18/04/04 00:28:10.91 qGfGOeOV0.net
2018/04/03に発生した有感地震>>534のつづき
>>536
[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約100km M4.1 2018年4月3日21時06分発生(北緯36.8度、東経140.7度)
各地の最大震度
震度2 茨城県 水戸市千波町* 水戸市内原町* 日立市助川小学校* 笠間市石井*
震度1 福島県、栃木県
Hi-netによる震源位置 36.761,140.739JR常磐線南中郷駅沿岸付近
>>538-539
[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M2.9 2018年4月3日22時14分発生(北緯37.3度、東経138.9度)
新潟県 震度2 魚沼市今泉*
震度1 長岡市山古志竹沢* 長岡市東川口* 小千谷市城内 小千谷市旭町* 魚沼市堀之内*
Hi-netによる震源位置 37.307,138.911新潟県長岡市山古志東竹沢、魚沼市役所北方約7キロ 長岡市役所南南東約16キロ付近
[07] 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.8 2018年4月3日23時06分発生(北緯35.4度、東経133.8度)
鳥取県 震度1 倉吉市葵町* 北栄町土下*
Hi-netによる震源位置 35.426,133.827鳥取県倉吉市葵町、市役所付近
●2018/04/03計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 7回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 種子島南東沖 深さ約10km M4.7 2018年4月3日04時10分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約10km M4.3 2018年4月3日05時43分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.8 2018年4月3日08時26分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 2018年4月3日09時11分発生
[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約100km M4.1 2018年4月3日21時06分発生
[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M2.9 2018年4月3日22時14分発生
[07] 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.8 2018年4月3日23時06分発生