18/10/02 17:04:37.23 QeAH7n/D0.net
消費税増税と並行して、財政赤字を減らすため
公務員のリストラ、地方交付税交付金廃止を断行し、たるみをなくさないと、
とんでもないことになる。
日銀がインフレ目標2%達成で、金融緩和を辞めたとき、
長期金利は急騰することにより、政府が利払い返済が不能、財政破綻し、
結果として、それを防ぐために、日銀は再び金融緩和を続けるというシナリオが有力。
URLリンク(dot.asahi.com)
安倍自民党は、公務員にやさしいが、支持率ばかり気にして、
財政破綻による、「円のハイパーインフレ」のリスクを甘く見過ぎている。