【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch513:
18/04/02 00:52:07.99 6yIteI3s0.net
2018/04/01に発生した有感地震
>>499
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.7 2018年4月1日12時06分発生(北緯37.0度、東経141.2度)
福島県  震度1  白河市新白河* 玉川村小高* 福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
Hi-netによる震源位置 37.071,141.200いわき市東方約30キロ沖付近
>>500-501
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 五島列島近海 深さ約20km M2.3 2018年4月1日13時22分発生(北緯33.1度、東経129.5度)
長崎県  震度1  平戸市志々伎町*
33.1,129.5 佐世保市西方沖付近
>>508-509
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4 2018年4月1日23時57分発生(北緯36.8度、東経140.6度)
茨城県  震度2  日立市助川小学校*
     震度1  日立市役所* 常陸太田市大中町*
Hi-netによる震源位置 36.805,140.562茨城県高萩市上君田、北茨城市役所西方約17キロ付近
●2018/04/01計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M3.7 2018年4月1日12時06分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 五島列島近海 深さ約20km M2.3 2018年4月1日13時22分発生
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4 2018年4月1日23時57分発生


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch