茨城 地震総合スレ 139at EQ
茨城 地震総合スレ 139 - 暇つぶし2ch90:M7.74
18/09/24 00:06:00.70 2ubpCGd90.net
ぐわああ

91:M7.74
18/09/24 00:06:09.26 t/hVR/7D0.net
いつもの

92:M7.74
18/09/24 00:06:10.19 wqGlTFzv0.net
ビビった

93:M7.74
18/09/24 00:06:10.20 siueRf4e0.net
にゃああああああああああああ

94:M7.74
18/09/24 00:06:10.80 WMDxIEB/0.net
おほほほほろ

95:M7.74
18/09/24 00:06:21.26 dsUEAI5t0.net
地鳴りびびった

96:M7.74
18/09/24 00:06:23.83 b7ZzRBlW0.net
あああああふぁふぇああああああああ

97:M7.74
18/09/24 00:06:25.92 aTz7UuBw0.net
地鳴りからの揺れ

98:M7.74
18/09/24 00:06:29.09 Fo4wva7A0.net
ごごごごごご

99:M7.74
18/09/24 00:06:54.68 iPFd/hfm0.net
走り抜けるような地響き

100:M7.74
18/09/24 00:07:01.20 XaV+A+Um0.net
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!!!

101:M7.74
18/09/24 00:07:31.31 iIEMPkWV0.net
もっと来るかと思った

102:M7.74
18/09/24 00:08:34.64 JlaMe7U60.net
強震モニタが反応してねぇ・・・
たいして揺れなくて良かった

103:M7.74
18/09/24 01:26:00.40 3//xinr+0.net
揺れて咄嗟に強震モニタ見たときは海から同心円で揺れがきてる風で
沖合かと思いましたが、考えてみると初動はガタガタガタで、ゆらゆらゆらではなく、
…茨城県北部の深さ60kmって言うことはプレート境界でしょうか。続いてますね。
-----
平成30年9月24日00時05分ころ、
茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)、
深さ約60km、マグニチュード4.0、最大震度3

104:sage
18/09/24 02:48:25.83 avtCql1Q0.net
何だか分からないけど、バケタンが何度も赤く勝手に光る。
地震が来るん?

105:M7.74
18/09/24 05:43:17.00 6bK3yywq0.net
えっマジで
寝入りばなでまったく気づかなかった

106:M7.74
18/09/24 06:48:46.12 YDedr16D0.net


107:M7.74
18/09/24 06:48:48.39 6bK3yywq0.net
ぬああああああああああ

108:M7.74
18/09/24 06:49:28.49 iIEMPkWV0.net
モーニングクエイク

109:M7.74
18/09/24 06:50:04.63 V0Pl7trA0.net
ガツンとおしりを蹴とばさられる感じ

110:M7.74
18/09/24 07:12:03.95 3//xinr+0.net
やることあってずっと起きてたけど
チュドーンみたいな地震でびっくりした@つくば
> 9月24日06時48分ころ、千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)、
> 深さ約40km、マグニチュード3.7、最大震度2
風なのか地殻変動なのかいつも揺れている気がする。気のせいじゃなく
スロースリップ地震かしら。うちの方の道はきれいに舗装されてもあまり長持ちしない
茨城県北部震源の有感地震
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
茨城県南部震源の有感地震
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
茨城県沖震源の有感地震
気にしてるだけでそーんなに茨城県の地震が増えているという訳ではないのか
と思ったけど、栃木県南部とかさっきの千葉県北東部とかも揺れるから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch