【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ67km【コネ-('A`)-!!】at EQ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ67km【コネ-('A`)-!!】 - 暇つぶし2ch2:M7.74
18/03/31 23:36:20.88 odrEwhAv0.net
新スレにコモドドラゴンを放てッ
URLリンク(i.imgur.com)

3:あまびえ
18/04/01 00:01:23.71 zKh/l/3d0.net
URLリンク(38.media.tumblr.com)

4:M7.74
18/04/01 16:18:29.87 fctp6ICL0.net
今のリアルゴミ社会をリアルドラえもん社会へと変えたいという私の願いは
とても強い。
反重力装置と永久機関、これらのテクノロジーは世界をどう変えるか考えてみよう。
・反重力装置(EMドライブ)
空飛ぶ車や浮かんで動く自律走行型ロボットが登場。amazonの配送員が、反重力ドローンに変わる。
宇宙旅行に簡単に行けるようになる。スペースコロニーへの宇宙移住が実現。世界が大きく変わる。
原理未解明の常識破りの推進装置「EMドライブ」が実際に動作することをNASAも確認していたと判明
URLリンク(gigazine.net)
・第一種永久機関(フリーエネルギー装置)
あらゆる発電方式がこのクリーンな方式に置き換わる。航続距離が無限の空飛ぶ車。
永久に動作し続ける自律走行型ロボット。
私は、EMドライブの原理を利用した、第一種永久機関の製作を
卒論で強行する覚悟。
妄想ドリンク
フリーエネルギーと科学、日本人の思想について井出治氏が語る
URLリンク(www.youtube.com) 👀 👀

5:M7.74
18/04/01 16:19:27.94 fctp6ICL0.net
フリーエネルギー、EMドライブはできると騒いでいるのが、
工学部電電だけでは、だれも信じないだろう。
だが、電磁気学で「優」を取ったことがある、ぐらいの理解はあることを前提に考えれば、
中堅私大と言えども、信ぴょう性はあるんじゃないかい?
「われ思う、ゆえにわれあり。 しかるに EMドライブが動く、ゆえにフリーエネルギーあり。」
私は、EMドライブ、フリーエナジーの存在はハッタリではない、と信じているよ。
従来の物理学の常識を覆すこととなので自分でも、まだ完全には信じきれてはいないが。。
根拠は
・NASAによるEMドライブの真空実験の成功。
・上記のNASAの真空実験で出た推進力が鏡反射率99.5%とした場合の私のモデルとほぼ一致。
・超電導のEMドライブの推進力が、銀メッキと比べで大幅に効率アップ。
これらの事実の整合性が偶然にしちゃあできすぎているのよ。。

6:M7.74
18/04/01 16:38:47.44 fctp6ICL0.net
~これは電気電子専攻の電磁気学で「優」取った工学部生がEMドライブに触発され、
卒論で本気で第一種永久機関をつくる物語~

7:あまびえ
18/04/01 18:11:10.39 zKh/l/3d0.net
エイプリルフールで大成功
URLリンク(progessivekamiken.files.wordpress.com)

8:M7.74
18/04/01 19:40:59.21 sKB+P8CA0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

9:あまびえ
18/04/01 20:42:34.55 zKh/l/3d0.net
 核問題をめぐり、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と米国のトランプ大統領が直接会談することは歓迎すべきことだ。しかし、ト
ランプ政権の朝鮮半島政策はまだ固まっておらず、駐韓大使も未定だ。会談には準備が必要で、もし事前調整が難航し、トランプ
氏、金氏双方が成果無しと判断すれば、米朝首脳会談が開催されないこともありうる。
 トランプ氏は熟慮せず独断で会談を決めたようだが、軍事作戦を視野に圧力をかけ続ける米国との直接交渉を望んでいた金氏の勝
利といえるだろう。金氏からは日韓、日米を分断させる思惑が透けてみえる。
 また今回、韓国が日本、中国の頭越しに米朝間の仲介役を果たしたが、文在寅大統領は自身の対北政策の成果と胸を張るだろう。
北朝鮮を平昌五輪に参加させたことで、対話モードが一気に動き出したからだ。
 しかし、韓国は金氏の言葉をかなり楽観的にトランプ氏に伝えたようだ。「非核化に取り組む」ことなどを会談条件に挙げたが、北朝鮮が非核化に無条件で応じるとは到底思えない。
URLリンク(www.sankei.com)

10:M7.74
18/04/01 21:03:40.58 fctp6ICL0.net
電気電子工学って、就職に良いとかいうけど、
はっきりいって、電磁気学や、一部の電気回路、プログラミングとか以外は、
糞知識学べるだけだしゴミだよな。。
電磁気学は電気・電子工学の中核かつ一番有用な神学問。それ以外は糞。。
理学部物理学科でも電磁気学は学べるのだが、
電気科の良いところは、”電気回路とセットで学べること”
これが、やはりでかいというのが実感。
セットで学ぶことで包括的な理解が広まる感じはある。
工学部電気電子科はホンマ糞知識しか学べんけど、,これでもエンジンとかがオワコン化する機械科
よりはマシな現状。電気工学が機械工学に敗北する唯一の分野は流体力学。
扇風機や船、エアコンとかは流体が必要。

11:M7.74
18/04/01 23:02:45.27 fctp6ICL0.net
エアコンや扇風機を、ALL電気電子工学で作ろうと思えば作れます。
私は機械工学自体、信頼してないので、できるだけすべて電気電子工学で装置が
作れた方が美しい哲学を持っています。
信頼性は、電気電子工学=電気機関車、機械工学=蒸気機関車、ぐらいの違いはあると思ってくれて
差し支えない。
エアコンは、レーザー冷却。
扇風機はビーフェルド・ブラウン効果。
羽根の無い扇風機(イオン扇風機)
URLリンク(abcdefg.jpn.org)

12:M7.74
18/04/01 23:06:48.03 fctp6ICL0.net
機械工学と電気・電子工学の違いって、
「機関車トーマス」と「リニアモーターカー」、ぐらいの違いあるからなw
はっきリ言って。

13:M7.74
18/04/01 23:13:00.21 fctp6ICL0.net
力学的な機構で動く装置というのは、歴史的に見て、信頼性低いんです。
だから私は機械工学を毛嫌いしている。
機械工学でできた、タイガー計算機や蒸気機関車やエンジンは、電気機関車に置き換わり、
最終的には磁気浮上型のリニアやトランジスタやモーターに変わっていった。

14:M7.74
18/04/02 01:29:41.55 Zt9FA7QD0.net
これ中古買おうかな、ネタで。
URLリンク(www.amazon.co.jp)フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は大激変する-井出治-ebook/dp/B01CDXVPE6/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
私は電気技師、科学者なので、電磁気学への理解は深いというかEMドライブの原理を知っている人間であるが、
どういった世界が実現するのかみたいなオカルト妄想に興味がある。

もう原発は必要ない?井出治氏のフリーエネルギーの本バカ売れ中!
URLリンク(www.youtube.com)

15:M7.74
18/04/03 14:15:37.06 L8uNQYux0.net
私が尊敬する企業トップ3
・NVIDIA
・amazon
・KEYENCE

16:M7.74
18/04/03 14:20:37.86 L8uNQYux0.net
とはいえ、私の妄想は、すでにNVIDIAやamazonやkeyenceの先を言っている。
光コンピュータ、反重力ドローン、3Dプリンタなどの技術が、
ブレイクスルーを起こす可能性があると思っている。

17:M7.74
18/04/03 14:41:40.41 L8uNQYux0.net
投資家より、起業家のほうが向いているかもしれん。
闘志なんぞ数か月~数年にいっぺんぐらいしかチャンスめぐってこんやろ。
起業したい人は、まずは、やはり「発明」で特許取るから始めるべきだ。
孫正義は電子辞書の特許、シャープやパナソニックとかの創業者の多くは、
やはり「発明」で起業資金貯めてる。NVIDIAとか、例外なく元は発明からスタートしてる。
特許は成功すればかなりおいしい。

18:M7.74
18/04/03 15:39:46.37 L8uNQYux0.net
そうか、量子コンピューターは、電気が流れるかしか表現できないトランジスタと違って、
電場が上下に振動する電磁波と、左右に振動する電磁波の2種類で表現できるから
n個の量子ビットで、2^n通りの演算ができるといったイメージ
www.oishi.info.waseda.ac.jp/~oishi/phy/qc2.htm

19:M7.74
18/04/03 19:40:52.88 1MzQnoiD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

20:M7.74
18/04/03 21:05:43.44 L8uNQYux0.net
現代日本社会、ゴミ過ぎない?いくらなんでも。

21:M7.74
18/04/03 21:09:12.55 L8uNQYux0.net
ホンマゴミ杉<(`^´)>
だから、どでかい発明して世界を変えたいと思って工学部電電来たわけだが。
とりあえず、卒論でultimate energy generator 実現するところからや。

22:M7.74
18/04/03 22:02:04.18 1MzQnoiD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

23:M7.74
18/04/03 22:02:27.06 1MzQnoiD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

24:M7.74
18/04/03 23:50:34.67 L8uNQYux0.net
メモ。
EMドライブのキャビテイ内部では数百倍以上にエネルギー増幅が起きていると
見られますが、「発生する熱エネルギー」は投入したエネルギーと人等しくなります。
なので、EMドライブの熱エネルギーで蒸気タービンを回したところで永久機関はできません。

25:M7.74
18/04/03 23:59:49.84 jpUrwhS70.net
なんか…きそう

26:M7.74
18/04/04 00:21:00.16 svuXMdIN0.net
従来の発電方式は、例外なく熱で蒸気を沸かし、タービンを回す方式であった。
水力、火力、風力、原子力など・・・
タービンで沸かしてタービン、モーターを回し、マクスウェルの電磁誘導の法則で
発電する方法。何百年たっても、熱で蒸気起こしてタービン回して発電するだけで、
発電の方法自体は何ら進歩はしてこなかった。
一方で、近年では純粋な電気・電子工学による発電方式も生まれた。
太陽電池、熱電素子。
そして、今、21世紀、「永久機関」の発明により従来の蒸気タービンによる古典的な発電に代わり、
純粋な電気・電子工学による発電方式へと変わる大変革が起きるだろう。

フリーエネルギーと科学、日本人の思想について井出治氏が語る
URLリンク(www.youtube.com) &#128064; &#128064;

27:M7.74
18/04/04 00:42:43.79 svuXMdIN0.net
仮説を実験で検証するには
・その実験の信頼性は確からしく、仮説と合うか。
・その実験のデータは仮説と合うか。
・条件を変えて実験したら、その実験データは仮説と合うか。
これら3つが、検証する上で必要だと考えている。
EMドライブにおける私の仮説の検証のため、さらなる実験データの情報収集に努めている最中。

28:M7.74
18/04/04 00:56:41.56 wHm13M2B0.net
え?未だに童貞だって?

29:M7.74
18/04/04 02:31:13.36 svuXMdIN0.net
う~む、EMドライブの現象が現象を考えるうえで、熱・力学的現象は、
電磁場とは分けて考えた方がよさそうだ、その辺が、アメリカの研究者の間でも
誤解が生じている。
沈みゆくタイタニック号=地球で、童貞崩したところで、
うれしいというかはかない青春を送っているだけ感半端ないので、
まずは、脱出すべくEMドライブの研究にまい進するのである。

30:M7.74
18/04/04 02:34:23.03 svuXMdIN0.net
メモ
う~む、EMドライブの現象を考えるうえで、熱・力学的現象と
電磁場を一緒に考えずに、分けて考えた方がよさそうだ。
その辺で、アメリカの研究者の間で誤解が広がって、トンデモ論が出てきている感じだな。

31:M7.74
18/04/04 06:35:31.60 M2iYet2I0.net
おはようさんです
便意キター

32:M7.74
18/04/04 14:09:33.54 svuXMdIN0.net
私はね、労働が悪だとは思っていない。
だが、今のゴミ社会ブラックな仕事が多過ぎる。

 ~ i o t  革命  インダストリー4.0 ~
インダストリー4.0
URLリンク(ja.wikipedia.org)インダストリー4.0
モノのインターネット
URLリンク(ja.wikipedia.org)モノのインターネット
URLリンク(ja.wikipedia.org)インダストリー4.0
働かなくても遊んで暮らせる社会が実現すれば、
どんなに、どんなに素晴らしいか。。
実現した暁には、昔がどれほどブラックなゴミ鬼畜社会であったか思い知ることとなるだろう。

33:M7.74
18/04/04 20:21:16.92 rQ7UTfch0.net
童貞捨てる方法を知りたいって?

34:M7.74
18/04/04 20:31:21.90 svuXMdIN0.net
今の現代社会、あまりにもゴミ過ぎるとは思わんかね。
いや、今だけでなく、これまでの人類の歴史は真っ黒に染まっていた。
人類というものを、次なる次元、「働かなくても遊んで暮らせる社会」に押し上げるもの、
それがこれから本格的に訪れる、いや既に始まりつつある
iot・電気電子革命、第4次産業革命であり、EMドライブの技術なんや。

35:M7.74
18/04/04 20:34:00.18 svuXMdIN0.net
人生のすべてをこの、iot革命に捧げる価値はあると思っているよ。
数十年後には「働かなくても遊んで暮らせる社会」これを何としてでも、絶対に
実現したいと思っている。失敗は許されん。

36:M7.74
18/04/04 20:37:08.24 svuXMdIN0.net
今のご時世、生きていくうえで、私の場合は大きの障害であったが、
教師に罵倒されるとかは、かなり傷が一生残るから、
その辺は、暴力行為だけでなく、名誉棄損も
教師を解雇、訴訟できるように法改正するべきなんではないかな。

37:M7.74
18/04/04 20:50:44.12 svuXMdIN0.net
今の日本の教育のあまりのゴミさには失望している、はっきり言って無茶苦茶だ。
欧米の教育が輝いて見える。
若者の自殺率も世界的に見て高水準。
教育の大改革が必要です。
あとは、ダメ教師を解雇しやすくするような制度の導入。

38:M7.74
18/04/04 20:57:39.28 svuXMdIN0.net
日本のゴミ教育には苦しい思いをされ、
そして工学部電気電子という大学の青春を奪われた生活をしているという、
この自分の苦労は、悲惨な時代だから仕方がないわけだが、
あまりの日本社会のゴミさにはもはや失笑するしかないという。
安倍総理はミンスよりは教育改革をやってくれているのは評価に値するな。

39:M7.74
18/04/04 21:12:18.33 svuXMdIN0.net
日本の教育を決定している、文部科学、教育委員会は、
ホンマにゴミくずのあつまりでゴミ教育を行っている。
「ガンのかたまりのような日本教育」ではあるが、世界そのものをこのiot革命で
大きく変えるしかもう残された道はないな。

40:M7.74
18/04/04 21:59:56.41 rQ7UTfch0.net
「誰か俺の童貞を貰ってください」とか言ってんだろうな
善意のアドバイスをするなら、お前の場合はもう金払わないと捨てられないと思うよ
産廃と一緒で

41:工学部生
18/04/04 23:44:14.51 svuXMdIN0.net
笑わせるな、わざわざ金払って尻軽女に童貞捨てる?

42:M7.74
18/04/05 02:02:13.79 fgiRWt9w0.net
童貞工学部生は、新しい教科書みただけで、もう泣き言とか笑える。
日本のゴミ教育とかって言ってるけど、ようは自身の勉強不足なだけだろ。
さて、学部1年は通常の2倍の2年かかってやっと進級できたようだけど、
次の学部2年はもっと難関だから、クリアまでに10年くらいかかるのかな
こりゃ大学卒業も童貞卒業も40~50年くらいかかりそうだな、くすくす

43:M7.74
18/04/05 07:55:44.98 mvWTLDSI0.net
おはようさんです

44:M7.74
18/04/05 15:14:37.28 CVOUuET50.net
ああ、貴重な卒業研究を、
マイクロ波送電なんて就職力なさそうな分野に投入するという。
私がマイクロ波送電の研究をやることを決断したのは、EMドライブで
エネルギー保存則が崩れる場合があるのではと疑問に思ったから。
「マイクロ波送電で、エネルギー保存則が崩れるかどうかの実証実験」を行う。
崩れたら永久機関の特許取るが、崩れなかった場合でも、
それはそれでどういう理由でエネルギー保存則が成立しているかの原理の考察を
しっかりできれば悔いは残らない。

45:M7.74
18/04/06 19:23:18.07 SelI2eQS0.net
今日は風が強くてまいった

46:M7.74
18/04/06 23:14:52.53 dYR5nKVf0.net
半導体とか、AIカメラとかおもしろそう&就職によさそうな研究やりたかったな~
だが、EMドライブが動いちまった、動くはずがないものが。
だから、もはやフリーエネルギー装置を作るしか選択肢がなくなり、
卒論でマイクロ波送電とか糞研究室に入るしかなくなった。

47:工学部生
18/04/07 00:13:09.47 FdJjnXWV0.net
・反重力装置(EMドライブ)★すでに実現、実用化段階
・永久機関(フリーエネルギー装置)
この2つのテクノロジーがそろって初めて、人類滅亡から逃れられる(と私は考える)。
私たちの太陽系は天の川銀河に属し、この母なる銀河は、500万光年離れた、
最も近い所に位置するアンドロメダ銀河と40億年以内には衝突する。
銀河間距離なんて数千光年以上離れているわけだから、
数千万年以上、銀河の外の光が届かない場所で、
UFO(EMドライブ)に乗って暮らすわけだが、原子力じゃあそんな長い期間、エネルギーを確保するのは
困難だし、宇宙空間で人類が永続的に居住するためには、「フリーエネルギー装置」がやはりどうしても必要になってくる。

40億年以内に起こるとされている母なる銀河、天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突イメージ
URLリンク(www.youtube.com)

48:M7.74
18/04/07 00:25:51.81 FdJjnXWV0.net
現在から70億年後までに、地球から見える天の川はどう変化するのか
URLリンク(www.youtube.com)
Galaxy Collision- The Milky Way vs Andromeda!
URLリンク(www.youtube.com)

49:M7.74
18/04/07 00:50:00.03 FdJjnXWV0.net
私は、卒論で、フリーエネルギー装置を本気で作ろうとしている人間だが、
実験する前には必ずシミュレーションで発生するエネルギーの計算とかはちゃんとやる。
「シミュレーションしてみてから実際に実験する派」なんで、

50:M7.74
18/04/07 01:27:21.03 FdJjnXWV0.net
今日、一番衝撃を受けた動画
【投稿都市伝説】本当は恐ろしいざわざわ森のがんこちゃん
URLリンク(www.youtube.com)

51:M7.74
18/04/07 08:20:32.46 BEdRokrh0.net
パソコンだと緊急地震速報ソフトって少ない感じだな…

52:あまびえ
18/04/07 12:44:30.05 NybtF+8L0.net
URLリンク(i.imgur.com)

53:M7.74
18/04/07 15:07:40.64 FdJjnXWV0.net
バカな質問した。
永久機関は自然法則(エネルギー保存則)に反するので特許を取得できないようですが、
実物を実際に制作し、電磁気学できちんと原理を説明できれば、特許を取得できますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

54:M7.74
18/04/07 16:19:56.89 59kF1cRZ0.net
>>51
かえるは開発元が無能になったしね
やっぱり強震モニタのP/S波表示から見るしかないかな

55:M7.74
18/04/07 16:26:24.33 FdJjnXWV0.net
さて、あしたはお楽しみのワンピースの茶会か。
ついにプリンがサンジを撃とうとするが、、
それを避けて、殺し屋とルフィーらの反逆が開始するクライマックスシーンが見られそうだw
ビックマム海賊団の中にもけっこうな、強者がいるからどうなることやら。
って、ワンピしか楽しみないとかもはや終わっている。
どういった授業が始まるのかは楽しみとはいえ、どうせつまらん授業ばっかだろうし。

56:M7.74
18/04/07 16:43:00.91 59kF1cRZ0.net
そらわからない授業だったらおもしろくないわなw

57:M7.74
18/04/07 17:04:29.52 FLTB45hN0.net
寒いぜ

58:M7.74
18/04/07 21:06:00.67 FdJjnXWV0.net
フリーエネルギー装置で特許取って、
得た莫大な特許料で、スペースコロニー作り、居住者つのるビジネス始める妄想してる。

59:M7.74
18/04/07 21:24:34.77 FdJjnXWV0.net
結局は、EMドライブとフリーエネルギー装置を実用化させることが、
あらゆる社会問題の解決につながるんだよなあ。

それができんことには、遊んで暮らせる理想社会の実現もまだ遠い。

60:M7.74
18/04/07 21:27:44.61 FdJjnXWV0.net
量子コンピューターなんちゃら言っているが、
結局は現在のトランジスタ型コンピューターが神という、。、。

61:M7.74
18/04/07 21:33:46.63 JYD27zLE0.net
>>56
外国ならともかく日本の大学で講義についていけないって相当なアホだぞww

62:M7.74
18/04/07 21:35:36.71 FdJjnXWV0.net
天野教授がノーベル賞を取った時は、
名古屋大学にめっちゃ憧れたが、
青色LEDももはや過去の遺産。有機ELに置き換わりつつあるし、
中堅私大工学部は、ほどほど(大変な部分はあるとはいえ)
の勉強量で丁度よいという意味では、妥当ではあるがな。
しかし、うちの真野教授と昔から親交があった、ボケ老人の教授は、
天野教授はノーベル賞天国に行っちゃった100億なんたらが、自分は地獄だ的な愚痴には正直、
笑えたというか呆れた。

63:M7.74
18/04/07 21:42:55.43 FdJjnXWV0.net
いつ見ても元気貰えます。
ノーベル賞授賞式へ 日本の3人が現地到着(14/12/06)
URLリンク(www.youtube.com)

64:M7.74
18/04/07 22:09:14.35 FdJjnXWV0.net
自分が、電磁気学や回路とかいろいろ学んできた感触では、
エネルギー保存則が破れても矛盾が生まれないというのが実感。
ただ、これには自分でもまだ確信が持てなかったが。
ところが、EMドライブのNASAの真空実験が成功してしまった。
これで卒論でマイクロ波送電の研究室に入る決意が固まった。
フリーエネルギー装置が実現すれば、あらゆる社会問題が解決するのでな。
いうまでもなく、21世紀最大の発明となるだろう。
エネルギー問題はもちろん、食料問題、充電する必要のない電気自動車やロボット。などなど。

65:M7.74
18/04/07 23:53:24.48 FdJjnXWV0.net
私は、フリーエネルギー装置やEMドライブ作りたいを連呼するだけの、
口だけの男ではない。
電磁気学を勉強し、去年なんか「優」とったし。今年も気合入れて授業聞いてる。
で卒論ではマイクロ波送電の研究室に入り、電磁場解析ソフトでちゃんとシミュレーションしたうえで、
「エネルギー保存則の崩れの検証実験」を行う覚悟だ。
少なくとも、EMドライブの真相を突き詰めに行ってくる。

66:M7.74
18/04/07 23:57:40.18 FdJjnXWV0.net
ちゃんと、口だけでなく、行動でも示している(・ω・)

67:M7.74
18/04/08 00:08:55.23 TIIKtF1k0.net
にゃんこ布団暖かい

68:M7.74
18/04/08 00:38:02.48 Sy12oxJO0.net
電磁場や電荷ちゃんは、エネルギー保存則なんて考えてないから、
ただ電磁気学に従って動いているだけなのよby電磁気学で「優」を取った男。

69:M7.74
18/04/08 07:05:30.34 TC+Rohxz0.net
おはようさんです
うちのぬこたんはお布団に入らなくなりました

70:工学部生
18/04/08 14:37:53.16 Sy12oxJO0.net
もし永久機関ができたら、
その瞬間から、「働かなくても遊んで暮らせる理想社会」が実現すると思ってくれて
差し支えないです。
特に、日本は資源のない国なので、
貿易額で、エネルギーや資源を海外から、毎年20兆円以上も輸入に頼っています。
その赤字の穴埋めをトヨタさん自動車を輸出してやってくれている。
この巨額負担をどうにかせんことには、ベーシックインカム制度なんぞ夢のまた夢。
要は、エネルギーや資源、食料の「自給自足」ができるようになれば、
ロボットに仕事を任せて、人間はノホホンと遊んで暮らせるようになるわけだが。

71:M7.74
18/04/08 14:51:52.48 Sy12oxJO0.net
私の人生のすべてを、EMドライブとフリーエネルギー装置の実現に捧げる覚悟だ。
卒論では、マイクロ波送電の研究室に入り、私なりのアプローチで
フリーエネルギー装置の製作を試みる。
もし、この実験に失敗したら、もうどんな方法でも永久機関なんて作れんと言っていいと思うわ。
EMドライブの動作原理を、そっくり発電に応用したものなんだから。

72:M7.74
18/04/08 15:00:34.70 Sy12oxJO0.net
だけど、エンジン車→電気自動車への移行で、工学部機械科の就職先とかどこもなくなるんじゃないの?
機械学科は力学、熱や流体力学とかを学んだりするらしいけど、
機械行くなら建築行って、建築士になった方がどう考えてもマシやろ。

73:M7.74
18/04/08 15:01:46.94 lP+QXc0C0.net
>>69
今朝起きたらベッド枕元の右部分とど真ん中でにゃんこが体伸ばして寝てた
ど真ん中にゃんこは枕すら使ってやがった
俺はいつの間にか左端に追いやられてたよ
枕も端っこに頭が乗ってただけだから首がイテーよ

74:山梨北
18/04/08 15:16:31.71 1RCKxAFg0.net
猫飼いあるあるですねそれは
まあ猫とか動物飼ってない(飼えない)んですけどね・・・

75:M7.74
18/04/08 15:44:35.55 AsZ6KqdD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

76:M7.74
18/04/08 15:44:53.53 AsZ6KqdD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

77:M7.74
18/04/08 15:45:13.54 AsZ6KqdD0.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

78:M7.74
18/04/08 16:10:59.74 Sy12oxJO0.net
もし永久機関ができたら、 あらゆる社会問題が解決し
その瞬間から、働かなくても遊んで暮らせる真の理想社会が実現します。

79:M7.74
18/04/08 16:16:11.16 Sy12oxJO0.net
早くこのゴミ社会終わらせたいから、EMドライブとフリーエネルギー装置の開発に
命懸けで取り組むつもりだ。

80:M7.74
18/04/08 19:42:15.09 0AmDTu/D0.net
今日も一日ここで「童貞捨てたい」と叫んでたのか

81:M7.74
18/04/08 19:55:31.87 Sy12oxJO0.net
ワイが卒論でマイクロ波送電の研究室に入り、
フリーエネルギー装置の製作を強行する予定でいるのはマジだからな。
だって、マスコミがiot革命~やらAI~やら騒いでいるけど、、
結局は、「永久機関」。
これさえ実現できれば、あらゆる社会問題がいっぺんに解決し、
クリーン社会が到来するわけだ。そのぐらいの超ド級の発明なんだがこれがいまだに実現してない。

で、あしたは波動学の授業。フリーエネルギー装置の開発に必要だから取ってる。

82:M7.74
18/04/08 20:19:59.57 Sy12oxJO0.net
EMドライブとフリーエネルギー措置の開発に、人生のすべてを捧げている覚悟だが。
取る授業も、ちゃんと「波動学」とか、実現のために必要な学問もちゃーんと取ってるわけだ。
でマイクロ波送電とかそういうフリーエネルギー実現のための研究室にも入る予定だし。

バリバリ、フリーエネルギー実現しにいく計画でいる。

83:M7.74
18/04/08 21:57:58.75 Sy12oxJO0.net
勘違いするな、マッド発明家が個人的に永久機関の夢に挑戦して、
ポンコツ装置を作ったりするとはわけが違う。
EMドライブで運動量保存則が崩れる原理はだいたいは見当がついている。
開発に必要な授業をいくつか取り基礎知識を学んだうえで、
大学の工学部電気・電子の卒論でのマイクロ波送電の研究室で、
「組織的」に、「電磁場シミュレーション」などで、理論的な裏付けをしっかりとした上で
(この段階で、実験が成功するかどうかを理論的に判断、不可能ならば、実験を中止)
エネルギー保存則の崩れの検証実験を、本格的に行うわけだ。

84:M7.74
18/04/09 02:09:19.49 ygnlz5f50.net
島根の大田でM5.8 震度5強

85:M7.74
18/04/09 06:44:08.56 dXsK3Z9E0.net
おはようさんです
DASH島は狙われている…!

86:M7.74
18/04/09 06:54:59.27 aToPI/EB0.net
島根の人可哀想だな。絶対寝れてない

87:M7.74
18/04/09 07:59:35.22 dXsK3Z9E0.net
大きかった割にはあまりニュースでも触れてない気がする
あまり被害がないのか?

88:M7.74
18/04/09 08:11:08.30 2dO8DWlt0.net
>>86
やっとまともな人がいた

89:M7.74
18/04/09 08:15:28.73 QkX5hrOl0.net
はやくフリーエネルギーをつかって
燃料いらずの自動車をつくってくれ

90:M7.74
18/04/09 08:17:59.76 q8wYlwXyO.net
なんか嫌な感じがする

91:M7.74
18/04/09 12:54:13.96 tjz3UH+a0.net
とりあえず大地震来るのは俺のお腹が治ってからにしてくれ

92:M7.74
18/04/09 13:31:22.61 qz0y/Auh0.net
「できる人」と、「できない人」を比較したときに、見分けるための1つの指標になることがある。
「できる人」は自分の目標をやたらと人に言わないという。
(略)
逆に言えば、「私はこれを目指しています」「ぼくはこんなことをしたい」と言い続けている人は、結果が出ていないことが多いのである。
なぜ、「できる人」と「できない人」の間に差が生まれるのか? これは学生さんや若い社会人に多いのだけれども、どうやら、目標を言うことで、すでに満足してしまっているようなのだ。
しばしば、「ぼくはビッグになります」と言う人がいるけれども、そのような人が実際にビッグになったのを見たことがない。
逆に、何も言わずにコツコツと努力をしている人は、しばらく会わない間に大きく成長して、「大化け」していることもある。
個人だけではない。会社のような組織も、やたらと目標を掲げるよりは、静かにそして地道に仕事をしているほうが、結果として伸びている。
大きなことを言わずに頑張るのは、日本人の美徳のように思っている人たちもいるかもしれない。一方、アメリカには大言壮語する人が多いという印象もあるかもしれないが、実際にはそうではない…
続きはソース元から
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

93:M7.74
18/04/09 14:33:53.47 90Mzfx3S0.net
落ち着いたのかな、収束かしら

94:M7.74
18/04/09 15:42:03.09 +hyySlZh0.net
>>92
禁煙なんかも「俺禁煙するわ」って言ってる奴ほど失敗してるよね
逆に禁煙できてる人は誰にも何も言わず、数か月くらい経ってから
「そういや○○さんタバコ吸わないんすか?」「あぁ俺禁煙したんだ」「えっマジすかいつの間に」
みたいなケースが多い

95:M7.74
18/04/09 16:55:38.68 l6x8iZxq0.net
>>92
なかなか面白い意見だね。
ところで、
>しばしば、「ぼくはビッグになります」と言う人がいるけれども、そのような人が実際にビッグになったのを見たことがない。
そもそもビックになれる可能性自体が低い、言っていても言っていなくても無理。
こういった曖昧な表現を使うのはよろしくないかと。
「○○やる!」と宣言するのは、それが困難な目標だからだ。
タバコ禁煙したい!とは思っているが、それが難しいから、あえて口にだして、
言い聞かせている。
ビジネスの世界で、地味なのは地味なままで、派手に
画期的なイノベーションを起こすような企業の方が成功している。
他者

96:M7.74
18/04/09 17:10:15.67 l6x8iZxq0.net
まるで、ワイが、口だけで宣言して、何もやろうとしていないような言い方だな。
「フリーエネルギー装置を作る」という大きな目標ではあるが、それに向けて、
こうして工学部電気電子入って勉強しているわけだし、
おととしは、EMドライブがなぜ動くかというのも1年以上考え続け、原理までようやくたどり着けた。
「波動学」など卒論で必要な授業も取っていたり、着々と前に進めている。
去年は、電磁気学でも「優」を取れた。

97:M7.74
18/04/09 17:23:05.41 l6x8iZxq0.net
私が「フリーエネルギー装置」にとことんこだわるこれだけの理由。
「フリーエネルギー装置」は巨大なエネルギー市場、
そして世界を一気に変えることができるどでかい可能性を秘めている。

永久に充電する必要がない、自動車、飛行物体、ロボット。
まず、「化学電池」これが不要になる。
蓄電池は、劣化が少ないコンデンサーに置き換わる。
スマホに搭載するまで小型化できるかは微妙だが。
そして、ビルや家庭に1台、フリーエネルギー装置を置けば、送電線が不要となる。
そして、電気代もほぼタダとなり、食料を植物工場で生産出来る様になる。
「自律移動型ロボット」が普及し、人間の仕事は全部ロボットがやってくれる。
真にクリーンな理想社会の実現。

98:M7.74
18/04/09 17:51:52.95 l6x8iZxq0.net
常識的に考えてみろ、常識的に。

電磁波の運動量とエネルギーは
運動量=E/cの関係があるのは高校で習うだろうが。
EMドライブの閉じた系で、マイクロ波を反射させると、
運動量保存則が破れるという事は、つまりマイクロ波のエネルギー保存則が崩れている。
というのと等価だ。わかるかね。
つまり、EMドライブの実験データをエラーではないと認めてしまうことは、エネルギー保存則の崩れを
認めてしまうことになるんだ。

99:M7.74
18/04/09 20:17:29.56 /4BphwyX0.net
刺さってる刺さってるwwww

100:M7.74
18/04/09 22:11:19.20 +/WORJ1t0.net
信じてくれなくていいし、自分でもちょっとおかしいと思ってるけど、誰かに聞いてほしい。
実家が島根なんだけど今日夢で「島根で震度5の地震だって!」と知人に言われて「えー!家大丈夫かな」とか世間話してた。
その知人の顔が思い出せないし、起きてからボンヤリ携帯みて地震が起きてることに気がついたけど
本当にこういうことってあるんだなと思った。虫の知らせ?か分からないけど。
地元の神社や墓参りとかしてるからかな。
何にせよ凄い大災害じゃなくて良かった。

101:M7.74
18/04/09 23:33:56.56 HnmuaCKf0.net
>>100
3.11の時にそういう話は結構あるけどそういう経験するのは謙虚で感謝の気持ちを忘れない人たちが多いね
自分からそういう不思議体験をペラペラとしゃべったりしない
ここでスレ違いの荒らしを続ける愛知のバカには永久に縁の無い世界

102:M7.74
18/04/10 06:40:42.08 wmJxEn4L0.net
おはようさんです
不思議体験って、後からそういえば…って気づくよね

103:M7.74
18/04/10 16:06:25.10 FSu+On280.net
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

104:M7.74
18/04/10 17:41:38.38 M0PaO25C0.net
太陽光や電球を、2倍遠ざけると、表面積が2^2=4倍になって、
エネルギーは1/4になると、中学校か小学校で習うが、
そんな簡単な理由ではなくそれにも理由がちゃんとある。
電磁波は磁場の変動で発生するので、アンペールの法則で磁場は1/rに比例するわけだ。
でエネルギーは二乗し、1/r^2と表面積に反比例することになる。
エネルギーがなぜ保存されるか?と問いを考えるのも、
第一種永久機関、つまりフリーエネルギー装置の開発に少なからずつながるのである。

105:M7.74
18/04/10 19:27:28.85 dj13C8jV0.net
>>100
すまんそれ俺だわ

106:M7.74
18/04/10 19:58:02.76 M0PaO25C0.net
大学の卒論では、夏休みを返上し、フリーエネルギー装置の開発に取り組む覚悟でいる。
力学や熱の分野ではエネルギー保存則は崩れないことは承知しているが、
電磁場に関してはどう考えても、簡単にエネルギー保存則が崩れうると思うのはワイだけか。

107:M7.74
18/04/10 20:01:57.56 M0PaO25C0.net
波動学含め、電磁場関係の授業はすべて取る予定。

108:M7.74
18/04/11 00:42:44.81 qCUYCz1W0.net
理工学系で夏休みとかがあるとか思っている時点で、世間知らずの大バカで笑えるわ
研究室にもよるが、実験系なら基本、年間の休みは週1日(日曜)+盆と正月だけレベル
ってのが多いパターンだな。理論計算系とかなら自宅PCでも作業できるからもう少し休みが多くできるかもしれんが
大学の実験装置を使う場合、多くの研究生がみんな競争で使うのであいてる時しか使えんし
みんな必死だから休んでなどいられんわ
装置作成とかも実験とかもすべて脳内妄想だけですべて一瞬で完成できてしまうとか勘違いしてる
世間知らずの大バカ工学部生、見ててバカうけだわ

109:M7.74
18/04/11 00:50:06.68 qCUYCz1W0.net
それより、早く童貞を卒業しておけよ
こじらせると、妄想狂の性格にさらに拍車がかかるぞ
今でも妄想狂の病状がひどいのにこれ以上悪化したらどうなるか、
想像しただけで笑えるぞ

110:M7.74
18/04/11 06:36:38.79 FzEQxMH50.net
おはようさんです
地震ヤヴァイんですか

111:M7.74
18/04/11 15:00:56.66 0y6gUbCd0.net
>>109
童貞の上に口臭そうなんだよな
歯磨いて無さそう

112:M7.74
18/04/11 15:52:44.07 s3Q1WLhk0.net
卒論とか修論を必死で一生懸命取り組むというのは、ある意味、当然だ。
そこで、どういう成果を出せるかというのを企業関係者が注目する点であるし、
そこで研究に熱中すれば、天野教授の青色LEDみたいにノーベル賞につながる
発見もできるかもわからん。
あるいは、特許うまく取れれば、特許で一生のんびり生活できる。

113:M7.74
18/04/11 16:12:06.40 s3Q1WLhk0.net
熱・力学的なエネルギー・運動量保存則は保存されるのはわかるが、
電磁場に関しては、どー考えても、崩れうると思うんだ。
EMドライブのぞんざいを知り、電磁場ではエネルギー保存則が崩れる
というのではないかという疑問が確信へと変わった。
だから、どれを確かめに、卒論で実験をするまでだ。

114:M7.74
18/04/11 23:56:16.85 s3Q1WLhk0.net
今の、ウンコにまみれたゴミ社会をどうにかすべく、
我々、工学部電電の連中は必至で思考錯誤しているわけだが、
やっぱり、アニメ・漫画とか文化は、バブル景気だとか、景気がいい時ほど、
花開くと私は思っているけどな、これは歴史的な経験則。科学も、ルネッサンスとか
どちらかというと経済が激動しているときの方が花開きやすい。
尾田栄一郎とかも、青春時代はバブル経験してる。
それに比べ、今の若い人は大不況しか経験していないから、
芸術的感性がどうしても磨かれにくい環境に置かれている。

115:M7.74
18/04/12 00:14:31.09 ElOdzRHH0.net
童貞捨てられるといいな

116:M7.74
18/04/12 07:01:41.66 1RUzEbd20.net
おはようさんです
昨日の嵐のような風で家壊れるかと思った
台風より凄かったー

117:M7.74
18/04/12 22:38:33.95 1RUzEbd20.net
地震やー

118:M7.74
18/04/13 05:41:51.64 6k15CYvx0.net
おはようさんです

119:M7.74
18/04/13 08:07:40.01 WUFAKC3qO.net
二度寝し寝過ぎちゃった
変な夢見た
ひたすら非常食を買い求める夢。
米軍の携帯食が売ってたからゲットして追加購入しようとしたら、「これは空き箱だから無い、次はいつ入荷するかわからない」なんてやり取り直後目が覚めた

120:M7.74
18/04/13 15:05:24.03 CvCNOt590.net
ジェームズ・クラーク・マクスウェルが、ド天才すぎて死にます。
変位電流の導入と波動方程式の導出、光速を導出し、
電磁波が横波であることを示すところまでがまさに神がかっています。

121:M7.74
18/04/13 20:53:39.45 CvCNOt590.net
工学部電電かあ、なんでこんな基地外学科に入ったんだろうねえ。
通っていた塾のおじいさんに、勧められたというのもあるけど、
青色LEDもあるし、なんか電気で世界を変えられそうな気がしてね。
フリーエネルギー装置や反重力装置(EMドライブ)といった技術を、
電磁気で実現できそうな気は長いことしていて、、誰も実現しようとはしないし
自ら入学して強行突破するしかもはやなくなってきていてな。。

122:M7.74
18/04/13 21:00:31.76 CvCNOt590.net
もはや後戻りできないので、
卒論ではバリバリ、フリーエネルギー装置の開発をしに行く覚悟です。
いちおう、理論シミュレーションをきちんとしたうえで、実験を行うが、
もし作れませんでした。とかいう結果になった時は、タヒぬしか選択肢はなくなるな。
就職もウンコだし。

123:M7.74
18/04/13 21:07:33.16 CvCNOt590.net
EMドライブが、NASAの真空実験を含め、
もし実験エラーでないならば、EMドライブが動く、つまり運動量保存則が崩れるならば、
エネルギー保存則も崩れてるやろという話に当然なって、マイクロ波を使っているというところに、
僕は特に注目してて、それならばマイクロ波送電の研究室に入るしかないちゅう話や。
フリーエネルギー装置の開発を卒論で取り上げ、失敗すればタヒを覚悟するという、
生死をかけた人生を歩んでいる。

124:M7.74
18/04/13 22:12:16.72 5CAaBnWe0.net
>>119
米軍の携帯食、どんなんだろう
各国の軍の携帯食いろいろ見てみたいな

125:M7.74
18/04/13 22:44:14.81 CvCNOt590.net
空想の世界でスマンが
「スペースコロニービジネス「」は、
もしかしたら、かなり儲かるかもしれない。
太陽系に、惑星、小惑星などの資源を使って、シリンダー型のスペースコロニーを作って、
遠心力で人工重力をつくり、水や空気を入れて住めるシステムにするわけだが。
「スペースコロニービジネス」は、
もちろん、土地代をを売ることで利益を上げるわけだが、「通貨発行権」こいつも
牛耳れる、ロスチャイルドがやっているように「民間銀行」が通貨発行権を持ち、
その株を保有することで経済支配を確立することが可能。

126:M7.74
18/04/13 23:17:26.63 CvCNOt590.net
フリーエネルギー装置や反重力装置が実現しない場合、
人類滅亡リスク、どのくらいあると思う?。
きっちり、100%になります。
50億年後には、アンドロメダ銀河と衝突して、
この太陽系も天の川銀河もブラックホールに飲み込まれる。
それから脱出するには、それらのテクノロジーが必要となってくる。
原子力のウランで脱出なんかできんよ、1000万年以上、光の届かない
宇宙空間で生活せねばならんわけだから、今の埋蔵量も数十年ぽっちやろ。
だから第一種永久機関が必要。

127:M7.74
18/04/13 23:29:13.90 CvCNOt590.net
自分が恐れているのは、この人生で、発明や投資で成功し、
ハッピー人生を送ったとしよう。
しかし、無から、人間は生まれる、そして無に帰る。ならば、
無から再び生まれ変わる無限サイクルをたどっている可能性というのはかなりあるんじゃないか。
この地獄世界に再び戻ると思うと、嫌だ。
地獄サイクルと名前を変えてもよいだろう、そのサイクルには残酷な死も含まれる。
かりに、EMドライブやフリーエネルギー装置といったテクノロジーが実現すれば、
人類は滅亡を免れることになる。そして宇宙で栄華を永久に築くはずだが。
テロリストという、人間の生み出したうみがすべてを台無しにするんじゃないか、
科学者らが必死で、社会に尽くそうとした努力が、バカのせいで台無しになるというのは
本当に腹立たしい。

128:M7.74
18/04/14 05:30:31.67 qz58+BDH0.net
おはようさんです
起きてビックリ根室沖の地震
モニタ鳴ってたんだろうか全然気づかなかった

129:M7.74
18/04/14 10:23:51.96 CJMWP/bP0.net
>>119
買った非常食をどう使うかによってお前の人間性がわかる

130:M7.74
18/04/14 11:06:21.80 PhhT8NOe0.net
根室沖は巨大地震が迫っている所なので少し気になるところだが。
トラフグはまだ先、2040年以降だと思っているのでまだ切迫感はないが。

131:M7.74
18/04/14 11:18:26.64 PhhT8NOe0.net
・フリーエネルギー装置(第一種永久機関)
・反重力装置(EMドライブ)

この2つのテクノロジーの実現なくして、人類滅亡から逃れる事など不可能ということは
お分かりいただけただろうか。だから、何としてでも、これらのテクノロジーを実現せねばならん。
EMドライブは、ロジャー・ショーヤーのおかげで、実現しつつある。
前者は私が卒論で、電磁気学の観点から命がけで取り組む覚悟。
・40億年後には天の川銀河はアンドロメダ銀河と衝突し、ブラックホールに飲み込まれるので、
それまでに脱出しないといけない。
・反重力装置の実現ができないなら、地球重力圏脱出と宇宙空間での加速は困難。
・銀河間距離は10万光年以上なので、
10万年以上のエネルギー補給が必要。

132:M7.74
18/04/14 13:40:25.75 PhhT8NOe0.net
日本のメーカーなんか、総合電機、タヨトとか含めて
全部斜陽で糞だから。ホンマに、特許狙うとかじゃないと話にならんのが現状。
アメリカの総合電機メーカー、GEも巨額赤字出して、株価暴落したのが記憶に新しいが、
GEでさえあの有様だから、パナ、シャープ、日立はどうかお察し。
it業界も成長分野ではあるが、待遇は糞ってのはもう知れ渡ってしまった。
もう、昭和の昔みたいに会社に入社して、働いていくという次元からは脱して、
クリーンな理想社会を実現するための、技術開発で特許で儲けてノホホンと暮らし、
「働かなくて遊んで暮らせる社会」の実現のために、全力で頑張っていくという
段階に入っているんだろうと。
あと、もう今から、次の次の世代くらいからは、
単純労働の仕事は、どんどん、AIやロボットに置き換わっていきます。
スペースコロニー建設も始まることから、
そういったものに携わるエンジニアもまだ食える職業ではある可能性もあるが、
AIに置き換わらない
「芸術家」という仕事が、食える仕事になっていく可能性が高いと思っている。
マンガ家や作曲家、デザイナー、
建築家などが食える仕事の定番になっていくだろう。

133:M7.74
18/04/14 14:44:04.89 LVxzIzRFO.net
(・ω・(⊃)*(⊂)-=3 プゥ

134:M7.74
18/04/14 15:14:17.87 qz58+BDH0.net
でかめ

135:M7.74
18/04/14 15:15:30.35 CJMWP/bP0.net
地震だあっ

136:M7.74
18/04/14 15:16:22.88 CJMWP/bP0.net
>>130
いやこれもうすぐ来るわ
たぶん今日の19時40分くらい

137:M7.74
18/04/14 15:20:12.05 ep3IalbI0.net
マグニチュードが上がって来てますな…

138:M7.74
18/04/14 15:20:22.17 qz58+BDH0.net
>>136
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ

139:M7.74
18/04/14 15:27:23.77 zWMsKrQg0.net
これは東海地震の前触れなのか

140:M7.74
18/04/14 15:36:00.82 PhhT8NOe0.net
M4.6か、思ったより少しでかいな(`・ω・´)
震源・震度に関する情報
平成30年 4月14日15時17分 気象庁発表
14日15時13分ころ、地震がありました。
震源地は、愛知県西部(北緯34.8度、東経137.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4  愛知県西部
震度3  愛知県東部

141:M7.74
18/04/14 15:37:26.06 PhhT8NOe0.net
エンジンのトヨタ。
トヨタのエンジンは世界最高です。

142:あまびえ
18/04/14 15:42:20.17 207Th3CU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

143:M7.74
18/04/14 15:57:05.27 Dr1Xz8k00.net
明日からGWまで名古屋出張なんだけど、阪神、タイ、東日本で被災した俺は大丈夫なのか

144:M7.74
18/04/14 15:58:23.74 ZlXfoG0b0.net
深構断層が活断層認定されてないとか意味不明
どう考えても活断層だろ!
戦時中のいざこざで認定しなかったのを引きずってんじゃねえ!

145:M7.74
18/04/14 15:58:41.26 PhhT8NOe0.net
エネルギー保存則が破れる=運動量保存則が崩れる、これ等価なんですよ実は。
EMドライブが動くということは、フリーエネルギー装置も可能と考えていい。
電磁波の伝搬理論を少し、勉強してきたが、マイクロ波を使う理由とそして
容器がこの形なのも、理由がちゃんとある。

emdrive
URLリンク(gigazine.net)

146:M7.74
18/04/14 16:03:24.43 ZlXfoG0b0.net
しかしこいつ千島海溝での巨大地震と南海トラフの巨大地震の発生確率知らないみたいだな
おそらくトカナみたいな記事読むと信じちゃうんだろうな
自分で調べることもしないみたいだから

147:M7.74
18/04/14 16:32:50.41 41Uw5g0Q0.net
>>143 
昔 2016年
4月14日 熊本地震の前震 - Mj 6.5
続き 熊本地震の本震 - Mj 7.3

148:M7.74
18/04/14 16:46:21.69 PhhT8NOe0.net
これからの人生、できれば、まずは
「EMドライブと第一種永久機関」の実現に全力を捧げるつもりなので、
院進して、室温超電導の研究など、とにかくこれらの技術の実現に全力を捧げることを誓う。

後は、人生の野望である、スペースコロニー計画の推進。
太陽系は、
火星~地球間、と木星~海王星間大きさ的にスペースコロニー数千隻は優に浮かべられる。リアルガンダムの世界の実現。
1つ1~10億人とすれば数京人は収容できる。
スペースコロニー計画は、企業が小惑星や惑星から資源を採取し作るわけだが、
コロニー内の売り出す土地代に加え、通貨発行益も牛耳ることにより、莫大な利益を得られます。
これにより、経済的にも十分に、元の取れるビジネスになっております。
勘違いしている人が多いんだけど、スペースコロニーというのは、住むのが大変だと思うかもしれないが、
それは全くの間違いで、遠心力による人工重力で生活でき、
社会システムも完全に整っていて、労働はほとんどしなくてもよく、
むしろ地球よりも快適に気候が管理されています。

149:M7.74
18/04/14 17:08:48.79 Sxhtxo7C0.net
ケータイに
緊急地震速報(15:21)
15時13分頃に地震がありました
とか入ってて草
おせーよアホ

150:M7.74
18/04/14 17:09:48.41 Sxhtxo7C0.net
>>143
来るな

151:あまびえ
18/04/14 17:14:35.56 207Th3CU0.net
荒ぶってるな。

152:M7.74
18/04/14 17:27:30.50 Glyv609J0.net
10時36分、13時51分、15時13分…そろそろまたくる?

153:M7.74
18/04/14 17:27:49.17 PhhT8NOe0.net
メモ
スペースコロニーに適した材料は、炭化ケイ素がベストだ。

154:M7.74
18/04/14 17:30:39.31 Sxhtxo7C0.net
>>152
13:51ってなんだ?
それ知らんわ

155:M7.74
18/04/14 18:36:03.44 PhhT8NOe0.net
中堅私大の電電なら、就職の良さは、
名工の非電電よりはいいぐらいはふつうにあるが(個人的にはトヨタからご入社下されと
頭を下げられても、ポンコツ車メーカーには入りたくないと蹴る。)
かなり、大変なのがネック、何度も嫌になったが、しぶとく通っているという現状。
まあ、修行みたいなもんなので、精神鍛錬をいかにするかという問題。
しかし、ワイは電磁気学は比較的楽しいと感じるが、
楽しいと感じないやつは、電電にいるのは拷問みたいなもんだからやめた方がいい。
まあ、教科書とにらみ合うのは1、2年までで、3年からは実験が中心になるので、
1・2年をいかに乗り切るのかが山だわな。

156:M7.74
18/04/14 20:35:50.20 9EeYHztH0.net
>>143
ご愁傷様です
警戒しておきます

157:M7.74
18/04/14 20:57:30.45 41Uw5g0Q0.net
>>143
もう、かえって来るなよ。
「のぞみで品川から名古屋へ 感染拡大に注意を」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

158:M7.74
18/04/14 23:16:58.69 Sxhtxo7C0.net
なんで麻疹程度で大騒ぎしてんだ?

159:M7.74
18/04/15 05:55:32.95 e4H/1esU0.net
>>143
そういや前震があったな。安らかに眠れ。

160:M7.74
18/04/15 11:16:38.30 rG0P/raI0.net
おはようさんです
麻疹って感染力バツグンだし合併症の危険が大きいんだっけ?
ワクチン打っててもダメなのかね

161:M7.74
18/04/15 11:18:00.76 Tvk1ccCa0.net
四国空海霊場の悪魔教黒魔術の三つ目霊場の日本の四国霊場の正月味噌月のお餅の
お雑煮さンたちが四国から北極海やアラスカナダ北欧や外国に修行に出ていて
四国のお雑煮空海仏教密教霊場が韓国中国邪悪なダンサー売春婦に
汚染感染黒魔術呪術されているが日本の四国霊場空海黒魔術マルクス社会主義の悪魔と契約して
赤紅朱緋丹牡丹色橙オレンジ色などの日本の八百万神陰陽道神道と仏教密教
空海真言宗曼荼羅図の乞食古事記坊主托鉢朱元璋大明帝国に太陽のアポロン神殿
ヤタカラスと月仏教フリーメーソンウサギでモンゴルソビエト帝国蒙古襲来の昔あったことを
19世紀20世紀の近代ソビエトコミンテルン赤軍狩猟遊牧民による
ユーラシア火星宇宙侵略進撃ののようされておるので春の嵐に気を付けて
日本に帰国する前ユダヤ教燭台の赤い蝋燭軍とデンマーク六芒星王国王女が人質で
人魚に変身させた里、福井の日本海側の三方五湖や天の橋立が
ユダヤ教モーゼの海割で紅軍中国共産党紅軍割の海割をやって
帰国するように中国沿岸から天海女尼海人亜麻海部甘雨飴の橋立から日本京都福井まで帰国しましょう

162:M7.74
18/04/15 12:25:34.97 3rpSxeYn0.net
個人的には、北海道太平洋沖は、これまでより、
かなり危ない兆候が出始めていると思っている。
震源域が、これまでは十勝沖が多かったが、
根室沖もだいぶ増え始めた。これはつい最近の兆候。
根室沖は、北海道太平洋沖地震M9.2の想定震源周辺。

163:M7.74
18/04/15 12:52:42.21 3rpSxeYn0.net
~世界を変える2つの発明(two technologys that change the world)~
・第一種永久機関(ultimate energy generator, free energy devise)
・反重力装置(unti gravity devise, emdrive)
emdrive
URLリンク(gigazine.net)

164:M7.74
18/04/15 14:29:12.11 3rpSxeYn0.net
しかし、amazonは配送料上げやがったから、一気に利用価値なくなったな。
世界の大企業ランキングを見ると、
やはり、GoogleやMicrosoftみたいに完全に独占してる会社というのは強い。
あとは、半導体・エレクトロニクス、金融、製薬、食料品、ゲーム。

165:M7.74
18/04/15 14:32:24.14 +uMLtOdH0.net
お前ら長期停電になる前にしっかりとエロ画像&動画観賞しておけよ

166:M7.74
18/04/15 15:35:52.83 3rpSxeYn0.net
もう一度メモ。
スペースコロニーの外壁材量は炭化ケイ素。
耐久性、熱にも強く、化学耐性にも強く、
資源も豊富なことから、これしかない。
分厚い外壁で、テロにも耐えられるようにせねばならんので。

167:M7.74
18/04/15 15:40:38.75 ZMlGNmHV0.net
>>165
無法地帯になってる間にエロい事しまくるから別にいらんやろ

168:M7.74
18/04/15 16:39:48.29 L38Q6S7J0.net
無法地帯はゴメンだが
停電で何もできないと寝るしかないしな

169:M7.74
18/04/15 16:43:47.39 WQnvOsgq0.net
>>165
くわしく

170:M7.74
18/04/15 16:44:22.23 fKNzadFhO.net
>>168少子化対策のために大都市では夜週二回くらい一斉停電したらどうだ

171:M7.74
18/04/15 17:17:01.59 BNmVbx1q0.net
>>170
停電してもスマホは動くから無問題

172:M7.74
18/04/15 17:35:51.76 WQnvOsgq0.net
ここの、おバカ工学生の頭の悪さには、
ほんと大笑いしてしまうな
>>163
>反重力装置(unti gravity devise, emdrive)
って、おい、 ”ウンチ重力装置” って何だよ
そんなに”ウンチ”が好きなのか?
さらに不可算名詞の複数形とかすらもまともに書けない
中学生以下のバカさには笑ったわ。
ゆとり教育のなれの果てのようなバカだとはわかっていたが、
ここまで大バカだとは思わなかったわ

173:M7.74
18/04/15 18:09:41.63 ZMlGNmHV0.net
>>170
大規模停電の10か月後にベビーラッシュが・・・みたいな話はただの都市伝説だぞ
根拠なし

174:M7.74
18/04/15 18:10:38.38 ZMlGNmHV0.net
>>171
周辺の携帯電話基地局の電源が落ちてたらスマホも死ぬよ
少なくとも通信はできなくなる
まぁ基地局は一応非常用電源付いてるから滅多に落ちないが

175:M7.74
18/04/15 22:30:10.16 3rpSxeYn0.net
なんか、青色LEDでノーベル賞を取ったことだし、
何かわからないけど「電気で世界を変えられる」
感じはしはいた。。
その「何か」とは、反重力装置(EMドライブ)と第一種永久機関のことなのかもしれないな。
 大学の工学部電気・電子までわざわざ
やってきて、そんなオカルト研究やろうとしてるとか、お笑いだけど、自分は本気だ。
電気で世界を変えられそうな感じはしていたが、
一向に、誰もそういうテクノロジーを実現しようとしない現状を打開すべく、
自らこの分野に乗り込むしかないと考えた。
実際、身の回りを見ても、電気自動車への移行とか、技術はだいぶ成熟してきているわけだから、
世界を変えるなら、そういった不可能と思われているテクノロジーを実現するしかない。

176:M7.74
18/04/16 00:58:27.00 6CXFqGVr0.net
~世界を変える2つの発明(two technologys that change the world)~
・第一種永久機関(ultimate energy generator, free energy devise)
・反重力装置(anti gravity devise, emdrive)
私を含め、emドライブの技術を命懸けで開発をするつもりでいるが、
数十電後のこのテクノロジー実現後の暁には、
どれほど、これまでの世界がゴミであったかを思い知ることになるであろう。
リアルドラえもんの世界が広がっているのだから。

177:M7.74
18/04/16 01:15:47.88 9vDZKMEq0.net
ここの、ゆとり工学部生、マジばかすぎて、うけるわ。
”うんち重力”とかにも笑ったが腹いてえ
ほんと英語のえの字もわからん、超おバカなんだな
こりゃ英語の論文とかも1本も読めないだろうから、
それで、バカなひとりよがりの妄想ばかりしてるのか。みょうに納得だわ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

178:M7.74
18/04/16 01:19:19.69 6CXFqGVr0.net
私が、マイクロ波送電の卒論に取り掛かるのは、ちょうど、
東京オリンピック後の年になる。

無知なマスゴミは、AI、人工知能~やらiot~、itやらを連呼するが、
情報工学なんて、実際には大したことないし、
実際に、世界を大きく変えるのは、第一種永久機関や反重力装置といった、
電気系の技術に他ならない。
例えば、情報工学で、医薬品の開発を「AI」ができるようにとしよう、
だが、「化学の知識」だとかをある程度持っていないと、結局はそのAIの開発もできんので、
情報工学の知識なんぞ持っていたところで、何もできないから就職がゴミなんだ。
プログラミング以外は中身スッカラカンだからな。

この技術革命が大きく進展できるかどうかは、
第一種永久機関及び反重力装置が実現できるかどうかにかかっており、
この私の研究にかかっている。

179:M7.74
18/04/16 01:48:49.09 6CXFqGVr0.net
あ、ワイが卒論でマイクロ波送電の研究室に入るのは、
バリバリフリーエネルギー装置を作りにいくためだがな。

180:M7.74
18/04/16 06:13:20.00 CnXlkKvg0.net
おはようさんです

181:山梨
18/04/16 07:36:18.58 FO/08STN0.net
おはようございます

182:M7.74
18/04/16 15:54:34.64 6CXFqGVr0.net
【話題】政府、 「漫画村」「Anitube」「MioMio」をブロッキングへ
スレリンク(mnewsplus板)-100
安倍自民政権、不支持に変わりました!
教育改革(英語教育導入)などは、高く評価していたが、
ここにきて、無策、失策が目立っており、これ以上の政権継続は無益。
これは、完全に一線超えてる、民主主義じゃない。
なので、次の選挙では、自民党には1票も投じるつもりはありません。
もう、立憲民主か維新に入れるか。

183:M7.74
18/04/16 16:08:45.12 6CXFqGVr0.net
阿部・自民党政権は、慢心がどうやら過ぎたようだな・・
こっちは、このゴミ社会を生きるうえで、工学部電電とか、
修行のような学部に入り、漫画、アニメで我慢してるのに、
それさえ、取り上げるような政権には票を投じるつもりはない。
といってもミンスの悪夢は嫌だけど、
自民にももう嫌気がさした。やや問題はあるとはいえ、維新は理念が一致するし、
選択肢がそれしかもうないから維新入れるしかない。

184:M7.74
18/04/16 16:15:54.37 6CXFqGVr0.net
政府は、どんだけ若者から楽しみを奪えばすむのやら。。

185:M7.74
18/04/16 17:54:01.97 6CXFqGVr0.net
無料海外サイト
kiss anime
URLリンク(kissanime.ac)

工学部の電電みたいな刑務所みたいな場所で、大学生活、青春を送らざるを得ない、
ボロボロの経済状態で、若者からささやかな楽しみを、バカ政府が奪うとかふさげるな。
このたびは、激怒したが、まあ代替サイトがあったことだし、自民党にはもう投票しないことで
気持ちは収まった。どういう気持ちで、この学問に自分が向き合っているか、
就職に有利だとかそれだけではなく、社会を電気で変えたいという強い信念もあるわり頑張っているわけだが、。

186:山梨北
18/04/16 18:14:05.27 AH9bkNR90.net
今日朝方は風が冷たく寒かったです
こんな日に地震が起こったら凍死者が多くでるでしょうね
怖いものです

187:M7.74
18/04/16 21:24:31.34 uAJTq3iY0.net
>>186
そんなに冷え込むんだ
暑かったり寒かったり、身体にはけっこうしんどい季節だよな
うちも家族がずっと体調悪い(酷くはならない)

188:M7.74
18/04/16 22:10:41.01 DABnBeff0.net
トカラが群発すると二週間前後で他所に飛ぶ法則がある
URLリンク(youtu.be)

189:M7.74
18/04/17 05:28:39.73 iVPWIv7b0.net
おはようさんです
トカラ列島って言い方は地震の時によく見るけど
どこにあるのかわかってなかった、勉強になりました

190:M7.74
18/04/17 19:24:44.50 PdJztqT40.net
c言語は、プログラミングの王様てき地位なのはわかった。
やっぱcだな(`・ω・´)

191:M7.74
18/04/17 19:44:34.81 pRYCR9D+0.net
中部地方は学生じゃねえだろ

192:M7.74
18/04/17 19:46:30.13 PdJztqT40.net
プログラマーは、昔は、クーラーの効いた部屋でパソコン触ってるだけのホワイトなイメージがあったが、
今は、itバブル崩壊もあり現代の最底辺職の職業になっちゃたからなあ。
やってることは土木作業員と変わらんという。
名工大情報より、中堅私大電電の方が就職はるかに強いという事実。
とは言っても電電入っても、電磁気学と電気回路基礎以外は糞しか学べんけど。。
電磁気学と電気回路の基礎のコラボができるというのが最大の魅力じゃないかと
個人的には思う。

sai********さん
2018/4/1423:56:11
大学院を出て超一流でなくそこそこ名の知れた一部上場企業のSEでも、トラック運転手より下です。
プログラマーならばコンビニ店員さんと同じ年収(300万円程度)が多いです。
60万円も貰える正社員のプログラマーなんて見た事ありませんけど。。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

193:M7.74
18/04/17 19:50:39.82 iVPWIv7b0.net
お寒うございます
社内のある部署ではヒーターをつけていました
明日は雨で更に寒そうですね

194:M7.74
18/04/17 20:00:41.59 pRYCR9D+0.net
まあ反重力なんぞより元素周期表覚えるほうが大切だと思います,先生

195:M7.74
18/04/18 00:39:58.11 mprxTUyH0.net
反重力装置の応用範囲をなめてるな。
飛行機、車のみならずロボットの移動手段にも応用できるし、
ドローンにも応用できる。可能性は無限大。

196:M7.74
18/04/18 00:57:16.36 Jaw4eGHi0.net
元素周期表も覚えてない大学生なんているの?
ひらがな全部書けない小1じゃないんだからw

197:M7.74
18/04/18 01:02:30.76 Gji3cTw70.net
>>194
ここの、おバカ工学生は、 ”うんち”で何でもできてしまう
と思ってるおバカさんだからね
”ウンチ重力装置” とは
 >>163 を参照
unti gravity devise = ウンチ重力装置
そんなに”ウンチ”が大好きな工学部生の
妄想するemdrive=Ero Movie Drive
って、もう完全に終わってるな、このアホ工学部生

198:M7.74
18/04/18 01:12:38.98 mprxTUyH0.net
量子コンピューターはたぶん、失敗に終わる可能性が高いと見てるからなあ。
名ばかりの研究詐欺。
理由は、精度や集積度の面から、今のトランジスタにはとても勝てない。
結局は、今のトランジスタのが最強ってことなんだろな。
しかし、大学の卒論ではマイクロ波送電とかうんこみたいな卒論研究やって、
反重力やフリエネへの夢も諦めきれんので、本気で
マイクロ波のエネルギー保存則が崩れるかどうかの実験をやるつもりでいるが、
実験が成功すれば、世界を変えられるが、失敗すれば、就職うんこだし、
まともな研究しに院にロンダしに進むしかなくなるなあ。

199:M7.74
18/04/18 01:12:39.47 mprxTUyH0.net
量子コンピューターはたぶん、失敗に終わる可能性が高いと見てるからなあ。
名ばかりの研究詐欺。
理由は、精度や集積度の面から、今のトランジスタにはとても勝てない。
結局は、今のトランジスタのが最強ってことなんだろな。
しかし、大学の卒論ではマイクロ波送電とかうんこみたいな卒論研究やって、
反重力やフリエネへの夢も諦めきれんので、本気で
マイクロ波のエネルギー保存則が崩れるかどうかの実験をやるつもりでいるが、
実験が成功すれば、世界を変えられるが、失敗すれば、就職うんこだし、
まともな研究しに院にロンダしに進むしかなくなるなあ。

200:M7.74
18/04/18 01:21:22.54 mprxTUyH0.net
N・A・S・Aの4文字をしかと見たまえ。
なぜマイクロ波を使っているのか?それとなぜこのような形状の鏡容器内でマイクロ波を
反射させることで推力が発生するのか?この2つの疑問に私は答えられます。
答えは、電磁波の伝搬理論にあります。
誰も作ろうとしないならば自ら卒論でフリーエネルギー装置を作るまでです。

URLリンク(ja.wikipedia.org)ドライブ
燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?
URLリンク(gigazine.net)

201:M7.74
18/04/18 01:35:33.65 ECzzPAVx0.net
すいへーりーべぼくのいえほにゃららなんとかしっぷすくらーくか

202:M7.74
18/04/18 02:01:53.23 Gji3cTw70.net
>>199
専門板で論破されて、もはや相手にされなくなったからって、
文系が多いここでならごまかせるだろうって、
スレちがいの内容の妄想ばかりでのスレ荒らしやめようね
もっとも、いくら文系人間でも、
ウンチとかの英語しか書けないレベルのおまぬけな内容では、
大笑いするしかないが。
追伸
院に入るにも、英語とかの入試があるのも知らないおバカさん
>>163 のように”ウンチ”とかしか書けないような英語レベルじゃあ、
院は院でも、病院とかへの院しか進めないよ、笑

203:M7.74
18/04/18 06:38:29.28 oX4EtHoG0.net
おはようさんです
寒いっ寒いっ

204:M7.74
18/04/18 16:43:09.22 1Qq9zsGe0.net
今はこんだけ寒いのに明日から夏日とか本気で殺しにかかってんな

205:山梨北
18/04/18 17:20:02.92 zkRcLipV0.net
体壊れますよこの気候・・・
朝は5度、今は20度という内陸特有の気温差

206:M7.74
18/04/18 17:21:36.47 oX4EtHoG0.net
>>205
15度の気温差は確かに死にかけても可笑しくない…

207:M7.74
18/04/18 17:29:07.26 zkRcLipV0.net
>>206
夜はまた下がりますからね・・w

208:M7.74
18/04/18 20:06:07.25 mprxTUyH0.net
工学部って、マジで刑務所と変わらんわ。

209:M7.74
18/04/18 20:48:07.62 oX4EtHoG0.net
揺れない地震

210:M7.74
18/04/18 23:30:57.82 mprxTUyH0.net
工学部電電までやってきて、マイクロ波送電とかしょぼ研究するとか情けないな( ;´Д`)
これがフリエネへとつながる技術だと信じているのはワイぐらいなもんや。
情報工学科は、AIとかハイテク感満載の研究ばっかりしてるのに。
まあ、情報工学なんぞプログラミング以外は中身カッスカスだけど。

211:M7.74
18/04/18 23:56:09.48 mprxTUyH0.net
情報工学って、AIとかハイテクなイメージが先行してる感じはあるけど、
卒業生平均年収300万割れる大学は結構あったりするからビックリするぞホンマ。
プログラミング以外は中身カッスカスで学ぶ価値無し、コンビニ店員・土木作業員より下。
ゲームつくりたいなら、デザイン芸術系の大学に入った方がはるかに食えるという。

東京情報大学
www.tuis.ac.jp/department/isa-2017/

212:M7.74
18/04/19 00:02:39.73 AyVXXpT20.net
まったく、悲惨な社会だ。

213:M7.74
18/04/19 00:24:13.19 AyVXXpT20.net
情報工学は、プログラミングの基本以外はゴミという事を強調しておく。
電気電子も電磁気学&電気回路の基本以外はゴミしか学べないんなんだけど、、
電磁気学あたりが神だから就職にも強い。
あとは工学部では建築とか機会が強いなあ。
スペースコロニー作るのに、どうしても材料力学とかが必要になってきてしまうからな。
電電は力学的なことはあんま学ばんからスペースコロニーは作れんなあ残念ながら。

214:M7.74
18/04/19 07:33:05.62 RqfA43IZ0.net
おはようさんです
今日から気温が上がるそうですが今のところ寒いです

215:M7.74
18/04/19 12:36:45.08 AyVXXpT20.net
自殺したいが、自分が卒論までたどり着けなかったら、
残された人々、人類がどうなるかを考えると、使命感から死ねに死ねない。
私はマイクロ波送電を応用し、フリーエネルギー装置を作るという大きな使命を背負っている。
なんとしてでも実現せねばなるまい。

216:M7.74
18/04/19 12:42:02.84 AyVXXpT20.net
電気・電子工学で特に重要と思われる分野を斜線で囲みました。
中核的な分野と言えます。
URLリンク(o.8ch.net)

217:M7.74
18/04/19 16:07:57.69 AyVXXpT20.net
ストレスに強くなるチョコレートでも食べた。
工学部(刑務所)にいると、女の子と話できずつらい。
男が嫌いといわけではないが、勉強は自分で考え込むタイプだし、
こんな刑務所みたいな環境では、コミュ力高いDQNとは違い自分の場合は、友達作る気になれないタチ。
1~3年は修行だから、彼女つくるなら4年か卒業後。

218:M7.74
18/04/19 16:11:13.94 AyVXXpT20.net
工学部の特に電電はどこの大学でも刑務所みたいなもんらしいので。

219:山梨北
18/04/19 16:46:01.63 JyOBxeXx0.net
日差しが暑い・・・
硫黄岳噴火したようですね新燃岳との関連性も深いので今後の活動が気になります

220:M7.74
18/04/19 18:55:01.97 5XxQUkFIO.net
(´∀`)∩ニーハオ馬鹿ども

221:M7.74
18/04/19 19:20:53.58 RqfA43IZ0.net
ニャーハオニャ━(*ФωФ人ФωФ*)━

222:M7.74
18/04/19 19:55:39.16 EQdPnffa0.net
昼間は暑かったのに日が暮れた途端に若干肌寒い
飼い猫から文句言われたわ

223:M7.74
18/04/20 06:02:24.69 zWAc7E4j0.net
おはようさんです
>>222
うちは毎日「もっと美味いもんよこせ」と文句言われてる

224:M7.74
18/04/20 06:31:13.57 zWAc7E4j0.net
今さ、なんか揺れたんだけど

225:山梨北
18/04/20 16:48:37.92 BXtuSjQT0.net
>>224
Hi-netに情報はないのでトラックかごくごく微小な地震ですね
今日から暑くなる模様で甲府で30度になるみたいです

226:M7.74
18/04/20 19:06:14.99 iDHZz+ps0.net
>>224
俺が床に尻を密着させて屁をこいたせいだと思う

227:M7.74
18/04/20 20:11:02.91 qoVIcYOC0.net
「社会人になったら会社と家の往復で出会いって無くね? 」
スレリンク(news板:34番)
ほんこれ。工学部生は
今こそ、がんばらないと、一生童貞だぞ

228:M7.74
18/04/20 21:23:38.44 iDHZz+ps0.net
本当にモテる奴はどんな場所でもモテるけど、童貞は童貞のまま地震で死亡だろうな

229:M7.74
18/04/21 07:15:15.53 P4Kv/BtM0.net
おはようさんです
皆さん屁をこく時は片尻を上げておながいします

230:M7.74
18/04/21 09:19:32.24 00IkJNPu0.net
しかし、、今の世の中。
文系のリア充系学部は出会いはあるけど、卒業後はコンビニ勤務
工学部電電とか就職いいところは、出会いない。
学部か院でなんか特許でも取らんと負け組だ。

231:M7.74
18/04/21 10:54:42.20 00IkJNPu0.net
ま、ディープラーニングって言っても、ミカンとリンゴを見分けるとか、
画像処理しか実用化してへんけどな、
実際にそんな技術で何かできるとは思えんし。
医師をロボット化するには、もうちょっと医学、
ウイルスや人間の仕組みが完全に確立してからやろなあ。

232:M7.74
18/04/21 10:56:28.33 00IkJNPu0.net
室温超電導が実現すれば、MRIを小型化できるので、
無人診察室にMRI置いて、人間の代わりに、AIが自動診断できる時代が到来します。
人間VSMRI 、MRIの圧勝。
ついでに薬剤師やってるレジと調剤をはよロボット化しろ。

233:M7.74
18/04/21 11:01:25.32 GC6shMgP0.net
陶器による比較的高温での超電導は可能
ディープラーニングは少なくともお前の頭よりは良い

234:M7.74
18/04/21 11:07:52.56 00IkJNPu0.net
第一ステップ
・フリーエネルギー装置
・反重力装置
この2つの技術をまず実現させる。~2020年代
第二ステップ
あらゆる仕事のAI,ロボット化
2030年代~

235:M7.74
18/04/21 11:31:04.37 lejguRaH0.net
いやだ
俺は尻たぶを開いて床に尻を密着させて放屁するのが生き甲斐なんだ

236:M7.74
18/04/21 12:47:09.25 oh5o92Ad0.net
つまりあれだ
中部地方はただのキチガイなんだね

237:M7.74
18/04/21 13:02:52.25 hQ3y0PyM0.net
定期的な書き込みと内容を見ると自閉症っぽい

238:M7.74
18/04/21 13:04:24.24 lejguRaH0.net
ガクセーですらないよ
40過ぎのおっさんで童貞だよ

239:M7.74
18/04/21 13:05:35.13 00IkJNPu0.net
工学部で出会いなんて実質無理だわ(笑)
卒業した後でないと。

いとこが建築家で結婚したけど、建築系はリア充が多いが、
電機系は根暗が多いし、学問的にも、リア充とは真逆な世捨て人が
入るようなところだし。

240:M7.74
18/04/21 13:07:47.45 00IkJNPu0.net
卒 論 で マ イ ク ロ 波 送 電 の 研 究 室 に 入 り 、
 第 一 種 永 久 機 関 の 製 作 を 強 行 す る 覚 悟 で い る の は 、 
紛 れ も な い 事 実 だ。 

241:M7.74
18/04/21 13:10:16.67 00IkJNPu0.net
第一種永久機関はできると確信

ヒント
燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?
URLリンク(gigazine.net)

242:M7.74
18/04/21 13:15:01.18 hQ3y0PyM0.net
同時にこの発狂具合から見て自己愛性パーソナリティ障害を持っていると考える

243:M7.74
18/04/21 13:48:35.63 00IkJNPu0.net
あまりにもリアルがゴミ過ぎて死にそうだけど。
「電子回路」の勉強でもするしかなーい。
早く、卒論でフリエネの研究やりてー!
これは、オカルトでもなんでもなく、マジなやつだから、
要するに、マイクロ波送電のエネルギーを、少しいじって、
受電エネルギーを投入エネルギーに対して100パーセント以上に増幅させるわけだw
原理はいちいち言わんけど、分かっている。EMドライブと同じ原理を利用しているだけ、
電磁気学の視点からはエネルギーや運動量が変化しても何の矛盾もない。
リアルを「ドラえもんの世界」に少しでも近づけるべく、
夢のテクノロジーをひとつづつ、実現させていこう。

244:M7.74
18/04/21 13:50:17.93 00IkJNPu0.net
原理未解明の常識破りの推進装置「EMドライブ」が実際に動作することをNASAも確認していたと判明
URLリンク(gigazine.net)

245:M7.74
18/04/21 13:52:34.10 00IkJNPu0.net
卒 論 で マ イ ク ロ 波 送 電 の 研 究 室 に 入 り 、
 第 一 種 永 久 機 関 の 製 作 を 強 行 す る 覚 悟 で い る の は 、 
紛 れ も な い 事 実 だ。 

246:M7.74
18/04/21 15:19:31.09 00IkJNPu0.net
わかるかな?
ごちゃごちゃ意味不明なこと書いてある教科書開くと、
脳が腐って溶ける感覚。もちろん、いい教科書もあることにはあるのだが。
だから、学校のゴミ教科書は分かりやすい教科書を代わりに買うしかない。

247:M7.74
18/04/21 15:21:52.93 00IkJNPu0.net
こんなクソゴミな勉強毎日やってて、シラケテ、
彼女作ってリア充する気などとても
なれやしないのが普通だ。卒業するまでは修行と割り切るべき。
さて、参考書探しにbookoff行くか。

248:M7.74
18/04/21 15:34:19.99 BzF3ur/00.net
なるほど。ペットは飼い主に似るとよくいうが、
教科書も持ち主に似るんだな。
>>246 >>247 をみると
・ごちゃごちゃ意味不明なこと書いてある
・脳が腐って溶ける感覚
・ゴミ教科書
なるほど。
教科書 = その持ち主とそっくりじゃん

249:M7.74
18/04/21 15:44:17.70 BzF3ur/00.net
中部地方にバカにされた教科書の
ひとり言:
>わかるかな?
>ごちゃごちゃ意味不明なこと書いてある教科書開くと、
>脳が腐って溶ける感覚。
「っておい、お前よりは、ひどくねえよ」
(爆笑)

250:M7.74
18/04/21 15:52:56.18 tTF2tst00.net
嗚呼、暇だ。俺ってなんで生きてるんだろう

251:M7.74
18/04/21 15:55:34.38 00IkJNPu0.net
1~2年までは、教科書中心の座学が多いから、修業。
3年からは実験だけだから楽になるはず。
2年は、電気回路地獄。

252:M7.74
18/04/21 16:33:59.28 BzF3ur/00.net
中部地方にバカにされた教科書が
さらに、もうひと言:
>わかるかな?
>ごちゃごちゃ意味不明なこと書いてある教科書開くと、
>脳が腐って溶ける感覚。
「っておいおい、
>>163 のように”ウンチ”とかしか書けない英語レベルのような
お前の頭じゃあ、どんなに良い教科書でも、
ごちゃごちゃ意味不明なことが書いてがあるようにしか見えねえんだよ
問題はそこにあるんだよ (正論)」
(再爆笑)

253:M7.74
18/04/21 19:46:05.19 oh5o92Ad0.net
いまはやりの風力発電や太陽光発電も定義を変えればフリーエネルギーと見てもかまわないのだが,,,,,,
ガチで無からエネルギー(熱)を生み出すのは物理法則からハズレちゃうのよ
本気でフリーエネルギー研究するのなら量子力学まで正しく理解しないといけない

254:M7.74
18/04/21 20:12:00.65 oh5o92Ad0.net
んで量子のこと調べ出すと,なんというか摩訶不思議なもんで,,,,,,個人的には量子というのはこの世の全ての事象の材料という認識なんだが,,,,,,

255:M7.74
18/04/21 20:32:44.31 nVx8sGHz0.net
>>242
昔から図星を突かれると連投始めるんだよな
ひょっとしてログ流そうとしてるんだろうか
こんな流れの遅いスレで数レス投下しただけじゃ焼け石に水なのにw

256:M7.74
18/04/21 20:35:51.92 nVx8sGHz0.net
>>250
生きる事に意味や意義を求めるとか高校生までに済ませとけw
意味なんてお前の生き方次第で後から付いてくるもんだ
つまりただの結果論で言葉遊びでしかないから、何も動いてないうちからウダウダ考えても無駄だぞ

257:M7.74
18/04/21 20:44:10.01 oh5o92Ad0.net
>>250
遺伝子情報を基につくられた肉体という有機物が代謝をおこなっているから貴方は生きているのです

258:M7.74
18/04/21 23:25:45.03 00IkJNPu0.net
>>253
>ガチで無からエネルギー(熱)を生み出すのは物理法則からハズレちゃうのよ
本気でフリーエネルギー研究するのなら量子力学まで正しく理解しないといけない

いや、電磁気学onlyで十分や。
フリーエネルギー装置は電磁波の干渉を利用している。EMドライブもしかり。

259:M7.74
18/04/21 23:27:16.42 00IkJNPu0.net
ワイが、卒論のマイクロ波送電の研究室でやろうとしていることに口出すな。

260:M7.74
18/04/21 23:29:11.25 00IkJNPu0.net
2年から3年に上がるのには電気回路バリバリにせにゃあかんな。。
勉強勉強。

261:M7.74
18/04/22 00:40:36.66 ZfK2gn6/0.net
研究(けんきゅう)は勝手(かって)だがよそでやってくれ
ここはお前(まえ)の研究(けんきゅう)ノートではない
地震について話す場所
地震は摩擦で発生する
その摩擦を観測日する板にいる時点でフリーエネルギーを否定していないか?

262:M7.74
18/04/22 01:11:45.75 PNYq0CId0.net
電気回路!電気回路!!電気回路!!!電気回路!!!!電気回路!!!!!

263:M7.74
18/04/22 01:18:47.59 PNYq0CId0.net
線形代数で死に、プログラミングで死に、電磁気学で死に、電気回路で死に今ココ★
自前のわかりやすい問題集いくつか買う方法で攻略するしかない。
1、2年さえ留年してでも乗り越えれば、3年からは実験だけだからなんとかなるはず

264:M7.74
18/04/22 01:49:24.89 PNYq0CId0.net
我は不死身、不死鳥なり。

265:M7.74
18/04/22 02:03:06.57 TD0KrmpB0.net
父島近海

266:M7.74
18/04/22 08:15:15.64 oPZ1UUnR0.net
地震が起こるということはマントルが動いている証拠なのね
マントルが冷えてカチコチになると地震はおきなくなるが地熱も失っちゃう
地熱失うとけっこうやばい。生態系がおかしくなる

267:M7.74
18/04/22 10:12:22.49 6OQp27CP0.net
おはようさんです
あちこちでちょこちょこ地震あるね

268:M7.74
18/04/22 10:42:02.48 NdBPPOE70.net
>>266
マントルが停止すると磁場がなくなり、地上は太陽風ふきさらしで、生命絶滅。
徐々に慣れて、適応したら面白いが。

269:最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
18/04/22 11:12:50.79 KsHcAafR0.net
警察がマフィア化という書込みがあった
■ 警察・マフィアは違うものである 分離して考えているらしい 公務員は最高法規を遵守している合法・・・・・

トヨタとニッサンのビジネスモデル 差別化 報酬確保の手法 同じ車屋ではない
アメリカ製 北朝鮮製 ロシア製 ヨーロッパ製 高性能 高品質 
憲法9条  誠実に希求
憲法99条 司法・警察はじめ公務員・ほか 遵守
守るのに合法など関係あるのか チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる 陸海空に軍の保持 
日本国は震災の時に山口組より多くの炊き出しもしている
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
最高法規99条 公務員の権利 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利 遵守

服装と名称の違いはあるかもしれない
山口組は銃刀の調達・保持が多く 戦車や戦闘機、ミサイルなどは保持していないかもしれない

              公務員 オウム真理教 マフィア
   ∬   ∬       
  。。・・∧乙∧・・。。∬  服装・装い・称号
。o0゜( ・∀・) 0o     違いがあるように見せているかもしれない
(⌒) (( ー-- )) (⌒O
/⌒ヽ     (⌒()   はだかになれば みな同じ
レ⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒ヾ    はだかになれば みな同じ
同じじゃない オウムとか子供の遊び 真似っこ程度? 本物の風格には少し遠いか・・・・
安定報酬を確保する権利 それで生計をたてているプロとアマチュアって感じか

正しい事が失われ正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない。。。。

270:M7.74
18/04/22 12:14:07.92 PNYq0CId0.net
今の日本は、一見は、「表面上」は北朝鮮より豊かに見えるが、
日本の経済状態のガッタガタの度合いは、北朝鮮と負けないと思っとるぞw
コンビニでは、人間が奴隷のように働いている、現状の、どこが先進国か、笑わせるな(`・ω・´)
自殺率見ても、そう変わらん。
むしろ、北朝鮮は石炭とか資源があるから自給できる反面、日本はエネルギーの自給さえできとらん。

271:M7.74
18/04/22 12:34:29.04 PNYq0CId0.net
「日本教育」は、小、中、高、大学受験、大と完全に腐りきっているのよ。
まさに、日本社会の一番の癌とはこの部分。
ムダな教育は減らしていき、真に重要な教育をせよ。
まず、この広がった虫食む癌を切除し、大改革するところから始めんと。

272:M7.74
18/04/22 12:39:01.38 utK+Ib9D0.net
Kyoshin EEW Viewer(緊急地震+強震モニタ)は 「Kiwi Monitor」として生まれ変わります
URLリンク(compo031.daiwa-hotcom.com)
詳細は
URLリンク(kiwimonitor.amebaownd.com)

273:M7.74
18/04/22 12:43:31.80 PNYq0CId0.net
まず、日本は腐りきった教育を大改革するところから始めよ(`・ω・´)
【外国人】日本の学校教育制度ってどう思う?日本教育の特徴と問題点
URLリンク(www.madameriri.com)

274:M7.74
18/04/22 12:54:24.29 PNYq0CId0.net
こちらは青色LEDでノーベル賞を受賞された、中山修二先生の言葉です。
そして、中村修二氏は、日本の教育システムの改善を訴えていました。
 「その原因は、大学入試制度にある!」
 「大学入試は、超難関ウルトラクイズにすぎない!」
 「日本は大学入試制度を廃止せよ!」
 「日本の教育システムは腐っている!」 と。

このあたりの話は、相当怒り口調でした。
で、このような教育システムの”不備”により、大学生のやる気に差が生じた結果どうなったかというと、米国の学生はベンチャー志向・起業志向であるのに対して、日本の学生は大企業志向・永遠のサラリーマン志向になってしまった。
中村修二氏は、「日本でベンチャーが育たない最大の癌は、大学入試制度である!」 とも言っていました。
日教組や、企業の採用担当者に、ぜひ見てほしい発言ですね。
URLリンク(cpatakeda.livedoor.biz)

275:M7.74
18/04/22 15:11:04.68 rDV5eEID0.net
また童貞は一人で追い詰められてるのか

276:M7.74
18/04/22 17:34:15.44 oPZ1UUnR0.net
バカにネットを与えるな

277:M7.74
18/04/22 17:43:37.56 44PdSYB50.net
バカというかメンタルに問題がある奴やそもそも心が未成熟な奴にネット与えると、な・・・

278:M7.74
18/04/22 21:17:38.21 3GdAuYr40.net
4月から新年度が始まって1ヶ月。
そろそろ、新しい授業や生活についていけない落ちこぼれ学生が
悪いのは教科書だ、悪いのは参考書だ、悪いのは日本の教育だ、とか
の責任逃れを始める季節かあ。。。
まさに典型だわな。
そして5月になっても落ちこぼれの生徒は
五月病→うつ病→重症化→退学
への進化形を進む季節。。。
風流だねえ。

279:M7.74
18/04/22 22:03:52.71 PNYq0CId0.net
電子回路、電気回路、デジタル回路の3重苦という、ありえへん状態。
留年しても2年から上に上がれるかどうかわからん。

280:M7.74
18/04/22 22:07:40.42 PNYq0CId0.net
余談だが、ジパング島という中古のps1ゲームが、かなりハマってる。
久しぶりに、熱中した。

281:M7.74
18/04/22 22:12:31.10 PNYq0CId0.net
特にデジタル、電子回路とかのソフト寄りの勉強の
あまりの糞教科書に、
・頭痛に襲われるか
・脳が溶ける感覚に襲われるかどっちか。

282:M7.74
18/04/22 23:05:18.20 PNYq0CId0.net
実は、ニッポンは北朝鮮と変わらなかった!?

283:M7.74
18/04/22 23:33:56.45 PNYq0CId0.net
え!?デジタル回路って、
・2進法でできてて2進法への治し方とかは高校で習った通り
・and or not の3つでできる、
・ Nor 、 Nandのどちらかでand or notが表現できる。
・フリップフロップで記憶する
で終了?内容カッスカッスすぎてワロエナイ。
電気回路応用や、電子回路はトランジスタやオペアンプとか出てきたり
学問的に難しいんだけど。

284:M7.74
18/04/22 23:46:47.86 PNYq0CId0.net
デジタル回路とか、教科書にイミフな言葉がズラズラ書かれているが、
内容はカッスカスなんで、
実質、電気回路と電子回路の2重苦状態といっていい。

285:M7.74
18/04/23 07:49:46.37 YcYGllYN0.net
おはようさんです

286:M7.74
18/04/23 12:21:34.84 zxtCKAjd0.net
お前のはずっと余談だろ定期

287:M7.74
18/04/23 12:26:06.64 9QvirDBh0.net
中部地方さあ,こっちだってええ年なんだが今資格とるために勉強してんの
たいした価値のない資格だけどないよかましだから勉強してるの
働きながら勉強するのってけっこうキツイぜ?

288:M7.74
18/04/23 14:53:57.10 gOEVr96L0.net
>働きながら勉強するのってけっこうキツイぜ?
それはわかる。
うまく休憩して、息抜きしながら、空いた時間に少しずつ
勉強していくしかないな。

こっちは、ゲームや映画見ながら勉強している。

しかし、、この人類史上最大の産業革命、iot革命の進み具合を眺めながら、
工学部の電気・電子工学とかの勉強をできるという、幸せをかみしめるべきだな。
卒論か院で、特許の一つでも取れればいいんだが。

289:M7.74
18/04/23 19:23:41.08 QJE3Cn2C0.net
>>278
んでバイト先とかで楽しそうに学生生活を謳歌してる陽キャを逆恨みしてよくわからん事件を起こすんだろうな

290:M7.74
18/04/23 19:33:26.04 9QvirDBh0.net
>>289
かなりの高確率の未来を予知するの禁止

291:M7.74
18/04/24 07:55:35.93 MVBU7SxJ0.net
おはようさんです
あ、天気予報変わってる
傘持ってきちゃった、いらなかったかな

292:M7.74
18/04/24 15:50:27.17 2bbiw+Ia0.net
ヤッホー文系は、卒業後、「コンビニ人間(コンビニ店員に類する底辺職に就く人間のこと)」になる運命にある。
コンビニ人間に、逆恨みなどする意味はない。

293:M7.74
18/04/24 19:37:14.73 mzj0MSPi0.net
何気に北海道よく揺れるね

294:M7.74
18/04/24 19:38:57.61 Im55Cln40.net
>>290
だって誰でも予知できるレベルなんだもの

295:M7.74
18/04/24 21:35:22.30 2bbiw+Ia0.net
デジタル回路バンザイ\(^o^)/電卓が作れる(*^^*)
さて、電子回路の勉強でもするか、トランジスター

296:M7.74
18/04/24 21:44:13.60 2bbiw+Ia0.net
2年でも留年することになるかもしれんが、
「エレクトロニクスの中枢」をたっぷり学べる機会をくれるのは
ありがたい。

電気機械工学科、機械も電気もメカトロニクス的なところもあるが、
あちらこちら、中途半端にどっちも学ぶより、
中核的な”エレクトロニクス(electronics)”を純粋に学んだほうが良いと思っているので。

297:M7.74
18/04/24 22:04:17.82 2bbiw+Ia0.net
機械工学科とかには、よく行けるなという感じ。
カルキュラム見ると、エンジンだとかそういうのけっこう学ばされる感じか、、
~ガソリン車→電気自動車への移行~で、機械産業、つまりガソリン自動車産業は
”ごっそり”と「消滅」するわけだし。
どう考えても、ソフトウェアとかサービス系の産業が拡大していくのは目に見えてるんだよな。
アメリカの産業構造見ても、apple,google,microsoft,intel,nvidia,facebook,amazonとか
IT・エレクトロニクス数産業が牛耳ってる状況だし。で、情報工学言ってもit土方にしかなれないと来たら、
選択肢は電子系、電気電子系しかなくなるわけだ。

298:M7.74
18/04/24 23:39:24.96 wimS9efH0.net
神津島のは収まったのかな

299:M7.74
18/04/25 02:55:16.81 bxa1jycc0.net
>>251
>1~2年までは、教科書中心の座学が多いから、修業。
>3年からは実験だけだから楽になるはず。
おやおや、それだと本当の地獄は3年からとなるだろうに
気づいていないようだなあ、この工学部生は。
1~2年までは、テストさえパスできればクリアできる
いわば個人戦だが
3年から実験となるといわばチーム戦、つまり団体での戦いとなる。
このスレでもわかるように、スレのルールが守れない、
コミュニケーションがとれない、協調できない、
自分勝手に都合のよいように解釈する等の中部地方にとっては、
チーム戦だとチームが滅茶苦茶になりそうだよなあ
さらに、もし仮に4年に進級できたとしても、卒研に入ったら、今度は
研究室の教授や、先輩の院生たちとも上手にコミュしなければならない
特に、入学時は同級生だったのに、今は先輩の院生になっている人たちに
さげすまれた眼で見られながらうまくコミュできるのか?
他人事ながら、心配だわ。今からコミュ力、練習しておけよ。
とりあえず、まずはこのスレのルールを守って荒らしをしないことから始めろよな

300:M7.74
18/04/25 08:20:11.64 wuLGRHVHO.net
雨がなかなかの降りっぷり

301:M7.74
18/04/25 12:36:32.42 /1kMIOFb0.net
>>299
あんまり追い詰めるなよ,,

302:M7.74
18/04/25 13:10:42.14 1h5mq76X0.net
そもそもこの手の嵐は事実を書き込んでいるのかすら怪しい。中年無職童貞かもしれんぞ

303:M7.74
18/04/25 17:19:57.09 wDdw5OKk0.net
さて、マイクロ波送電の研究室に、
できるかどうかもわからない、フリーエネルギー装置(第一種永久機関)を本気に開発しにいくのは、
東京オリンピック明けの2021年ごろになりそうだwそして、世界を変える。

電子回路とか、「エレクトロニクスの中枢」を散々学んどいて(単なる知的好奇心から、きている
卒論では、真相を知りに、マイクロ波送電の研究をやる予定)、
マイクロ波送電とかアナログな研究をしに行くとか、笑えるが。
なんか、AIとか世間は騒いでいるが、
ワイはマイクロ波送電に妙に惹かれるんだよなあ。
マイクロ波の干渉でエネルギー保存則が崩れる場合があるのではないか??という
未だに、解消できていない長らくの疑問の真相を知りに行きたい。

304:M7.74
18/04/25 17:28:21.76 wDdw5OKk0.net
世間はAIAI騒いでいるし、画像処理、
半導体設計とかハイテクっぽい研究をやりに行きたいという気持ちもあるが、

私には、知っておきたい、いや知らなければならない真相がある。

それは、UFOのエンジン、EMドライブの技術、あるいはフリーエネルギー装置が果たして、
実現可能なのかどうかだ。
その答えは、マイクロ波送電にあると考えている。

燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?
URLリンク(gigazine.net)

この技術を、エセと考えるか、本物と考えるかは見方は分かれるだろう。
だが、NASAなどによる真空実験の成功や、実験データから、
この技術は本物だと確信している。

305:M7.74
18/04/25 17:52:59.29 bxa1jycc0.net
おやおや、この自称工学部生、
せっかくアドバイスしてあげたのに、
まだそんな寝言、ざれ言、言ってるのか。
これじゃあ、もし仮に卒研に入れたとしても、
浮きまくりで、周囲から完全に総スカン状態だな。
せっかく人が忠告してあげても
これじゃあ、もう救いようがない。
完全に病人だな。

306:M7.74
18/04/25 18:05:04.67 b3YEFQZa0.net
地震板で一番不要な奴
それは、福岡長屋ガイジとそれに加勢してくる一部同胞
それだけ

307:M7.74
18/04/25 18:35:56.94 /1kMIOFb0.net
UFOや反重力やフリーエネルギーという単語が出る時点でエセなんだけどね
エセならエセで別に構わないんだが嘘つくのならもうちょいまともな嘘言って欲しい

308:M7.74
18/04/25 18:39:17.96 /1kMIOFb0.net
現実世界で理論的に確実なフリーエネルギーとなると核融合なんじゃねえかな?
問題は核融合を起こす温度をどうやって生み出すのか?また核融合の温度に耐えられる容器は作れるのか?

309:M7.74
18/04/25 18:59:35.11 GYBd7F+C0.net
今朝の雨はひどかったっす

310:M7.74
18/04/25 19:27:08.87 4cV+H5O10.net
>>299
ハタチ過ぎまで誰も矯正してくれなかったんだからもう無理
社会の隅っこで生きてくしかない
そういうオッサンいるだろ?
何言っても周りには苦笑交じりの愛想笑いで流されて、誰にもまともに相手されない哀しいオッサン
それの雛型が例の子だよ

311:M7.74
18/04/25 21:59:29.41 /1kMIOFb0.net
板違い連投ですまんが科学とか難しい数式理解できなくても具体的に説明してある本とか読めば面白いもんだよ
特に生物学なんて最初の生命,原核細胞ひとつとっても謎いっぱいよ

312:M7.74
18/04/25 22:03:17.43 /1kMIOFb0.net
原核細胞の時点で細胞の分裂回数を決めるテロメアがあるということ
ではいったいなにを基準に分裂回数を定めたのか?また何故細胞は分裂して増えていくという選択をしたのか?
それを考えると寝れなくなる?

313:山梨北
18/04/25 22:08:01.81 1L4osB8T0.net
雨が朝は強かったです
>>311-312
生物をはじめとしてどこにでも謎はありますからね
じっくり考える時間があったら1日中費やしたいですよ私

314:M7.74
18/04/25 22:20:19.37 /1kMIOFb0.net
>>313
単純な科学反応の副産物
または大自然の必然
どちらの視点で生命を見つめるかで生命の定義が変わってしまうのも悩みの種なのです

315:M7.74
18/04/25 22:30:54.83 Xg2GOFMi0.net
病人が増えた

316:電子技師
18/04/25 23:18:56.08 wDdw5OKk0.net
核融合はコスト的に割に合わんよ、風力の方がまだ現実的。
昔調べたが、炉が放射化したり劣化するのに燃料投入して、用済み燃料を廃棄するの
作業を繰り返すのは難しい。

私が運命の卒論にとりかかかるのは2021年頃、最悪修論で
東京オリンピック後数年以内、2025年までに、
フリーエネルギー装置とEMドライブの技術を実現させると、諸君らに約束しよう。
そして、リアルドラえもんの時代の到来だ。

317:M7.74
18/04/26 00:07:53.36 vGk2ABFP0.net
>>316
核融合と風力を比較する時点でワロタ

318:M7.74
18/04/26 00:51:09.75 qSMUJ2Z40.net
シムシティー2000を思い出した

319:M7.74
18/04/26 08:47:37.54 qTxrW6Sw0.net
おはようさんです
雨上がりの気持ちいい晴れっぷりです

320:M7.74
18/04/26 09:02:33.80 V8ZiLI7x0.net
うつ、精神疾患全般に磁気治療は有効なんだよなあ。
URLリンク(utu-yobo.com)
電磁波だから身体によくないと言えばそうだが、
短時間だけなら、大丈夫だろう。

テラヘルツ光で、ドクター中松ががん治療ロボット開発したらしいが。
(余命宣告を受けて長い事たっているが未だにピンピン)
命の光と呼ばれる「テラヘルツ波」とは?ウイルス治療にも効果があるかどうかは調査中。
URLリンク(ameblo.jp)
電気エンジニアとしては、電磁波とかで、病気の治療をするのは、
大歓迎。これだけですべての病気が治る、とまではいわんが、
電磁波で病気の治療が出来たら、クールだなあ。
なにせ、医師をリストラして、我々が代わりに診察、治療する時代が到来する。

321:M7.74
18/04/26 09:06:01.87 V8ZiLI7x0.net
超電導に加え、テラヘルツ光で、病気治療には興味ある。
やっぱり大学院進学して修論書きたいな。

322:M7.74
18/04/26 09:18:23.63 V8ZiLI7x0.net
テラヘルツ光だけで大抵の病気は完治するんじゃないか?
あとはDNA治療と、怪我とかはipsでもう、医師不要じゃん。
リストラはよ

323:M7.74
18/04/26 09:19:55.65 V8ZiLI7x0.net
電 気 で 世 界 を 変 え る。
世 界 を 変 え る の は 、 我 々 、 電 気 ・ 電 子 エ ン ジ ニ ア

324:M7.74
18/04/26 09:49:31.99 V8ZiLI7x0.net
テラヘルツ・チップで人間の寿命は40年延長する
URLリンク(jp.sputniknews.com)

325:M7.74
18/04/26 10:13:03.99 V8ZiLI7x0.net
テラヘルツ光すげー
不治の病とされていた癌をはじめ、あらゆる疾患に効果ありか、
テラヘルツ光で治療する「医者ロボット」の開発を急がねば。

326:M7.74
18/04/26 11:16:40.03 V8ZiLI7x0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)テラヘルツ波

327:M7.74
18/04/26 11:16:56.87 3OsUUMJ/0.net
童貞は相変わらず自分に自信が無いようだ

328:M7.74
18/04/26 16:06:57.94 V8ZiLI7x0.net
医者・歯医者・薬剤師・看護師、

これらの9割を、不要となりリストラできるだけの技術は既に、存在している。
あとは、実用化と、「利権」を抑えて、法的な問題が残るのみ。その技術とやらを説明しよう。
2030年ごろには、これらの仕事のほとんどがAI・ロボット化していると確信している。

・まず、薬剤師から説明しよう。
自動会計と、調剤ロボットの2つさえあれば、完全ロボット化が可能。
無策なバカ政府がとろくて、利権がらみだからなかなか実現しないことには強い憤りがある。
・そして、歯科医。
虫歯と歯周病の治療法は、既に、「特殊な善玉菌」を飲むことにより、実現している。
この「特殊な善玉菌」は、「虫歯の出来ないごく一部の人」が持っている口内細菌。
・そして、医師、看護師。
「テラヘルツ光」と呼ばれる近年、注目されてきている電磁波を、人に当てると、
癌を始め、感染症、鬱病などあらゆる病気を治すことができる。(遺伝子疾患に関しては遺伝子治療が必要)
これが普及すれば、救急医療や一部の遺伝子疾患を除く、ほとんどの医師の仕事は奪われる。
「巨大利権」が、この事実を葬り去ろうとしている。

329:山梨北
18/04/26 17:13:51.89 lj15T1aI0.net
花粉症がいまさら・・・
薬を飲んでいても目のかゆみが・・・

330:M7.74
18/04/26 17:30:03.82 YjcYJzNl0.net
一年中心の病気な童貞よりはマシだと考えるんだ

331:M7.74
18/04/26 17:53:37.23 fGE6OOU80.net
最近はでかい地震も少なく平和でええですわ

332:M7.74
18/04/26 19:21:44.80 V8ZiLI7x0.net
「テラヘルツ発生装置」を作るのは、まだ技術的に高価になってしまうので、
技術開発をしているのが現状との事。
量産化が出来れば、癌治療、その他への応用も進んでくる可能性はある。

333:M7.74
18/04/26 20:13:24.18 V8ZiLI7x0.net
「テラヘルツ電磁波」の健康効果を語る、オカルトサイトがわんさかあるが。
この電磁波を当てて、あらゆる病気が治る(遺伝子疾患、外傷除く)なら、
本当に医者が不要なものとなるが、

~少なくとも、「ドクター中松」が「余命3か月の癌の難病」にかかってから、
テラヘルツ電磁波を出す「がんがんロボット」で生還を果たし、今でもピンピンしているという事実があるんで、
何らかの治療効果がある事は確か~
ドクター中松の現在は、がんがんロボットで余命延長?
URLリンク(jyouhou-depot.com)
★ドクター中松が米寿…「がんがんロボット」発明!都知事選出馬示唆2016 06 27★
URLリンク(www.youtube.com)
癌をはじめ、いくつかの疾患に効くらしいし、元気な野菜や、赤ちゃんほど強いテラヘルツ電磁波が出ているという
ので、生命活動に比例して出ている可能性がある。

”末期がんで余命6か月”ドクター中松氏、「治療法」を発明中 全て成功すれば命は延びると宣言
URLリンク(www.scienceplus2ch.com)
★ドクター・中松氏「余命2年」を告白 末期がんで(14/06/26) ★
URLリンク(www.youtube.com)

334:M7.74
18/04/26 22:27:07.96 V8ZiLI7x0.net
「テラヘルツ電磁波」
これはマジモンや。癌をはじめ、
あらゆる病気を治せる。

だが、産婦人科とか救急医療、遺伝子治療については、こいつでは治せん。
将来的にはロボットとAIにやらせる。

335:M7.74
18/04/26 22:31:54.94 pL3/RUB40.net
>>306
長屋とのりっぺが結託しててくっそうぜえ
>259 :M7.74(長屋)[]:2018/02/08(木) 04:17:56.41 ID:KcClMSnE0
URLリンク(youtu.be)
> 今このチャンネルでモンハン生放送やってるんだが
> エロいこと言ったら、返してくれるぞ
> 皆んなで突撃しようぜ
こんな事書いてる奴の側に付くとか、もうアホでしょ

336:M7.74
18/04/26 23:14:52.16 uMO3ue1A0.net
そういうマイナーコテに関する愚痴とかどうでもいいから
このスレを巻き込むなキチガイ

337:山梨北
18/04/27 00:30:28.52 6y8HOJx60.net
その通りです

338:M7.74
18/04/27 06:25:22.05 TXT4k18F0.net
おはようさんです
うぅ夜はけっこう寒い

339:M7.74
18/04/27 09:25:33.00 05S/yNBKO.net
む、かすかに栗の花のにおい

340:M7.74
18/04/27 09:48:05.72 CO948Xsk0.net
>>339
若いね。羨ましい

341:M7.74
18/04/28 01:11:15.77 dR+rkD890.net
今日上司から野望を持って仕事してるかって説教された…野望ってか目標だけど。あれが欲しいこれがしたいみたいなのあるかってね。ねーよ…

342:M7.74
18/04/28 01:24:05.98 z+9RvCcj0.net
私が”運命の卒論”にとりかかかるのは2021年頃になりそうだ。
マイクロ波送電を応用させた、EMドライブの動作原理及びエネルギー保存則の崩れの検証実験。
タテマエ上は、マイクロ波送電の研究だが、真の目的はフリエネ開発。
EMドライブが実験エラーではなく、実際に動作しているのであれば、エネルギー・運動量保存則が崩れたとしても
不思議ではない。
机上の理論立てをしたうえで、「電磁場(電力密度分布)シミュレーション」をかけ、
実験に取り掛かる流れ。
人生最大の賭けに出る。
実験に失敗したら、自殺しか道はない。

343:M7.74
18/04/28 01:27:55.16 z+9RvCcj0.net
まあ、実験の前に、「電磁シミュレーション」かけるから、
その時点で不可能ならば、実験やっても無駄。

344:M7.74
18/04/28 05:47:08.53 uIGoonvg0.net
おはようさんです
>>342
おまいさん幹部候補になったのかもよ

345:あまびえ
18/04/28 11:15:29.48 dhWVAJdu0.net
ナマケモノの食事
URLリンク(youtu.be)

346:M7.74
18/04/28 11:33:08.93 z+9RvCcj0.net
電磁場理論系とか、マイクロ波送電に必要な科目は全部取ってる。

347:M7.74
18/04/28 22:24:59.81 z+9RvCcj0.net
工学部電電にいる女は、ある意味ではレベル高い。
男だらけの世界に、こんな、、渋い学問を学びに来る度胸の高さには驚き。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch