が子供を災害出動しにきた、軍のヘリに乗せた
直後、
日本列島 北九州あたりに、反射した巨大津波が、
朝鮮半島に襲来するシーンで終わる。

映画 アフターショック
チリ沖でおきた巨大津波地震で
マッドマックス2以降で、Falloutで、GTA-な、
モヒカンヒャッハーになった無法都市で、
生き延びた、ヒロインが生き残る。
・・・とみせかけ、ラスト、
沿岸の浜辺に出たヒロインに、
巨大津波の、第2派が襲い掛かっ

502:M7.74
19/04/22 23:53:33.51 +3W/oKK20.net
茨城南西部そろそろ危なそう

503:M7.74
19/04/23 00:10:52.79 +mVigXvH0.net
テスト

504:広島県
19/04/23 06:13:05.44 tGiZDdNta.net
安芸灘

505:M7.74
19/04/23 11:34:45.33 TgqtaWfO0.net
イエローストーン
チャイナ
コリア
インド
中東
アフリカ
国内

506:M7.74
19/04/23 20:36:11.39 1U+OrXz20.net
四国のどこか

507:M7.74
19/04/24 23:15:44.99 iGbcKVJ90.net
次は大阪
大阪の高槻辺りなお群発で昨年の余震がありそう、大阪湾辺りも危うい

508:M7.74
19/04/26 17:16:56.41 uQGeW2Bx0.net
長崎は無感地震多発してるから明日明後日は要警戒

509:M7.74
19/04/26 17:24:27.78 iaqKO3pLr.net
マヂか?これから長崎向かうんだが…

510:M7.74
19/04/28 22:19:07.11 dDh+T4+t0.net
関東かな
最近は千葉と茨城くらいしか揺れてない

511:M7.74
19/04/29 01:28:43.37 LjPVGHWgd.net
>1 >500-510
新年号発表前に、
「新年号は、~安は元寇、弘安の役や、黒船襲来 開国、
安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風、
ここらなど、国難オールスターズだったから、新年号に~安、安~はない。」
「和製GTA-Japan- 和製マッドマックス、和製ーFalloutーな、
(福島原発事故 東亜大戦、日本破綻を、2005年ごろに予測した)
小説ハルビンカフェ、応化戦争記での、近未来の年号、応~、~応もないぞ」
「だから、新年号は、~和、和~、タピオカを推すわw 」
ーーー

ここらで、さんざん、5chにコピペして予測した、俺様の、
>1虫の知らせがビビビときたw
スリランカ同時多発巨大テロ事件で、
イラン、北朝鮮のテロ支援関与が、
明白になる。
アメリカが、イラン、北朝鮮を
平成終了直前ー令和明けにイラン、北朝鮮を空爆する。
シンガポール非核化宣言デイール
ハノイ非核化宣言デイール
ここら破綻で、顔を青く赤く点滅させてる、北朝鮮の、金正恩大王グル。
平成終了、令和明けに、
東京都周辺に、火星、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを4発、着弾させたりする。
平成ー令和 南海トラフ超巨大地震
平成ー令和 首都圏大震災
ここら同時発生。

512:M7.74
19/05/02 18:40:12.57 aHYiZ6Ndd.net
福岡大分境

513:広島県
19/05/07 21:42:29.97 ON0LqesFa.net
熊本

514:M7.74
19/05/07 23:17:53.20 VaHY+GwNr.net
>>513
もう行ったからどうでも良い!

515:M7.74
19/05/08 09:56:36.09 JhyO91Ata.net
和歌山

516:M7.74
19/05/10 08:52:50.76 tK1Vg4iQM.net
>>513
おしい

517:M7.74
19/05/10 10:45:52.57 N2p/eRYHa.net
宮崎と見せかけて宮城

518:M7.74
19/05/10 11:37:05.02 0oB3IgsK0.net
根室方面

519:M7.74
19/05/10 16:40:33.35 L2qWjJRX0.net
群馬

520:M7.74
19/05/10 20:24:23.22 IvWLLtlwd.net
長野県

521:M7.74
19/05/10 21:25:39.83 TfE1VuVVd.net
富士五湖周辺。

522:M7.74
19/05/10 21:42:29.69 g7TkRC8td.net
>>1 >500-521
もう、令でも和でもない、令和時代ww
令和初期に、アジア大乱、アジア太平洋核戦争。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。
箱根カルデラか阿蘇カルデラで、
破局噴火。
ここらがおき、大災厄、ナイトメアストームとかが、起きそうだなw
日本全土で、慢性的ギガ飢饉、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウト ハイパーインフや、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、ここらへ。
令和初日 雨
令和 2日目
雷鳴ゴロゴロ ドローン編隊が東京都心部に飛来。
令和3日目
東京都 豊島区 池袋で、シナ人が、
スマッシュブラザーズ大乱闘 負傷者多数。
令和4日目
北朝鮮、日本海に、ロシア製の、
イスカンデル弾道ミサイルコピー品を数発、乱射。
令和9日目にも、北朝鮮、弾道ミサイルを日本海に、乱射。
猛雨、巨大ひょうが、関東地方を襲う。
令和6日目
アメリカ、ナチスドイツ化中共ハイパークラッシャーへ。アジア核戦争へ。
中共製品輸入品の関税に2.5倍の増税開始。令和ショック発動。
令和8日目
滋賀県 大津市で、軽自動車BBAが、
幼稚園児の児童の列に突っ込み、
2人死亡、1人重体。
令和10日目
南海トラフ超巨大地震の想定震源域の九州南部、日向灘で、
M5の強震。微震相次ぐ。

523:M7.74
19/05/11 00:24:19.61 b/TPyajQ0.net
三木山崎断層 兵庫
岐阜
長野
この辺来たら巨大地震来そうで怖い

524:M7.74
19/05/11 00:29:53.08 e3DrZrXM0.net
20日までに熊本で震度7

525:M7.74
19/05/11 01:26:04.79 2ni9FmkSx.net
宮崎で地震が起きた日にベイスの宮崎がホームランとはな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch